不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 175

このエントリーをはてなブックマークに追加
546名無しさん@3周年:2013/01/18(金) 13:42:13.56 ID:CN5/hc45
【経済政策】オバマ政権は安倍内閣の円安政策に"報復"を--米自動車政策評議会 [01/18]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/18(金) 08:41:38.25 ID:???
米自動車大手のフォード ・モーターとゼネラル・モーターズ(GM )、クライスラーを
代表する業界団体「米自動車政策評議会」(AAPC)は、円相場の押し下げを狙った
日本の政策に抗議し、オバマ大統領は報復も辞さない姿勢を明確にするべきだと訴えた。

AAPCは17日、先月政権に復帰した自民党が対ドルでの円安継続を容認しており、
米自動車の輸出を相対的に割高にしているとの声明を発表した。

元ミズーリ州知事(共和党)のマット・ブラントAAPC議長はこの中で、「このような
政策は受け入れられないものであり、米国は報復措置を講じる意思があることを日本政府に
明確に示すよう、オバマ政権に求める」と述べた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGS4U26TTDSL01.html
547山田さん:2013/01/18(金) 13:43:02.03 ID:CN5/hc45
【経済】ルネサス、3千数百人規模の希望退職者を募集
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/01/17(木) 23:09:29.84 ID:???0 ?PLT(12557)
経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスは17日、40歳以上のグループ正社員を
対象に、3千数百人規模の希望退職者を募集すると発表した。

2012年12月にルネサス買収を発表した官民投資ファンドの産業革新機構は、
5000人規模の削減をルネサス側に要求しており、今回の募集はその一環となる。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130117-OYT1T01330.htm
548山田さん:2013/01/18(金) 13:44:16.81 ID:CN5/hc45
【経済】シャープ、レノボに工場売却へ…中国・南京のテレビ工場
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/01/17(木) 20:10:55.11 ID:???0 ?PLT(12557)
経営再建中のシャープが、中国のパソコン最大手、聯想(レノボ)グループに中国・南京の
テレビ組み立て工場を売却する方向で交渉していることが17日、分かった。シャープは
再建に向け資産圧縮を進めており、海外テレビ工場の売却で、経営のスリム化を図る。

テレビ工場を運営するシャープ子会社の全株式をレノボに売却する。将来的には開発と販売を
手がける中国国内の別の子会社もレノボから出資を受けて合弁事業に切り替え、
中国向けテレビの開発・販売での提携も視野に入れる。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20130118k0000m020059000c.html
549山田さん:2013/01/18(金) 13:45:59.68 ID:CN5/hc45
【中国経済】対中投資3年ぶりマイナスで3.7%減少、チャイナリスク鮮明に[01/16]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/16(水) 20:48:50.96 ID:???
中国商務省は16日、海外からの昨年の対中直接投資(FDI、実行額ベース)が1117億2000万ドル(約9兆8500億円)と、
前年に比べて3.7%減少したと発表した。前年割れはリーマン・ショックの影響を受けた2009年以来、3年ぶり。

欧州債務危機のあおりに加え、中国の成長減速や賃金高騰、反日デモ暴徒化など“チャイナリスク”の広がりが背景にある。

日本からの対中投資は東日本大震災後、部品供給網の再構築などが昨年前半に集中したことから、
73億8000万ドルと同16.3%増えたが、11年の同55.0%を大きく下回って、急ブレーキがかかった格好だ。
日本企業は東南アジアに投資の軸足を移し始めており、対中投資は鈍化しそうだ。

日本を含めたアジア10カ国・地域からは同4.8%減、欧州連合(EU)加盟27カ国からは同3.8%減と、いずれもマイナスに転じた。
米国からは4.5%増と伸び悩んだ。輸出と並んで中国の成長エンジンだった海外からの直接投資の頭打ちは、景気回復の足を引っ張ることになる。

昨年12月の単月ベースでは、前年同月比4.5%減と7カ月連続マイナス。昨年は5月の同0.05%の微増を除けば、すべての月で前年を下回っている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130116/chn13011617380009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130116/chn13011617380009-p1.jpg
550山田さん:2013/01/18(金) 13:47:37.12 ID:CN5/hc45
【日中経済】「味千ラーメン」中国で逆風、昨年40店閉店、“不買”で客足遠のく[01/16]
1 :壊龍φ ★:2013/01/16(水) 20:47:23.30 ID:???
 【上海=河崎真澄】中国で600店以上をチェーン展開する日本式の「味千(あじせん)ラーメン」が昨年、北京市や湖北省、福建省などで
合わせて40店前後を閉店していたことが16日、分った。

 地元紙によると、昨年9月に暴徒化した反日デモや日本製品ボイコットの影響で、“日本ブランド”で知られる「味千」への客足が遠のいた。
2014年に中国でチェーンを千店にする計画だったが、実施は1年以上延期される見通し。

 10年の反日デモでは店舗が暴徒の襲撃対象となった。11年にはラーメンのスープ原料をめぐる虚偽宣伝で上海市工商局から行政処分を
受けるなど、中国で逆風が強まっていた。

 味千ラーメンは熊本に本社を置く重光産業のチェーン。中国には1995年に進出し、香港法人が中心となって展開してきた。日系外食チェーンの
店舗数では中国で最大規模という。


msn産経ニュース: 2013.1.16 17:44
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130116/chn13011617480010-n1.htm
551山田さん:2013/01/18(金) 13:49:13.38 ID:CN5/hc45
【経済】 「安倍首相の財政策で、日本は年内にも破綻。ガラガラポン早まる」…藤巻健史氏★2
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/01/16(水) 18:22:45.87 ID:???0
・著名投資家ジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを務めた経歴を持つフジマキ・ジャパン代表取締役の藤巻健史氏は
 安倍晋三政権の財政拡張政策により、年内にも日本の財政が破綻する可能性があるとの見方を示した。

 藤巻氏は11日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、「安倍首相が円安政策の重要性に
 気付いたことは正しく評価できる。一方、公的債務残高が膨らむ中で大型の財政出動はとんでもない。
 長期金利が上昇する可能性があり、非常に危険なばくち」と述べた。
 また、「10数年前にアベノミクスをやっていれば、日本経済は回復しただろう。しかし、累積債務残高が
 1000兆円程度までたまった中で、財政支出拡大と円安政策を進めれば、調整が早まる」と説明。
 「今年中にガラガラポンとなる可能性もある」とし、日本経済が崩壊し振り出しに戻る時期が早まるとの見方を示した。

 長期金利は昨年12月6日に0.685%と9年半ぶりの低水準を付けたが、その後は安倍氏が大胆な金融政策や
 財政拡大策を打ち出すに伴い、財政悪化懸念から超長期ゾーン中心に金利が上昇。今月7日には0.84%と
 4カ月半ぶりの高水準を記録。足元では低下し、15日は0.77%に下げた。
 為替市場では円・ドル相場が1ドル=89円台後半と2010年6月以来の水準まで円安・ドル高が進んだが
 15日は88円台後半に円が上昇。日経平均株価は2年ぶり高値となり、一時は1万900円台を回復した。

 株価が上昇して景況感が改善しているとしながらも、「景気が回復しても、金利が上昇すれば、税収増加よりも
 金利支払い増加の方が大きくなり、日本の財政はもたない」と述べた。

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130115-00000040-bloom_st-bus_all
552名無しさん@3周年:2013/01/18(金) 15:39:16.89 ID:rSuACfkJ
.
なぜか報道されない安倍総理のセキュリティダイアモンド構想
http://kennkenngakugaku.blogspot.jp/2013/01/blog-post_10.html

安倍総理の「セキュリティダイアモンド構想」英語論文・翻訳コピペです
http://sibanago.exblog.jp/19140692/

安倍さんの外交戦略は、正しいの?
http://archive.mag2.com/0000012950/20130118093824000.html

安倍晋三・アジアの民主主義セキュリティ・ダイアモンド構想
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19848705
http://www.youtube.com/watch?v=HSKyuYhoIJ4
553名無しさん@3周年:2013/01/19(土) 18:02:06.60 ID:zQYbGrHd
みんなルピ夫を誤解してるわ。
尖閣は係争地なので、日本にも
原子力空母の必要性を訴えてるのよ。
原発事故の解決とプルトくんの有効利用
それと売名を打算的に考えて
そうね船名は代々大統領の名が付いてるでしょ。
【ハートヤマ】を狙ってると思うわ。
554名無しさん@3周年:2013/01/19(土) 23:26:31.25 ID:cpJs4gPz
「カナヤマン」ってなんすか、ぐぐってみてびっくりしましたよ。

【民主党】海江田代表の私設秘書はカナヤマンのパトロンだった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358602330/
555山田さん:2013/01/20(日) 18:13:25.96 ID:mYQN8k0f
【米中経済】米キャタピラー:中国部門で不正会計が発覚−評価損計上へ[01/19]
1 :壊龍φ ★:2013/01/20(日) 11:18:46.02 ID:???
  1月19日(ブルームバーグ):建設機器メーカー最大手の米キャタピラー は18日、昨年買収した中国部門で会計上の「不正」が
見つかったとして、5億8000万ドル(約520億円)の評価損を計上すると発表した。

同社の発表資料によると、この非現金性のれん減損費用により昨年10−12月(第4四半期)の利益は1株当たり87セント程度
押し下げられる。キャタピラーは「多年にわたる計画的・組織的な不正会計」への関与が明らかになった中国部門の上級幹部を
解任し、新たな幹部チームを発足させたと説明した。


Bloomberg: 2013/01/19 18:54
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MGV7E56TTDS001.html
556山田さん:2013/01/20(日) 18:15:28.25 ID:mYQN8k0f
【経済】『ジャパネットたかた』が業績低迷で大口スポンサーのテレ東大ショック!
1 : ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★:2013/01/19(土) 19:56:08.93 ID:???
ジャパネットたかたが経営不振に陥っている。
原因は、家電エコポイント制度による「テレビ特需」の反動、地上デジタル放送移行によるプラズ
マテレビ等の売り上げ減少、アマゾンなど他のネットによるシェアの食い荒らし、などが考えられる。

11年12月期の売り上げは、前年比13%減の1531億円で7期ぶりの減収だった。
今期(12年12月期)の売り上げも前年割れとなることが確実である。

「高田明社長は、従来のような家電に頼り過ぎた売り上げ構成では必ずつぶれる、という恐怖感を
抱いている。
だから12年10月の京都からの生番組では、日本酒が商品の中心だった」(大手広告代理店関係者)

そこで、最近の高田社長は、「14年3月期で最高益を達成できなければ社長業をやめる」と公言して
いるのだ。

高田社長の危機感は12年8月に、スタジオ本拠地を長崎から東京へと移転させた動きにも表れている。
六本木の高層ビル34階に“東京出撃拠点”を設け、地上波を除くテレビやインターネット向けの通
販番組を制作、12年12月には最新スタジオも設けた。
バイヤーの約9割も長崎から東京に異動させ、早期に「家電外」売り上げを現在の約2倍に引き上げる方針だ。
たしかに大きな賭けに出たといってよかろう。
だが、一歩間違えれば、東京キー局のトップは顔色を失うだろう。

「もっとも密接な関係なのがテレビ東京・BSジャパングループですよ。
午前中『快適!ショッピングスタジオ』で枠を提供している。
午前11時から日によってばらばらだが1〜2時間、商品を売りまくっている。
テレ東だけで年間推定40〜50億円になるのではないか。
今後、たかたの動き次第では、テレ東の株価に打撃を与えますよ」(テレビ業界事情通)

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7329819
557山田さん:2013/01/20(日) 18:16:47.52 ID:mYQN8k0f
【経済政策】"アベノミクス"に海外から批判 「通貨安競争を助長」 [01/19]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/19(土) 09:51:34.08 ID:???
大規模な金融緩和と財政政策を組み合わせる安倍晋三首相の政策「アベノミクス」が
急速な円安を誘導しているとして、海外から不満の声が出始めた。日本側は「行き
過ぎた円高の修正局面」との立場だが、自国通貨を弱め輸出産業を支援する「通貨安
競争」との受け止めが広がれば、国際的批判が強まる恐れもある。

ドイツのショイブレ財務相は17日の議会演説で、安倍政権下での金融緩和が国際
金融市場に過剰な通貨供給をもたらすとして、「非常に懸念している」と言及。
同国では、安倍首相が日銀に公然と緩和圧力をかけていることへの批判的論調が
目立っている。

さらにゼネラル・モーターズ(GM)など米自動車大手3社(ビッグスリー)で構成する
ロビー団体の米自動車政策会議のブラント会長は17日、安倍政権の通貨政策について
「貿易相手国を犠牲にして自国の成長を図る『近隣窮乏化政策』で受け入れられない」
と非難する声明を発表。対抗措置をオバマ米政権に要請した。

ウリュカエフ・ロシア中央銀行第1副総裁も16日のロイター通信の取材に、「世界
各国が日本に追随し、分断の道に向かいつつある」と述べ、日本を批判。2月に予定
される主要20カ国・地域(G20)財務相・中銀総裁会議で、日本への圧力が高まる
可能性もありそうだ。

http://mainichi.jp/select/news/20130119mog00m020007000c.html
558山田さん:2013/01/20(日) 18:17:38.23 ID:mYQN8k0f
【経済】第4世代iPad販売伸び悩み、シャープがパネル生産ほぼ停止
1 :初音みくそφ ★:2013/01/19(土) 09:46:25.25 ID:???0
第4世代iPad販売伸び悩み、シャープがパネル生産ほぼ停止=関係筋

[東京/ソウル 18日 ロイター] アップル(AAPL.O)の第4世代iPad(アイパッド)の販売が
想定を下回り、シャープ(6753.T: 株価, ニュース, レポート)がアイパッド用パネルの生産を
ほぼ停止していることが分かった。
複数の関係者によると、より小型のiPad mini(アイパッドミニ)に需要が移り、9.7型画面の
第4世代モデルは販売が伸び悩んでいるという。

アイパッド第4世代モデルは2012年11月に発売。シャープは亀山第2工場(三重県亀山市)
で、酸化物半導体「IGZO」の技術を採用した液晶パネルを第4世代アイパッド向けに製造している。

関係筋によると、シャープは昨年末からアイパッド向けのラインの稼働を徐々に落としており、
今年に入ってほとんど生産していないという。液晶パネルの需給調整の一環。アップルは
手元の在庫パネルでアイパッドを生産しており、パネル発注を抑えているという。

亀山第2工場の稼働率は下期に50%を計画。大口顧客のアップル向けの出荷が止まれば
計画達成は難しくなるが、シャープはテレビ用パネルを製造して同工場の稼働率を調整して
いく方針という。

第4世代アイパッド用パネルは、シャープのほか、LGディスプレー(034220.KS)、
サムスン電子(005930.KS)も供給メーカー。別の関係筋によると、アップルはLGディスプレー
への注文も徐々に絞り込んでいる。年明けの季節要因も含めて、同社の1―3月のアイパッド
用パネル生産は10―12月より落ち込む見通し。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90H06520130118
559山田さん:2013/01/20(日) 18:19:55.54 ID:mYQN8k0f
【経済】日揮、大成建設株が下落…業績への打撃を懸念
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/01/19(土) 06:32:38.52 ID:???0 ?PLT(12557)
18日の東京株式市場では日揮やアルジェリアで道路の工事を受注した大成建設の株価が
値下がりした。業績への打撃が懸念されるためだ。

日揮の終値は前日比33円(約1・2%)安の2634円。事件が起きた
天然ガス処理プラントの工事の先行きが見通せないなど今後の事業展開に支障が出る恐れが
あるとみなされた。株式市場全体が堅調ムードだっただけに、日揮の軟調が際立った。
さらに、アルジェリアで高速道路の建設を進めている大成建設も前日比4円(約1・4%)安の
275円でこの日の取引を終えた。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/19/kiji/K20130119005011120.html
560名無しさん@3周年:2013/01/20(日) 18:20:51.14 ID:mYQN8k0f
【経済】SNS「GREE(グリー)」の未成年利用者への過剰請求、影響が拡大
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/01/18(金) 23:48:41.46 ID:???0 ?PLT(12557)
未成年の利用上限額の設定ミスを報告していたグリーは、SNS「GREE」について、1月7日の
発表よりもさらに影響範囲が拡大したことを明らかにした。対象ユーザー数は5544人となり、
設定ミスにより過剰請求した総額は約5000万円にまで拡大した。

1月7日の発表でグリーは、2012年4月26日〜9月7日にかけて、フィーチャーフォン向けGREEで、
クレジットカード決済を設定していた場合に、未成年を対象とした上限額設定が機能しておらず、
上限額を超えて決済できる状態にあったと報告した。
GREEでは15歳以下の上限額を月間5000円、16歳〜19歳の上限額を月間1万円までとしている。
しかし、733名の未成年利用者から、総額2811万4470円を過剰に請求していた。
原因は、クレジットカード決済の利用上限フィルターが設定されていなかったため。
グリーは昨年9月に不具合を改修していたが、発表は2013年1月7日と約4カ月間、
状況を公表してこなかった。同社では、未成年利用者のクレジットカード決済の割合が少なく、
影響が軽微であると考えたとしていた。

しかし、その後の調査で過剰請求の影響は大きく拡大する。
7日の発表で、フィーチャーフォン向けサービスの集計値を公表したグリー。その後、
フィーチャーフォンとスマートフォン向けGREEについて、より精査した結果、新たな設定ミスも
明るみになった。
新たに、GREEの月額コースのユーザーの一部に影響が拡大したほか、楽天Edyで決済していた場合も
利用上限設定が働いていなかった。さらに、利用者が複数の決済手段を併用した場合についても、
影響を受けることになった。詳細は後述する。

*+*+ ケータイWatch +*+*
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130118_582322.html
561山田さん:2013/01/20(日) 18:22:33.65 ID:mYQN8k0f
【日中経済】川崎重工、中国企業との二輪車合弁を断念[01/18]
1 :壊龍φ ★:2013/01/18(金) 19:10:47.47 ID:???
 川崎重工業は18日、中国・重慶市の二輪大手と進めてきた合弁会社の設立を断念したと発表した。昨年6月の発表では、
2014年夏をめどに二輪車の生産拠点をつくる計画だった。担当者は「(中国側と)折り合いが付かなかった」と説明し、詳しい
理由は明らかにしていない。

 川崎重工は00年に中国事業から撤退したが、レジャー目的の二輪車の需要が増えていることから再進出する方針で、今後も
現地のパートナー探しを続ける。


msn産経ニュース: 2013.1.18 14:50
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130118/biz13011814500011-n1.htm
562名無しさん@3周年:2013/01/20(日) 18:23:06.80 ID:mYQN8k0f
【経済】小僧寿しが希望退職を募集…正社員の3分の1
1 : ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★:2013/01/18(金) 19:02:49.15 ID:???
小僧寿しは18日、45歳以上の正社員を対象に60人程度の希望退職者を募集すると発表した。
激しさを増す競争環境に対応するため、人件費を減らして財務体質を強化する狙い。
同社の2012年12月末時点の正社員は172人で、およそ3分の1の退職となる。
希望者には小僧寿しのフランチャイズ店の経営者として独立できるよう支援する。
2月1日から15日にかけて募集し、退職は2月末となる。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130118/biz13011818440023-n1.htm
563山田さん:2013/01/20(日) 21:35:29.50 ID:mYQN8k0f
【地域経済】2年ぶりに1千億円超え--兵庫県内の倒産企業負債額、主な2件はいずれも神戸市の3セク [01/18]
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2013/01/18(金) 18:58:16.92 ID:???
東京商工リサーチ神戸支店(神戸市中央区)がまとめた2012年の兵庫県内の
倒産件数(負債1千万円以上)は623件と前年比0・5%減で、3年連続して
前年を下回った。返済条件などを緩和する中小企業金融円滑化法の効果で件数は
微減だったが、大型倒産が負債額を押し上げ、総額は前年比75%増の1640億
3千万円となり、2年ぶりに1千億円を超えた。

主な倒産は、神戸市住宅供給公社(負債額503億500万円)と海上アクセス
(138億6100万円)で、いずれも神戸市の第三セクター。

公社は、阪神・淡路大震災後に活用された借り上げ型「特定優良賃貸住宅」の赤字が響き、
海上アクセスは、神戸と関西国際両空港を結ぶ高速船の利用が低迷した。このほか、
ゴルフ場を経営する三津田開発(110億円)などがあった。

業種別でみると、競争が激化している飲食や理美容店を含む不動産・サービスが
10年間で初めて建設を上回り、最多となった。資本金別は個人企業が3年連続の
トップ。全体の8割以上が販売不振などの「不況型倒産」だった。同支店は
「円滑化法の終了後、倒産件数は急増しないものの、緩やかな増加に転じる」とみる。

なお、12年12月単月は57件(前年同月比21・3%増)、負債額が157億
1千万円(137・0%増)。

一方、帝国データバンク神戸支店(同)による12年の倒産件数(負債1千万円以上、
法的整理のみ)は565件(前年比0・4%減)、負債額は1562億7600万円
(80・2%増)。

http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201301/0005679076.shtml
564山田さん:2013/01/20(日) 21:38:54.44 ID:mYQN8k0f
【中国経済】去年のGDP成長率、13年ぶり8%割れの7.8%[01/18]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/18(金) 12:32:10.85 ID:???
中国国家統計局が18日発表した2012年の実質国内総生産(GDP、速報値)成長率は前年比7・8%と、1999年以来、13年ぶりに8%を割り込んだ。

政府目標の7・5%は上回ったが、欧州債務危機や対日関係の悪化で輸出の伸びが大幅に鈍化したほか、
国内の新車販売台数の伸びが頭打ちとなるなど個人消費も低迷したことが影響した。

中国の成長を支えてきた輸出が昨年は6・2%増と前年の22・5%増から急ブレーキがかかった。製造業の業績が悪化。
国内では不動産市場の低迷などもあって、生産活動や消費、投資を圧迫した。
反日デモや不買運動の影響で日系ブランド車の販売低迷も響くなど、混迷要因もあった。

一方、同時に発表された昨年第4四半期(10〜12月)の成長率は前年同期比で7・9%だった。
昨年第3四半期(7〜9月期)の同7・4%を0・5ポイント上回って、約2年ぶりに四半期ベースで成長の鈍化に歯止めをかけた格好になった。

中国政府が景気テコ入れのため進めてきた利下げなど金融緩和策と、
高速鉄道網の整備加速などインフラ整備による投資拡大が成長率に表れはじめたとの見方が出ている。

13年通年で習近平指導部は12年と同じく前年比7・5%の政府目標を打ち出す見通しだが、実際は同8・2%前後に上向くと見方も広がっている。

中国のGDPは2003年から5年連続で10%台の高度成長を続け、名目GDPで07年にドイツを抜いて世界3位に浮上した。
リーマン・ショック後の金融危機の影響で08年と09年は9%台に減速。

4兆元(約57兆円)規模の景気刺激策の効果で10年に10・4%の成長を果たしたが、11年は9・3%成長に鈍化した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130118/chn13011812120001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130118/chn13011812120001-n2.htm
565名無しさん@3周年:2013/01/21(月) 04:55:45.15 ID:6+po6xId
ただいま 485.2KBをお知らせします。
500KBになると、レス数1000まで行ってなくてもこのスレには書けなくなります。

埋める前に予め次スレを立てておきましょう。
566鳥肌実(ニセモノ):2013/01/21(月) 13:48:15.56 ID:MeLi4UEY
やはり、橋下さんは「仕事が速い!」という無党派層の支持が強いね。

安倍政権などの既成政党では、もたもたしていて仕事が前に進まないという事になりそうだ。

それが数が月後の参議院選挙での「民意」という事になりそうだね。
567鳥肌実(ニセモノ):2013/01/21(月) 13:51:50.06 ID:MeLi4UEY
消費税10%に関しての無党派層の疑心暗鬼だが、「消費税を、これから上げる分を社会保障に当てる」という意味は、

「今までの消費税5%は、官僚などが好き勝手に使う、これからの6%以降を社会保障に当てるという意味だよ」

と無党派層のリーダーを中心に話が広まっているね。被災地予算を官僚が好き勝手に使ったのが、消費税に対する懸念になっている。
568鳥肌実(ニセモノ):2013/01/21(月) 13:53:08.28 ID:MeLi4UEY
次の参議院選挙への無党派層の大事な動きが続々と上がってくるが、

このスレも終わりのようだから、残念ながらここまでのようだね。w
569山田さん:2013/01/21(月) 19:03:32.20 ID:u5PzsEo7
【拉致問題】「安倍首相には一日も早い北朝鮮からの救出を」仙台で集会[01/17]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/17(木) 17:50:56.02 ID:???
政府拉致問題対策本部と県が主催する「拉致問題を考える集いin宮城」が16日、仙台市青葉区のホテルで開かれた。
関係者ら約200人が参加、北朝鮮による拉致被害者家族の横田滋さん(80)と早紀江さん(76)夫妻、
特定失踪者の早坂勝男さん(68)=加美町出身=の兄、勇治さん(75)と弟の胞吉(えなきち)さん(63)が一日も早い救出に向けて協力を切々と訴えた。

両者主催の「集い」形式での開催はこれが初めて。県は東日本大震災以降、復旧・復興事業を最優先し、拉致問題関係の事業は後回しにせざるを得なかった。
復旧がある程度進んだことから、県が対策本部に開催を要請、県議会拉致議連や救う会宮城との共催の形で実現した。

昭和52年に新潟市で拉致された横田めぐみさん=当時(13)=を題材にしたアニメ「めぐみ」が上映され、開会あいさつで、
村井嘉浩知事が「拉致問題は重大な人権問題。問題解決に一丸となって取り組むため関心がますます強まることを期待する」と開催の意義を強調した。

引き続き、北朝鮮に詳しい静岡県立大学の伊豆見(いずみ)元教授が「拉致問題の解決のために」と題して講演。
安倍晋三首相が(1)すべての拉致被害者の即時帰国(2)安否不明者の真相究明(3)実行犯の引き渡し−を拉致問題解決の条件として改めて示したことを取り上げた。

同教授は「北朝鮮にこちらがやることを、明確伝えたことになる。重要な一歩を踏み出したことになる」と高く評価した。
このうえで、「北朝鮮との間には拉致、核、ミサイルの3つの懸案がある」として、
拉致問題単独の交渉ではなく、「包括した処理が必要」と強調、取引が前提の交渉はタフにならざるを得ないと分析した。

消息が途絶えてから45年目を迎える特定失踪者の早坂勝男さんの兄、勇治さんは「長すぎる。安倍首相には長いスパンで問題に向かい合い解決してほしい」、
胞吉さんは「両親は拉致問題も知らずに他界した。特定失踪者の問題も解決して墓前に報告したい」と訴えた。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130117/myg13011702040001-n1.htm
570鳥肌実(ニセモノ):2013/01/21(月) 23:43:31.25 ID:MeLi4UEY
アルジェリアの件では、外国のトップと違い、安倍総理は「人命第一」という姿勢だった。
問題は、これが日本において、例えば中国の先遣隊が攻めてきた場合、最初に占領するのはテレビ局や新聞社だろう。
その時、「人命第一」ならば、すぐに救出隊を送り込んで最小の被害にしなければならない時、
なかなか送り込まずに、テレビ局や新聞社の人間が皆殺しになるまで、交渉をやりそうな気がする。
日本と戦争したがっている国がそばにあるから、そこの先遣隊は、まずテレビ局と新聞社を制圧するだろう。
571鳥肌実(ニセモノ):2013/01/22(火) 01:08:49.92 ID:J5PHALFI
もちろん、テレビ局や新聞社の人間は、大量の金をもらっているエリートである。
公務員同様に、たくさん金をもらっているエリートたちは、世のため人のために真っ先に死ぬものである。
ニッキの社員もそうだね。だから、安倍総理はテレビ局や新聞社が占拠されても躊躇するべきではない。
すぐに突撃させて、テロリストを完全撃滅させるべきだ。
そのために、テレビ局や新聞社の人間も、死ぬ覚悟はできていると思う。エリートなんだから。
572山田さん:2013/01/22(火) 16:11:15.55 ID:mT2K/LbO
【中国網】「日中関係改善なしに日本経済は再生せぬ、強硬外交一本の安倍政権は短命必至」[01/21]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/21(月) 23:21:53.86 ID:???
安倍総理は就任後、政権運営の重心を外交と決めたらしく、頻繁な立場表明や外交活動によって、
その運営能力が民主党政権を上回ることをアピールしようとしている。

安倍総理は米国及びアジア太平洋地区の国家と協力・協調路線で話を進めながら、対中外交では珍しく強硬姿勢をとり、
特に釣魚島問題では「交渉の余地は無い」と強調している。日本メディアは、安倍政権の外交政策を次のように集約する。

「米国と団結し、アジア太平洋諸国に取り入り、中国を押さえ込む」。だが、このような形で外交に注力しても、
安倍総理は有能な政治家として名を上げられないばかりか、民意も得られず、政治生命も短いものとなるだろう。

まず、日本国民の関心事は国内の経済問題であって、外交政策ではない。日本経済は不景気の状態が20年も続いており、
国民の就職や生活レベルに多大な影響を及ぼしている。だが、歴代の内閣が行ってきた経済再生の政策はこれといった成果をあげられず、
国民の政治不信はますます大きくなる一方だった。今回、日本国民に選ばれたのも、政権として「最良」だからではなく、「最悪ではない」からというだけのことである。

もし安倍政権が外交のみを機軸に政権運営を行い、国内経済を根本から建て直すことができなければ、
その政治生命は、ここ数年の歴代総理と同じ運命をたどることになるだろう。

第二に、中国は長きに渡って日本の重要な輸出市場であり投資対象である。中日関係の良し悪しは日本の輸出利益や投資収益に直接影響を与えるものである。
中日関係の改善なしに日本経済の再生は語れない。しかし、安倍総理就任後20日間ほどの外交活動を見てみると、明らかに目指す方向とは真逆の道を進んでいる。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-01/21/content_27746057.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-01/21/content_27746057_2.htm
573名無しさん@3周年:2013/01/22(火) 19:30:26.01 ID:wQ7w88ig
此れじゃ亡くなった人質日本人の名を明かすの嫌がったわけだ。安倍供は日揮から袖の下でも貰っていたのだろう。死んだ日本人は総て下請けの人たちらしい。NHKで遺族が漏らしていた。日揮は総て助かったのだろう
よ。
574名無しさん@3周年:2013/01/23(水) 09:58:08.94 ID:zlvzEqdt
ただいま 491.5KBをお知らせします。
500KBになると、レス数1000まで行ってなくてもこのスレには書けなくなります。

埋める前に予め次スレを立てておきましょう。
575名無しさん@3周年:2013/01/23(水) 22:31:32.93 ID:s0KlxKsb
「国というものがなんだかよくわからない」
「スレ立の仕方がなんだかよくわからない」
576大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/01/24(木) 11:59:50.89 ID:xWG3x673
俺が犬101匹抱いてるのが国です

ところで、自民党にいきなり顔面なぐられたんですが、奴ら暴力団なんですか
577名無しさん@3周年:2013/01/25(金) 07:54:05.45 ID:BUPz3zOE
【国際】米、稲川会に経済制裁 指定暴力団主要3団体すべて対象に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358988193/

492.0KB
578名無しさん@3周年:2013/01/26(土) 10:24:58.14 ID:KWWvxklM
山口那津男公明党代表と中国の習総書記が会談
池田大作氏からの言葉を伝える 2013年1月25日
http://imgur.com/a/VQ64A

492.2KB
579山田さん:2013/01/28(月) 17:09:23.66 ID:Fo6pXH1v
ニートや引きこもりを強制労働に狩り出すために、憲法9条を改正せよ!

【拉致問題】石原・維新代表「現行憲法は諸悪の根源、9条が障害で被害者を武力解放できなかったのは国の恥」[01/19]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/01/19(土) 22:09:51.81 ID:???
日本維新の会の石原代表は19日、東京都内のホテルで開かれた同党の国会議員団研修会であいさつし、
現行憲法について「日本の諸悪の根源だ」などと述べ、改正を強く求めた。

石原氏は北朝鮮の拉致問題を例に、
「9条がバリア(障害)になって、(拉致された)同胞を武力で解放できなかった。国家としてのシェイム(恥)」と主張。

「財政的に成り立ちえない高福祉低負担の社会保障制度がまかり通るのは、
憲法にうたわれている権利と義務が全く不均衡だからだ。こんな憲法を持っている国は世界中ない」とも語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130119-OYT1T00817.htm?from=ylist
580鳥肌実(ニセモノ):2013/01/29(火) 00:27:24.43 ID:pRiTLadq
日本で、反米が沸き起こるのは当然の流れである。

>>577のように、アメリカが日本の暴力団に宣戦布告をしたのだ。

日本を支配しているのは暴力団であり、日本は暴力団のためなら、アメリカとも戦争をやりかねない国なのだ。
581池田大作:2013/01/29(火) 00:46:47.02 ID:TKzeGRG8
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が1月31日の宝くじ
及びグリーンジャンボ宝くじで1等・前後賞が当たるように
金を持っている大島優子似の女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高20億円と刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
創価学会名誉会長
池田大作
582山田さん:2013/01/29(火) 15:51:43.61 ID:wq+NsR8q
【神奈川】北朝鮮拉致の解決願う調べ、同級生のバイオリニストがミニコンサート…横田めぐみさん救出へ「力を貸してほしい」(写真)
1 :結構きれいなもろきみφ ★:2013/01/29(火) 09:15:28.37 ID:???
 北朝鮮に拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=の同級生のバイオリニスト、吉田直矢さん(48)によるミニコンサートと、
映画「めぐみ−引き裂かれた家族の30年」の上映会が28日、横浜市中区の横浜情報文化センターで開かれた。吉田さんは
「今年こそ解決できるように力を貸してほしい」と拉致被害者の一日も早い救出に向けた協力を訴えた。

 演奏会と上映会は拉致問題への関心を高めてもらうのを目的に、県と政府の拉致問題対策本部が主催。市民ら約230人が
参加した。

 吉田さんは、めぐみさんが通っていた新潟市立寄居中学校時代の同級生。ピアノとの二重奏で10曲ほどを披露した。
めぐみさんの母早紀江さん(77)が娘への思いを込めて作詞した歌「コスモスのように」を奏でると、ハンカチで涙を拭う人の姿も
見られた。

 吉田さんは「北朝鮮に拉致されているのが分かっていながら事態が一向に進まない。こんな現実があっていいのか」と力を
込めた。

 めぐみさんの父滋さん(80)と共に会場を訪れた早紀江さんは「日本中の人に(拉致問題を)知ってもらえた。(こういう活動を)
何とか最後にできれば」と早期解決を願っていた。

ソース(カナロコ) http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1301280032/
583名無しさん@3周年:2013/01/30(水) 08:53:55.70 ID:2yVDmlXw
これって、此所の管轄じゃ無いの?


クロニクルを触った霜見誠さんが拉致、殺害された件で
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/01/post-1cf1.html
霜見誠@IFM
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/01/ifm.html
闇株新聞 クロニクルのIRと「ある事件」
http://yamikabu.blog136.fc2.com/blog-entry-673.html


フジテレビひでー

704 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/01/29(火) 14:38:31.74 ID:j/x4R9Bq0
犯罪者の資料映像に使われてるのはBNFなの?
テレビのインタビューに応じてあげた恩を仇で返されたね
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239439.html
584名無しさん@3周年:2013/01/30(水) 08:56:31.63 ID:Q7CoQPxP
google mapで北朝鮮が鮮明になってまつが
南北統一も近いのでしょうか?
それともシナに統合されちゃうのでしょうか?
南朝鮮がここにきてシナと挟み撃ちを狙っているようですが
ホントに赤い人達が南でブタになっていたので
シナブタになるのかもしれませんね。
その前に868人の拉致被害者だけは返してください。
シナブタになって日本を攻撃するようなことはしないでくださいネ。
585山田さん:2013/01/30(水) 16:26:44.00 ID:Atj8oQU0
【統計】貿易赤字、上旬だけで1兆円超 1月速報値[13/01/30]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/01/30(水) 16:14:50.67 ID:???
財務省が30日発表した1月上旬(1〜10日)の貿易統計速報で、
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆709億円の赤字となった。
貿易赤字が上旬で1兆円を超えたのは初めて。
1月は年始休暇で輸出が落ち込む傾向があるが、エネルギー関連の
輸入の増加もあって前年同期より16.8%膨らんだ。
12年12月の1カ月間(6415億円)を上回る規模となった。

ソースは
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3000U_Q3A130C1EB1000/
586鳥肌実(ニセモノ):2013/01/31(木) 02:14:16.96 ID:Vw8KTXxb
次スレが立たないようなので、避難所へ行きます。w
避難所
>>1
587名無しさん@3周年:2013/01/31(木) 07:22:58.08 ID:v3ZZm7Hw
>>586
返り討ちに遭う悪寒がしますが、健闘を祈る。
588大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/02/01(金) 06:10:25.80 ID:KL4XloI7
自民党のいいわけが酷くて聞いてられない

タイ米の輸入きめたのって竹下登の大馬鹿だっけか?
ぷラザ合意もだよな?
なんだあの逃げてばっかの奴は
589名無しさん@3周年:2013/02/01(金) 17:43:08.07 ID:qfEwVYi8
倭人は正しい。正論である。
590カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/01(金) 19:04:28.71 ID:mW6BCqFc
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
591名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 02:53:02.18 ID:bX+fgrDi
人は自分の信じたいことだけを信じるんだからそんな解説も無意味ですよ。
498.9KB
592名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 09:13:43.11 ID:0KZsVxhx
島田チンスケさんがハワイ移住ってイイネ
日本のヤクザさんもみんなハワイに永住してバンバン不動産買って
一大リゾートカジノ都市つくって日本国に還元して下さい。
大東亜共栄圏バンジャ〜イ。
593名無しさん@3周年:2013/02/03(日) 20:41:22.51 ID:22a2Tc96
集団的自衛権のちょん自民の真意は南朝鮮人の命を守るために日本民族に屍を晒させることである。ちょん鮮戦争は未だ終わっていない。南北が戦えばアメリカも戦うので、結局ちょんの為に日本民族の命を捧げさす
のだ。
594名無しさん@3周年:2013/02/03(日) 22:21:47.38 ID:47hUpl+u
なんだかねハンドパワーか手かざしか真光か日ノ本か大本かよくわかんない
船井幸雄はん絶賛のインチキおんなしゃっちょさんとこで
便所民はんもマインドコントロールの一翼を担ってはるみたいですけど

http://mainichi.jp/select/news/20130202k0000e040199000c.html
せや、前にもなんとかの巫女はんとこでもやってはりましたなぁ。
人を騙して生きてはる人って、よぉ頭おかしゅうならんもんやなぁ
って感心するわ。
595名無しさん@3周年
あんなおばかを総務大臣にしたおばかな国だもの
電波も乗っ取られるわけだ。