橋下徹って、もうダメだろ…Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 23:12:58.12 ID:4g0u91g7
フザケるな!石原 都知事時代は勤務平均59分 時給13万円
http://gendai.net/articles/view/syakai/139380

石原の08年11月〜09年10月の「知事日程表」を見ると、驚きの勤務の実態が浮かび上がる。
石原が都庁に姿を見せるのは1週間のうち、「2〜3日」だけ。1日の平均執務時間を計算したところ、
たったの「59分」だった。これらは、都政問題に詳しいジャーナリストの田中稔、
野田峯雄の両氏が2年前に分析した結果で、石原が登庁していたのは月に多くて15日程度。
つまり、1カ月の平均執務時間は約15時間しかない。
「知事報酬は、ボーナスも含めて年間約2400万円だから、月給約200万円にならすと、
時給換算は13万円余りになります」(都政担当記者)

<国を憂う前に都民に税金返せ>
「老害知事」の時給が13万円余りとは開いた口がふさがらない。辞職会見で、
石原は「東京のために国政でいいことをやらなくちゃいけない」とエラソーに言っていたが、
この男がブチ上げた政策が都民のためになったためしはない。
1400億円を投じた新銀行東京や、4000億円をつぎ込んでも進展ゼロの築地市場移転、
失敗した16年の五輪招致にも100億円を使ったりと、結局は巨額の都民のカネをドブに捨ててきたようなものだ。

石原が99年の知事就任来、13年半で手にした血税はざっと5億円。都政放り出しの4期目も
「およそ約1700万円の退職金が支払われる」(都人事部)というから、都民も甘く見られたものだ。
本気で「東京のため」と思うなら、自らの報酬を含めて、今まで使った税金を耳をそろえて返すべきだ。
953名無しさん@3周年:2012/11/16(金) 23:45:11.99 ID:9W2xZI5g
>>940
ド素人が戦闘機を操縦しようとするようなもんですな
954名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 00:25:59.00 ID:6bgCVLoC
>>950
そりゃ全く世間の空気が読めてないなw
955名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 00:59:33.76 ID:dgmlG8l7
マスコミは、大騒ぎしているようだが、(単なる)市長さんの政治ごっこに過ぎない。
犬がしっぽを振るのは、不思議でもなんともないが、
今回の事件は、しっぽが犬を振り回している。

「小異を捨てて大同に付く」それが第3極連合軍の政策なのか?
ふざけるのも、いい加減にしろ。

別の言い方をすれば、「勝ち馬に乗る政策」・・・

それは、選挙に勝ちたいがための、無分別な「談合」でしかない。

そういう私利私欲にまみれた、砂上の楼閣に、国民の信が集まるとは、到底思えない。
956名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 01:10:24.18 ID:4HHReTcW
橋下に媚び諂ってる石原を見てがっかり
もっと信念やプライドのある人かと思った
橋下を買いかぶり過ぎ
見る目無さ過ぎ
957名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 01:14:49.52 ID:9ZFuhQLG
ハシシタが週間朝日に対して取り乱してわめいてたのは続きの記事で「在日」なのがこれ以上バレるのを恐れてだと考えると合致する。
けど石原は以前は新井将敬に対して選挙中に「新井は在日だ」って攻撃してたのにハシシタには低姿勢のはなんで?
958名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 01:20:00.56 ID:bplC8qKY
選挙にでないやつについていうやつらは馬鹿。犬みたいな吠え方するな
それみてわかること


















いかに維新に政権が移ると自分達に不都合になるか怖がって吠えるか
ただの馬鹿か
959名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 02:30:34.35 ID:s/sLwhvH
http://www.youtube.com/watch?v=ZHX62n1VTfQ&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=6&feature=plcp

http://www.youtube.com/watch?v=-k9GqZYEK34&feature=relmfu

衆議院解散のシナリオがわかりますよ。石原さんの正体知りたくないですか?
安倍さんがなぜ、財務省、新聞テレビに嫌われるか知りたい人は見て下さい。
橋下の維新の会に投票すると日本中に在日朝鮮人の地方議員、知事、市長で溢れかえるよ。
960名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 03:34:53.15 ID:WF2ywTdY
政治家A  「この予算はXに使うべきだ」
政治家B  「いや、Yこそ忘れてはならない」

中央官僚C 「両先生の意見をいれて、こんな文書にしてみました」
  *この予算の使途は、Xを最重要課題としつつも、Y等についても配慮する
政治家A,B 「まあ、これなら良しとしよう」

中央官僚Cから地方自治体への指示
        「ほら、ここに『等』って書いてあるでしょ。
                だから、Zにも使いなさいよ」
地方自治体 「へい、わかりましたでごぜえますだ」

こんなんばっかり。
961名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 04:34:15.24 ID:OKel1jQh
>>942
言い訳でも何でもなくて、万古普遍の本質なんだが。

パソコンのオーダーメイドを発注した客は、パソコン製造の専門的知識は必要ない。
乗用車の購入者は、車製造の専門的知識は必要ない。
ラーメン好きの客は、ラーメン作りの専門的知識は必要ない。

君にでも分かる様に例えれば、政治家(=発注側)と官僚(=受注側)の関係はこんな感じ。
主導権は発注側(=政治家)にあるのは言うまでもない。
結果に不満なら却下し、意に沿うサプライヤーに代えればいいだけの話。

つまり、普通の消費者が当たり前の様にやってる意思表示ができんくらい、野田豚彦を筆頭にした政治屋連中は無能だっつー事だ。



>>944
素人が知ったかぶりして専門的分野にしゃしゃり出て口出しすれば、菅前首相の様に現場を混乱させ、事態をより悪化させるだけ。
「政治的判断」と「専門的技術的判断」は全くの別物。
無論ある程度の知識は必要なのは言うまでも無いが、>>937の自説の様に、政治家が官僚を上回る専門家になる必要は全く無い。



>>953
君はシビリアン・コントロールって言葉とその意味を知ってるか。
まず、そこからお勉強ちまちょうね。
962名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 05:09:40.13 ID:vLc+ZXMA
【政治】野田首相が議員辞職。政界引退へ★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
963名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 05:18:17.99 ID:TX0QT8DY
頭空っぽの橋下徹と裏口入学(大阪での高校では無茶苦茶して退学)の松井一郎
は大阪を喰い物にするだけ。大阪も国政からも手を引いてくれ。
964名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 05:50:47.90 ID:WF2ywTdY
うわ、大逆転。

太陽が解散し、維新と合流。
太陽−減税が白紙。

ほえーー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000091-mai-pol
965名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 06:15:12.31 ID:hh6iILkX
石原爺さんも終わったな
橋下のようなキワモノと組む時点で終了決定!
966名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 07:59:04.69 ID:dgmlG8l7
太陽の党があっという間に消滅w
維新の会もやがて同じ運命に・・・
967名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 10:53:57.47 ID:xM2EFQxy
>>964
>太陽が解散し、維新と合流。

これって「たちあがれ」から「太陽」に党名変更してそのままもらい得になってた
政党助成金はどうなるんだろう?
あやふやなまま、血税を食い散らかされるのは腹立つ。
968名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 11:13:36.98 ID:xM2EFQxy
まぁ、呆れてものが言えない状態だけど、「絶対に投票しない政党」が一つにまとまってくれて
分かりやすい、と思えばいいのか。

あとはツイッターや2ちゃんだけでなく、自分の周りでマスコミのイメージ操作に騙されてる
知人や家族とかの意識を変えていかないと。
パチンコは違法だから、禁止すると公約することの出来る議員だけを選出すれば、すべては改善していく。
ハシシタはパチンコ屋弁護士である。
970名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:39:32.42 ID:4HHReTcW
言った事を一日で撤回
こんないい加減な党に投票する奴なんているのかw
971名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:35:31.82 ID:OX6GzTDI
橋下、やっちまったなぁ・・・

まさかの太陽と合流だってよ。これで維新の支持率急落。
972名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:43:55.44 ID:4HHReTcW
橋下なんかどうせ選挙に勝ちたいだけ
元々中味なんかないよ
973名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 15:54:22.79 ID:U9zCt/DT
なんでネトウヨは自分が石原より人を見る目があると信じて疑わないんだ?
自分こそが国士といった態度が笑える
974名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 16:23:06.57 ID:cCy6wBYk
いくら政治家に転職しようがチンピラはチンピラだからな
言動から性根が腐ってるのは変わってないというのが分かる人間をありがたがる石原よりは、そりゃ自分の方が人を見る目はあると常人なら思うだろ
975名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:18:47.41 ID:z6i3awAm
橋下さん言ってる事が正論なだけに敵を作りすぎちゃったみたいね。
976名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:26:17.24 ID:WF2ywTdY
>>975
それだけ、政治屋や評論屋に飼いならされてしまった人たちが
多いと言うことでしょ。

と言うか、中央官僚の言論コントロールに乗せられてると言う事かな。
977名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:41:07.70 ID:dgmlG8l7
市長職という安全地帯に座っている人間が何を言っても、
まともには、相手にされない。

橋下徹を国政選挙に引きずり出せ!
978名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:46:52.89 ID:cCy6wBYk
>>975
自分の立ち位置や損得によって言う事がコロコロ変わる事を正論とは言わない
979名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 17:49:27.87 ID:z6i3awAm
>>978
あんた、揚げ足取りが上手だね
980名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:11:16.27 ID:QrqjW9i+
橋下氏はガレキの危険性を全く知らないらしい

三号機の爆発で6000度を超える核種が揮発して

プルトニウムやウランまで粒子状でガレキに付いてる

試験焼却でも大気にまき散らされ、確実に大阪市民が吸い込む

橋下氏も数年後には肺がんで死ぬことになるのを誰か教えてやれ
981名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:13:19.04 ID:G4vX0qJK
石原と組むなんてw
どこまで支持が下がるか見もの。
橋下ってコスプレ不倫の開き直り会見あたりから負のモードに入ってるよな。
人間ダメな時ってやる事なす事すべてダメな方向に進む。
橋下見てるとほんとよくわかる。
982名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:19:57.27 ID:CwN4t4Rn
市長との兼業が難しくなって代表の座から逃げたねw
983名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 18:20:11.41 ID:4HHReTcW
教育も株式会社化する橋下の考えを石原はどう思ってるんだ?
橋下の恐ろしい政策を知ってるのか?
984名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 19:13:10.98 ID:dgmlG8l7
石原慎太郎は、何も知りません。
いや、知ろうともしない。
今の石原を動かしているのは、「我欲」である。
弟 裕次郎は、何と言うだろうか?
慎太郎を動かしているロジックの正体は、
裕次郎に対する、「ライバル意識」以外の何者でもない・・・
985名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 19:31:36.86 ID:2G6634Bt
石原はもうじき死ぬから、部落ハシシタはその後を狙ってんだろ
まあ日本の下層民は維新にいれるから、その数がどこまでいくかだなby弁護士
986名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 20:26:43.57 ID:dgmlG8l7
橋本市長が総理大臣を兼務するんですか?
987名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 23:01:22.80 ID:WF2ywTdY
>>980
3号機の爆発の時、高濃度のPuやUが検出されてたっけ?
IとCsおよび低濃度のSrは出てたと思うけど・・・・
 *ソースが見つからなかったんで、記憶で物を言ってるスマン

むしろ、焼却灰の方が気になるなぁ。

ちなみに、試験焼却は量が少なすぎる。
これから漏れたとしても、それでガンになるようならば、
既に、地球上の生物は死に絶えているんじゃないか?
988www:2012/11/18(日) 02:02:25.48 ID:k6yGxgH+
■東北の朝鮮高校時代の連続強盗を得意げに自叙伝に書いた在日朝日社員

「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」
2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生は
お目付役として1年生にアイツをやれとか
目配せしたり ・・・
日曜日に1年生が寮内にいたら先輩に
なぜ街に出て日本人を狩らないのか聞かれる
端から見てても気の毒なほど日本人を
ボコボコにしてるヤツもいるし
まわしケリ一発で決めるヤツもいる
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、
さすがにビビるそうだ
989www:2012/11/18(日) 02:05:37.04 ID:k6yGxgH+
先輩から命令されてやっていることが多いので、
2〜3人とカツアゲしても 、目標額に達しないと焦ってくる
なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる
「おまえそれはひどいんじゃないか?」
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  
光文社 2005年4月刊 より

オチョンコ 金 漢一
1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。
小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。
1987年、英文朝日入社。2002年、日韓ワールドカップの取材をきっかけに、国籍を「朝鮮」から「韓国」に変更した。
現在、英字紙「ヘラルド朝日」のスタッフライター(主にスポーツ担当)
990www:2012/11/18(日) 02:11:51.54 ID:k6yGxgH+
朝日新聞出版が橋下市長に謝罪 11月12日

大阪市の橋下市長の父親などに関する記事の連載を打ち切った週刊誌を出版する
「朝日新聞出版」の幹部が、12日、橋下市長と面会し、今回の問題の責任を
取って社長が辞任したことなどを説明したうえで、「会社全体としての人権意識の
欠如を深く反省し、心からおわび申し上げる」と謝罪しました。

先月発売の「週刊朝日」に掲載された、みずからの父親などに関する記事を巡っては、
大阪市の橋下市長が、その内容を批判したことなどを受け、「週刊朝日」は不適切な
記述が複数あったとして、記事の連載を打ち切りました。
これを受けて、12日夕方、「週刊朝日」を出版する「朝日新聞出版」の篠崎充社長代行ら
3人が大阪市役所を訪れ、橋下市長と面会しました。

人権擁護法の為の出来レースですか???
991名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 02:20:21.78 ID:uj52xDnr
維新の1次公認候補
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111700332
 日本維新の会が17日発表した衆院選1次公認候補は次の通り。(敬称略、前=前職、元=元職、新=新人)
群馬2区 石関貴史(40)▽岐阜4区 今井雅人(50)▽大阪10区 松浪健太(41)
▽大阪14区 谷畑孝(65)▽熊本1区 松野頼久(52)(以上前)
▽東京19区 山田宏(54)=元杉並区長▽和歌山1区 林潤(40)=会社役員(以上元)

▽北海道1区 大竹智和(35)=元放送局員▽北海道2区 高橋美穂(47)=元議員秘書
▽山形3区 佐藤丈晴(45)=酒田市議
▽福島4区 小熊慎司(44)=参院議員
▽茨城6区 深沢裕(41)=日本原子力開発機構職員
▽群馬1区 上野宏史(41)=参院議員▽群馬4区 宮原田綾香(28)=高崎市議
▽埼玉4区 青柳仁士(34)=元国際機関職員▽埼玉10区 坂本祐之輔(57)=元東松山市長
▽千葉2区 中田敏博(44)=医師▽千葉5区 木村長人(48)=元江戸川区議▽千葉9区 西田譲(37)=元県議
▽東京17区 小林等(39)=葛飾区議▽東京23区 伊藤俊輔(33)=会社経営
992名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 02:22:07.02 ID:uj52xDnr
▽静岡8区 源馬謙太郎(39)=県議
▽愛知3区 山本洋一(34)=元記者▽愛知9区 中野正康(45)=元総務省職員▽愛知12区 重徳和彦(41)=元総務省職員
▽滋賀1区 奥村利樹(49)=元団体役員▽滋賀4区 岩永裕貴(39)=元大臣秘書官
▽大阪1区 井上英孝(41)=大阪市議▽大阪4区 村上政俊(29)=元外務省職員▽大阪7区 上西小百合(29)=会社員
▽大阪8区 木下智彦(43)=商社社員▽大阪9区 足立康史(47)=元経済産業省職員
▽大阪11区 伊東信久(48)=医師▽大阪15区 浦野靖人(39)=府議▽大阪17区 馬場伸幸(47)=堺市議
▽大阪18区 遠藤敬(44)=団体役員▽大阪19区 丸山穂高(28)=元経産省職員
▽兵庫3区 新原秀人(50)=元県議▽兵庫6区 杉田水脈(45)=元西宮市職員▽兵庫10区 岡田久雄(30)=会社員
▽奈良1区 大野祐司(52)=元国土交通省職員▽奈良2区 並河健(33)=元外務省職員▽奈良3区 西峰正佳(45)=歯科医師
▽岡山4区 赤沢幹温(51)=倉敷市議
▽愛媛4区 桜内文城(47)=参院議員
▽大分1区 桑原宏史(42)=会社役員
▽鹿児島3区 福留大士(36)=会社役員(以上新)
(2012/11/17-21:06)
993名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 02:22:23.46 ID:Rj1flgMt
>>984
裕次郎氏にしてみりゃ「兄貴が何かやってる」程度にしか感じないでしょ。
「大物」と「大物ぶった小物」の差はハンパないですから。
994名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 16:49:50.90 ID:uj3CmRfG
>>985
橋下は今回の次の選挙がほんとの勝負とでも目論んでいそうだが、
政治家の人気なんてアイドルより短命だからな。
今でさえ落ち目なのにさらに4年後なんてどうなっている事やら・・・。

橋下今朝TVに出てたけど、
相変わらず言う事は、競争させろ、競争させろばかり。
そしていつもの自分の市長時代にこれやった〜と自己PRが始まるんだけど、
大阪って橋下でそんなに良くなったの?
関西以外から見ると相変わらず景気も悪そうだし、生活保護受給者もNO1というイメージしか無いんだけど。
995名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:05:44.26 ID:S78DiQ3Z
広島の街頭演説の動画みたけで、地下鉄の売店がどうのこうの言ってたなぁ
そんなレベルの低い事を自我自賛で自慢してる時点でコイツはないなと思った
996名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:09:05.45 ID:0iwJFrmM
みんな冷静に見てると思う。 争点はTPPだろ。 今回はわかりやすい選挙だ。
おれはTPPには反対。 アメリカ抜きのTPPなら賛成だ。
997名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 17:46:05.94 ID:S78DiQ3Z
今朝の番組でまた地下鉄の売店の話をしててフイたw
コイツはこれしか語れないのかww
998名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:11:07.71 ID:jHWlijjG
橋下に視野の狭さに笑ったw
まるで中小企業の社長だな
999名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:20:33.91 ID:Eij+C7H1
あてにならんのはおまえらのいう批判だ
1000名無しさん@3周年:2012/11/18(日) 18:20:59.16 ID:YU7jbU1K
橋下徹を国政選挙に引きずり出せ!
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/