日本の政治を立て直す

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 12:48:39.65 ID:wfqLyYoC
選挙活動を、ネット上でもできればな…
947名無しさん@3周年:2012/10/24(水) 23:11:58.50 ID:sZrXp4Oj
倭人は正しい、正論である。

政治家は倭人の意見を襟を正して聞くべきである。

https://twitter.com/netplan3
948名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 06:37:54.36 ID:5EaWOP0W
左翼という思想はともかく反日売国集団はゆるせない、日教組、全労、自治労
マスコミ、などのアナーキスト共をなんとかしないとな。
949名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 12:43:53.35 ID:upJj2Xu6
あなたの電気代も流用されている


東京電力の原子力関係の費用のうち、固定費は3489億円。ほぼこれにちかい費用が、原発が
全く動いていない2013年3月期にも費用に計上される。

そして東電は胸を張って、この費用をあなたに請求する。
なぜ、動いていない原発の固定費を支払わなければならないのか。

原子力規制委員会が安全基準を作り直し、それに沿った審査が行われ、必要なバックフィットを
実施していたら、まず当分は動かないだろう。

ということを認めれば、東電の持つ原子力関係設備は発電に寄与していないので、その維持に
かかる費用は当然総括原価には盛りこまれない。
しかし、東電の計画には原発再稼働が盛りこまれているので、原発の維持コストも総括原価に盛り
こまれ、あなたの電気代にそれを盛りこんで請求される。

http://www.taro.org/2012/10/post-1276.php
950名無しさん@3周年:2012/10/25(木) 14:51:13.39 ID:BpYJ2ns7
そう言う費用の請求を隠しながら、一方では「火力にしたから金がかかる」
とか言いつつ、電力料金を値上げしようとする訳だな、東電は。
951名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 02:13:14.55 ID:lk0Yfpb3
>>950
 東電のこいつ等に何愚痴っても無駄である。こいつ等は如何せ人もどきのちょんである。財産総て召し上げて素っ裸にして安物の朝鮮人形顔した薄馬鹿米倉と共に海に叩き込んで泳いで半島に還らせよう。
 こいつ等全く我等と同じ臭いがしない。
952名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 00:51:56.49 ID:8l3U6Asz
【緊急拡散】あと3日後、29日(月)に、恐怖の『人権委員会設置法案』が出される
副題:石原新党結成表明は二つの重要な事柄を隠蔽
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2012/10/post-2685.html

二つの重要な事柄が煙幕で覆われていることを指摘したい。
一つは25日、小沢一郎氏が、新党「国民の生活が第一」の結党記念パーティーを都内のホテルで開いたが、これをニュースとして潰している。
小沢氏はこの席で、「3年前に民主党は消費税増税を約束していません。現政権は、国民との約束を放棄し、消費大増税に向かって走っている。
国民への背信行為となる。そのようなことは認められない。国民との約束を守るために新党を作った。
消費増税を凍結しなければならない」と、"国民の生活を第一"に考えて行動するという結党精神を表明した。

石原慎太郎氏の結党表明は、小沢新党の結党記念パーティのニュースを隠したが、これは石原氏が小沢一郎氏を
嫌悪しているからというレベルにはない。明らかに国際金融マフィアの意志が絡んでいる。実はもう一つ最大級の重要なニュースを隠している。
それは神州の泉が前回エントリーで指摘した、あと3日後に差し迫る、29日の臨時国会召集で「人権委員会設置法案」の提出が
予定されているという、非常に重要な事実である。このことは滝元法相が再び法務大臣に任命されたことに当たり、当人がぼそっと語ったものである。
953名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 03:56:54.49 ID:8u2FUOUZ
 野田は矢張り異常である。自分じゃ信念の強い男だと自惚れしていようが、傍から見れば単なるマスターベーションの段階に留まる。更に、間違ったことを強引に出来るのが信念だと勘違いしている脳足りんだ。

 自分が頓珍漢なことを遣って嘘ばかり吐いていることすら、他人の理解が足り無いと本気で思っている身の程知らずが野豚なのだ。国会議事堂よりも、精神を徹底的に叩き直さないと首相を辞めたら屑議員としても残れ
無いだろう。
954名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 14:51:47.86 ID:R5Vbw6UR
 最近、矢鱈に小さな過失を多めに観ないで重罰を与えたり、道徳観や倫理観の欠如から他人を傷付けたり、時には一生を台無しにする輩が横行しているので、罰則規定をどんどん増やしている。社会的動物としてこそ
発展して来た我々の家族制度などを否定して個人主義を奨励するような人間同士が絆を持って生きる仕組みをどんどん破壊し、結局、人の精神的負担を大きくして追い込んでいる。

 個人主義社会は規則を一杯作って暮らしにゆとりを失くす。人間は寄り添いあって生きて始めて生きられる動物である。個人主義は敵対関係の社会を作る。も一度、人類は考え直し、昔の社会の良いところを再び社会の
仕組みを再編しなければならない。
955名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 14:53:34.00 ID:R5Vbw6UR
 頭の良い奴、勉強の出来る奴が必ず一般人程をもの道徳心や倫理観、正義の信条を持っているとは限らない。寧ろ、法曹には日本をのっとることを仕事にするような朝鮮人が多いのだ。勉強が出来る以前に法曹には
人として当たり前の信条を持っているかが検証されなければならない。
956名無しさん@3周年:2012/10/27(土) 17:34:50.84 ID:mgm3mK7v
ゴキブリ習近平消えろ!無法暴力ゴロツキ集団は地球に存在する価値はない。日本企業は非法ゴロツキ集団から撤退せよ。こんなリスク想定外か?ゴロツキ中韓人は日本に来るな!自衛隊米軍、ゴロツキ無法集団中韓を地球から消せ
957名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 18:47:22.99 ID:9YuMFNsP
昨今の政治状況を見れば、民主主義という政治体制が、
いかにお粗末で、無能力であるか、身に沁みて理解できた思う。
このような政治状況を立て直すには、北一輝先生の登場を待つしかない。

http://www.kokubou.com/document_room/rance/rekishi/seiji/kita-ikki.htm
958名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 19:33:54.85 ID:pr2gj5PX

                           /~三三三\
                         / 彡≡≡ミミ \
                        ///       ヾ_ ノヘ
             ,. -- 、,       ヒ i          i~:|
         ,―<,__    ヽ     ヒイ  ≡__   _≡ Y |
        /          ヽ    > !-i`・- i--i -・´ i-! <
       __|           }    ( | ヽ__ノ  ヽ__ ノ | )
      / ヽ,       / /    ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
      {    Y----‐┬´   、    !   〈トェェェェイ〉  _ノ      次は首相になって おまいらの血税を信じられんくらい無駄遣いしてやんよ!
     /'、  ヽ    |ー´    ヽ    ヽ    ̄ ̄  / !
    .{  ヽ  ヽ    lヽ_!´    ヽ    ヽ `ー――  /\
     ',  ヽ  ヽ    ,/     }  / |\  ̄ ̄ /  / ヽ
      ヽ  ヽ  、,__./    __/_ ノ   | /トー-<   /    ヽ
       \  ヽ__/, ' __ /       |/ L_/   \/
         \__.'! 〈/ _, '

959名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 19:36:46.24 ID:+NpNgQjJ
>>1
日本の政治を立て直す=民主党・元民主党議員を日本から追放
960名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 20:48:11.40 ID:Llv7H2np
森喜朗元首相が産経新聞のインタビューに興味深い内情を暴露していた。
昨年四月の都知事選に出馬する意思のなかった石原慎太郎知事を、前自民党幹事長で長男の伸晃氏と二人で説得したという
▼「ここで降りたら党幹事長でもある伸晃君のためにならない。彼の首相の芽はなくなるよ」。森さんのこの言葉が効いたのだろうか。
夜中まで説得して翻意させたという。石原さんは「必ず息子を頼むよ」と言ったそうだ
▼総裁選で森さんが伸晃氏を支持したのには、そんな事情があったらしい。息子が総裁になれなかったことで事情は一変したということだろうか。
親バカという「我欲」から四期目の知事選に出馬した石原さんがきのう、任期半ばでの辞職を表明した
▼大津波を「天罰」と表現した(翌日に撤回、陳謝)暴言にもかかわらず、大震災後の強いリーダーを求める都民の強い支持を受け、
「東京から国を変える」と胸を張った人は「東京のために国政でやらなければならない」と変心した
▼八十歳という年齢や健康面、橋下徹大阪市長の率いる日本維新の会との連携も視野に入れて、新党結成の最後のチャンスと判断したのだろう
▼突然、言い出した尖閣諸島の都有化によって、結果的に日本経済は巨額の損失をこうむった。
憲法の廃棄を訴え、ナショナリズムをあおる石原新党に果たして支持は集まるだろうか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2012102602000112.html
961名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 21:52:45.81 ID:kdXsAEgW
中国で暴動やテロが起こったのは野田総理が中国側の面子をつぶしたから
だけだったそうです・・12月のロシアも危ない気がするので行って欲しく
ないです、、気のせいでしょうか??
962名無しさん@3周年:2012/10/28(日) 22:22:20.60 ID:Js2HD+il
.......CM........救世主は日本人から現れる6 ~発言中.........ミロクm.............検索!........m....
963名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 20:50:20.50 ID:wRFuSgvI
【2012年10月29日・党本部】小沢一郎代表 定例記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=qOijjKDC5WY (時間 20:04)

10月29日午後、小沢一郎代表が党本部にて定例の記者会見を行いました。
964名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:43:55.31 ID:/l2b4tzg
36
965名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:44:31.36 ID:/l2b4tzg
35
966名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:45:18.19 ID:/l2b4tzg
34
967名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:48:26.88 ID:/l2b4tzg
33
968名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:49:18.27 ID:/l2b4tzg
32
969名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:50:40.68 ID:/l2b4tzg
31
970名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 21:51:56.14 ID:/l2b4tzg
30
971名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:29:52.82 ID:/l2b4tzg
29
972名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:31:10.90 ID:/l2b4tzg
28
973名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:33:14.61 ID:/l2b4tzg
27
974名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:35:10.23 ID:/l2b4tzg
26
975名無しさん@3周年:2012/10/29(月) 22:36:59.73 ID:/l2b4tzg
25
976あと24:2012/10/29(月) 23:35:04.10 ID:3oRpcUka
こんな場所いらん
977名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 10:24:22.83 ID:HK+Dz6v4
23
978名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 10:26:09.09 ID:HK+Dz6v4
22
979名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 10:27:24.87 ID:HK+Dz6v4
21
980名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 10:28:27.24 ID:HK+Dz6v4
20
981名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 20:51:37.27 ID:rG25ZrT2
なんか過去に、このスレに危険なこと書いちゃったから落としたいのか?
982名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:30:23.11 ID:hv9mdmSO
新聞なんか読むな!小沢一郎日本立て直せ!?@lllpuplll
「亀井静香議員は『石原慎太郎都知事は過激で極端な論を展開するのは控えるべき』と述べ、みずから仕掛けてきた石原新党には乗らない模様。
『「愛国心」が強調されるときは、何かよこしまな意図がある場合が多い』と指摘。日露戦争後に小村寿太郎を弱腰と批判した朝日の記事を紹介」
(高橋清隆氏)
983名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:37:19.79 ID:3obEYz72
亀井、小沢それで良し。

あとは、日銀の処遇。
今回も小出しの金融緩和でまたまた為替は円買いへ。
何回やったらわかるのか?ってか、アメリカに気兼ねしてできないんだろう。

やっぱり安倍に政権交代してアメリカと話をつけてもらった上に、
日銀総裁&日銀法の改正が絶対に必要。

今の日銀法では、物価には日銀は責任を持つようだが、
雇用には責任を持たない。これじゃダメだ。米国FRB並みに
両方に責任を持たせるように改正が必要。
目標と手段の両方の独自性を政府から保証されてるのが今の日銀。
これじゃダメ、両方の独自性を政府に合わせるように即時改正が必要。
でないとデフレなんて解消しない。
984名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:47:54.96 ID:HK+Dz6v4
16
985名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:48:55.72 ID:HK+Dz6v4
15
986名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 21:49:35.88 ID:HK+Dz6v4
14
987名無しさん@3周年:2012/10/30(火) 23:14:44.21 ID:pJnknGpb
もう要らんよー
988名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 00:31:34.19 ID:InbNa0SP
フザケるな!石原 都知事時代は勤務平均59分 時給13万円
http://gendai.net/articles/view/syakai/139380

石原の08年11月〜09年10月の「知事日程表」を見ると、驚きの勤務の実態が浮かび上がる。
石原が都庁に姿を見せるのは1週間のうち、「2〜3日」だけ。1日の平均執務時間を計算したところ、
たったの「59分」だった。これらは、都政問題に詳しいジャーナリストの田中稔、
野田峯雄の両氏が2年前に分析した結果で、石原が登庁していたのは月に多くて15日程度。
つまり、1カ月の平均執務時間は約15時間しかない。
「知事報酬は、ボーナスも含めて年間約2400万円だから、月給約200万円にならすと、
時給換算は13万円余りになります」(都政担当記者)

<国を憂う前に都民に税金返せ>
「老害知事」の時給が13万円余りとは開いた口がふさがらない。辞職会見で、
石原は「東京のために国政でいいことをやらなくちゃいけない」とエラソーに言っていたが、
この男がブチ上げた政策が都民のためになったためしはない。
1400億円を投じた新銀行東京や、4000億円をつぎ込んでも進展ゼロの築地市場移転、
失敗した16年の五輪招致にも100億円を使ったりと、結局は巨額の都民のカネをドブに捨ててきたようなものだ。

石原が99年の知事就任来、13年半で手にした血税はざっと5億円。都政放り出しの4期目も
「およそ約1700万円の退職金が支払われる」(都人事部)というから、都民も甘く見られたものだ。
本気で「東京のため」と思うなら、自らの報酬を含めて、今まで使った税金を耳をそろえて返すべきだ。
989名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 10:03:36.89 ID:sQNXFBI8
11
990名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 10:06:03.74 ID:cKbjq9Kh
クソガキ維新が坂本竜馬気取り?尖閣を共同管理に、政策は無いが喧嘩は強いだって。維新は売国奴C級ガラクタ、気づかぬバカ国民。品格と理性ある日本人ならクソ維新に美しき日本は任せられん。石原も維新と組むならアウト!安倍、石破、小泉jr、東電、自衛隊頑張れ!
991名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 10:06:22.26 ID:sQNXFBI8
10
992名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 10:08:22.93 ID:sQNXFBI8
8
993名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 10:09:18.88 ID:sQNXFBI8
7
994名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 10:10:43.96 ID:sQNXFBI8
6
995名無しさん@3周年
>>990
石破、小泉jr、東電、頑張れ! ? 第一級の売国奴を頑張れとは? 右翼は右翼でもちょん似非右翼だな!?