>>137-138 竹中の絡んだ政策
【小渕内閣】
航空法規制緩和→JALの経営破綻や地方空港の問題を生じる
鉄道事業法規制緩和→福知山線の脱線事故の原因
貸切バス規制緩和→ツアーバス事故の要因
派遣の一般解禁も小渕内閣で行われたが、平岩レポートか村山内閣に基づくもの。
橋本内閣下の派遣の26業務化のほうが問題。これも平岩レポートか村山内閣に基づくもの。
PFIも竹中か。利益の部分だけもっていく企業があるわ、財政が不透明化で問題。
【小泉内閣】
タクシーと路線バスの規制緩和→路線バスの規制緩和で空、鉄道、陸での凄まじい競争状態。
福知山線の脱線事故の原因と考える見解もある。
路線バスの規制緩和でドル箱路線に集中、バス会社の経営破綻も相次ぐ。
バス会社の経営破綻については、貸切バス規制緩和の説も有力。
タクシーの規制緩和でタクシー会社の破綻も相次ぐ。
それら交通産業の規制緩和は大都市集中に拍車もかかる。
証券取引法規制緩和→ライブドアの株10000分割の要因
橋本内閣の時のが問題との説もあり。
食糧法規制緩和→三笠フーズの原因。
食糧法改正で買取価格制から入札制への変更も論外。
製造業派遣解禁
木村剛と組んだ不良債権処理
年金の投資顧問問題→やつの労働分配率を引き下げろと、年金資金運用を競争させろの主張ではこうなるのは当然。
てんかんの運転免許解禁も小泉内閣。