不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から172

このエントリーをはてなブックマークに追加
586鳥肌実(ニセモノ)
原発村と戦う方法を思案するスレ どうやってやっつけたらいいんだろうか 相手が巨大すぎて予想も付かん
でもだからこそ燃えてくるよね 世論を動かすには自己犠牲者が必要だろうな 枝豚の東電叩きも結局パフォーマンスだったな
双○町町長選の現町長(反原発派)と前町長(推進派)の時、嫌がらせに来たチンピラ達は外部の者で東○から金をもらっていたな・・・
ちんけな事しか出来ない組織だよ 住人(反原発派)の親族にチンピラ達の上の人がいるのも知らずにw
当時の内閣組と東電はお互いに弱みを握り合ってる状態 どちらか失脚しないと真実は出てこないだろうね 来年秋には真実が出てくる訳だ
マスコミは孫を持ち上げるのを急にやめたな わかりやすい連中 カネがどっかから入らないきゃ 報道しないよ
物理的にわからせるのが一番なんだろうな、真面目な話 天誅騒ぎとかおこったら話題になりそうだ
こういう癒着構造がなけりゃ原発運営もちょっとはましなもんになってたのかな
議会制民主主義ってもともとこうやって共同体の利害調整の綱引きで成立してるものだろう
原発補助金貰えない周辺市町村は 確実に反原発だから5年は再稼動できねーよ 周辺市町村にカネ撒かれたら原発大賛成に転ぶだろうが
原発村か原発町が補助金で買収されてるだけで それ以外は誘致したクズ自治体を憎悪してるからな
原発の稼動には市長の合意がいる 原発が如何に危険かビラ作って署名集めて市長に嘆願すれば
永久に動かせなくする事も可能 と言うか基本原発を誘致したクズどもが大嫌いだから
危険云々以前に周りがそもそも原発自治体の住民を嫌ってるような 再稼働に近隣の自治体の許可はいるようにする
はっきり言う 原発を望みその利益を享受し続けてきたのは他でもない日本国民だ
それを否定したいならどうぞ海外へ 第一インフラの一部を否定しながら生活水準をそれに合わせて落とすつもりは無い
という時点で筋が通らない 火力発電主体でいけばamazon配送料は今後有料に戻る この理屈のわからない奴が大半だ
そんな連中の議論自体が空疎で無意味だ