1 :
名無しさん@3周年 :
2012/01/15(日) 13:39:31.37 ID:0mQwqmPg
2 :
名無しさん@3周年 :2012/01/15(日) 13:40:37.12 ID:0mQwqmPg
3 :
名無しさん@3周年 :2012/01/15(日) 13:41:15.97 ID:0mQwqmPg
★占領典憲無効理由 理由1 改正限界超越による無効 理由2 「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約」違反 理由3 軍事占領下における帝國憲法と正統典範の改正の無効性 理由4 帝國憲法第75条違反 理由5 憲法・典範の改正義務の不存在 理由6 法的連続性の保障声明違反 理由7 根本規範堅持の宣明 理由8 憲法改正発議権の侵害 理由9 「帝國憲法発布勅語」違反 理由10 政治的意志形成の瑕疵 理由11 改正条項の不明確性 理由12 帝國議会審議手続の重大な瑕疵
4 :
名無しさん@3周年 :2012/01/15(日) 13:41:31.82 ID:0mQwqmPg
☆現在の法の優先順位 國内法 國際法 壱、國體(文字を超える根本規範) 弐、憲法(本質) ←帝國憲法第十三条講和大権→→→→ 参、憲法(技術) 肆、一般条約→→→→→→→→→→→ 伍、法律 陸、命令 *根本規範(=制憲権)>講和大権≧降伏条約群(憲法的条約)≧通常の憲法規範(=憲法改正権)>一般の条約(=条約大権)>法律≧緊急勅令 ポツダム宣言受諾、降伏文書調印での帝國憲法第十三条講和大権は、 帝國憲法の國體法と政體法の中間に位置している。
5 :
名無しさん@3周年 :2012/01/15(日) 13:41:46.35 ID:0mQwqmPg
6 :
名無しさん@3周年 :2012/01/15(日) 13:42:01.59 ID:0mQwqmPg
★無効とは・・・ 「無効」とは、一旦は外形的(外観的)に成立した(認識し得た)立法行為が、 その効力要件(有効要件)を欠くために、当初に意図された法的効果が発生しないことに確定することを言う。 形的にはその立法行為(占領憲法)は存在するが、それが所与の内容と異なり、または所定の方式や制限に反し、 あるいは内容において保護に値しないものであるが故に、初めからその効力が認められないことである。 外形が整へば「成立」するが、その効力が認められないことから、外形すら整つてゐない「不成立」とは異なる。 占領憲法が無効であるといふ意味は、帝國憲法第73条の形式的手続を整へて「成立」したとされてゐるものの、「無効」であるとするのであつて、決して「不成立」といふ意味ではない。 ★破棄とは・・・ 、「破棄」とは、一旦成立し、しかもその効力要件(有効要件)を満たしてゐるので「無効」ではなく、 あくまでも「有効」ではあつたが、当初からその立法行為(占領憲法)自体に内容的な欠陥や瑕疵があつて、 その法をそのまま容認して継続させることができない場合(始源的事情の場合)、 あるいは、その施行後に、立法行為時(占領憲法制定時)に存在した社会環境や政治環境などに変化が生まれ、 立法行為(占領憲法)をその後も継続して施行しえない事情が生じた場合(後発的事情の場合)において、 その立法行為(占領憲法)を将来に向かつてその効力を消滅させることである。 つまり、始源的事情の場合であつても、その瑕疵の程度が「無効」とするまでに至らないし、 また、後発的事情の場合であつても、その事情の変更によつて当該立法行為(占領憲法)が 遡つて無効となることまでを意味するものではない。 しかし、「無効」の場合と異なり、「破棄」は、そのための新たな立法行為(占領憲法破棄決議)が必要となる。
7 :
名無しさん@3周年 :2012/01/15(日) 13:42:18.50 ID:0mQwqmPg
★失効とは・・・ 一旦成立し、しかもその効力要件(有効要件)を満たしてゐるので「無効」ではなく、あくまでも「有効」ではあつたが、 その施行後に、立法行為時(占領憲法制定時)に存在した社会環境や政治環境などに変化が生まれ、 立法行為(占領憲法)をその後も継続して施行しえない事由が発生して、 その立法行為(占領憲法)を将来に向かつて(あるいは制定時に遡つて)その効力が消滅することが確定することである。 この「失効」には、改めて「失効」のための立法行為(占領憲法失効決議)は不要である。 これは、「無効」の場合と同様であり、「破棄」の場合と異なる。 そして、この「失効」は、私法の領域でいふ「解除条件付法律行為」と似てゐる。 つまり、これは、ある条件が成就すれば、それまで効力のあつた法律行為が自動的に消滅する場合であつて、 この条件のことを「解除条件」といふ。 たとへば、落第したら奨学金の給付を取りやめるといふやうに、 法律行為の効力の消滅を将来の不確実な事実にかからしめることを条件(解除条件)とする契約のやうな場合であり、 もし、落第すれば、改めて解除などの意思表示をすることなく当然に消滅するのである。 ★廃止と改正とは・・・ 「廃止」と「改正」とは、立法行為(占領憲法制定)を「有効」とした上で、事後にそれを消滅させ(廃止)、 あるいは変更(改正)する立法行為である。 これは、いづれも占領憲法を有効とすることを前提とする点において共通する。 条項的な変化としては、前者は全部削除、後者は一部削除と一部追加である。 また、「廃止」と「改正」は、その立法行為を行ふことの理由があることが普通であるが、その理由は何であつてもよい。 内心は、押しつけ憲法であるといふ愚痴であつてもよいし、気に入らないからといふ気まぐれでもよいし、 表向きは、時代に対応できないといふ現実論であつてもよく、特に理由は限定されてゐない。 否、理論的には何らの理由も要らないのである。
8 :
名無しさん@3周年 :2012/01/15(日) 13:44:04.11 ID:0mQwqmPg
★革命有効説とは・・・ 憲法改正の限界があるとする根源には、「國體論」があるからであつて、限界を認めない無限界説は、実は「主権論」であり、「國體論」を否定する見解である。 無限界であるから、國體の破壊も許されるとするのであつて、仮に、主権論ではなくても、少なくとも反國體論である。 (略) 革命有効説は、帝國憲法の改正としては「絶対無効」であるが、「革命憲法」としては「有効」であるとする点にある。 (略) つまるところ、形式的には「限界説」に立ちつつ、「革命」といふものを媒介させれば、実質的には「無限界説」へと変節するための方便とトリックを編み出したのがこの革命有効説である。 それは、要約すれば次のとほりの見解であつた。ポツダム宣言の受諾により帝國憲法の根本規範に変更が生じ、「天皇制の根拠が神権主義から国民主権主義に」変化して「革命」が起こつたとするのである。 しかし、ポツダム宣言の受諾は、帝國憲法第13条の講和大権に基づくものであつて、明らかに帝國憲法による統治行為であつて、この時点で根本規範の変更はありえない。終戦の詔書にも「茲ニ國體ヲ護持シテ」とあり、 ポツダム宣言においても根本規範の変更を求めてゐなかつたこと、さらに革命の概念についても矛盾がある そもそも、「神権主義」といふ概念は不明確であり、仮にこれが「國體論」を意味するものとしても、それが何ゆゑに「主権論」へと変化するのか。 しかも、「天皇主権」を経由することなく一足飛びに「国民主権」なのかといふ点において論理の飛躍がある。 根本規範の変更である「革命」がポツダム宣言の受諾といふ講和大権の行使によつてもたらされたと認めるのであれば、 それは帝國憲法下の合法的な行為でなければ保護されない。 そもそも「憲法」と「革命」とは対立概念として用ゐられるのであつて、これを「革命」と呼称するかは用語例の問題であるとしても、 この「革命」が有効であるとされるためには、これが帝國憲法体制下の法秩序において合法的(合憲的)な行為でなければならないことは当然のことである。 通常の違憲行為であつても無効であるとされるにもかかはらず、それ以上の違憲行為である國體変更を目的としたこの「革命」が有効であるはずはないのである。
9 :
有効論 :2012/01/15(日) 13:49:21.45 ID:1zWseH33
国家を目では 見えないので、文章でその組織、制度 運用など説明したものが 憲法と呼ばれている。 国家の運命が 変われば、文章も書き換えられる。 何も法律学者が言うように 継続性だの、正当性など 論ずる対象ではない。
★革命有効説とは・・・ 憲法改正の限界があるとする根源には、「國體論」があるからであつて、限界を認めない無限界説は、実は「主権論」であり、「國體論」を否定する見解である。 無限界であるから、國體の破壊も許されるとするのであつて、仮に、主権論ではなくても、少なくとも反國體論である。 (略) 革命有効説は、帝國憲法の改正としては「絶対無効」であるが、「革命憲法」としては「有効」であるとする点にある。 (略) つまるところ、形式的には「限界説」に立ちつつ、「革命」といふものを媒介させれば、実質的には「無限界説」へと変節するための方便とトリックを編み出したのがこの革命有効説である。 それは、要約すれば次のとほりの見解であつた。ポツダム宣言の受諾により帝國憲法の根本規範に変更が生じ、「天皇制の根拠が神権主義から国民主権主義に」変化して「革命」が起こつたとするのである。 しかし、ポツダム宣言の受諾は、帝國憲法第13条の講和大権に基づくものであつて、明らかに帝國憲法による統治行為であつて、この時点で根本規範の変更はありえない。終戦の詔書にも「茲ニ國體ヲ護持シテ」とあり、 ポツダム宣言においても根本規範の変更を求めてゐなかつたこと、さらに革命の概念についても矛盾がある そもそも、「神権主義」といふ概念は不明確であり、仮にこれが「國體論」を意味するものとしても、それが何ゆゑに「主権論」へと変化するのか。 しかも、「天皇主権」を経由することなく一足飛びに「国民主権」なのかといふ点において論理の飛躍がある。 根本規範の変更である「革命」がポツダム宣言の受諾といふ講和大権の行使によつてもたらされたと認めるのであれば、 それは帝國憲法下の合法的な行為でなければ保護されない。 そもそも「憲法」と「革命」とは対立概念として用ゐられるのであつて、これを「革命」と呼称するかは用語例の問題であるとしても、 この「革命」が有効であるとされるためには、これが帝國憲法体制下の法秩序において合法的(合憲的)な行為でなければならないことは当然のことである。 通常の違憲行為であつても無効であるとされるにもかかはらず、それ以上の違憲行為である國體変更を目的としたこの「革命」が有効であるはずはないのである。
國體とは・・・ 我が國の國體とは、前に述べたとほり、萬世一系の皇統と「やまとことのは」の言語體系を核として構成された我が國固有の惟~の古代精~と 歴史、傳統から抽出される祭祀、政治、産業、經濟、宗教、道コ、規範、武道、學問、藝術、技術、民俗、生活樣式などの文化の總體を意味することになる。 そして、この國體には、前に述べたとほり、「事實」の領域に屬する「文化」といふ存在(Sein)の側面(文化國體)と、 「規範」の領域に屬する「古道(ふるみち)」といふ當爲(Sollen)の側面(規範國體)とがあつて、兩者は、等價値的な對極事象にある。 即ち、「かくある文化」と「かくあるべき古道」との兩面があり、このうち、國法學、國體學で取り扱ふ領域としては、規範的側面である「古道」であり、 これを「規範國體」と呼稱することとし、その規範性の源泉となる文化事實の側面である「文化國體」とに區別し、 以下においては、特に、斷りがない限り、國體とはこの「規範國體」を意味するものとする。 ところで、國體は、日本だけに限らず、「傳統」を持つ全ての國家に存在し、概ね、理念的要素によつて形成されてゐるが、 これに權力的要素を含むか否かは、その國の傳統によつて決されるのである。
第一章 天皇 第一条 大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス 上記の条文は、日本の伝統的君主たる天皇が、国民全体の利益の為にこの国を統治すべきである事を定めた『國體』上の規定。 井上毅が草案した元々の条文は、『第一条 大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ「治ス(しらす)」』であり、 この『治ス(しらす)』と云う古語は、同じ古語である『領く(うしはく)」』と対照的であり、 領く(うしはく)とは、うし(主*あるじ)が、はく(身に付ける)、詰まり主が私的に領有して、我が物とする事が『領く(うしはく)」』である。 逆に『治ス(しらす)』とは、私的な支配とは区別され、公共的な統治を示した言葉であり、 この『治ス(しらす)』と言う古語が、近代憲法には馴染まないとして、『治ス(しらす)』から『統治ス』に改められた。 これは君主が統治権を握っているとか握っていないと云う近代的な概念とは異なり、 日本の天皇の伝統的な有り方を、或いは有るべき姿を規定した『國體』の条文。 第四条 天皇ハ國ノ元首ニシテ統治權ヲ總攬シ此ノ憲法ノ條規ニ依リ之ヲ行フ 上記の条文では、近代的な統治権(主権)は国家に属するとし、当時の憲法学上の定説、公権解釈も同様。 其の統治権は、立法、行政、司法の三権に分立され、それを元首(国家の最高機関)たる天皇が束ねられる(總攬)。 しかも統治権の行使に就いては、憲法の規定に基かなければならない。 この条文は、第一条の条文とは性格を異にし、これは政体上の規定である。 詰まり帝國憲法は、主権は国家に属し、天皇は国の最高機関とされている。 美濃部達吉の天皇機関説は、政体のみの論説として正論であったと云える。 統治権の規定に就いては・・・ 第五条 天皇ハ帝國議會ノ協贊ヲ以テ立法權ヲ行フ とあり、詰まりは『帝國議會ノ協贊』無くして、天皇の独断で立法権を行使出来ない規定になっている。 行政権に就いても・・・
>理由1 改正限界超越による無効 七三条の改正手続で成立したという理論上の矛盾を説明する最も適切な学説として大要 次のような趣旨の宮沢俊義の八月革命説を挙げることができる。 1 明治憲法七三条の改正規定によって、明治憲法の基本原理である天皇主権主義と 真向から対立する国民主権主義を定めることは、たしかに法的には不可能である。 2 しかし、ポツダム宣言は国民主権主義をとることを要求しているので、 ポツダム宣言を受諾した段階で、明治憲法の天皇主権は否定されるとともに国民主権が 成立し、日本の政治体制の根本原理となったと解さなければならない。つまり、 ポツダム宣言の受諾によって法的に一種の革命があったとみることができる。 3 もっとも、この革命によって明治憲法が廃止されたわけではない。 その根本建前が変わった結果として、憲法の条文はそのままでも、その意味は、 新しい建前に抵触する限り重要な変更をこうむったと解さなければならない。たとえば、 明治憲法七三条については、議員も改正の発案権を有するようになったこと、議会の 修正権には制限はなくなったこと、天皇の裁可と貴族院の議決は実質的な拘束力を 失ったこと、国体を変えることは許されないという制限は消滅したこと、を認めなければ ならない。 4 したがって、日本国憲法は、実質的には、明治憲法の改正としてではなく、新たに 成立した国民主権主義に基づいて、国民が制定した民定憲法である。ただ、七三条による 改正という手続きをとることによって明治憲法との間に形式的な継続性もたせることは 実際上は便宜で適当であった。 以上の八月革命説には有力な批判もあるが、この説の説くように、日本本国憲法は、 国民自身が自らの憲法制定権力に基づいて新たに制定したものである、と解するのが 妥当であろう。そう解すれば、明治憲法七三条は.「便宜借用」されたにとどまり、 その手続きによる改正という形式をとったからといって、明治憲法から日本国憲法への 連続性が確保されると考えることは、法的には不可能だと言うほかはない。 (芦部信喜「憲法」29-32頁)
第五十五条 國務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス 凡テ法律勅令其ノ他國務ニ關ル詔勅ハ國務大臣ノ副署ヲ要ス 詰まりは『国務各大臣の輔弼』無しに、天皇単独で行政権は行使出来ず、 『凡テ法律勅令其ノ他國務ニ關ル詔勅』も、其の『副署』が無ければ法的効力も認められない。 司法権に於いても・・・ 第五十七条 司法權ハ天皇ノ名ニ於テ法律ニ依リ裁判所之ヲ行フ 裁判所ノ構成ハ法律ヲ以テ之ヲ定ム とあり、詰まりは司法権は裁判所が『天皇ノ名ニ於テ』行使する物とされている。 主体其の物が裁判所にされている。 こうした輔弼性を前提に天皇の法的無答責・・・ 第三条 天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス が保障されていた。 何故かと云えば、実態面として、帝國議會、國務各大臣が其々サポートし、其の責任の下に行われる。 天皇が単独に於いて行使しないから、立法権の責任は帝國議會が負い、行政権の責任は國務各大臣が負い、司法権は裁判所が負う。 又、勅令は法律の下位法規に過ぎず、帝國憲法第八條第一項には、 「天皇ハ公共ノ安全ヲ保持シ又ハ其ノ災厄ヲ避クル爲緊急ノ必要ニ由リ帝國議會閉會ノ場合ニ於テ法律ニ代ルヘキ勅令ヲ發ス」とあり、 また、同條第二項には「此ノ勅令ハ次ノ會期ニ於テ帝國議會ニ提出スヘシ若議會ニ於テ承諾セサルトキハ政府ハ將來ニ向テ其ノ效力ヲ失フコトヲ公布スヘシ」とあり、 次の会期の帝国議会に於いて提出し、議会で承諾を得られなければ、天皇の勅令と雖もその効力は法的に失効する。
>理由2 「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約」違反 占領下の圧力に屈して制定されたものであるから国際法(ハーグ陸戦条約附属の陸戦規則 四三条)に反し、現行憲法は無効だとする(相原良一「現行憲法の効力について」)。 こうした主張に対しては、ハーグ陸戦条約は、交戦中のみ適用されること、わが国の場合は 交戦後の占領であり、したがって、原則としてその適用を受けないこと、かりに適用されると しても、ポツダム宣言・降伏文書という休戦協定が成立しているので、「特別法は一般法を破る」 という原則に従い、休戦条約(特別法)が陸戦条約(一般法)よりも優先的に適用される ことなどが指摘されている。 (芦部「憲法学1」187頁)
>理由3 軍事占領下における帝國憲法と正統典範の改正の無効性 1946年(昭和21年)5月19日に起きたプラカード事件では、被告は不敬罪によって起訴され 裁判が行われた。この事実からも占領下であっても帝国憲法及び刑法が機能していたことは明白。 また、GHQによる占領はポツダム宣言の受諾によって連合国と大日本帝国とが交わした条約であり、 そこで求められた内容を施行する義務が日本にはある。同宣言にある「民主主義的傾向ノ復活強化ニ 対スル一切ノ障礙ヲ除去スベシ言論、宗教及思想ノ自由竝ニ基本的人権ノ尊重ハ確立セラルベシ」を 施行するためには、帝国憲法と皇室典範を改正する以外方法はなく、憲法を基軸とした各種の法律も 同様に改正する必要があった。帝国憲法は社会契約説を前提とはしておらず、また、言論・宗教及び 思想の自由についても天皇から授かった恩寵であるとの立脚点から、その自由は容易に制約を受け、 治安維持法に見られる言論弾圧の事実もある。また、近代憲法の原則である「法の支配」の理念が 無いため、民選議員の権限は極めて限定的であり、元老や重臣会議などの憲法外の期間による 国家運営の決定為されるなど、民主的とは言い難い運用が行われていた。 ポツダム宣言を受諾した日本はこうした一切の非民主的条件を除去する必要があった。 すなわち現行憲法に改正されるまでの間、日本国内では帝国憲法及び各種の法令は現実として 運用されており、その上位に連合国の監視が置かれていたと解せば、改正手続きに関しては取りわけ 問題になることはないのである。日本政府も天皇の権限も帝国議会も改正されるまでの間は 存在し、機能していた。
◆軍事占領下における典憲の改正の無効性 ポツダム宣言では、「全日本国軍隊の無条件降伏」(第13項)を要求し、 その目的のために「聯合国の指定すべき日本国領域内の諸地点は、 吾等の茲に指示する基本的目的の達成を確保する為占領せらるべし」(第7項)としていた。 帝國軍の武装解除などの目的のために、日本の一部の地域を占領し、 その地域内における統治権を制限することを限度とする「一部軍事占領」の趣旨。 完全占領を意図としていない。 しかし降伏文書では、 「天皇及日本国政府ノ国家統治ノ権限ハ、本降伏条項ヲ実施スル為適当ト認ムル措置ヲ執ル聯合国最高司令官ノ制限ノ下ニ置カルルモノトス」 とし、ポツダム宣言第7項に違反して「完全軍事占領」を行っている。 ポツダム宣言受諾後に武装解除が進み、一切の抵抗が出来なかった状況で、 「日本軍の無条件降伏」から「日本国の無条件降伏」へ大胆にすり替えられている。 統治権を全面的に制限することを受忍してポツダム宣言を受諾したのではないので、その後の完全軍事占領は国際法上も違法に成る。 それらを踏まえた上で、ポツダム宣言第十項『(略)民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ障礙ヲ除去スベシ(略)』は、 改革すべきは帝國憲法自体ではなく其の運用面に於ける支障の除去である事を主張している。 詰まり戦前、戦中、日本に於いて根本規範、最高規範として通用してきた帝國憲法には、 種々の人権条項が在り、連合軍の占領政策を実施するに当たって、其の運用を従前にする事によって充分であって、 その事に就いて、帝國憲法を改正しなければ成らない様な絶対的支障が在る筈が無かった。 況や、皇室典範に至っては尚の事である。
>理由4 帝國憲法第75条違反 大日本帝国憲法 第七十五条 憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス 憲法義解 第七十五条 慎んで思うには、摂政を置くのは、国家の変局であり、その常態では無い。故に、 摂政は統治権を行う事は、天皇とことなら無いといえども、憲法及び皇室典範の 何等の変更もこれを摂政の断定に任せるのは、国家及び皇室における根本条則の 至重である事は、もとより仮摂の位置の上にある。そして、天皇の外には誰も 改正の大事を行う事は出来ないのである。 以上の通り、改正は昭和天皇が行ったモノであり第七十五条条項に対して 何らの違反も存在しない。憲法義下が言う「国家の変局」とは、旧皇室典範の 第十九条二項「天皇久キニ亙ルノ故障ニ由リ大政ヲ親ラスルコト能ハサルトキ」を 指しており、現実として改正に至る課程においてこうした事態は起きていない。 また、摂政を置いた事実もない。したがって改正条項第七十五条違反にはならない。 >理由5 憲法・典範の改正義務の不存在 理由3への問題指摘と被ってくるが、南出は「憲法改正と典範改正を義務づける 条項がない」「憲法改正と典範改正まで要求していなかった」と主張しているが、 勿論それは間違い。ポツダム宣言が求めている「民主主義的傾向ノ復活強化ニ 対スル一切ノ障礙ヲ除去スベシ言論、宗教及思想ノ自由竝ニ基本的人権ノ尊重ハ 確立セラルベシ」であり、この要求を厳格に施行するためには憲法と典範を改正 しない限り実現できない。
>理由6 法的連続性の保障声明違反 南出は昭和21年のマッカーサー声明による法的連続性の保障を盾にとって違反であると しているが、勿論これも間違っている。帝国憲法との法的連続性は改正手続きを適正に 行ったことで確保されており、この場合の論点は、そうした事実をどの様に解釈するかによる。 南出はそれを違反であると解釈しているだけであって、天皇及び日本政府並びに国民の 大多数は南出と同様の解釈をしていないだけである。また、学説等を鑑みても南出の説は 異説に類するものであり、法制史及び法手続の解釈としては掘り下げが浅く弱い。 また、改正の限界を超えるのはポツダム宣言受諾という政治上の判断によるものであるから、 それを受諾した限りにおいて昭和天皇及び日本政府の判断であると言うほかない。 法的な解釈は八月革命説で決着している。
>理由7 根本規範堅持の宣明 南出の言う「ポツダム宣言受諾日の昭和20年8月14日の詔書」とは、正式名称は 「大東亜戦争終戦ノ勅書」のことであるが、「非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ収拾セムト欲シ」とは 戦争終結のための措置を指しており、「並の程度でないさま」を意味する。つまり、 それまで行ってきた戦争を維持し得ない状況であるから非常の措置が必要となった。 南出の主張だと、あたかも緊急避難的に取られた措置であるかの印象を持つが、勿論 そんなことでは全くない。それは同時に発せられた内閣告諭でも明らかだが、 「世界の和平と臣民の康寧とを冀はせ給ひ茲に畏くも大詔を渙発せ」たのであり、 南出の考えるような「取りあえず緊急事態だから受け容れる」といった、その場しのぎの 理由によるものであは決してない。 また、「大東亜戦争終戦ノ勅書」による「國體ヲ護持」に関しても、南出が認識している 「正統憲法と正統典範の上位に存在する根本規範である國體を堅持することを宣明」という 捉え方は間違いで、勅書は「既往に拘泥して同胞相猜し内爭以て他の乘ずる所」と なり得ない様に「國体の護持」を勘案し、「激して軽擧を妄動し信義を世界に失ふ」 (内閣告諭)事のない様に求めているだけである。
>理由8 憲法改正発議権の侵害 南出は「発議権」の意味を分かってない。現行憲法でも発議権は国会にあり、草案をどの 組織なり人物が作成したかは問われない。仮に自民党案を国会が採択した場合、それを 発議するのはあくまでも国会である。同様に帝国憲法においても発議権は帝国議会にあり、 (帝国憲法第七十三条一項)誰が草案を書いたかは問われていない。 >理由9 「帝國憲法発布勅語」違反 南出は「告文と勅語も憲法典と同様に憲法規範を構成する」と書いているが、 こうした珍論はおよそ法規範上あり得ない。憲法を含む実定法は布告文や勅語などに 拘束されないのは論を待たない通説であり、前文といえど法規範に属さないというのが 判例通販を含む多数説である。帝国憲法施行時に既に通説となっていた法実証主義を 彼は理解していない。
>理由10 政治的意志形成の瑕疵 先ず、南出は具体的に改正手続き上「何が瑕疵された」のかを明らかにしていない。 南出の言うとおりプレスコードなど言論に一定の制限があったのは事実だが、それが 改正手続き上政治意思の決定に対してどの様な瑕疵が存在し、またそうした瑕疵が どの程度の影響を与えたのかを明らかにしない限り言いがかりの域を出ない。 少なくともGHQは政府松本案とGHQ案を国民に明らかにした上で、国民が選択する 方法を提案しているが、それを拒否したのは日本政府側である。 >理由11 改正条項の不明確性 南出は「全面改正」が行われたことに対して無効理由に値するとしているが、 これも勿論言いがかりである。芦部の言うとおり、憲法七三条は.「便宜借用」されたにとどまり 現実としては法的革命が起こったと解するのが正しい。ポツダム宣言は「民主主義的傾向ノ復活強化ニ 対スル一切ノ障礙ヲ除去スベシ言論、宗教及思想ノ自由竝ニ基本的人権ノ尊重ハ確立セラルベシ」を 求めており、天皇と日本政府はこれを受け容れている以上、改正条項についての些末な解釈を 持ち込む余地はない。
>理由12 帝國議会審議手続の重大な瑕疵 南出によれば「帝国議会の審議が不十分」とのことだが、こうした認識はおよそ主観に基づくもので、 どの程度の審議時間が妥当かを示していない。また、帝国憲法四十条にある建議条項は、 憲法改正と典範改正の絶対条件ではないから、牽強付会のこじつけと言わざるを得ない。 以上の通り、南出の無効理由1〜12は全く考慮するに値しない低レベルの俗論である。
◆帝國憲法第75條違反 帝國憲法第七十五條『憲法及皇室典範ハ攝政ヲ置クノ阡Vヲ變更スルコトヲ得ス』 上記の條項は、『攝政ヲ置クノ閨xを『國家の變局時』と認識してゐる點にある。 この條項は、天皇自らが御不例との理由から、天皇大權を行使得ない理由が發生して、 攝政を置かねば成らないと云ふ通常豫期し得る國家の變局時に於いては、 帝國憲法と皇室典範の改正が出來ないと云ふ物。 伊藤博文著『憲法義解』第七十五條解説に於いては、『攝政を置くは國の變局にして其の常に非ざるなり』とし又、 『而して天皇の他何人も改正の大事を行ふこと能はざるなり』としてゐる。 この規定が、國の變局時に關する例示規定である事を認識してゐる。 この規定の趣旨は、『攝政ヲ置クノ閨xは、國家の變局時の代表的な事例としてゐる物で、 一般的にこの樣な國家の變局時には、憲法を改正する事が出來ない事を意味してゐる。 又、この條文に就いて、『限定解釋』と『類推解釋』で議論が分かれるが、 どちらの解釋に成されるかは、法律全體や其の條文の制度趣旨、 其の立法行爲を基礎付ける事に成つた前提事實、立法事實に依つて決せられるのであつて、 この第七十五條に關して云へば、國家の自主性と獨立性の見地からして、 當然類推適應が成される事に成る。 通常豫期し得る國家の變局時に於いて、典憲の改正が出來ないのに、 外國軍隊に依る未曾有の完全軍事占領下と云ふ異常な國家の變局時には、 寧ろ典憲が改正出來ると云ふ事を、積極的に肯定出來るだけの根據と論據を示す事は到底出來ない。 更には、攝政が置かれると云ふ事態は一時の變局であり、何れは正常化する物である。 然も、その樣な一時的な變局時にどうしても改正しなければいけない樣な緊急性が無い限り、 その樣な時期に改正が出來ない事を意味する。 詰まり『攝政設置』は例示であつて、一時的な變局時に於いて改正の緊急性が無い場合には、 改正が禁止されると云ふ事である。
ポツダム宣言、第十二項『前記諸目的ガ達成セラレ且日本国国民ノ自由ニ表明セル意思ニ従ヒ平和的傾向ヲ有シ且責任アル政府ガ樹立セラルルニ於テハ聯合国ノ占領軍ハ直ニ日本国ヨリ撤収セラルベシ』 ・・・とある事からして、GHQの軍事占領は、恒久の常態ではなく、何れ終了して我国の独立が実現する事を予定されている、 謂わば暫定的な事態(保障占領)であって、この様な被独立の時期に我国として敢えて改正しなければいけない緊急性が無かった事は明らかである。 帝國憲法第十七条 攝政ヲ置クハ皇室典範ノ定ムル所ニ依ル攝政ハ天皇ノ名ニ於テ大權ヲ行フ 上記の条文は、摂政は原則として天皇大権の代理行使を成し得る。 しかし・・・ 帝國憲法第七十三条 將來此ノ憲法ノ條項ヲ改正スルノ必要アルトキハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝國議會ノ議ニ付スヘシ 此ノ場合ニ於テ兩議院ハ各々其ノ總員三分ノ二以上出席スルニ非サレハ議事ヲ開クコトヲ得ス出席議員三分ノ二以上ノ多數ヲ得ルニ非サレハ改正ノ議決ヲ爲スコトヲ得ス 上記に定める憲法改正の発議大権だけは、それ以外の天皇大権とは異なり、天皇の一身専属権である。 天皇一身の専属大権は、この改正大権しかない。 その他の天皇大権は、摂政と云う機関代理や他の国家機関への機関委任を許す物だが、 この改正大権だけは、摂政と云う機関代理への機関委任も一切許さない。 帝國憲法第十七条 攝政ヲ置クハ皇室典範ノ定ムル所ニ依ル攝政ハ天皇ノ名ニ於テ大權ヲ行フ ・・・と云う一般規定に対し、 帝國憲法第七十五条 憲法及皇室典範ハ攝政ヲ置クノ間之ヲ變更スルコトヲ得ス ・・・は、是に対する明確な例外規定と成っている。 詰まり、必ず『親裁し給う大権』、『一身専属権』としての改正大権であり、 大権事項の内の唯一の例外である。 ところが占領憲法の制定仮定からすれば、天皇が自発的且つ自立的に改正の発議が成されたと云う事実は全く無く、 寧ろ天皇と枢密院を差し置いて、GHQと占領下の政府、更に民間に於いて憲法改正案が喧しく審議され、 改正大権が簒奪された事は明らかである。
当然のコトながら、チキン野郎の自爆クンにはオレが示した無効理由に対する指摘に、 適切な反論をする能力はなくスルーするコトしかできないw ああ〜憐れw
28 :
名無しさん@3周年 :2012/01/17(火) 08:18:52.08 ID:lLoM/C8N
>TPPなんか援用したくないが。 神戸空港の規制撤廃をひとたび認めてしまうと、 あっという間に関空が閑古鳥になって、 関空の存続がマジにヤバくなる ことは必定なので、関空厨が、全力で阻止している。 ほんと、迷惑なことだ。
ザ・真正護憲論(新無効論)<大日本帝国憲法は現存しています!> - Yahoo!ブログ
谷田川惣氏の「憲法無効論は単なる仮説」について[参議院の存在・貴族院の停止]
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/folder/1364039.html ---
(引用開始)
>それでもその憲法を前提に戦後60年、様々な秩序が存在します。ほとんどの日本人は、この憲法を憲法であると認識した上で、国家運営がなされてきました。
>たった60年でも、現憲法を前提に世の中が動いている以上、急に無効だということになると、社会秩序が混乱するのではないかというのが憲法無効論に否定的な“時効説”です。
>一定時間存在している以上、そこには保守思想でいうところの“時効概念”が存在するということです。
>
>これに対して無効論は、現憲法が当然になかったことになるわけではなく、あくまで“憲法として無効”なのであって、大日本帝国憲法に反しない限り、
>その下位の法律として存在しているということを主張します。これが“講和条約説”です。
>
>帝国憲法第76条 法律規則命令又ハ何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス
>此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス
>
>そのままでは無効な規範であっても、名称がどうであれ、憲法(帝国憲法)に矛盾しない法令としての限度では効力を有する、ということです。
>つまり日本国憲法は、帝国憲法に矛盾しない限り、下位法令としての効力を認めると考えます。
>これにより憲法の無効を確認するといっても現憲法下の法秩序が混乱することはないという主張です。
>あくまで憲法としてだけ無効であって、帝国憲法に反しない限りにおいて一般法の上位法としての存在を認めるということです。
>
(
>>29 の続き)
・・・>しかし、この主張には無理があると考えます。
>憲法無効による法秩序の混乱が懸念される最大の要因は、
>現憲法下で国会議員が選出されている以上、
>国会で成立した諸法律が無効になるのかということです。
>衆議院は帝国憲法に定められていた制度であるから、
>ここは無理すれば、現憲法下での運用を何とか解釈できる余地はある。
>しかし、現憲法が帝国憲法の下位の法律として存在しているという考え方であっても、
>帝国憲法に存在しない参議院という制度は矛盾が生じる。
>現憲法は帝国憲法に反しないかぎりにおいて下位法として有効ということでは説明がつかない。
>帝国憲法体制で欠かすことのできない貴族院の消滅について説明ができません。
>貴族院ではなく、現憲法下で設けられた参議院を通過して成立した法令の有効性を、
>憲法無効論では説明ができないのです。
>大日本帝国憲法に反するものは無効であるなら、
>帝国憲法に反する制度から生まれた諸法令も無効になるはずです。
>この部分について有効な説明を聞いたことがありません。
(引用終了)・・・
(
>>30 の続き)
・・・>(引用元)憲法無効論は単なる仮説
>
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/mukouronkasetu.htm ◇ ◇ ◇
さて、新無効論(真正護憲論)を遠くから眺めた構造としては最上部の図解どおりですが、ちょうど今回の説明箇所が省略して描かれているので注意してください。ちょうど省略している部分が今回の論点となっています。
「日本国憲法」に76条1項の評価規範の観点からの遵由の効力が認められるのかどうかを問うことは、換言すれば、帝国憲法秩序内に「日本国憲法」を帝国憲法に矛盾しない形(=規範の種類で)の位置づけができるかどうかを問うことと同じです。
当然、順番に調べてゆくことになります。
憲法としては?法律としては?命令?条約では?講和条約では?等個別に調べることになります。・・・
(
>>31 の続き)
・・・そして、その結果、先に結論を書いてしまいますが、
1.「日本国憲法」を帝国憲法秩序内の憲法として位置づけできない。
2.「日本国憲法」を帝国憲法秩序内の講和条約としてなら位置づけできる。
3.「日本国憲法」を帝国憲法秩序内の条約として位置づけできない。
4.「日本国憲法」を帝国憲法秩序内の法律として位置づけできない。
以下順番によーく考えてください、そうすれば「日本国憲法」を講和条約だと特定できるし特定できれば、そのことを基礎に、一見矛盾に見えるようなことでも、なんらの矛盾もなく説明できるではないかという話です。
1は当たりまえの結論だし、3や4は、谷田川氏が指摘しているとおりの矛盾も含めて明らかに位置づけできません。しかし3や4はできなくとも2はできるのです。どうしてでしょうね。どこが違うのでしょうか。調べてみましょう。
まずは、それを理解するための下地づくりからです。・・・
(
>>32 の続き)
・・・帝国憲法の条文を、そのもつ意味内容により2つに分類してみましょう。
@本質的規定
A技術的規定
@は成文憲法の上位にある規範国体から投影された国家の本質的な規定です。これが変更されれば国家の同一性が失われ滅亡したと同視されるものです。だれか特定の頭で考え造り上げた規範ではなく、悠久の歴史が醸成してきたものを発見し確認的に成文化した規定です。
Aはその時代時代に規範国体乃至@を堅固に保持してゆくこと(民族の永久存続)を目的として時代にあわせて変更されてゆく規定です。
憲法といっても2種類のものが条文として並んでいると考えられます。
そして、この分類された2種の規定との関係で、講和大権という戦時の外交権能は帝国憲法中どのような地位で機能することになるでしょうか。
さて、講和大権は戦争講和において国家の滅亡(同一性の喪失)を回避して、なるべく優位な国家間の示談(契約)を達成するための権限ですから、交渉の成り行きによっては、帝国憲法の規定のうち前記@の国家の同一性に関わる本質的な規定を維持する必要のために、
それ以外のA技術的規定について、実質的に変更をもたらすような示談契約(講和条約)をして、
将来に向けて運用を続けることを約すること、そしてそれを履行することも講和大権の権限内なのです。
帝国憲法のAの技術的規定よりも、外国と締結された講和条約(講和大権)のほうが上位なのです。また講和大権にはその存在目的から当然の限界(上限)があり、@を確定的に変更してしまう内容は国家の同一性の喪失(滅亡)ですから受諾できません。
簡単に言えば、講和大権には、相手からの、死んでしまえという要求、つまり滅亡(同一性を喪失)してしまえという要求以外であって、滅亡を回避する(国家を永久存続させる)目的のために、いろんな条件を受諾して履行する権能、
つまり帝国憲法のAの技術的規定を、外国との約束に従って従がわせる地位にあるということです。
外国との講和条約で決めた内容にそって帝国憲法のもつ統治権等を制約ないし停止させたり従わせたという事実は、既にポツダム宣言(=講和大権による法律行為=講和条約)の受諾乃至降伏文書履行の際にも顕著でした。・・・
(
>>33 の続き)
・・・つまり、国家の規範の序列関係は、上位から言うと、
規範国体(不文)
@帝国憲法(本質的な規定・規範国体を投影した部分)
講和条約(講和大権による産物)
A帝国憲法(技術的な規定)
条約
法律
命令
の序列となります。(先頭で述べたとおり最上部の図解は少し省略してますので異なりますね)
さて、76条1項を根拠とする評価規範の観点から帝国憲法秩序内に「日本国憲法」を位置づけるに次の事実が方向を示してくれそうです。
A) 帝国憲法のA技術的規定に一見矛盾するように見える機関(参議院設置等)も機能していること。
B) @の領域を侵害しているかのような「国民主権」などという傲慢な人でなしの条文をもつものの(政治イデオロギーを超えたところでは)規範としての妥当性や実効性からみると、まったく機能していないこと。
(「天皇の地位は主権の存する日本国民の総意にもとづく」と明記してあるのに、これまでは、例えば天皇選挙を行うなど主権の存する国民の総意を根拠として天皇になられた方は一人もおられず
国民が天皇の地位を定めたことはまったくないので、この規定は現在のところ妥当性も実効性もまったくもたない空文です。)
C) さらに後日のマッカーサー指示やサ講和条約締結など後日の連合国との合意によって解釈が変更され改訂され軍隊を保持し得たという9条の実効性の不存在性から言っても、
ちょうど9条を含む「日本国憲法」が外圧によって解釈がゆらぐという講和条約程度の規範として妥当性と実効性を保持して機能してきたことが評価されます。
D) また「日本国憲法」が講和条約と評価されることによって帝国憲法の講和大権によるサ講和締結による独立回復及び関係各国との戦争状態の終結が矛盾なく説明され得ます。
これらの「日本国憲法」の規範としての妥当性と実効性を総合して講和条約として評価されるということです。・・・
(
>>34 の続き)
・・・つまり、谷田川氏が指摘し矛盾とみえている着眼点こそが、逆に「日本国憲法」が法律や条約に評価され得ず講和条約と評価(特定)される理由なのです。
---
帝国憲法第76条1項
法律規則命令又ハ何等ノ名称ヲ用ヰタルニ拘ラス
此ノ憲法ニ矛盾セサル現行ノ法令ハ総テ遵由ノ効力ヲ有ス
---
これを解りやすく直すと、
憲法という名を用いていようが、それにかかわらず、
この帝国憲法に矛盾しない現行の法令は総て遵由の効力を有す
さらには
憲法という名を用いていようが、それにかかわらず、
この帝国憲法に矛盾しない現行の「日本国憲法」という名の講和条約は遵由の効力があります。
結局、参議院は帝国憲法(講和大権)に合憲な議決機関ですから、もちろんそこから生まれた法律は有効です。現在の国会議員の地位は帝国憲法によって根拠づけられているという事実に自覚を持てばいい話です。
そして、その帝国憲法に合憲な参議院や衆議院の議員が現在の法的な現況を確認すべく「日本国憲法」の憲法としての無効、講和条約としての有効、帝国憲法の現存確認の過半数決議をすれば、
天皇は元首、旧皇族は現皇族、明治典範が現典範、自衛隊は皇軍です。今日明日にでもこの宣言は可能です。法的安定は確保されています。
連合国の戦争犯罪である「日本国憲法」と「占領典範」という法令偽装事件を今も支え続けている現行犯の憲法業者や、改正してまでその偽装事件を支え永久化し国体破壊すべく、
英霊の死を犬死に位置づけるために靖国境内で堂々と毎年英霊を冒涜し続ける日本会議あたりの似非保守以外はだれも困りません。国会議員の地位も無効宣言してもまったく問題なく安泰です。・・・
36 :
: 転載終了 : :2012/01/17(火) 12:17:17.44 ID:YArOu5Ur
37 :
名無しさん@3周年 :2012/01/18(水) 02:41:08.49 ID:FPs51OZ7
38 :
名無しさん@3周年 :2012/01/18(水) 11:11:16.80 ID:6jjj/w+s
39 :
名無しさん@3周年 :2012/01/18(水) 12:29:08.88 ID:6jjj/w+s
谷田川氏も結局戰後の憲法觀を引摺つた儘なんだな。
40 :
名無しさん@3周年 :2012/01/18(水) 19:22:39.21 ID:FifAEFvs
憲法wo rikai sureba, yuukoo-ron ni otituku.
41 :
名無しさん@3周年 :2012/01/19(木) 10:24:43.44 ID:073Ndht8
>>40 有效論である事は、憲法の本質を無視し、占領憲法の制定過程を糊塗とし、
外國に依る不當なる暴力的壓力に依る強制的憲法改正、詰り國際法違反も有效であるとし、
國際法も無視する輩である事がはつきりする。
42 :
名無しさん@3周年 :2012/01/19(木) 12:48:50.54 ID:nce8YdcP
占領憲法 実は帝国議会で三分の二の議決と昭和天皇の裁可を経ての外観に於ける、形式的手続き的「法的連続性」が在ることを仮装したものであり。 占領憲法制定時の当時の日本国は、アメリカ(GHQ)の完全軍事占領下つまり非独立状態であり、国家の変局時(異常自体)つまりどうゆう事か↓
43 :
名無しさん@3周年 :2012/01/19(木) 12:50:00.38 ID:nce8YdcP
帝国憲法第七十五条「憲法及典範は摂政を置くの間之を変更する事を得ず(現代表記)」との条文に抵触しております。(因みにこの条文の摂政とは天皇の代理人。摂政を置いてる期間を国家の変局時としているのは一例であり。
44 :
名無しさん@3周年 :2012/01/19(木) 12:51:50.00 ID:nce8YdcP
GHQと云う外国の機関が日本を占領下に置いてるという真実は摂政設置時を遥かに超える国家の超変局時。)GHQと云う外国の機関が日本を占領下に置いてるという真実は摂政設置時を遥かに超える国家の超変局時。) 従いまして 占領憲法は憲法としては初めから無効であるという真実を皆様どうお考えでしょうか?。
45 :
名無しさん@3周年 :2012/01/19(木) 19:20:05.58 ID:073Ndht8
46 :
名無しさん@3周年 :2012/01/21(土) 00:24:09.13 ID:u5Vk8dXz
占領憲法はとつとゝ無效宣言爲ろ。
47 :
↑ :2012/01/21(土) 02:48:17.37 ID:m5/AU4NF
馬鹿。
48 :
名無しさん@3周年 :2012/01/21(土) 11:55:58.73 ID:u5Vk8dXz
>>47 何が何う莫迦なのか明確なる説明宜しく。
出來無い以上、御前自身が莫迦である事が確定される。
49 :
名無しさん@3周年 :2012/01/21(土) 16:19:07.06 ID:u5Vk8dXz
谷田川氏は、國體が占領憲法に因つて著しく毀損されてゐるといふ現状認識が足りない。 唯現状に於て國體(皇室等)が永續してゐるからといつて、如何なる體制でも良いといふ訣では無い。 亦、戰後六十餘年も過ぎて今更憲法を無效とするのは恥であると爲てゐるが、 此儘無效確認も爲ずに有效であるとし乍ら僞り、改正爲る行爲こそが正に恥であるとしか思へない。 正に國家主權意識が著しく希薄であるとしか思へない。 サヨクが希薄なのは言はずもがな。
!ninja
51 :
名無しさん@3周年 :2012/01/21(土) 18:21:21.26 ID:uBOWjbtO
>>48 自分自身の発言の馬鹿さ加減を全く自覚出来ない時点で自爆クンが大馬鹿である事は確定されている。
52 :
名無しさん@3周年 :2012/01/21(土) 19:03:28.43 ID:u5Vk8dXz
テスト
53 :
名無しさん@3周年 :2012/01/22(日) 12:09:43.77 ID:/wd9HXdl
此憲法論でも、戰後體制保守と傳統保守とに明確に分れるな。
54 :
nl :2012/01/23(月) 21:50:55.21 ID:rcEe9QD7
>>49 <<<<國體(皇室等)が永續してゐるからといつて<<<
國體は政治形態の意味.概念に混同がある.
>>53 >>傳統保守<<派 は 国民主権を持ちたくない 人々.婦人参政権のない男尊女卑の時代が好きなのか?
55 :
名無しさん@3周年 :2012/01/24(火) 05:46:05.48 ID:ER5gy3Te
自爆クンこそ日本の恥だろう。
56 :
名無しさん@3周年 :2012/01/24(火) 10:56:53.87 ID:z1vF+mjJ
>>54 御前さんが政體と國體の區別が附かないのは、天皇機關論の時と何等變らんな。
57 :
名無しさん@3周年 :2012/01/24(火) 10:57:18.55 ID:z1vF+mjJ
>>54 御前さんが政體と國體の區別が附かないのは、天皇機關説の時と何等變らんな。
58 :
nl :2012/01/24(火) 22:14:34.30 ID:bHdn3i+V
>>57 日本の国体は 天皇制から民主制に 変化した. 正書法も國體から 国体へと なった.
59 :
名無しさん@3周年 :2012/01/25(水) 02:50:09.66 ID:YBX9ob0N
相変わらず国体の意味が解らないのか。 嘆かわしいな。
60 :
名無しさん@3周年 :2012/01/25(水) 09:29:43.43 ID:aRHMLEIr
25 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/01/24(火) 11:34:54.75 ID:z1vF+mjJ ばから何だ。
61 :
名無しさん@3周年 :2012/01/25(水) 10:05:34.65 ID:YBX9ob0N
>>31 國家組織と政體の區別も附かない許りか、我國は、明治の國民國家已來、ずつと立憲君主制だが。
亦、有效とは、正當性のある物及合法な物を有效と云ふのであり、さうでは無い物を有效とは云はない。
62 :
nl :2012/01/25(水) 19:50:09.41 ID:QZBPt3uA
61 :名無しさん@3周年:2012/01/25(水) 10:05:34.65 ID:YBX9ob0N
>>31 國家組織は統治権所有者と国民との契約書だ。合法性とか 継続性とかは、論外です。
契約書だから、相互承認で、有効だ。前の国家の 契約書は 別物。
革命とか 敗戦で 国家が 変われば それまで。
63 :
名無しさん@3周年 :2012/01/25(水) 22:17:45.83 ID:YBX9ob0N
64 :
nl :2012/01/26(木) 00:54:33.90 ID:kyv9nvCB
>>63 日本語の素養不足を感じる のは 何れぞや?
66 :
名無しさん@3周年 :2012/01/27(金) 03:27:52.16 ID:SK8f3KB9
碌に憲法の話等出來無いにも拘らず、唯茲を荒らしてゐたバカワイイみたいな輩もゐるからな。
>>36 単なる戦前回帰論者でしかないという事だね
>>66 毎度毎度荒らしてる訳でもないけどな・・・
>>42-48 とかは、カワイイのテンプレにスルーだし。
---
> 18 :( ○´ー` ○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2012/01/15(日) 13:53:29.77 ID:M/vcanSO
> >理由4 帝國憲法第75条違反
>
> ・・・以上の通り、改正は昭和天皇が行ったモノであり第七十五条条項に対して
> 何らの違反も存在しない。憲法義解が言う「国家の変局」とは、旧皇室典範の
> 第十九条二項「天皇久キニ亙ルノ故障ニ由リ大政ヲ親ラスルコト能ハサルトキ」を
> 指しており、現実として改正に至る課程においてこうした事態は起きていない。
> また、摂政を置いた事実もない。したがって改正条項第七十五条違反にはならない。
70 :
名無しさん@3周年 :2012/01/28(土) 03:47:22.65 ID:Yj86mzGv
既に論理が破綻し、噴飯物の戦後東大学派の憲法学を信奉し、未だにそれらを猿の如く貼付けるバカワイイは、荒しと変わらない。
ばから何だ。
72 :
名無しさん@3周年 :2012/01/28(土) 13:53:04.69 ID:Yj86mzGv
>>69 斯樣な事は既に前《さき》のスレツドで論破濟み。
又候、同じ事を繰返し主張せしバカワイイの度難さには目が當られん。
自爆クンの「論破濟み」なんか見たことないな。 論破されたところは何度も見てるが。 本当に論破してるならもう一度レスしてみれば?
74 :
名無しさん@3周年 :2012/01/28(土) 14:12:08.07 ID:Yj86mzGv
單に字面のみで判斷し、條項の立法趣旨を無視するバカワイイに、憲法を云々する資格無し。
75 :
名無しさん@3周年 :2012/01/29(日) 03:09:48.57 ID:ikQCvsTe
バカワイイは全く学習しないよな。
77 :
名無しさん@3周年 :2012/02/01(水) 02:46:03.49 ID:WL9k5N1K
漸く見れるようになった。
78 :
名無しさん@3周年 :2012/02/01(水) 17:28:51.49 ID:urHLoOnH
占領憲法が無効だと理解していない人の意見 68:02/01(水) 07:16 Ov7IOEBi [sage] 無条件降伏して国が分割されても仕方がない状態になったので仕方ない 今になって無効などと言い出すのは甘え
占領憲法が有効だと言ってるアホは、 自分が反日活動に従事しているという自覚が無いんでしょうね。
80 :
名無しさん@3周年 :2012/02/02(木) 01:54:04.23 ID:s7zjSZhV
しかも国際法違反を有効と言っているに等しいからな。 実は、彼奴等は己の主張するところの立場という物が全く自覚出来ていない。
81 :
名無しさん@3周年 :2012/02/03(金) 21:53:05.25 ID:JsJHzBxA
82 :
名無しさん@3周年 :2012/02/04(土) 03:23:14.19 ID:vnvRXBke
てか、めちゃくちゃすぎる(-.-;)
83 :
名無しさん@3周年 :2012/02/05(日) 12:12:22.93 ID:Vp0+Op0K
84 :
名無しさん@3周年 :2012/02/07(火) 02:46:43.81 ID:o5hq9Iw9
もうバカワイイは終わってる
85 :
名無しさん@3周年 :2012/02/08(水) 02:53:13.84 ID:9v3RE5F3
時代錯誤のバカワイイとは、全く話にならん。
86 :
名無しさん@3周年 :2012/02/08(水) 10:15:26.76 ID:wz3dPQ4l
>>85 全くだ。
彼奴は、憲法を習つたと豪語爲てゐたが、所詮は憲法解釋を習つたに過ぎん。
87 :
名無しさん@3周年 :2012/02/10(金) 02:56:07.43 ID:jIs5/E+j
早い事無効宣言すべし。
88 :
名無しさん@3周年 :2012/02/10(金) 04:33:10.31 ID:Ht1IjRoQ
で、誰がするんだ? 野田がやるのかよw
89 :
名無しさん@3周年 :2012/02/10(金) 08:24:36.29 ID:runQfXG/
自民党が反対するだろw
90 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 00:02:14.83 ID:bk8/lIR7
91 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 06:13:40.16 ID:IwIkRgWk
自爆は全て他人任せの無責任野郎に過ぎん。
92 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 08:32:52.69 ID:/54MRwz7
自爆はそんなにかまって欲しけりゃ勉強しろ 憲法の知識も古い言葉遣いも平均以下で、 態度と書き込み数だけ凄くても誰も相手なんかしてくれねーぞ お前の勝利宣言見て悔しがってる奴なんていねーよ
93 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 09:19:47.22 ID:mTGUYDg9
憲法の改正って手続きがおかしくない?
94 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 10:54:03.49 ID:bk8/lIR7
>>93 をかしいな。
抑占領憲法は、繁文憲法の癖に改正要件が餘りにも厳し過ぎる。
96 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 14:54:45.55 ID:bk8/lIR7
帝國憲法は天皇主権である BY ( ○´ー` ○)はカワイイ◆2.r4M.pJ.RBR 八月革命説は正論だ BY ( ○´ー` ○)はカワイイ◆2.r4M.pJ.RBR 東京裁判は国際法に基づく BY ( ○´ー` ○)はカワイイ◆2.r4M.pJ.RBR 日本国憲法は最高法規だが帝國憲法は違う BY ( ○´ー` ○)はカワイイ◆2.r4M.pJ.RBR 憲法に国柄や歴史は関係無い BY ( ○´ー` ○)はカワイイ◆2.r4M.pJ.RBR
97 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 03:17:30.80 ID:IIQgUNTF
主権概念が無い帝国憲法が天皇主権とか馬鹿かと。
98 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 05:43:52.90 ID:QMc/iFlx
主権 領土 国民の権利義務 政治経済 教育生活 文化 その他国家の機能を説明したものを 憲法と称する。 有効とか無効とか 正当性継続性など いっさい 関係はない。
99 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 07:38:27.70 ID:qTsbwuQD
大日本帝国憲法無効論
100 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 09:24:23.78 ID:Ly5MG6ON
>>97 国権の最終意志決定権者を主権者と言うのだがね
面白いことに天皇陛下の主権を否定する連中が国民主権を否定して帝国憲法に戻そうとしている
なぜか?
無能だから旧華族の連中に騙されてるのに気づかないからだw
お前のような無能はどんな憲法になっても底辺のままだよw
101 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 10:19:31.20 ID:HgeAS/Ht
正統國體を否定する『戦後国体=国民主権論者』。
102 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 10:29:26.91 ID:QwFclrrL
>>100 抑『主權』とは、他から制約されぬ權を主權と云ふのだから、
普通に國語を解せるのならば、帝國憲法の何處を讀めば天皇主權等と無い事を主張可能なのか理解不能。
元から『主權』の概念自體を全く理解爲てゐないとしか思へない。
野田内閣(民主党)の打ち出した『女性宮家創設』が巷を騒がしておりますが…それに連なる形で『皇統断絶』が明らかな『女系天皇論』が在野で復活しております。 否、天津日嗣ぎたる『萬世一系の皇統と一体不可分な皇位』は、 天壌無窮の御神勅〜今上陛下に至るまでの125代『女系による皇位の継承は只の一例もない。』 但し緊急時の例外対応として『女性天皇(男系の子たる女性天皇一代限り)』と言う中継ぎを含み経ながらも 基本原則『皇位は皇統の男系男子』によって祭祀と共に連綿と受け継がれてきました。 上記の『女性宮家、女系天皇』は、あくまで枝葉の問題です。 さて下記が問題の根幹です そもそも何故『天皇陛下・御皇室』に対して、 御皇室の部外者である議員(自民党や民主党党派問わず)を含む国民如きが『皇統断絶が明らかな、女系天皇や女性宮家を創設しろ等』命令が出来るのか? それは 占領憲法※@第一条『天皇の地位は主権の存する日本国民の総意に基づく。』 つまり『※@主権の存する国民の総意の基づく、国民主権の支配下に在る天皇(傀儡天皇制)。』 続く
そして全く養護に値しない戦後国体の片棒を担ぐ 保守と謳う『日本会議や創世日本(自民党の政策研究会)や産経新聞やチャンネル桜等』は 皇位の継承について『男系男子で女系反対』や『女性宮家創設反対、皇室典範旧宮家皇籍復帰だ』との主張をしており一聞一見正論に思えますが 否一知半解これらの『戦後体制保守勢力』は 『国民主権の支配下にある天皇』と 『国会の支配下にある皇室』を知りながら、 占領典範が初めから無効である事を世に対してひたすら隠し 御皇室の自治と自律の御快復の為の御皇室への明治典範を奉還する事は拒否。 それどころか『皇籍を剥奪され、強制的に臣籍降下させられた、十一宮家を国民主権に基づき皇籍復帰させて』国民と国会の支配する『天皇と皇室』を拡大させようとしています。 戦後体制保守勢力の言う『天皇と皇室を守る』とは 正に『国民主権の支配下にある天皇』と 『国会の支配下にある皇室』を守る事 つまり戦後国体護持(占領憲法、占領典範、国民主権)をする事なのです。 『革命勢力(民主党)とこれら戦後体制保守勢力』とは 戦後国体の上で民主党が悪で、保守勢力が正義と争いながら、両者共に『天皇と皇室』のあり方を国会の多数決で決める事を絶対とし『国民主権を絶対と認める者』であり 『正統國體破壊』の真正反日勢力である。
『正統國體の支配、明治典憲体制現存』を唱える『少数派の日本人』は『理想、現実離れしている、』『二重国体を招いている』と各所(論壇やネット)でレッテル貼りされておりますが、 否『正統國體の支配』を掲げる『少数派の正統日本人』は 『皇統、天皇、皇室』のあり方を理論上多数決で決める事をを可能とする『戦後国体(占領憲法、占領典範、国民主権、天皇主権)』を全否定し 『皇紀二千六百七十二年』の証であり『不易の基準たる萬世一系の皇統』を保持継承する『君主たる歴世の天皇』と臣下として仕えてきた『幾多の正統日本人の祖先と同一の正統國體』を共にしているとの自覚に基づき 国民主権と国会の議決(多数決)に支配される『皇統、天皇、皇室』を絶対とし 異国の國學に被れ、敵がいなければ自らの道筋と基軸の示せない、 『戦後国体=国民主権論者』に 『皇紀二千六百七十二年』を語る資格はないと熨斗を付けてお返しする。 ※正統國體とは『正しい系統の國體』 戦後国体とは『革命権力』
106 :
名無しさん@3周年 :2012/02/13(月) 18:42:54.69 ID:OBWWF8pQ
何だかんだ云ひ乍らも、畢竟、女性宮家は、女系推進への第一歩。
107 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 08:40:52.46 ID:dp7kKD2g
保守の一部の人が、 現行憲法が無効だと主張しても、世間一般では、 あまり受け入れられては居ないが、 橋下氏の、君が代斉唱や国旗などに対する対応や、 憲法改正に対しては、 支持している人が、多いですね?
108 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 08:55:31.67 ID:QOq86tPg
橋下がどう憲法を改正するつもりなのか知っている人は少ないけどな
109 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 10:13:18.30 ID:Mb5GGZs+
110 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 10:50:34.35 ID:Mb5GGZs+
>>107 > 保守の一部の人が、
> 現行憲法が無効だと主張しても、世間一般では、
> あまり受け入れられては居ないが、
其前に、無效論自體を詳しく知らないが正しい。
112 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 11:44:47.51 ID:CbzVvMYx
急に明治憲法に戻るとかいわれても、 天皇とかも戸惑うだろうし、 日本国憲法を支持されているのだが、 憲法改正が普通の流れだろ? 鎌倉時代後期に、 荘園とかがほとんどなくなったのに、 平安時代の荘園制度復活を試みて、 2年程度で失敗した事例を見ても、 古い制度の復活とかは難しいだろうね。
113 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 12:00:16.88 ID:Mb5GGZs+
114 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 12:10:04.04 ID:l7dHVkxz
NTTが1990年頃から始めた乱交電話ビジネスで日本国内が 深刻なエイズ汚染状態にあるっていうのに、 くだらん憲法ゴッコやら天皇ゴッコなんぞやってんじゃねーよ! 今を見ろ。権力者のクズが厚生労働省まで支配して汚染を隠させてるなんて 国家として末期症状だぞ!
115 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 12:12:22.18 ID:l7dHVkxz
114の続き 検索で、 「厚生省のエイズ統計を信じるな!」 や 「NTTエイズ」 を見てみな。
116 :
名無しさん@3周年 :2012/02/14(火) 23:24:43.02 ID:Mb5GGZs+
117 :
【34.9m】 :2012/02/15(水) 12:25:54.67 ID:snFRNI2g
道州制を建議して、国民の中の「憲法改正」へのハードルを低くしておくことが必要だろう。
118 :
名無しさん@3周年 :2012/02/15(水) 18:19:18.35 ID:lXvAMoWY
>>117 道州制は反對だ。
何か制度を換へれば世の中上手くいくと思つてゐるのは、完全なる誤解に過ぎない。
119 :
名無しさん@3周年 :2012/02/15(水) 21:10:35.66 ID:dHxlzHhI
120 :
名無しさん@3周年 :2012/02/15(水) 22:36:50.04 ID:MOLJ6eAB
道州制は意味が無いね。 逆に昔の古い国に分割したほうがいいかも。
121 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 11:46:45.36 ID:SMjQEgJS
122 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 11:55:37.81 ID:H4Gadv0e
押し付けられたけど、 そのまま改正しないで使っていると?
123 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 11:56:30.51 ID:H4Gadv0e
新憲法に近い形をとるのがいいらしい。
124 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 12:03:26.88 ID:SMjQEgJS
>>123 占領憲法を改正するといふ事は、詰りは帝國憲法改正條項違反、ハーグ陸戰法規違反を是とし、
更には他國からの暴力に據る強制的憲法改惡さへも是とする立場である事を自ら主張爲てゐるに等しく、
之は則ち、他國に據る暴力的強制は、立憲主義や國際法にも勝ると云つてゐるに等しい。
125 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 12:08:08.47 ID:H4Gadv0e
>>124 いずれにしても、
新憲法に近い形で、
憲法を制定しないとまずいんだろうな。
憲法9条とか、戦前と同じように交戦権も認めていかないと。
126 :
漫画太郎 :2012/02/16(木) 12:13:58.41 ID:sOhilTVE
将来の正しく世界を平和に導くために日本は改憲しなければいけない です。世界は喜ぶ事と思います。嘘をつき続けた「アメリカ・中国 韓国・北朝鮮」は猛反対することと思います。おかしな日本人もどき も大反発する事でしょう。自殺者がでるかもしれません。 しかし!働き盛りの人間を含め毎年二万人以上十三年間連続自殺する 国家がです。戦争もしないのにです。それ自体が異常な事実です。 改憲をすれば減るのか?確実に減る事でしょう。理由は?世界相手に 正々堂々と政治ができ外交ができます。それができればどうなるか? 世界が日本人の勤勉さ。律義さ。技術力を懇願します。 自国民の為に正しい教育を復活できます。自信をもち誇りあふれる 日本国民が増えます。 在日外国人「韓国人・朝鮮人」は日本国籍所得にやっきになることで しょう。それだけでも戦前の「泥棒のいない国」と言われた日本に 戻れる事と思います。 戦前までは百済の民とか新羅の民が昔から日本には多くいました。 それら多くの謎が改憲だけでクリアーな関係に修復もできるのです。
127 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 12:20:17.30 ID:SMjQEgJS
>>125 交戰權を否定するといふ事は、詰り宣戰の發布、軍隊の運用、講和を爲る權利を含めた一連の戰爭行爲を放棄する事であるから、
若し他國から宣戰布?乃至は何等かの軍事的攻撃を受けた場合、日本は講和爲る權利を放棄爲てゐるのだから、
自ら死絶える迄戰ひ續けなくてはならない。
128 :
漫画太郎 :2012/02/16(木) 12:32:50.98 ID:sOhilTVE
>>127 どうしたの?引用しないで自分の言葉で良いから語ってくれ。
野田さんみたいぞ!
129 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 12:43:56.00 ID:SMjQEgJS
130 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 12:48:38.70 ID:v7yHu8sW
占領された国に交戦権なし。 軍事同盟権なし。 こんなの当たり前。 独立したんだから自分で直せ日本人w
131 :
名無しさん@3周年 :2012/02/16(木) 23:52:09.79 ID:c3t6c1FM
所謂 似非保守系ブログなんだろうが、『無効論』よりも、占領憲法改正がいかに危険かと言う事を書き込むと、問答無用で削減されるぞ、今日なんか認証すらされなかった、やはりよほど都合悪いんだろうな
132 :
名無しさん@3周年 :2012/02/17(金) 02:01:11.44 ID:0qVCPb16
>>131 >占領憲法改正がいかに危険かと言う事
なぜ、危険?
133 :
名無しさん@3周年 :2012/02/17(金) 08:03:44.31 ID:dr7gXe5f
集団的自衛権なんて明記したら、ベトナムやイラクで戦わなければならなかった。 次はイランだろう。 イラン人に何か怨みがあるか?
134 :
名無しさん@3周年 :2012/02/17(金) 10:20:36.75 ID:eMjy1Yhs
135 :
名無しさん@3周年 :2012/02/17(金) 12:41:17.49 ID:f94h6q44
>>134 先に答へてくださり、ありがたふございます
なに? この見え透いた自演はw
137 :
K :2012/02/17(金) 12:52:45.01 ID:ZWsqPAXK
時間のある時に観てください。
ネット上では、「9.11」「アラブの 春」「真珠湾攻撃」「南京大虐殺」「民主 党の実態」・・・
これらが報道、教科書とは違う捏造だとい うことは既に多くの人に知られています。
政治、戦争歴史、マスコミ、教科書、宗 教、医療業界、警察、司法・・・
これらが見事に世界規模でシステム化さ れ、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネット とほんの一部の書籍のみ。
アメリカ国民は既に気づきはじめました。
私は4年前から少しづつこういった事の断 片を知り初めていたので受け入れられまし たが、一気に観ると頭が困惑します。
→
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 (これらの周辺の関連動画も片っ端か ら!! 観ることをお勧めします。)
「自分は知っている!」という先入観は捨 てて観ることを切に望みます。
139 :
名無しさん@3周年 :2012/02/17(金) 14:01:34.55 ID:eMjy1Yhs
140 :
名無しさん@3周年 :2012/02/17(金) 15:17:54.72 ID:f94h6q44
<#`Д´> 自演じゃないニダ
141 :
名無しさん@3周年 :2012/02/18(土) 11:55:44.56 ID:sC0UnxYU
根據が何も無いのに自演と斷定する意味が解らん。
ママー頭悪い人がいるよ
143 :
名無しさん@3周年 :2012/02/18(土) 16:31:02.56 ID:sC0UnxYU
まあ、在日認定のネツト右翼と一體何が違ふのかと。
無能君の頭が悪いと思う=主観問題 在日認定=客観問題
145 :
名無しさん@3周年 :2012/02/18(土) 19:12:32.31 ID:sC0UnxYU
>>144 客觀も突詰めれば主觀でしかない訣だが。
146 :
名無しさん@3周年 :2012/02/18(土) 23:34:25.08 ID:8ZeEOQJb
147 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 01:49:06.36 ID:ogpBVqxZ
>>145 お前の国籍は他人の主観で韓国人になったりパプアニューギニア人になったりするのか?w
148 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 02:08:14.14 ID:2lsoGaQI
149 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 02:44:52.00 ID:0eUAf5sa
>>148 146ですけど、このブログ主のやり口がサヨクっぽい て事? つまり いいがかりみたいな?
150 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 03:20:38.39 ID:lyYjqJCO
何でも戦前回帰かよ。
151 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 10:57:09.71 ID:2lsoGaQI
>>149 何でも單純に戰前囘歸と物事を矮小させるのはサヨクが能く使ふ論法。
152 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 11:36:28.41 ID:9ySUfGke
>>151 まあ、左翼というか、
サヨクというか、
それらの中には、
いわゆる日本共産党のよな、既成左翼とかと、
いわゆる新左翼という日本共産党には批判的な左翼と、
そのどちらの流れかを継承しながら、
どちらかというと現在社会の上層部の人とかそういうサヨクもいるわけだね。
現代社会は、サヨクとか左翼よりも、
財界・政治家・高級官僚・マスコミなどの勝ち組が問題だろうね。
153 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 12:31:36.86 ID:0eUAf5sa
>>151 なるほど、わかりました。後出しのようですが、わたしも読んで直ぐに、「戦前マンセー」と中傷するだけのバカ記事だと思ったのですが、こういうやり方で塾を批判して、潰しにかかってるのかな?と。事務方の対応はよくわかりませんがね。
154 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 12:59:19.51 ID:2lsoGaQI
>>152 現代に於て、本當の意味での漢字左翼はゐないのだらうと思ひますよ。
其の殆どがコスモポリタニズムであり、反日であり、他國に佞るのが殆どで、
日本に對する歸屬意識が著しく低い。
逆に左翼の役目を保守が擔つてゐるのが現状でせうね。
>>153 大方、批判爲てゐる人達は、南出氏の本を讀んでゐないのが暴露るのですが、
凡そ枝葉末節の部分での批判でしか無く、特に第七十五絛の解釋に就ても、
單に條文の字面でのみ反駁するしか無く、立法趣旨は昂然と無視します。
殊更反對解釋で反駁しようと爲る等、殆ど話になりません。
155 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 13:35:38.29 ID:9ySUfGke
>>154 >其の殆どがコスモポリタニズムであり、
>反日であり、他國に佞るのが殆どで、
コスモポリタニズムとか、
中学校や高等学校の先生が、
けっこうはまりそうなわな的な思想なんだろうね?
反日や他国に○る(○の字が読めない)人は、
小学校や中学校や高等学校にも多いのではないだろうか?
156 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 13:43:22.79 ID:2lsoGaQI
>>155 殆ど小中學生の辯論大會程度の知性でしか無いといふ事でせう。
佞る=おもねる。
あの最初の記事読んだけど伝聞と憶測ばかりで週刊誌みたいな記事だなって思った。 しかもそれってサヨクの常套手段だし。あれでは批判するにしても逆効果ぢやないかなあと思ふのだけどね。 よほど國體護持塾が(と言ふより無効論が?)、彼らにとって都合が悪いんだらうね。
158 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 14:35:26.03 ID:9ySUfGke
>>155 なぜか、左翼もといサヨクの人たちは、
他国に必要以上におもねていて、
自分の国を卑下したりあしざまに悪口を言うのでしょうかね?
159 :
名無しさん@3周年 :2012/02/20(月) 01:40:57.75 ID:22RxffwS
抑、天皇大權と~聖不可浸條項を復活する事に何の疑念が有るのか解らない。
>>158 A級戦犯の合祀は天皇陛下の意に反するから止めろと言っているだけだが
161 :
名無しさん@3周年 :2012/02/20(月) 14:23:10.74 ID:22RxffwS
西部 邁氏×中野剛志氏× 谷田川惣氏【京都讀書會・頑張れ日本!京都】
http://www.youtube.com/watch?v=IMZK-8qK_B8&feature=related 【京都府京都市】
「護るべき日本文化とは何か!」京都府本部総会開催記念シンポジウム
≪シンポジウム≫
"護るべき日本文化とは何か?
"如何にしてグローバリズムから国柄を護っていくか
国家観の欠落した政官財を立て直せるのか
日本人の自主独立の精神をどう復興させるか
世界最古の歴史を持つ皇統を護るには
【パネラー】
西部 邁(評論家)
中野剛志(京都大学大学院准教授)
谷田川惣(評論家)
【日時】
平成24年2月19日(日)
17時00分 開場
17時30分 開会
17時30分〜20時15分 シンポジウム
163 :
名無しさん@3周年 :2012/02/21(火) 21:15:11.36 ID:dmjHpYTw
164 :
名無しさん@3周年 :2012/02/21(火) 22:00:22.54 ID:dmjHpYTw
ただ、あくまで感情論で、しかも破棄しろと言ってますね、理論に基づいた無効確認の決議とは違うのですかね?
165 :
名無しさん@3周年 :2012/02/22(水) 02:43:19.32 ID:IzdLocg7
無効だったら全ての議員歳費は不当利得だわなw
166 :
名無しさん@3周年 :2012/02/22(水) 03:59:26.92 ID:KD1Ko7x2
>>165 無効にするわけではない、無効を確認するだけだ、みんなで 『間違ってましたー\(^o^)/』と認めるだけだ、一旦。
167 :
名無しさん@3周年 :2012/02/22(水) 10:30:23.88 ID:Pls64bXM
>>165 無效確認したからと云つて、『不成立』を意味してゐる訣では無いのだが。
168 :
名無しさん@3周年 :2012/02/22(水) 11:10:11.55 ID:HXqnM9wF
169 :
名無しさん@3周年 :2012/02/22(水) 14:20:11.67 ID:2TrrA6VQ
170 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 03:09:17.97 ID:Rv0Nqac0
米國製の占領憲法と占領典範は早く無効宣言しよう。言いなりになつてたら骨の髄までしやぶられる。
171 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 03:43:20.31 ID:3U6EdoIF
>>170 禿同!無効確認の決議って、どのようなところで、どういう人達で行われるのですか? 憲法審査会とか?
172 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 03:51:13.46 ID:biCQ0z5y
自民党が推薦する、前橋市長の、山本龍は、 高校時代に、明和高校のガラスをパチンコで50枚割って警察に逮捕されたことがある。その事件は、当時の上毛新聞にものった。自民党も落ちぶれたもんだ
173 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 04:22:10.76 ID:3U6EdoIF
皇を取って民となし、民を皇となさん
174 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 13:57:13.43 ID:px9b1uxK
>>173 上皇さま、まだそのような状況は、
まったく実現されていませんが?
175 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 16:40:45.56 ID:Pzp75RTa
大日本帝国憲法は無効。 しかし薩長と天皇との条約としては有効。 鹿児島県議会と山口県議会はいつでも破棄することが出来る。 こういうことですか?
176 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 18:44:01.60 ID:3U6EdoIF
>>174 少しずつ近づいております、御気をつけなさい。 上皇ヨリ
177 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 21:23:23.99 ID:FINodBWE
無効の確認は国会決議か閣議決定になるでしょう。
178 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 22:07:50.62 ID:3U6EdoIF
>>177 なるほど、ありがとうございます m(_ _)m
179 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 22:26:18.11 ID:LvNX4BKT
占領憲法第五十六絛に基く過半數決議に於て行はれる。
180 :
名無しさん@3周年 :2012/02/23(木) 23:22:24.77 ID:3U6EdoIF
>>179 國體護持塾のHPで確認しました、ありがとうございます m(_ _)m
181 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 09:29:46.82 ID:nwZrviuT
>>176 上皇さま、そうなんですか?
気をつけるといたしましょう。
上皇さまの、百人一首すごいですね!
恋のなりゆきを歌った和歌。
わかりやすい憲法無効論(これでわかる真性護憲論)
明治憲法を真性憲法とし、昭和憲法の無効を宣言しようという考えがあります。南出喜久治弁護士
が主張しています。僕は南出先生の影響を受けましたが、南出先生の主張を必ずしも正確に全て再現は
できません。自分の言葉で語りたいと思います。
論点1
戦勝国は国際法を守る義務を負っていたか。
負っていた
理由 日本軍は無条件公布したが、国家としての日本は無条件降伏をしていない。
論点2 1946年11月に公布され、1947年5月に日本国憲法が施行されたか。
日本国憲法は施行されなかった。
理由
国内法上の理由 改正手続きに違法があった。
国際法上の理由 国際法的に禁止されていた行為があった。
論点3 大日本帝国憲法は正当な憲法であるか。
正当な憲法である。
論点4 昭和憲法の実際の法的性格は何か
憲法の形をとった条約である
論点5 戦後70年近く、日本国憲法のもとでかずかずの制度が作られてきた。昭和憲法無効という主
張は国家システムに重大な混乱を招くのではないか。
昭和憲法は国際条約として扱われる。社会制度の実質的変化はほとんど生じない。
こういう五つの論理を主張します。
大東亜戦争の実体について
フランクリン・ルーズベルトは、「対ドイツ参戦の口実として、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図
り、日本を戦争に追い込んだ(ハーバート・フーバー第31代米大統領)。
http://blog.livedoor.jp/tomatoma415/archives/5496223.html
彼ら(日本)は、もしそれらの供給が(ABCDラインによって)遮断された場合、日本に1000万 〜1200万の失業者が生じることを恐れた。そのため、戦争(大東亜戦争)に突入しようという彼ら(日 本)の目的は、主に安全保障上の(自衛の戦争)観点から生じた。・・・最大の政治的過ちは共産勢力 を中国で増大させたこと・・・次の百年間に代償を払わねばならぬだろう (マッカーサの議会発言) 米英二國ニ宣戦セル所以モ亦 實ニ帝國ノ自存ト 東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ 他國ノ主權ヲ排 シ 領土ヲ侵カス如キハ 固ヨリ朕カ志ニアラス(大東亜戦争の宣戦布告) 降伏条件について。 ポツダム宣言の骨子は下記のとおり(日本語原文は縦書き)。 ポツダム宣言 六.日本を世界征服へと導いた勢力を除去する。 世界征服に導く勢力が日本になかったなら、日本からはいかなる勢力も除去されない。 除去することがあれば、それは国際法違反である。国際正義に反する 十.一切の戦争犯罪人は処罰されること。民主主義的傾向の復活を強化すること。言論、宗教及び思想 の自由並びに基本的人権の尊重は確立されること。 戦争犯罪事実の無い者は処罰されてはならない。 推定無罪、法令不遡及の原則は守られなければならない。 戦勝国は無辜の罪人を処罰してはならない。 占領軍が検閲、焚書を行えば、それは国際法違反である。 十三.全日本軍の無条件降伏。 日本軍は無条件降伏するが、日本国は無条件降伏したものではない。 占領国は国際法遵守義務を負う
168 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/02/24(金) 11:40:36.76 ID:m3QI2/0+ [3/5] 憲法改正手続き違反について 明治憲法第75条違反です (憲法改正の時期的制限) 憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス 天皇大権が行使できず、外国(GHQ)から天皇が訴追の強迫を受けている下では改憲はできないと いう主張です。 摂政を置くの間とあります。「摂政」は例示列挙であり、限定列挙ではないという主張をします。 改憲は国際法的に禁止されていた行為である ハーグ陸戦条約第43条違反です 国の権力が事実上占領者の手に移りたる上は、占領者は、絶対的の支障なき限、占領地の現行法律 を尊重して、成るべく公共の秩序及生活を回復確保する為、施し得べき一切の手段を尽すべし ハーグ陸戦条約は、戦闘状態中のみ禁止されており、休戦状態になれば適用されないという主張をす る人(芦部東大教授(憲法学))がいます。 しかし、立法行為、改憲行為は主権と不可分の関係にあります。占領軍は占領地の主権を取得したわ けではありませんから、GHQに改憲権があるわけありません。ハーグ陸戦条約第43条は、この当然 の理屈を条文化しただけであり、休戦状態になれば適用されないという主張は失当である。従って、G HQによる改憲指令は国際法上無効ということになります。 すなわち、昭和憲法は日本国の憲法としては国内法的にも国際法的にも無効であるという主張が成立 します。
168 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/02/24(金) 11:40:36.76 ID:m3QI2/0+ [3/5] 憲法改正手続き違反について 明治憲法第75条違反です (憲法改正の時期的制限) 憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス 天皇大権が行使できず、外国(GHQ)から天皇が訴追の強迫を受けている下では改憲はできないと いう主張です。 摂政を置くの間とあります。「摂政」は例示列挙であり、限定列挙ではないという主張をします。 改憲は国際法的に禁止されていた行為である ハーグ陸戦条約第43条違反です 国の権力が事実上占領者の手に移りたる上は、占領者は、絶対的の支障なき限、占領地の現行法律 を尊重して、成るべく公共の秩序及生活を回復確保する為、施し得べき一切の手段を尽すべし ハーグ陸戦条約は、戦闘状態中のみ禁止されており、休戦状態になれば適用されないという主張をす る人(芦部東大教授(憲法学))がいます。 しかし、立法行為、改憲行為は主権と不可分の関係にあります。占領軍は占領地の主権を取得したわ けではありませんから、GHQに改憲権があるわけありません。ハーグ陸戦条約第43条は、この当然 の理屈を条文化しただけであり、休戦状態になれば適用されないという主張は失当である。従って、G HQによる改憲指令は国際法上無効ということになります。 すなわち、昭和憲法は日本国の憲法としては国内法的にも国際法的にも無効であるという主張が成立 します。
169 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/02/24(金) 11:41:26.85 ID:m3QI2/0+ [4/5] 大日本帝国憲法は正当な憲法か 日本国は、壬申の乱で勝利した天武天皇が創設したと考えます。 乱に勝利した天武天皇は、記紀の編纂を命じ、それまでの神話を統合し、必要箇所は書き換え、書き 足し、こうして日本国のグランドデザインを明確化しました。 現代であれば、憲法や法律を作るのでしょうが、当時はそういう発想がなく、神話をもって示すとい う手法を採りました。この中で、日本という国は天皇が支配すると定め、日本国中のあらゆる勢力がそ の天武天皇に忠誠を誓い、日本国が完成しました。 幕末期、徳川幕府は朝廷に大政奉還し、明治天皇は五箇条のご誓文を発布し、これをもって近代日本 の根本原理と定めました。 大日本帝国憲法は、日本国中から忠誠を集めた天武天皇の建国宣言である記紀を底流にしつつ、近代 的な五箇条のご誓文を具体化し、立憲君主制を規定しました。 昭和憲法は、憲法として無効であり、現在では大日本帝国憲法がなお有効であると解すべきでしょう。 昭和憲法の実体は何か。 これは日米条約とみるべきでしょう。明治憲法第13条天皇ハ戦ヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結 スとあります。これに基づく条約であり、日本は条約遵守義務があります。 条約は不都合となれば、破棄を宣言して破棄できます。この場合、相手国が異義を主張すれば問題で すが、特に異議を唱えなければ破棄が有効です。日華平和条約はそのようにして破棄しました。
170 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/02/24(金) 11:41:57.67 ID:m3QI2/0+ [5/5] 無効確認した場合、法的混乱は生じないか。 現在の国家システムは昭和憲法に依拠しているから全て違憲状態になるのかという問題が生じます。 明治憲法1条、大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス 天皇の統治権によって全て合憲になります。五箇条のご誓文は、万機公論に決すべしと定められてい ます。日本は大東亜戦争とその後の終戦処理で、国家存続の危機に見舞われました。明治憲法が予想し ていなかった危機に遭遇したわけです。それを乗り越えるため、日本中で智慧を絞り、現在の社会構造 ができています。 昭和憲法は条約であり、条約は遵守義務があります。従って、明治憲法との表面的な齟齬があっても、 天皇の統治行為の中で許容されると解すべきです。 しかし何もかも天皇の統治権で合法化するというのはうまくないでしょう。いったん昭和憲法は条約 から明治憲法1条の下で法律に格下げし、社会の混乱を防止しつつ、最終的にはできるだけ早く明治憲 法の改正を図るべきと思います。 なお、昭和憲法を憲法としては無効であるという確認をすれば、憲法条約9条は失効すると解します。 芦部東大教授ほどの人なら、昭和憲法が無効であることなど当然知っていたはずだ。それを黙って口 を閉じ、あたかも当然に有効であるかの如く主張していたわけだから、飯の種と社会的地位の為には真 理を歪める恥ずべき曲学阿世の徒だったというべきでしょう。
189 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 14:11:03.82 ID:vhtfd6fK
【國體護持塾公開講演「家族と憲法無効論」】1:日時:平成24年2月25日(土)19時から20時半 (開場18時30分)2.場所:キャンパスプラザ京都(第4講義室)
http://t.co/QHL8C9aj3 .講師: 南出 喜久治先生(國體護持塾塾長、弁護士)4.参加費:1.000円
190 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 14:46:38.16 ID:vhtfd6fK
191 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 17:36:04.82 ID:k3IpCXXc
法律の規定がないのに表現の自由を行使するのは違憲ですよ臣民君w
192 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 17:56:10.37 ID:Ws+e87cn
「21世紀の日本であること」を考えろよ。 いつまでも差別主義の権化として国連から蔑視されてる身分制度を賛美するべきではない。 天皇や皇族らに潔く一般市民化へと向かう勇気を持たせるスレッドを立てよ。 天皇制は役割を終えているのだから。
193 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 18:11:52.62 ID:DLUsN8OE
国連の常任理事国入りがいつまでも叶わないのも 結局はそういうことネ。 日本同様に女王制の因習を続けてる旧支配国のイギリス以外は、 すべて差別的地位や身分を違法として否定してる国だものネ。 第一章・天皇を消滅させた憲法でないとダメだと思いますヨ。
194 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 18:57:57.79 ID:X89+0VTg
>>181 せをはやみ いはにせかるる たきがはの
われてもすゑに あはむとぞおもふ
上皇ヨリ
宮中にもどりたいの〜
195 :
名無しさん@3周年 :2012/02/24(金) 19:50:10.75 ID:qygd34Gf
>>194 もう、戻る宮中とやらは、
そんなに、すばらしいものではなくなっているのでは?
なんか、上皇さまの影響を、
関東圏のある場所で、感じ取ったことがありますよ?
196 :
名無しさん@3周年 :2012/02/25(土) 13:24:22.39 ID:s1rW/L1D
1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 18:47:00.85 ID:???0
東京都の石原知事は、保守勢力を結集した新党が結成された場合の憲法に対する姿勢について、
「時の政府が破棄して新しい憲法を即座に作ったらいい」と述べ、憲法の破棄に取り組みたい
という考えを示しました。
東京都の石原知事は、24日の会見で、憲法についての考え方と新党が結成された場合の姿勢について話し、
「占領のために作られた憲法と称する法律体系を続けることは、歴史的にも例がなく正当性がない。
時の政府が破棄して新しい憲法を即座に作ったらいい。改正なんて手間取る」と述べ、
みずからが参加して保守勢力を結集した新党が結成された場合、憲法の破棄に取り組みたいという
考えを示しました。
また、名古屋市の河村市長が今月20日、「いわゆる南京事件というものはなかったのではないか」と
発言したことについて、石原知事は「戦争というどさくさの中で、人を殺したこともあったかもしれないが、
旧日本軍が南京を占領中に40万人も殺せることは物理的に絶対にない。大事なことは検証したらいい」
と述べ、双方の国で検証すべきだという考えを示しました。
2月24日 18時41分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120224/k10013268041000.html
198 :
名無しさん@3周年 :2012/02/26(日) 09:16:16.41 ID:3wUcGW4P
199 :
名無しさん@3周年 :2012/02/26(日) 20:27:08.70 ID:j/o0oUfk
200 :
名無しさん@3周年 :2012/02/26(日) 22:19:03.72 ID:3wUcGW4P
>>199 武蔵のとある場所で、
出逢ったまでです。
上皇さまへ。
201 :
名無しさん@3周年 :2012/02/27(月) 09:40:21.99 ID:KTCbqCee
202 :
名無しさん@3周年 :2012/02/29(水) 16:38:52.82 ID:JyhK6WJz
>>200 身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも
上皇ヨリ (松陰先生サーセン)
203 :
名無しさん@3周年 :2012/02/29(水) 16:53:04.47 ID:o4w4ZR9/
なんか浮世ばなれした会話がつづいてるなあ‥‥‥ そういうのマズイよ、マジで(憐)
204 :
名無しさん@3周年 :2012/02/29(水) 17:05:10.34 ID:5hDkwfx+
>>192 、
>>193 の指摘で正解なんだからさ。
天皇、皇族マニアの<趣味の域>なら勝手に憧れててもいいけれど、
封建時代の下等な政治・社会体制みたいなのへの先祖返りは御免こうむりますよ。
205 :
名無しさん@3周年 :2012/02/29(水) 17:11:47.47 ID:5hDkwfx+
憲法論を述べるのであれば、 憲法25条2項の全国民への国の健康保護義務を今は最優先に考えるくらいの大局観や 精神性が欲しいです。 厚生労働省のデータ偽装などで短期に病死させられてしまえば、 マニアックな天皇論や憲法すら議論できなくなることを理解しないとダメですよ。
206 :
名無しさん@3周年 :2012/02/29(水) 17:20:21.53 ID:5hDkwfx+
207 :
名無しさん@3周年 :2012/02/29(水) 19:12:44.09 ID:uI/GBefa
>>193 >>204 常任理事国で唯一女王陛下のいらっさる、
イギリスつまりブリテン連合王国だけど、
大日本帝国憲法みたいに臣民とか、
庶民には権利がないみたいなことはないんだよね?
一度は、清教徒革命までおきた国だからね。
208 :
名無しさん@3周年 :2012/03/01(木) 03:30:05.85 ID:DLyH4FNQ
209 :
名無しさん@3周年 :2012/03/01(木) 08:33:14.94 ID:xlEqDMzD
宣伝すんな
212 :
名無しさん@3周年 :2012/03/01(木) 10:28:33.82 ID:7c1LxeiO
>>202 それはそうと、
皇をとって民となすという預言が、
なかなかあたりませんね?
213 :
名無しさん@3周年 :2012/03/02(金) 17:50:23.73 ID:Q5S+dBIt
214 :
名無しさん@3周年 :2012/03/03(土) 13:14:06.47 ID:6dbpU7xm
1:歩いていこうφ ★ 02/27(月) 22:45 ???0 [sage]
自民党の憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)がまとめた憲法改正原案が27日、分かった。
現行憲法が「象徴」とする天皇を「元首」と明記し、国旗国歌の尊重規定を新設。2005年に
策定した党新憲法草案を踏襲し「自衛軍」の保持を盛り込むなど、保守層を意識した内容が特徴だ。
原案は28日の推進本部役員会で決定する。党執行部はさらに議論を加え60年前にサンフラン
シスコ講和条約が発効した4月28日までに新たな憲法改正案を策定し、今国会に提出する構えだ。
ただ成立は見通せない。
ソース:47news
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022701002341.html
215 :
名無しさん@3周年 :2012/03/03(土) 13:16:32.30 ID:RrZqT6s9
>>214 なにゆゑ占領憲法を土臺にするのか未だに意味が解らない。
之が本當に保守政黨と云へるのかと疑問に思はざるを得ない。
216 :
名無しさん@3周年 :2012/03/04(日) 15:08:08.91 ID:aPY3LjQl
217 :
名無しさん@3周年 :2012/03/05(月) 12:41:52.40 ID:KtiC+SfV
218 :
名無しさん@3周年 :2012/03/06(火) 12:52:42.84 ID:Wfn1Lq4R
tp://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1329975092/ 明治初期のほうがよかった?
220 :
名無しさん@3周年 :2012/03/08(木) 07:24:32.06 ID:twuBHrbc
>>219 YOU TUBEでも結構批判的書込が大いな。
221 :
名無しさん@3周年 :2012/03/08(木) 12:43:59.86 ID:gGPBLD4E
憲法改正を現実的に主張しろと言い出したね?
谷田川惣 @yatagawaosamu 西田議員は憲法無効論ではなかったようですね。 女性宮家創設問題については機会を見てレクチ ャーさせていただきたいと思っております。 2012年3月3日
223 :
名無しさん@3周年 :2012/03/09(金) 08:49:40.04 ID:qWScxA0G
明治維新のときも、 最初は、神道を基本とした国家を考えていたようだが、 それが1年程度で、すぐに崩壊してしまった。 つまり、古代大和王権などの復活復古などというのは、 名目であって、現実には近代民主主義国家に移行していかざるを得なかった。 当初のころの官僚採用制度のほうがよかったのは言うまでも無い。
224 :
名無しさん@3周年 :2012/03/09(金) 09:25:19.85 ID:Oz5WQFoy
>>223 元老達が、日本が世界と對等に伍する爲に世界標準たる政ヘ分離を合理主義的に運營したからだよ。
225 :
名無しさん@3周年 :2012/03/09(金) 09:34:45.33 ID:qWScxA0G
>>224 確かに、そうだったんだな。
だから、元老がほとんどいなくなった明治後期から大正時代に入ると、
明治憲法が一人歩きし始めたり、
官僚制度が試験だけになった弊害が現れてきた。
1894年からの構想文官試験実施から、
約15年後の1909年に伊藤の死とともに、
明治時代は実質終わったと考えてもよいだろう。
226 :
225誤字訂正 :2012/03/09(金) 09:36:26.84 ID:qWScxA0G
>>225 誤字がありました。
お詫びして訂正します。
誤)構想文官試験実施
正)高等文官試験実施
227 :
名無しさん@3周年 :2012/03/09(金) 09:59:57.48 ID:h9l0S/lN
大日本帝国憲法は日本最初のマニフェスト違反w
228 :
名無しさん@3周年 :2012/03/09(金) 10:26:19.82 ID:qWScxA0G
>>227 イギリスやフランスの憲法を見習わなかったからな。
868 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 04:00:06.67 ID:Su6RabjH [1/4]
【西田昌司】女性宮家、皇室典範の現状回復と緊急避難措置[桜H24/3/9]
http://www.youtube.com/watch?v=EHWnQYp6Fbk 875 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 04:50:18.20 ID:Su6RabjH [2/4]
>>868 だんだん南出喜久治の論に近づいてきている
230 :
名無しさん@3周年 :2012/03/10(土) 13:52:23.75 ID:Cj9bU8eY
231 :
名無しさん@3周年 :2012/03/17(土) 03:15:29.96 ID:Z5HUlPP2
やっぱり無効だろう。
232 :
名無しさん@3周年 :2012/03/17(土) 07:44:49.57 ID:HD8QadJF
自演は無効
233 :
名無しさん@3周年 :2012/03/17(土) 09:23:40.51 ID:Z5HUlPP2
憲法調査会はあかんなあ。 あんな議論を幾らしても無駄でしょうに。 何で占領憲法を土台としてでしか議論ができないんだ。 それ自体が根本的にまちがつている。
234 :
名無しさん@3周年 :2012/03/18(日) 02:59:26.19 ID:buMfWUmw
最近、反無効論者が沸いているな。 言っている事は殆ど難癖レベルだが。
日本憲法史 大石眞 (有斐閣 1995.3.30) 日本国憲法の成立については、また、同じように占領管理体制のもとで憲法が制定されたといっても、 わが国とドイツとでは、憲法制定の経過が大きく異なっていることにも注意を払う必要があろう。 つまり、ドイツでは、その政治指導者層の自発的・自主的な努力と判断によって基本法が制定された が、すぐ後で述べるように、日本の場合、憲法制定は、そうした政治的自律性を保ったかたちでおこ なわれず、総司令部・極東委員会というった占領管理機構の監視のもとに、主として日本の政治指導 者と占領軍との交渉によって進められた。 これは、内容の当否を別とすれば、明治憲法が政治指導者層の自主的な判断によって制定されたのと 対照的であり、また、国土が外国に占領されている間は憲法改正に着手することができないとする考 え方にも反している。そのため、日本国憲法の成立については、しばしば「憲法自律性の原則」に反 していないかが問題視されるのであるが、この点に関する限り、原則は破られたとみるのが妥当であ ろう。もっとも、その故に、当然にいわゆる日本国憲法無効論に向かうべきかどうかは、別問題であ る。
憲法改正 中西輝政 (中央公論新社 2000年) 占領下の憲法制定が「無効」とされるのは、もちろん、それが実定法として法的に無効であるとさ れているわけではない。 占領終結後、四十余年にわたるその存続状態を誰も消し去ることは、無論、できないのである。 問題は、その制定の過程から現行憲法は「歴史的正統性」を欠くものであり、それゆえに、この事 実だけでも本来、改正が必要であり、「自己決定としての憲法制定」が必要だという、理念として の原点に知識人としてなぜ直面しようとしないのか、という点である。
(法治主義によれば)原則は破られたとみるのが妥当であろう。もっとも、その故に、当然にい わゆる日本国憲法無効論に向かうべきかどうかは、(人治主義に照らして)別問題である。(当 然にいわゆる日本国憲法無効論に向かえば、法治主義になってしまい、人治主義が崩壊するから である) 大石眞という奴は、法学者としての良心がないのか(苦笑) それが実定法として法的に無効であるとされているわけではない。(憲法としては無効でも、 擬似的講和条約と合憲限定解釈する余地があるからである)占領終結後、四十余年にわたるその 存続状態を誰も消し去ることは、無論、できないのである。(そこで擬似的講和条約と合憲限定 解釈する正統性がある)。問題は、その制定の過程から現行憲法は「歴史的正統性」を欠くもの であり(憲法改正上の時期的手続き違反があることから、憲法としては無効である)、それゆえ に、この事実だけでも本来、(占領憲法の)改正(ではなく、明治憲法の正当性の確認)が必要 であり、「自己決定としての憲法制定」が必要だという、理念としての原点に知識人としてなぜ 直面しようとしないのか、という点である。(明治憲法の正当性の確認後、改めて明治憲法の改 正を論議すべきである) 中西輝政という奴は、法学者としての良心がないのか(苦笑)
238 :
名無しさん@3周年 :2012/03/20(火) 02:50:33.94 ID:tCoWNCVg
無効とは大してむづかしい物でも無いけどな。
oyoyo Memo Blog 2011/04/12 中川八洋氏と憲法無効論 この両条項の存在は、現在の憲法がGHQと占領下の日本政府との間の占領にかかわる "契約書" であったことを示している。日本国憲法は、通常の憲法でなく、あくまでも 占領行政当局と被占領国の間の契約書である。 中川八洋著『国民の憲法改正』(ビジネス社、2004年) 話は少し逸れましたが、やはり「憲法改正」と命名されているだけあって、『国民の憲法改正』には、 それ全体を通じて、真正の大日本帝國憲法護憲論ないし真正の日本国憲法無効論を語るには大きく欠 けているものがあります。大日本帝國憲法の現存を認知する説明であります。 有効論であり、無効論とはならず、しかも極めて不完全な無効論のようにもうかがえるその理由は、 中川先生の大日本帝國憲法の現存の認知の如何、その辺りにあるように推測する次第ですが、いかがでしょうか。
憲法の常識常識の憲法 百地章 (文春新書 2005) @外国によって占領中の憲法改正を禁止する例は、諸外国にもあること、A占領軍による強制や 圧力があったことは間違いないこと、それにBハーグ陸戦法規についての芦部教授の解釈は疑問 であって、支持できないことなどの点からして、もし憲法改正には限界があると考えた場合、無 効論は法理論として明快である、スジが通っていると思われる。 それに制定過程を振り返るならば、現行憲法を無効とするこの説には、心情的に多大な共感を覚える。 ただ、現実問題として考えた場合、講和独立直後であればともかく、憲法施行後半世紀を経過し た今日、仮に無効説に立ったとしても、これが果して通用するであろうか。 つまり、現行憲法を 頂点とし、戦後半世紀以上にわたって作り上げられた国家体制を、全面的に無効であると宣言する ことが果して可能なのか。率直にいってこれは疑問である。
わが憲法改正案 西部邁 (ビジネス社、2004年) しかし日本国憲法を「押し付け」として排斥するということであるなら、それを自主的に改定しよ うとするとき、改定の対象はまずもって大日本帝国憲法だということになってしまう。 つまり、 敗戦の時点まで逆行して大日本帝国憲法に対処するということである。なぜなら、「押し付け」憲 法にもとづいて憲法改正に臨むのは自主的ではないからだ。ついでにいっておけば、大日本帝国憲 法をそのままに踏襲するという立場もありうるわけだが、それとて敗戦時に遡行する点では同じで ある。しかし、たとえそれが「押し付け憲法」によるものであるとしても、戦後四十五年間の憲法 的現実を無視することなどできるであろうか。この現実を批判したり否定したりすることはできる が、それをあたかも不在のものとみなして、遠い過去に立ち戻ることはできない相談であろう。 そうならば、日本国憲法が大日本帝国憲法にたいする「上からの革命」としての「押し頂き」憲法 であったという点を明らかにし、次に、それにたいし「下からの革命」としての「自主制定」憲法 を新たにつきつける、というふうに展望するしかないのではないか。
242 :
名無しさん@3周年 :2012/03/23(金) 13:56:59.83 ID:NvpOfJ7w
>>240 憲法の常識常識の憲法 百地章 (文春新書 2005)
@外国によって占領中の憲法改正を禁止する例は、諸外国にもあること、
A占領軍による強制や圧力があったことは間違いないこと、
それにBハーグ陸戦法規についての芦部教授の解釈は疑問であって、支持できないことなどの点からして、
もし憲法改正には限界があると考えた場合、無効論は法理論として明快である、スジが通っていると思われる。
それに制定過程を振り返るならば、現行憲法を無効とするこの説には、心情的に多大な共感を覚える。
ただ、現実問題として考えた場合、講和独立直後であればともかく、憲法施行後半世紀を経過した今日、仮に無
効説に立ったとしても、これが果して通用するであろうか。 つまり、現行憲法を頂点とし、戦後半世紀以上にわたっ
て作り上げられた国家体制を、全面的に無効であると宣言することが果して可能なのか。率直にいってこれは疑
問である。
そこで合憲限定解釈するという憲法解釈の常道に沿った解釈が妥当であるという主張が生まれるのである。
百地章は、合憲限定解釈という憲政の常道を使わず、憲法によって日本の法治主義を否定し、子孫に千年万年に渡る
法的な禍根を残そうとする国賊、民族の敵というべきでしょう。
>>241 わが憲法改正案 西部邁 (ビジネス社、2004年)
しかし日本国憲法を「押し付け」として排斥するということであるなら、それを自主的に改
定しようとするとき、改定の対象はまずもって大日本帝国憲法だということになってしまう。
つまり、敗戦の時点まで逆行して大日本帝国憲法に対処するということである。なぜなら、
「押し付け」憲法にもとづいて憲法改正に臨むのは自主的ではないからだ。ついでにいっ
ておけば、大日本帝国憲法をそのままに踏襲するという立場もありうるわけだが、それとて
敗戦時に遡行する点では同じである。しかし、たとえそれが「押し付け憲法」によるものであ
るとしても、戦後四十五年間の憲法的現実を無視することなどできるであろうか。この現実
を批判したり否定したりすることはできるが、それをあたかも不在のものとみなして、遠い過
去に立ち戻ることはできない相談であろう。
そうならば、日本国憲法が大日本帝国憲法にたいする「上からの革命」としての「押し頂き」
憲法であったという点を明らかにし、
擬似講和条約として明治憲法1条の下、天皇の統治権の中にあるものとして限定的に解釈
するという、憲法学の正道をもって解釈すべきである。
いやしくも、「下からの革命」としての「自主制定」憲法を新たにつきつける、という法治主義の
常道を否定する所行は、我が国の子孫に、千年の禍根を残しかねず、決してあってはならな
いことである。
西部邁は、合憲限定解釈という憲政の常道を使わず、憲法によって日本の法治主義を否定し、
子孫に千年万年に渡る法的な禍根を残そうとする国賊、民族の敵というべきでしょう。
244 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 02:21:23.18 ID:PmXD5SK1
haisen site kokka ga senryoo sareru to sono kokka no syuken wa syoometusi, senryoogun no te ni syuken ga nigirareru. sosite aratani senryooti wo tootiuru mokuteki de aratani kenpoo wo seitei suru. kore sensoo no zittai dearu. hooritu gensyoo dewa naku, slzi gensyoo dearu. kono koto wo hooritu gakusya wa rikai dekinai nodearu. sosite yuukoo mukoo to ageturatte iru.
245 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 06:28:42.48 ID:KzX9owSf
憲法無効にするなら大東亜戦争や靖国を否定しろよな。 戦前も賛美します、憲法も戻しますじゃ許すことはできない。
なに言ってるの?
247 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 09:00:50.86 ID:OhXfkAGB
>>243 西部って教養学部の人でしょ
しかも大学も経済学部
サッカー歴なしの熱狂的サポーターが自分でフォーメーション披露してるような痛々しさなんですがw
248 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 14:10:20.63 ID:bggFxy67
二千四年か。 今では少し考が變つてゐるか。
249 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 14:47:46.37 ID:f4NUZv4x
日本国憲法無効論の骨子 一 日本国憲法は、憲法としては無効である。 二 我が国の真性の憲法は、大日本帝国憲法である。 三 日本国憲法は、大日本帝国憲法1条の下、講和条約と同等の疑似講和条約として効力を有す ると解すべきである。 四 日本国憲法の前文、9条、改正条項は効力を持たないと解すべきである。 1 日本国憲法は、憲法として無効である。 理由 (1) 日本国憲法は、大日本帝国憲法の改正手続きに従って改正されたと言われている。しか し、その手続きは、大日本帝国憲法が改正を認める時期的制限に反している。 そのため、改正手続きに瑕疵があり、憲法としては無効である。 (2)1945年8月に革命が起き、大日本帝国憲法が失効したと言う説がある。しかし、19 45年8月に革命が起きたと言う事実は存在しない。 (3)憲法改正の約束は、ポツダム宣言の受諾の中に含まれているという説がある。しかし、ポ ツダム宣言受諾の中にそのような約束はない。 (4)GHQによる改憲命令は、ハーグ陸戦条約に違反する。 根拠i 時期的制限違反 第75条 憲法及皇室典範ハ摂政ヲ置クノ間之ヲ変更スルコトヲ得ス 摂政を置く間、置ける間、置くべき間、いずれでもない。大日本帝国憲法では置クノ間と規定 されている。 例えば摂政を置くような状態になっているそんな間は、つまり摂政がなくても、憲法及皇室典 範ハ変更スルコトができない。これが憲法75条である。 摂政は、大政ニ付自由且ツ正当ニ意思ヲ表示スルコト能ハザルノ故障ノ場合ニ於テ設置する。 ホイットニーは、一体どういったのか。「最高司令官は、天皇を戦犯として取り調べるべきだ という他国からの圧力、この圧力は次第に強くなりつつあります。けれども最高司令官は、この 新しい憲法の諸規定が受け入れられるならば、実際問題としては天皇は安泰になると考えていま す」そこにある種の「脅迫」はあった。
資料1
http://kotobank.jp/word/%E3%81%AE 「の」 格助子
1 連体修飾格として諸種の関係を表す。
性質・状態。
比喩。 花の学校 地獄の一丁目
2 動作・作用・状態の主格を表す。
3 (「ようだ」「からに」「ごとし」「まにまに」などの上に付き)その内容を表す。
例えば摂政を置くようなそのような
資料2
穂積八束 有斐閣 明治43年12月1日刊
天皇久キニ亘ルノ故障ニ由リ大政ヲ親ラスルコト能ハサルトキト謂フハ、蓋大政ニ付自由且ツ
正当ニ意思ヲ表示スルコト能ハザルノ故障ヲ指ス。未タ成年ニ達セサルトキハ必然ニ摂政ヲ置ク。
ソノ他ノ故障ノ場合ニ於テハ、事体或ハ疑似ニ渉ルコトアルヲ免レス、故ニ先ツ皇族会議及枢密
顧問ノ議ヲ経ヘキモノトス。其ノ義ヲ経ルハ事実ノ確認ヲ求ムルナリ、摂政ヲ置クノ可否ヲ問フ
ニハアラサルナリ。摂政ハ一定ノ存在ニ伴フテ必然ニ開始ス、議決ニ由リテ開始スルニハ非サル
ナリ。又其ノ議ヲ経テト謂ヒテ、諮詢ヲ経テト謂ハサルハ、此ノ場合ハ之ヲ諮詢ニ待ツコト能ハ
サルハ固ヨリ条理ニシテ、進テ自ラ発議スルノ外ナケレハナリ。
資料3
宮沢俊義(八月革命説提唱者) 憲法論集 昭和53年 有斐閣
二月一三日の会合で、天皇について、どのような発言がされたか。
幣原内閣の芦田厚相のいわゆる芦田メモによれば、松本国務相は、この会談について始めて報
告が行われた二月一九日の閣議において、総司令部案の手交に際し、ホイットニー准将が、「マ
ッカーサー元帥は日本を支持するものであって、この案は天皇反対者から天皇のパーソンを守る
唯一の方法である」と述べたと報告している。入江法制局次長も、この閣議において「若しこの
案を日本側が拒否するなら、エムペラーのパーソンについても重大な変更をしなければならなく
なるのではないかと述べた」としている(U五七頁)。
芦田メモも、入江メモも、松本国務大臣の発言をこう報告している。この発言はもう正解だと
見ていい。(中略)
松本国務大臣の当時の手記には、「之ナクシテハ天皇ノ身体(パーソン・オブ・ゼ・エムペラ
ー)ノ保障ヲ為ス能ハズ」と記されてあり、松本の談話は、いずれもこれにもとづく(U五八頁)。
(中略)
では、ホイットニーは、一体どういったのか。彼の同僚の記録によれば、次の如くである。
「最高司令官は、天皇を戦犯として取り調べるべきだという他国からの圧力、この圧力は次第
に強くなりつつありますが、このような圧力から天皇を守ろうという決意を固くしています。・
・・しかし最高司令官といえども、万能ではありません。けれども最高司令官は、この新しい憲
法の諸規定が受け入れられるならば、実際問題としては天皇は安泰になると考えています」(T
327頁)。(中略)
そこにあるのは種の「脅迫」はあったと見たのは、曲解だろうか。それは嚇しの意味のもので
はなく「天皇の安泰は確保しがたい」といって警告を与えただけだと言っても、それは単なる修
辞の上の違いではないだろうか。
資料4
マッカーサーの通訳官 会見
http://www.youtube.com/watch?v=inE1DSH0jrk あの日は、いつまでも忘れません。元帥は陛下の所に力強く歩み寄り、「ようこそおいでくだ
さいました」と言って、両手で陛下の手を包むようにして握手しました。陛下は震える手で握手
を受けられ、ゆっくりと深くおじぎされました。
元帥は「陛下が命乞いに来た」ものと思っていました。しかし陛下のお申し出は「身代わり」
になりたいというものでした。
私はどうなってもいいが、天皇の名のもとに戦った人々を救ってほしい」
元帥は非常に驚き、日本の将来に陛下は欠かせないと確信しました。
根拠ii 八月革命否定の根拠 昭和二十一年十一月三日詔勅 本日、日本國憲法を公布せしめた。この憲法は、帝國憲法を全面的に改正したものであつて、 日本國憲法は、帝國憲法を全面的に改正したもので、大日本帝国憲法の正当な存続を明記して いる。 根拠iii 改憲はポツダム宣言の受諾の要件ではなかった。 ポツダム宣言は、全日本軍の無条件降伏を受諾するものであり、日本政府、あるいは日本国家 が無条件降伏するものではなかった。 資料1 ポツダム宣言 六.日本を世界征服へと導いた勢力を除去する。 世界征服に導く勢力が日本になかったなら、日本からはいかなる勢力も除去されない。 除去することがあれば、それは国際法違反である。国際正義に反する 十.一切の戦争犯罪人は処罰されること。民主主義的傾向の復活を強化すること。言論、宗教及 び思想の自由並びに基本的人権の尊重は確立されること。 戦争犯罪事実の無い者は処罰されてはならない。 推定無罪、法令不遡及の原則は守られなければならない。 戦勝国は無辜の罪人を処罰してはならない。 占領軍が検閲、焚書を行えば、それは国際法違反である。 十三.全日本軍の無条件降伏。 日本軍は無条件降伏するが、日本国は無条件降伏したものではない。 占領国は国際法遵守義務を負う
根拠iv ハーグ陸戦条約に違反 ハーグ陸戦条約第43条違反です 国の権力が事実上占領者の手に移りたる上は、占領者は、絶対的の支障なき限、占領地の現 行法律を尊重して、成るべく公共の秩序及生活を回復確保する為、施し得べき一切の手段を尽す べし ハーグ陸戦条約は、戦闘状態中のみ禁止されており、休戦状態になれば適用されないという主 張をする人(芦部東大教授(憲法学))がいます。 しかし、立法行為、改憲行為は主権と不可分の関係にあります。占領軍は占領地の主権を取得 したわけではありませんから、GHQに改憲権があるわけありません。ハーグ陸戦条約第43条 は、この当然の理屈を条文化しただけであり、休戦状態になれば適用されないという主張は失当 である。従って、GHQによる改憲指令は国際法上無効ということになります。 すなわち、昭和憲法は日本国の憲法としては国内法的にも国際法的にも無効であるという主張 が成立します。 2 我が国の真性の憲法は、大日本帝国憲法である。 日本国は、壬申の乱で勝利した天武天皇が創設したと考えます。 乱に勝利した天武天皇は、記紀の編纂を命じ、それまでの神話を統合し、必要箇所は書き換え、 書き足し、こうして日本国のグランドデザインを明確化しました。 現代であれば、憲法や法律を作るのでしょうが、当時はそういう発想がなく、神話をもって示 すという手法を採りました。この中で、日本という国は天皇が支配すると定め、日本国中のあら ゆる勢力がその天武天皇に忠誠を誓い、日本国が完成しました。 幕末期、徳川幕府は朝廷に大政奉還し、明治天皇は五箇条のご誓文を発布し、これをもって近 代日本の根本原理と定めました。 大日本帝国憲法は、日本国中から忠誠を集めた天武天皇の建国宣言である記紀を底流にしつつ、 近代的な五箇条のご誓文を具体化し、立憲君主制を規定しました。 昭和憲法は、憲法として無効であり、現在では大日本帝国憲法がなお有効であると解すべきで しょう。
資料1 壬申の乱 西暦672年1月10日近江宮において天智天皇が46歳で崩御し、大友皇子が跡を継ぐが、年齢 はまだ24歳に過ぎなかった。大海人皇子は天武天皇元年6月24日(7月27 日)に吉野を出立し伊賀、伊勢国を経由して美濃に逃れた。美濃では大海人皇子の指示を受けて 多品治が既に兵を興しており、不破の道を封鎖した。 村国男依らに率いられて直進した大海人皇子側の部隊は7月7日(8月8日)に息長の横河で 戦端を開き、以後連戦連勝して進撃を続けた。7月22日(8月23日)に瀬田橋の戦い(滋賀県 大津市唐橋町)で近江朝廷軍が大敗すると、翌7月23日(8月24日)に大友皇子が自決し、乱 は収束した。 資料2 五箇条の御誓文 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ(五箇条の御誓文一条) 天皇は公論の輪の中に入らない。委員にならない。議長にもならない。 決まったことを決まった内容で裁可する 徳川幕府から大政奉還を受けた明治天皇が決めたこと。それは天皇は政治的発言をしない。政 治的に中立である。公論が決まる前に政治的発言があれば無視して良い。これが日本式の立憲君 主制だ。国民との約束だ。だからこそ次のように言う。 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス
3 日本国憲法は、大日本帝国憲法1条の下、講和条約と同等の疑似講和条約として効力を有す ると合憲的限定解釈すべきである。 昭和憲法は、帝国議会で正式に議決され、天皇の裁可を得ている。したがって、大日本帝国憲 法1条の下では、国法として合憲である。 その位置は、大日本帝国憲法を破らなくても、あらゆる法律の上位にあると解すべきである。 美濃部達吉 憲法撮要 司法審査 法令が上級の法令に抵触するや否やの問題に付いても、若しその解釈に付き、法令制定権者自 身が最高の権威を有するものなるときは、仮令客観的の標準を以ては之に抵触するものと解せざ るべからざる場合と雖も、尚制定者の解釈に従ふことを要し、裁判所は之を審査することを得ざ るものなり。 憲法の改正の困難なるに随ひ、憲法は固定性を有すること益々強し。憲法は国家の基礎法にし て軽々しく之を変更することは国家の基礎を動揺せしむるの虞ありと雖も、憲法も固より社会的 規律の一種にして、社会の事情の変化に伴ひ変化することを要す。憲法をして余りに固定的なら しむるは、憲法と社会とを隔離し、憲法をして実際の事情に適応せざるものたらしめ、却て実力 に依る破壊を惹起するの危険あり。 上杉愼吉 国体憲法及憲政 思ふに我が国の如く其の他多数の国に於ける如く厳たる憲法の法典存して容易に之を改定する こと能はす硬固確定動かすへからさるものに在りて不意突発の事件生して之を規律するの条項を 憲法中に発見すること能はす又は憲法の規定明確なるも之に遵依するの却て国家民生の幸福とす る所に非す又は局に当り権勢に拠る者の利便と相反するの結果を生するの場合を見ることあらは 之に対する方途たる蓋し四あることを得へし 第四の方途とは何そや所謂解釈を標榜して憲法の規定を強弁し自己の欲する所を行はんとする なり。憲法違反を糊塗して憲法違反に非すと為し適法の名義の下に違反の実を行はんとするなり
4 日本国憲法の前文、9条、改正条項は効力を持たないと解すべきである。 我が国は已に自衛隊を保持し、その存在は世界に認知されている。従って、日本国憲法9条は、 廃棄を宣言すべきである。 日本国憲法は、日本国憲法が真性の憲法であることを前提にして有効であることから、それが 否定されれば、とうぜん効力を有しない空文となる。 同様に、改正条項は効力を持たない。
257 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 15:39:56.32 ID:f4NUZv4x
真性護憲論の正当性 占領憲法を日本の憲法として認めてはいけない。占領憲法を日本の憲法として認めれば、アメリ カによる違法・不当な占領政策を肯定し、これを子孫に押しつけることになる。そんなことは許され ない。 日本が、今後永久にアメリカによる違法・不当な占領政策を憲法の中に留めていけば、僕らの子 孫は永久にアメリカへの怨みを引きずることになる。そのようなことが許されるのか。許されるはず はない。 昭和憲法の誕生は明らかにGHQによる異常な、不当な施策よるものである。それを、日本が千 年も万年も留めることが国際常識として正当なことなのか?先祖から継承したこの国家に、怨念と 復讐で穢れた憲法を設けてよいのか。良識ある保守派なら、ゆっくり考えてほしいものだ。 憲法は今だけのものではない。子孫を拘束するのだ。子孫の法秩序を拘束する。それを、法治 主義を否定した上に築いていいものか。 絶対に許されるべきではないだろう。 憲法自体で法治主義を否定し、どうして遵法国家が生まれるのか。子孫に対して、この憲法を 守れと、どうして言えるのか。 憲法こそ、法治主義の手本でなければならない。法治主義の手本を法治主義を否定して制定し て、それが憲法と言えるのか。 今ならまだ法治主義の回復は可能だ。昭和21年の段階で昭和憲法を否定することは不可能だ ったろう。しかし、今なら、合憲限定解釈すれば済む話だ。 なぜ日本人はそのような道を選ぼうとしないのか。子孫に対しだれが責任を負うのか。 僕は 怒りと悲しみとをもって訴えたい。 竹島を韓国が違法に占領している。日本の憲法自身が自ら法治主義を否定すれば、何を根拠に 日本は韓国を非難するのか。北方領土交渉を、何を根拠に露西亜と話し合うというのか。中国に、 魚釣り島を何を根拠に日本の領土というのか。 法治主義は国家の基盤だ。これを否定すれば国は滅びる。どうか、どうか法治主義を否定しな いで欲しいと願う。
なんで、同じ文面をそんなにいきり立ってコピペするんだろ? ブログでも建てて、そこにリンクすればいいだけだよ。要領悪いな。 傍から見たら、持論を無理強いしてダダ捏ねて荒らしているようにしか見えない。 既に内容以前の問題で、話にならない。宣伝したいのなら逆効果。
259 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 15:51:44.30 ID:ZIQ+POcs
あまり難しく考える必要はありません、基本だけ理解していればよいのです 「教育勅語」とは、天皇陛下の主権発動であり象徴である。 そして教育勅語は「帝国憲法」の雛形である。 これだけを憶えておけばよいのです
>>245 > 憲法無効にするなら大東亜戦争や靖国を否定しろよな。
誤解を払拭したい。
米英二國ニ宣戦セル所以モ亦 實ニ帝國ノ自存ト 東亜ノ安定トヲ庶幾スルニ出テ 他國ノ主
權ヲ排シ 領土ヲ侵カス如キハ 固ヨリ朕カ志ニアラス (宣戦の詔勅)
フーバーはマッカーサーに対し、日本との戦争は「対独戦に参戦する口実を欲しがっていた『狂
気の男』の願望だった」と指摘。在米日本資産の凍結など41年7月の経済制裁は「対独戦に参
戦するため、日本を破滅的な戦争に引きずり込もうとしたものだ」と語った。
フーバー 元アメリカ大統領
「日本は絹産業以外には、固有の天然資源はほとんど何もないのです。彼らは綿が無い、羊毛が
無い、石油の産出が無い。錫(すず)が無い、ゴムが無い。それら一切のものがアジアの海域に
は存在していたのです。もし、これらの原料の供給を断ち切られたら、1000万から1200万の失
業者が発生するであろうことを日本人は恐れていた。したがって、彼らは戦争に飛び込んでいっ
た動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてだったのことだったのです」
ダグラスマッカーサー
オランダ代表のベルト・レーリンク判事に「この裁判は史上最悪の偽善だった。こんな裁判が
行われたので、息子には軍人になることを禁止するつもりだ。なぜ不信をもったかと言うと、日
本がおかれていた状況と同じ状況に置かれたのなら、アメリカも日本と同様に戦争に出たに違い
ないと思うからだ」と、語っている。
チャールズ・アンドリュー・ウィロビー GHQ参謀第2部(G2)部長
但だ、大東亜戦争は彼より挑発せられたるものにして、我は国家生存、国民自衛の為、已むを
得ず起ちたるのみ。この経緯は昭和十六年十二月八日宣戦の大詔に特筆大書せられ、炳乎として
天日の如し。
(東条英機 遺書)
靖国神社は、国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝え ることを目的に創建された神社です。「靖国」という社号も明治天皇の命名によるもので、「祖 国を平安にする」「平和な国家を建設する」という願いが込められています。 靖国神社には現在、幕末の嘉永6年(1853)以降、明治維新、戊辰の役(戦争)、西南の役(戦 争)、日清戦争、日露戦争、満洲事変、支那事変、大東亜戦争などの国難に際して、ひたすら「国 安かれ」の一念のもと、国を守るために尊い生命を捧げられた246万6千余柱の方々の神霊が、 身分や勲功、男女の別なく、すべて祖国に殉じられた尊い神霊(靖国の大神)として斉しくお祀 りされています。
262 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 16:13:39.32 ID:bggFxy67
1000 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/03/24(土) 14:44:29.39 ID:f4NUZv4x [13/13]
>>998 理會せぬ隨の?
まあなんでもいいけど、おぬしはその前に日本語を勉強した方がいいかも知れんぞ
↑何がをかしい。
一部を切り取り、都合良く解釈するという論法の人は
ここにも湧いていたのかな
>>260 >但だ、大東亜戦争は彼より挑発せられたるものにして
原本不明の与太を、本物のごとく語るのは悪質なデマの類だと思うよ
264 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 16:43:36.40 ID:f4NUZv4x
>>245 「現代の歴史家でさえも、つぎのように考えることができたのである。すなわち『ハル・ノートのよ
うなものをつきつけられれば、モナコ公国やルクセンブルク大公国でさえ戦争に訴えただろう』
ラダ・ビノード・パール
現代の歴史家とは、A.J.ノックである。
ここにまつってあるのは原爆犠牲者の霊であり、原爆を落したものは日本人でないことは明瞭で
ある。落としたものの責任の所在を明かにして、"わたくしはふたたびこの過ちは犯さぬ"というのな
ら肯ける。しかし、この過ちが、もし太平洋戦争を意味しているというなら、これまた日本の責任では
ない。その戦争の種は、西欧諸国が東洋侵略のために蒔いたものであることも明瞭だ。
ただし、過ちをくり返さぬということが、将来再軍備はしない、戦争は放棄したという誓いであるなら
ば、非常にりっぱな決意である。それなら賛成だ。しかし、それならばなぜそのようにはっきりした表
現をもちいないのか」「原爆を投下した者と、投下された者との区別さえもできないような、この碑文
が示すような不明瞭な表現のなかには、民族の再起もなければまた犠牲者の霊もなぐさめられない」
ラダ・ビノード・パール
265 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 17:08:59.02 ID:PmXD5SK1
koosen-ken wa syuken no iti bubun dearu ga, Nihonkoku wa koosenken wo motanai kokka to site tanzyoo sita. sono noti San Fransiceco-zyookaku de syuken wo te ni sita. Hargu zyooyaku no 43 zyoo no [tadasigaki] ga aru node, tennoosei kara minsyu-sei he no henkoo wa toozen deatta.
第2次大戦、日中戦争の正当性を出所不明の遺言やら回顧録で主張されても何の説得力もない。 そんな出涸らしで騙されるのは厨房未満か世間知らずのアホたれだけだ。 近代史をきちんと学べばいかに日本が選択ミスを繰り返したか容易にわかる。 何百万人も国民を殺し何千万人も飢えさせた国家に正当性なんかひとつも無い。 そんなものを賛美する懐古主義は知性に問題あるか狂人に間違いない。
現憲法は改正するべきと維新の会だと言ってるが現憲法無効である
訂正 現憲法は無効
270 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 20:17:01.14 ID:f4NUZv4x
>>267 そこで、なぜ中国を引き合いに出すんだ?
もっと酷い事してやつがいるからといって、国民を無駄死にさせた事実は何ら変わらない。
何子供の言い訳じみたことを書いているんだ?お里が知れるな。
60年前の憲法改正を問題視するくらいなら、そこに至る国民に対する無法な行いをよく考えてみるべきだ。
>>272 敗北して占領され、国土を失い、国民が貧困にあえぎ、
貴方らが言う所の占領憲法を押し付けられたのだろ?
これをして無駄死にと言わずになんと言うんだ?
東南アジアの植民地支配からの独立は日本が独立させたのではない、、
それぞれの独立戦争を戦い勝ち取ったのというのが事実だ。
その驕った発想を捨てるべきだ。
276 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 22:30:10.07 ID:f4NUZv4x
277 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 23:08:20.76 ID:pL5xWWdi
San Fransiceco-zyookaku te nani? Tiyousenjio wa Nihon kara deteikeyo
278 :
名無しさん@3周年 :2012/03/24(土) 23:22:17.39 ID:wND9HEqu
>>276 日本が勝ってたら支配国が変わっただけだろうね
>>278 対米戦争は、緒戦勝利、短期決戦、限定戦争、五分五分乃至四分六分
での講和対話を予定して突入したものだ。
勝つことを予定していなかったよ。
支那事変で勝利していれば、独立満州、独立モンゴル、独立東トルキスタン
独立チベット、独立中華民国がそれぞれ国家を作っていただろう。
満州国で五族が安定的に協和し、ソ連の南下を抑え、朝鮮の民度も上
がっていれば、朝鮮を平和的に独立させていただろうと思う。
朝鮮の分断はなかった。朝鮮戦争もなかった。東トルキスタンの原爆被害
もなかった。チベット民族の平和も守られた。ベトナム戦争もなかった。
原爆も存在しなかった。
日本は国際連盟に再参加し、人種差別撤廃提案を繰り返し、粘り強く主張し
ていただろう
280 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 01:56:20.45 ID:VccJSb20
当の東條英機ですらそんなお花畑構想は語ってないぞw
>>274 そのとおり、正論。
>>272 現実を見ろ。
連合裏切ってアメリカと戦争突入させた連中は
ネトウヨみたいなファシストだった。
結果失敗して国が半壊した。
多くの人が苦しみ死んだ。
共産主義も台頭させた。
全部日本が馬鹿な行動をとったせいだ。
憲法を無効にしたいのであれば靖国も否定し
過去の戦争を反省することだな。
282 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 02:46:53.23 ID:/hjqwF+Q
75条違反で無効。
284 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 10:36:45.39 ID:j5CeMl6w
286 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 10:40:03.48 ID:j5CeMl6w
>>286 >
>>285 > 通説つて。
> なら意味無いだらう。
意味ありまくります。ok
つ八月革命説(通説)
288 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 10:44:12.01 ID:j5CeMl6w
>>287 法學の域にさへ達してゐない單なる通説。
全く意味無し。
>>288 >
>>287 > 法學の域にさへ達してゐない單なる通説。
> 全く意味無し。
嘘だと思うなら大学の教員に訊いてみな
つ八月革命説(通説)
290 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 10:52:20.62 ID:j5CeMl6w
>>290 >
>>289 > 御前さあ、頭大丈夫か。
お前に言われちゃ漏れもお終いだな(藁
つ八月革命説(通説)
292 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 11:00:08.80 ID:j5CeMl6w
>>292 >
>>291 > まあ、實際には終つてゐるがな。
お前に言われちゃ漏れもお終いだな(藁
つ八月革命説(通説)
294 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 12:06:18.66 ID:j5CeMl6w
>>293 抑、天皇主權の所在を否定されたら、論事態が成立たんがね。
莫迦には其が理會出來無いのか。
295 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 12:10:41.55 ID:j5CeMl6w
>>294 >
>>293 > 抑、天皇主權の所在を否定されたら、論事態が成立たんがね。
> 莫迦には其が理會出來無いのか。
現憲法を否定することは天皇陛下の意志に逆らう逆賊ということになるんだが・・・
つ八月革命説(通説)
297 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 12:45:49.18 ID:j5CeMl6w
仮に、あの憲法成立時点で脅迫により生命の危機を感じて致し方なく憲法公布を裁可したというなら、 昭和天皇が崩御するまでの何十年間公式にも非公式にもそのような事実を示す発言が無いのは何故だろうか? さらに言えば、公式にも非公式にも日本国憲法を肯定信任している言葉を重ねているが。どういう訳だ? 当時の側近侍従の日記や書簡なども公開されているものがあるがこれらも同様であるが。 崩御するまで、いや現在に至るまで、皇族は連合国の脅迫を受け続けているとでもいうのか? 要するに75条違反は根拠すら怪しい妄想でしかないと言う事だ。
299 :
吉田松蔭 :2012/03/25(日) 16:04:03.26 ID:risnpmlh
>>298 > 仮に、あの憲法成立時点で脅迫により生命の危機を感じて致し方なく憲法公布を裁可したというなら、
> 昭和天皇が崩御するまでの何十年間公式にも非公式にもそのような事実を示す発言が無いのは何故だろうか?
> さらに言えば、公式にも非公式にも日本国憲法を肯定信任している言葉を重ねているが。どういう訳だ?
> 当時の側近侍従の日記や書簡なども公開されているものがあるがこれらも同様であるが。
> 崩御するまで、いや現在に至るまで、皇族は連合国の脅迫を受け続けているとでもいうのか?
>
> 要するに75条違反は根拠すら怪しい妄想でしかないと言う事だ。
いい質問だと思うよ。
明治憲法を正しく解釈すれば自ずから解答が出てくるんだ。
今、多忙だ。数日したら解答できると思う。それまで待て。
コテハン使うことにする。
吉田松陰先生とは違います
300 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 16:11:14.38 ID:risnpmlh
>>298 今の内に、全ての疑問点を出してくれ。まとめて解答できると、解答する方も助かる。
ただ、おぬしの家庭教師でもなければ、乳母もない。おぬしが調べて分からないことだけ
質問しろ。解答できる範囲で解答したいと思う。
301 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 17:55:20.65 ID:VccJSb20
回答したくなきゃしなくていいよ 日本国憲法が有効に機能してるんだから何も困らん 困るのは臣民に戻りたい馬鹿だけ
解釈どうの問題ではなく事実関係の話だから。 脅迫されていた、そして今現在もなお関係者を含め脅迫されているという事実を示しさなければならないと言う事だが。 そうでなければ、事実関係が整合しない。アポロが月に行かなかったような話だがw 多数の日本人が納得できるような事実関係の提示をお待ちしてますよw それまでは、75条違反は妄想ということが暫定当確なので。
303 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 22:19:31.22 ID:j5CeMl6w
>>301 一番の問題は、憲法が機能してゐるとか以前に、全く現實の事態に對應出來無い條文である事。
亦自ら國際法も碌に遵守さへ出來ぬ缺陷憲法である事。
305 :
名無しさん@3周年 :2012/03/26(月) 01:38:43.29 ID:Mjgdde8M
Kenpoo to nazuketa noga somosomoo matigai de, kokka-sosiki wo bunsyo no katati de kakiarawasita mono dearu. Sitagatte, kokka-sokiki-bun to sureba, hooritu gakusya ga toyakaku daben wo kurikaesu koto mo nakatta darou. Kokka no koto wa seizi no sekai nano deatte, kenryoku no kyooseiryoku no uzumaku sekai dearu.
306 :
teisei :2012/03/26(月) 01:41:57.89 ID:Mjgdde8M
kokka-sosiki-bun.... ○ kore tadasii
619 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 11:11:42.28 ID:ku/9y1Pm
民主党ってホント法律無視だよな
700 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/03/26(月) 11:13:36.78 ID:Z9RubyR7 [2/2]
>>619 9条以外は守ろうとしてないからな。
309 :
名無しさん@3周年 :2012/03/27(火) 11:10:03.82 ID:eUUF/cGG
オノコロ こころ定めて HIRAOKA Norito
皇統護持。日本を守ろう、バーク保守主義とヤマトのココロに基づいて
http://togetter.com/li/278928 毒には解毒剤を、ルソーにはバークを
−− 憲法無効論に欠けている視点
現行憲法無効論には基本的に賛同するけれど、彼らが見落としている視点がある。
戦後日本に蔓延している「近代啓蒙思想」という病気を。平等、人権、民主、平和、政教分離・・・。
これを放置したまま、法令を無効化したところでその目的は達せられることはない。
>>309 占領憲法がその原因なんだからそれを断たないと目的は達成されなくないか?
311 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 02:55:08.84 ID:dEDq8buE
>>309 平等、人権、民主、平和、政教分離 さらに 自由 友愛など 西洋文化を評価する のが 必要だ。
sintoo bukkyoo zyukyoo no sinzya wa 侍根性 が 日本文化 da to 誤解している。
>>309 なんつーかさあ、保守派ってきもち悪いよな。
卑怯者っていうか。
そういう「自由を縛る」方法でしか国を守れないなんて
情けないと思いませんか?
それって結局民族主義とか精神主義じゃないですか。
日本全体をひとつの会社の社員みたいにするようなさ、
もうそういうのは必要ないですよ。
保守主義者は自由に物を考えることのできない弱虫。
平和憲法は重大な国際法違反 ●ハーグ陸戦条約第43条 「占領地の法律はよほどのことが無い限り変えてはならない」 国内法にも違反している ●帝国憲法75条『摂政を置く間(占領期間中)明治憲法は変更できない』
314 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 12:03:14.04 ID:YbdsbNZt
>>313 > ●帝国憲法75条『摂政を置く間(占領期間中)明治憲法は変更できない』
『置ク間』では無く、『置クノ間』である事から、正確には『置くやうな間』と解するのが正しい。
詰り條文的には、初から類推解釋乃至擴大解釋を前提にした條文である事は間違無い。
315 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 12:34:27.57 ID:O0aDPz/q
>>298 > 昭和天何十年間公式にも非公式にもそのような事実を示す発言が無いのは何故だろうか?
>公式にも非公式にも日本国憲法を肯定信任している言葉を重ねているが。どういう訳だ?
「そのような事実」の代名詞「その」は「致し方なく」を指すと解する。
そのような事実を示す発言が無いのは何故だろうか?
天皇陛下は、そのような事実を示す発言をする立場にない。これが結論であると解する。なぜ
なら、天皇陛下は、内閣の補弼によって大権を行使する。占領憲法下では内閣の助言の下で国事
行為を行う。
明治憲法下では、天皇は憲法、法律に拘束されないという考えがあったようだ。ただ、天皇の
行為に違法性があれば、内閣の輔弼に瑕疵があり、その輔弼責任が内閣に問われるという考えが
ある(穂積八束)。
一方、天皇は憲法、法律に拘束され、天皇の行為に違法なものがあれば、本来は天皇がその責
任を負う。しかし、天皇は不可侵であり、無答責という立場にあり、内閣が補弼によってその責
任を代行する(美濃部達吉 説)という考えがあったようだ。
占領憲法下では、天皇陛下が行う国事行為は、内閣がその責任を肩代わりするという美濃部説
に近いだろう。
いずれも、天皇陛下の大権の行使、国事行為の実行に当たって、天皇陛下は個人的な弁解が許
されない。論評する立場にもない。所信を述べる立場にない。天皇陛下は、立憲君主制の原則に
基づき、国政の流れに影響を与える発言をなさる立場にない。責任は全て内閣が負う。
316 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 12:35:54.66 ID:O0aDPz/q
二 天皇ノ身位 (一)天皇ノ御一身ハ神聖ニシテ侵スベカラズ。天皇ノ神聖不可侵ハ天皇ノ御一身ニ属スル権利 ニシテ・・・。 天皇ノ神聖不可侵トハ天皇ガ至尊至貴唯『欽仰スベクシテ干犯スベカラザルコト』ヲ意味ス。 更ニ之ヲ四ノ原則ニ分ツコトヲ得ベシ。 (イ) 不敬行為ノ禁止(略) (ロ) 廃立ノ不能 (略) (ハ) 公務ニ関する無答責 天皇ノ大権ノ行使ハ憲法其ノ他ノ国法、皇室法及国際法ノ拘束ヲ 受クルノミナラズ、又公益ニ適スルコトヲ要ス。大権ヲ以テ法律上に何ラノ拘束ヲ受ケザルモノ ト為スノ不当ナルコトハ言ヲ待タズ。然レドモ大権ノ行使ニシテ之ニシテ之ニ違反スルコトアル モ、之ニ付キ責メニ任ズル者ハ其ノ補弼ノ任ニ在ル者ニシテ、天皇ハ全ク責メニ任ゼズ。責メニ 任ゼズトハ何人モ天皇ヲ非義論難スルコトヲ得ザルヲ謂フ。大権ノ行使ニ付テ其ノ是非ヲ批評シ 論議スルコトハ固ヨリ自由ナルモ、其ノ非難ノ的ト為ルハ補弼者ニシテ、天皇ノ御一身ニ付テ非 義スルハ許スベカラズル不敬ノ罪ナリ。 (ニ) 御一身ニ関スル法律命令ノ不適用 (美濃部達吉 憲法撮要) 天皇の活動方法 憲法は、「天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、そ の責任を負ふ」ものとし、「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関 する権能を有しない」と規定する。・・・天皇が政治に関与しそれに影響を及ぼすことを全面的 に否定する・・・ (佐藤幸治 憲法) >公式にも非公式にも日本国憲法を肯定信任している言葉を重ねているが。どういう訳だ? 天皇陛下は、時の内閣の方針に反する主張をする立場にない。 天皇陛下は、政治に関与しそれに影響を及ぼしかねない発言をすることは好ましくない。近代 日本は、広く会議を興し、万機公論に決するのであり、上下心を一にして、盛に行う経綸に影響 を及ぼしかねない発言を天皇陛下がなされば、国民はそれをできるだけ無視するというのが、立 憲君主制の原則である。
317 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 12:52:23.92 ID:O0aDPz/q
占領憲法下でも、内閣又は内閣総理大臣は、裁判所の被告席に立つことができる。 違法なことがあれば、地方裁判所が裁判権を持つことがある。 しかし、天皇陛下は裁判所の被告席に立つことができない。平成元年、日本歴史上 始めて、天皇陛下を被告にした民事裁判が提起されたそうだ。結論は門前払いだった。 最高裁まで争い、原告敗訴の判決が確定した。理由は「日本国の象徴」だからであると いうことだ。 天皇陛下は刑事事件で起訴されることもない。不逮捕特権があるのか否かは、義論の 余地があるが、刑事訴訟法では、起訴を禁止している。 つまり、天皇陛下は、国法上いかなる責任も負えない。従って、政治的に影響を及ぼし かねないご発言はなさるべきでなく、かりにあっても、国民はそれを無視するというのが、 国家全体の約束である。
>>308 わが国を取り巻く安全保障環境が激変、国内でも政治や教育の劣化が顕著となり、国家として
の対応が問われている。産経新聞社は国の根本的な立て直しには、新たな憲法が不可欠との認
識にたち「国民の憲法」起草委員会(田久保忠衛委員長)を発足させ、26日初会合を開いた。
委員会は「新憲法」の礎(いしずえ)となる要綱を来年5月までに策定する方針だ。
今後、わが国のあるべき姿などを「新憲法」に盛り込むための議論を重ねていく。
■委員会の顔ぶれ
委員長
・田久保忠衛(たくぼ・ただえ)杏林大学名誉教授
委員
・佐瀬昌盛(させ・まさもり) 防衛大学校名誉教授
・西修 (にし・おさむ) 駒沢大学名誉教授
・大原康男(おおはら・やすお)国学院大学教授
・百地章 (ももち・あきら) 日本大学教授
>>ID:O0aDPz/q 答えになっていない。 と言うか、何故あからさまに話を変えてしまうんですか? > 仮に、あの憲法成立時点で脅迫により生命の危機を感じて致し方なく憲法公布を裁可したというなら、 問題にしているのは、「致し方なく」の部分ではないでしょ? 意図的ではないなら、あなたは真の日本人wではないか、日本語の能力に欠陥があるようですね。 独白録等非公式であれば、かなり政策に関する批判など語ってる人であったし、 側近などのに日記にその様子はかなり記録されているが。今上も皇太子もそうだ。 であるのに脅迫の事実が語られていないのは何故かと問うているのだが。 貴方の論でいけば、国事行為の裁可に脅迫の有無にかかわらず、 天皇が本来の機能を果たした訳であるので、75条違反となる要件を満たせないのではないですか? 脅迫により天皇より占領憲法wを帝国議会に自ら発議して裁可したというなら、それは大問題でしょう。
そんな利己的な言動したら、玉木文之進に打擲されちまうよ。
321 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 15:55:02.67 ID:O0aDPz/q
>>319 >問題にしているのは、「致し方なく」の部分ではないでしょ?
ぼくは「事実を示す発言が無いのは何故だろうか」に解答している。
お前が問題にしたのは、発言が無いのは何故だろうか?ということだ。
発言がないのは、発言をするそのような立場ではないからだ。人は立
場立場で発言する。立場によっては、言えないこともある。言わなけれ
ばならないこともある。天皇の立場は、憲法で決まってくる。
天皇はそのような発言をする立場ではないぞと憲法で規定してい
るから、事実を示す発言が無い。
明快な答えだ。天皇は、お前の話の結論に都合よく動くロボットではない
>脅迫の事実が語られていないのは何故かと問うているのだが。
天皇はそのような発言をする立場ではないぞと憲法で規定してい
るから、事実を示す発言が無い。
天皇の日常の言葉は国家機密だ。側近が何かを知っても、職務上
知り得た秘密で、それを公開すれば犯罪になる。
>脅迫により天皇より占領憲法wを帝国議会に自ら発議して裁可した
というなら、それは大問題でしょう。
GHQは、天皇の身体の安全と引き替え内閣を脅迫し、内閣に補弼を
命令じ、明治憲法が禁ずる憲法改正を命令した。これが違法なのだ。
>>321 >内閣を脅迫
内閣はそれから何度も交代したよね
それとも未だ「天皇の身体の安全」をタネに脅迫され続けているのだ
と言い出すのかな?
323 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 16:50:03.07 ID:NJy2iita
>>298 「天皇や臣民は戦後憲法体制に拉致されたままの状態なので
まず原状回復(帝國憲法の復原)が実現してからでないと
自由な意志表示が出来ているとは認められない。」というのが無効論の立場。
―――
(動画)東京講和条約「日本国憲法」の受諾交渉過程 - ザ・真正護憲論(新無効論)<大日本帝国_b style=_color_black;background-color_#ffff66__憲法__b_は現存しています!> - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/56598682.html ・・・1.ブログ本文記事や動画の経過をみれば、我が国は正統な憲法を強奪拉致されているのがわかるでしょ。いわば(戦争)犯罪被害の渦中にいるわけです・・・
・・・北朝鮮にいる拉致被害者が、「我々は拉致事件が存在しなかったということで決着をつけたい」と言ったって、祖国へ原状回復されなければならないという理屈はかわらないでしょう。
それと同じです。
拉致体制内にいる天皇や国民が「この(日本国)憲法でいいや」と追認しても、仮に法定追認事項に該当していたとしても、そのまえに、追認する資格がないのですから、不可能でしょう。
こんな基本的な思考は、民法の基本でも出てくるでしょう。
http://inosisi80.iza.ne.jp/blog/entry/136122/ 民法第124条第1項
追認ハ取消ノ原因タル情況ノ止ミタル後之ヲ為スニ非サレハ其効ナシ
(追認は、取消しの原因となっていた状況が消滅した後にしなければ、その効力を生じない。)
2009/10/13(火) 午後 4:07 いのしし
324 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 16:53:38.28 ID:O0aDPz/q
>>322 政党内閣など、いつも目先の選挙がちらついて、衆愚政治に陥りやすい。
占領憲法は明治憲法を破らなくても、あらゆる法律の中で上位にある疑似的講和条約法とし
て機能していても、国家の運営上特に問題はなかった。
もともと、日本は民主国家だった。ドイツ参戦の口実作りに、第三国からに奇襲攻撃をさせるという
卑怯な民主主義を強いられなくても、完全な民主制をもっていた
サンフランシスコ講和条約の締結、自衛隊創設、イラク派遣法創設のときには、已に失効している9
条を小手先で無視すればいいから、国政運営上特に問題はなかった。
支那が巨大化して日本に侵略の牙を露骨にしてきた今日、そろそろ曖昧な憲法を明確化する必要が
生じてきている。そういう時期だと僕は思うよ。
・・・4.又、無効な原因もいろいろな状況が考えられるのですが、我が国の場合、憲法違反で無効だと言われているのに、その憲法違反をさらに国民が強引に継続すれば追認になるのですか?
「赤信号みんなでわたれば青になる」「憲法違反みんなで犯せば合法になる」と貴殿もいってるんでしょうね。
5.追認という法律行為でさえ不可能なのに、なぜ、定着などという基準もはっきりしない漠然とした理屈で法律効果が発生するのでしょうか?これはどこに法定されていますか?
6.1の状況認識から当然なのですが、あれこれ言っても、結局、次のリンク先の理論によって、貴殿は、現在の天皇にも国民にも、そんな資格はないのだということ、
つまり、原状回復(帝國憲法の復原)が実現しない限り現状を評価する(追認)する資格などないのだということを、深く、じっくりと認識する必要がありそうですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/45996606.html 2009/10/13(火) 午後 4:05 いのしし
>>323-324 >「天皇や臣民は戦後憲法体制に拉致されたままの状態なので
>まず原状回復(帝國憲法の復原)が実現してからでないと
>自由な意志表示が出来ているとは認められない。」というのが無効論の立場
60年以上の長きに渡って、占領憲法と言い続けた人たちは
その主張が世間に受け入れられなかったのは
現実社会において、世間は「拉致されたままの状態」なのではなく
「天皇や臣民は戦後憲法体制に拉致されたままの状態」なのだという主張こそが
妄想でしかなかった事に早く思い至れるようになると良いね
>>324 >完全な
言論の自由の存在しない民主主義を「完全な」などと言い出してはいけないよ
その点から言えば、戦前の日本は民主的な装いではあったが
民主主義ではなかったよね
328 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 18:19:40.57 ID:O0aDPz/q
60年以上の長きに渡って、占領憲法と言い続けた人たちは その主張が世間に受け入れられなかったのは 現実社会において、世間は「拉致されたままの状態」なのではなく 「天皇や臣民は戦後憲法体制に拉致されたままの状態」なのだという主張こそが 妄想でしかなかった事に早く思い至れるようになると良いね 60年以上の長きに渡って、竹島は韓国による不当占領と言い続けた人たちは その主張が韓国に受け入れられなかったのは 現実社会において、竹島は「不当占領されたままの状態」なのではなく 「韓国による不当占領のままの状態」なのだという主張こそが 妄想でしかなかった事に早く思い至れるようになると良いね ↑ まさに朝鮮人の論理そのものだね
329 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 18:21:08.68 ID:O0aDPz/q
>>327 主観の相違の水掛け論
相手にしないよ。
>>328-329 鸚鵡返しと国籍認定に逃げる程度の人だったのかな
とても残念な事だね
言論の自由のない民主主義を「完全」などとは言わない
これは主観の問題ではなく、単なる事実の指摘だからね
>>321 > 明快な答えだ。天皇は、お前の話の結論に都合よく動くロボットではない
その通りだ。だから事実があれば、どこかでその意思が漏れるだろう。
事実いくつも漏れて伝わっている。
何十年もさらには関係者を含めれば数千人に及ぶのにその口をすべて塞ぐことは不可能
事実何かがあれば必ず何らかの形で漏れるんです。
>GHQは、天皇の身体の安全と引き替え内閣を脅迫し、内閣に補弼を
>命令じ、明治憲法が禁ずる憲法改正を命令した。
あー内閣を脅迫したんですか?脅迫されていたのは内閣と。
じゃぁ天皇は脅迫されていないのすね?そして、正規の役割通りの正しい判断と行動をしたと。
つまり、75条には抵触しないと言う見解なんですね?
では、そもそも貴方は、私の問に答える立場にありませんので答えないでくさい。
話になりません。
私の問いは、
天皇が脅迫されていたなら、その事実を示す発言や記録が残るはずだ。
だが何もそれを示すものが無いのは何故か?
君らが解釈する75条の「摂政ヲ置クノ間」の該当するとしている事由を示してくれ。
貴方の答えは、
天皇は、輔弼者の言う通りに裁可する。
内閣が脅迫された上の法案だが役割通り裁可した。
会話になっていませんよ。
332 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 18:45:08.94 ID:ehI1w8yQ
>>327 では明治憲法下では言論の自由が存在しなかったという例を
具体的に挙げて頂けると有り難く存じます。
その際、主語を明確にして頂くよう希望します。
ザ・真正護憲論(新無効論)<大日本帝国憲法は現存しています!> - Yahoo!ブログ ・・・憲法制定や改正は列記された条件に含まれていませんから、これに関しては占領軍は完全に無権限です。 いわば、ヘーグ陸戦条約違反であるうえに、自ら発したポツダム宣言違反です。 二重の国際法違反ですね。 まあ、原爆投下にまさる戦時中の国際法違反の犯罪、思想爆弾の投下といえますね。 これこそが戦争犯罪と呼ぶにふさわしいでしょうね。 我が国は戦争犯罪の産物をありがたく最高法規と拝んでいる野蛮な国なんですよね。 2007/10/19(金) 午後 10:59 いのしし
334 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 18:55:48.82 ID:YbdsbNZt
>>331 > 君らが解釈する75条の「摂政ヲ置クノ間」の該当するとしている事由を示してくれ。
もう何度も示してゐる筈だが。
335 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 18:57:17.08 ID:5JvKnaWy
自民党よ国民に900兆円の赤字国債の借金を押しつけ 原発を推進し原発を建設し日本に放射能をばら撒いた責任を取れ!!
336 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 18:59:19.05 ID:YbdsbNZt
337 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 18:59:36.16 ID:O0aDPz/q
>>331 > 天皇が脅迫されていたなら、その事実を示す発言や記録が残るはずだ。
> だが何もそれを示すものが無いのは何故か?
では、ホイットニーは、一体どういったのか。彼の同僚の記録によれば、次の如くである。
「最高司令官は、天皇を戦犯として取り調べるべきだという他国からの圧力、この圧力は次第
に強くなりつつありますが、このような圧力から天皇を守ろうという決意を固くしています。・
・・しかし最高司令官といえども、万能ではありません。けれども最高司令官は、この新しい憲
法の諸規定が受け入れられるならば、実際問題としては天皇は安泰になると考えています」(T
327頁)。(中略)
そこにあるのは種の「脅迫」はあったと見たのは、曲解だろうか。それは嚇しの意味のもので
はなく「天皇の安泰は確保しがたい」といって警告を与えただけだと言っても、それは単なる修
辞の上の違いではないだろうか。
宮沢俊義 憲法論集 昭和53年 有斐閣
ホイットニーの同僚の記録があるようだよ。東大名誉教授、宮沢さんが嘘を書いているとも思
えない。
> 会話になっていませんよ。
??
内閣が脅迫された上の法案だが役割通り裁可した。なぜなら、天皇は内閣の補弼によって大権を
行使するのが憲法上の定めだったからである。
天皇はなぜ補弼に逆らわなかったのか。天皇陛下は憲法に忠実だったらである。
338 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 19:05:55.63 ID:16bij+n5
339 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 19:07:12.36 ID:16bij+n5
340 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 19:10:15.95 ID:5JvKnaWy
年金の収支詳細の公表を!!年金が国民から今まで毎年総額いくら集められ毎年いくら年金として
支払われてきたかの詳細な収支報告を年金の開始年度から現在に至るまで詳細に公表すべきだ!!
年金として幾ら集められて年金として幾ら支払われたかの毎年の総額だけでいい。
一説には総額950兆円の年金が集められてそのうちの800兆円が国家公務員によって運用されて
無くなったといわれている。それが事実ならば由々しき事態である。
年金は国民からの預かり金であって税金ではない。年金は公務員が勝手に運用してもいいという
お金ではない。年金原資を銀行に預けておくだけでいいのにそれを勝手に運用して目減りさせるなど
あってはならぬ行いだこれはもう犯罪行為というべきだろう!!
巷では増税が叫ばれているが1000兆円の借金のある国の公務員の給料が、
国家公務員の年収の平均は662.7万円ある
http://www.ojibleau.com/2008/12/post-4.html 一方日本のサラリーマンの平均年収は406万円である。国民の所得の総平均でいくと291.6万円である。
http://www.news30over.com/archives/3032767.html国家公務員の収入が破格に高い 。
財政破綻しかけの国で公務員の給料が民間の1.6倍もあるのに増税が先とはどういうことか
増税よりも先にまず公務員の給料を民間並に下げるのが先ではないか!!
国家公務員の数は94万5千人
http://www.gyoukaku.go.jp/senmon/dai1/sankou6.pdf#search= '国家公務員の数'
国家公務員の給料をサラリーマンの平均収入に合わせると
(662.7万円-406万円)x94.5万人=2兆4258億1500万円の節税になる
公務員の給料は毎年度末のサラリーマンの平均収入と同額を翌年度の公務員の給料にすればいい。
国家公務員の年収を日本のサラリーマンの平均年収に合わせるだけで2兆4258億円節税できるのだ!!
341 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 19:12:00.52 ID:16bij+n5
でも戦後日本ほど民主政治が上手く行った国もないです。 アメリカは自由主義はあっても民主政治は無かったとも言えるだろうし。 日本は自由主義はなくても民主政治はあった。
342 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 19:36:28.13 ID:O0aDPz/q
>>341 戦後、民主政治はあった。同じ程度に衆愚政治もあった。
朝鮮・支那に、土下座させられた上、無用の資金が吸い上げられた。
日支事変は、支那からの侵略に対する日本の自衛戦争であり、日本が
支那から賠償金を貰う方なのに、立場が逆転しただけでなく、土下座させ
られた。
朝鮮には戦前、莫大な投資をし、その十分な回収もしないうちに莫大な追
加資金を送ることになった。
民主政治はいいが、GHQの愚民化政策が効を奏し、衆愚政治に振り回
されたのは残念だった。
>>337 第三者とさらにその電文から憶測だけなんですか?
天皇、皇族、と側近侍従等の当事者の物はないんですかと言ってるんですが。
さらにその発言と発言にある事象と憲法成立の時間的相関関係を
時系列的にも示せなければそれは単なるあやふやな1証言でしかないのです。
どこの誰かだから嘘ではないとか信頼できるとかと言う話ではないのですよ。
実際に起こったことは、複数の証言が論理的に整合したときはじめて事実と推定できるんです。
それを示せない以上それはどこまで行っても単なる憶測でしかないのです。
それとも憶測に基づいてしか立脚できないロジックでしかないと言うことですかね?
時間をかけても無駄のようでしたね。
また、民族をして人を揶揄するような発言は、あなたの品位を下げるだけです。
単なる差別主義者にしか見えない。どんな正論も人の心に届きませんよ。
344 :
名無しさん@3周年 :2012/03/28(水) 20:01:47.56 ID:pBHAc/RQ
345 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 20:35:18.64 ID:O0aDPz/q
346 :
吉田松蔭 :2012/03/28(水) 20:36:33.62 ID:O0aDPz/q
>>343 > また、民族をして人を揶揄するような発言
?? はて ??
>>345 どうも、日本語をよく解されないようですね。
そのような断片の切り貼りを繰り返されるだけなら、お呼びではないと言ってるのですが。
お話になりませんね。
350 :
名無しさん@3周年 :2012/03/29(木) 23:55:30.26 ID:4wk9Qknr
Yosida Matukae sama, Dai Nihon Teikoku wo haisen ni mitibiki metuboo ni oikonda orokana kunsyu-sei no zyuusin kookan seizi, wa gumin-seizi yori mo asahakana seizi de atta. WW2 wa otagai teikokusyugi koku doosi no sensoo desita.
351 :
名無しさん@3周年 :2012/03/30(金) 00:24:25.33 ID:kj31pzzD
>>348 富田メモなんてとっくに検証済みだろ
右翼から文句がでないようにわざわざ秦郁彦を入れてやったのに今更だわなあ
それから一般公開しないのは昭和天皇のプライベートな内容が多いから
天皇陛下のプライベートを公開しろと要求してんだから、右翼は天に唾してんのと同じだわなw
そもそも富田朝彦がどういう人か分かってんのか?
元海軍将校・元内務官僚のガチガチの右寄りの人間だぜ?
こういう命を張って戦争を戦い、戦後も天皇陛下を守り続けた筋金入りの人間すら攻撃対象にしてしまう
品性下劣さが右翼の学習能力の低さと密接不可分に結びついているね。
かつてない情報氾濫の現在、時代は大きく早く流れているのに 天皇元首や国軍保持といった、敗戦後から一歩も変わっていない価値観が 今もなお国民に共有されるべきであり、それが「自身と誇り」になる筈だ という思いに捕らわれたままなのは残念な事だよね
355 :
名無しさん@3周年 :2012/03/30(金) 08:38:10.16 ID:+xY7o/hl
356 :
名無しさん@3周年 :2012/03/30(金) 08:46:26.32 ID:5gownmLv
>>354 っていうか、明治憲法制定時の時点まで戻れとか、
時代の流れが、旧帝政ロシアが、
共産主義国家になって、その後1992年に旧ソ連が崩壊したのだから、
1860年代〜1890年代に戻ったというのとは違うんだと思うのだけどね。
357 :
名無しさん@3周年 :2012/03/30(金) 18:42:19.51 ID:0PlrUttw
秋月瑛二の「団塊」つぶやき日記
http://akiz-e.iza.ne.jp/blog/entry/2178499/ 日本国憲法「無効」論については渡部昇一以外の者の詳論も読んで検討したことがある
結論は、「無効論」に値せず(「無効」概念の誤用がある)かつ<憲法改正>または
<自主憲法の新制定>を遅らせるだけの、議論の混乱を招くだけの妄論だ、ということだった。
「無効宣言」すべしとする一部の論者に尋ねたいが、その宣言主体はいったいどの国家
機関なのか(あるいはどのような手続を経てどの国家機関が行うのか)? 「国会」と
する論者もあるようだが、渡部昇一は上の「はじめに」で、「その手続は意外と簡単」
だなどと空論を述べ、「日本政府」がとにかく一度でも「無効宣言」すればよい、と説
く(p.3、p.5)。
不思議に思うのだが、渡部昇一の「はじめに」以外は未読だが、各執筆者のうち南出喜
久治を除いて、その他の者は、例えば西尾幹二も(現憲法下の法制のもとでの)「法曹」
資格ある稲田朋美も法学部出身の遠藤浩一も、監修者・渡部昇一の日本国憲法「無効」
論・「無効宣言」すべし論に与しているのだろうか??
一見新鮮なようでいてじつは無駄な議論だと、南出以外の者は感じていないのだろうか?
産経新聞は改正と言いようが、現憲法は無効です。 憲法は無効だと認識しなければなりません
359 :
吉田松蔭 :2012/04/01(日) 17:13:34.87 ID:reYaHYiJ
>>358 理屈はそうだが、そのことを国民に知って貰わなければならない。
それにはたくさんのハードルがあり、それに抵抗するグループも多い。
支那・朝鮮人は、戦利品と考えている。アメリカは、戦利品として、支那・
朝鮮に、天皇統治と国防意識を抹殺し、戦後国家像を事実上の戦利品と
してばらまいた。奪われた戦利品の取り戻しは、戦争覚悟で行うのが古来
からの人類の掟だ。
核心的赤い人々は、二段階革命の一段目は成功裏に終わったと思ってい
る。二段階革命の一段目は、まだ勝負はついていない。一段目は失敗したと
悟らせるのが大変だ。
自分が正しいと信じてきたことを否定されることには非常に抵抗する人が
多い。日教組によって騙されたままの圧倒的多数の日本人がこの中に含ま
れる。
政治家・マスコミ、法学者は、これまで自分たちが主張してきたことを翻す
ことが、自分の職業上の死を意味する。彼等は、生活を賭けて反対してくる。
一度動き出せば、無効論受け入れに加速度がつくと思うが、加速度をつける
までが大変だ。
360 :
名無しさん@3周年 :2012/04/03(火) 14:37:10.59 ID:wDdQTiDO
ねずきちの ひとりごと
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1472.html#more 歴史的に無効な憲法の破棄を
日本が、本来の日本の姿を取り戻し、国家国民の繁栄を図ろうとするなら、なによりもまずやらなければならないのは、
占領統治下の最高法規である、現・日本国憲法と呼ばれる占領統治法の廃棄です。「憲法改正」自体が、必要ないのです。
「破棄」するだけのことです。
そのうえで、道義と志操に基づく、本来の日本の姿、勤勉で謙虚で安心で安全で、公正で、公徳心あふれるあるべき
「新憲法」を、うち立てる。
361 :
名無しさん@3周年 :2012/04/03(火) 15:54:03.26 ID:4nHX5TiR
362 :
名無しさん@3周年 :2012/04/03(火) 15:57:26.28 ID:4nHX5TiR
ここ20年間の日本は、 テレクラや出会い系サイトなどの全国規模の乱交で極めてひどいエイズ汚染状態にあること、 それを不正に厚生労働省が統計偽装で隠ぺいしている状態であることを悟るべし。 米国やフランスの1980年代からのセックス汚染を日本国民に今でも隠してるのがその証拠だ。
363 :
名無しさん@3周年 :2012/04/03(火) 19:26:42.75 ID:nVfnMvf9
>>359 それは心配ない
石原のような権威が「無効だ」と叫べば
それで通る
みずほたんあたりがぎゃーぎゃー言うだろうが
多くの国民はそんなバカを相手にしない
日本人はすでに十分成熟しているよ
もっと日本人を信頼したらよい
364 :
名無しさん@3周年 :2012/04/03(火) 20:58:06.31 ID:meagN6v4
みずほを正面切って馬鹿には出来ない 馬鹿だと思っても言えない 石原だってそんな度胸はない なにしろ東大法学部主席の司法試験合格者だからな 石原が馬鹿にするのはネトウヨのような底辺 底辺は自分が馬鹿にされてるのにも気付からないから底辺
365 :
名無しさん@3周年 :2012/04/03(火) 22:09:48.92 ID:nVfnMvf9
みずほの影響力はゴミと等価であり(ry
367 :
名無しさん@3周年 :2012/04/04(水) 19:16:09.94 ID:Fy9lHcSa
>>364 別に學歴なんか關係無いだらう。
如何に論理的に正論を云つてゐるかゞ一番の議論の大事な所。
と低学歴の自爆クンが言う
369 :
名無しさん@3周年 :2012/04/04(水) 19:47:02.45 ID:Fy9lHcSa
370 :
名無しさん@3周年 :2012/04/06(金) 13:05:00.63 ID:XBov37kA
>>360 石原慎太郎の【歴史的に無効な憲法の破棄を】について、憲法無効論者(南出説)の見解の違い
oyoyo Memo Blog
http://oyoyomemo.blog7.fc2.com/blog-entry-159.html 【要注意】 石原慎太郎氏にみる、日本国憲法「エセ無効論」
ポイントは、日本国憲法を憲法として破棄するか、日本国憲法を講和条約として破棄するか、
であります。前者は「日本国憲法エセ無効論」ないし「日本国憲法無効論モドキ」、後者が
日本国憲法の真正無効論(講和条約説)であります。実は、ここには真正自由の道を問う、
真正の哲学を問う分岐点が現れています。この客体化されきったかのような世界において、
一つの束のような、特別明るくもなく暗くもない光がその分岐点とその周辺を照らし出して
います。前者は「亡国の道」・「敗戦の道」、後者が「護国の道」・「祭祀の道」であります。
國體護持塾ブログ
http://kokutaigojijyuku.blog100.fc2.com/blog-entry-350.html 石原慎太郎 歴史的に無効な憲法の破棄を
先日の自由民主党での祝辞、記者会見に続いて、石原都知事が憲法についてのお話を書いて
いらっしゃいます。先日もこちらには書きましたが、石原都知事は『日本国憲法 破棄』と
おっしゃっていますが、前後の文脈から、言葉の違いで、 破棄して日本国憲法を基にしたよ
うな新たな憲法を作るのではなく、明治の大日本帝国憲法から改正するという意味が伝わって来ますね。
371 :
名無しさん@3周年 :2012/04/06(金) 19:11:55.05 ID:Rv8UCEJV
とにかく憲法9条を破棄したらいいのではないだろうか? 正当防衛が認められにくいのも、 憲法9条があるためだろ?
372 :
名無しさん@3周年 :2012/04/06(金) 22:10:56.75 ID:wYJeuRR2
Senryoo seisaku no kekka, koosen-ken no nai kokka to site 準国家なみの あつかい を 受け 講和後主権を 回復した。 現状認識の差により、前途多難でしょう。
373 :
名無しさん@3周年 :2012/04/07(土) 14:27:22.92 ID:Bb+LeSPz
374 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 11:34:06.00 ID:r8rgiQWa
>>373 是非遣つて欲しいな。
今國會では、憲法審査會も行なはれてゐるのだから、話題としては旬の筈。
改憲、護憲、無效と夫々討論して欲しい。
護憲派は、來ないと思ふけど…。
>>373 また体制ひっくり返す反社会的な番組放送すんのかw
376 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 14:39:38.83 ID:r8rgiQWa
>>375 御前の云ふ「體制」とは何の體制だよ。
假に其體制が覆つたして、何が何う問題何なんだ。
377 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 14:41:33.73 ID:r8rgiQWa
おいおい反体制は公安の監視対象だぞw
379 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 16:09:57.56 ID:VagKu4l1
380 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 16:55:15.21 ID:r8rgiQWa
>>378 監視對象となつてゐるのは、現實的には極左團體等であつて、
憲法無效を訴へる事の何が反體制なんだ。
全く意味不明だ。
381 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 17:00:05.67 ID:VagKu4l1
383 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 18:24:59.31 ID:KdN5eBQa
八月革命説(失笑)が番組に出るべきや!なぁおい、水島社長にお願いしろよw 八月革命説(失笑)
>>380 「特定アジアから移民1000万人を受け入れ、全員に日本国籍付与して少子化対策しましょう」
って言ってる靖国右翼は左翼だと言いたいの?w
385 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 23:55:35.14 ID:VagKu4l1
>>384 移民1000万人を受け入れて人口問題を解決しようという意見はある。
特定アジアから移民1000万人を受け入れようという意見はない。
移民全員に日本国籍付与しようという意見はない。
移民1000万人を受け入れようという意見が自民党の中にある。
自民党は全員が右翼であるということではない。
移民1000万人を受け入れようという意見が自民党の右派から出ていることはない。
自民党員はみな靖国神社を崇敬しているということではない。
みんな吹っ飛ばして「特定アジアから移民1000万人を受け入れ、全員に日本国籍
付与して少子化対策しましょう」って言ってる靖国右翼がいる。
↑
これはデマ デマは朝鮮人のお家芸 (w)
386 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 23:57:41.85 ID:VagKu4l1
デマの陰には常に朝鮮人がいる。 これが朝鮮の経験則 W
そういえば、東北大震災でデマをまき散らした靖国右翼がいたね。 靖国右翼は朝鮮人だと言いたいの?w
388 :
名無しさん@3周年 :2012/04/09(月) 18:01:27.12 ID:+n9dbHT5
>>387 > そういえば、東北大震災でデマをまき散らした靖国右翼がいたね。靖国右翼は朝鮮人だ
と言いたいの?w
知らんなーぁ。まあ、あれだけの災害だから、誤解、勘違い、早とちりによる誤報が出ても
不思議はない。そんな中、市民は整然としていたというのが、世界中から驚異の目で見られ
たという話は事実のようだ。
外国に比べると、犯罪も非常にすくなかった。少ない中でも泥棒を検挙してみると、ほとん
どが、中国人、朝鮮人だったそうだな。日本人と朝鮮人との民度の違いが嫌というほど分か
る事象だった。
そう言えば、古い話だが関東大震災では、朝鮮人が震災に乗じて、殺人強姦を行い、井戸に
毒を撒いているという噂が広がり、多くの朝鮮人が殺されたという。
長い間、これは根も葉もない流言飛語が始まりだったと言われていたが、そうではなく、現実に
朝鮮人が殺人、強姦を行い、爆弾をもって暴動を起こし、放火を繰り返し、軍隊は戒厳令まで引
いていたといいことが分かってきた。
関東大震災では多くの日本人が火事で死んだが、その多くは朝鮮人による放火だったというこ
とも分かってきたそうだ。
まあ、お互いに朝鮮人には気を付けたいものだなぁ。
389 :
名無しさん@3周年 :2012/04/09(月) 18:20:06.65 ID:+n9dbHT5
國體護持塾ブログ 2012-04-09 南出喜久治先生 チャンネル桜出演情報 最近ご案内が続きますが・・・ 来る4月21日放送のチャンネル桜さんでの憲法についての討論番組に 南出喜久治先生の出演が決まりましたので、お知らせいたします。 「闘論!倒論!討論!2012 日本よ、今・・・」 どうする日本国憲法!?連続大討論Part@ 放送予定 平成24年4月21日(土) 20:00〜 司会 水島総 南出喜久治先生と水島聡社長以外のパネリストの方は未定だそうですが、どんなお話になるのか・・・楽しみですね♪
391 :
名無しさん@3周年 :2012/04/09(月) 22:42:44.83 ID:uo7RLYOL
谷田川何チャラは、出てくるかね? あと、「無效論は生ぬるい」とか言ってる奴いたろ、あいつも呼べよ
>>380 >
>>378 > 監視對象となつてゐるのは、現實的には極左團體等であつて、
> 憲法無效を訴へる事の何が反體制なんだ。
> 全く意味不明だ。
監視対象は反体制活動家だよ、右翼も左翼も反体制側だから当然公安の監視対象となる。
繰り返すが保守と革新が体制側、右翼と左翼が反体制側。
>>381 >
>>378 > そうか。
> お前はあの公安に監視されながら活動している工作員だったのか。
>
> お前は恐ろしだろうな。
>
> 日本で憲法が変わると、お前もこうなるの?
(゚Д゚)ハァ? 日本国憲法を尊守する側は体制派だよ、君らのように日本国憲法を
破壊しようとしたり破棄しようとする連中は反体制として一生公安にガッツリ監視される。
395 :
八月革命説(俗説) :2012/04/10(火) 20:52:56.84 ID:aGLKpLQ2
(゚Д゚)ハァ? 帝国憲法を尊守する側は体制派だよ、君のように帝国憲法を 破壊しようとしたりする連中は反体制として一生公安にガッツリ監視される。
396 :
名無しさん@3周年 :2012/04/12(木) 17:28:07.05 ID:czBpE0rV
397 :
名無しさん@3周年 :2012/04/12(木) 19:58:28.48 ID:O+Ywg9p+
398 :
八月革命説(俗説) :2012/04/13(金) 01:00:42.18 ID:iUpjeI5M
谷田川は出るんだろうなw
399 :
名無しさん@3周年 :2012/04/13(金) 02:04:17.48 ID:vS8oF6RJ
>>398 谷田川なんて素人だろ
南出信者には谷田川に恨みがあるんだろうが、
そんな私的な理由で呼ぶ必要はない。
400 :
名無しさん@3周年 :2012/04/13(金) 20:20:36.64 ID:nNFADFfi
◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part1 パネリスト: 荒谷 卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長) 倉山 満(国士舘大学講師) 小堀桂一郎(東京大学名誉教授) 長谷川三千子(埼玉大学名誉教授) 古屋圭司(衆議院議員) 南出喜久治(弁護士) 渡部昇一(上智大学名誉教授) 司会:水島総
401 :
名無しさん@3周年 :2012/04/14(土) 01:58:33.26 ID:efwTSoWS
当然、憲法学者には声を掛けていると思うけど、だれも応じないようだな。 憲法学者は、現行憲法有効論に立たざるを得ず、有効論は無効論に対し て勝ち目がないことをいちばん良く知っているんだろう。 無効論など相手にならんという素振りをしながら、不戦敗を宣言している。 これでは、占領憲法無効論がどんどん広がっていくだろう。
402 :
名無しさん@3周年 :2012/04/14(土) 02:44:46.87 ID:p56Qq7m4
>>401 産経新聞の新憲法づくりのメンバー
>>353 は一人も出てこないのか。
百地章や去年南出と喧嘩をした憲法無効論者、小山常実など期待したが無理だったようだ・・
う〜む、期待してただけに、何か少しもの足りないメンバーだ。
403 :
名無しさん@3周年 :2012/04/14(土) 13:46:47.05 ID:3EtTgFGM
>>401 無効論者が憲法学会に出てくりゃいいだけ
右翼専門テレビ番組で勝利宣言とかみっともないですよw
404 :
名無しさん@3周年 :2012/04/14(土) 13:47:49.22 ID:3EtTgFGM
ああそうか 評論家や宗教・漢文の先生は憲法学会には出れんわなw
だよなぁ〜。
406 :
名無しさん@3周年 :2012/04/14(土) 19:12:06.05 ID:GHl31ICu
帝国憲法は愛国的な保守勢力と自衛隊による政権掌握、
クーデタ一によってのみ可能である。
満を持して未来に期待せよ!
>>401 現段階では憲法を無効にする意味がないからなあ。
>>403 北朝鮮みたいなもんだw
南出が憲法学論文を学会に発表してみればいいのに。 まともに相手にされずバカにされるのがオチだけどなw
408 :
名無しさん@3周年 :2012/04/14(土) 20:39:04.24 ID:LpDKjcR4
宮沢は世界中に8月革命説を発表すればよかったのに。 まともに相手にされずバカにされるのがオチだけどなw
409 :
( ○´ー` ○)はキモイ :2012/04/14(土) 21:26:11.88 ID:5Q8WZNv+
南出先生の事が気になって気になって仕方ないニダ。
410 :
nl :2012/04/14(土) 21:27:52.36 ID:TVe4Xw9k
1945 nen 8 gatu, haisen, gaikokugun no Nihon zendo senryoo, sono toki no dai nihon teikoku wa teikoku kenpoo to tomoni simetu, sibunsyoka sita.
>>408 wa kono rekisi wo sira-nai, mitome-nai, ninsiki dekinai wakarazuya desu.
Sensoo wa sezi de atte, hooritu dewa nai yo, 2ch no seizi-ita de ronzuru mondai de, hooritu-ita dewa toriage-nai. Hoori-mondai nara hooritu-ita de yookoo mukoo wo ronzureba yoi.
411 :
名無しさん@3周年 :2012/04/14(土) 21:30:39.90 ID:dTFYtYOh
今迄バカワイイは、何等反論らしい反論を出來てゐない。
412 :
nl :2012/04/14(土) 21:31:48.70 ID:TVe4Xw9k
1945 nen 8 gatu, haisen, gaikokugun no Nihon zendo senryoo, sono toki no dai nihon teikoku wa teikoku kenpoo to tomoni simetu, sibunsyoka sita.
>>408 wa kono rekisi wo sira-nai, mitome-nai, ninsiki dekinai wakarazuya desu.
Sensoo wa sezi de atte, hooritu dewa nai yo, 2ch no seizi-ita de ronzuru mondai de, hooritu-ita dewa toriage-nai. Hoori-mondai nara hooritu-ita de yookoo mukoo wo ronzureba yoi.
413 :
( ○´ー` ○)はキモイ :2012/04/14(土) 22:18:47.70 ID:5Q8WZNv+
南出先生が気になって気になって 夜も眠れないニダ ∧_∧,、, __ <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○ /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / ノ .||
414 :
名無しさん@3周年 :2012/04/16(月) 01:31:59.95 ID:u2PPqoPH
ワロタw
415 :
名無しさん@3周年 :2012/04/16(月) 19:53:50.47 ID:sTfplI+M
バカワイイは、無理して憲法の話をしなくても好いのになあ。 さうすれば態々莫迦を晒さなくて濟むのに。
チキン野郎の自爆君は、無理して憲法の話をしなくても好いのになあ。 さうすれば態々莫迦を晒さなくて濟むのに。
>>408 > 宮沢は世界中に8月革命説を発表すればよかったのに。
> まともに相手にされずバカにされるのがオチだけどなw
八月革命説は通説となっております、残念w
418 :
名無しさん@3周年 :2012/04/17(火) 03:02:30.46 ID:/YTSDeBk
バカワイイは、未だに憲法と法律との關係が理解出來ない阿呆である、 繁文憲法しか知らぬ知識無き手合には其が限界。
419 :
( ○´ー` ○)はキモイ :2012/04/17(火) 05:06:02.36 ID:uFhr7ZeJ
KABUのアホと一緒だなw
420 :
名無しさん@3周年 :2012/04/17(火) 11:13:19.07 ID:/YTSDeBk
バカワイイは、簡文憲法たる帝國憲法の位置附けと下位法規の法律との關係を何も解つてゐない。 帝國憲法がなにゆゑに簡文であり不磨の大典なのかを全く領略出來てゐない。。 畢竟、バカワイイにとつては、米國流の憲法觀たる繁文主義が總てであり、 其に西歐流の人權原理主義思想が結び附いて著しく憲法觀が歪み、偏りが激しい。 ゆゑに簡文主義の帝國憲法を坦懷に捉へる事が出來ず、何時も云ふ事に偏りが激しい。 バカワイイの如きは、憲法の話には不用である。
421 :
吉田松蔭 :2012/04/20(金) 16:35:44.62 ID:HsnKjmv8
>>417 八月革命説というのは、占領憲法として、明治憲法からあれだけ根本的な変更をしてしまえば、
1945年8月に革命が起きたと仮定しなければ、説明がつかないという主張だ。しかし、実際に
は革命は起きなかったんだから、占領憲法は無効であるという、無効説を裏から主張する占領
憲法無効説なんだよ。占領憲法有効説だと思っているのが「馬鹿の壁」だ。
422 :
名無しさん@3周年 :2012/04/20(金) 19:21:46.63 ID:ryPnuAq8
>>417 ID:xqCRdFQn「日本国憲法は1945年8月に革命が起きたと仮定してできたんです。これって世界の通説ですよね?」
米国人「?」
ロシア人「??」
中国人「???」
普通の日本人「恥ずかしいから黙ってろ!」
423 :
名無しさん@3周年 :2012/04/20(金) 20:17:40.98 ID:wlRpDXrK
假定つて事は要は假説に過ぎずつて事だよな。
424 :
インド金持ち息子の弟 :2012/04/20(金) 20:23:05.42 ID:oQDE0NVd
425 :
名無しさん@3周年 :2012/04/20(金) 20:26:49.32 ID:wlRpDXrK
つーか、8月革命説は、改正限界説にたいするこたえだろ?
427 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 00:39:17.64 ID:Nd0eQ0Gr
国民から絶大な支持を集める石原都知事も日本国憲法無効論に賛成してる。
「占領統治のため作られた憲法は無効、破棄し作り直しを」石原知事、陸自第1師団50年式典で訴え
2012.4.8 産経新聞
多くの部隊が東日本大震災の被災地支援に就いた陸上自衛隊第1師団の創立50周年記念式典が8日、
東京都内の練馬駐屯地であり、来賓の石原慎太郎都知事は祝辞で、危険地域でも自衛隊の武器使用が限定される現状などを批判した上で
「敗戦後の占領統治のために作られた憲法が独立後もまだ続き、その拘束のなかで国を守る軍隊が自由に行動できない。こんなものは無効で破棄し、
みんなで新しい憲法を即座に作ったらいい」と述べ、国全体で憲法について考え直すよう来場した人々に訴えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120408/plc12040814550006-n1.htm
428 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 00:45:48.28 ID:2wh6QzyF
改正権に限界があるのならば、石原のやろうとしている憲法制定だって無効だw 頭悪い人はそんなことにも気付かないw
429 :
( ○´ー` ○)はキモイ :2012/04/21(土) 01:02:46.03 ID:f4kC/CZs
ギャハハハハハハハハハハ 追い詰められてくるともう、頭が悪いとか そんなセリフしか出てこなくなるなw 哀れすぎる
430 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 01:25:25.96 ID:abIWnYPa
追い詰められる? 本格的に頭悪いねw
431 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 04:30:34.11 ID:5U867Kzt
428は、無效の概念を理解して云つてゐるのか。
432 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 11:28:11.83 ID:waMPjiJL
(・∀・)キタキタァ―――! 都知事大正論だお!
433 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 12:36:53.82 ID:Nd0eQ0Gr
日本国憲法無効論は現在日本の主流意見であり、この流れ派歴史的必然。 オレ的にはもっと早くこういう状態になってもよかったと思っている。
434 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 13:56:27.00 ID:yaJvhtfr
國體護持塾ブログ
http://kokutaigojijyuku.blog100.fc2.com/ 「闘論!倒論!討論!2012 日本よ、今・・・」どうする日本国憲法!?連続大討論Part@
放送予定 平成24年4月21日(土) 20:00〜
◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part1
パネリスト:
荒谷 卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
倉山 満(国士舘大学講師)
小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)
古屋圭司(衆議院議員)
南出喜久治(弁護士)
渡部昇一(上智大学名誉教授)
司会:水島総
435 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 14:27:38.83 ID:2wh6QzyF
>>433 >日本国憲法無効論は現在日本の主流意見であり、この流れ派歴史的必然。
日本国憲法の保障する思想良心の自由・表現の自由を謳歌してらっしゃいますねw
436 :
名無しさん@3周年 :2012/04/21(土) 23:01:43.09 ID:yaJvhtfr
4/28(土) ◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part2 テーマ : 「どうする日本国憲法!?連続大討論Part2」 パネリスト :(五十音順) 井尻千男(拓殖大学名誉教授) 伊藤成彦(中央大学名誉教授) 寺脇 研(元文部官僚・京都造形芸術大学教授) 西村眞悟(前衆議院議員) 三上 治(評論家) 八木秀次(高崎経済大学教授) ほか 司会進行 : 水島総(日本文化チャンネル桜 代表)
なんたらかんたら違反とか、手続きに瑕疵があるとか言っててもしかたないのでわ。 個人主義というイデオロギーに立脚する憲法は是か非か、とか、 そもそも成文憲法なんか19世紀の流行だろ、21世紀にはイラネ、とか そういう話をしたらどうでしょうか?
438 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 01:52:12.43 ID:2Fu2GX/y
このスレのお馬鹿君はそういう話をしてるよ。 国体という不文憲法が成文憲法に優越するから日本国憲法は無効なんだと。 で、その国体を決めるのは国会でも天皇でもなく自分であり、 自分の考えた国体に違反した奴はぶっ殺すんだってさw
439 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 02:02:06.88 ID:r6aeXDL1
440 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 03:52:13.37 ID:8HDqn0Md
>>438 散々説明されてゐる筈だが、未だとんちんかんな事云つてゐ
のか。
>>440 それだけ、君らの論が、公論になり得ていないからだが。
まず冷静にその理由を考えてみたらどうかな?
持論に都合の良いことばかり考えてちゃダメよw
442 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 09:20:18.16 ID:x1a+ZLFd
「日本は不文憲法である国体が支配する国」 ↓ 「じゃあ天皇陛下が現行憲法で良いと言ってるんだから問題ないじゃん」 ↓ 「天皇に国体を決める権限はない」 ↓ 「じゃあ誰が決めるの?」 ↓ 「俺様」 ←今ココ
443 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 10:49:57.22 ID:8HDqn0Md
>>441 抑本を讀まない奴が解る訣無いだらう。
而も東大憲法學に洗腦されてゐては、理解能はぬなだらうに。
>>442 > 「日本は不文憲法である国体が支配する国」
當前だ。
皇室であれ大和言葉であれ、何かしらの法があつて其等が存在し得た訣ではなく、
法云々以前に元から存在した物であるから至極普通の事だ。
國體、詰り國柄が存在しない國など何處にも存在しない。
444 :
437 :2012/04/22(日) 14:19:16.10 ID:mS8v0f2P
>>438 ああそうでしたか。
スレをよく読んでいなかったもので、失礼。
いまレス抽出してみたところ、成文憲法が必要な理由は書かれていないようですね。
実はみんなイラナイと思ってたりして。
445 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 14:28:05.96 ID:gmUKN38I
9条信者だって天皇制度廃止されたら困る癖に良くいうよねw もう後がない平和サヨクw どうせ彼らは憲法無効で天皇制のまま軍備再編されるのは 嫌なのでこれからは天皇廃止で軍備再編を目指すだろうなw
446 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 14:38:44.42 ID:nEw8MoHk
だが政治家は動かない。 これだから、日本の政治は腐っていると言われるんだ。
447 :
名無しさん@3周年 :2012/04/22(日) 15:08:35.98 ID:2Fu2GX/y
>>443 で、その国体に反するかどうかを誰がどうやって判断するの?
まさか君が判断するわけじゃないよねw
448 :
保守主義 :2012/04/23(月) 02:53:20.90 ID:5NxA7O4i
>>447 勿論、通説の支持者と無効論支持者の論理的な討議によって決まるだろうね。
君に論理的に反せぬことをと実証出来るのかは知らんがね(笑)
--
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/hosyusyugi_2.html 英米の保守主義思想は、英国のマグナ・カルタまで遡及できるその「コモン・ロー」の法思想を基軸として、「コーク卿⇒ヘイル⇒権利章典⇒ブラックストーン」という流れを経て、フランス革命と全面対決したバークの「フランス革命の省察」(1790年)で大成された。
一方、米国では、このバークを経由せず、コーク卿⇒ブラックストーンの法思想が、ハミルトンらによって、そのまま米国の保守主義思想となった。
米国でバーク哲学が本格的に米国保守主義思想の牽引車となるのはずっとあとで、1950年の朝鮮戦争の勃発を契機とする共産主義の脅威の広がりを背景とした、ラッセル・カーク等の努力によってであった。
保守主義の政治哲学は、あくまでも英米のそれであり、英米の「コモン・ロー」の法思想と一体となって発展してきたものである。
449 :
保守主義 :2012/04/23(月) 02:54:45.92 ID:5NxA7O4i
・・・日本に高貴なる精神を回復させ、日本を祖先の叡智に結び付け、国家の永続していく生命線を保守する確実な方法は、英米の保守主義哲学なのである。 これが日本を救いうる、この世に存在する唯一の“知”であるとするならば、英米の保守主義哲学を緊急輸入することである。 光輝ある日本国の悠久のために、子孫に「世襲の義務」を果たすには、現在の日本国民の一人一人が今こそ保守主義に立脚すべきなのである。 ――― 第一部 保守主義の父祖たち 第一章 「米国保守主義の父」アレクサンダー・ハミルトン 第一節 米国を創った「バーク以上の天才ハミルトン」(アクトン卿) <米国の“新しい国体”を英国の古い国体に発見した> ・「王なし、貴族なし」という不利な条件下で、・・未来に永続する生命源豊かなアメリカという新生国家を創った・・・
>>421 >
>>417 > 八月革命説というのは、占領憲法として、明治憲法からあれだけ根本的な変更をしてしまえば、
> 1945年8月に革命が起きたと仮定しなければ、説明がつかないという主張だ。しかし、実際に
> は革命は起きなかったんだから、占領憲法は無効であるという、無効説を裏から主張する占領
> 憲法無効説なんだよ。占領憲法有効説だと思っているのが「馬鹿の壁」だ。
八月革命説は通説となってます、嘘だと思うなら学校の先生に訊いてみなw
451 :
八月革命説(俗説) :2012/04/23(月) 10:06:08.50 ID:GH6j3eAd
八月革命説は俗説となってます、嘘だと思うなら学校の先生(失笑)に訊いてみなw
452 :
名無しさん@3周年 :2012/04/23(月) 10:22:56.20 ID:wM6EdQM/
ソ連が建国した蒙古、北朝鮮、東ドイツ 西側連合国が建国した西ドイツ 日本が建国した満州国 国家も憲法も効力を有する「既成事実」
453 :
名無しさん@3周年 :2012/04/23(月) 17:46:49.50 ID:2cOzYo1h
>>448-449 英米崇拝キモすぎw
まー2ちゃんなんてそういう妙にアクの強い奴しかいないのかなw
454 :
名無しさん@3周年 :2012/04/24(火) 00:31:26.47 ID:7nLQYmd8
みんなで憲法無効にして現在の日本を悪だとする体制を変えよう。
455 :
名無しさん@3周年 :2012/04/24(火) 00:32:59.62 ID:rh1Nytn5
反日なんですね
>>451 > 八月革命説は俗説となってます、嘘だと思うなら学校の先生(失笑)に訊いてみなw
八月革命説は通説となってます、嘘だと思うなら学校の先生に訊いてみなw
>>454 > みんなで憲法無効にして現在の日本を悪だとする体制を変えよう。
そういう戦後日本を否定する反日活動止めろ
458 :
八月革命説(俗説) :2012/04/24(火) 12:27:49.60 ID:/B76sGxx
>八月革命説は通説となってます、嘘だと思うなら学校の先生に訊いてみなw 八月革命説は俗説となってます、嘘だと思うなら学校の先生(失笑)に訊いてみなw
459 :
名無しさん@3周年 :2012/04/24(火) 17:14:10.73 ID:zRRTfBMM
>>456 チャンネル桜で、憲法論争に9条の会の人を招こうとしたそうです。
最初は、参加応諾の通知をしていた人が、その後、原発問題を理由
に、全員、断ってきたそうです。
9条の会は、不戦敗したようです。彼等は、みんな8月革命説だよ
ね(笑)。
460 :
名無しさん@3周年 :2012/04/24(火) 22:59:29.06 ID:G/gEXxJN
>>459 9条の会で、憲法論争にチャンネル桜の人を招こうとしたそうです。
最初は、参加応諾の通知をしていた人が、その後、原発問題を理由
に、全員、断ってきたそうです。
チャンネル桜は、不戦敗したようです。彼等は、みんな日本国憲法条約説だよ
ね(笑)。
461 :
名無しさん@3周年 :2012/04/24(火) 23:40:28.92 ID:44UH9zfn
>>453 英米崇拝キモすぎとか言ってるけど日本が過去に戦争で勝利したのは英米と同盟を組んでる時だけなんですけど?
>>461 だから、むかしならそれでもいいですよ。
だけど今はもう昔とは違ってて、非常に情報も開けた時代
なのだからもっと他にも尊敬する人物はおるでしょうに。
特にアメリカやイギリスの人間って祭り上げられるんだよ。
サッチャーにしろ、スティーブジョブスにしろ政治家から
文化人まで幅広くさ。
なんでもかんでもアメリカやイギリスが何か偉大な存在で
あるかのように宣伝する、偉大な存在でなければならない
ような押し売りをするんだよ。
そういうのを鵜呑みにしてる人は痛くてしょうがないね。
464 :
名無しさん@3周年 :2012/04/25(水) 23:00:41.20 ID:12YI7kzl
【都の尖閣購入計画】
9割支持 都に4日で3500件、すでに寄付も
2012.4.25 産経新聞
東京都の石原慎太郎知事が尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入構想を明らかにして以降、4日間で約3500件の意見が寄せられ、
その約9割が賛成だったことが24日、都への取材で分かった。現金書留などによる寄付も届いており、賛同の声はさらに広がる勢いだ。
石原知事が訪米し、ワシントン市内のシンクタンク「ヘリテージ財団」での講演で尖閣諸島の購入を表明したのは、日本時間17日未明。
それ以降、20日までに都に寄せられた電話やメールを集計した。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120425/trd12042501310001-n1.htm
465 :
名無しさん@3周年 :2012/04/26(木) 00:48:29.98 ID:XgUBYptx
>>463 オウム返しされるとぐうの音も出ない馬鹿の図www
466 :
名無しさん@3周年 :2012/04/26(木) 04:04:44.37 ID:N5i25pHE
>>465 おうむ返の意味をもう一度辭書で良く調べろ。
憲政史研究者・倉山満の砦 2012年4月20日(金曜日) 桜の討論に出てきました。今回のお題は「どうする日本国憲法」。出演者は席順に、 渡部昇一 小堀桂一郎 長谷川三千子 南出喜久治 古屋圭司 新谷卓 倉山満 一時間目はどうなるかと思ったけど、まあみんな大人で、 二時間目は「大学で憲法を教えている人の代表」「若者代表」としてイライラを小出しに、 三時間目はすべてを否定するちゃぶ台返し。 まあ、見てのお楽しみですよ。 司会の水島社長が「1人3分くらいで。多少のオーバーは構いませんが」と事前に注意しているのに、 何を勘違いしたか一人で数十分しゃべる方がいて、「またこれかよ?」と思いましたが。 途中、隣の古屋議員と私語をしてしまう退屈さでしたが、展開は上の通り。 あれでも手加減してあげたので。笑 誰に??? 笑 憲政史研究者・倉山満の砦 2012年4月21日 昨日の桜の収録で血の雨を降らせた男より。笑 別に殺す気はなかったけど、相手が弱すぎた。爆
憲政史研究者・倉山満の砦
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=836&utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed 御用一般人のみなさんへ
どうぞ、この砦のレスで挑戦を受け付けていますのでかかってらっしゃい!
最近、残念なこと。
真正面から論争をしかけて来る輩がいないこと。人を殴る時は殴られる覚悟をしましょうね♪
いちいちこちらで探すのも面倒なので、どうぞ砦のレスで挑戦してきて下さい。
特に「憲法新無効論」と称する有効論者のみなさん、都議会をはじめとする関係各所に
「日本国憲法無効と条約としての有効と破棄決議」などという穴だらけ理論の陳情をしたいらしいけど、
この砦で論戦をすることなく私の意に沿わぬことをするようなら、遠慮なく邪魔させていただくので、
そのおつもりで。
最近、楽しいこと。
私が知らないと思って誹謗中傷をしている輩が増えたこと。
管理人経由で届いてますよ♪
それらの輩を攻撃しないのはそんな暇がないというこちらの都合だけであって、
自分が安全地帯にいると思っているからおめでたい。
頼むから何の痛痒も感じていないということに気付いてほしい。
469 :
名無しさん@3周年 :2012/04/27(金) 00:03:41.86 ID:eOq/i2E4
【オウム返し】は、遅延エコラリアと言って、広汎性発達障害の特徴の一つです。 言葉の意味自体は理解しているのに、正しい場面で使う力に問題がある場合に多く見られるようです。言われている事や、答え方が分からない場合に、とりあえずオウム返しをするケースもあります。 w
470 :
名無しさん@3周年 :2012/04/27(金) 00:07:01.74 ID:4UsO79f0
471 :
名無しさん@3周年 :2012/04/27(金) 01:26:01.34 ID:wmY7faIe
472 :
名無しさん@3周年 :2012/04/28(土) 00:50:37.06 ID:8FqLg7LY
日本はいつまでもこんな憲法持っていたらダメじゃないか! 記者(古森)が長時間インタビューした憲法起草者で連合国軍総司令部(GHQ)の民政局次長、チャールズ・ケーディス氏は 憲法の最大の目的が日本から全ての軍事能力を永久に奪うことだったと率直に回顧した。
474 :
nl :2012/04/28(土) 22:16:25.47 ID:Hxd4KP8H
Suken no 1 bu dearu Ko^sen-ken no nai dokuritu-koku tosite Nippon-koku wa umarekaetta.
475 :
名無しさん@3周年 :2012/04/28(土) 23:17:05.13 ID:olftDOSH
Cho^sen-jin no inai dokuritu-koku tosite Nippon-koku wa umarekaetta.
476 :
名無しさん@3周年 :2012/04/28(土) 23:18:15.93 ID:TS80SEAm
>>473 通説ではないし仮に通説だったとしても
「憲法学界」における「通説」ほど無意味なものはない。
477 :
名無しさん@3周年 :2012/04/29(日) 01:50:01.39 ID:AQWJbKPJ
少なくとも旧華族のボンボン宮司・遺族会の献金を受けた自民党議員・在日右翼・二流大学の教授による 狭いコミュニティーよりは意味があるわなw
>>476 > 「憲法学界」における「通説」ほど無意味なものはない。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
479 :
名無しさん@3周年 :2012/04/29(日) 12:25:30.14 ID:NQ4rm0mm
>>473 訊いてみたが、通説でも何でも無いつてよ。呵々。
噴飯物の説として通説化してゐるとも。
480 :
名無しさん@3周年 :2012/04/29(日) 13:44:48.45 ID:NeW14Vo7
481 :
名無しさん@3周年 :2012/04/29(日) 15:42:57.47 ID:AQWJbKPJ
>>479 とうとう小中学生であることを認めてしまったかw
482 :
名無しさん@3周年 :2012/04/30(月) 01:12:01.65 ID:Bhxs2Dfb
いつも原典を示せない気違いだから、どこの誰に聞いたのかも示せないだろうな。
483 :
名無しさん@3周年 :2012/04/30(月) 11:22:07.26 ID:5zmyxCPC
>>480 通説といふ意味は必ずしも一樣では無い。
つう‐せつ【通説】
1 世間一般に通用している説。「―に従う」
2 全体にわたる解説。「王朝文学―」
3 深く考え抜かれ真理に到達した説。通達した説。
一段目は、1と3の意味に於ての否定。
二段目は、噴飯物といふ意味に於て1を指してゐる。
かういふ概念能力の缺如に據る無理解が、サヨクの特長でもある。
>>483 > 通説といふ意味は必ずしも一樣では無い。
八月革命説は法学上の概念ですから、通説という場合は当然に法学上の意味で使われますけどね。
手元にある法学の教科書には次のように記されています。
「通説とは学界のなかで,その問題について妥当すべき法の内容を示すものとして一般的に承認されている
学説を意味する。単に多数の者が主張しているだけでは,通説にはならない。自分の考え方とは ひとまず別に,
これが一般に妥当すべき法の内容だと意識されているものが,通説なのである。」
485 :
名無しさん@3周年 :2012/04/30(月) 11:39:36.24 ID:5zmyxCPC
>>484 法學に於て、效力の理由として「革命」を用ゐる等、最早法學でも何でも無い。
而して「革命」とは、飽く迄政治用語であり、法學用語でも何でも無い。
486 :
名無しさん@3周年 :2012/04/30(月) 13:24:09.58 ID:vLHY4ULF
487 :
名無しさん@3周年 :2012/04/30(月) 14:31:51.72 ID:3H3J8mM5
>>485 「革命」はラベルに過ぎない。
法学的実態は「天皇の無条件降伏受諾による民主主義国家樹立」というだけのこと。
「革命」という用語を使いたくなければ君は使わなければいい。
ただしそれは君が使いたくないだけのことで、日本国民一般が使うことの何らの障害にもならない。
日本国憲法の保障する表現の自由には消極的表現の自由を含む。
また「革命」を受け入れたくなければ、「革命」を認める国民と戦争するしかない。
君は日本国政府と戦う反日テロリストとなる。
488 :
名無しさん@3周年 :2012/04/30(月) 15:17:38.75 ID:5zmyxCPC
>>487 主権のない状態で、受諾=革命が成立??
>>489 ポツダム宣言を受諾した時点では国家主権はあったわけでしょ。
491 :
名無しさん@3周年 :2012/04/30(月) 17:01:29.08 ID:3H3J8mM5
すべて事柄において、直接的な解釈が引き出せるような法律があるとは限らない。 そのような場合には、関連した法律を素材にして、道徳的に解釈する余地が法理論の中で認められるとする考えが、 ケルゼンのような法実証主義とは別に、ドウォーキンのように個人が抱える道徳の存在を重視する立場もある。 帝国憲法から戦後憲法へ移行は、まさに直接的に解釈する事ができる実定法が存在しない状況での出来事であり、 八月革命説は、そうした出来事の正当性が事実とした先立つ形立ちで、法実証主義的な立場で形式的な埋め合わせをした、始めに結論ありきの考え方。 一方で、ドウォーキンのような考え方に照らせば、そうした事実に対し、関連した素材を参考にしながら、 浮かび上がった認識に照らして、道徳的に正しいと言えるのかと?という眼差しも認められる。 法の条文以前に、道徳が先立つ形で物事を判断する、多くの国民の生活認識からすれば、宮澤の思考プロセスよりはるかに馴染みやすいものだろう。 どのような視角が正しいという問題ではなく、こうした出来事に対し、さまざま視角があって当然であり、 通説だと振りかざした上で、特定の視角のみで出来事の実態を把握する事を押し付けることはナンセンスだと思います。
BSフジの「プライムニュース」 テーマ いま憲法を考える@ 成立過程から見る日本国憲法 憲法のその在り方とは ゲスト 安倍晋三元首相 田久保忠衛杏林大学名誉教授
494 :
nl :2012/05/01(火) 00:22:49.07 ID:TwFHuhjJ
kokka sosiki wo kaita mono wo [kempoo] to nazuketa no desu. hutuuno hooritu dewa arimasen. kono koto wo rikai sinai hooritu-gaku-teki kaisyaku wa muimi desu. haisen de maeno dainippon teikoku wa simetu sita no desu. senryoogun ni yoru Nipponkoku ga umareta no desu. sono kuni no kokka sosiki wo bunsyoo ni sita mono ga imano [kempoo] desu. [kempoo] wa kuni wo kenryoku de tukuridasita mono ga tukuru mono desu. [kempoo] no haigo niwa buryoku to iu kenryoku ga sonzai simasu. kore seizi no sekai desu.
495 :
名無しさん@3周年 :2012/05/01(火) 01:07:31.92 ID:QtObKTAq
で、ウオルドハインリスクはなんて言ってるの?w
496 :
名無しさん@3周年 :2012/05/01(火) 10:04:32.88 ID:PA6pfAph
Naze Tiyoosenjin wa Nippon no kenpou ni kutidasisurunoka
498 :
名無しさん@3周年 :2012/05/01(火) 13:54:35.62 ID:PA6pfAph
Siyougakusei ni hatigatukakumeisetu wo setumei sitara hana de warawareta.(Situsiyou) Omae wa usotukida.
499 :
名無しさん@3周年 :2012/05/01(火) 15:24:10.82 ID:PA6pfAph
Hatigatukakumeisetu wa tuusetu to nattemasu.Uso dato omou nara Gakkou no Tiyousenjin no sensei ni kiitemina (w)
500 :
名無しさん@3周年 :2012/05/02(水) 05:29:14.34 ID:wyeVmjlV
>>462 勿体ぶった言い回しをせず、
素直に将軍様万歳と叫んでればイイと思うよ。
てかネトウヨは素直に李登輝バンザイ台湾バンザイ日本は台湾の独立のためなら たとえ日本が滅んだとしても台湾防衛のため中国と戦争するべきだって主張すればいいと思うよw
502 :
名無しさん@3周年 :2012/05/02(水) 21:57:00.91 ID:rkI+96dn
>>501 「李登輝バンザイ台湾バンザイ」だの
「日本は台湾の独立のためならたとえ日本が滅んだとしても台湾防衛のため中国と戦争するべきだ。」
とかの煽り文句が無効論とどう関連性を持つのかよく分かんないw
ネトウヨを揶揄したいって気持ちだけは伝わってくるんだけど、
文の用法や論や筋道がさっぱり通ってないし。
似非護憲派の文章というものは、考えるんでなく感じるべきなのだろうか?
日本人じゃないんだろうねきっとw。
503 :
名無しさん@3周年 :2012/05/02(水) 22:58:55.49 ID:cLJz93yP
>>502 そうそう
馬鹿はムリしないで在日認定してればいいよ
504 :
名無しさん@3周年 :2012/05/02(水) 23:12:28.48 ID:HvmDeZjX
>>502 日本人なら日本に宣戦布告した台湾バンザイなんかしないはずなんだけどねw
それでも台湾バンザイ李登輝バンザイしてるネトウヨは日本人じゃないんだろうねw
台湾が日本に宣戦布告
【台北・庄司哲也】沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島(台湾名・釣魚台)付近の日本領海で10日、
台湾の遊漁船が日本の巡視船と接触し沈没した事故をめぐり、台湾の劉兆玄・行政院長(首相)は13日、
日台間の領有権争いに関する議会答弁で「最後の手段として開戦も排除しない」と発言した。
立法院(国会)は12日、尖閣諸島周辺への軍艦派遣の要請書を国防部(国防省)に提出した。
台湾で対日抗議の声が高まっており、馬英九総統も尖閣諸島の領有権問題で強い姿勢を示さざるを得ない。
台湾では05年6月にも日本の漁業取り締まりの強化に抗議し、フリゲート艦を「視察」名目で派遣している。
6月13日19時45分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080613-00000087-mai-int
507 :
名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 01:44:17.17 ID:oWBXlZbp
チョッパリとタイワンが気になって気になって 夜も眠れないニダ ∧_∧,、, __ <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○ /⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / \ / ノ .||
508 :
名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 06:52:43.93 ID:oWBXlZbp
今日は占領憲法施行から65年
510 :
名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 17:19:29.72 ID:2cmQ6tXG
無効だと思うなら今日も働けよな もっとも平日昼間から「憲法無効!!八月革命説を言ってるのは在日!!在日死ね死ね!!」 書き込んでる奴に仕事があるかは知らんがw
511 :
名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 17:32:52.50 ID:xwgUCZMy
>>510 會社が休なんだから仕事は出來んだらう。
513 :
名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 18:38:49.53 ID:YRksdA3A
514 :
名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 22:01:09.24 ID:oWBXlZbp
515 :
名無しさん@3周年 :2012/05/03(木) 22:08:23.72 ID:oWBXlZbp
>>507 お前ら不良台湾人はうざくて仕方ねーよw もうバレバレなんだよw
いつもの台湾バンザイコメントしてみろwwww
517 :
名無しさん@3周年 :2012/05/04(金) 02:01:35.36 ID:GNsLOlzV
>>505 自分がそうだからって、他人もそうだと思わないようにねw。
〜日の蔭りの中で〜 「サンフランシスコ条約60年」 -京都大学教授・佐伯啓思
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120416/plc12041603130003-n1.htm この28日でサンフランシスコ講和条約が発効して60年になる。この条約が締結されたのは1951年の9月8日であった。
昨年の9月8日は締結60年で、マスコミやジャーナリズムでも多少の特集など組まれるかと思っていたのだが、実際にはまったくその種の動きはなかった。
さすがに今年は発効60年で、多少の議論や検証はでてくるのではないかと思うが、それにしても、60年もたてば、あらゆる出来事が歴史という巨大な収納庫のなかへしまいこまれてしまうものなのであろうか。
サンフランシスコ条約は決して過ぎ去った歴史的事実というものではない。まさしく今日のわれわれがその上に生を組み立てている礎石となっているからである。サンフランシスコ条約の上にわれわれは戦後日本という国を構築してきたのである。
同条約には、これを期して日本は「完全な主権を回復する」と述べられている。「完全な主権」が何を意味するのかはもうひとつよくわからないのだが、いずれにせよ、
占領統治された国家という変則的な状態はここに終了し、日本は主権国家となって国際社会に復帰したわけである。英米などとの戦争はここで正式に終わったわけである。
確かに60年前の4月28日をもって日本は主権を回復した。だがそれは本当に主権の回復だったのだろうか。いうまでもなく同条約と同時に日米安全保障条約が締結された。
同条約は、アメリカによる日本の防衛は「暫定的措置」だとし、日本自身が「自国の防衛のため漸進的に自ら責任を負うことを期待する」と記している。
ここでアメリカは、日米安保体制が暫定的なものであり、いずれ日本は自主防衛という「本来の姿」へと戻るべきことを明記しているのだ・・・
・・・もちろん、日本の自主防衛への最大の障害は憲法そのものであった。だから、もし自主防衛という「本来の姿」への回帰を果たすとなるとどうしても憲法改正が必要となる。 そしてアメリカも、サンフランシスコ条約締結にあわせて日本が憲法改正へ向けて動くことを期待していたようでもある。 だが吉田茂首相は憲法改正論を一蹴した。平和憲法とアメリカによる防衛体制のもとで経済発展を実現することこそが国益だと考えた。もちろんそれが国家としては「半人前国家」であることを吉田はよく知った上での決断であった。 歴史に「もしも」は禁句だといわれるが、あえて「もしも」といえば、この時に吉田首相が憲法論議を提起していたらどうなっていたのであろう。 サンフランシスコ条約締結以前の占領状態は、公式的にいえば、いまだ戦争継続中なのであり、広義の戦争状態における占領である。日本には主権はない。 したがって、「本来」の意味でいえば、あの憲法は無効である。憲法制定とは、主権の最高度の発動以外の何ものでもないからだ。 「もしも」このような認識があれば、主権回復と同時に新憲法制定へ着手するのが「本来」の姿であった。いいかえれば、占領期間に制定された憲法や教育基本法など、「国のかたち」にかかわる基本構造をそのまま受け入れた戦後が改めてここに始まったのだ。 ◇ これが、サンフランシスコ条約における「完全な主権の回復」である。形の上では日本は主権国家となり、実体の上では「不完全主権国家」となった。 同条約によって、日本は確かに国際社会に復帰したのである。だがそれはまたアメリカへの新たなる従属でもあった。 それは、占領政策のように、アメリカによる目に見える統治ではないものの、アメリカの圧倒的な影響力の圏域にとどめ置かれる、というような種類のものであった・・・
・・・しかもわれわれ日本人の大半は、この従属を、やむをえない暫定措置だと思うどころか、自発的に意図し、積極的によしとしたのである。 ある人たちは、この従属に「利」がある、とみなした。ある人たちは、この従属を、日本の国際社会への名誉ある復帰とみなすことにした。 そしてあれから60年もたてば、誰もサンフランシスコ条約こそが、戦後日本の矛盾の源泉だなどとは思わない。それは、戦後日本の経済発展の礎石であり、「第2の開国」などといわれたりするように、平和国家日本の世界への船出だとみなされるようになった。 戦後日本には大きな矛盾がある。それは、日本の安全保障上の、あるいは経済上の「利」は、実は、アメリカへの目に見えない従属によってもたらされたのであり、 戦後日本の世界における「名誉ある地位」なるものは、「半人前国家」であるがゆえのものだ、ということだ。 端的にいえば、戦後日本の繁栄であり発展であるとされるもの、すなわち日本が得た「利」は、実は、「完全な主権」をいまだに回復していないがゆえに可能だったということになる。 そして60年たって、今日、実は戦後日本の繁栄や発展など、どうにも底の浅いものであったことが暴露されてきている。 経済成長も平和主義も、どうやら本当にはわれわれの支えにはならなかったことがわかってきた。サンフランシスコ条約は決して過ぎ去った歴史的出来事というわけにはいかないのである。 (さえき けいし)
522 :
名無しさん@3周年 :2012/05/04(金) 12:15:53.01 ID:ZBELV0st
523 :
名無しさん@3周年 :2012/05/04(金) 12:19:35.00 ID:ZBELV0st
>>497 未だに通説とか一體何時の話をしてゐるんだ御前は。
もう其こそ何十年も前の話だらう。
>>523 >
>>497 > 未だに通説とか一體何時の話をしてゐるんだ御前は。
> もう其こそ何十年も前の話だらう。
嘘だと思うなら学校の先生に訊いてみなw 日本の学校の先生になw
八月革命説は今現在も憲法学上の通説ですけどね。
526 :
名無しさん@3周年 :2012/05/04(金) 14:07:48.47 ID:ZBELV0st
527 :
名無しさん@3周年 :2012/05/04(金) 14:14:55.80 ID:3C1ZSQw1
828:名無しかましてよかですか? :2012/05/02(水) 22:29:40.84 ID:FK6rJTjs
■憲法改正推進本部 起草委員会
委員長:中谷元
顧問:保利耕輔、小坂憲次
幹事:川口順子、中川雅治、西田昌司
委員:
井上治、石破茂、木村太郎、近藤三津枝
柴山昌彦、田村憲久、棚橋泰文、中川秀直
野田毅、平沢勝栄、古屋圭司、有村治子
礒崎陽輔、衛藤晟一、大家敏志、片山さつき
佐藤正久、中曽根弘文、藤川政人、古川俊治
丸山和也、山谷えり子、若林健太
事務局長:礒崎陽輔
事務局次長:近藤三津枝
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
529 :
名無しさん@3周年 :2012/05/04(金) 15:48:24.62 ID:08Kvtbsq
>>525 裁判官 「天動説が通説ですけどね」
ガリレオ 「それがどうしたの」
裁判官 「教会学校の先生に聞いてみな」
ガリレオ 「オバカサン (@_@)」
朝鮮人 「八月革命説は今現在も朝鮮人憲法学上の通説ですけどね」。
日本人 「それがどうしたの」
朝鮮人 「朝鮮学校の先生に聞いてみな」
日本人 「オバカサン (@_@)」
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ