金権腐敗について 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
6711
私が疎い話なのでてきとうに発言するよ。 重要な問題なんだが・・

魔法のサイフ_〜がタダで無限に買い物できる仕組み・・
http://www.youtube.com/watch?v=Lt3xHxSPtv4&feature=related

こんなん見つけた。 問題がこれだけだとなんか簡単に解決する話じゃないのかと思うんだけど。銀行も国も似たようなもんだから、金はひどく余っているんだよな。使い道が無いみたいな。
じゃなんで閉塞するのか・・・
なんでだろう。ばら撒きしても堕落感がただようっぽいような気がするね。私はそう感じるけど。 
人々の活動がバランスよく回ることが大切なのだな。

思うんだけど、バブル的に作った金を持っていると、バランスが偏るわけだが、それをする人と、しない人の間で分断が発生するんじゃないか?ひょっとして。
つまりまっとうなシステムとバブル的な狂ったシステムを使用する人々との間で相容れない分断が生じていたりして・・。


お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(1/5) Money As Debt
http://www.youtube.com/watch?v=iqlxMp3dR7Q

これもひどい話だな。
私は今ひとつ理解できていないかもしれんが、
バブル的に、実体の無い金を作って、それで利子を取って更に膨れるというシステムだ。しかも一部の同業者でテクニック的につるむと無限に金を作れるということだろう。
つまり無限の金持ち(一部)軍団がいる社会だ。これではしょうがないな。

バランスが大事なんだよな。
6721:2012/06/16(土) 09:36:49.46 ID:3JDAE7/d
スマン
>つまり無限の金持ち(一部)軍団がいる社会

私はよく実態を理解できていないので、うっかり言いすぎているはずだ。
無限の金持ちってこたないだろうし、例えばいろいろ限度はあるはずだ。
上の発言は真っ暗な言葉だし、訂正。実際はそこまでではないはずだ。