【TPP】賛成派、反対派議員のリストを皆で作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
269名無しさん@3周年
>>268
例えばTPPにおける政府調達ではWTOの定める一般除外規定が適用されるんだが、
その内容は「安全保障にかかわるインフラについては国際入札の対象からは除外される」というもの。
これの適用範囲を厳密に定めるには、機密事項も入ってくる。

まぁそれ以上に重要なのは、アメリカのエクソン・フロリオ条項とISD条項の兼ね合いだな。
現状アメリカのエクソン・フロリオ条項によって「安全保障上この企業が外国から投資を受けるのはマズイ」とアメリカ政府によって判断された場合、
『投資後に』アメリカ政府が介入できるようになってる。
これが全面的に認められるようだと投資の自由化も何もあったもんじゃないから、エクソン・フロリオ条項が適用される業種を定める等してもらわないと困る。

ISD条項も安全保障上の保護規定を覆せるようなものじゃないし、何よりアメリカのホームだしな。