【TPP】賛成派、反対派議員のリストを皆で作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
みんなで調査して、賛成派、反対派の議員を調べて作ってゆこう!
とりあえず調べたらこんな感じでした↓

TPP賛成派 議員リスト
民主党
野田佳彦首相菅前総理 前原前外相海江田万里 安住淳 
玄葉国家戦略担当相 岡田克也 金子洋一 仙石由人  松原仁 藤井裕久

自民党
安倍晋三(自民党・元総理)石波茂 西田昌司 小泉進次郎 中川秀直
片山さつき 平沢勝栄 森喜朗  河野太郎

みんなの党 党で賛成
渡辺善美 江田憲司など

反対派
【自民】町村信孝、西田昌司、稲田朋美、加藤紘一、赤澤亮正、齋藤健、山田俊男、小野寺五典
【民主】小沢一郎 鳩山由紀夫、山田正彦、長尾たかし、徳永エリ、津島恭一、
郡司彰、佐々木隆博、鉢呂吉雄、松野頼久、鹿野道彦など
【共産】党で反対
【社民党】党で反対
【国民新】亀井静香 (おそらく党で反対)
【新党日本】田中康夫
【たちあがれ日本】平沼赳夫、藤井孝男
【無所属】 城内実
          間違ってるかもなので、訂正追加お願いします!
2名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 11:04:22.44 ID:umgRSlW8
>>1 テンプレ訂正します、西田さんは反対派でした、
(両方に名前入ってるよ・・・(TT))では改めて
みんなで調査して、賛成派、反対派の議員を調べて作ってゆこう!
とりあえず調べたらこんな感じでした↓

TPP賛成派 議員リスト
民主党
野田佳彦首相菅前総理 前原前外相海江田万里 安住淳 
玄葉国家戦略担当相 岡田克也 金子洋一 仙石由人  松原仁 藤井裕久

自民党
安倍晋三(自民党・元総理)石波茂 小泉進次郎 中川秀直
片山さつき 平沢勝栄 森喜朗  河野太郎

みんなの党 党で賛成
渡辺善美 江田憲司など

反対派
【自民】町村信孝、西田昌司、稲田朋美、加藤紘一、赤澤亮正、齋藤健、山田俊男、小野寺五典
【民主】小沢一郎 鳩山由紀夫、山田正彦、長尾たかし、徳永エリ、津島恭一、
郡司彰、佐々木隆博、鉢呂吉雄、松野頼久、鹿野道彦など
【共産】党で反対
【社民党】党で反対
【国民新】亀井静香 (おそらく党で反対)
【新党日本】田中康夫
【たちあがれ日本】平沼赳夫、藤井孝男
【無所属】 城内実
          間違ってるかもなので、訂正追加お願いします!
3名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 11:15:59.71 ID:lcdKRJzO

 TPPで国民皆保険も崩壊し、医療難民が続出する

 アメリカでは、すでに現在、公的な医療保険ではなく、民間の医療保険が主流になっている。

 そのため、高額の保険料を払えない低所得者が増え、医療の恩恵に浴せない人が続出し、医療格差が広がっている。

 だから、アメリカ主導のTPPに参加すれば、

 世界基準という名前のアメリカ基準を押し付けられて、日本でも医療格差が広がるだろう。

 日本でも、いま、国民健康保険などの公的な医療保険で支払ができる医療の範囲を縮小させ、

 自費で支払うか、または民間の高額な医療保険に入って、その保険金で支払う、いわゆる自由診療を拡大させる動きがある。

 それは、すでに一部で、混合診療という名前で始まっている。TPPに参加すれば、その動きを全面的に拡大することになる。

4名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 21:48:09.52 ID:O4n300PR
TPP賛成派=売国奴だな
5インド大金持息子の弟:2011/10/14(金) 21:55:53.84 ID:nTgPiM5s
>>3
これは、アメリカ主導のTPPではない。ASEAN主導で後からアメ
リカが参入した。

自民はTPPには反対。理由を誰か説明してくれ。

自民は何とかこのTPPの参入を停止したいが為ネットで画策してる。
6名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 22:02:08.06 ID:O4n300PR
>>5
>>1が見えないのか?
7名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 22:15:11.51 ID:LSIAtnwp
賛成派:菅総理(民主党)
反対派:谷亮子(民主党)
8名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 23:00:21.75 ID:Fp95Vp8Z

TPP=郵政売国化(簡保)+JA売国化(共済)+保険売国化 である。

国を滅ぼすTPP推進者の巧妙な手口・ダマしの数々 【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=K4n4xtOTjCw
9名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 23:17:15.88 ID:Fp95Vp8Z

「TPPで包囲されてるのは日本なんですよ。
 お前が包囲されてるってえの!って」

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
10名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 00:04:18.46 ID:jXPvOnVM
TPPは恐ろしい罠だ。目的は参加国をアメリカの完全属国にすること。日本が主な
的だが、まずは食料という戦略物資の生産能力を潰される。尖峰はモンサントだ。
モンサントは北米で遺伝子組み換えをした様々な作物の種を、モンサントの製造した
種を使わない農家の近くで撒き散らし、作物ができた頃を見計らってそういった農家が
モンサントのパテントを犯していると主張して「その証拠」を農家の畑から引っ張り出し、
訴訟して、モンサントの種を契約して使い始めない小規模農家を潰し、農作物の100%
遺伝子組み換え化を狙っている。たちの悪い事に、モンサントの種を使うと、以前以上に
モンサントが作る農薬を使わなければならない羽目になる様にしてある。既に、
インドネシアを始め、外国でも似た様な方法で諸外国の食料生産能力を奪い始めている。
ヨーロッパではモンサントのやり方に反発が非常に強く、苦しい商売をしているが、
警戒態勢の甘い日本ではすぐに成功するだろう。サービスを自由化するというのは、
アメリカの弁護士団が、彼らの作る国際商法という奴らに都合よく書かれたルールを
盾に、日本の安全保障の根幹である食料供給能力を奪い、科学で様々な健康被害が
出ると証明されている遺伝子組み換え食品を日本市場に蔓延させる為にも必要な
わけだ。そして、健康状態を悪くしておいて、そこにアメリカの医療ビジネスを
持ち込む。全くよくできた筋書きだ。TPPの推進に尽力しているのは、おそらく
オバマ政権で農務長官をしているトム・ヴィルサックと食物安全監督の責任者、
マイケル・テイラー。二人ともモンサントとつるんだ遺伝子組み換え食物の
推進者だ。アメリカは好きだが、遺伝子組み換えの食い物は拒否する。

英語で検索したら、裏付ける情報がぼろぼろ出てくる。

住友化学がモンサントと長期提携してるぞ。経団連を動かしてるのは住友化学
だろうな。金儲けのために国民を売ろうとしてやがる。

11名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 00:04:37.16 ID:jXPvOnVM
TPP24項目の米国のペーパーを読んでみそ
農業や金融自由化だけの問題じゃない。 移民まであるんだ。
たとえば、10-公共事業では事業書類はすべて英語で書かなければいけない。 外国企業が参入できるため。
20-労働の移民促進では、外国人が職業移民できるよう、医療関連資格試験などを
英語で受けられるようにしろと命令してる。日本語ができなくても移民して働けるようにするって言うことだ。
米国によれば、日本市場の「非関税障壁」の中心は、日本語や日本文化そのものだ。
つまり病気になったら患者は、医者や看護士の喋るフィリピン訛りや中国訛りの英語を覚えなくてははいけない。

TPP24項目 1.主席交渉官協議 2.市場アクセス(工業) 3.市場アクセス(繊維・衣料品) 4.市場アクセス(農業)
5.原産地規制 6.貿易円滑化 7.SPS  8.TBT 9.貿易救済措置 10.政府調達 (公共事業)
11.知的財産権 12.競争政策 13.サービス(クロスボーダー) 14.サービス(電気通信) 15.サービス(一時入国) 
16.サービス(金融) 17.サービス(e-commerce) 18.投資 19.環境 20.労働 21.制度的事項 22.紛争解決 
23.協力  24.横断的事項特別部会

『TPPで日本を押し潰すことができる。それがわれらの長期目標だ』 
〜ウィキリークス公電 米国文書〜


英語話して読めないと大変な世の中になるな。裁判も医療も保険も英語が
読めない奴はどうなっちゃうんだろうね?
12名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 00:11:27.11 ID:gAljKGyv
TPPって簡単に言えば、世界中で全ての分野を規制緩和しましょうって
ことだろ。一言で言えば。違うのか?
13インド大金持息子の弟:2011/10/15(土) 00:26:13.38 ID:jxnjFpPZ
>>12
太閤の楽市楽座と同じ。
14名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 00:34:13.36 ID:0EngCB1w
TPPがらみは、いろいろ難しいよね。
2ch的には反対派が多数だけど、推進するメリットって無いのかな。

きちんと検証すべきだよね。
15名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 00:44:13.00 ID:Uvf9Siyo
ちなみに菅総理は反対派 あれだけ長く棚上げしたのには訳がある

>>14 経済界がメリットを感じているよ

経済界がTPPに参加して欲しい理由 反対なら経済界(経団連)に抗議するべき!
■農業生産4兆円減、輸出8兆円増=環太平洋協定参加で 農水・経産省
 農林水産省は22日午前、民主党の会合で、政府が参加を検討している環太平洋戦略的経済連携協定
(TPP)の影響について、農業生産額が年間約 4兆1000億円減少するとの試算を明らかにした。
一方、経済産業省は輸出額が約8兆円増えるとの見通しを提示。
16名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 00:45:55.62 ID:v6F7E6V2
自民党議員は本当は反対したいはず。
だってそれで長い間票を得てたんだから。
17名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 01:04:36.04 ID:Uvf9Siyo
自民党の石原は賛成を表明したぞ
自民党は支那の関税を0にしたり外国人就労者を入れたり、
関税全体も下げ続けて来た 真の売国政党だ 民主党の100倍汚い
18名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 01:05:45.40 ID:QjB5dGEm

東谷暁 TPP カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた
http://www.youtube.com/watch?v=egiajOh0LiY [ソースチェック]

TPPは実質上の日米貿易協定  
 (日米で全体の90%以上のシェア アメリカ67% 日本24%)

日本政府はTPP問題の本質を隠すために
 農業をスケープゴートにしようとしている

アメリカは「金融」(郵政簡保、JA共済、保険)などの
 サービスと「投資」、さらに
 「農地」と「農業法人」を狙っている

TPPに参加しても輸出は伸びず むしろデフレを悪化させる

「TPPで包囲されてるのは日本なんですよ。
 お前が包囲されてるってえの!って」

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI [ソースチェック]
19名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 01:07:41.76 ID:FdXMdGxP
【TPP反対署名はここから】 http://ameblo.jp/net-shinsengumi/entry-10929850859.html
TPPの問題とは、農業の事ではなく、外国人が日本に大量に流れ込む事にある。
これがまかり通れば、民主の最終目的であった外国人参政権を、地方の外国人労働者の手によって、いとも簡単に実現できてしまうのだ。
【超危険 外国人参政権! 乗っ取られたオーストラリア】 http://ameblo.jp/fx-kuririn/entry-10463444052.html
【外国人参政権 なぜいけないか】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html
【人権侵害保護法案がなぜいけないか? 】 http://hamusoku.com/archives/5696495.html 【も一つ】 http://netaatoz.jp/archives/5671254.html
暴動を起こしてでも、これを止めなければ、なんだかんだで、これは決定されてしまうでしょう。
また、この件に関して、多言語で散布し、これを全世界に否定させる事も、良い手かもしれない。
また、日本だけではなく、韓国をも陥れる為に、TPPは存在する。 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1318426972/

アメリカという国が、いかに汚いか。http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
20名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 01:42:32.93 ID:0EngCB1w
>>15
経済界だけなのかな。

外圧を利用して農政や軍事防衛なんかも同時変えちゃえばいいじゃね。

21名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 01:44:45.82 ID:QjB5dGEm
狂牛病対策やエコカー減税までNGってか?

TPPに仕込んである「ISD条項」は、
一企業が国を訴えても勝てるぐらいの恐ろしく強い『トラップ』。
その判定基準は「外資が公正な競争を阻害されたか否か」の一点。
『非関税障壁撤廃』という錦の御旗を掲げられると、
「自国の環境保護・自国民の安全」を自国民の基準で守る事さえ出来なくなる。
ちなみに米韓FTAにも しっかりねじこまれている。
http://twitter.com/#!/show_you_all/status/120382772186587136
22名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 09:22:02.42 ID:QPFmcMoe
>>15
経済産業省は算出した輸出額が約8兆円の根拠を出していない
23名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 09:26:26.86 ID:fEjjvwsp
泳ぐやる夫シアター やる夫がTPPについて学ぶようです
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3022.html
24:2011/10/15(土) 09:55:22.95 ID:Uvf9Siyo
>>22
>経済産業省は算出した輸出額が約8兆円の根拠を出していない

公務員が計算した訳だがそこまで疑ったら何も出来ないぞ
地元の役場にいる公務員まで疑う様になる
25名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 09:58:26.62 ID:QPFmcMoe
>>24
根拠のないものを鵜呑みにするほうがどうかしている
自信があるなら算出法を提示するべき
26名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 10:02:54.65 ID:y1m/jkzj
役人の用意したイカサマ書類は信用出来ないだろ。
結果のみを信用しろ。結果として現時点で1000兆円の将来支払えない借金。
加えて産業空洞化は社会現象。更に未だに公務員の為の事業を削減しない。
27名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 10:04:46.92 ID:v/fcDUZ0

TPPだとか言って西洋人に しっぽ振ってんじゃないわ
日本人は西洋かぶれしてる場合じゃなかろ考えが西洋人になっても

髪の毛は黒 顔立ちは東洋人とDNAが決まっておる

 ハンバーガーなどメタポックリになるような牛肉など食えん

日本人なら主食は米 音楽は演歌だろ

http://www.youtube.com/watch?v=Gy8dqmfZKaw&feature=related

ええわぁ



28台湾ありがとう旅:2011/10/15(土) 10:05:42.19 ID:PWy2vgpM
苺がパクられた
http://www.youtube.com/watch?v=GR9tKHx8IuI
http://www.youtube.com/watch?v=z2GGie4JIKU
そもそも農業生産のGDP比は0.9%で、それが文字どおり全滅したとしても、
GDPへの影響は農水省のいう1.6%にはならない。こんな小さな問題のために
多くの政治家が集まって反対運動をするのは、日本経済のためではなく
自分の選挙のためだ。山田座長は、民主党の前原誠司政策調査会長に
「TPPは次の選挙のあとまで待ってほしい」と条件闘争をもちかけ、
「つかみ金」で解決する打開策をさぐっている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318484223/l50
TPP交渉参加国の平均関税率
TPP交渉参加国の平均関税率はシンガポール(0%、ビール・薬用酒のみに課税)から豪州(3.5%)、米国(3.5%)、ペルー(5.5%)、マレーシア(8.4%)、ベトナム(10.9%)まで幅が大きい
29名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 10:26:15.38 ID:fEjjvwsp
メキシコが荒れたのも北米自由貿易協定で主要な産業が潰れたからなんだろ
主食のとうもろこし農家すらアメリカの力に押されて潰れているとか・・・
30名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 10:41:17.12 ID:X/lh1vVC
TPP即時撤回を求める会 国会議員名簿
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/theme-10032866297.html
【衆議院議員(五十音順、敬称略)】

赤澤亮正 秋葉賢也 あべ俊子 石田真敏 伊東良孝 稲田朋美
今津寛 今村雅弘 岩屋毅 江渡聡徳 江藤拓 小里泰弘
小野寺五典 小渕優子 梶山弘志 加藤勝信 金子一義 金子恭之
金田勝年 北村茂男 北村誠吾 木村太郎 後藤田正純 坂本哲志
佐田玄一郎 佐藤勉 菅原一秀 木毅 高市早苗 竹下亘 
武田良太 武部勤  田中和徳 田野瀬良太郎  谷公一  谷川弥一 田村憲久
徳田毅  中谷元  永岡桂子 長島忠美 長勢甚遠 額賀nu郎 野田毅  野田聖子
馳浩 浜田靖一 林幹雄 平井たくや 福井照  古川禎久 古屋圭司 細田博之 
保利耕輔 町村信孝 松本純  宮腰光寛 茂木敏充 森山裕  山本公一 山本拓  吉野正芳

【参議院議員(五十音順、敬称略)】

青木一彦 赤石清美 有村治子 石井みどり 石井準一 石井浩郎
磯崎仁彦 礒崎陽輔 岩井茂樹 岩城光英 上野通子 宇都隆史 衛藤晟一 大家敏志 岡田直樹 岡田広 加治屋義人 金子原二郎 岸宏一 熊谷大 小泉昭男  佐藤信秋
佐藤正久 島尻安伊子 末松信介 関口昌一 階恵美子 伊達忠一 塚田一郎 中西祐介 中原八一 西田昌司 野上浩太郎 野村哲郎 橋本聖子 長谷川岳 浜田和幸
福岡資麿 藤川政人 牧野たかお松下新平 松村祥史 松村龍二 松山政司 水落敏栄 溝手顕正 三原じゅん子 宮沢一 森まさこ  山崎力  山崎正昭 山田俊男
山本順三 吉田博美 若林健太 渡辺猛之
衆議院 62名 参議院 56名 総勢  118名
31名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 10:46:01.74 ID:NOFpuQb+
日本国内のセックスのエイズ汚染と、
20年もの厚生労働省による汚染隠ぺい犯罪という背信行為を隠すために、
TPP、TPPとマスコミつかって叫ばせてるのはなんだかゴミみたいな状況だよねー

マジで日本のセックスのエイズ汚染状態は深刻で、
このままではすべての金持ちや権力者、一般人までがセックス感染して、
病人まみれ、エイズ死まみれ状態になることが必至で、

すでに病名や死因を隠してエイズ死亡者が激出しているというのに、
AV業界やセックス産業、乱交好きの感染者の患者のエゴのために、
完治薬ができるまで日本はエイズ汚染ナシでごまかそうとしてる。

発見から30年たっても一切完治薬をつくることができないHIVエイズ。
テレクラや出会い系、AV撮影での精液ナマ中出しの正当化は最悪だったことは事実だよ。

※ 厚生省のエイズ統計を信じるな! (告発記事)    NTTエイズ  を検索でみるといいよ。
32名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 13:37:29.83 ID:x9P1mpZ9
【TPP賛成派】
田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一
小山和伸、財部誠一、屋山太郎、田村秀男、伊藤洋一
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、三輪和雄
池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之、谷内正太郎
松原 聡、花岡信昭、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之
古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、田嶋陽子
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ
清家 篤、高野 孟、福田和也、岸 博幸、田久保忠衛
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代、
北岡伸一、田中 均、森本 敏、藤原帰一、大谷昭宏
岸井成格、

【TPP反対派】
宮崎正弘、宇沢弘文、 東谷 暁 、森田 実、富岡幸一郎
中野剛志、三橋貴明、藤井厳喜、鈴木宣弘、井尻千男
片桐勇治、金子 勝、西部 邁、関岡英之、廣宮孝信
西尾幹二、小林よしのり、西村慎吾、藤井 聡、
内橋克人、孫崎 享、菅沼光弘、渡部昇一、松原隆一郎
堀口健治、萩原伸次郎、ビル・トッテン、青山繁晴
佐伯啓思、森島 賢、浜田和幸、勝谷誠彦、榊原英資
山本峯章、森永卓郎、植草一秀、宮崎哲弥、松田 学

【TPPダンマリ派】
「正しい歴史認識・国益重視外交・核武装実現」、「真正保守政党を設立する」
「博士の独り言 II」、「依存症の独り言」、「反日勢力を斬る イザ!」
「私的憂国の書」、「せと弘幸Blog『日本よ何処へ』」、「保守ですが何か?」
「m e g u のブログ」、「オノコロ こころ定めて」、「保守への覚醒」
「保守イチローのブログ」、「国民が知らない反日の実態」、「「政局に思う」
「omodaruのニッポン観察日記」、「朝日将軍の執務室」、「日本に迫る危機・イザ」
「「保守主義の父」エドマンド・バーク」
33名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 13:59:00.75 ID:nDWZ4rab
TPP交渉参加を=自民総裁
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318652471/
34名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 14:16:29.21 ID:NUKz5aec
>>30
寝返った浜田和幸を外さなきゃ、てか自民党も名簿くらい更新しろよ・・・。
ほかのメンバーについて特に変更がないとすれば、

 衆議院 62名 参議院 56名 総勢  118名

→衆議院 62名 参議院 55名 総勢  117名
35名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 14:23:42.85 ID:IJHvFlTa
TPPに入れば独立行政法人が破壊される
まじで甘い餌だな
これはきついな
つられそうw
36名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 16:08:46.52 ID:DdCNYUY8
【TPP】共産党、参加反対を決定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318661694/
37名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 20:40:38.98 ID:kdGIjKLP

中野剛志:自由貿易を考えるシリーズ・TPPに見る「自由貿易の罠」
http://www.youtube.com/watch?v=NvqX5dbG77M&feature=fvst
38名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 20:51:20.79 ID:1pC9U4a/
ここも盛り上がってないしw
関税や非関税障壁という主権の放棄やのに
鬼女にとってどうでもいいのか?
フジのステルスマーケティングに気づけるのに、TPPの危険性に気づかないなんてありえるんか?
TPPに加盟するとはいってない
話し合いのテーブルにつくだけという詭弁に騙されないで
やる気がないならラブホテルに入らんよね?
関税、非関税障壁撤廃の看板がたつテーブルにつくとはどういうことか
全然ステルスしてないからわかるよねw
39名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 21:36:32.33 ID:1pC9U4a/
ごめん、まちがえたw
賛成派に花岡さん入っとるけど、お亡くなりになったんじゃ?
40名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 21:48:28.22 ID:BhooV5ie
>>31

たしかに今の国内事情では経済や貿易を声高に叫ぶ以前に性病エイズの水面下の激増で
死滅してしまう方が早い状態になっているわな。すべては厚労省らが汚染隠しに走ったことが元凶!!
エイズは隠せばセックスでさらに急速に拡大してしまう。

PTT問題はまさに目くらましだな
41名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 21:48:31.73 ID:+RBpwl++

東谷暁 TPP カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた
http://www.youtube.com/watch?v=egiajOh0LiY

TPPは実質上の日米貿易協定  
 (日米で全体の90%以上のシェア アメリカ67% 日本24%)

日本政府はTPP問題の本質を隠すために
 農業をスケープゴートにしようとしている

アメリカは「金融」(郵政簡保、JA共済、保険)などの
 サービスと「投資」、さらに
 「農地」と「農業法人」及び「食品加工業」を狙っている

TPPに参加しても輸出は伸びず むしろデフレを悪化させる

「TPPで包囲されてるのは日本なんですよ。
 お前が包囲されてるってえの!って」

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
42名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 00:34:14.16 ID:DdXS5LtU
>>39
亡くなってるみたいだね
でも生前は賛成派だったのは間違いないね

はなさんのポリログ 花岡信昭
http://blog.kajika.net/?eid=998340
2011/02/28

そのこころは、今後、日本にとって最大の課題となるTPPへの対応を考えてのことだ。
いたずらに反対するばかりでは、日本は国際社会の孤児となる。戦後最大級といっても
いいくらいの政治判断が求められる。

そのさいに、必要なのは、「農協」を中心とする農業にからむ既得権益 集団をいかに抑
え込み、日本農業を新時代にふさわしいかたちに脱皮させるかだ。
43名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 00:53:25.64 ID:yQPFR/2W

ハワイはオバマ大統領の地元
11月に行われるAPECで日本のTPP交渉参加を
オバマ大統領は自分の手柄にし、来年の大統領選挙のポイントにしたい
交渉参加を急いでいるのはそのため

仮に交渉参加をAPECで表明し、後で条件が合わないので
交渉参加を取りやめた場合、オバマはせっかくのポイントを失い、
地元ハワイでの面目がまるつぶれになり、激怒することで
大事な日米関係がおかしくなるのではないか

それが予想されるとTPP反対派がおじけづいて
反対しづらくなる

さらに、絶対に抜けられないとなれば、
どんなに不利な条件になったとしても受け入れなければならなくなる

それがTPP推進派の真の狙いなので、交渉参加はNG
44名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 01:09:40.12 ID:zuHsyJyF
>>2
追加します
TPP賛成派

自民党 石原伸晃 中曽根康弘 谷垣禎一 田中和徳 菅義偉

政治家のホームページにTPPに対する考えを示してない議員が
けっこういます
週明けから各選挙事務所に電話してTPPに対する考えを
聞き出そうと思います ちなみに東北の議員はTPP反対派
神奈川辺りはTPP賛成派の議員が多いのではないかと思われます 
45名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 09:39:51.84 ID:jUmGQrTC
選挙をやるべきだよな
46名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 16:45:51.43 ID:j0EPrYLY
綺麗な位、ロックフェラー系イルミナティロbーとべったりしている連中ばっかりだな。
いや、笑えないくらい綺麗。


逆に鳩が反対しているのが不思議だ。
47名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 21:57:51.52 ID:yP5ra4vQ
【TPP】 枝野経産相「世界の流れから遅れてしまうと、日本により不利な条件が押しつけられる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318764739/
【政治】 TPP、来月中旬までに結論 復興債60年償還には「そこまで延ばして果たして責任が持てるか」と否定的…輿石氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318763984/
【TPP】国民新党・亀井代表、交渉参加問題について反対姿勢強調 「TPPは机上の空論」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318749107/
48名無しさん@3周年:2011/10/16(日) 22:11:00.55 ID:3D4MNa9J
イルミナティは知らないが、ロックフェラーはかつての勢力を失っている。
49名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 00:20:40.29 ID:4KJaxK+R
>>46
主流派から外れてからは立ち位置模索している日々、
菅の脱原発の後にちゃっかり孫のソーラー計画を地元でやろうとしたり、
野田ブーが国連に行く少し前に、自分も行ってファン・ギブンと会ってきたり。
50名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 00:35:55.54 ID:SoEiBB/M
http://digi-6.com/archives/51777828.html

自民党の谷垣禎一総裁が15日のテレビ東京番組で、
環太平洋連携協定(TPP)交渉についてした発言をねつ造している可能性があると話題になっています。
というのも、生放送でした谷垣氏の発言とその後に報道された内容に違いがあるという。さてその真相は?

田勢康弘の週刊ニュース新書 テレビ大阪 2011年10月15日
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VmIwEKbL-q8#t=0s

この発言のどこが、TPPに前向きなんでしょうか!!マスゴミは自分の都合のよいように偏向報道して、世論をねじ曲げようとしています。


51名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 00:40:46.08 ID:QF3/QgCo
今日、新宿で行われた反対デモですが拡散の量の割には人も集まったし手応えも得た
と思うんですけど課題としては拳を振りおろす場所ですかね?可決・施工後に問題が
表面化した場合は賛成派議員の事務所や選挙区をシラミ潰しにデモ・凱旋で当たって
みるのは如何なものでしょうかね?可決後の報復としても意味は有ると思います。

52名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 12:39:50.96 ID:ui/DVXHJ
■TPP交渉参加を=自民総裁
 自民党の谷垣禎一総裁は15日のテレビ東京番組で、環太平洋連携協定(TPP)への対応について
「(交渉参加国と)協議もしないということでいいのか。
やはり協議しながら国益にかなうかどうかを判断していかなければいけないのではないか」と述べ、
米豪など9カ国が進める交渉には参加すべきだとの考えを示した。
53名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 12:44:04.38 ID:MBTmaVwD
毎回貼るしかないのか

147 :名無しさん@3周年 :sage :2011/10/17(月) 10:29:47.71 ID:MBTmaVwD
毎回貼るしかないのか


>生放送での谷垣総裁のTPP発言を、新聞社のネットニュースで、捏造報道してるように感じたので、
>番組内容と各紙記事を記録します。
http://wellbetogether.iza.ne.jp/blog/entry/2476869/
54名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 17:39:36.61 ID:KY03HAHm
171 :名無しさん@12周年:2011/10/15(土) 19:48:47.01 ID:Mvw+5ThC0
アメリカ議会しか改正の決定権がないなんてどう考えてもおかしいだろ
55profiler-k:2011/10/17(月) 17:55:45.18 ID:52vfYyj9
TPPの情報が隠蔽されている以上、これに参加するなんて

白紙に署名捺印してヤクザに渡すようなもの

バカか、民主党くらいしかやらんよw
56↓TPPが安全保障上、中国に対する牽制になる、と言うのも嘘! :2011/10/17(月) 18:30:45.86 ID:Wvgdw47f


かんさい情報ネット ten!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1269420404/


276 :↓ペテン師に注意:2011/10/17(月) 17:20:36.49 ID:5uwukde70 返信 tw

TPPが安全保障上、中国に対する牽制になる、と言うのも嘘!



277 :↓『亡国最終兵器―TPP問題の真実』(TPP断固反対!):2011/10/17(月) 17:21:03.79 ID:5uwukde70 返信 tw

※『亡国最終兵器―TPP問題の真実』
 ・編 著…水島 総
 ・発行所…青林堂
 ・定 価…980円(税込)

 ・TPP反対論の入門書にして集大成!
 ・一流論客が暴くTPPの恐るべき実態とは!?




57名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 21:19:49.25 ID:cm6d/DcC
TPP参加で輸入品が安く買える
TPP参加でデフレスパイラルが加速する
TPP参加でドル安円高が加速する
日経平均が暴落する
日本人の給料が10分の1、100分の1になる

>01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
>02.牛肉はいかなる場合であっても輸入禁止処置は行わない
>03.他の国とFTAを結んだら、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
>04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
>05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
>06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
>07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
>08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
>09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
>10.公企業を民営化
58名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 22:24:51.71 ID:vZ9JSSrs
これがわかれば世界が読める、これだけなんだよ。世界はこのために
動かされている。これだけのためにね。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1304258349/187-189
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1304258349/176

フハハハハッハハハハハハw!W!www!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 09:08:55.48 ID:YZplrH+n
■TPP交渉参加を=自民総裁
 自民党の谷垣禎一総裁は15日のテレビ東京番組で、環太平洋連携協定(TPP)への対応について
「(交渉参加国と)協議もしないということでいいのか。 やはり協議しながら国益にかなうかどうかを
判断していかなければいけないのではないか」と述べ、米豪など9カ国が進める交渉には参加すべきだとの考えを示した。
※センカク諸島の侵犯では中国を批判せず政府だけを批判した。
60名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 14:31:05.35 ID:bICvYG3g
>>50
谷垣氏やマスコミのやり取り観てると
1のテンプレちょっと変えた方がいいかもですね
TPPに保留的態度で、TPP交渉会議には参加すべしという議員もいるので

ただ隠れ賛成派が、国民の反発を恐れて保留のふりをして
TPP国際審議会に日本を参加するよう誘導し、TPPに引きずり
込んでやれといった議員もいるでしょう 

態度をわざとはっきりさせない
戦術でアリジゴクにはめる人とかいるわけで 
「入るだけ入ってみたら?嫌ならそこでやめればいいだけだから」が
通じないってのはよくあるわけですからね 卑怯な奴は確実にいると
61名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 14:37:06.85 ID:bICvYG3g
@「TPP賛成派」

A「保留、TPP国際協議には参加して検討すべし派」

B「TPP反対派」  って形で統計してみた方がいいのかも

62名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 15:06:07.33 ID:YZplrH+n
人権擁護法案 自民谷垣は推進派 石破は手直しをすれば支持派
人権擁護法案=自民党

石破茂
不当な圧力などの病理現象を除去する仕組みにつき、十分な議論もしないままに
「絶対反対だ!人権擁護法案に少しでも肯定的な姿勢を示す者はすべて非愛国的な思想の持ち主であり、
保守の顔をした左翼なのだ!」的な決めつけだけには与することが出来ません。
63名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 15:07:34.61 ID:YZplrH+n
■移民1000万人受け入れを 自民議連提言=安倍・麻生・稲田も容認
 自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、
人口減少問題を解決するため、50年間で「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れ
を目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。自民党は13日、国家戦略本部に 「日本型移民国家へ
の道プロジェクトチーム」(木村義雄座長)を設置し 提言をたたき台に党内論議をスタートさせる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231348451/l50

【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を(2008年3月20日、産経新聞)
64名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 20:06:48.02 ID:LO/4Js+j
ほーら、サヨクらしくなってきましたねー。
65名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 20:11:24.21 ID:HwzFJOiD
反対派 西田昌司、脇雅史、稲田朋美、山谷えり子
66名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 21:03:08.34 ID:vLG24LB3
>>61
Aは@と全く同じ。分ける意味無し。

おまえ、アメリカ人の下請け工作員だとバレてるぞ。
67インド大金持息子の弟:2011/10/18(火) 21:13:05.80 ID:zwVOKYLh
日本は世界の潮流に乗り遅れるな!

日本は農業部門がほとんど自由化を拒否しているので、農業が支障にな
らないFTAばかりだ。完全に世界の潮流に乗り遅れている。

貿易のGDP(国内総生産)に占める割合は、先進諸国の集まり、OE
CD(経済協力開発機構)34カ国中最低となっている。
68名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 21:26:23.26 ID:LO/4Js+j
「ブスに乗り遅れるな」
車内広告がホンチョだらけでキモい

お決まりの尻振りアイドルのフックソングの洗脳CMキモい

キムヨナやアイコニック越えのゴリ押し

寄生虫キムチやガストの赤痢菌キムチみたいにならない?毎日毎日飲ませて大丈夫なの?
70名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 22:59:15.08 ID:sU1CfHOU

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4&feature=related
71名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 23:01:23.82 ID:HwzFJOiD
賛成派も賛成の意見表明をするなら、中野の議論を全て論破してからにしろよ
72:2011/10/18(火) 23:34:46.80 ID:YZplrH+n
自民谷垣はTPP推進派!
TPPに参加したいのは経団連だが、経団連は自民の最大のスポンサーだ
自民党が与党なら大口の献金をしている経団連を無視できない

谷垣 禎一 平成15年から財務大臣 宏池会(旧加藤派)
昭和六十二、三年にスパイ防止法作定の動きを朝日新聞と組んで大反対のキャンペーンを起こし頓挫
させた首謀者の一人。弁護士(日弁連)。中二階で次期総理候補の一人らしいが、総理にしたら碌な事
にならないとここで断言しておく。
73名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 00:35:45.64 ID:s/GRkORQ
【政治】TPP:飯泉嘉門知事、参加「反対」 「戦える状況にない」 /徳島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318951219/
74名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 13:23:40.60 ID:+whoaIrP
自分の選挙区の議員事務所に電話して賛成か反対か聞いてリスト作るスレにしよう!
愛国者か売国奴かバレるから教えてくれない議員は保留議員でリスト作る
ここまできて立場示さない奴は怪しいが

誰かまとめ作って!

TPP論争は他スレでやれば良い
75名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 14:57:10.10 ID:LrZDGDXX
>>66
>Aは@と全く同じ。分ける意味無し。
おまえ、アメリカ人の下請け工作員だとバレてるぞ。

60、61だけどオレこのスレ立てた本人なんだけど・・・
1、2、のテンプレと30、44、60、61はオレが書いた
工作員だったらこんなスレ立てないんだが・・・ちなみに俺の立場は
TPP反対派だよ ふだん右と左に分かれてる新聞各紙が赤旗以外
足並みそろえてTPP推進してるわけでさ、変だなと思ってたんだ

「右、親米保守産経読売ロック」 VS 左、親中共北韓左翼朝日毎日「ロスチャ」
でいつもやりあってんのにTPPに限って足並みそろえて賛成推進してるのは
ロス、ロック共にTPP賛成派だからだろう
76名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 15:07:56.34 ID:LrZDGDXX
60、61より  75のつづき

ロックは失脚して逮捕拘束の噂すらあるけどロスチャは健在だし、
このTPPはアメリカの金融マフィアだけじゃない勢力も日本に
かかってきてると思う 二大支配勢力がTPPで日本支配を
やり遂げようと動いてるかと 

あと44の書き込みの
>週明けから各選挙事務所に電話してTPPに対する考えを
聞き出そうと思います

じつは電凸やったことないから要領がわからん、ようつべの電凸動画調べて参考にしようと思ったら
クレーム形式(内容の良し悪しは別として)みたいなのが多く、事情徴収方式電凸の参考には
ならないかなと思った やったことある人はこれ見てたらやり方マニュアルみたいなのあったら上手な
電話の質疑応答を教えてほしい
77名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 15:29:26.48 ID:LrZDGDXX
60、61より  76のつづき

それと最初誰がTPP賛成、反対かわからなかったから賛成反対議員リスト造ってネットで
公開しようと調べだしてさ、それでも意思表明のわからない議員がいたから全議員電凸で聞こうと思ったら
「衆議院 480人!」 「参議院 242人!」も国会議員がいて・・・(涙目・・・)

ネットで調べついた議員を差し引いてもまだ数百人も未確認の議員がいるわけで、
こんなの俺一人で全議員の意思を電凸とかで調べてリスト造るのは無理と判断したから
このスレ立てた分け 
だから>74みたいな人が少しでも多く出て来てくれるとすごい助かる
一人ではやり遂げるのは難しい問題もあるからね 他のスレにもこのスレ貼って
リスト作成手伝ってくれる人募ってみるよ イノウェイ退治した人とか手伝って欲しい( 。 。)>お願いします! 
78名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 19:16:01.53 ID:+uUyDYXW
あれ・・・
79名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 21:08:00.15 ID:g/qLNKK4
【政治】北海道と熊本県の知事相次いで「TPP慎重に」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319021839/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:00:38.98 ID:ulVKuG4Y
TPP最大の懸念:中国や朝鮮から安い労働者が大量流入してくること。

これこそ民主党の目的なんじゃないの?
81名無しさん@3周年:2011/10/19(水) 22:56:29.49 ID:52J+QCfZ
国内に需要がないのにさらに円高で安価な商品が流れ込んでくる、
そのせいで国民に仕事がないのにさらに安い労働者が入り込んでくる。
国内の富がダラダラと消費しつくされるまでそれが続く。

たまりかねた国民が反対向けに舵を切るとそこには小泉さんの息子が立っている。
そういうことですね?
82名無しさん@3周年:2011/10/20(木) 19:45:27.82 ID:LwShoShV
【政治】TPP問題で輿石氏「ピンチをチャンスに」 小沢氏は「原則賛成」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319107304/
83自民党は完全な売国政党だ!:2011/10/20(木) 20:28:22.70 ID:fouX9cGL
■TPP交渉参加を=自民総裁
 自民党の谷垣禎一総裁は15日のテレビ東京番組で、環太平洋連携協定(TPP)への対応について
「(交渉参加国と)協議もしないということでいいのか。 やはり協議しながら国益にかなうかどうかを
判断していかなければいけないのではないか」と述べ、米豪など9カ国が進める交渉には参加すべきだとの考えを示した。

※菅総理は復興を最優先としTPPは棚上げにすると明言していた 菅総理を降ろした奴は痛いな
84名無しさん@3周年:2011/10/20(木) 22:28:18.17 ID:I//ledVl
53 :名無しさん@3周年 :sage :2011/10/17(月) 12:44:04.38 ID:MBTmaVwD
毎回貼るしかないのか

147 :名無しさん@3周年 :sage :2011/10/17(月) 10:29:47.71 ID:MBTmaVwD
毎回貼るしかないのか


>生放送での谷垣総裁のTPP発言を、新聞社のネットニュースで、捏造報道してるように感じたので、
>番組内容と各紙記事を記録します。
http://wellbetogether.iza.ne.jp/blog/entry/2476869/
85名無しさん@3周年:2011/10/20(木) 23:25:28.75 ID:MERnBzqv
意外な事に古館が慎重派だった
ソース 報道ステーション
86名無しさん@3周年:2011/10/21(金) 00:05:11.93 ID:z/YG/Yqu
21日(金) 04:20-04:30 NHK総合 視点・論点
 テーマ「TPP参加の是非」
  中野 剛志 (京都大学准教授)
87名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 09:59:16.66 ID:UfyvzPT+

東谷暁 TPP カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた
http://www.youtube.com/watch?v=egiajOh0LiY

TPPは実質上の日米貿易協定  
 (日米で全体の90%以上のシェア アメリカ67% 日本24%)

日本政府はTPP問題の本質を隠すために
 農業をスケープゴートにしようとしている

アメリカは「金融」(郵政簡保、JA共済、保険)などの
 サービスと「投資」、さらに
 「農地」と「農業法人」及び「食品加工業」を狙っている

TPPに参加しても輸出は伸びず むしろデフレを悪化させる

「TPPで包囲されてるのは日本なんですよ。
 お前が包囲されてるってえの!って」

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
88名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 12:09:08.87 ID:E87D85Ao
TPP、参加表明反対の緊急決議 民主党の「TPPを慎重に考える会」
http://www.jacom.or.jp/news/2011/10/news111021-15226.php

民主党の国会議員が結成している「TPPを慎重に考える会」は10月21日
午前の会合で「11月のAPECまでに拙速にTPP交渉への参加を表明す
ることに反対する」との緊急決議を採択した。

 同会に参加しているのは212名。この日の会合には議員110名が出席、
ほかに代理で100名が出席した。
 緊急決議では、TPPは農林水産業に深刻な影響を与えるだけなく、
医療、医薬品認可、食品の安全基準など国民生活に多大な影響を与え
ることが明らかになっただけでなく、労働者の移入、公共事業、郵政、共
済にも影響を及ぼし「国の制度そのものにかかわる大変重要な問題」と
指摘。しかし、政府から外交機密にかかわるとして情報がほとんど開示
されていないと批判、いったん参加して不利であれば途中離脱すればよ
いとの議論もあるが、現実にはできないことも挙げ「11月のAPECまでに
拙速にTPP交渉への参加を表明することに反対」だとした。
 会合には鳩山由起夫元総理も出席。「自戒を込めて申し上げれば何で
も米国どおりにすればこの国がよくなるということではない」と慎重論を述
べた。そのほか国民新党の亀井静香代表、社民党の福島瑞穂党首も出
席した。
 また、榊原英資・青山学院大教授が講演。「TPPに前のめりな政府の姿
勢は相変わらず対米従属。日本の制度を変えろというのが米国のスタンス。
しかし、それぞれの国には固有の制度があり、守るのは当然。慎重に対応
することが重要で早く飛び乗る必要はまったくない」などと強調した。
89名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 12:11:12.01 ID:UJuulDJz
昨日の報ステで解説員が
実はTPPのこと良く知らないって発言してたな
90カダフィ大佐:2011/10/22(土) 12:12:12.34 ID:SHhff9vW
昨日、円が最高値を更新した。

日本と通貨スワップ協定を締結したばかりの韓国が日本から手に入れた
大量のドルを売った。

輸出振興のためウォン安政策を進める韓国では過度のウォン安を防ぐた
め外貨を準備しているが、不足分を日本の外貨で補おうとしている。

日本から融通してもらったドルを売り、円を買ったとしたらスワップ協
定の趣旨に反する。
91カダフィ大佐:2011/10/22(土) 12:19:37.13 ID:SHhff9vW
TPP反対で世界の潮流に乗り遅れた日本。

日本は農業部門がほとんど自由化を拒否しているので、農業が支障にな
らないFTAばかりだ。完全に世界の潮流に乗り遅れている。

貿易のGDP(国内総生産)に占める割合は、先進諸国の集まり、OE
CD(経済協力開発機構)34カ国中最低となっている。
92名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 12:54:37.41 ID:Pb8C90qd
世界の潮流ってデフォルトですか?
93名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 16:26:33.36 ID:F2QUHNWY
>>92
ややウケ
94名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 22:12:10.43 ID:ypL6P7sV
【政治】TPP、意見集約に全力=民主・樽床氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319288419/
95名無しさん@3周年:2011/10/22(土) 23:21:07.76 ID:NSsXdlkd
中野ちゃんTVに出たようです。できれば「この連中は日本人じゃねぇーんだ。売国奴、
BKD48なんです。売りたかった〜売りたかった〜。まじめな話してるんですよ、笑ってるけど」
はいつものように入れて欲しかったが。真面目に話されるとうそ臭くなるので頼むね。
 ↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w

野田は調印まで持って行くだろうが、批准はできそうにない。国会議員の過半数
が反対する。しかしそれでも強引に批准を達成することができる。

1.その頃に安全保障に関係する問題を引き起こせば、日本はアメリカに頼らなければ
  やっていけないのだ、観念してアメ公に負けるしかない、と考える議員が出てくる

2.裏で議員のスキャンダルを持ち出して攻めると議員は言うことを聞く(小沢だから
  持っているが、普通の議員ならカンタンに落ちる。東京都議会の民主党の築地移転賛成
  に転向した買収に弱い議員のせいで築地移転が決まった例は典型的かも。)

だから、野田だの前原だのの売国奴手代どもは、調印さえしてしまえば役目を果たせる
とCIAから言われているだけのこと。だから「批准しなければいいんだから」とか言うのは
そもそも詐欺師のセリフであくまで振り込め詐欺です。
96名無しさん@3周年:2011/10/23(日) 00:29:37.83 ID:Gt8P5S+3
野田は最悪の総理

なぜなら

財務省は売国奴=TPPまっしぐら、増税まっしぐら

野田は財務省の犬=TPPまっしぐら、増税まっしぐら

財務省は中国並みの売国奴
97名無しさん@3周年:2011/10/23(日) 13:49:07.40 ID:HQnhp4zy
【TPP】「世界は帝国主義的な体制に戻ろうとしている」 民主党・原口一博と佐藤優、TPPに警鐘 [11/10/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319283815/
98たちあがれ日本@支持!:2011/10/23(日) 13:53:26.93 ID:C00XOx7T
売国奴自民こそ増税まっしぐらだが
フルタイムで増税の事しか言っていないのがキチガイ自民党!■TPP交渉参加を=自民総裁

 自民党の谷垣禎一総裁は15日のテレビ東京番組で、環太平洋連携協定(TPP)への対応について
「(交渉参加国と)協議もしないということでいいのか。 やはり協議しながら国益にかなうかどうかを
判断していかなければいけないのではないか」と述べ、米豪など9カ国が進める交渉には参加すべきだとの考えを示した。
※センカク諸島の侵犯では中国を批判せず政府だけを批判した。
99名無しさん@3周年:2011/10/23(日) 23:48:30.55 ID:l9YVy5XJ

参加したら抜けられない
抜けられなければ どんな不利な条件でも受け入れなければならない

中野剛志 視点・論点 「TPP参加の是非」
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
100たちあがれ日本@支持!:2011/10/23(日) 23:51:04.37 ID:C00XOx7T
■移民1000万人受け入れを 自民議連提言=安倍・麻生・稲田も容認
 自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、
人口減少問題を解決するため、50年間で「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れ
を目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。自民党は13日、国家戦略本部に 「日本型移民国家へ
の道プロジェクトチーム」(木村義雄座長)を設置し 提言をたたき台に党内論議をスタートさせる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231348451/l50

【日本よ】石原慎太郎 新しい移民法を(2008年3月20日、産経新聞)