小選挙区制は大失敗、中選挙区制に戻すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
小沢一郎によれば、二大政党制が成熟した体制で、日本はまだ成熟していないらしいが、本当にそうか。
二大政党制は、「善か悪か」「白か黒か」で決着付けたがるアングロサクソンの流儀であって、日本人には合わないのではないか。
根回しや思いやりによって合意することに長けた日本人には、死票が少なく、多様な民意をすくい上げる、中選挙区・多党制のほうが合っているのではないか。
さらに、最近の国会議員は、オラが村の利益誘導で票を稼ぎ、国政では小沢らの言いなりの卑しい奴ばかり。
小選挙区制で議員の質が明らかに低下している。
二大政党に近づきつつある今の日本の政治状況は、正しい方向に向かっているのか、はなはだ疑問だ。
本家の、あのイギリスですら、二大政党制は崩れた。
八百ヨロズの神々の国、日本には中選挙区・多党制が相応しい。
2名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 07:53:34.02 ID:GeQFllMZ
小選挙区制では一人しか当選できないので、投票総数の半分以上の取得を目指さなければはならくなる。
そうなると、双方、万人受けする政策や飴玉政策を掲げ、政策の違いも見えてこなくなってしまう。
また政策に違いがないとなると、若さ、イメージ合戦。相手候補への中傷合戦になってしまう。
09年の中傷合戦は醜いものであった。

郵政選挙以降の国政選挙はマスコミ報道のさじ加減で当落が決まってしまうようになってしまった。
また、世代交代が起きずらいのも、小選挙区制度の特徴。
首長選同様、一人区選挙は現職有利。一度議席を獲得すると、新参者が立候補するのは至難の業である。
世襲議員も多くなった。
中選挙区制度だと、07年の東京選挙区のように、同じ政党でも、若い候補を当選させるという芸当もできる。

大政党有利な制度のためか、郵政選挙のトラウマのためか、自民党も民主党も
公認権を貰う為に執行部の顔色をうかがうイエスマンばっかりになってしまった。
この制度を導入してから、骨のある政治家が少なくなってしまった。

郵政選挙を見るように、地盤のあったとされてた造反派も、無所属となったら落選した者や
苦戦した人もいた。
層化の票で当選できた候補者は離党して新党に参加したくともできるはずもない。

民主の若手にも、自民には空きがなかったから仕方なく民主から。という人もいるはず。
そういうひとは、中選挙区制度なら無所属で出馬できた。

一人しか当選できないので、政界再編となれば選挙区調整でまたもめることになる。
小選挙区制度は政界再編の足かせにもなっている。

小選挙区制度後の歴代総理の顔を思い出して欲しい。
この制度のおかげで総理の値打ちが軽くなってしまった。
3名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 08:44:05.73 ID:KoHl+e9b
中選挙区制の最大の問題は選挙区が広いので選挙に金がかかること
だから本来小選挙区制が有利である自民党議員も中選挙区制を望んでいる
世襲議員には痛くも痒くもないからね
実のところ自民党の黄金時代は中選挙区制がもたらした
だから小沢は真っ先に潰したんだよ
4名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 08:46:40.04 ID:emLkIQ8y
>>3
比較データでもあるの?
5かも:2011/09/22(木) 08:59:59.65 ID:Z+vh7NV3




次の選挙で小沢チルドレンは全滅するだろう。




6名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 09:28:30.50 ID:GImn2p44
現状の日本の制度だと、実は参議院が重要になっていて、
参議院で与党過半数なら、少数意見無視の強行採決連発
参議院で野党過半数なら、衆院解散を目指して審議停滞
まともな議論なんか無くなってる。

まあ、有権者が律儀に投票しちゃうのが悪い
棄権という意思表示をすべき
7名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 09:32:21.64 ID:xpRV/P+g
>>1
日本で完全小選挙区制をやれば、カナダと同じ事が起きるだけだろうね

完全小選挙区制って、要するにシーソーゲームだから

政権選択選挙なんて言い方もするが、まさにその通りで、政権与党を支持するなら与党に
不支持なら野党第一党に投票し、不支持が支持に勝れば、政権交代が起きる

この時に問題が一つあって、シーソーゲームなので、得票数が51対49で負けたとしても、負けは負け、ゼロになる
極端な話、全選挙区で第一野党51対与党49で第一野党が勝った場合、総得票率では49%の与党は、議席がゼロになる

実際にカナダで、93年下院選の際、与党を務めていた進歩保守党がたった2議席しか取れず(改選前は169議席もあった)
他党と合流して消滅するという出来事が起きている

今年に入ってからも、下院選で、二大政党のひとつ、カナダ自由党が、第三党のカナダ新民主党に議席で逆転を許し
二大政党の地位を失うという出来事があったが、その出来事を引き起こしたのも、06年の下院選に敗北して政権を失い
08年の下院選でも連敗し、連敗を重ねて議席が減り続け、体力が失われた結果の帰結だった

イギリスで労働党と保守党が完全小選挙区なのに二大政党を形成できるのは階級社会だからで
選挙区によって、ここは労働党の指定席、ここは保守党の指定席、というところが沢山あるので
完全小選挙区制でも二大政党が解党に追い込まれる大惨敗を喫する事はない
アメリカについては連邦議会であり、各州は民主党の強い州、共和党の強い州と色分けが鮮明なので
やはり指定席的なポイントが沢山あるので、絶対に二大政党が解党に追い込まれる大惨敗を喫する事はない

つまり完全小選挙区制で二大政党制が崩壊しない国は、二大政党が極端に強い選挙区を何十も抱えていて
絶対に潰されないという特殊な状態でしか成立しえない

自民も民主もそこまで強い選挙区はないので、完全小選挙区制に移行すれば、自民も民主も確実に解党に追い込まれる
8名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 09:39:21.73 ID:xpRV/P+g
>>6
棄権なんかしても政治家も政党も痛くも痒くもない
そういう消極的な行動が無意味だと悟ることが第一歩だな
ついでに言っておくと、参院の方がまだ民主的で健全だよ
衆院の方は小選挙区制で滅茶苦茶になってるから
いい加減、二大政党制なんて無理だったんだと認めるべきだし
選挙制度はさっさと中選挙区制に戻すか、比例代表併用制に変えるべき

>参議院で与党過半数なら、少数意見無視の強行採決連発
>参議院で野党過半数なら、衆院解散を目指して審議停滞
>まともな議論なんか無くなってる。

なんかこれだと参議院が悪いと言わんばかりだけど、悪いのは衆院の選挙制度だから
9名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 09:47:32.04 ID:xpRV/P+g
本当は比例代表制が一番良いんだけどね
多党制になると小政党がキャスティングボートを握るから駄目だと言ってる人がいるが
そもそも比例代表制の場合、連立政権が常だから、中道右派連合と中道左派連合の闘いになるだけ
はじめから政権の枠組みは連合と決まってるわけで
各政党の位置づけは、各連合内のグループのようなもので、小政党の力は言うほど強くはないから
まあ小選挙区論者が比例支持者を減らす為に流してるプロパガンダなんだけどね
小選挙区制や二大政党制の破綻がここまで鮮明化してるのに、それでも続けるというのは狂気の沙汰だわ
10名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 17:55:46.30 ID:AyUfwkDs
またこの非常時に政治改革ゴッコかw
バブル崩壊後、政治家が政治改革ゴッコにうつつを抜かしたことも
その後の失われた20年をつくりだす要因となった
さらに失われた30年にしたいというのなら止めはしないけど…。
11名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 19:03:39.06 ID:Fzzu2SZE
>>10
わからないかな?

>>7にあるように、日本で完全小選挙区制を実施すると、二大政党制は崩壊する

また多党制だった日本で完全小選挙区制を実施していたら、多分、今でも二大政党化していない

多党制国家で完全小選挙区制を実施すれば、候補が林立し、勝った負けたの乱世化する為
党勢が一定しないからだよ

そして何とか二大政党化を促せても、今度は完全小選挙区制が出来上がった二大政党を破壊する
政権選択選挙により、与党か、第一野党かを選択するようになるので、シーソーゲームで潰される

だからその事態を防ぐ為に、比例代表並立制が取られた

つまり現行の選挙制度(小選挙区比例代表並立制)は、二大政党制を維持する為だけの選挙制度で
比例部分は初めから中小政党を救済する名目でなく、二大政党が小選挙区で1議席も取れなかったとしても
比例代表で救済して議席を与える事で、解党を防ぐという目的で導入された、詐欺的選挙制度なんだよ

この非常時に、それに対処可能な政党が出てこないのは、正しくこの現行制度の弊害による
この制度を放置する事こそ、失われた30年どころか、この国を没落させる元凶だということだ
12名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 19:15:17.31 ID:Fzzu2SZE
非常時に陥れば

完全小選挙区制ならば、危機に対処できない政権与党や第一野党が選挙戦で壊滅的大敗を喫して消滅する代わりに
非常時に対処可能な政党が躍進してくる(カナダの新民主党などはその好例だろう)

比例代表制ならば、大政党が得票を減らす代わりに、非常時に対処可能な政党が議席を伸ばし、影響力を高める

小選挙区比例代表並立制の場合、危機に対処できない政権与党や第一野党でも、比例で救済されて解党に追い込まれない為
二大政党の枠組みが変わる事すらなく、危機に対処不可能な二大政党によって危機が更に深刻化して行く

同じ現象は、アメリカとイギリスでみられる
アメリカでは二大政党が全く機能していないのに、二大政党制が崩壊しない為、危機がより深化している
イギリスでは労働党が新自由主義政党化して国民の支持を失っているが、労働党が二大政党の一つであり続ける為
新自由主義的な二大政党制が維持され、国政が不健全な状態で低調を続けている

二大政党制といえども、時代にそぐわなくなれば、そういう政党には退場を願うほかない
その退場劇を阻んで二大政党制を維持する形の現行選挙制度は、事態をより悪化させる害しか持っていない
13名無しさん@3周年:2011/09/22(木) 21:47:35.87 ID:CROpV0r+
>>1
そうしないと今の自民では野党群の中に埋没しかねないからなw
14名無しさん@3周年:2011/09/23(金) 01:40:09.40 ID:oDQBE2rR
今中選挙区制に戻したら、
大半の選挙区では自民党2人・民主党2人・公明党1人で決まり。
15名無しさん@3周年:2011/09/23(金) 08:18:03.52 ID:SIiIrIM0
>>11
バカバカしい。非常時にも対応可能にするには単純に選挙制度どうこうより
大統領制に移行した方が最も効率が良い

政治改革ゴッコはもう沢山。そんなことするならジャスミン革命おこした方が効率的
16名無しさん@3周年:2011/09/23(金) 19:23:21.55 ID:+L9X2EoQ
創価が必死だなw
17○○学会:2011/09/24(土) 12:58:34.14 ID:hSzzkxAc
なにこれ 結局今の政治体制では自分の想いどうりの事が出来ないから
選挙制度を変えて想いどうりの政治をするためにしようとアノ政党・団体
が考えそうなことだな。全てバレバレ
18名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 13:23:14.87 ID:a9K3yJrv
利点としては、社民党が消えるぐらいか。
19名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 14:28:51.07 ID:UwfHQNFa
公明が息を吹き返すという難点に比べれば、利点などとは呼べまい
20名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 16:39:58.19 ID:1Zuz2dSD
msn.産経ニュース/橋下府政ウオッチ
2011.8.20
大阪府の借金総額は初めて6兆円を超え、増加に歯止めがかからない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm

大阪市は借金を減らしつつあるが、大阪府は借金が増え続けている
大阪市 市債残高の推移(全会計). (参考) 大阪府 府債残高の推移(全会計).
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000129446.html#1
21名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 16:46:42.26 ID:PnY/+Ea7
その前に一票の格差を是正しろ
民主党より得票数が少なかった自民党が民主党に圧勝するなんて異常だぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:12:47.93 ID:5cP9tBx8
日本は小選挙区比例代表並立だから、基本は比例代表制。二大政党でもない。

昔の中選挙区は、今の比例代表よりは良かった。ただ、派閥の長老しか
首相になれないのが欠点。

完全小選挙区制にして、政党助成金を廃止し、議員報酬も減らし、
議員秘書も認めず、政党本位の体制にすれば、議会は復活するかもしれない。
議員を国民が支えるのではなく、政党を支える方向に転換が必要。

現状の議員の問題点は、個人経営の議員が集まって政党に成っている事。
個人経営だから世襲も可能、個人経営だから選挙にさえ勝てば、その他は
何も考えない。
23名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 20:14:12.57 ID:VPwYhJh9
公明党が息を吹き返すというが
今は第3党として常にキャスティングボードを握られている

中選挙区制の時は議席数は今より多いが、ただの野党
24名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 22:58:59.69 ID:CCY7ZAQj
>14
しかし、そのほうが民意が正確に反映されていると言えないか?
25名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 23:11:15.11 ID:CCY7ZAQj
政治家が国民と密着せざるを得ない選挙区制が良い。国民の意思がより正確に反映されるから。
そういう意味では、利権を求めるどぶ板選挙だった中選挙区制のほうが、今の小選挙区制
よりましだった。

密着度だけを言えば、小選挙区制でもよりいっそう細切れにすれば、まだなんとかなる。
いまの小選挙区制では、小選挙区制といっても、中途半端なエリアなのでさっぱり国民の意思が
繁栄されない。エリアが広すぎて、ムードだけ、空気だけの上滑りな選挙になっている。

10万人〜20万人で1人選ぶくらいがちょうど良い。必然的に、完全小選挙区制になる。
そのために、1000人くらいに議員定員を増やしても構わない。
それで、市長選並み密度で吟味して候補者を選べる。
26名無しさん@3周年:2011/09/24(土) 23:27:05.77 ID:8WBY4Hcp
>>15
大統領制は天皇制との兼ね合いで無理だから、首相公選制か
確かにあれをやると南米みたいな革命型に切り替わるだろうね
ベネズエラのチャベスみたいな指導者が多分出てくる
27名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 04:48:44.26 ID:BN65CKQo
まぁ、中選挙区でも、自民と、かつての社会、これで、2大政党みたいに
なってたしな。そして、他の新たな政党とかも、出て来れてたし。

でも、それでも、社会党は、政権を取る事ができなかったし、
小選挙区制になって、党名を民主党として隠れ蓑にして、インチキ
マニフェストにしたら、政権を取れたから、小選挙区の方が、政権交代と
いう点では、あり得るかもな。

でも、中選挙区制でも、政権は取れるってことは、自民が証明してたから、
別に政権交代できないわけでもなかっただろう。
28名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 16:27:55.13 ID:AX0EYEEc
中選挙区制は選挙区が広い=事務所や事務員がたくさん必要=金がいる=世襲議員有利。
自民党が50年かけて作った新規参入排除システムの一環だよ。
社民党や共産党が言うならともかく、
二大政党である自民党の一部ボンボン議員が熱烈に支持するのはそのため。
公職選挙法全般を改正して選挙費用を抑える工夫をした上で中選挙区制に戻すならともかく、
選挙区だけを中選挙区に戻すなら反対だな。
29名無しさん@3周年:2011/09/26(月) 13:49:52.26 ID:gdKZ+LmX
比例廃止で小選挙区でいいじゃん
地区をもっと増やしてさ
でも増税と議員切りはセットだからそんなに増やさんでもいいしな
中選挙区だと二人立てるなんてバカなことせんといかんしな
30名無しさん@3周年:2011/09/26(月) 17:12:10.68 ID:V4RrNsDI
>>21
中選挙区にすれば、必然的に格差は激減して格差問題は解消する。
中選挙区の利点でもある。

>>14
>>24に同じ。民意に近い。
自民党2人・民主党2人・公明党1人という数字は大雑把な割合だろう?
中選挙区になって自民党二人だけというのはありえないからね。

>>28事務所や事務員がたくさん必要なのは
小も中も関係ないのではないか?
むしろ、中のほうが必要な拠点を絞れるので効率がよくなり減るとおもう。
31名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 00:02:36.52 ID:zc81lIF8
中選挙区は欠陥がひどい。小選挙区か比例代表と比べて著しくダメな選挙制度。
まず、定数を何人にするかで有利不利が特定の政党に生じる。
また当選者数によっては競争原理自体が失われる。例えば、二大政党が同数の当選確実な候補者を擁立した場合など、当選順は票数で変わっても出馬した人全て無風で当選することもあり得る。
このことにより有権者が白けて投票率が下がる。選挙区の規模が中途半端だと大きな一票の格差を生じさせる。
政党が何人の候補者を出したかで当選落選は左右されて、組織固めにより獲得する票数を事前に入手して、有権者の投票行動を指示できる政党ほど有利。
定数一の小選挙区で競わせるシンプルさ、明快さがない。一方で投票をそっくり反映する比例代表と違い、地域の偏りで選挙結果が不公平なものとなる。
32名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 00:12:24.73 ID:f4iY8nwD
>>30
中選挙区じゃポスター貼るだけでも大変だよ
グループ企業を総動員出来る麻生みたいな人種が圧倒的に有利
33名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 07:42:54.38 ID:72CA84Oy
信者を無料で動員できる公明なんか最強だな
34名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 08:56:00.33 ID:Htn/P05I
>>32
きみはどこの政党でポスター張りやってんの?
中選挙区においての小政党の戦い方はそれなりにあるよ。
35名無しだけど@外国人参政権反対! ◆l.80bfQFyI :2011/09/27(火) 10:12:41.89 ID:XM3+TKxU
創価カルトが立てたスレだわなw

イラネ。
36名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 13:05:40.12 ID:Htn/P05I
誰が立てようが関係ない
37名無しさん@3周年:2011/09/27(火) 13:37:04.55 ID:2bNHc/v/
>>32
民主党は、ポスター、貼りすぎだからな。ポスターも、貼れるところを決めて、
平等にすべての候補者を貼ることにする。
38名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 13:14:33.86 ID:ILsfX7xw
自民党はポスター剥がしすぎだよなw
相手政党のw
39名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 20:09:04.90 ID:lNv4EPBR
剥がすだけじゃないぞ、黒シールも貼っているw
40名無しさん@3周年:2011/10/07(金) 01:49:23.27 ID:2xvT7J88
小沢終了とともに小選挙区制も終わってほしいわ
41名無しさん@3周年:2011/10/27(木) 01:41:08.59 ID:IfCRhKlZ
小沢と共に終了
42 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/13(日) 22:33:04.60 ID:yjOkgAZz
しゅーりょー
43名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 23:28:54.75 ID:gvAKQFaj
【選挙】民自から公明・共産まで 中選挙区復活目指す議連動く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321711554/
44TPPより コンタックスTVS!RTS!RX!G2!:2011/11/19(土) 23:30:36.67 ID:RYyQWnk4

松本カメラ!!!!!!!!!!!!!!!




 松本カメラ!!!!!!!!!!!!!!!!!





 松本カメラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45上田政則:2011/11/20(日) 09:24:56.82 ID:AexYIV7z

税に代わる貨幣の増発で財政出動

http://www.masanori-ueda.com/
46バダバリ :2011/11/20(日) 10:11:30.46 ID:kqNj1t3J
7年かかって世の中の裏を知りました。 周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、
これを観て、何人もの人が気づき始めました。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
みんなでこれを使って情報拡散することを強く願う!!
47名無しさん@3周年:2011/11/24(木) 12:28:21.14 ID:22+PpTHF
【野党】 衆院の中選挙区復活を提案 自民党の谷垣総裁「振幅が激しい制度は日本にむかない」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322103014/
48名無しさん@3周年:2011/11/24(木) 19:30:16.80 ID:tk67Mxk6

小選挙区で社民党が消滅したあかつきに即刻戻すこと。


49鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/26(土) 18:17:21.38 ID:5ybm3Ofk
 |      小選挙区も中選挙区もだめ。
 |)  ○  面倒だから全国区でいいよ。
 |・(ェ)・ )  全国区はお金かかりすぎるからダメっていうけど
 |⊂/    選挙活動はインターネットに限定すればいい。
 |-J    そしてその費用は全部国費でまかなうわけ。
       全家庭にインターネット普及を義務づければできるよ。
       投票もインターネットのみでやればかなり費用の節約になる。
       もうね各法案の投票まで国民が直接できる
       ようにすればいいんだよ。
       議員の解散権も国民に与えて
       全部インターネットでやれるようにしてしまえばいいんだ。
       そうすりゃ民主党みたいに平気で公約破る
       奴なんかいなくなる。
50名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 19:19:48.20 ID:T94iS3Ft
衆議院は小選挙区のみで、一票の格差は1.1倍以上は無効。
二世三世親戚は同一選挙区からの立候補は禁止。

参議院はすべて全国比例区のみ。

党利党略、政治家のエゴで反対されないように、定数は衆議院を1000人、参議院は500人に大幅増員して理解を得る。
でも、決して先進国の中で多くはない。
今までが少なかったのだ。
51名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 05:05:28.80 ID:VpmeLEAp
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1325937228/
小選挙区は選挙ゾンビを生み易いから衆議院は大選挙区だけで
良いのではないかな?
52名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 00:43:22.36 ID:I92pkWWr
小選挙区はイラネ
53名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 11:11:19.27 ID:mbVVgQkB
以前は、政党がターゲットとする人がもっと露骨に「地方の農家のみなさん」とか「労働者諸君」とか「町工場のおやっさん」というように決まっていた。
最近は、どの政党も、「国民のみなさん」と呼びかける。受け取るほうも、自分が何者なのかということを深く考えず、
すべての政党が自分のことを考えてくれていると思ってしまう。
54名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 20:43:52.97 ID:I5zYDrWA

小選挙区制で社民党がサラリーマン新党並みになるまでまて。
中選挙区制はそれからだ。
55名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 13:58:07.90 ID:aLTaP2t3
政治とは、つまるところ、金の奪い合いだ。誰かが得をすれば、誰かが損をする。
もし「あそこの政党はバカげた政策ばかりを実行する」と思ったなら、それはその政党がバカなのではなく、
自分が損をするグループに入っているということであり、その影で得をしている人たちがいる。
つまり、政党がバカなのではなく、自分がその政党にバカにされているということなのだ。

だから、選挙の際にはまず、その政治家がどういう人の味方をする人なのかということを見極めなくてはならない。
そして、自分の味方になってくれる人を選ぶ。
そうでない政治家は、「愚か」なのではなく、単に「敵」であるに過ぎない。
56名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 14:13:20.29 ID:qEBrUgG4
>>1
何事も決まらないという点では
2大政党でも同じだったw
57名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 14:15:17.00 ID:qEBrUgG4
そもそも公約無視で国民がなんとも思わないのでは
選挙区制など関係ないだろう。
58名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 14:52:03.14 ID:QfYdaQCJ
「その程度の公約違反は仕方がない」
By小泉純一郎
59名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 23:02:02.48 ID:6pq4/5uZ
次の総選挙でミンスをZEROにして消し去りましょう!此は小選挙区制だからこそ出来る事ですよ!
60↓スレ推奨:2012/07/29(日) 00:15:07.64 ID:6K19C86j
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1339428814/




61名無しさん@3周年:2012/10/12(金) 20:22:46.42 ID:J45DLxgA
>>59
そういう極端から極端へが
「衆愚政治」
なのに気付けよ
62名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:07:25.18 ID:U5VWqcHH
中選挙区制復活の流れになってきた
小選挙区みたいな極端な流れはもう勘弁
63名無しさん@3周年:2012/11/17(土) 13:14:59.34 ID:Rv+FqQyE
中選挙区制なんて選挙区が広すぎて金持ちしか立候補出来ない。
確かに小政党も一定の議席を確保出来るが、自民・民主以外で過半数なんて絶対に不可能。
実は自民党と民主党は何も困らない。
世襲議員のデマに惑わされるな。
中選挙区制は既得権益者のための制度。
少数者のための制度では絶対にない。
64名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 18:41:11.59 ID:O7H6JkZQ
小選挙区も中選挙区も不要。比例のみでいいよ。
65名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 18:56:48.34 ID:lHojVu8Y
ちっぽけなわけがわからない政党が乱立するより、
無所属議員が増えた方が増しだ。

比例は良くない。よくわからない馬鹿でも名簿次第で当選する。
66名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 19:53:53.17 ID:T61bzRoj
中選挙区でも小選挙区でも良い、世襲であろうがなんであろうが良いのでは
問題は議員給与の削減でしょう。今の4〜5分の1で良いのではないでしょうか
給与的面白みをなくすことです。
議員定数削減当たり前の風潮ですが本当に正しいのか?議員数は増やすべきでしょう。
何十年前から脱官僚とか言ってもなんでできないんだ! つまり官僚に各論でついていけないからでしょ
言い換えれば議員が馬鹿だからでしょう。。対抗するには・・現場に精通した議員を増やすことです。
官僚は現場論の解る技術屋に弱いそのような議員かそのようなブレーンを持った議員を各分野毎に増やす事ですよ。 
67名無しさん@3周年:2012/11/25(日) 23:32:14.85 ID:xEruTvLp
>>65
イギリスなんかはマニフェスト選挙が浸透していて、
マニフェストを基準に投票するから選挙区で選挙活動する意味はないそうだ。
だから「マニフェストがあれば議員は豚でもいい」そうだw

>>66
議員の歳費が減ればブレーンを雇うことも難しいのでは?
68名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 02:57:28.84 ID:Kb6KBgDJ
<<67
ブレーンは雇う必要はない、各分野の現場で働いているのだから
69名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 02:59:17.33 ID:bl0swyEz
社民党が消滅するまえに。時は急ぎだ。
70名無しさん@3周年:2012/11/26(月) 23:18:49.64 ID:9YJFYPC7
死票が多すぎるからな。二大政党なんていう茶番だったら小選挙区は
向いてるけど、日本は中選挙区で広く民意を取っていた方が良いんじゃないかな。
レンホーじゃないけど、2位じゃ駄目だしな。
2位でも良いから受かって欲しいってのが無いからな。

まぁ、でも、中選挙区に問題があったから小選挙区にしたんだろうしな。
71名無しさん@3周年:2012/11/28(水) 23:01:30.34 ID:q+fD/JHN
>>70
もし次の衆院選が中選挙区制だったら、
2人が自民党、1人が民主党、1人が公明党、1人が第三極で決まり。
選挙やる前から結果が決まってる。
72名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 21:08:58.35 ID:0E2ZyiTT
小選挙区制は大失敗、中選挙区制に戻すべき

そのとおり!
小選挙区制は、小人物しか出てこない
73名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 21:36:33.94 ID:0EoCJHlG
まだ始めたばかり。現に民主がダメだったから今度は自民に政権交代するじゃないか。
比例代表が曲者で変な宗教団体をのさばらしてる。廃止するならこっちだろ。
74名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 05:21:46.86 ID:UfRBxj0Z
衆院は地方ブロック(関東や東北)ごとに人口比例で非拘束名簿の比例選挙にして、
参院は各県○人ずつっていうのは
どうですか?
75名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 05:23:23.07 ID:6YuY5NW5
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&amp;feature=youtu.be&amp;t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
76名無しさん@3周年:2012/12/01(土) 07:43:10.31 ID:RO8HnC+a
創価が必死なスレですね
77名無しさん@3周年:2012/12/12(水) 07:42:45.60 ID:QKMVMSYD
まぁ、今回は政党がたくさんあって選ぶのが大変だからな。

会社法みたいに、累積投票で候補者の分だけ一人が票を持てて、
誰かに全部入れても良いし、分けて複数の候補者にも入れても良いように
したら良いんじゃないか。色々悩んで複数に入れられるし。
そうしたら、共産党支持者は全部一人に入れるだろうから、共産党がかなり勝って、
共産党政権樹立。志井が泣きながら共産革命終了、と絶叫して、
国会の周りに巨大な志井の写真を配置して、志井語録も義務教育で
読むように配布する。
78名無しさん@3周年:2012/12/13(木) 13:08:38.57 ID:twEAs9e8
中選挙区制は勢力均衡
小選挙区制は白か黒か
79名無しさん@3周年:2012/12/13(木) 22:34:05.44 ID:O0ILPvzA
>>78
均衡しないよ
未来永劫自民党の天下が続くだけ
3人区や4人区で野党が過半数を取るのは不可能
80名無しさん@3周年:2012/12/14(金) 00:46:53.73 ID:chX14n5R
なんで中選挙区制やめたの?
81名無しさん@3周年:2012/12/14(金) 15:56:53.99 ID:HxLKeyXO
自民党の圧勝がほぼ確定的な様子だが、小選挙区制は2大政党制を
構築する方法というのは実は詭弁で、下手をすると一党独裁政治にも
なりかねない選挙制度と言うことがこれで明かになった。
82名無しさん@3周年:2012/12/14(金) 16:01:59.16 ID:Fmrq9iPb
マスゴミの国民操作に早くもひかかる単細胞な奴
83名無しさん@3周年:2012/12/15(土) 03:29:22.67 ID:u9hAPLnA
自民党が勝ち続けたとしてもそれは国民が
自民党政治に満足してるってことだからいいんじゃないの
84名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 20:31:25.10 ID:6ned22a4
何だよ!?また学会が
やりたい放題だぞ!(怒)
こんなの民意じゃねー(怒)

大選挙区なら、こんな極端な結果にはならねーよ(怒)
85名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 20:32:20.53 ID:jZWk/5mi
まあ、死票が増えるわな
86名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 20:37:33.80 ID:RgxTCGtX
又何か一緒の事が起こりそう
もっと人で選べばいいのに
早く中選挙区に戻すべきだね
87名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 20:43:03.42 ID:DwSTAus9
全国一区の比例代表でいいだろ。
国民の代表を選ぶのだから候補者が地域に限定されねばならない理由は全くない。
1票の格差の問題もなくなり、考えられる限り最も死票がすくない。
88名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 21:38:07.97 ID:AAELrACT
スイングが激しすぎる欠陥制度だわ
一党独裁政治が毎回起きるし
89名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 22:23:55.31 ID:gT9fLh/p
ん?
負け犬サヨクの遠吠えスレかいw
これからは保守の時代だよ。俺の予想した通りサヨク処刑選挙になったろw
サヨクざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
90名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 22:45:14.25 ID:gT9fLh/p
憲法改正や国軍創設や生活保護の廃止がいよいよ現実のものとなってきましたね!
まるで夢みたい。 悲願だったことが一気に実現するのかも。
今日を祖国解放記念日として祝日にできないかな?
91名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 22:51:11.67 ID:eGI3kWIi
>>89
俺の予想した通りと言われてもキミが誰だかわからない
どこを応援してるか関係なく2ちゃんの政治好きはヤバいの多いなw
92名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 22:54:06.51 ID:BZ3q+wtw
社民、共産、終了
93名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 22:55:17.45 ID:BZ3q+wtw
国民新党も日本も改革も終了
94名無しさん@3周年:2012/12/16(日) 23:29:12.46 ID:6ned22a4
因に、前回の衆院選は
得票率換算で完全比例なら自民党=120台
民主党=200前後だった
95名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:01:09.99 ID:E81px2/o
衆院選は与党に鉄槌を
下す為に完全小選挙区制
で良いかも知れないな。
参院選はバランスを取る為に完全比例か大選挙区制で
96名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:09:33.54 ID:1FqBdDxA
>>81
公明も前回よりはマシだがあまり伸びていないからな
97名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:13:04.34 ID:ZijAYoad
今後自民党に対抗出来るような野党が出来るとは思えないな。
下手したら今回みたいに野党の票が割れて自民が相対的に勝ち続ける状況が固定されちゃうのではなかろうか。
98名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:20:39.32 ID:2Hcfdwr5
>>97
その可能性はあるね
俺の予想では
自民失政→野党にも期待できず投票率低下→固定票で自民圧勝
が続きそう
99名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:23:28.52 ID:lDwkn3/q
wwww選挙に対する意見で憲法は一切いじりたくないって偏った意見ばかりプッシュしてた某マスゴミ
ザ☆マ☆ア
100名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:28:51.20 ID:NjIPLSma
千葉1区とか神奈川9区みたいのみると選挙行く意味なくなるな
特に神奈川9区4人立候補して3人当選ってなんだこれ
101名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:48:12.24 ID:w4pl3Emj
衆院は全部 比例非拘束にしてほしい。
人口比に応じて関東で○人、近畿で○人、・・・という形で
102名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:52:32.65 ID:02ooqrpS
日本で目指すべきなのは“二大政党群(自民&他の保守政党vsリベラル政党)”だと思うんだよね。

で、参議院は政党とは距離をおくということで衆議院と差異を出すべき。

だから私的には
<衆議院>
比例代表制。

選挙区は現在の比例区と同じだが、名簿は東京・北海道除き各府県ごと(東京・北海道は複数地区に分割)。

有権者は政党票と個人票とを投じる。

各選挙区の政党票により政党への配分議席を決定し、各政党は得票数に応じて各府県、地区に議席配分。当選は名簿順位に従うが、個人票が政党得票数の7%以上の候補者は優先的に当選。

但し、得票率が選挙区で7%未満の政党へはまずもって議席を配分しない。

<参議院>
現在の衆議院比例区における大選挙区制。有権者は各候補者に投票。
103名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 01:54:42.52 ID:733TBM7A
>>1
まあ小沢さんが当選するくらいだからね。
小沢さんも元経世会だから思想は散財気味だけど未来の党全般やはり散財気味でしょ?
自民民主維新は全て増税派…
小選挙どうこうより支持したい人(小泉総理みたいな節約派)がいないのよ。
104名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 02:00:26.37 ID:dPI+51TQ
全国での得票率に比例する形で議席が割り振られるのが、やっぱり国政としては正しいと思う。
勝ち組の総取りがひどすぎる。自民支持の俺ですらそう思う。

希望を言えば、
小選挙区と比例代表の重複立候補を強制にして、供託金を合計で300万のみに、
得票率との差異分だけ惜敗率順で復活当選させるようにしてほしい。
105名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 02:02:29.08 ID:733TBM7A
基本的に小沢さんは民意に逆らう時は強硬しても失敗するし、民意の時はたいてい成功してますよね?
今回何が民意だったかと言うと『消費税を上げない』が民意だったと言うだけの話。
106名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 03:45:03.28 ID:azIpz5og
クソバカ小泉純一郎
107名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 05:15:14.20 ID:wwa7amfN
小選挙区導入はちょっと(長年自民政権が続いた)日本では早すぎたかも。

自民に対抗できる政党(民主または維新)がもう少し力をつけ安定というか
何度か政権を担って実力をつけてから
小選挙区制導入した方が良かったかも。

それにたくさん政党が出来てるのを見ると
日本国民の考え方が多様になってきて
理想は二大政党制なんだけど、今の日本では合わない気がする。
108名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 06:06:38.70 ID:wcda3y/s
黒田充 &rlm;@mitsuru_kuroda
全議席が比例代表なら議席配分がどうなるかを再度計算してみました。
NHKによる比例代表の得票率(開票率95%)を480議席に単純にかけると、
民主77、自民134、未来27、公明58、維新99、共産29、みんな41、社民11、国民1、大地3となります。
小選挙区制の弊害はあきらかです。
109名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 06:10:44.50 ID:ByM0tAzU
完全にバグだよな、一票の格差以上に問題だろう
110名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 08:30:38.28 ID:1FqBdDxA
>>104
大阪では維新に総取りされたからな
中選挙区だったらまた結果は変わっていたかもしれない
111名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 10:19:28.46 ID:8W+7dwz4
小選挙区制ダメじゃん
112名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 12:47:38.46 ID:uM25l+3C
自民の
得票数(得票率)[議席率]にして2000年まで遡った

   小選挙区                         比例

2000年 24,945,807 (41.0%)[59.0%] 16,943,425 (28.3%)[31.1%]←森
2003年 26,089,326 (43.9%)[56.0%] 20,660,185 (35.0%)[38.3%]←小泉1
2005年 32,518,389 (47.7%)[73.0%] 25,887,798 (38.2%)[42.8%]←小泉2
2009年 27,301,982 (38.7%)[21.3%] 18,810,217 (26.7%)[30.6%]←麻生
2012年 25,633,120 (43.1%)[79.0%] 16,345,544 (26.7%)[31.6%]←安倍今回

最高支持率をほこった小泉すら上回る成果を麻生以下森以上の得票数で実現できる
糞選挙制度がこれだ
113名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 13:20:36.82 ID:1FqBdDxA
>>112
この制度酷すぎるな
114名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 13:28:57.43 ID:lQY9MZuu
ちなみに小選挙区制推進派が小沢
反対してたのが小泉や石原
115名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 16:53:00.90 ID:GW0HvjfJ
比例代表制度も大概
惜敗率で競争させるかは党の方針次第なので、なんだかんだで上位はほぼ無条件で当選する怪しい制度

>>108
その例も極端すぎる
比例の合計だけで決めたら支持層がある地方の票で議席がある程度まとまって確保できちゃうだろ
ほんの一部の思想だけで全体がある程度決まっちゃうなんてそんなメチャクチャな話がありますかって
116名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 19:02:51.92 ID:wcda3y/s
>>115
なら惜敗率を義務付ければいいだけだろw
117名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 19:38:09.59 ID:2MOnNuOl
そもそも一票の格差が2・4倍に達しているのがおかしい。
このままでは、総得票数で下回っているのに議席数は多い、
というケースが出かねない。
118名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 20:12:29.97 ID:w4pl3Emj
>>102
二大政党制は嫌だなぁ。
結局、二大政党だった自民と民主が一緒になって増税しちゃったから。
全員 非拘束名簿比例の多党制型の方が好いです。
119名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 20:20:51.61 ID:BX8mQzN1
一票の格差も問題
投票率が低いことも問題
小選挙区で当選した政治家は全国民の25.97%(投票率59.04%、死票率56%)にしか支持されていないという小選挙区制度も問題
大丈夫かこの国
120名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 20:27:09.58 ID:2MOnNuOl
その状況で改憲を言い出す政党も、それを無批判に
垂れ流すマスゴミもひど過ぎるわ。
121名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 21:43:48.19 ID:E81px2/o
少なくとも中選挙区制で
やっていた時代はこんな
極端な結果にならなかった

少政党もそれなりの議席
を確保出来ていたしな。
衆議院2/3議席なんて、
しょっちゅう取られては
堪ったもんじゃないよw
122名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 02:56:23.64 ID:Qk8APhCO
日本最狂の組織票である創価票。
比例での公明党の得票数は大体7〜800万票。
これが小選挙区ではキッチリ自民に回るわけだ。
7〜800万を小選挙区300で割ると、大体
1選挙区あたり2〜3万票が自民に回ってる。
今回の自民の小選挙区当選者の得票から2〜3万
引けば、落選ってのも多いと思うよ。

まぁ、創価公明は米政府CIAの手先だから、
米政府にとっては安倍自公政権はウェルカム
って事だな。
・集団的自衛権の行使
・中国への強硬姿勢
これらは米政府にとってウェルカムだし、
安倍自民に公明党がくっ付いてれば右舵切りすぎる事も
無い死ね。

日本の問題は、この創価公明票の存在と、この期に及んで
共産党に投票する阿呆の存在。
この2つがある限り、どんな選挙制度にしたって、良くならん。
123名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 11:30:23.83 ID:CiEU7gG7
@警告!国賊=中韓ロ犬、未来外交防衛資源教育戦略なき民主は俺の希望通り壊滅。糞ガキ橋下維新に思慮無く投票する能天気民衆が大阪には多いな。参院選前に維新は分裂だ!糞ガキ橋下は大阪をやってりゃいいんだよ!態度でかい猪瀬、棺桶輿石・ゴミ公明も他界しろ!
124名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 11:58:06.19 ID:B4cd9Rcd
全議席比例にすれば解決
125名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 12:03:48.22 ID:orF5xRbq
↑バカか!おれらが議員個人を選べなくなるのがそんなに素晴らしい事か
126名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 12:31:13.14 ID:KuqLlKuA
>>112
小泉03より今回のほうが悪いな
127名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 12:36:22.38 ID:iByg6TLw
あのね、本末転倒。
派閥均衡・順送りやら、金のかかる中選挙やら、変わらない政治批判
があって、今の小選挙区になって、それじゃ大政党有利、
中小政党が可愛そうだと、比例が入って今の形だろ。

死票も何のその、選ばれるのは誰しも認める清潔政治家&
ドラスティックな政策の変化を望んでの、小選挙区なんだよ。

今さな何言ってんの?

悪いのは、制度じゃなくて、
嘘ばっかりついて誘導ばっかりするクソピー・マスコミでしょうがw。
お門違いだよ。
128名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 16:17:13.98 ID:60o0utkf
>>125
比例でも非拘束名簿にすれば個人を選べると思うんだけど。
129名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 16:27:50.15 ID:06IAKVt9
全国区制を採用し、ネット利用も(買収も)合法化すればよい。
要するに、一定数以上の委任状を持った者が議員になればよい。
シンプル イズ ザ ベスト!
130名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 16:31:17.52 ID:ZF6Ia647
あきらめの悪い民主支持者がまだうろついているのか
131名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 19:41:21.77 ID:OnMWdVaF
>>130
自民信者もいたりして
132名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 20:49:22.58 ID:3WXmTQgb
いや何党支持ってことじゃないよ、選挙制度に
関しては理屈上おかしいものはおかしい。
1票の格差が前回より拡がっているのも変だし、
ある選挙区を相対多数で取れるというのも変。
前者は格差を限りなく1に近づけるべきだし、
後者には決選投票制を導入して、過半数獲得を条件
とすべき。
133名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 21:04:00.23 ID:iByg6TLw
一票の格差ってのは今のままでいいよ。
都会の人間の表なんて浮動票が大半。
テレビでどうにでもなる、糞票だよ。田舎は実票。
都会の10票=田舎の1票で十分だよ。
でないと田舎の政治を都会の阿呆が決めることになっちゃうからね。
(非常時も含めて)都会の食料(電力も人材まで)まかなってるのは田舎。
最近はそんなことすらわかってないからな。
134名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 23:12:42.32 ID:CiEU7gG7
@警告!国賊=中韓ロ犬=未来外交防衛資源教育戦略なき民主は俺の希望通り壊滅。糞ガキ橋下維新他3極に投票する反原発能天気民衆が多い事にゾッとする。糞ガキ橋下は大阪をやっとけ!態度でかい猪瀬・棺桶輿石も他界しろ! 見苦しいカス公明。お前ら国賊は参院選で落とす
135名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 23:15:39.57 ID:kEf5ZIry
ガソリン税続行で国民を騙すが第一 朝鮮人の小技を宜しく
136名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 00:12:48.48 ID:Eh4aee1U
中選挙区制の最大の問題点は、

ある政党が単独過半数取りたかったら1選挙区に2人以上の候補者を立て、
当選させなければならないって事。
同じ政党なら政権公約(マニフェスト)は同じにならざるを得ず、
差別化を計るために、
「あの橋は私が作りました。」
「高速道路を引っ張ってきたのは私です。」
っていう選挙区への利益誘導競争なる。
国政の旗色を明確に示す旗色選挙じゃなく、選挙区民の顔色ばかりを
うかがう顔色選挙にね。

また選挙活動は党支部中心ではなく、それぞれの候補者の後援会中心に
ならざるを得ない。後援会ってのは利益誘導と集金集票のバーター組織
なわけ。

また後援会のそのバーター機能を最ももれなく継承できるのはってんで、
世襲候補が量産された。
55年体制、中選挙制の下、世襲候補ってのは殆どが自民党だったわけ。
自民党だけが1選挙区で複数候補者を立て、他の政党は1人しか立てなかった、
その必然的帰結だったりする。
137名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 00:38:11.59 ID:MfqhgOzL
仮に完全小選挙区にしたら

立候補者に志望順位つけて投票して、候補者の誰かが票の過半数達するまで最下位足切りしていくやつだろうね。

かなり開票に時間かかるけど
138名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 00:45:05.09 ID:u0rb4wsP
比例希望
139名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 01:06:15.79 ID:Eh4aee1U
比例だと、万年野党の共産党や公明党の議席数が大幅増となっちゃう。
共産党と公明党がなければ政界再編も一気に進むんだけど、
こいつらが邪魔してるわけ。
140名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 01:26:12.69 ID:nO8IIufY
格差はまだいいが、小選挙区自体がここまでくると重大な憲法違反だわ
絶対得票率が2割で2/3の議決権は裁判所も違憲判決下すしかないと思う
141名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 02:00:18.80 ID:m51TsTCg
自民党政権を続けたいなら中選挙区制が良いわけだ。小選挙区制ならば自民党も明日は我が身だからな!w
142名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 02:06:51.52 ID:u0rb4wsP
>>140
違憲判決下すための根拠法(憲法)は?
143名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 02:43:04.32 ID:nO8IIufY
>>142
国民は選挙を通じて代弁者を選ぶ云々のあれ
得票率と議席が著しく剥離したら、そこに引っかかる。
144名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 04:02:00.71 ID:NzG9sYAf
            ___
          /::::::::::::`丶、       ノーカウントっ
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、        ‥‥‥‥!
>>143→  /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ  ノーカウントっ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ     ‥‥‥‥!
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |
145名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 07:35:31.22 ID:Eh4aee1U
1回目投票で有効投票数の過半数とれなかった場合、
1週間後に1位と2位とで決選投票するようにすれば、
こんだけ1党が大勝するってのが防げるけどね。
146名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:06:40.76 ID:uysN58Vy
白票は『白紙委任状』
投票行かないのは『権利放棄(つまり、全面的に認めるってこと)』

なんだよね、日本は法治国家なんだから。
そんなこともわからないバカが多いってことでしょ、投票率が低いのは。
147名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:09:48.81 ID:uysN58Vy
あと…。
死に票が多いって言うけどさ、民主主義という多数決システムなら、どうしたって半数近くの死に票がでるのに、民主の死に票が53%もある!とか言ってるマスゴミもウザい。
148名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:16:17.78 ID:ssXbwk9y
選挙ってのは単純に個人を選ぶのがいい。比例とか複雑にするほど結局弊害が起きる。
決められない政治をなくす為小選挙区制にしたんだろ。振り子が大ぶれしてどこが悪い。
149名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:20:37.39 ID:EtrXVvhC
>>148
小選挙区の問題点は、新政党が育ちにくいという点。
ただし、どの党も糞と化して、議員でチョイスするしかないような事態に陥るに至って、比例は論外だと確信はした。
中選挙区・大選挙区は検討しても良いと思う。
150名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:25:44.53 ID:Eh4aee1U
かつての中選挙区制の最大の問題点は、

ある政党が単独過半数取りたかったら1選挙区に2人以上の候補者を立て、
当選させなければならないって事。
同じ政党なら政権公約(マニフェスト)は同じにならざるを得ず、
差別化を計るために、
「あの橋は私が作りました。」
「高速道路を引っ張ってきたのは私です。」
っていう選挙区への利益誘導競争なる。
国政の旗色を明確に示す旗色選挙じゃなく、選挙区民の顔色ばかりを
うかがう顔色選挙にね。

また選挙活動は党支部中心ではなく、それぞれの候補者の後援会中心に
ならざるを得ない。後援会ってのは利益誘導と集金集票のバーター組織
なわけ。

また後援会のそのバーター機能を最ももれなく継承できるのは誰かってんで、
世襲候補が量産された。
55年体制、中選挙制の下、世襲候補ってのは殆どが自民党だったわけ。
自民党だけが1選挙区で複数候補者を立て、他の政党は1人しか立てなかった、
その必然的帰結だったりする。


今回の選挙は、比例はもちろんだけど小選挙区でも自民が勝ったって
のとはちょっと違う。
党が乱立して票が割れた。
で1選挙区に2〜3万票ある創価票を回された自民が比較1位になったって事。

1回目投票で有効投票数の過半数とれなかった場合、
1週間後に1位と2位とで決選投票するようにすれば、
こんだけ1党が大勝するって事は無くなるけどね。
151名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:34:13.42 ID:6roTVrcw
自民の比例票が前回の大敗より少ないのにこの大勝だもん
どう考えても投票率下がると必ず投票行動する組織票があるとこが一方的に勝つのは仕方ない

とりあえず
前回と今回で落としたいと思って投票した民意を逆撫でする復活当選はなくすべき

つまり、比例名簿で全員1位とか絶対ダメ


(まぁ元首相を比例に載せてる時点で不安なんだと理解するがw)
菅を落としたくないと1位になってたら民主党とは書かないだろうし
党もそれを分かってるから比例で1位をズラリと並べるんだろうねw
152名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:37:53.52 ID:ssXbwk9y
だから比例なんていらないって言ってるんだ。名簿なんかいちいち見るか。
枡添は選挙制度が悪いと言ってるが、昔小選挙区制をやれってあおったのおたくじゃなかったの。
153名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:44:31.13 ID:Eh4aee1U
重複立候補の比例名簿で1位をズラリと並べるのは、選挙運動をサボらせないため。
1位2位3位・・・ってあらかじめ決めちゃうと1位候補は当選したも当然だから
選挙運動サボる。
それを防ぐために全員1位にし、惜敗率の高い順に当選させるわけ。
そうすると小選挙区で惜敗率を稼ぐために選挙運動をガンバらざるを得ない。


あと小選挙区制ってのは今回みたいに一気に面子が変わる。
負けた政党が、政党の根幹と成るような人物も落選すると党の再建が出来なくなる。
そうすると勝った政党がこれからも勝ち続けるって事になる。
それを防ぐために比例での重複立候補制度ってのがある。
ドイツは小選挙区比例代表併用制だけど、ドイツにも重複立候補制がある。

マスメディアはやれ、「ゾンビ議員」だの下らないレッテル張るが、それは
マスメディアが阿呆なだけ。キャツらは物事の根幹無視し、枝葉に対する
脊髄反射でキャンキャンがなってるだけ。
154名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 08:49:23.92 ID:Eh4aee1U
個人的には小選挙区比例代表連用制が良いと思うんだけど、これを日本に
適用すると問題が出るw

共産党と公明党っていう、思考停止した盲目的支持者がいるこの2政党の
議席が一気に増えちゃう。
日本政治の前進を阻んでるのは、まじこの2党。
155名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 09:16:51.63 ID:EtrXVvhC
ネットを活用した選挙が、またどう変えるかというのも見てみたいので
選挙制度では、一番最初に改革してほしいのはネット選挙にネット政治活動の解禁をして欲しいな
そうすれば、意欲あっても資金力のない政治家も登場しやすくなる。

比例区が使い物にならなくなったその原因には、政党政治が崩壊して政党への期待が絶望的になった事にある。
じゃあなんで政党政治が崩壊したのかというと、小沢や亀井の政局合戦がその原因だと思う。
彼らのようなスタイルの政治家が居なくなれば、また状況も変わってくるんではあろうかと思うのですが・・・
156名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 09:19:53.89 ID:EtrXVvhC
あと、今回の選挙で最悪感を感じたのは、政党の合併。
あれで、比例区はどこにも投票できなくなってしまった・・・
比例区を生かすなら、ああいう選挙対策を防止する仕組みも必要だろうね
157名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 09:25:06.96 ID:Eh4aee1U
政党政治は昔から存在してない。
原因は55年体制での自社。
政党とは本来、政策結社。
しかし自民党は万年野党であるために、右から左までウィングを広げすぎた。
また、安易に政策ポリシーも無いジュニアを公認にし続けた。
社会党は社会党で、リベラル政党であるべきなのに、9条原理主義政党へと
自閉したままだった。

今でも自民党は政策結社じゃない。
自民党から政権奪って政権担いたかっただけの民主党もまた政策結社じゃなかった。

だから答えは政界再編なの。
それを主導すべきはマスメディアなんだけど、マスメディアは根幹が分からないから、
イタズラに枝葉への脊髄反射でキャンキャンわめき、世論を誤導するのみ。
158名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 09:33:45.73 ID:2vPEn5mD
中選挙区制にもどすのがベタ−。
159名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 09:34:18.25 ID:EtrXVvhC
今まともに政党政治になりうるのは、みんなの党と共産党くらいだな
他の党は全部、選挙対策の為の党、選挙党だよ
変わらないと駄目
160名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 10:43:04.35 ID:z9WKDQ5D
基本的な日本語の怪しい人が数人いるけど、単に民主が負けたのを小選挙区制のせいにしたいだけか?
161名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 10:50:38.12 ID:nO8IIufY
自民信者がなんかほざいているようだが、裁判行えば違憲判決はほぼ確定だろう
問題は、勧告で済ますか、中選挙区でのやり直しを命令されるか だが
162名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 10:54:19.21 ID:EtrXVvhC
この緊張している時期に、また選挙とかもう勘弁してほしい
問題解決は次の選挙でよろしくお願いしたい所
ネット選挙とかの改善も含めて、いろいろ纏めてから再選挙へ行ってくれないと、日本が大ピンチだ。
もし、ここで再選挙とかにしやがったら、その団体の関係者は絶対落とす。
163名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:02:43.35 ID:nO8IIufY
>>162
それこそ自民次第じゃね?
大企業優位な法案ばかり進めて俺らの損になる政治をやれば即座に集団訴訟起こすし
逆に俺らの財布に優しい政治をすればわざわざ裁判を起こす必要はないわな
164名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:04:20.84 ID:EtrXVvhC
>>163
お前らの財布なんざ消えて飛べ、国難の方がよほど問題なんだよ。優先順位の内に入らん。
165名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:09:33.33 ID:nO8IIufY
有権者の財布より重い優先順位なんか存在するかよ
これだからネトウヨは
166名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:10:22.85 ID:EtrXVvhC
存在するから、民主は木端微塵になったんだよ
167名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:14:12.29 ID:nO8IIufY
民主は最終的に財布より官僚の傀儡になった
他の自称左派政党は財布より原発を選んだ
何故か右派のはずの自民が、公共事業で有権者の財布に一番近かった

これなら自民が勝つのは当たり前
でも供託金0の中選挙区なら、もっとより有権者の財布に優しい候補者が絶対に出てくる
168名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:19:28.32 ID:EtrXVvhC
俺は関係無かったと思うけどね、官僚よりについても
国民の関心は、中国が攻めてきた、この一点だよ。
官僚の問題も財布の不均衡の問題も、これを解決した後にゆっくり解決すればそれでいいんだ。
問題は感じていても、一番キチンと中国問題に対応してくれそうな党が消極的に選択された、それだけだよ。
169名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:23:17.06 ID:nO8IIufY
>>168
そう思うならそうなんだろうな お前の中ではな

一つ忠告しておくと、お前のような人間が自民を滅ぼすぞ
今回の左派政党に、選挙戦略を決定的に誤らせた原発キチのように
170名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:24:03.02 ID:ward84ny
東京都台東区では子どもが投票!
有権者が指摘するも現場の選管員「問題ない」

さっそく知恵袋には
>親が書かせてそれを子供が入れたってだけ
と業者が火消し回答
依頼主は区の選管関係者?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1498814969
171名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:27:53.41 ID:EtrXVvhC
>>169
俺は自民派じゃないけどな、石原派でもない。
しかし、安倍の演説で自民のサクラが逃げ出すほどのにわか右翼の熱狂を見てまで
これを無視した政治を続けると言うなら、絶対に支持も得られなければ、政治家としては目が節穴って事だ。
172名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:31:34.21 ID:nO8IIufY
まあ話は逸れたが、今回の選挙は裁判起こせば違憲はほぼ確実
問題は、中選挙区での選挙のやり直しまで指示されるかどうか
173名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:35:26.71 ID:EtrXVvhC
やりなおせるなら何とかなるなんて思わない事だ。
もし、どうしてもというなら、自民の下策とも言える対中国対策よりも良い政策を準備してからやってみろ。
自民以外の党に派それが何も無かったから敗北したんだ。
それだけ忠告しておく。
174名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:39:44.52 ID:nO8IIufY
今やりなおしても自公が勝つのは間違いない
ただ、供託金無しの中選挙区の場合 例えば俺や>>173が立候補する事だって出来る
仮に俺が立候補した場合、失業者の全公務員化 消費税廃止 日銀国債引受 まで公約するから
その場合、より有権者の財布に優しい選択肢が生まれる事になる
>>173が立候補すれば、より対中に強固な選択肢が生まれるだろう

中選挙区ならあたらしい政党が生まれる
小選挙区のように、糞の中から選べとはならない
175名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:40:41.49 ID:EtrXVvhC
特に未来のような反原発とか全く意味が無い。
全ての党について、原発推進派の党はないんだから、代替えがないからという消極的推進なんだよ。
もしあればどの党であれ、原発脱却に走るだろう。
であれば、後はどの程度許容度を持つかという事だけ、それは国民の中ではなだらかな分布になっているだろうね。
そういうのは争点にならない。そんなものを争点にしている時点で未来は目が節穴って事だな。
176名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 11:51:39.98 ID:nO8IIufY
小沢がここまで致命的なミス犯すとは、老いたとしか言えないな
生活党のまま、金融緩和 消費税廃止 家計への分配 をひたすら言っていれば
維新程度の議席はとれたろうに
177名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 12:46:12.78 ID:8OQHTJjo
小選挙区は別にいい。総選挙がだめ。
参議院みたいに半数が改選する通常選挙にすればいい。
178名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 14:36:06.37 ID:f+E3+c9b
そうだね、”国民の生活第一”のままの方がよかったね(by政界地獄耳談)。

浮き足立っちゃったね。石原の参戦で。
179名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 16:31:43.04 ID:EtrXVvhC
>>178
小沢については、多分駄目だと思われる。壊し過ぎた。
関わる政党を次々と破壊し、国会も破壊し、選挙も破壊していった。
そこには何も残らなかった。延々の停滞国会、機能しない政党。投票先に困り果てる選挙。
彼は今回の選挙が始まる前から終わっている。
180名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 16:36:03.90 ID:EtrXVvhC
あと見ていて小沢の嫌だなと思う事は、重大責任+ハイリスクな問題が降りかかった時、常に逃げまくっていた。
国民が本当に動いて欲しいと思う時には絶対に動かない、そんな男だ。
小泉の反対だな
181名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 16:53:23.90 ID:ysQmBjGm
2009年小選挙区制を謳歌したバカ共が今度はボロ負けして小選挙区反対かよ!
182名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 19:21:38.06 ID:wrgIElae
政権交代が起こりうるっていう意味じゃ小選挙区は良いんだけれど、
なぜか日本は片方に振れ過ぎるよな。
米英みたいにある程度年収というか階層で支持政党固定してくはずなんだけど、貧乏人が馬鹿なのか、
金持ちが善良なのか・・・・・
183名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 19:30:33.76 ID:EtrXVvhC
そりゃ貧乏人を支援する党なんか無いからだろ、最左翼の共産党も見事な金持ち老人党だし
まぁ、いまは中国が攻めてきているし、それどころじゃないけどな
184名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 19:41:37.21 ID:nO8IIufY
>>180
もし小沢が国民が生活が第一のままで、自らが党首として矢面に立ち
第一争点を景気と雇用 その為の家計への分配 としていたらどうなっていたかな
185名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 22:04:15.69 ID:EtrXVvhC
>>184
民主党壊して国会を地獄の無限政局ループにし国を脳死させた時点で評価は確定しているから、ほとんど変わる事は無いだろうね
せめて、日本が特に国難もなく平和な時ならまだ許容もできたろうが・・・
国民が生活が第一が大敗して終わりかと
186名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 22:41:07.55 ID:Eh4aee1U
@9条を改定
・日本国は個別的自衛権を持ち、行使でき、そのための政府軍を持てる。
・日本国は手段的自衛権を持つが、行使しない。
→これで、お花畑9条原理主義者の息の根を止める。

Aドイツ型の「自由の敵には自由を与えない」っていう「戦う民主主義」憲法にする。
→これで、日本共産党に解散命令を出せる。(戦後ドイツがやった)

B立法は衆議院の1/2かつ参議院の1/3とする。
→これで国会のネジレによる機能不全をなくす。

C衆議院の任期は4年。2年ごとに半数を改選とする。
→これで、選挙のたびにアッチからコッチヘ大きく振れるのを防ぐ。
 またナチス党みたいのが1回の選挙で大勝するのも防げる。

D衆議院選挙は春に固定する。
→これで、選挙の大争点の1つが来年度予算編成になる。

E衆院選は1回目投票で過半数獲得者がいなかった場合、1位2位とで決選投票とする。
→これで、選挙区勝敗への創価票の影響力を小さく出来る。

F参議院を、学識経験者と知事(もしくは代理の副知事)とによって構成する。
→これによりマクロ経済運営などの素人療法を防ぐ。また地方の実情にあった国政が出来る。

G憲法に「国政、地方政治への参政権は日本国民のみとする」と書きこむ。
→これにより、売国がどうだのなんだのっていう低IQネトウヨ的争点をフリーズ出来る。

これやって、あとは左翼の再編、かなぁ。
日本の夜明けは、遠い、かな?
187名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 23:00:12.98 ID:EtrXVvhC
個別的自衛権も集団的自衛権も持って行使できるようにした方がええと思うな。
日本の国力的に、台頭する大国と渡り合うのは大変だ。
フィリピン・ベトナム辺りと組む必要は不可欠だろうし。

日本共産党を敵視するより、共産党のような党に台頭されないように政治家が頑張るべきだな。
共産党が台頭する時は、おそらくジニ係数が酷い事になっている地獄の世の中の時だ。
188名無しさん@3周年:2012/12/19(水) 23:10:36.77 ID:Eh4aee1U
>>187
H憲法改定ハードルを衆議院2/3→参議院1/2→国民投票1/2とする。
 これにより、憲法にかかってる鍵を弱くする。

集団的自衛権行使を可とする条件は、
与党にも野党にもゲルや森本敏さんのようなエクスパートを10人以上づつ
配置し、政府軍の作戦への評価が出来るようにしる。
そうしないと政府軍の暴走だのなんだのをウォッチ出来ない。

あとは米政府からの一定程度の独立も必要。
またブッシュjrみたいなキャピタリストとシオニストの100%傀儡が大統領に
なって、で米政府軍の後方支援を日本人の血と金でやらされるのは真っ平だ。

スペイン、ポルトガル、英仏蘭米っていう白人が仕切ってた地球を
ひっくり返したのが大日本帝国であり大東亜戦争だった。
その歴史により我々の先人は中韓朝以外の有色人種諸国からの尊敬を勝ち取った。
有色人種の領域で、米政府軍の後方支援なんかしたら、先人達が
血で勝ち取ったその地位を、失いかねない。
189名無しさん@3周年:2012/12/20(木) 01:40:51.92 ID:1JZIOFkg
比例じゃ個人を選べないって言う奴居るけど、
非拘束名簿にすればある程度は選べるじゃん!!
190名無しさん@3周年:2012/12/20(木) 02:21:03.65 ID:GS3v43uO
衆議院は完全小選挙区制で参院選は完全比例代表制で

衆議院で駄目与党に鉄槌を参院選で傲慢与党に足枷を
191名無しさん@3周年:2012/12/20(木) 05:37:09.58 ID:1JZIOFkg
>>190
衆院2/3取ったら意味無いよ
192名無しさん@3周年:2012/12/20(木) 10:41:29.22 ID:VFQmlCZw
>>189
コイツだけは落としたいと思う奴を選択して避ける事はできるのか?
193名無しさん@3周年:2012/12/20(木) 18:50:40.06 ID:1JZIOFkg
>>192
それは今の制度でも出来ないしなぁ・・・。
でもそういう制度が有ったら面白そうだよな。
194名無しさん@3周年:2012/12/20(木) 19:55:31.60 ID:hrXyvMrD
>>193
古代アテネに陶片追放って制度があってだな。
弊害でかすぎるってのは人類の共有知だと思う。
早い話がデマゴーグのネガキャン祭りになり、
またガチガチな組織票を持つ集団(例・創価、コリアン系)が
政治家に対する拒否権持つって事になり・・・
195名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 03:17:42.97 ID:3b/V52MM
★民意が反映されないのは、×「小選挙区制」(=最大50〜100%死票制度!)だから。
★日本を救うには、○『完全比例代表制』(=死票0)しかあり得ない!!・・ナゼナラ
・・「所詮小選挙区は自民党のもの」だから!★「小選挙区制」は、野党がまとまって
「2大政党」を作れなければ「永久1党独裁制」!=自民から戻る交代はもう起こらない!
*英国発祥の世界最古の時代遅れ選挙制度=「小選挙区制」!*一番合理的・理想的なの
はヨーロッパ大陸の知恵=『完全比例代表制』→政局でなく政策主体の冷静な政治になる。
196名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 03:22:05.28 ID:3b/V52MM
【例1】原発反対国民7割なのに→政治に民意が反映しない→小選挙区のトリック!【例
2】比例3割の自民が、小選挙区では6割取る!【例3】なんと2012年衆院選では「6
割近い民意が無視」されている!★死票率56%に上昇!=民主は惨敗で8割超【12衆
院選】(時事12/17)www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701100★衆院選:得票率と獲
得議席に大きな乖離(毎日12/17)mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.html
197名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 10:12:17.46 ID:EXsmSMum
投票できるような党が無い時は、比例ではどうやっても民意は反映できない
まだ小選挙区の方が民意を反映しやすい
今回の選挙はそんな選挙だった、次善にはなっていると思われる。
中選挙区・大選挙区ではもっと良いかもしれない。
198名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 13:13:20.39 ID:vsdSnOCh
派閥やグループが問題視されて変わったんじゃなかったっけ・・
でも総裁選や代表選みてると特に変わった様子はないよなw 
199名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 17:12:45.42 ID:ooJ+wiqb
>>197
>投票できるような党が無い時は、比例ではどうやっても民意は反映できない
投票できるような個人が無い時は、小選挙区ではどうやっても民意は反映できない
200名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 19:00:44.77 ID:VU9L9liu
比例代表がくっついてくると、落としたい奴が落ちない。
復活当選した連中を見ると、比例代表の弊害を感じる。
小選挙はきつすぎるから、中選挙ぐらいがいいんじゃない。
201名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 19:51:45.93 ID:ooJ+wiqb
全部比例にすれば復活もなにもない。
非拘束名簿なら選ばれなかった奴は落ちる
202名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 21:49:17.82 ID:b3+XXyV8
>>201
俺も賛成だね。小選挙区か中選挙区かじゃなくて、すべて全国区の比例代表にすればいい。
死に票がなくなるし、政治家個人じゃなく単純に政党の政策だけでしか選べなくなる。
政策の違いで差別化を図らないといけなくなる。現在行われているような選挙活動はすべて無意味になる。
203名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 22:18:26.22 ID:Ke/s/RwZ
公明党と共産党が議席を大幅に伸ばすよね。
で彼らが政策で支持されてるのではなく、
まぁ信仰心みたいなモノで支持されてる。

あと非拘束名簿式比例代表ってのは
日本を1つの選挙区とする大選挙区と似たようなもの。
かつて参院でやってたけど、
・メチャクチャ金がかかる。
・全国的知名度に長けたタレント候補が一杯発生した。
という弊害があって、拘束名簿式比例代表になったわけ。
204名無しさん@3周年:2012/12/21(金) 22:28:37.66 ID:/QCfHK0b
投票権も
権利の上に眠るものは保護しない として欲しい。
205名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 00:28:26.04 ID:kHmGHIe4
>>203
拘束名簿かどうかはともかく、とにかく投票は党名だけにすればいい。
金がかかることについても、知名度についても対処可能で、選挙活動は政策発表のみにすればいい。
ネット投票もOKにすれば投票率も高まるので、共産と公明を合計しても一桁%だし。
投票率を高める&死に票を無くせば、組織票の力そのものが小さくなる。
206名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 02:46:16.93 ID:qLoQNBI3
比例代表制で公明党・共産党の議席を抑えうる方法なら政党票をボルダ・カウントにする。

候補者は政党に優先順位をつけて投票し、政党はその順位に応じてポイントを得る。

得られたポイント総数に応じて議席を比例配分。
207名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 03:39:09.36 ID:YRMCzWnt
完全比例にして宗教党が伸びるのが問題と言われるが,
それはそもそも根本的に解決すべき問題。
政教分離を小手先で解決しようとしても,選挙制度のひずみによって
他の害が出てきて損をしているのが現状。
今すぐにどの党に有利か,ではなく,どんな状況になっても,
国民の民意がまっとうに反映される制度を目指すべき。
208名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 04:16:59.39 ID:IUW/Xpkb
中選挙区では多党制にはならない。
比例代表。
209名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 05:23:28.52 ID:V+2FMJUN
>>203
公明・共産が信仰心で選ばれていたとしても問題は無い。今でも選ばれてるし。
全国区じゃなくて、関東地方で1区、近畿地方で1区みたいにしたら良いと思う。
あとタレント候補についてはネットの選挙活動解禁すれば問題無いと思う。
210名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 07:10:02.51 ID:jICunv8A
そもそも小選挙区に反対する連中に
こんな特典あるからと無理やり導入した比例はもういらない
211名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 08:52:00.03 ID:9zWgFpe8
党が機能していれば比例もアリだが、まず政党が政党らしくなるまで育てる事が先だな。
すべて選挙の為の党、総選挙党では、どれに投票しても変わらないという事態に陥る、これはもう避けないと日本が潰れる。
当面比例は撤廃するべき。

いま、党らしい党になっているのはみんなの党と共産党だけだ。
212名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 08:59:58.01 ID:d5dNs6l0
政治家&公務員天国は手つけず

消費増税アリガト

民主党 野田元首相様
213名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 09:22:26.56 ID:TYHNPfeV
中選挙区制に戻ったとしても
自民の安定与党と社会党のような万年野党ができるだけでは?
55年体制の再現ですね 政権交代なんてめったに起こらない
野党の人たちはその方が居心地がいいでしょうけど
214名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 10:45:48.67 ID:9zWgFpe8
>>213
そんな事は無いだろうよ、今の自民の支持は極端に弱い。
まともに政治をする政党が現れれば、一瞬で支持を失うだろう。それだけは核心している。
215名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 14:20:28.18 ID:ACuBc0D7
>>214
中選挙区制は莫大な選挙資金がかかる
とにかく選挙区が広すぎる
金満世襲議員に加えて政党助成金を200億貰ってる自民党に勝てる
野党なんて中選挙区制では登場しないだろう
216名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 15:03:32.05 ID:kUunyffh
>>211
党として機能していなくて、どれに投票しても変わらないのは小選挙区の方じゃね?
当選したいからと、民主から自民に乗り換えたり、維新に烏合したり。
党全体として言ってる政策と、地元の小選挙区で立候補してる議員の言ってることが違うのがデフォになってるし。
217名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 17:58:22.55 ID:9zWgFpe8
>>215
ゆえに今こそ、ネット選挙ですよ。
218名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 17:59:55.77 ID:9zWgFpe8
中選挙区・大選挙区で、コストの掛かるポスターとかをガッツリ禁止して
ネットを主戦場にさせる事により大幅コストダウンは今なら可能な筈。
219名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 18:39:20.12 ID:GWxZcxSO
比例代表は、名簿の上位に名前が載ったら、
落としたくても落とせなくなる。
民意を無視してる。
220名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 18:47:30.28 ID:D4fSX7bX
選挙制度としては小選挙区制も中選挙区制も一長一短



小選挙区制の問題点はむしろ議員定数削減が難しい事
221名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 18:53:24.68 ID:9zWgFpe8
議員はもう少し増えても良いと思う、多様性が欠如しつつあるような気がするので。
222名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 19:51:36.63 ID:V+2FMJUN
>>219
だから非拘束名簿にすればいいじゃん。

あと中選挙区の欠点は同党相打ちで当選できないこと。
なら比例の方が良くないか?
223名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 21:39:45.67 ID:g5+VQot1
@9条を改定
・日本国は個別的自衛権を持ち、行使でき、そのための政府軍を持てる。
・日本国は集団的自衛権を持つが、行使しない。
→これで、お花畑9条原理主義者の息の根を止める。

Aドイツ型の「自由の敵には自由を与えない」っていう「戦う民主主義」憲法にする。
→これで、日本共産党に解散命令を出せる。(戦後ドイツがやった)

B立法は衆議院の1/2かつ参議院の1/3とする。
→これで衆参ネジレによる機能不全を防ぐ。

C衆議院の任期は4年。2年ごとに半数を改選とする。
→これで、選挙のたびにアッチからコッチヘ大きく振れるのを防ぐ。
 またナチス党みたいのがたった1回の選挙で衆院過半数を押える事も防げる。

D衆議院選挙は春に固定する。
→これで、選挙の大争点の1つが来年度予算編成になる。

E衆院選は1回目投票で過半数獲得者がいなかった場合、1位2位とで決選投票とする。
→これで、選挙区勝敗への創価票の影響力を小さく出来る。

F参議院を、学識経験者と知事(もしくは代理の副知事)とによって構成する。
→これによりマクロ経済運営などの素人療法を防ぐ。また地方の実情を鑑みた国政が出来る。

G憲法に「国政、地方政治への参政権は日本国民のみとする」と書きこむ。
→これにより、売国だのなんだのっていう低IQネトウヨ的争点をフリーズ出来る。

これやって、あとは左翼の再編、かなぁ。
日本の夜明けは、遠い、かな?
224名無しさん@3周年:2012/12/22(土) 21:48:09.80 ID:hojVA7Az
自爆民主が酷過ぎただけで、自民って別に何もしとらんのに勝たせ過ぎた。
結局、小選挙区制が悪いから、白か黒しかならへんねん!!
225名無しさん@3周年:2012/12/23(日) 18:15:34.71 ID:GT6v+CNp
完全な非拘束じゃなくて、名簿に仮順位をつけて個人票で一定の得票率とったら一位に繰り上げってのはどう?
226名無しさん@3周年:2012/12/23(日) 18:28:51.19 ID:3DDG0r3N
比例は政党政治が可能になるまで据え置きで良い。とりあえず無くしてしまえ。
選挙対策の為の党ではどこだろうが変わらない。
227名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 01:20:29.55 ID:mZTmUKF/
>>226
政党政治って何?
228名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 04:05:25.18 ID:yScq5JJU
                              ,,,,,,....,,,____  
           ノ´⌒ヽ               ./::::::::::::::::::ノ...ヽ              , r '" ⌒ヽ-、
        γ⌒´     \             ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::|             //⌒`´⌒\ヽ
       // "" ´⌒ \  )           .|:::|   。   |:::|            ( /  ⌒ ⌒ ヽ )
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. i;/ ─  ─  i..l,ミヽ        ノ//, |゙ -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    ./ く  i  -・‐八‐・- i,/ ゝ \    / く /   ー'  'ー  丶  ゝ \
..//⌒  l  (__人__).  | ' ⌒\ \ //⌒  l  (__人__)  | ' ⌒\ \ / /⌒ {   (__人__)   } ⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(   ̄ ̄⌒\  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒.ゝ   `ー'    ノ ⌒ ̄ _) 
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄   ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
       |   初代    |              |  2代目   |            |    3代目   |
229名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 13:21:55.76 ID:jAaWv+H5
>>228
憎悪の念しかわかない
230名無しさん@3周年:2012/12/26(水) 22:53:04.87 ID:uMV7FhgZ
まず政府があったわけ。

で政府の身勝手に国民、特にブルジョア階級があったまきて
俺達の意見も国政に反映させろ、その為の議会作れって突き上げが起きる。

で世界どこでも民選議会が誕生したての頃は納税額の縛りとかがあったから、
選挙区の名士が選出される。いうなればびんなブルジョア。

だけど納税額縛りが引き下げられ、ついには普通選挙となる。
そうするとプロレタリアートも議員になる。
ブルジョア代表とプロレタリアート代表だと望む政策体系が違う。
特に税制が違う。ブルジョアは広く浅く徴税せよと言う、
プロレタリアートは金持ちからガッツリ徴税せよと言う。
で同じ様な政策体系の者達が政策結社を作るようになる。
それが政党であり、議員中心だけでなく、政党もまた中心に
回る政治が政党政治。政党内で党議拘束とかするわけね。
231名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 05:27:58.12 ID:Y+nlOmhb
中選挙区制にするべきなぜならばせっかく票を入れても繁栄されないしそもそも小選挙区で落選してるのに
比例代表の名簿に名前を載せているから当選は、おかしいのでは?自由民主党勝ち過ぎだしね。中選挙区
にもどせば特定の政党の増長傲慢を抑えられるからだ。
232名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 20:29:40.51 ID:UxlgobzM
中選挙区は同党相打ちに成るからヤダ
派閥も出来やすいし、地元への利益誘導が多くなる。
全国民の代表なんだから全部比例でいいよ
233名無しさん@3周年:2012/12/27(木) 23:59:16.10 ID:tEq0G+XL
ちなみに米ソ冷戦下におけるその日本政界における代理戦争としての自社対立。
自民党を腐敗させたのは中選挙区制が原因。
社会党を堕落させたのは憲法9条が原因。

中選挙区制の最大の欠点は、1政党が単独過半数取ろうとしたら、1選挙区に
複数候補を立て複数当選させなきゃ無理って事。
そうすると党綱領や政権公約による選挙ではなく、地元への利益誘導合戦になる。
あの橋は私が建てましたとか、あの空港は私が誘致しましたとか。

で中選挙区で派閥の争いが生じた。自派閥の候補を当選させ数を増やすって事が
自民党総裁選を勝つ上での必須条件だったかから。
で激烈な派閥政治が展開されてた。
当然地元への利益誘導合戦も激烈で、それが財政を悪化させた。

さらに党中心の選挙活動ではなく後援会中心の選挙活動にならざるをえず、
で後援会ってのは利益誘導と集金集票のバーター組織。
で議員が代替わりする時、もっともそのバーター機能を漏れなく受け継げるのは
ってんで、世襲議員が量産された。


中選挙区制ってのは、色んな選挙制度がある中で最悪の部類。
安倍の爺ちゃんの岸信介も田中角栄もそれが分かっていたから小選挙区制にしようと
してたけど、それもかなわず。
もし岸信介の時代に小選挙区制が実現してたら、日本はこれほどまでに財政の痛んだ
斜陽状態にならずに済んでたと思うよ。

で小選挙区制が実現したのは小沢一郎の時代になってから。
234高橋裕之:2012/12/28(金) 00:22:12.66 ID:K/qx3tM3
僕は創価学会横須賀総県平和県横須賀圏横須賀桜山支部男子部の高橋裕之です!

目標は女子部と結婚すると年末ジャンボで6億円当てる!ことです!
あと家を持つことです!
全国の同志の皆様方題目を送って下さいよろしくお願いします
この前なんて1000万円当てること出来ました
これも全て学会と池田先生のおかげです♪
また女子部は僕が護り抜いていきます
235名無しさん@3周年:2012/12/28(金) 00:48:21.25 ID:MpcNjxjv
中選挙区にしたとしても選挙区選出は2〜4人とすべき。はたして全県区がいくつ出てくるかは知らんが。

それに完全連記式ね。
236朝まで名無しさん:2012/12/28(金) 21:49:11.49 ID:HeEeT4V7
年金勝ち組、ヒマ金あまって、選挙に遊びにどっと来てるジジイ
戦争に狩り出されることもない、無責任 投票禁止にしろ。
237名無しさん@3周年:2012/12/29(土) 08:13:36.49 ID:0vi6Tor/
国家非常事態が進行中! 1216不正選挙によって日本の政治機能がハイジャックされています!
クーデターを黙認し有権者を欺き国会に居座っている過半数の議員を政治犯として糾弾すべきです!

http://www.youtube.com/watch?v=0u4THykp53E
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、
比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。
(マスゴミが不正報道を行ったことが、データを通じて、数学的に証明された!)
238名無しさん@3周年:2012/12/29(土) 12:48:46.08 ID:n8v0U3h4
小選挙区なんか死票多過ぎやし、そもそも二大政党制がムリ過ぎ、大失敗や!!
特に選挙区に入れたいのが全くいなくて困ったぞ!!
やっぱ日本に合った中選挙区に戻すべし!!
239名無しさん@3周年:2012/12/29(土) 12:59:18.73 ID:V318ekM/
♪鉛筆持ったら未来の党!
♪選挙が終われば即解党!

こんな選挙目当ての詐欺みたいなのが出てくるので
比例のほうをやめてほしいなー
240名無しさん@3周年:2012/12/29(土) 23:15:54.29 ID:b1BHH7sj
中選挙区制でも完全連記制にすればいいだろ。

旧制の中選挙区の問題点は単記非移譲式だったところ。1人しか書けないってところが候補者を変なベクトルに向けた。

完全連記だと政党支持の総和が結果になるし、下手すりゃ壊滅状態くらう可能性もあるってところで、比例代表的であり、小選挙区的だと思うが。
241名無しさん@3周年:2012/12/30(日) 01:24:43.50 ID:MbzCDJzt
かなり割愛するが、
日本のMMDsは金もかかった上に利益誘導も得策だったから政治腐敗、汚職を促進した。

無党派層が多い日本においては、完全連記においても候補者本位の選挙制度となるであろうから、
同じような因果関係が生じる可能性が高い。(完全連記の長期的データがないので予測に過ぎない。)

また今回の選挙で自民党に対抗する第二党が不明瞭となった上で、野党協力を妨げる中選挙区制を採用すれば、
完全連記であっても再び自民党の一党支配になりかねない。

そうするとやはり、小選挙区比例代表並立制のほうが適しているのではないだろうか。
242名無しさん@3周年:2012/12/30(日) 02:13:52.25 ID:AmoZfiGd
日本は世界中から愚民と呼ばれてるから中選挙区制のほうがいいに決まってる。
さすれば民意が反映される。
243名無しさん@3周年:2012/12/30(日) 11:39:43.79 ID:FuJjMUUp
小選挙区なんか死票多過ぎやし、そもそも二大政党制がムリ過ぎや!!
特に選挙区に入れたいのが全くいなくて困ったぞ!!
やっぱ日本に合った中選挙区に戻すべしや!!
244名無しさん@3周年:2013/01/12(土) 00:52:22.29 ID:u/IJ+po4
辻元清美はこんな無茶苦茶なのに比例復活当選、こういう奴が確実に落選する制度にするにはどうしたらいいの?

辻元清美の正体
http://www.asyura.com/sora/bd15/msg/44.html http://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/1ccd9f28168a3106d9606f37a7190c66
http://kk-kohkokusinmin.seesaa.net/article/209143153.html http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1418.html
311からの活動  ボランティア等々
http://50064686.at.webry.info/201103/article_58.html http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-687.html
http://www37.atwiki.jp/masukomi/m/pages/114.html http://www.nicovideo.jp/watch/sm14013817
日本赤軍の拠点 高槻
http://www.h3.dion.ne.jp/~realrobo/go/tuji.htm http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka46-02.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8536/shigenobu.htm http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t013.htm http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/t006.htm http://yabusaka.moo.jp/nihonsekigun.htm
高槻むくげの会
http://ameblo.jp/momosabu39/entry-10758524100.html http://www.jinken.ne.jp/kyousei/mukuge/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tosikenn/ap6.html http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e60.html http://blogs.yahoo.co.jp/zainichi_busters/12337428.html
反日教育の町 高槻     
http://ameblo.jp/syouyuya8/entry-11288596889.html http://mimizun.com/log/2ch/giin/1124244284/
年金不正受給
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121014/waf12 http://riro0630.blog.fc2.com/blog-entry-4903.html

辻元清美の仲間達 民主党細野豪志グループ     新世代(民主党第三世代)5綱   メンバー
辻元清美(大阪10区) 津川祥吾(静岡2区) 泉健太(京都3区) 中塚一宏(神奈川12区)
田村謙治(静岡4区) 高山智司(埼玉15区) 津村啓介(岡山2区) 楠田大蔵(福岡5区) 
中野譲(埼玉14区) 橋本清仁(宮城3区) 柚木道義(岡山4区) 階猛(岩手1区) 小川淳也(香川1区)
245名無しさん@3周年:2013/01/22(火) 08:31:51.33 ID:PmqxbPLW
 

売国民主支持者「民意が反映されていない」「民主が大敗したのは選挙制のせい」


wwwwwwwwwwwwwwwww

世の中舐めてんのか?
おまえらは少数派なんだよwww
そろそろ認めろよクズども!!!


 
 

 
246名無しさん@3周年:2013/02/11(月) 00:56:51.91 ID:fQva+9SC
>>244
辻元清美の地元高槻の教育の追記
http://kitaoka.seesaa.net/article/17649568.html?sess=776f215c5d96d67042e388e93118
http://www.afrobossa.sakura.ne.jp/view/view159.html
http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2009/06/post_60b9.html
http://d.hatena.ne.jp/Ozy/20080930
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid749.html

以前「人権○○」と名乗る人間から人権侵害を受けたこともある。高槻では「人権」というのは、
なんだか「特定の人達の権力」のように勘違いされているのではないか?
247名無しさん@3周年:2013/02/13(水) 00:37:44.31 ID:y27J+P/f
>>244 木槿 (むくげ)
・中国名を 「木槿(ムージン)」と呼ぶ。漢字はこの字があてられている。
漢名の「木槿」の音読み「もくきん」が 変化して「むくげ」となったとも、
 韓国の呼び方 「無窮花(ムグンファ)」または「ムキュウゲ」が変化して
 「むくげ」となった、 ともいわれる。
 韓国では 国の繁栄を意味する花として 国花になっている。
韓国の国花で、国章にも意匠化されており、ホテルの格付けなどの星の代わり
にも使用されている。 古くは崔致遠「謝不許北国居上表」に、9世紀末の新羅
が自らを「槿花郷」(=むくげの国)と呼んでいたことが見える。
248名無しさん@3周年:2013/03/12(火) 02:56:49.93 ID:Na4lqO11
1票の格差より大選挙区制!
249個人情報の規制緩和、最終的には商品化:2013/03/12(火) 14:43:09.38 ID:G3liuBm6
日本って議員少ないんじゃなかった?
250名無しさん@3周年:2013/03/12(火) 22:30:13.02 ID:Ka8wFyjN
非拘束比例代表制(全国区)にすれば
一票の格差も地域利権も関係が無くなる
251名無しさん@3周年:2013/03/19(火) 05:48:43.41 ID:hcb55Uc+
TPP(農家破滅・医療破滅・韓国の二の舞)
正社員首切り法案(残業代ゼロ法案も?)
小選挙区制を廃止出来ないので地方の選挙区が壊滅?
252名無しさん@3周年:2013/03/20(水) 13:06:33.91 ID:5ix6+271
かつて存在した全国区は議員側が嫌だと言って潰されましたが
253名無しさん@3周年:2013/03/25(月) 21:28:41.68 ID:TCTztPMq
去年12月の衆議院選挙で、選挙区ごとの1票の価値に最大で2.43倍の格差があったことについて、
広島高等裁判所は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。
国政選挙を無効とする判決が言い渡されたのは戦後初めてです。選挙管理委員会側が上告すれば裁判が続くため、
今回の判決によって直ちに選挙が無効になるわけではありませんが、判決が確定すれば、無効になった
選挙区では議員の当選が取り消されて、選挙がやり直されることになります。

3月25日 16時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130325/j68849510000.html
254名無しさん@3周年:2013/03/26(火) 11:52:36.98 ID:Zx+s0fuP
【政治】自民・宮澤氏「『選挙無効』は大歓迎。もう1回選挙をやって、もう1度勝ちたい」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364265867/
255セイロン派 ◆KtKsDuZC0Q :2013/03/26(火) 15:23:33.48 ID:aIFNeGt/
中選挙区制度に戻せと言う連中の気がしれない。
確かに「日本的」な制度かも知れないけど、それが最良だという保証もない。

中選挙区制度では55年体制、いわゆる自民党と社会党の馴れ合い政治で日本&日本人のモラルが地に墜ちた。
その制度ゆえに拉致事件が放置され続けたのを、もう忘れたんだろうか?

本来、政党間は闘い続けなければならないもの。
馴れ合い政治が何を生んだのか忘れた人間はもう日本人じゃないんだろう。

さらに言えばポピュリズム万歳である。
ポピュリズムを否定する人間達はその恐怖を煽るが、彼らは皆が大事な論点から目を逸らさせることに必死なんだよな。

「既得権益層の横暴からポピュリズムの暴走が始まる」ということ。
ナチス然り、だな。

大事なのは「自民党憎し」だけの詭弁に巻き込まれないこと。
まあ自民党が下野したところで次ぎに待つのは維新くらいしかないんだろうけどな。
256名無しさん@3周年:2013/03/26(火) 23:34:45.40 ID:NNVcE648
現行の選挙制度は選挙ゾンビを増殖させる危険がある

(1)小選挙区制は選挙ゾンビに有利
小選挙区制度は一つの選挙区に1人の当選者だよね
選挙民への迎合を第一に考える政治家が圧倒的に有利で
国家全体の利害を第一に考える政治家が圧倒的に不利だよ

しかも政党に公認を受ける事が出来るか否かが当選の為に決定的に重要だから
党首脳部に苦言を直言する気骨のある人物は公認を得られるか否か怪しく(下手をすれば政治的刺客をぶつけられる)
「おべんちゃら」「おべっか」を多用するクズが幅をきかせる事になってしまう。

(2)煽動者徹底有利な選挙が常態化
(煽動本位の選挙活動が成功したケース)
非産油先進国として日本のガソリン税は激安なのに値下げを公約
妄想上の埋蔵金をアテに子ども手当の大盤振る舞いも絶叫。
選挙ゾンビに心酔する民意は競って投票し・・・

(別の煽動本位選挙の例)
郵政民営化+規制緩和だけで日本にはバラ色の未来が到来する!!!
民意は彼らに心酔して歴史的勝利が転がり込んだようですが・・・

(3)今の選挙制度は決定的に不安定
煽動本位の選挙戦だから、与党と野党の勢力地図は選挙の度に全面的に書き直し
煽動力に優れる選挙ゾンビは決定的に有利を言わざるを得ない。

日本は確実に破綻
257あなたは豚ですか?:2013/03/27(水) 17:48:19.27 ID:xB5C4ei/
>>255
民主憎しって詭弁だったんだね
258セイロン派 ◆KtKsDuZC0Q :2013/03/28(木) 08:26:37.21 ID:dd8UF00S
>>256
論理が破綻してる。矛盾だらけ。

> (1)
> 選挙民への迎合を第一に考える政治家が圧倒的に有利で
→地元(の既得権益層)に利益誘導する政治家は激減しましたが、何か?
> 党首脳部に苦言を直言する気骨のある人物は公認を得られるか否か怪しく
→それでも彼らは新党を作り当選しましたが、何か?
君さ、政党政治って知ってますか?政党政治を否定したいなら北朝鮮にでも帰れば?

> (2)煽動者徹底有利な選挙が常態化
→扇動だけで当選出来る訳ないだろ?メディアに洗脳されてるんじゃないの?
→扇動だけなら共産党が政権取れますよ。日本人を舐めるな!投票行動は政治家の実績から判断してんだよ。

>(3)今の選挙制度は決定的に不安定
→勢力地図の安定だけを望むなら北朝鮮や中国に行けばいい。(笑)


≫257
現時点で「民主党憎し」を全面に出して小選挙区制度を否定する連中も詭弁使ってるだけだろうな。
小選挙区制度だからこそ民主党が壊滅した訳だからね。
たしかに三年あまりの政治的混乱は無駄に見えるけど、国民にとっては勉強になったと思う。
259名無しさん@3周年:2013/03/28(木) 19:27:56.82 ID:POloIwBI
小選挙区制で日本をおかしくした張本人は韓国の狗の小沢一郎

平成時代に入って「所得格差」傾向にしたのは「小沢傀儡政権」(現在、生活の党の党首)
であることは以下の所得格差統計から明白。
小泉政権は、平成時代に入って格差が拡大する傾向になっていたのを、縮小傾向にした
初めての政権だ。
ところが「生活の党」、いつも嘘ついて、目の仇にしてる小泉政権が格差を拡大させたと
誹謗する。こいつらまるで、朝鮮半島人みたいな嘘付き確信犯集団だな。
所得格差
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html

3月28日の参議院財政金融委員会を参照
(広野允士:20050-)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
260工作員:2013/03/28(木) 19:49:38.15 ID:yeuCwzbK
議席増加だけは許しません、キリッ
261豚語:2013/03/28(木) 21:08:45.19 ID:yeuCwzbK
多数ばぁあ(養豚所だけ)
262名無しさん@3周年:2013/03/28(木) 22:17:27.51 ID:DAl6CYz0
二大政党制なんて、米英でも行き詰まるんじゃないか。民主内は保守でも小沢グループの他に三、四グループあったんじゃないか。それで、旧ソ連レーニン信者や朝鮮総連の使い走りまでいて。十を超える会派を民主という枠だけで選んでも国民の総意など反映される訳がない。
263名無しさん@3周年:2013/03/29(金) 18:39:07.81 ID:vX3LKuHu
≫262
日本の場合、もう破綻してるよな〜。
現実としては一強とその他だし。
さらに言えば連立組まないと政権獲れない時点で二大政党政治の目的は果たせてない訳だしなあ。
まあ「衆院第一党」「参院第一党」と考えると二大政党政治と言えないことも無かったんだが、今度の参院選で民主党が勝てないと仮定すると、やはり破綻してる。

さらに言えば、そもそも二大政党制を目指したようには制度設計が為されてないような気がするんだよなあ。

んまあ、あらゆる世論調査で自民党が圧勝してることを考えれば現行でも充分に民意が反映されてるとは思うけど。
264名無しさん@3周年:2013/03/29(金) 19:02:05.68 ID:o86EBrsk
小泉の郵政選挙、民主党への政権交代、安倍のリベンジランドスライド
極端から極端に移り変わり、かといって安定政権ができたかと言えば、
全く逆で政権が一年程度で破綻するのが常態となっていた。
日本人には小選挙区制は向いてないのではないだろうか。
265セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/03/29(金) 21:18:10.24 ID:vX3LKuHu
≫264
>日本人に向いてない

まず、民主主義において健全なポピュリズムは必要不可欠だと思う。
それを日本人が日本史上初めて手にしたのが小選挙区制度なんだよね。
いまは学習中なんだと思う。
それまでは酷いもんだった。
拉致事件、ハンセン氏病などが数十年放置されたのは中選挙区制度の下で。
それを55年体制と言うんだが、当時の自民党と社会党(社民党)が談合しまくりだったんよ。
社民党には共産党が真っ青になるような左翼が存在してたし、自民党にも共産党機関誌で持ち上げられるような議員が権勢を振るってた。
そんな自民党議員が総裁選に出てたりしてたんだぜ。ブラックジョークだよな。
さらに連立組んだりしてたんだから。

いま中選挙区制度を期待してるのは昔を知らない若人か、朝鮮大好きな人間くらいだよ。

日本的と言うと「和」を思い浮かべてしまうけど、、、
「和」の対義語は「内戦レベルの混乱」なんだ。
「(内戦レベルの)混乱しよう」なんて議員は今まで誰一人居ないしね。「和」は十分果たされてるよ。
266名無しさん@3周年:2013/03/29(金) 21:46:01.88 ID:84VBi12i
選挙制度も問題だけど、メディアも問題が大きい。
左が好きな人道主義的な事はがんばって報道するけど、保守本流や極右の
主張は抑制し続けている。というより平和主義国家である以上コントロール
せざるをえない。で、コントールしている代わりに、大きな犯罪(例えば、
ニクソン・フーバーの盗聴による支配みたいな)は表に出てこない。
だから日本人は政治的なカラーを持つ人間が少ないんだと思う。
選挙結果を見れば分かるとおり、自民を支持しているのは全国民の2割程度。
保守と右翼合わせたカラーのある人間はたったの2割しかいない。
でも、このタガを外してしまうと、多分、右と左は猛烈に憎みあい、日本は
アメリカみたいに真っ二つに割れてしまう気がする。

右の町では左の人間は村八分・・・とかケンカ上等の世の中なら
完全小選挙区制でも成立するかも

日本人は曖昧でなあなあのままでいいんだよ、それも美徳っていうんなら
中選挙区に戻した方が落ち着く気がする

>>265
つまり、「和」がはたされてるから天秤の触れ幅が大きいんじゃないかな?
今は右の在り方も左の在り方も変わってきた、なぜ「朝鮮大好き=中選挙区」
なのか良く分からないナ
267地盤の弱い政治家は権力者に好かれる:2013/03/29(金) 23:01:50.99 ID:Q95XGfq6
>>263
九割近くの日本人がTPP支持なら
八千万のネット住人の半分がTPPのメリットを
声高に叫んでないと計算が合わないんだが
それにTVは安部マンセーとかTPPマンセーやってんの?
全然そういう風にみえないしTV層にも安部信者はいないよな
ネットも地デジも見ないような年寄り層は開国より鎖国を選ぶような
ガチガチな保守だし、その中でも自民支持者はみんな石破派らしいんだが
どこの層に安部信者っているんだ?
268名無しさん@3周年:2013/03/30(土) 10:03:16.40 ID:Ndxid2b3
中選挙区は自民党が安定
した基盤を確保するのと
引き換えに中小政党にも
一定の勢力を確保させる
馴れ合いの産物だ。
269名無しさん@3周年:2013/03/30(土) 19:46:45.27 ID:9ksOF54U
>>268
小選挙区制で政権交代が起きた今となっては、その理屈も前提が違う気がする

各支持母体は与党と野党第一党の間で動くようになってきた。
最悪なシナリオは、自民がこのままカルトや暴力団等の集票能力をあてにして
しまう事、集票能力というより風評流布能力と言った方がいいかな?
日本のこの10年を見ていると、裏社会の人達には、各支持母体に見放されても、
明らかにそれを覆す力がある。
以前は、右派が最も嫌う、左翼の粘着質な(もしくは情熱的な)活動で釣り
合いが取れてたかもしれないが、今は左派全体が弱体化している。
この状況に自民党が甘えてしまうと、最早政治とは呼べない状態が続き日本は
ホントにつぶれてしまうかもしれない。

カルトや暴力団の意向優先でもかまわない、もしくは私が心配しすぎだと
いうんなら小選挙区制の天秤ゲームを続行しても問題は無いんだろうけど・・・
最早天秤のようにもう一度ふれるかどうかも怪しい。
270そして公明の安定議席:2013/03/31(日) 03:30:19.91 ID:ZLmWPrPQ
投票率が高いか低いかすると
泡沫政党が議席伸ばすなりすると思うだが
なんでどっちも一党圧勝なんだ?
271名無しさん@3周年:2013/03/31(日) 05:48:54.41 ID:o999j605
欧州のあの国みたい何にも決められなくなって大混乱、ああなっていいのか?
無くすなら比例代表、公明や社民の息の根止めてやりたいから。
272池田大作:2013/03/31(日) 06:23:23.70 ID:bu59NBzL
全世界創価学会員よ!
田浦本部横須賀桜山支部の偉大なる男子部
高橋裕之氏が宝くじで1等・前後賞を当てまくるように
高橋直美と結婚成就と精神障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高100億円と警察刑事権力から護り抜く
祈りを毎日30分しっかりと高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!横須賀総県創価学会員は喜んで祈るに祈っていこうではありませんか!
また女子部は何が起きても疑うことなく高橋裕之氏について行きなさい
いいね!
そして鈴木ひでゆきは速やかに高橋裕之氏に土地を返還しなさい
273名無しさん@3周年:2013/03/31(日) 06:43:57.34 ID:o999j605
↑こんなアホがはびこらん為にも
274あなたは豚ですか?:2013/03/31(日) 23:28:19.31 ID:0ZhGk3EG
>>271
政治なんてアホなことしかしないし
議論が長引けば、それだけ法案が成熟するし
多くの政党のアピールを聞ける
さらに国民の議論も白熱する
それによってさらに政治は民意を反映するようになる
いいことしかないな
275セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/01(月) 12:22:15.18 ID:LQ50/5b2
≫274
> 議論が長引けば、それだけ法案が成熟するし

法案だけ成熟したって仕方ないの。
公務員なんかの既得権益層は喜ぶかもだが、それ「決められない政治」だろ?


たとえば決められない政治が何を生んだか?
君みたいな日本人でない人間は忘れたかも知れないが「阪神大震災での後手後手の対応」なんだよ。
この初期対応だけで、ある調査によると数千人くらいの生命が失われてることになる。
君さ、それが嬉しいんだろ?そういう時代が懐かしいんだろ?

自衛隊は動けなかった。
応援の医者も自由には動けなかった。
電力会社が良かれと思って早期復旧したところで大火災になった。
当時は民間と官庁の連携を公務員が嫌がってたからだ。
当時の政府は半ば超法規的に動かざるを得なかった。

そう言えば三宅島もそうだったな。
噴火の恐れがあるのに政府は退出命令も出せなかった。出せばカネない住民にも政府から助けて貰えるのに。
結果的に超法規的に撤退命令出した総理は国会で叩かれまくった。
それもこれも「決められない政治」が悪かったんだよ。
276名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 12:40:02.08 ID:Xpcs66Qm
立法と決断能力と行政の決断能力をごちゃまぜにしてる時点で意味不明
277名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 12:49:53.26 ID:Xpcs66Qm
×立法と決断能力と行政の決断能力

○立法と決断能力と行政の決断能力
278名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 12:50:44.10 ID:Xpcs66Qm
さらに訂正wwwww

×立法と決断能力と行政の決断能力

○立法の決断能力と行政の決断能力
279セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/01(月) 13:00:30.41 ID:LQ50/5b2
≫276
> 立法と決断能力と行政の決断能力をごちゃまぜにしてる時点で意味不明

それを言うなら「立法の決断能力」と「行政の決断能力」だろ?
君さ、馬鹿と言うか何と言うか・・・三権分立を知らないなんて日本人じゃないだろ?

俺が語ってきたことは「立法の決断能力」だ。
中選挙区制度がもたらした悲劇な。

んで、これ日本人なら誰でも知ってるが「行政の決断能力」なんて必要無いんだよ。
全ては法律に従い、その要請に基づいて、そしてある時は要請が有ろうが無かろうが「可も不可もなく」動くことを求められるのが行政なんだよ。
法律に基づかない動きをした時点でそれは法治主義の放棄でしかない。

解るかな?
中選挙区制度と言うものが失敗だったことは歴史を省みれば明白なこと。
行政が立法府に動きを封じられていることは日本の三権分立では当たり前のことだし、中選挙区制度下で行政の自由度が少なかったことも歴史を省みれば解ること。
280名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 13:12:37.07 ID:Xpcs66Qm
揚げ足取られたかwwwww

行政に決断能力が必要ないとかwwwwwwwwwwwwwwww
すさまじいお花畑だな・・・ならおまえみたいなお花畑でも行政の長になれるな
なんとまあ恐ろしい世の中だ・・・怖気がする

別に小選挙区を全否定するわけじゃないが、小選挙区制の下で政治決断力が
上がったかどうか、答えは否、原因は別のところにある(もしくは別のところに「も」
ある)と考えるのが自然。
おまえみたいな論者のせいでアメリカでも政府が機能不順に陥ってると思うよ。
281セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/01(月) 13:52:57.09 ID:LQ50/5b2
≫280

ん〜と、中選挙区制度下での悲劇について認められないんですね?
つ〜か、語ろうともしないとこを見るとメンタリティーがチョン並みなんですね。

んで、何度も言うように「行政の決断力」は立法府が定めた範囲でしか行使出来ないの。
わ・か・り・ま・す・か?

いまでこそ災害が起これば自動的に自衛隊が派遣される仕組みになってるけど、中選挙区時代には違かったんだよ。
勝手に自衛隊が出ていったらクーデター並みだし、勝手に総理が自衛隊に出動命令出したところで彼らは動けなかったんだよ。

あと、君さ、日本人じゃないだろ?
日本とアメリカの統治機構は似て非なるものだから。
いや似てもない。全く違う。
282名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 14:08:22.24 ID:Xpcs66Qm
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あきれるほどバカだな・・・・・レッテルをはるのが好きなだけか?
なんでそんなに薄っぺらいんだか
災害対応が中選挙区制による弊害であることとの因果関係が示されてないな
大災害を教訓に制度の改正を考えるのはあたりまえの事、選挙区制に関わらず
立法の責任。
自分で選挙制度とは違った方向にミスリードしようとしてることは気付いてるかな?
気付いてないんなら永久に議論にならんな、狭いおつむで他人を貶めて噛みつき続けるだけ

こういう態度が立法府を空転させ無意味な物にする。
283セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/01(月) 14:56:33.77 ID:LQ50/5b2
≫282
>因果関係


はい。ダウト。
そもそも小選挙区制度導入の目的の一つに「決められない立法府からの脱皮」というものがあった。
過去の議事録を見れば解る。
因果関係は散々議論され、それが立法府の結論として為されたからこそ小選挙区制度導入に至った訳だ。


あとさ、君はさ、勘違いしてる。
「大災害が起こる前に」現状(法規)の問題点が予測しないとならん。
さらに言えば、それを予測した議員は少なくなかった。保守系にな。
拉致事件しかり、大震災しかり、薬害しかり。

それこそ過去の立法府で議論されてる。
要はそれに反対し続けた政党の間違いだった訳だ。
「まさか知らないのか?」


君のように「いままで阪神大震災のような大規模災害が起こったことないんだから仕方ないじゃない」「起きたら大規模を省みて法規を変えれば良いじゃないか」なんて村山(社民党)みたいな人間に用は無いんだよ。
君みたいなのを絶滅危惧種と言ひ、そして社民党のように絶滅しちゃうんだろう。

議論以前の問題だよ。
284名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 15:13:02.41 ID:Xpcs66Qm
はいダウトのダウト
あきれるほど片一方目線でしか見れないんだな

小選挙区制の体勢でも青山みたいな原発の危険性に警鐘をならす人間は
無視され続けてきた。そして311がおきた。
>「大災害が起こる前に」現状(法規)の問題点が予測しないとならん。
小選挙区制の元でなら熟議が尽くされると勘違いしているようだが因果関係はない。
阪神淡路の教訓を元に311に対応し、さらにそれを教訓に南海トラフ首都直下に
備える。これが左翼思想か・・・・・何語をしゃべってるか理解できん;;;

元々おまえのスタンスは熟議が尽くされることではなく決断のスピードを
メリットとしてあげてたんだと思うが・・・・・
そういう意味では小泉はスピードはあった。が、それは小泉のキャラクターに
よるものだと思うね。小泉という政治家を是とするか非とするかは選挙制度の
問題ではないので省略

なんでこうも主張の内容がころころ変わるかね。脳内妄想でしゃべっている
としか思えない。
285名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 15:59:38.20 ID:Xpcs66Qm
はぁ・・・・・・

長文での反論でも用意してんのかな?
よく読むと保守が与党側で怠慢だったと言ってるのかな・・・?
そのわりに「災害がおきたらおきたで」とか脳内レッテルの批判は左翼へ
向けたものらしいな・・・
なんやらホントに意味がわからん、もしかして精神障害か?

私が小選挙区・中選挙区どちらの支持も明言してない事に、
気付いてもいないんだろうな・・・・・

私も暇ではないのでさようなら〜ノ
286セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/01(月) 16:37:14.39 ID:LQ50/5b2
≫285

小選挙区か中選挙区かどちらが好ましいか明示出来ないくせにスレに来るな、と。

あと、俺は「因果関係」に関して「立法府で議論が出尽くしてる」という意味でダウトを出しただけ。
君、知らなかっただろ?

原発の件に関しては「それこそ」選挙区制度とは無関係だろうに(笑)
小選挙区制度下はもちろん、中選挙区制度下時代から危険性が言われてたんだから。

わかる?
原発に関して言えば選挙制度の問題でなく民主主義の構造による問題なの。
かと言って民主主義を否定は出来ない。俺は、な。
なぜ大衆が反原発議員の警告を無視してきたかは養老なんかの論文を読めば解るよ。
原発の危険性を指摘してきた議員も共犯なんだよ。(笑)

まあ簡単に言うと、反原発を唱える議員は「東電を潰せ」と言わないだろ?
とくに民主党は。
そふいふ事だ。
繰り返す。原発に関して言えば選挙制度の問題でなく民主主義の構造による問題なの。

蛇足だが、歴代の自民党(&社民党)が中選挙区制度を食い物にしてきたのは前から認めてるぞ。
287震災の時の内閣不信任案にはシビレました:2013/04/01(月) 23:41:33.67 ID:X3Ivs+zw
>>275
それって単なる自民の悪行ジャン
多党政治の話と違うんんだけど・・・
それに多党のほうが政治的責任は分散されるし
国家の危機に団結できんって政党以前の問題だろ
288名無しさん@3周年:2013/04/02(火) 04:12:59.01 ID:raagkeLc
単純に比例だけ80減らして連用制にすれば
第一党が過半数は取れるし、少数政党もそれなりに議席取れるし
全て解決する
小選挙区の1票の格差は議席権を導入すればいい
A選挙区とB選挙区の1票の格差が2倍なら
A選挙区の議席権は0.5票でB選挙区が1票
これならどんなに倍率が上がっても議席権比率で調整すれば済む
289名無しさん@3周年:2013/04/02(火) 05:48:32.04 ID:raagkeLc
全国を200選挙区、定数2の中選挙区にして
同一選挙区で同じ党からの複数擁立を禁止して
第一党には40議席を付与する
これで中選挙区での弊害もなくなる
議員の投票権は1票の格差に応じて決める
人口が一番少ない選挙区を1ポイントとして
人口が1,5倍のところは1.5ポイント
人口が2倍のところは2ポイント
これで違憲状態も解消する
この選挙制度なら小選挙区の弊害も中選挙区の弊害も
ともに解消される
290普通に議席増やせばいいだろ:2013/04/02(火) 17:35:10.79 ID:4cf8vn1x
>>279
3.11の時、民主が立法に縛られて行動できなかった
なんて聞かないけど?
291名無しさん@3周年:2013/04/03(水) 08:14:22.41 ID:79jHuDO2
今は政治家が小粒になりすぎた。
大物政治家が力を持つ中選挙区制が良いと思う。
連用制も良いのかもしれないが、俺は詳しくない。
大物政治家が力を持って強引に進めないと霞ヶ関に対抗できないからな。
民主党が良い例だよ、300議席もあってあのざまだ。
292セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2013/04/03(水) 11:15:57.24 ID:1bNtj3e/
≫291
>大物政治家

ってか、逆に「民意(選挙結果)を実現出来る能力がある政治家」が居ればいいだけだと思う。
「政治家に民意を実現出来る力を与える」システムだといい。

今のシステムは良くも悪くも首相に権限が集中してるから、それが為されてるんだよね。
ただ鳩山が論外だっただけ。
実を言うと小泉、一次安倍、麻生、菅くらいまでは官僚に抵抗出来てた。良くも悪くも。
選挙の洗礼をえた小泉、二次安倍なんか特にな。

いまは、まだ過渡期なんだよ。
小選挙区制度の醍醐味はこれから。
多分、安倍ちゃんは将来解散権を使うだろう。権力基盤強化のためにね。
これから日本はポピュリズムを大事にした政治(←悪いこととは思わない)に向かっていく。
293名無しさん@3周年:2013/04/17(水) 05:19:00.47 ID:AwrWCAD0
現行の選挙制度は選挙ゾンビを増殖させる危険がある

(1)小選挙区制は選挙ゾンビに有利
小選挙区制度は一つの選挙区に1人の当選者だよね
選挙民への迎合を第一に考える政治家が圧倒的に有利で
国家全体の利害を第一に考える政治家が圧倒的に不利だよ

しかも政党に公認を受ける事が出来るか否かが当選の為に決定的に重要だから
党首脳部に苦言を直言する気骨のある人物は公認を得られるか否か怪しく(下手をすれば政治的刺客をぶつけられる)
「おべんちゃら」「おべっか」を多用するクズが幅をきかせる事になってしまう。

(2)煽動者徹底有利な選挙が常態化
(煽動本位の選挙活動が成功したケース)
非産油先進国として日本のガソリン税は激安なのに値下げを公約
妄想上の埋蔵金をアテに子ども手当の大盤振る舞いも絶叫。
選挙ゾンビに心酔する民意は競って投票し・・・

(別の煽動本位選挙の例)
郵政民営化+規制緩和だけで日本にはバラ色の未来が到来する!!!
民意は彼らに心酔して歴史的勝利が転がり込んだようですが・・・

(3)今の選挙制度は決定的に不安定
煽動本位の選挙戦だから、与党と野党の勢力地図は選挙の度に全面的に書き直し
煽動力に優れる選挙ゾンビは決定的に有利を言わざるを得ない。

日本は確実に破綻
294名無しさん@3周年:2013/05/06(月) 16:59:31.40 ID:qj+fYt1x
 日本は議員を党が公認しない、議員にお金をあげない、対立候補として刺客を
ぶつけてくるなどがあり、議員は党の執行部の意向に逆らいずらく
 党の執行部のちからが強すぎ。
 2大政党だと、政策が党の執行部の意向を受けやすく政策が1種類か2種類で
選択肢が限られ、変な政策を強引に実行される危険があり、
議員がたくさん存在する意味がない。
 献金などにより2大政党が2つとも腐敗や癒着をしたら日本は終わり。
 多党あったほうが、いろいろな政策、いろいろなアイデア、いろいろな解決策が
出て来て良い。
 だから小選挙区制よりも、中選挙区制か大選挙区制か比例代表のほうが良い。
295名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 07:54:04.67 ID:3go9kwnL
中選挙区制に戻そう!
296名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 08:48:01.30 ID:x68Hf7zN
中選挙区に戻せば政権交代は永遠に起こらなくなる。多少まずい部分が
あっても小選挙区で政権交代が起こる選挙制度の方が良い。
大選挙区にすれば今以上に小党分裂が激しくなって国家の行く筋が定ま
らなくなってしまう。
要は国民が政党を、政治家を、官僚をよく監視して、こいつらに自分達
が国民の支配下にあることを思い知らせるようにすることだ。
297名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 00:35:47.07 ID:qAqJkN6v
それが憲法第一章の意義。
298名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 01:29:51.35 ID:PNga6F8Y
> 中選挙区に戻せば政権交代は永遠に起こらなくなる。多少まずい部分が
> あっても小選挙区で政権交代が起こる選挙制度の方が良い。

これはペテン右翼による悪質なウソ。
より政権交代が起きやすいのは、小選挙区制よりも中選挙区制。
いちばん政権交代が起きやすいのは、大選挙区制。

大選挙区制   政権交代が起こりやすい ↑
中選挙区制
小選挙区制   政権交代が起こりにくい  ↓

こんなことぐらい政治のイロハなんだが、右翼や自民党支持者は、平気で>>296のような
嘘を書いて、知らない人間につけ込もうとする。
299名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 01:33:00.46 ID:PNga6F8Y
中選挙区制の場合

1位 ○○○○ 当
2位 ○○○○ 当
3位 ○○○○ 当
4位 ○○○○
5位 ○○○○



小選挙区制の場合

1位 ○○○○ 当
2位 ○○○○
3位 ○○○○
4位 ○○○○
5位 ○○○○



区割りを小さくすればするほど、「上澄み」しか当選できなくなるから、
既存の大政党に有利になり、小政党ほど不利になる。
だから自民党や民主党のような大政党は、小選挙区制を志向する。
300名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 02:16:03.26 ID:jT5SEp4U
去年の衆院選の死に票の多さは大問題だよな
こんなのが夏の参院選でも繰り返されるとなると民主主義は終わる
301名無しさん@3周年:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:naAfQFFA
参院は完全比例か全国区の大選挙区にした方が良い。
302名無しさん@3周年:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:O26zkjPq
参院は完全比例か全国区はきついから地方ブロックごとの大選挙区制。
衆院は中選挙区制が良い。
303名無しさん@3周年:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:naAfQFFA
衆院選は完全小選挙区制
にした方が良いな。
駄目な与党に鉄槌を下して2/3議席を持たせる為に。

参院選は与党の強大化を
防ぎ勢力均衡を保つ為に
雪崩現象が少ない選挙制度にした方が良いよ。
今の1人区が多いのはNGだ。
304名無しさん@3周年:2013/10/12(土) 17:21:37.99 ID:42+sKzaJ
>>298
小選挙区制のほうが政権交代はしやすいよ
無党派層の動向次第で、振り子のように劇的に議席勢力図が変わるんだから

中選挙区は組織票を固めていれば当選するんだから、
そんなに議席勢力図は変わらん
305名無しさん@3周年:2013/10/12(土) 17:43:42.43 ID:4Mt6ZUds
     |┃三           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     |┃           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ガラッ. |┃          .|::::::::::/        ヽヽ
     |┃  ノ//    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|   
     |┃三      ||  |::::::::/    )  (.  .||    
     |┃         ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|     
     |┃         〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  もしもし
     |┃三      ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  俺がつくった小選挙区制で潰れそうです。
     |┃        /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
     |┃        /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
     |┃三    人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
     |┃     / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
     |┃        ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   
306名無しさん@3周年:2013/12/03(火) 05:47:05.07 ID:Nq5ctq5r
鳥取

沖縄

岩手

秋田

横浜
307名無しさん@3周年:2013/12/26(木) 13:04:23.29 ID:QWTEHbc2
衆院選は完全小選挙区
参院選は比例か大選挙区
308名無しさん@3周年:2013/12/26(木) 19:39:20.03 ID:1RWg5Tct
本来のコスタリカ方式とは、議員と地元との癒着を防ぐために
同一選挙区からの連続立候補を制限する制度なんだそうな。
一票の格差是正、
選挙区の線引き変更、
議員定数変更にも使いようがあるはずだ。

都市部と田舎の格差ってのもあるが、違憲判決だって近視眼的な一対一を要求してない。
309名無しさん@3周年:2013/12/27(金) 12:56:28.32 ID:FwrjMvUR
小選挙区なんかムダ死票ばかりで小物議員ばかりやし大失敗や!!
やっぱ中選挙区に戻すべき、総定数420で充分だぞ!!ムダな余剰議員削減しろ
310名無しさん@3周年:2014/02/17(月) 14:29:46.26 ID:tub19nRq
>中選挙区
鳥取県は有権者49万人
定数2を配分すると、総定数は413になる
岡山・鳥取県を合区して定数5をすると、250人程度
田舎は人口が減っているから、中選挙区は難しいのでは?
311名無しさん@3周年:2014/02/18(火) 11:17:26.84 ID:K/Gm/QKV
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
312名無しさん@3周年:2014/02/18(火) 11:18:43.72 ID:K/Gm/QKV
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
313名無しさん@3周年:2014/03/16(日) 04:07:29.34 ID:6MKKmChg
>>310
3人区を基本とし、一部2人区を認めればよい
定数が3nの県   3人区×n
定数が3n+1の県 3人区×n−1 2人区×2
定数が3n+2の県 3人区×n   2人区×1
314名無しさん@3周年
CIAにさせられた小選挙区制度