政局分析を議論・交換するスレッド8

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しさん@3周年
>>192
>民主党は、対テロ耐性の検査は絶対にやらせない

民主党があー、と責任転嫁する前に、自民党時代にそういう検査は済ませていてほしかった。
では自民党時代に、対テロ耐性について何も考えてなかったかというと、それもちがう。
いちおう報告書は出ているんですよ。小泉内閣時代に。

http://www.nisa.meti.go.jp/shingikai/700/5/4yuuji-4.pdf
有事における原子力施設防護対策懇談会報告書
平成16年12月
原子力安全・保安院/内閣官房

ただこれは、いまから考えると、不十分だったのだろうね。

たぶん、福島第一原発事故の事後対策として考えられる措置のひとつは、陸上自衛隊に原発
事故/原発テロ対策特殊部隊を創設することになると思う。
「日本は原子炉を攻撃されたら終わりだ」とか悲観論が現在世を覆っているが、放射能が原子炉
からまきちらされている非常に厳しい状態であっても、原子炉をコントロールしていく専門者集団
を日本は自己責任でもって育てていかなければならないだろう。そうしたタスクを担いうる集団は
自衛隊以外に見あたらない。

「狂気の宰相」菅直人の場合は、東電本社に乗り込んで「撤退は許さない」と、ののしり回したが
二度と民間人に過度の自己犠牲を強いるような事態を、起こしてはならない。