資本主義というOSは不具合が多発だ!part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
454名無しさん@3周年
>>453 補足
>こっちもさ、おっさんの気持ちと問題意識は分かるが、おっさん”ターミノロジー【terminology】”が理解できてないから>>223、深い議論ができないし、正確な知識と現状認識に欠けている

”小泉政権の「民間でできるものは民間で」この政策は新自由主義の真理に沿ったもので正しいわけです。”>>98とかさ、バカとしかいいようがない

”「民間でできるものは民間で、出来るだけ政府に頼らず、小さな政府」この真理は正しい。=新自由主義の真理に沿った正しい政策。
肝心の社会保障制度改革で全く正しい改革ができていない。=新自由主義の真理に沿った改革になっていない。”>>101も同じ

”新自由主義の真理”ってなんだ? おっさん”ターミノロジー【terminology】”が理解できてないから>>223、深い議論ができないし、正確な知識と現状認識に欠けている

”>気持はわかるが?
>一人の老人の年金を一人の働く者が支える時代になるんだぞ。
>老人に年金を支払ったら、じぶんが食えんだろっての。”>>447

ここをもう少し小泉改革との関連で言えば
小泉改革のせいで、ワーキングプアに突き落とされた若者が大勢いる。親の面倒を見るどころじゃない。結婚もできないのが現状だろう。小泉改革を正しいとして議論しては問題解決にならんぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%82%A2
ワーキングプアとは正社員並み、あるいは正社員としてフルタイムで働いてもギリギリの生活さえ維持が困難、もしくは生活保護の水準にも満たない収入しか得られない就労者の社会層[1]のことである。

日本の雇用慣行では新卒として正社員の職を得られなかった場合、その後に安定した職業に就くチャンスが少ないため、氷河期世代にはその後も長らく非正規雇用として働き続けている者も多い。
このような流れは少しずつ進行したが、大きく注目されたきっかけはNHKによるドキュメンタリー番組(NHKスペシャル『ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない』〈2006年7月23日〉)の放送である。

非正社員への置き換えについては、製造現場への派遣行為を禁じていた労働者派遣法旧規程が2006年に緩和されたことによる、大企業の製造現場における偽装請負といった法令違反も発覚した