プロ奴隷・ネトウヨへの報復用コピペ倉庫 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@3周年
★原子炉の運転継続期間を概ね60年まで認める
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1588505.article.html

原子炉を60年間使用することは、1996年の「高経年化に関する基本的な考え方
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g50406aj.pdf)」で決められた。
運転30年目以降は10年毎に電力会社が「高経年化対策技術評価報告書」を提出して保安院が審査・認可する仕組み。
評価報告書の提出実績は http://www.pref.fukushima.jp/nuclear/info/pdf_files/110204-2.pdf のP11

[その他のソース]
http://www.asahi.com/eco/OSK200911050072.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/feature/fukui1260972598482_02/news/20091221-OYT8T01569.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★衆議院公聴会において公述人が「原発震災」の予防策を提言したがスルー
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html

[その他のソース]
衆議院予算委員会公聴会 1号 平成17年02月23日(議事録)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003016220050223001.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★野党から発電所の地震・津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

[その他のソース]
チリ地震が警鐘 原発冷却水確保できぬ恐れ 対策求める地元住民
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
衆議院予算委員会公聴会 1号 平成17年02月23日(議事録)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003016220050223001.htm