福島原発 メルトダウンあり 県内全体に避難の必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
9521:2011/03/17(木) 02:12:38.64 ID:eefQIOob
でも中心から水蒸気、立ち上っているよ。
9531:2011/03/17(木) 02:14:56.56 ID:eefQIOob
とりあえず、写真出してもらいたいよな。

あと映像と。

放射線濃度も測ってリアルタイムで出してくれ!!

9541:2011/03/17(木) 02:18:22.71 ID:eefQIOob
いや、これは真ん中から爆発している。水素爆発は1号炉だけ。
955名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 02:18:31.26 ID:fb/9A91O
>>951
業者しか知らないが、青森には東京の予備システムがもともと集積されている
なぜ青森かわ俺もよくシラン

956名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 02:23:14.35 ID:D4Zp/yVa
そら見てたら、、、やばいのが・・・
957名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 02:23:29.31 ID:F6Fr80W6
>>930
その仕事は土肥隆一にやらせよう。
9581:2011/03/17(木) 02:24:58.21 ID:eefQIOob

またわかりにくくなつてきた・・・・。

しかし、この写真のような状況なのに、
報道全くしない、ガンガンするのが当たり前だろうよ。

この写真見て沈黙している人が信じられん。

これは核燃料が外に飛び散っているよ。


http://atamaitaize.tumblr.com/post/3899769921/jutememo-via
こっちの写真も。
三号炉。
誰かちゃんと分析してくれ!!!!
9591:2011/03/17(木) 02:30:56.86 ID:eefQIOob
こっちはチェルノブイリで、黒鉛は周りの覆材から出ている。
http://blog.goo.ne.jp/yottsee/e/eff1f6c60b181b11be9575b774d9c111
9601:2011/03/17(木) 02:37:39.15 ID:iNq1NGFb
はあ・・・

またこの感じだ。俺が間違っていたんだ、今の発表、それでいいんだ。
という・・・・・・

しかし、
http://atamaitaize.tumblr.com/post/3899769921/jutememo-via
三号炉、これはなあ・・・
でも炉の頭が見えているが・・・

しかしなあ・・・。
これだと使用済み燃料保存容器、壊れているよな。確実に。



やっぱり、水素爆発じゃあないよ。

俺はそう思う。
961名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 02:41:48.05 ID:BrORjZnT
>>960
仮に水蒸気爆発だったとしよう。まわりの放射線量は今のまま変わらないんだが何か困るの?
9621:2011/03/17(木) 02:43:01.67 ID:NNBO10T0






次のスレこれだよ。



福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/l50



 

 
9631:2011/03/17(木) 02:44:03.87 ID:NNBO10T0
いやいや困るでしょってね。
9641:2011/03/17(木) 02:51:02.27 ID:NNBO10T0

水蒸気爆発ということ。

三号炉

http://atamaitaize.tumblr.com/post/3899769921/jutememo-via
貯水槽は吹っ飛んでるよな。

でもって煙(水蒸気)は貯水槽から出ていないよ!!


http://blog.injuken.com/archives/51762569.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5414245/
水張ってあるのが貯水槽、炉の左上部

だから、水蒸気爆発なんだよ
炉内部から爆発した。

とりあえず炉から水蒸気が出ている。(貯水槽はふっとんでるから)よな。
炉から出ているということは、炉内の核燃料から出ている。炉内の核燃料が炉の上のほうで、外気に開かれている。
9651:2011/03/17(木) 02:52:12.13 ID:NNBO10T0
同じ写真だけど

http://atamaitaize.tumblr.com/post/3899769921/jutememo-via
これは三号炉の山側の側面ね。
9661:2011/03/17(木) 02:52:28.35 ID:NNBO10T0
海側の逆側
9671:2011/03/17(木) 02:58:07.43 ID:NNBO10T0

水蒸気爆発ということ。

三号炉

http://atamaitaize.tumblr.com/post/3899769921/jutememo-via
貯水槽は吹っ飛んでるよな。

でもって煙(水蒸気)は使用済み核燃料保存槽から出ていないよ!!


http://blog.injuken.com/archives/51762569.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5414245/
水張ってあるのが核燃料保存槽、炉の左上部

だから、水蒸気爆発なんだよ
炉内部から爆発した。

とりあえず炉から水蒸気が出ている。(貯水槽はふっとんでるから)よな。
炉から出ているということは、炉内の核燃料から出ている。炉内の核燃料が炉の上のほうで、外気に開かれている。
9681:2011/03/17(木) 02:58:40.27 ID:NNBO10T0
↑貯水槽ではなく、使用済み核燃料保存槽 ね。ミス
969名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 03:05:23.55 ID:aQSXmA9G
これは人類の叡智を結集して解決する問題になったよな。
9701:2011/03/17(木) 03:06:37.66 ID:NNBO10T0
そうだよな。

まったくだ。
9711 書き直しとくよ保存槽を改めて:2011/03/17(木) 03:09:47.14 ID:Q02Z8+97
水蒸気爆発ということ。

三号炉

http://atamaitaize.tumblr.com/post/3899769921/jutememo-via
使用済み核燃料保存層は吹っ飛んでるよな。

でもって煙(水蒸気)は使用済み核燃料保存層から出ていないよ!!


http://blog.injuken.com/archives/51762569.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5414245/
水張ってあるのが使用済み核燃料保存層、炉の左上部

だから、水蒸気爆発なんだよ
炉内部から爆発した。

とりあえず炉から水蒸気が出ている。(使用済み核燃料保存層はふっとんでるから)よな。
炉から出ているということは、炉内の核燃料から出ている。炉内の核燃料が炉の上のほうで、外気に開かれている。

これは三号炉の山側の側面ね。
海側の逆側
972名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 03:11:45.51 ID:Rlf3Q7qW
>>971
格納容器に割れがある状態ってのは周知されてることで、それとどう違うの?
9731:2011/03/17(木) 03:13:36.15 ID:Q02Z8+97
ここへきて眠くなってきたぜ。

寝ていいのか俺。

この状態で、この内容で。

でも寝ると思う。そういうもんさ。

このスレ見ている人、下のリンク、俺が書いてきたスレだから。

どっかに貼っといてよ。


やったらそれだけ 効果 があるから。

がんばろうぜ。
9741:2011/03/17(木) 03:14:43.91 ID:Q02Z8+97
リンク、誰かあちこちに貼りまくっとけ!!
--------------------------------------------


福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/l50

前のスレ

その1
福島第一 水蒸気爆発あり 県内全体に避難の必要
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1299919580/
http://unkar.org/r/seiji/1299919580

その2
福島原発 メルトダウンあり 県内全体に避難の必要
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300107759
http://unkar.org/r/seiji/1300107759
------------
一部同じことを書いているスレ
時事問題議論総合スレッド B - 元気者警部の☆対策本部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1281779628/640-
975ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/17(木) 03:15:21.54 ID:0zRHaiiO
原発事故「相当悪化」米シンクタンク見解 最も深刻な「レベル7」も
(p)http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031607300019-n1.htm
---
住民避難が20Kmで大丈夫という根拠が欠落している。
最悪の事態を想定した活動が行われているとは到底思えない。
チェルノブイリ事故も冷却でどうにかしようとした結果の大事故である。

安全装置が動作しないのであれば、アナログ作業はチェルノブイリ事故当時と
同じ状況であるはずだ。
まず、住民の避難が最初にあるべきだろう。

チェルノブイリでは事後処理も含め5万5千人が死亡し、被曝者総数342.7万人である。

衛星写真で事故規模がわかる現状で隠蔽もできるものではない。
まず何をなすべきか、決断は早いに越したことはない。
9761:2011/03/17(木) 03:17:27.29 ID:Q02Z8+97
次のスレ


福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/l50

9771:2011/03/17(木) 03:18:33.75 ID:Q02Z8+97
そうだ。


レベル7 なんだ。

衛星写真でわかるから。

グーグルの写真見て、みんな分析して動けよ。

ちゃんとやろうぜ!
978名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 03:20:14.00 ID:myckL8iN
>>1
NHKニュースの情報の夕方くらいまでのものをソースにまとめを作ってみたんだが、
よかったら見てくれるか?

■1号機 燃料棒が70%損傷。
 東京電力の福島第一原子力発電所1号機では、国内で初めて核燃料が溶ける「炉心溶融」が起きたほか、
 放射性物質を含む空気の放出や建物の爆発が続きました(3月13日 2:00更新)
 福島第一原発の1号機では、11日の自動停止のあと、原子炉を冷やせない状態が続き、
 12日は、ウラン燃料が核分裂して発生する「セシウム」や「ヨウ素」という放射性物質が周辺で検出され、
 国内で初めて核燃料が溶ける「炉心溶融」が起きました。(同3月13日 2:00更新)
 また、原子炉が入った格納容器の圧力が高くなっていたため、東京電力は、12日午後2時ごろから、
 格納容器内の放射性物質を含む空気を外部に放出したほか、
 原子炉のある建物が水素と酸素が結びついて爆発し、建物の壁が崩壊しました。(同3月13日 2:00更新)
■2号機 燃料棒が33%損傷。サプレッションプール=圧力抑制室で破損。放射性物質が漏れている可能性が強まる。
■3号機 14日午前に水素爆発。16日朝から白い煙のようなもの上がり、断続的に吹き出しているように見える。
 冷却できない状態の使用済み燃料保管プールから水が蒸発している可能性
 プールには514体の燃料集合体が保管され、これらの燃料を水で冷やせなくなっている

2枚目につづく
9791:2011/03/17(木) 03:20:21.15 ID:Q02Z8+97


いったん休む

メシも食わなきゃな。バナナ食おうかな。

じゃまた次のスレで!!

リンクで人を集めとこうぜ。
いやいっぱい見ているな。すでに。がんばろう!!
9802枚目:2011/03/17(木) 03:21:16.75 ID:myckL8iN
■5号機 原子炉がじわじわと温度上昇。核燃料が入った原子炉内の水位がやや低下。
■6号機 5号機と同じく原子炉がじわじわと温度上昇。
■周辺各地域の放射線の量
 原発から20キロ余り離れた地域で1時間当たり最大で0.33ミリシーベルトという高い値を検出
 30キロから60キロ離れた地域では最大で0.0253ミリシーベルトとふだんよりやや高い
 大気中の放射線の量は、福島第一原発から北西に20キロ余り離れた、現在、屋内退避の指示が
 出ている福島県内の3つの地点で、放射線の量は1時間当たり0.22ミリシーベルトから0.33ミリシーベルト
 この数値は3時間余り屋外にいると一般人が1年間に浴びても差し支えない限度量の1ミリシーベルトに達する数値
 福島第一原発から30キロから60キロ離れた地域で 1時間当たりの放射線の量は
 ふだんの値よりは高い0.0253ミリシーベルトから0.0125ミリシーベルト(16日午前中測定)
■福島第一原子力発電所の正門付近の放射線の量 
 福島第一原子力発電所の正門付近で断続的に1時間に10ミリシーベルトの放射線が検出(16日午後4時前の記者会見)
9811:2011/03/17(木) 03:22:05.43 ID:Q02Z8+97
>>980

三号炉の爆発あたりからかもしれんが

一号炉の爆発のあたりからかも

すでに現場は

人が近づくのは困難というか無理な状態だ

と思われる。
9821:2011/03/17(木) 03:22:48.45 ID:Q02Z8+97
ちょっと休むぞ。

おまいらで動けよ。

このリンクも活用しろよ。がんばろう。
9831:2011/03/17(木) 03:23:31.01 ID:kVw3VBTS
じゃまた。次のスレで
984名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 03:32:17.73 ID:TO5k4ZXJ
カーニー米大統領報道官が在日米国人に対して
50マイル以上の避難勧告出したぞ

985名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 03:35:56.47 ID:fb/9A91O
各国大使館も大阪へ疎開してるそうだな
986名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 03:41:29.96 ID:JqkUxE0G
おまえら


ちょっと書き込み待て、最後に書くことある
9871:2011/03/17(木) 03:47:45.10 ID:JqkUxE0G
今から休もうとしている俺だが


なんとなくわかったことがある。



官邸とか、テレビとか、みんな


このこと(最悪最大水蒸気爆発連続原発災害)を知って


恐怖で

気を失っちまったんだよ!!!!!!!!



俺もそうかもしれないが、気を失ってもまた目覚める、後悔ないように動きたい。


東京は当面大丈夫だろう。茨城と青森のテレメーター見ろ。これ大丈夫なのかしかし。・・しかしまだ30kmのところでとりたてて目に見えた害ないというしテレメーターOKだろ。
核汚染、何日もかかる話だ。のんびりやろうぜ!そしてがんばろうぜ!

あとそんなわけだから、外国からの情報もぜひながしてくれ。ネットで、どこでもね。グーグルだけじゃないよ。米軍でも大使館でも、測定値ネットで出しといてくれ。
核機構も人来ているから、

じゃ今休む。
9881:2011/03/17(木) 03:57:13.04 ID:JqkUxE0G
>恐怖で 気を失っちまったんだよ!!!!!!!!



だからみんなこのことをわからなきゃダメだ!!

そうしたら恐怖もとけるさ。みんな理解するんだから。

もっといっぱいでやらなきゃ。

9891:2011/03/17(木) 03:58:21.26 ID:JqkUxE0G
↑はやることだ。  対策だ!!


これやつといてくれ。


俺のスレ最大限に使えよ。

あと他にもいろいろ考えろ。



それじゃまた。
9901:2011/03/17(木) 04:00:24.19 ID:JqkUxE0G
↑↑
このこと(最悪最大水蒸気爆発連続原発災害)とか他にもなんでも必要なこと。
9911:2011/03/17(木) 04:01:11.05 ID:JqkUxE0G
だいたいお前ら、核兵器と比べてどうなんだよ?

とかいろいろな。
992名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 04:21:01.33 ID:t+d1CBYP



+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   2号機のアレまだ?
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

993名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 04:23:15.07 ID:myckL8iN
>>1
読んでくれてありがとう

>>984
何の事はない
結局、ネットで言われてた情報が正しかったって事じゃないか
チェルノブイリだと28000平方kmがセシウムに汚染されたとウィキにある
ウィキに載ってる図を見ると直線距離で160km先までやられてる
また28000平方kmを円の面積として考えると、円の半径は94kmになる
50マイルにしたのは数字のきりが良いからで
恐らくアメリカサイドはチェルノブイリ級と捉えてるのさ
この政府、本気で最低だ
大体、原発から相当離れた土地で放射線の数値が跳ね上がってて
この高値が長期間続いたらやばいって専門家がぽろっと漏らしてる事態なんだから
やばい状態なのは当たり前じゃないかって話であって
パニックになるのを避けたいから避難地域をギリギリ最小限に設定してるとしか思えないよ
遠くない内に避難地域が拡大される可能性は高いと思う
994ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/17(木) 04:25:05.98 ID:0zRHaiiO
東京にある大使館、一時閉鎖・機能移転相次ぐ
(p)http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160415.html
 外務省に入った連絡によると、イラク、バーレーン、アンゴラの東京の在日大使館が
一時閉鎖することになった。福島第一原発の事故で退避したとみられる。
 同省によると、イラク大使館については16日付で連絡があり、17日に閉鎖すると伝えられた。
バーレーン、アンゴラの両大使館は15日付で連絡があった。
在東京のパナマ大使館も神戸市に大使館の機能を移したという。
 東京のオーストリア大使館も15日、大使はじめ館員の大半が東京を離れ、
大使館機能を大阪市内の名誉総領事館に移した。
995名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 04:32:46.02 ID:C3MMh/50
チェルノブィリと観念連合してる連中てな
認識障害なのかなw
996名無しさん@毎日が日曜日:2011/03/17(木) 04:40:27.63 ID:nXyMnvHK
保安員の会見で・・格納容器はほとんど無事ですって言ってるから
燃料ペレット ×
燃料被覆管 ×
原子炉圧力容器 ×(△)
原子炉格納容器 ○(△)
原子炉建屋 ×

2号と3号は水蒸気爆発してるっぽいし計器おかしいから、メルトダウンしちゃったけどあんまり漏れてないの予想
JOCの臨界事故の時は”○17時頃、現地より施設の敷地境界の中性子線測定結果が報告される(4mSv/h)。”
正門で10mSv/hってことは臨界か未臨界いってるんじゃね
反応できなくなって時間とともに減少し今1mSv/hって可能性ありそう
チェルノブイリみたいな核暴走(超臨界)はなさそうだけど・・イギリスの評価が妥当だと思う
http://clip.kwmr.info/post/3896045912
997名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 04:43:54.06 ID:mfwRmSG9
>>996
水蒸気爆発?
9981:2011/03/17(木) 04:45:52.16 ID:SYs6ZwMS
しまった!

おまいら!!!!!!
俺は素人だから、信用するな!だが、参考にしろ!!!
おれが そうじゃないかなーと言っていることをそうかなーなんて思って信用してそれでいいーなんて思うなよ。
もっとわかる人の知識とか参考にしろ。

だがこれは今わかった。


あのな。
放射能   と、  放射性物質  とは、 別のものなんだよ!!
 
以下に書く。

次のスレかも。

放射性物質というのは、チリなんだよ、粒。それは毒!!

あぶないのはこれ。
9991:2011/03/17(木) 04:46:36.75 ID:SYs6ZwMS
しまった!

おまいら!!!!!!
俺は素人だから、信用するな!だが、参考にしろ!!!
おれが そうじゃないかなーと言っていることをそうかなーなんて思って信用してそれでいいーなんて思うなよ。
もっとわかる人の知識とか参考にしろ。

だがこれは今わかった。


あのな。
放射能   と、  放射性物質  とは、 別のものなんだよ!!
 
以下に書く。

次のスレかも。

放射性物質というのは、チリなんだよ、粒。それは毒!!

あぶないのはこれ。
1000名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 04:47:17.51 ID:qQAheNz9
1000なら今日で解決
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/