東北新幹線のグランクラス 国会議員無料パス適用外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci
2名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 11:04:01.96 ID:ultAVSDl
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
3名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 11:09:01.56 ID:AxbqOi23
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。
4名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 11:17:28.66 ID:vfNKXfrp
成田大拡張、ターミナル新設らしいな

羽田も本格的に国際化するし大きく変わる時期だな


羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
まず普天間問題片付かなきゃ話にならんけどな。既存空港との位置関係を考えると第3空港としてはやはり横田が最適だな。
圏央道が近くを抜けてるから、北関東・甲信越方面へのアクセスがかなり良い。

成田スカイアクセスに乗った。快適だね。日暮里駅も変わったし。
あれで羽田、成田を直通させれば最高だね。
地方路線の国際線搭乗客も流れて来るだろうし。

分担したらハブの意味がないから、横田空域の段階的返還と
五本目滑走路作って国際線大幅増便、完全ハブ化を目指して欲しいね。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。
5名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 11:29:39.79 ID:hOrFpquL
議員パスそのものを廃止しろ。
税金の無駄だ。
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。

羽田も本格的に国際化するし大きく変わる時期だな


羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
まず普天間問題片付かなきゃ話にならんけどな。既存空港との位置関係を考えると第3空港としてはやはり横田が最適だな。
圏央道が近くを抜けてるから、北関東・甲信越方面へのアクセスがかなり良い。

成田スカイアクセスに乗った。快適だね。日暮里駅も変わったし。
あれで羽田、成田を直通させれば最高だね。
地方路線の国際線搭乗客も流れて来るだろうし。

分担したらハブの意味がないから、横田空域の段階的返還と
五本目滑走路作って国際線大幅増便、完全ハブ化を目指して欲しいね。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
6名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 11:39:27.07 ID:WEGKbD6A
そもそも国鉄じゃなくなったのにいつまで無料パス出しているんだよ。東北だと飛行機で行ったほうが早そうだしね
保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

あ た り ま え だ

適用されると思ってたとか、どこまで厚顔無恥なこと言ってんだ、この老害が。
グリーンでも贅沢すぎるんだよボケ。

>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。

この距離なら別段こういう「ファーストクラス」なんぞ必要ないものな。仙台でも1時間ちょっとだし。
使うとしたら、盛岡以遠位だろうから、大量に議員がいるとも思えん。
7名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 11:48:08.05 ID:BKZF2kj8
【政治】「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか!」「邦人救出に政府専用機使わせず」 週刊朝日

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298641090/


議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。
今回の件では、国民の利害得失はない。

それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できる
となっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

むしろ、ダボス会議に行くのに自分が政府専用機を使うからと言って
エジプト救援機派遣を拒否した市民運動家のほうが問題だろ。
8名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 11:59:52.60 ID:X2K+Y5qE
東北にこんなの作って需要あるの
JRは民間会社になって25年。国会議員はいつまでたかり続けるのか。いい加減に議員パスなんて廃止せよ。
わざわざ新規には作る必要はない。

羽田はD滑走路1本でもテロ対策は大変であり、桟橋式の5本目、つまり羽田滑走路増設はありえなく、新規空港の整備になるだろう。
現状で判断するなら、第3空港の必要性は無いように思う。
たとえ作った所で、ローカル空港程度の需要に留まる気がする。
ただ、未来のことは、わからないけどね。


あらゆる無料パスは即刻全廃せよ!
まず自腹で必ず建て替えさせて、後から請求、認められた物は
経費負担扱いとして返金にするのなら、認められるものについては一切構わない。
重要なのは支払自体は必ず普通にやらせて馬鹿高い!を毎回感じさせる事だ、
そうすりゃ有権者の為には働かない議員ですら自分の為に
状況改善の為に自然に働くだろ、その方が全体にとっても遥かにマシだ。
9名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 12:06:21.39 ID:2rlzcDBL
JAL、ANA大喜びw
国内線もJALのファーストとANAのプレミアクラスが乗り放題だもんな
飛行機で行けるところは新幹線より飛行機になる予感


自民党議員だと周りがうるさいからと普通席に乗るけど,民主党議員っておれは偉いんだとプレミアシートにふんぞりかえるんだろ
もうさ、議員専用の個室作っちゃえよ
数人が乗ったときはそこに詰め込む

つか普通席でもグリーン席でも無料パスで乗れるってのがおかしいんだよ
どんだけ給料貰ってんだよ
どうしても必要経費と言うなら領収書貰って後で請求しろ
これだから無料パスで愛人と不倫旅行とかやるんだよ
10名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 12:22:47.22 ID:8t6KKy3+
東海道・山陽新幹線の「のぞみ」九州新幹線も議員パス対象外にした方が良いかと


東北住みだけど、そもそもグランクラスって誰が使うんだ?と激しく疑問
皇族?
東京から青森間で使う人対象にしているのかなぁ。たったの3時間だよ?
暇無いってw指定で十分。いや、やまびこの自由に乗れよ

国会議員なんか使わせませんよ。冗談じゃない。特にミンス


ろくに仕事もしていないくせに議員だからと無料で乗り物乗れるのはおかしい。
こっちは税金納めてるんだよ。
11名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 12:26:24.27 ID:HwYt6c3G
ここはニュース速報+板じゃないんだからさあ。(笑)

しかし面白いな。
>JR側が「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。

議員は我が儘なんだろな。普段から。

「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。

>参院事務局は「参院の考えは特になかったが

元々貴族院だから下界に興味なく知らなかっただけだろな。
12名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 12:29:41.66 ID:Ug60XjLZ
自民党が政権にもどったら、
すぐに適用になるだろさ

どうせ現政権の保身がそもそもの理由だろ
防犯カメラと名乗る乗車者記録とったら面白そうだ(管理が大変か)


国会が東京にあるんだから、地元から往復の交通費は支給でいい。
ただ無料パスである必要はないし、少なくとも国会会期中は使用禁止にすべき。


成田は、早急に横風用のC滑走路(3200m)を整備するべき。
んでもって、B滑走路(2500m)を南伸させて2800〜3000m級にするべき。
年間離発着回数を35万回程度まで可能にするべき。
空港第三旅客ターミナルも建設して、旅客処理能力を高めるべき。
更に夜間飛行制限を緩和させるべき。

羽田は、C滑走路の沖合にE滑走路(3000〜3500m級)を建設し年間離発着回数50〜60万回程度可能にさせるべき。

更に、首都圏第三空港として横田基地を軍民共用化させるべき。
横田は、米軍の規制もあるので、国内の大都市空港では無く中規模都市の空港を結ぶ便をメインにする国内地方都便専用空港にするべき。
13名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 14:14:59.56 ID:hr7V6vjL
これはJRが正しい。東北地方で羽田便が存在するのは
青森・三沢・秋田・大館能代・山形・庄内と
青森県以外は新幹線沿線から離れた所ばっかりだけどな。

問題は皇室利用だろうなぁ
沿線に那須御用邸があるし

今まではE4系利用?


先頭車両で皇室利用は、
事故リスクを考えれば、本来ありえない。
14名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 14:20:50.07 ID:wurWJrbB
無料パスと言ってもJRには税金で支払われてるんでしょ
自民党は予算を削って
公共事業を増やせと言ってるぞ



自民党は議員の秘書でさえこんな感じだぞ。
↓早坂茂三

1999年5月、全日空機の離陸時に、椅子を倒したままだったので
スチュワーデスに椅子を元に戻すように促されたが、頑なに拒否。
出発が大幅に遅れた。翌日の新聞にも報道され、マンガでも扱われた。
15名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 14:27:15.44 ID:2WbyV/5w
JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては
何の関係もない。
16名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 14:37:09.94 ID:y+5bdI1Y
皇室利用はなすのがあるからそれでいくんじゃないか。
国会議員でも新幹線に載ってブログ書いている奴もいるからな。
ワゴンが来たとか書いている奴。
紅茶を貰わなければとか。この車輌ゆれるなとか。
タクシー代わりに新幹線使われちゃあ困るしね。
一人でも多くの通常のお客さんに使ってもらいたいんだろうね。
17名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 14:43:04.27 ID:iqw68IZ8
>自民党議員だと周りがうるさいからと普通席に乗るけど,民主党議員っておれは偉いんだとプレミアシートにふんぞりかえるんだろ

>これだから無料パスで愛人と不倫旅行とかやるんだよ

市中引廻しのヒトって民主党議員か?

優先予約出来ないくらいで
料金差額は別の国費で清算出来るだろ、


このはやぶさって車両の高速走行中を外から見たけど本当に静かだなw
18名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 14:49:37.38 ID:DcoXOmDL
>>13
>問題は皇室利用だろうなぁ
沿線に那須御用邸があるし

専用車両を使用するんだろう。
那須あたりなら近いから300Kmで走行する必要もないだろう。
19名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 14:51:55.72 ID:v99Rf0/E
東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのが
あったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

だいたい空港なんて、離島を除けば、日本には10カ所前後
(札幌、函館、釧路、羽田、成田、大阪、秋田or新潟、中部、福岡、鹿児島、那覇)くらいでよいと思う。
離島との定期便は、地域の航空自衛隊基地に降りればよい。
20名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 15:24:09.88 ID:CEpYWmxB
いや、そもそもだな…基本的に殿様商売だよな。駅員の態度も社員の態度も

> 議員特権でJR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はでき
> ないことになった。
グリーン車無料なのかよ・・・

対して快適な席でもないのに
ここまでケチる理由がわからん

まぁ所詮6割の本気しか出してない会社である


>別料金が必要。東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料
パスを使っても、特急料金とグランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
身体障害者だといくらになるの?
21名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 15:46:22.32 ID:CEpYWmxB
議員センセイも特別扱いなし…JRグランクラス
読売新聞 2月28日11時34分配信


東北新幹線で3月5日に導入される新型車両「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス
「グランクラス」について、JR東日本が衆参両院に対し、国会議員に与えられる無料パスの適用外
とする申し入れをし、両院とも受け入れていたことがわかった。

グランクラスは、1車両に18席。本革シートで飲食サービスが付くのが売り。JR東は申し入れ理由
について、「予約が殺到するほどの人気が予測されたため」と説明する。

無料パスはJR全線で適用され、新幹線グリーン車も無料で乗車できる。しかし、グランクラスを使う
場合は料金体系の関係で、無料になるのは乗車券分だけという。グランクラスでの東京―新青森
駅間は2万6360円だが、国会議員でも、乗車券分を除いた1万6490円を負担する必要がある。
はやぶさでもグリーン車を使う場合は従来通り、無料パスが適用される。両院によると、これまでの
ところ、議員側からの異論は出ていないという。


▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110228-OYT1T00417.htm

▽E5系「はやぶさ」のグランクラス席
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110228-573354-1-L.jpg
22名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 15:47:11.60 ID:DcoXOmDL
>離島との定期便は、地域の航空自衛隊基地に降りればよい。

軍事的には問題があるのでは?

怪我人の緊急搬送なら有りだが、定期運行は無理じゃないの。
23名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 16:11:35.87 ID:1E+A55Uy
東北新幹線グランクラスは障害者割も無くてしかるべきでは?
乗るなとは言わないが、半額などの割引で堂々乗るのはおかしいだろ。
正規料金払う分には誰も何にも言わないし、仮に同乗してて飲食を取りに行くときは
喜んで手伝ってあげるけど、郵便しかり、高速料金しかり、鉄道しかり、
何か必要以上の援助や補助してないか?
単なる援助する側の自己満足にしかならないと思う。

そんなのに金を回すくらいなら、東北新幹線はホームドアをさっさと作れ。
24名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 16:51:52.95 ID:DcoXOmDL
>ホームドアをさっさと作れ

賛成、転落事故などが防げる、新幹線だけでなく在来線や地下鉄なども作るべき。
25名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 16:52:23.06 ID:+XnS7CCL
国会議員ら高給取ってるんだから交通費くらい自分で払わせろ。
議員パスそのものを廃止しろ。
税金の無駄だ。

もう国鉄じゃねー
国会議員のタダ券は指定席まで格下げしろ

はやぶさのグランクラスよりも東海道・山陽新幹線の2階建て個室のひかりのほうが贅沢
26名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 17:10:22.26 ID:DcoXOmDL
必要経費を請求すれば審査した後支給するようにして、パスは廃止すればいい。

JRのために働く議員を作るために、税金でパスを与える必要はない。
27名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 17:19:27.71 ID:Xinq9BcN
はやぶさのグランクラスよりも東海道・山陽新幹線の2階建て個室のひかりのほうが贅沢


東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」パーラーカーだって、議員は乗れなかった。
今の価格で東京大阪片道10万円以上したから
久しぶりの一等車だからな
グリーンの二等車のパスじゃ乗れない

政治家がやるべきことをやってりゃ文句は言わんよ
でもJRがそういうなら、それは仕方ないね
それも文句を言う筋合いはない

JRが殿様気取りなら、議員も殿様気取りということか。
税金を払ってる我々は、ヒーヒー言いながら新幹線代を払って乗ったり、
高速道路代を払ってるのにな。
28名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 18:18:48.29 ID:Rvi4Snzw
勘違いしてる人が多いので、念のため。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。
29名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 18:29:49.90 ID:Q034lttX
昔の国会議員は長距離移動はどうしてたんだ。
ブルトレだろうけどA寝台車組は今でもいるらしい
朝イチ(月曜8時の党内会議とか)に間に合わせるには一番の新幹線じゃ間に合わないセンセイもいるみたいだし

国内便の航空会社がぼったくり過ぎる。
特に地方路線。
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。

だいたい空港なんて、離島を除けば、日本には10カ所前後
(札幌、函館、釧路、羽田、成田、大阪、秋田or新潟、中部、福岡、鹿児島、那覇)くらいでよいと思う。

グランクラスは国会議員が使わなくても仙台までは野球シーズンにプロ野球選手などが
使うと思うよ。
だから国会議員に適用しなくてもいい。保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
30名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 18:48:52.27 ID:+qEc2cVN
議員なら給料も高いし1万5000円位はした金だろう
乗車券は無料だしなw


【政治】「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか!」「邦人救出に政府専用機使わせず」 週刊朝日

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298641090/


議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。


それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。


むしろ、ダボス会議に行くのに自分が政府専用機を使うからと言ってエジプト救援機派遣を拒否した市民運動家のほうが問題だろ。
31名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 20:10:43.03 ID:+XOOqwpm
石破さんが、これは自腹で乗らないと失礼だと言ってたなぁ。
公務員の旅費法などある程度高い階級になればグリーン車での出張ができるよ。

ちなみに自衛隊だと1佐以上。
大佐にならないとグリーン車にならない。

どうでいいけどハヤブサ、なぜあんなに空力特性きにする必要あるのか?。
中国の新幹線、ふつうの形状してるけど400km普通に出してる。トンネルとか多いせい?。
札幌開業時は360K運転で新青森までは2時間40分台だって
速度向上より八戸通過とこまちの連結時間が無い分だけ速いような気がする。

鴻池みたいに不正利用が横行したら廃止もあるかと
予算案が通らなかったらそもそも議員パスも支給されないんじゃね?
国民の税金を貪る金食いうじ虫どもにただで乗せる必要はねーんだよ!

地方にバカ空港、バカ高速、ついでにバカ新幹線ルートを造ったり、決めたのは自民党。

これらのバカ利用してるのは、民主党。

おい誰か、ガラクタ叩き出してなんとかしてよ。
まあ、高学歴大学入試の無様さからして、将来期待できそうもないが・・・
32名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 20:19:23.96 ID:Nhb//veR
歳費があるんだから無料パス自体、必要ない!!

特権意識、排除すべき!!
民間を含めて無料パスの類って社会主義の発想なんだよ
一切やめてほしい。そのうえ、十年前と違って通信手段は格段に便利で安価になった
遠隔地むすぶ会議などは朝飯前

東海道山陽もグランクラス出来るかな?順次改造する必要があるから入れ替え中は代走が出来なくなるが

これを受けて東海道山陽もグランクラスを採用する可能性が出てきたな。現状でもグリーン3両は無駄だからうち1両をグランクラスに改造すれば。
東海は議員無料パスを考慮してグリーンの上のクラス採用を躊躇してたが、今回東日本がこの前例を作ってくれた事で採用に踏み切れる。
33名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 20:47:40.28 ID:euAm0JR6
初日、始発とか開業1番みたいなのはネタ列車だからね。
グランクラスもサービス開始だから、やっぱりネタ。
でも、どちらも今後毎日運行するものだから、すぐに希少価値は薄れるよ。
しかし、グランクラスって当初、話聞いた時は飛行機のファーストクラス
って謳ってたから恐ろしく高いと思ってたら・・・
意外と頑張れば手が届く値段だったから年数回の青森から東京方面の帰省には最適かも

それにグランクラスってアテンダントが指定とかグリーンとかみたいに
回らないでボタン形式なんでしょ?
ならば静かな新幹線の旅を満喫できそうな予感。
青森の在来で心地よくなって、新幹線で眠り初めて
車内販売で毎回目が覚めるのは。。。

議員タダ乗り不可が固まった事で東海も採用する可能性が出てきたな。
両院はこれを了承とあるけど、「うん、わかったよ、いいよそれで」と両院側を
上に見なくてはならないのか? 天下のJR東なのに(ww

国会議員への無料サービスじゃなくてJRから両議院が買って議員に支給してる定期券みたいな扱いになってるんじゃないかな
一応はお客さんなので「お願い」させてもらう立場ではあると

転売の数も日に日に多くなってきたが、ちゃんと隠していないと18席しかないからテキトーな席番を入力されて取り消しされてしまうよ。
34名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 22:27:24.00 ID:SUdjd4Cs
▽E5系「はやぶさ」のグランクラス席
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110228-573354-1-L.jpg


つーか、民営化したJRが何で議員に無料パス出さなきゃいけないんだよ
安全上の理由で無料で使わせろとかグリーンから無料アップグレードしろと請求しそう。

東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」パーラーカーだって、議員は乗れなかった。
今の価格で東京大阪片道10万円以上したから
久しぶりの一等車だからな
グリーンの二等車のパスじゃ乗れない


まあ、サービスを楽しむなら開業直後だな
JRのこの手のサービスはいつの間にか縮小・廃止になってばかりで
むしろ拡充されたなんて聞いたことがないw
35名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 22:45:19.17 ID:xB1tbq6D
皇太子さまが八戸冬季国体行くのに東北新幹線「はやて」の普通車使った実績もあるよなあ。

保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢

グランクラスは常に満席では、セレブ感の演出にならない

議員優先枠を考慮するのはめんどくさい
偉そうにふんぞり返っているジジイとババアは周りの気分を害す
秘書とかがちょろちょろしてたら邪魔
ということだろ
36名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 23:36:13.57 ID:1WJBIItc
議員なら北斗星とか寝台車のA寝台もタダになるのか?
政治家って国民の税金で年収4000万に議員特権とか
贅沢してほしくて投票したんじゃないんだけど


>> 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は
「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員も
いるのではないか」と打ち明ける。

腐りすぎているな…皇太子さまが八戸冬季国体行くのに東北新幹線「はやて」の普通車使った実績もあるよなあ。

なんで議員特権は仕分けしないの?
国会議員の数も半分でいいが、それより全国の自治体ごとにある
地方議会の議員どもも減らすべき
特権など以ての外
あれだけ給料高いくせに交通費まで免除されてるのかよ
新幹線のグリーン車が無料なら公費で落ちる交通費って何に使ってんだ?
37名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 23:43:41.35 ID:46jo6bxk
>> 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は
「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員も
いるのではないか」と打ち明ける。

無料じゃないんだぞ。
後払いで税金でJRへ使用した全額を支払ってるんだぞ。


>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。
38名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 00:27:46.64 ID:1JT3x+gV
議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。


それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。


JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので

グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。

議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。


勘違いしてる人が多いので、念のため。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。
39名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 00:40:11.01 ID:fRjZa5h6
昨年は国会議員のJR利用費として税金17億円が使用されました
議員特権の乱用は許さない
ただ乗りするほど働いてねーだろ
駅前に立って「おはようございます!」とか言ってるぐらいなら帰ってくんな
新幹線のグリーン車が無料なら公費で落ちる交通費って何に使ってんだ?そもそもグリーンがただの時点で変だ

え、交通費とかあるのか?
ないから新幹線無料になってるんだとばかり思ってたよ
議員特権廃止すれば少しは金浮くんじゃないの?

保安上の理由からっていう理由ならまぁアリだと思うが、
そんなら普通車を1車両貸しきるぐらいしろよ、議員様なんだろ

国会議員は優秀な人であるべきだから、優秀な人を集めるため高待遇でもある程度はいいと思うが・・・
40名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 00:55:17.87 ID:wWxLFpc7
タダでグリーン車のろうとしてるクソ議員は超党派で死ね

>2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

ここが意味がわからん。
別にグリーンが無くなったわけじゃないんだし、どこに議員の負担が増えた?

これは終わってんなw
マジでこういう勘違い野郎消えてほしいわ

今の民主党もどうしようもない勝負させたら
こんな奴といい勝負する奴ばっかだし
ホント日本終わってんな
41名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 01:42:53.88 ID:lE9tP+ff
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

議員が損をするだけ

別に乗らなければいいだけで、議員が損するもないと思うけど

中には議員パスを邪な事に使う輩(モナオの時はそうよね?)とかも
いるんだから、議員パス自体は撤廃で丁度いい位だわ
42名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 03:22:25.53 ID:YbeGJhvq
43名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 13:06:10.95 ID:qsZfkdEo
えきネットで確認してみたらほんとに平日にポツポツ空きが出る様になってきたね。
やっぱり転売屋が売れなくリリースした分?

経費が掛かるから、ホームが空いていても無駄に長時間客待ちはしないな。

20年くらい前なんか

・公務員になるやつは馬鹿
・公務員は低位安定クソ貧乏

てな具合で民間どころかフリーターが持て囃されてたんだけどもな。
あまりに官舎の類が悲惨なんで待遇を引き上げたら民間のほうが転落してしまい、
逆に公務員のほうが相対的にリッチになっちゃったから妬まれてるけど。
44名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 14:16:54.66 ID:mv8RVqAO
>>38
なるほど、それは知らんかった。
45名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 18:03:04.47 ID:qsZfkdEo
20年くらい前なんか

・公務員になるやつは馬鹿
・公務員は低位安定クソ貧乏

てな具合で民間どころかフリーターが持て囃されてたんだけどもな。
あまりに官舎の類が悲惨なんで待遇を引き上げたら民間のほうが転落してしまい、
逆に公務員のほうが相対的にリッチになっちゃったから妬まれてるけど。


そういうフリーター以下の能力の奴らが官僚トップになったのが今の日本の停滞の原因なんだよな
20年前なんて、省庁採用は親のコネで入れて貰ったような奴らばかりだった
自分たちで不況を創り出しておいて自分たちの待遇の良さを威張っているが
その実態は、親のコネでしか就職できなかったようなバブル前までの負け組
実際、今の官僚の世襲率は4割を超えている
お笑い国家、日本だ
46名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 23:46:10.30 ID:PkVevH6a
そう言えば、いつぞやサンライズ瀬戸に乗ったら、高知県選出の福井照議員がシングルデラックスから降りて来やがった。

グリーンも無料禁止してほしい
気になったこと
100系や200系H編成のグリーン個室には議員パスは使えたのだろうか?
開放A寝台は大丈夫だろうが、個室A寝台は使えるのだろうか?
シングルデラックスが可能ならロイヤルの扱いも気になる。

東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/ff/%E5%9B%BD%E9%89%84151%E7%B3%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_1.jpg


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/77/151%E7%B3%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_2.jpg


しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。


議員なら北斗星とか寝台車のA寝台もタダになるのか?
昔の国会議員は長距離移動はどうしてたんだ。ブルトレだろうけどA寝台車組は今でもいるらしい
朝イチ(月曜8時の党内会議とか)に間に合わせるには一番の新幹線じゃ間に合わないセンセイもいるみたいだ
47名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 00:02:23.53 ID:2fPL/8oK
グリーンにタダ乗りできるだけで、沢山だろ。

つーか、東海道新幹線だけのはずだったんだよ。フル規格の新幹線は。
とにもかくにも、どうにか稼がなきゃならんのさ。払える人は払うでいいだろ。
48名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 04:25:31.24 ID:O88sJ3HW
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ日本という国に恨みを持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。おまえらがしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り10〜20万、年収で100〜200万円程度でこの利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、いい女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
49名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 04:36:31.46 ID:W46+33iW
宮城3区 橋本清仁
現在、小沢グループ「一新会倶楽部」の事務局長を務める。
また、秘書を務めた鹿野道彦のことを「親父」、小沢一郎のことを「親方」と呼び、慕っている。

2010年5月20日衆議院本会議で当時の赤松農相に対して、
口蹄疫被害について政府の対策を質疑の江藤 拓議員に対し、
「ずっと謝ってろ」 「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」 「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」 と野次を放った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%B8%85%E4%BB%81
http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/O0202010.html
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/e/n/kenkodieting/vlnews014744.jpg
50名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 04:43:16.03 ID:d5lK4ReX
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。

それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ


青森は世界のゴミを集めたいらしい
産業がないとこれだから

リンゴと核ゴミだけの県
「オラそんなのやだ」核物質が地上に放置されて、住民は常に放射線浴びてんのか?


新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。
失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。
51名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 04:50:54.45 ID:+oNJR3K/
664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:14:36
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。
それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ

新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。

三沢は10年以上前からシャッター街。
野辺地は滞在型でも立ち寄り型でもないし地元にもともと需要があって青森との棲み分けはされているので変化はない。
浅虫温泉は廃業する旅館が増えているけど、それは新幹線とは関係が無い。この先パックの指定宿泊地として上手く立ち回ればそれなりに見込みはある。
三沢は1ドル240円のころは元気な街だった
円高で米兵が基地の中で買い物をするようになって急激にさびれた
税収も無い、観光地も無い
有るのは新幹線終点とシャッター街だけ
貧乏青森はどうすんだろ?青森県は市としては、そこそこ大きいのが3つもあるのにまとまりが無いよな。
県内の就職先で東京の大企業と伍するのは、公務員&準公務員&公益企業以外の民間は銀行と地元放送局位だろうし。
52名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 04:57:50.26 ID:Hmtxkmjh
新幹線は確かに地方都市を寂れさせるだろうね。
特急とか通ってるとこまめに客を拾うんだろうけど。
新幹線と在来線の経営を分離するから余計に寂れる。

新幹線で発展するのは中核市位。
その他の地方都市は集客どころか吸い上げられて寂れて行くだけ。


地方の寂れた店って、他所者が入りにくいようなオーラをバリバリだしてるからな……
たとえその店の前の道の人の流れが他所者で10倍になっても客は増えないだろう
八戸に泊まった時に居酒屋少なくて萎えた。
ホテルは基本的に安いから嬉しいけど。
撮り鉄だけど、新幹線できると在来線で撮りたい被写体が激減するから新幹線には乗らなくなる。
八戸開業で撮りたい被写体はなくなったので、今回は関係ないが。北斗星、カシオペアの大幅値上げで先行き心配。

東北新幹線も本数は多いが、沼宮内や七戸は2時間おきの停車。
東北新幹線もはやては仙台を境に乗客数も落ちる。
東北新幹線も効率が悪く、東京発着の利用客のことしか考えていない。

東北新幹線も仙台以北は山陽の広島以西みたいになっていくだろう。
東北新幹線も直通はやての本数が削減され、4ー6両編成の短距離タイプで地域の需要をまかなうようになると思う。
三沢・野辺地・浅虫とか廃れそうじゃないですか・・・。
北斗星もカシオペアもトワイライトもはまなすも先はないぞ。

新青森開業のお陰で北斗星とカシオペアの運賃値上げです(怒)
それよりまさか、あけぼのが生き残るとは思わなかった。
53名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 05:08:58.12 ID:ZUPewqBD
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:47
今年産米「やや不良」=作況指数確定―農水省
時事通信 12月8日(水)19時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000138-jij-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の全国の作況指数(平年=100)が2年連続の「やや不良」に当たる98で確定したと発表した。
新米は安値で出回っているが、作柄は振るわなかった。
 今年の水稲は、5〜7月の低温と日照不足の影響で茎、稲穂とも数が少なくなった。
その後の猛暑で、関東など一部地域で高温障害による成熟不良が発生したことも響いた。
 都道府県別の作況指数を前回公表した10月15日現在の予想値と比べると、沖縄県が99から95へ低下したほかは同じだった。
 主食用米の収穫量は前回予想と同じ823万9000トンで確定した。

10年産米作況、平均98の「やや不良」確定
産経新聞 12月8日(水)18時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000603-san-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の作況指数(平年作=100)の全国平均が98の「やや不良」で確定したと発表した。
前回発表した10月15日現在の指数と変わらなかった。夏の猛暑が影響した。

 収穫量(主食用)も前回予想と同じ823万9千トン。98の「やや不良」は09年産米に続き2年連続。
その前の08年産は102の「やや良」で、07年産は99の「平年並み」だった。
54名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 05:16:15.81 ID:WiD/hnbU
なんど騙されても自民党に投票する。そして勝たす→悪政続く→オレら涙目。
こっちの方が問題だ
確かにそうだな。
オレオレ詐欺は個人の問題だが自民党政治は全国民の問題だからな。
老人が金貯め込むより詐欺師が詐取して散財した方が日本経済のためだな。

自民党が政権握っても大企業と老害優遇が酷くなるだけ。
自民党には投票してはいけない。 確かに20年位前までは無教養な地方の中高年が自民長期政権の元凶だったが
今の日本で自民党をのさばらせてるのは老人という

若い奴(20代30代)が選挙に行っても高齢者(60代70代)に勝てるわけが無い。
数も投票率も高齢者が多いし。

そーいや自民党って、昔は地方で圧倒的に強かったよな。
今ほどは高齢者人口が多くはなかったが、地方は過疎化で高齢者人口多かったし、
あの頃は都市と地方で一票の格差(議員定数)が半端なかったからな。
だから都市部の若者がどうせ選挙に行ってもって気になっても
ある意味し方がなかった部分もあったと思うよ。

政治家も60で定年にすべきだ
そのことが社会の若返りをすすめる

老害メディア、老害政治は日本の癌だな。
老害は自分たちは優遇されて当然と勘違いしてる馬鹿ばかりw
死に損ないの自己中野郎のくせに生意気だ。 欲に眩んだ老人が若者の志を挫いて無能・DQNに作り上げる

て、結局は人のせいにしているw
55名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 06:07:32.52 ID:SP0TrEh8
新青森駅は仕事が欲しいゼネコンが作ったオブジェ
地方都市なんてこんなハコモノアートのお陰で生きているようなものだから
不景気だねえ
そりゃそうだ
ろくなもん食わないし、喫煙者も多いし、汚い仕事が多い
大都市間交通機関だからな。
地方においてはただのゼニ、ヒト、吸出し専用ストローマシンでしかないから。
56名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 06:15:14.16 ID:M4z7Awna
どうやら底なしの沼に嵌った事に
ようやく気がつきだしたみたいだ
最低だぞ日本
上野発の夜行列車降りた時からこうなることは分かってたんだよ
ぶっちゃけ新幹線の客が買い物するかって考えればわかりそうなもんだけどな
新幹線が来ようが、こうなるの初めから解かっていた事だろうに
新幹線を通らせたら人が集まるって考え方が
そもそも古いでしょ。いつの時代の話してるんだって言うね
57名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 06:21:08.10 ID:mz/nsELs
新青森が、新横浜や新大阪になるわけがない。
どんなにがんばっても、新山口が精一杯。「新」の付いた駅は全部寂れてる、これ豆知識な
新横浜ですらまともな街になるまで20〜30年以上かかったもん
あんな田舎、焦ったってしゃーないでしょ

新青森や青森駅に行っても、「青森に来た」って感じがしない
廃れた地元に戻ってきた印象
58名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 06:27:17.25 ID:PQzX/JOz
青森観光=弘前観光みたいな人間からすると
新青森まで行く必要性を全く感じないという。
新幹線使ってまで青森に行きたい人は全然いない
って普通の話だよな。
正月に帰省で新青森駅に行ったが、駅前は一面雪捨て場みたいだったな。
食事も土産も駅ナカで間に合うし、レンタカー位しか需要ないよな。
強いて言えば歩いて行ける距離に本屋が欲しかった。一番近い観光地が青森駅周辺という皮肉
59名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 06:37:23.29 ID:28NHJsoF
そもそも新幹線なんてものは大都市間を結ぶものなんだよ
新幹線の駅を作ったからって発展するわけがないのは相生とか東広島をみたらわかるだろ
日本人は無駄に賢くなったな
資本主義はもう終わりだよ
(お金のかかる)馬鹿をしなくなっただけ
黙って当初の予定通りに仙台止まりにしときゃよかったものを…

鈴木善幸が盛岡まで伸ばせと圧力をかけたおかげで、青森まで津島や大島が色気づいて動いてしまった。

だから政治新幹線と揶揄されるんだよな。
新幹線は青森周辺の田舎もんが、一生に一度東京見物に行くためのものだろ。 東京からわざわざ行く人はいない。やること無いから。
60名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 06:55:26.59 ID:W+XHzmfG
そもそも新幹線なんてものは大都市間を結ぶものなんだよ
新幹線の駅を作ったからって発展するわけがないのは相生とか東広島をみたらわかるだろ
九州新幹線もそうなるの見えてるのに・・・
博多で降りずに、直で鹿児島まで行けるとか行ってるけど
現状でも、長崎 熊本 大分各方向に1時間当り数本特急が出てる
2本としても待ち時間は約30分 博多で降りて、お土産買おう ラーメン食べよう 駅ビルの店舗見ようって感じで
程よく時間潰せるんだよね
そもそも急ぐ旅なら、飛行機で行くし、ビジネス客は沿線で降りて金落とすって訳じゃないし
全くもって無駄だ 博多−長崎間なんて、在来線と最短で15分短縮 こんなの誤差の範囲内なのに

新青森まで行く必要性を全く感じないと新幹線使ってまで青森に行きたい人は全然いないって普通の話だよな。
田舎は車で移動すんだろ?近いうちに函館までの通過駅に成る新青森。
青森の人にゃ必要だろ
鼠リゾート(笑)とか汐留(苦笑)とはフジテレビ(爆)とか見に行ったりするんだろうから

大型店規制して、旧市街の商店街守ったってこの先生きのこれないのにな。
現に青森市では、浜田地区の方が発展してるしな。

電車の駅に店なんか作っても人来ないだろ
インターチェンジの横にでも作っとけよ
中心市街地が寂れて損するのは地主だけだろ
土地を安く提供して大手資本を入れた方が街が活性するだろうに
都市中央への人口の集中と全体の所得水準の状況は、比例までいかんが、明らかに有意に相関あるのが統計であきらか。

最大の原因は要素が多すぎて決定できないが。分散させると全体の所得水準は低下する。
無論、所詮水準=幸福、では必ずしもないがな
商店街とか商工会が強い所は例外無く街自体が寂れてるからな。害悪でしかない。
さっさと土地明け渡して、少ない年金にしがみついて惨めに暮らせと。

役目を終えた利便性の欠片もない商店のために発展が阻害されるのが当たり前とか、この国異常過ぎるわ。
61名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 07:26:02.07 ID:CxAmCKJc
これが衆議院議長とか最高裁判所長官とか天皇陛下とかならどうなるんだろ。

皇太子様が普通車お使いになられたって話しあるけど、陛下の場合特製の防弾ガラス仕様グリーン車貸し切るのじゃなかったっけ?
62名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 07:50:20.29 ID:5WBOfc3F
議員特権廃止すれば少しは金浮くんじゃないの?国民が国民がと言いつつ国民の税金でグリーン乗りまくりの方々かw
意地汚いなあ、たくさんもらってるんだから、そういうのくらい自分で負担しろよ。

通勤で新幹線乗るけど、議員バッジ付けててもグリーン乗ってない奴結構多いよ
まぁ当たり前なんだけど、グランクラスタダ乗りできると踏んでた池沼どもよりはマシか

>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。
63名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 07:58:48.12 ID:aC7qSRP8
外国じゃ公費で一等車に乗れるのは
「国家元首」「王族」「行政府の長」が一般的。
日本なら皇族と総理大臣だ。
三権の長といえども議長と最高裁長官は適用外が妥当。
そもそも議長と最高裁長官は、フラフラ外に出ないで
ハコの中にいるのが普通でしょうよ。

もちろん私用で自費で乗るぶんには一向に構わんが。
64名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 08:06:04.18 ID:LRObbD4K
選ばれた民、国会議員様は考え方が俺達と違いますなぁ
乗りたかったらがんばって税収アップ期待できる位景気回復させてねとしか
議員が無料でグランクラス占拠したら
一般人はその席に一生乗ることできないんじゃね?
そもそも国鉄じゃなくなったのにいつまで無料パス出しているんだよ。東北だと飛行機で行ったほうが早そうだしね

羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。
65名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 08:44:38.82 ID:g3D7GRHw
議員板のを延々とマルチポストしてんじゃねえクズが。
66名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 16:10:15.57 ID:xaibbWVK
40年前は丸一日かかってたんだが。東京― 青森
八戸から新青森が開通して40分短縮だろ。
盛岡時代からでも2時間近く短縮。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。

季節、時間帯、区間により需要は変動するという当然の事も知らず、
すいている列車の存在がさも問題であるかのように悪意の報道を行う馬鹿マスゴミや、
それに乗じる馬鹿な新幹線アンチどもは、消えてなくなってしまえ

大きな荷物を抱えて盛岡地平ホームに到着した在来線特急から
階段3段飛ばしで3階新幹線ホームまで自由席確保のために猛ダッシュした経験もない奴が何を言う。生意気なやつだ。
67名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 04:54:49.45 ID:QH1/c+Js
必要経費を請求すれば審査した後支給するようにして、パスは廃止すればいい。

JRのために働く議員を作るために、税金でパスを与える必要はない。

そういうフリーター以下の能力の奴らが官僚トップになったのが今の日本の停滞の原因なんだよな
20年前なんて、省庁採用は親のコネで入れて貰ったような奴らばかりだった
自分たちで不況を創り出しておいて自分たちの待遇の良さを威張っているが
その実態は、親のコネでしか就職できなかったようなバブル前までの負け組
実際、今の官僚の世襲率は4割を超えている

国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。
68名無しさん@3周年
マルチポストうざいよ。