増税は甘え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
政治家の怠慢

尻拭いは国民
2名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:15:22 ID:WfttKT+Y
お前、現在200万人弱の生活保護者の予算をどうするんだ。
身体障害者、知的障害者、母子世帯などはしょうがないとして、
65歳以上の生活保護者が200万人中100万人もいるんだぞ。
これから【団塊が65歳以上になったらこの数はうなぎのぼりだぞ。】
今の年金制度では国民年金の場合、40年以上掛けても6万6千円しかない。
預貯金、不動産等なければ必ず生活保護になる。
サラリーマンの厚生年金だって44年掛けて平均で17万円弱しかない。
転職や休職で掛けるのを中断していればやはり生活保護にたよることになる。
掛けた分だけ貰うなら仕方が無いが、生活保護は大部分の人がただで貰う
乞食制度だ。この金をどうして出すか良く考えてモノを言え。
3名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:22:24 ID:HAQ9rnPR
税金のうちの4割は公務員のお給料に使われるらしい
しかも民間の1,5倍の平均給与らしい

公務員給与減らせ
4名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:24:27 ID:HAQ9rnPR
>>2
それは自民党時代に何とかするべきだった問題
増税はそれが出来なかった政治家と政党の甘え
5名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:25:47 ID:HAQ9rnPR
与野党含めてな
6名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:26:05 ID:WfttKT+Y
生活保護は事情によって違うが、12万円位のところもある。しかも
それ以外にも手当てがある。
この金額が老後ほとんどただ同然で貰える。
これを防ぐには消費税等の税金で浅く広く集めて年金の原資にするしかない。
年金として12万円位をまかなえばただ同然でもらえる生活保護を払う必要が
なくなる。ただで貰う人間を増やすか、消費税を払って貰う人間を増やすか、
どちらが国民の為になるか良く考えろ。
7名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:26:59 ID:HAQ9rnPR
公務員給与減らせ
8名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:28:21 ID:HAQ9rnPR
>>6
お前どこの組織だ

公務員給与減らせ

9名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:29:33 ID:HAQ9rnPR



      増  税  は  甘 え  !  ! 


10名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:30:15 ID:HAQ9rnPR
増税は政治家と公務員の甘え
11名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:35:36 ID:GncoH2vt
公務員の給料を失業者を含む担当地域の平均収入と同じにすればOK
サービスも少しはよくなって一挙両得である
12名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:52:01 ID:WfttKT+Y
公務員の給料削っていくら出てくると思っているの。現在総額6兆円位だから、
20%削っても1兆2千万円しか出てこない。一方、生活保護は現在4兆円位。
しかも、その額は毎年増え続けている。膨大な人数の団塊が65歳を迎えたら
完全に破綻する。お前のように税金もろくに払っていない人間がえらそうに
政治を語るな。
13名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 06:59:36 ID:SMerhZt1
年金納めさせて保険料納めさせて増税かよ。
消費税一本に限定するべきなんじゃないか。
そうすりゃ年金未納問題も無いし、
会社員の妻は保険料免除って言う不公平ないし、
(今時みんな共働きだぞ。)
金持ってるひとが収める額増えるし。
14名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:08:41 ID:WfttKT+Y
>>13
厚生年金の場合、企業が半額負担してるんだよ。これを失うのは辛い。
消費税は基礎部分(12万円くらい)にしてこれに上乗せする方式が
よいと思われる。
15名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:10:37 ID:GncoH2vt
公務員が国のことを考えないからこうなったんだろうが
不況を理解するにはまず給料面から水準を民間と同じにしなければ国民の暮らしは理解できんだろう
仕事の怠慢で税収が落ちた分を増税で補おうなんてこんな虫のいい発想できるのは公務員だけ
税金で自分の退職金として持ち逃げしようとする団塊か
公務員の総額6兆円なら現時点で1.5倍だから2兆円でてくる
仕事して民間の給料を上げればお前らの給料もあがるんだからやりがいあるだろ
この不況期に失業しない分まだかなり恵まれてるわな
不況も政治と公務員のせいだし
人に文句言う前に自分がまともに仕事しろよ
税金泥棒がえらそうに政治をかたるな
雇用保険払ってたのに失業したら手当てもらえないって詐欺だろ

16名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:13:07 ID:GncoH2vt
公務員は仕事しないで国民に寄生する乞食
17名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:18:03 ID:tV64QDpB
>>12
地方公務員も入れて6兆円?
公務員の天下りを場所を入れてください!

http://d.hatena.ne.jp/boogierock/20090612/1244814932
18名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:22:32 ID:GncoH2vt
泥棒公務員乞食よ
何か言ってみろ

19名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:34:15 ID:jsu+q5W6
財政赤字なのに平気な顔して高額報酬をもらながら財政危機を叫び増税を叫ぶ滑稽さ!
まず、菅と与謝野を初め議員と官僚は、国のために真っ先に自腹を切れ!
20名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:38:46 ID:WfttKT+Y
公務員の給料が民間の1.5倍という認識は間違ってるよ。
公務員は平均以上の優秀な人間ばかりの集まりだかたら、民間で言えば
一流企業の正社員と同じ。
つまり、比べるなら一流企業の正社員の平均と比べないとおかしい。
中卒、高卒の機械工、組立工、塗装工、土建屋、配管工、派遣、など低賃金の
労働者をひっくるめて比べてもしょうがない。
21名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 07:43:51 ID:GncoH2vt
一流企業の正社員は働いてその対価として応分の報酬を得てるんだよ
何もしないで給料だけは一流企業と同じってか
国が会社ならとうに潰れてるよ

公務員の給料削減と天下り禁止で財政問題は即解決
こんな単純なことはない
22名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 08:01:55 ID:WfttKT+Y
それを派遣社員が言っても説得力は無いw
23名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 08:04:48 ID:WqJt49s3
>>20
公務員は生産的なことやってるの?
24名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 08:10:57 ID:GncoH2vt
>>22
と公務員がいっても誰も納得しない
単なる差別
25名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 09:00:55 ID:ZORlA3rB
歳出増で景気が回復しないのはバブル崩壊後の日本で実証されたのだから歳出を最低でもバブル以前の水準に戻せば解決
26名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 09:05:14 ID:IogvX1xK
共済年金は甘え
相場大幅割れ価格の公務員官舎は甘え
27名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 09:35:35 ID:3FeXuUUm
確かに一流企業の業績は一流社員の努力の結果だな。

それでなければ、
一流企業ではいられなくなり、
二流三流となり最後には倒産だな。

まぁ、倒産する前に給料カットやリストラするんだがな。

28名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 09:56:34 ID:hiAgHPt+
実際問題給料が妥当かどうかって問題は絶対に解決しない。
なぜなら公務員は基本的に何かものを生産、販売しているわけじゃなく、サービスを
提供している職業だから。一般のサービス業なら市場の原理から自然と給料も決まるが、
そもそも市場の原理が働かないor働かせるのは危険な職業だから公務員な訳で・・・
つまり>>23の問いは意味をなさない。
見る人の価値観によっては生産的でも非生産的でもある。
29名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 10:10:23 ID:GncoH2vt
スレ1からよんでからものいえよ
公務員の考え方がどれだけ腐敗しているか
不況をつくったのも公務員
回復しないで更に悪化させようとしてる
既に危険なのに詭弁で働かせるのが危険とかはわけのわからんこというな
公務員が汚職をしたらその都度罰すればいい
30名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 11:31:09 ID:DVI5HmTS
>>28
あなたの考えだと、危険な仕事してる人だけ公務員すればよい!

後はパートいいじゃない!!
31名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 11:32:44 ID:g21dn2q6
増税反対は国民の甘え
32名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 12:02:10 ID:cYJNOHht
累進課税率を元通りにする議論が先なのに、なんで管はそれを言わないのかな?
33名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 13:05:20 ID:g21dn2q6
累進課税を廃止して公平に税を負担すべきだ
34名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 13:27:06 ID:3FeXuUUm
民間にも危険な職業は多くある訳で、
死者も多くいるわけで。
35名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 13:40:00 ID:4eYrD6gP
>>20
優秀な人というのは、働いて結果を出した人のこと。
36名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 15:08:55 ID:RwU8OKLy
Wikiでセオドア ルーズベルトの語録を見るべし。
政治家のなんたるかを如実に表現している。
37名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 15:25:23 ID:HegCZk+C
このままでいったら遅かれ早かれ財源不足になるすると公務員や特殊法人
改革に手お付けざるを得なくなる、それがいやだから増税して国民に
泣いてもらおうという腹だ、菅一派支持の官公労と霞ヶ関は利害が一致
しているから増税して自分たち組織には手をつけずにおこうとしてるぞどうする、
38名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 15:58:35 ID:g21dn2q6
何言ってんだ?国民が支持した政党なんだろ?ちゃんと責任をもって増税に応じろよ。
39名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 16:04:42 ID:3FeXuUUm
公務員税を創設せよ。
恩給を廃止せよ。

参議院を廃止せよ。
衆議院の数を三分の一にせよ。

40名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 16:06:40 ID:HzvEi+JS
特に去年の参院選で無責任に管を賞賛して谷垣の安心税を
批判した連中は責任持ってもらいたいねw
41名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 16:16:09 ID:GncoH2vt
>>38
増税しないといった政党なんだから
増税反対して当たり前だろ
42名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 16:54:35 ID:g21dn2q6
>>41
そんな政党に騙されたのも国民の責任なんだよ
43名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 17:01:10 ID:HzvEi+JS
管を賞賛して谷垣をけなしまくった連中は謝罪と賠償を請求されても
仕方がないレベル
44名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 17:06:34 ID:GncoH2vt
>>42
どこに増税しない党があるんだよ?
45名無しさん@3周年:2011/02/05(土) 18:05:45 ID:znzmJwC9
増税すると驚かされて気をそらして
他の住民税やら、なんやら、増額されてる件について
46名無しさん@3周年:2011/02/08(火) 04:37:28 ID:kY5YvzDJ
愛知 名古屋
47名無しさん@3周年:2011/02/08(火) 16:33:56 ID:cZV3UVAC
増税の前に議員と公務員の給料は半分にしてもらおうか
48名無しさん@3周年:2011/02/08(火) 21:15:19 ID:J3xAhbyO
>>20

>公務員は平均以上の優秀な人間ばかりの集まりだかたら、民間で言えば
一流企業の正社員と同じ。


優秀な人間ばかりなら、どうしてこんなに借金が膨大になることを予測
できなかったのかな?何の対策も打てなかったのかな?
49名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 05:45:13 ID:4Fwkk2C2
消費税上げる前に議員歳費カット、企業献金禁止、政党助成金廃止、官僚給与減額しろ。
自分達だけ甘い汁を吸う税金泥棒の議員どもめ。
50税金は市民には決して還元されない:2011/02/09(水) 06:03:22 ID:2GKDMdkQ
 
■■■政治家や官僚しか通れない地下道が、一般市民の税金で整備されている■■■

国会地下通路の入り口(左)と延々と延びる通路内(右)
非常時の避難用とされているが、床には立派な赤絨毯

http://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-343889/

「その通路は赤絨毯が敷かれ、国会議事堂の地下から参議院・衆議院の
両議員会館を経由し、九段の議員宿舎まで繋がっています。もちろん、利用できる
のは政治家と官僚だけ。衛視がチェックしています」

この地下通路は車も走れ、「某政治家の秘書いわく、深夜0時すぎには大渋滞
する」(秋庭氏)という。
51名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 13:49:07 ID:1KQfoYx7
>>49
>自分達だけ甘い汁を吸う【税金泥棒】の議員どもめ

税金全然納めてないお前のような奴は【税金乞食】と言う。
52名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 14:00:17 ID:U3g0rkNs
>>>51
公務員はもっとひどい税金乞食
53名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 14:03:02 ID:4T9CFF+b
税金泥棒って生活保護のことか?
納税の義務を果たしてないのになんで納税者以上の手厚いサービスを受けてるの?
54名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 14:06:30 ID:hJnr093u
不況対策・失業者対策・労働条件改善・生活保護
これ全部政府の仕事だろうが
政府・官僚の怠慢
金のあるところから取れないで金のないとこに課税するから税金がとれないんだよ
労働者が仕事に精を出せるように環境作りするのが政府・官僚の仕事
労働者を酷使して巻き上げ労働意欲を無くさせるのが朝鮮式共産式労働観
税金泥棒がちゃんと仕事すれば税金収められないやつはいなくなるんだよ
仕事しない官僚・政府なんかいないほうがまし
労働者は自分の分だけ自分で稼げはよい
55名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 16:54:23 ID:4T9CFF+b
官僚を統制するのが内閣の仕事。ひいては国民の仕事。他人のせいにしてはいけないよ。民度が低いよ。
56名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 17:02:02 ID:eoitxauk
官僚といっても根性は一般国民と同じ。
日本人なら誰がやってもああなるよ。
うらやましいと思うなら息子を官僚にしたら。
57名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 17:20:03 ID:hJnr093u
>>55
>>55
他人のせいなんてごまかされるかよ
実際そのとおりなんだから
国民の仕事として官僚の腐敗の事実を広めているのだから
低いのは民度じゃなくて官僚のモラル
衣食足りて礼節を知る
悪いのは生活の仕組みを作っている官僚
税金で食っていながら一般国民と同じですむわけないだろ
日本人なら誰がやってもああなるといっても
日本人じゃないのが脅してああなることもあるのがから
実害受けてる国民からの圧力をそれ以上にあげないと改善せんということだろ
うらやましいと思うなら→うらやましいわけないだろうが
たかりボケられる地位がうらやましがられる仕事だと思う考えが
もう腐敗してんだよ
やるなら官僚の目が醒めるようにしてやるぜ
58名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 17:26:09 ID:4T9CFF+b
>>57
事実を広めても仕方あるまい。
行動するのは日本国民でしかありえない。他国民には関係ない。
不満があるなら不満を解消してくれる政治家に投票する。
そういう政治家が見当たらなければ自分が立候補する。
口だけ不満を漏らして行動しない国民の怠慢がこの結果を招いた。
俺は不満がないからどうでもいいけど。だって外国人だから。
日本の将来なんかどうでもいいけど、日本人はすごく政治に無責任だと感じるよ。
59名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 17:42:45 ID:hJnr093u
>>53
税金泥棒っていうのは公務員のことだよ
税金はらわないより税金とるやつのほうが悪いだろうが
くだらねえこと言ってんじゃねえ
>>58
仕方あるかどうかお前が口出すことじゃないし
それ事態ですぐ結果がでることはなくても日本で官僚の腐敗に苦しんでいる大勢の人が
自分にできるとこをしながら官僚を正していくんだよ
不満を解消してくれる政治家は誰もおらんだろ
自分で立候補しろというなら立候補にかかる費用を無料にしろ
官僚の悪政とこの国の自殺者10万人と続出する餓死者をただの怠慢で片付けようってのか
どうでもいいなら意見するなどうせノンポリ偽装だろ
日本の将来なんてどうでもいいと思うところが無責任なんだよ
人ごとみたいに語るな
ちなみにTVなんかで馬鹿番組放映してるのはどうでもいいと思わせるためだから
どうでもいいと思っているのが多いものそう思わされているわけで自分でそう思おうって自分で決断しているわけじゃない
60名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 17:49:05 ID:4T9CFF+b
>>59
立候補にかかる費用は街頭演説をして募金を募ればいいじゃないか。
それなりに票を獲得できたら返してもらえるんだから、次回の選挙のときにまた使えばいい。
街頭演説で金を集められなければ支持を得られていないってことだ。

>>日本の将来なんてどうでもいいと思うところが無責任
そりゃそうだ。外国人だと言っただろ。選挙権がないから責任もない。他人事だよ。
TVのせいにしてはいかんよ。他人の言うことを鵜呑みにする馬鹿さが罪。
日本には自助自立の精神が乏しい。
61名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 17:50:56 ID:4T9CFF+b
>>59
税金を取るのが悪とは思わない。
その使い方を管理できないのが悪だと思う。
税金は国民から徴収して国民のために使うものである。
しかるに、国民のためになっていない。
集める人が悪ではなく、使う首脳の頭が悪いのだ。
62名無しさん@3周年:2011/02/09(水) 18:09:42 ID:4T9CFF+b
とりあえず子どもはアメリカで産んどけ。
俺みたいに成人してから国籍を選択できるから。
厚生年金が掛け捨てみたいになるけど、日本が終わるなら年金が出ないから問題ない。
増税しなければ年金は絶対に出ない。
先に集めてプールした金を公共事業に使ってしまってすっからかん。
責任を負うのは団塊の世代の人なんだけどな〜・・・
63名無しさん@3周年:2011/02/10(木) 07:26:52 ID:4vf8OgAC
スレ主のレベルが低いスレは面白くない。
64名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 07:34:58 ID:EMckLh+I
>>63
スレ立てたら?
中立(与党、野党以外の立場)の内容で
65名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 07:37:28 ID:EMckLh+I
「増税は甘え」以外の言葉を考えてみて
国民は搾取されて死ねっていう自民党みたいな意見なら
言う言葉も無いけど。
66名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 08:16:37 ID:EMckLh+I
老人のリバビリを補助しないから早く死んでください BY自民党(小泉)
67名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 08:19:36 ID:EMckLh+I
後期高齢者!!

老人は死ね! BY 自民党
68名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 08:23:29 ID:EMckLh+I

嫌な社会になった
オレオレ詐欺とか老人狙いじゃないか
そういう社会を作った自民党。
69名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 08:26:22 ID:qtOjraU9
国営振り込め詐欺
後期高齢者医療制度
70名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 08:35:21 ID:EMckLh+I
老人は死ね

愚民は派遣で搾取されて死ね

それはお前らの自己責任だ!!

BY 自民党(小泉竹中奥田)
71名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 08:39:31 ID:EMckLh+I
国民は自己責任で死ね BY 自民党
72名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 14:03:24 ID:Ho8sgs9o
ぷっ、やっぱりレベル低いわwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@3周年:2011/02/11(金) 14:32:46 ID:6xvGDJO8
公務員:減税には財源が必要。
国民 :増税には財源が必要。
74名無しさん@3周年
>>68
医学研究者と医療従事者のせい。
必死に寝たきり老人を生産する努力を行っている。