小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★101

このエントリーをはてなブックマークに追加
674皆で国防をしよう
>671
>外交の基本

是以下の小沢の基本外交がなぜ滅茶苦茶なのか説明してほしい。
小沢の外交持論は、二つ。一つは以下会見の冒頭にある二等三角形論。米国
と中国は同じくらい大事というもの。
http://www.youtube.com/watch?v=f8ubtlLVu5I
もう一つは日米同盟は対等でなきゃだめ。日本は自立した国家できゃいけない。
だから言うべきは言うというもの。だから、小沢の外交持論は、記者会見では
こうなる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日本を守るアメリカも大事。日本を侵略する中国も大事。だから二等辺三角形
外交さ。わかった?君達、外交の勉強が足りない。」「日本を一方的に守って
るアメリカ。日本はアメリカを全く守ってない。でも日本は自立した国家なん
だから対等に言うことは言う。やることはやらない。こういう外交しなきゃいけ
ない。わかった?君達、日米安保条約5条・6条を読んだ?もっと勉強をし
なさい。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、熱烈な小沢支持者であるあんたに、上記小沢の基本外交はなぜこんなに
滅茶苦茶なのか説明してほしい。それとも小沢は精神に異常をきたしてるのか?
675皆で国防をしよう:2010/12/21(火) 10:07:46 ID:C0OND2YK
2/2

平気でこんな滅茶苦茶な、前代慰問の言動をとる小沢。誰がどう考えても
この小沢の言動は理解できないのではないか?日本誕生以来こんなに滅茶
苦茶な言動をとる最高権力者はいたのだろうか?一見すると精神に異常さえ
きたしてるようにも見える。

しかし、小沢はけして精神に異常などきたしていない。それなら、なぜ小沢は
そのような滅茶苦茶な言動をとるのか?その訳は、小沢の言葉は、その場その
場で場当たりの国民受けのいい大衆迎合の言葉を連発してる。場当たりだから、
その言葉と言葉とのつながりのつじつまは当然合っていない。さらに、小沢の
政治行動の真の動機は、金と権力だ(中国は新規開拓などで金になる。米国は
旧市場でうまみがないなど)。だから小沢の言動は、全くつじつまが合わず、
言葉の裏には別の動機が隠されてる。だから結果として上記のような精神が破綻
したよな滅茶苦茶な言動になる。