小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆6GXt9YQnKKMg
2009年、検察の国策捜査を受けて、小沢一郎先生は民主党代表を辞任してしまった。
小沢先生の個人的な問題でマスゴミによる、民主党への影響を考えての選択だったのは言うまでもない。
しかし、そんな検察・マスゴミのバカ騒ぎもなんのその、民主党はみごと選挙に勝利し、政権を奪った。
反動勢力がいくら攻撃しようと、国民は小沢先生に対して「YES」を与えたのだ!

しかし、2010年、小沢一郎先生ならびにその周辺に対する検察の捜査がまた始まった。
マスゴミでは、小沢先生の議員辞職を求める声も出始めている。
しかし、小沢先生は、議員辞職を強制されるような、そんなやましいことは何もしてない。
それよりも、小沢先生による政治主導の日本一新への期待が高い。
それは総選挙で国民全体が「YES」の意思を示したことからも明らかだ。
結局のところ、これは自民党・検察・米国による陰謀のネットワークではないのか。
前代未聞の国策不当捜査を許さない! 司法による立法府への不当介入を許さない!
ここ2ch政治板から声を上げていこう! 意識の高いみんなはドンドン書き込め!
日本の民主主義を守るために――。

前スレ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★98
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1287446980/
2名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 21:42:44 ID:ahexkb6o
【APF SP】「検察・検審の横暴を許すな!」 ツイッターで呼びかけ約1000人が都内でデモ行進
http://www.apfnews.com/whatsnew/2010/10/apf_sp_1000.html

タイトル:「検察・検審の横暴を許すな!」 ツイッターで呼びかけ約1000人が都内でデモ行進
撮影日時:10月24日(日)

一連の検察不祥事とマスコミ不審から“民主主義の危機”を訴える市民らが立ち上げた
「権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会」は24日、都内で「検察・検審の
横暴を許すな!」と題するデモを行い、全国から市民ら約1000人が参加した。
3名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 21:47:15 ID:OiJYB/Pt
本スレ
小沢一郎に対する国策捜査を許さない?★86
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277182643/

以前も重複建てて必死でageて名無し総出で必死で誘導してた。
その工作に協力してたのが、反虫と反コウモリの○民主党●・官僚政治を変えろ・等だったんだよ。
レス数100以上負けてるのに、何度も誘導試みて仲間と発覚したんだよ。

○民主党●・官僚政治を変えろ・虫に聞け・ケッケッケッケッは確実に仲間。

仲間じゃないなら、2ちゃんマナー無視して88スレを使わないよね。
4Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆6GXt9YQnKKMg :2010/10/25(月) 21:50:07 ID:g5cI9sIV
>○民主党●・官僚政治を変えろ・虫に聞け・ケッケッケッケッは確実に仲間。
>仲間じゃないなら、2ちゃんマナー無視して88スレを使わないよね。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

笑っちゃうね。おまえ88スレってなんだ? それにおまえ自身が99スレを使ってんじゃん。 ケッケッケッケッ
5テンプレ:2010/10/25(月) 22:05:14 ID:gvi7OlhI
うっケッケッケッケッ

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
■避難所〜偉大なるケッケ隊長の足跡がここに!■
理奈スレ其の5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1287413921/
理奈のお部屋 X(クロス) Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1286693177/
◆くたばれ中獄やくざ集団!!!(ケッケ軍本部)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1287263579/
○避難所
シンデレラタイム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1287889897/
◆シンデレラタイム2◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1287891632
シンデレラタイム3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1287894456/l50
シンデレラタイム4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goki/1287912692/
◆シンデレラタイム5◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1287915190/

1 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/10/24(日) 18:31:32 ID:ACttZO71
シンデレラタイム4とは、おれと理奈の為に立てたスレだ。
いまおれは理奈のことが正直妻よりも気に入っている。

6Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ 官房長官:2010/10/25(月) 22:22:01 ID:gvi7OlhI
ようこそ!

「小沢を叩くスレ」へ

手加減なく、ガンガンいきましょ〜う。
7Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆6GXt9YQnKKMg :2010/10/25(月) 22:30:36 ID:g5cI9sIV
おまえいつから官房長官になってんねん。
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
8Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ 官房長官:2010/10/25(月) 22:48:34 ID:gvi7OlhI
理奈の隠れ家(虫との妄想部屋)

「ヾ(=゜・゜=)ノニャン♪の家・・・別荘」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1285340337/

9名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 22:57:25 ID:VXGfFmkI
>>2
1000人集まったか。割と多くの人が集まったなあ。
周知期間だって短かったろ。漏れが知ったのなんてこの政治板で見つけた時ぐらいだぞ。
その書き込みだって実行日の2日前のものだった。
10名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 23:00:47 ID:S9iYpVYn
923 :可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:24:36 ID:rHci25nw0
いつまで隠すのか。
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2010/09/100907_china_japan_diaoyu_crash.shtml
このニュースだと、海保の職員は殉職され、日本外務省アジア大洋洲局審議官北野充氏が、
中国駐日大使館公使劉少賓を呼び出して、遺憾の意を表して抗議したとあります。
殺人未遂ではなく、殺人です。
731 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 21:22:49 ID:rl6FkZWf0
 ●今回の事件、防衛関係、警察関係の 「遺族会」 がいろいろと動いてる 

 ●当初、中国で報道された速報は、「日本側の乗組員 死亡」、
   後に報道された内容では、海保の職員4人が海中に投げ出され、うち、一人が死亡 (これがモリで突かれた人)
 ●それと一致するようなイシハラ情報

海保の誰かが殉職してる。
  中国人が海保の職員を殺しても、 その犯人を釈放しちゃった センゴク
11名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 23:04:20 ID:NPfHEoOB
衆議院議員補欠選挙 北海道第5区
当選 町村信孝(自由民主党・当選10回・町村派)
次点 中前茂之(民主党・新人)
12名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 23:12:22 ID:Gwtze46T
ところで小沢一郎は誰かに被害を与えたのか?
13名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 23:28:59 ID:CeD+77S8
>>12
政治倫理の破壊
日本の農業破壊
国民主権の破壊ももくろんでるな
14Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ 官房長官:2010/10/25(月) 23:34:51 ID:gvi7OlhI
[おじさんの罠 おじさんに騙されるな!]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1285714721/

8 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/09/29(水) 08:26:21 ID:???
思えば国策スレはあの男に支配されてしまったかも知れない
あんなにたくさん居たコテさん達は もともな人は○民主党●さんだけになってしまった・・

ケッケは元々馬鹿だから居ても居なくても同じ・・・
あれで官僚出身と言う・・・
何出身でも頭の出来は自ずと違う・・・

ま・・・こんな私は凡人だから批判は勿論 (*^-^)ニコ出来ないけどね・・・

15名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 23:38:14 ID:Gwtze46T
>>13
被害者は国民てこと?
16名無しさん@3周年:2010/10/25(月) 23:47:37 ID:iLwStxld
ずっとスレタイスルーしてたけど、ここって実はキャラスレだったのかw
17理奈 ◆lFyGathDDfmD :2010/10/25(月) 23:50:07 ID:NpnW4Xs7
>>14
どうでもいいけどいちいちなんで貼るの?いつも!(怒)馬鹿みたいに!

ケッケさんとは親しいから冗談で言えることで
その何倍も 虫さんには 大馬鹿とかキチガイとか言ってきたので
きっとケッケ体調なら許してくれるはず・・・

リナは馬鹿女と病気女を自称してるから・・・
18Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ 官房長官:2010/10/25(月) 23:55:42 ID:gvi7OlhI
53 :美紀 ◆HRRpWybLb. :2010/10/07(木) 01:24:48 ID:???
美紀もなんか…(//∀//)
街とか歩いてて…白髪のおじさま…見ちゃう (*/ω\*) テヘッ 

同世代の若い男なんか全然興味ないけど…
おじさま…って素敵!(//∀//) おじさまとエッチしてみたい… 
19Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆6GXt9YQnKKMg :2010/10/25(月) 23:59:49 ID:g5cI9sIV
だから、おまえは何時の間に官房長官になったんだ。
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
20名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 00:04:31 ID:QqHxJ0/y
【都民の命を犠牲に巨大利権に走る築地移転方針】
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-159f.html
【円売り介入制限共同声明を理解できない野田財務相】
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-d9dd.html
【小沢一郎氏支援デモ拡散し悪徳ペンタゴン打倒へ】
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-8990.html
21名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 01:22:40 ID:+pcivx6l
ケッケッケッケッ◆6GXt9YQnKKMg :2010/10/25(月)
ID:g5cI9sIV


  (\@/)

http://hissi.org/read.php/seiji/20101025/ZzVjSTlzSVY.html

/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
22Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆6GXt9YQnKKMg :2010/10/26(火) 01:25:42 ID:eL1b7hXN
>>21
未だ44回だったか。少ないな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おう、さっきの1000のヤツ、なんでおれがフクロウやねん。
23名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 02:20:27 ID:v1CSKh6o
>>11
あいも変わらず町村出馬して当選か。
自民党は何も変わる気がないな。
24名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 07:08:19 ID:t0VZHcI3
【政治】 民主党が小沢氏に「政倫審」要請へ 小沢氏が要請に応じるかは不透明

http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1288013648/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288013648/
25名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 07:43:04 ID:2o/dbyJF

42 名前:説明責任(笑) [sage] 投稿日:2010/10/22(金) 06:39:07 ID:vb6qb4Vp0

去年の西松事件から、
政治倫理審査会へ「出る」と言っているくせして、
絶対に出てこないのが小沢一郎
逃亡し続けるヘタレ

そうして、検察審査会の強制起訴に行き着いた
26名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 07:43:35 ID:4vmILKhr
36億円の使途不明な組織対策費一丁はいりました!!(笑)
27名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 09:26:45 ID:t0VZHcI3
【検察】最高検 検察官にとって「不要なメモ」を廃棄の指示が判明か 検察官に役立つメモ以外は廃棄せよ、との解釈も
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1288009778/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288009778/
28名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 09:28:39 ID:I+V68n+c
俺、元ケッケ軍だけど、スレ立て荒らしの仲間になったつもりはねーから。
おさらばだ
29名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:08:29 ID:FCzwrPhQ
ケッケは東大出て元官僚で今は高校教師
美人だと自慢する嫁がいて自分は周りが騒ぐいい男だと自称する



これぜったい「設定」だなw
頭の悪さはレスでわかる
リナにご執心なのは女に縁のない証拠だよ
昨日月曜日にアホみたいに出ていたのは教師じゃない証明だろ
志望大学に行けなかった落ちこぼれで彼女いない歴37年の醜男が正体なんじゃなかろか
www
30名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:10:13 ID:2o/dbyJF
しかも基本長文出す時は他所からの転載コピペだしな
31名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:12:21 ID:FCzwrPhQ
自分で経営していないどこかの塾の雇われ講師てとこかな
32名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:12:34 ID:2o/dbyJF
自演失敗してトリップも変更したしな…

シンデレラタイム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1287889897/21-25

21* 名前:咲 ◆dtovJAviKQ [sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:45:50 ID:???
ケッケ体調 (*^_^*) 
ありがとう… 
やっぱり 名無しアラシは永遠にカッコ悪いわぁ〜〜
女にもモテるはずもないから そんなことするのね 
その点… やっぱりコテは政治板でもカッコいいわ…
女子にモテるの当たり前よねぇ〜〜〜 (^Q^)/^ 
頭の良さも違うしねぇ〜〜〜 アラシさん 頑張ってねぇ〜〜〜 (^Q^)/^(^Q^)/^ 


22* 名前:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:52:02 ID:???
>>21
確かにそれには同意
我々ケッケ隊員としてはお前は敵だがただの荒らし野郎は共通の敵だな
ここは我々ケッケ隊員と共同戦線を張る為一時休戦だな

23 名前: ◆7CrtIdhfCHGu [sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:56:20 ID:???
>>21
五月蝿い、ボダはタヒね!

>>22
おまえはデモにでも逝けww
33名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:13:34 ID:2o/dbyJF

24 名前:おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 投稿日:2010/10/24(日) 13:13:29 ID:???
ケッケはありらこちらにスレ立てするドキュソ確定だな。

25* 名前:Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu [] 投稿日:2010/10/24(日) 13:18:21 ID:lwls6bwD (11)
>ケッケはありらこちらにスレ立てするドキュソ確定だな。

まだ立ててほしいのか?
いくらでも立てるぜ。 ケッケッケッケッ

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

百でも千でも関係ないぜ。 ケッケッケッケッ
34ケッケのパクリ投稿:2010/10/26(火) 10:14:15 ID:Kka0s6ZH
569 :Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/10/24(日) 16:48:29 ID:lwls6bwD
レイプ犯は、男性性の優位が脅かされることに、常に情緒をかき乱されている。
その背景には、自分は社会の中で劣っているという劣等感がある。
だからこそ、自分が優位を保てる、ただひとつのポイントである男性性の優位にしがみつこうとするのだ。
それが女性への力による性的征服という形で表される

この精神メカニズムは、アメリカで白人の優位を唱えるというのは、
黒人への組織的暴力も、所詮は白人の優位が脅かされることへの恐怖から始まったからである。

さらに、レイプ犯の多くは、女性を弱い動物と見下す一方で、自分を踏み潰す巨人のように恐れている。
男を誘惑し、男からすべてを奪い取る悪魔のようにも思っている。

それは、自分の男性性への自信のなさからきている。彼らは、その恐れを克服するために、
レイプに走るのであると、明らかに精神的な病質によるとみなした分析を発表している訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

ここにも似たようなヤツがいるんではないか? ケッケッケッケッ


570 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/24(日) 16:54:53 ID:???
>>569
ここのパクリ投稿でつかw

http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/motenai/1243416867

35名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:14:36 ID:2o/dbyJF
しかもハッキングされて鳥割れたが言い訳の時点で相当(ry
36咲 ◆dtovJAviKQ :2010/10/26(火) 10:17:12 ID:V7sGQump
>>29
ふん 虫さんさ… 
虫さんて ケッケ体調と理奈に関しての妄想って 尋常じゃないよねぇ〜〜〜
もうさ… 病的? 
37名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:26:29 ID:xNL5TlmU
企業向けサービス価格が最低更新 9月、丸2年下落続く
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102601000144.html
38名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:30:49 ID:/jfaIH3p
>>29
てかそんなリア充が一日中2chにはりついてることがそもそもありえないでしょ

39名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:34:05 ID:6X+ZBEMQ
>>36
虫さんがケッケと理奈のこと妄想してるってのこそ
理奈の妄想だと思うんだけど
その辺どうなの?
妄想じゃないってなら証拠提示してよ



なんて問いには絶対答えないだよね
理奈は卑怯者だから
40名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 10:36:48 ID:2o/dbyJF
もうあんまり言わないであげた方がいいんじゃない?
どうせ証拠の参照元は明らかに出来ないんだし
41咲 ◆dtovJAviKQ :2010/10/26(火) 10:47:31 ID:V7sGQump
>>39
そうよネ…そこはもう…

このスレで絶大な信用度のある???
虫さんの日頃の言動がどう評価されてるかだけだけどネ… (*^_ ’) 

42咲 ◆dtovJAviKQ :2010/10/26(火) 11:07:44 ID:V7sGQump
昨日は肉コロリちゃんに 警察に通報するって言われてたけどネ (*^_ ’) 

43名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 11:10:58 ID:XLktDDIJ
>>42
通報通報いってたのは理奈だろ?
ちゃんと使い分けろよww
44名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 11:12:36 ID:XLktDDIJ
976 名前: おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 09:43:29 ID:???
>>968
里菜は脳に病気があることが、
中学の時に発覚して、
以降は北里方面の病院に収監されていました。
最近ようやく親元に戻りましたが、
世間体もあるので親の会社で、
不定期に洗面所のネットに石鹸を入れる仕事と、
ブルーレットを交換する作業に従事しているのです。
ほかの社員は、
妙きちりんな衣装を着たエキセントリックなばばぁが、
社長令嬢とは知らずに過ごしているのでした。
45名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 11:27:28 ID:+pcivx6l
★たちあがれ日本の与謝野馨共同代表は26日午前、都内で講演し、自民党などが求める小沢一郎
民主党元代表の証人喚問について「小沢氏は刑事被告人になることが確実だ。裁判で争うべきこと
であって国会で大衆のリンチ裁判はやってはいけない」と反対した。
同時に「議員辞職を求めたり、証人喚問に出てこいと言うのは国民に訴えるものはあるが、
憲法から言えばしてはいけない」と指摘した。

[産経新聞]2010.10.26 11:04
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101026/stt1010261106003-n1.htm
46 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 11:49:23 ID:SqbljJ2T
スレも99ねえ、よく続くな。俺のブログ ワラ

>>29
他はともかくコウモリの頭がよくないのは確かだわ。
ま、あとで話そうか。

>>39
そういう妄想を間違いないと断定する「思い込み」で行動するからビョーキなの。
馬鹿がいくつも乱立させたスレなど、どれがどれやらで見てもいないが
ビョーキ女に言わせれば全てのスレに俺はいることになるらしい ワラ
ビョーキはビョーキ。つける薬のないビョーキ ゲラ
47 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 12:15:34 ID:SqbljJ2T
スレチな遊びだが徹夜明けで頭がボーっとしてるから
回転上げる準備運動みたいなものだ。

コウモリの馬鹿の一つ覚えの馬鹿質問。
「日本はすばらしい警察国家だと思うか」これは一体何じゃらほい? ワラ
あまりに馬鹿すぎて誰にも相手にされないのも当然だな。
質問の意図がわからない以前に解釈しようでは質問になっていない。

@日本は「素晴らしい警察」を持っている国家か
こう受け取れないこともない。これならYESだ。
数々の警官の不祥事があったり、問題になるような取調べがあったりで国民的には不満も多いが
国際的に見たら非常に治安がいい国だ。これは警察の優秀性もあってのこと。

A「警察国家」の定義を「国が警察権力を使い国民の自由な発言、行動を取り締まる国家」とするなら
この質問は成り立たない。
日本国民でこの定義の警察国家を素晴らしいと思う者はまずいないからだ。
「すばらしい警察国家」というものが存在しないのに日本はこれかと聞いてることになる。

B「すばらしい」を皮肉として使っているなら、この質問の意味は
「日本はとんでもない警察国家か?」ということになる。
これなら答はNOだ。
日本の憲法は究極的には「個人の尊厳」を尊重することを最大限の目的にしていて
そのために基本的人権の保障、国民主権、平和主義が憲法の基本原理としてある。
警察権力でこれを冒されることはないし、現に冒されていない。
2ちゃんで皆、好き勝手言えてることがその証明だ。
天皇を誹謗しようがそれも自由で、今は不敬罪すらないのが日本だからな。

ま、どんな意味であってもだ、この馬鹿質問には意味がないし質問者の意図も見えない。
つまりただの「馬鹿の馬鹿質問」つーことよ ゲラ
48 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 12:25:36 ID:SqbljJ2T
少し目が覚めてきたんでスレの話にしよう。
馬鹿コウモリの前スレ出だしてたものに対してだ。
馬鹿主張が出てたな プ

前スレ>>970
>何万人が支持した小沢をたった11人が抹殺していいのか?

強制起訴されたことが抹殺かどうかは置いておくが、小沢がこの決定を受けたことはまったく問題ない。
「いいのか?」と問われたら「いいに決まっている」
こんな簡単なことすら理解できない馬鹿頭か。
いいか、その「何万人もが支持して」議員になった者が集まり正当な手続きを経て成立した制度だ。
直接審議した者だけじゃねえぞ。
何万もが支持して議員になった者達の集合体である衆参両院で可決成立した法の下に決まった制度だ。
小沢が何万人にに支持された者だろうと特別視する理由は一切ない。
この制度は延べにしたら数百万、数千万人の支持者の裏づけがある議員集合体が民主的手続きの下
法治主義の原則に則って決めた制度だ。
11人の審査員の後ろには国会さらには日本国民の裏づけがあると思え。

さらに前スレ>>992
>小沢は強制起訴でその法律によって白になるとおれは言っている。

馬鹿の分際で判決を下すな。法的白黒を決定できるのは司法だけだ。お前じゃない。
お前の馬鹿予想を前提にした話など屁の役にも立たないわ。
49名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 12:25:40 ID:I+V68n+c
つか、実は回答を聞けば非常に見識の高い膝を打つような問かも知れんけど、
なんの脈絡もなく、
いやコウモリの脳内では繋がっているのかも知れんが、
圧倒的なコミュ不全が災いして全く意図は伝わってこないし、
それをなんとか解釈してやろうって気にもならんのさ。

まぁ基本は最後まで立っていた方が勝ち教の人っぽいから、
言うだけ無駄だろうけどw
50名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 12:33:26 ID:SxLg2ldl
死んだ小沢の年をいつまで数えても仕方ないのに・・・
51名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 12:33:40 ID:/jfaIH3p
>この制度は延べにしたら数百万、数千万人の支持者の裏づけがある議員集合体が民主的手続きの下
>法治主義の原則に則って決めた制度だ。
>11人の審査員の後ろには国会さらには日本国民の裏づけがあると思え。

そっそ。
個人的には検察審査会制度は改善の余地ありと思うし、そういう声がネットと
か見てても多いけど、それで法的に制度に変更が加わることがあるかもしれん
が、現状では現状の検察審査会制度がルールなのよ。
法治国家である以上それに従うのが筋なのよ。
悪法もまた法なのよ。
52名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 12:38:12 ID:xU7N2pZZ
小沢みずからザル法と批判している規正法をタテにして逃げているわけだし
53 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 12:50:20 ID:SqbljJ2T
コウモリはこのくらいにして、さらにスレ話題になる話を。

岡田が政倫審出席へ小沢の意向を確認だあ、なってねえなあ アキレ
岡田は「火中の栗を拾う覚悟」で幹事長になったんじゃねえのかよ。
そんなに小沢の首に鈴をつけるのが怖いのか。
なぜ「党として出席を求める。従わない場合は綱紀委員会にかける」くらい言えねえのか。

小沢も小沢。
「(岡田氏に)会って何を話すのか。自分が国会に出ることで、国会が順調に進むと担保できる
ならいいが、本当にそんな状況になっているのか」だとよ。
ふざけんなよ選挙屋。
国会が順調に行く、行かないは関係ない。お前は主権者から国会の場で説明しろと求められてんだよ。
するかしないかを国会運営に転嫁させるな。
説明は「いつでもどこででも」と言ってたのは、やはり嘘か、へタレ選挙屋。

こいつはどこまで見苦しく逃げ回るんだろうな。
54名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 12:52:33 ID:ldxOQxd8
馬鹿か?おまえは…。
55 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 13:04:54 ID:SqbljJ2T
>>51
検察審査会制度は悪法ではないぜ。
悪法とは個人の権利を不当に侵害し、個人の尊厳を傷つける可能性のある法をいう。

検察審査会を定めた法がこれなら誰かが違憲立法審査権に訴えるだろう。
しかしそんな動きはない。
「個人の尊厳」尊重を最大の目的とした憲法の下で日本国内では悪法は成立しない。
万が一成立した場合は、これを否定し葬り去る術もある。

審査会制度の改革を言うのはいいが、これも何回も言ってるがこれには「正当な理由」がいる。
審議した時には想定できなかった新たな問題が出た場合
実際に運用して見て著しい弊害が出た場合
こういう時だけだ。今改善すべきという者にこういう理由があるのか?
とてもあるようには見えんがねえ〜
56名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:06:32 ID:ldxOQxd8
あるね。見えないのはおまいだけ。
57名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:11:02 ID:/jfaIH3p
>>55
あるね〜
基本的な方向性はいいと思うけどより情報公開して透明性を高めて欲しいね〜。
それとこれは現時点法的に認められてるんだけど、議事録をとる義務がある。
これが慣例として取られてないらしいね〜。
ここは改善して欲しいと個人的に思うね〜。
ただでさえ検察機関の信用が失墜してるんだから尚更。
58 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 13:19:28 ID:SqbljJ2T
>>56
それは何だと再三聞いても出せなかったのがお前じゃねえのか? プ
今批判されているということは当時出ていなかった「はずだ」の馬鹿だろ ゲラ
馬鹿はさておき政治全般に行こうか。

>>23
町村は派閥をガタガタにした無能だし後輩に次々追い抜かれてる党内、派閥内でも
人望がないただの「経歴だけの人」だ。
その町村に大敗した民主党はどうなんだってな。

党内でも、野党からも、マスコミもこの総括をしている中で出てくるのはやはり「政治と金」
一部には「いつまでこの問題やってるんだ。さっさと国民生活に直結する審議に入れ」という声もある。
ここを追及する自民党を国会を空転させる元凶と批判する奴もいる。
しかしこれは大間違いだ。
今までにいくらでも早期に「政治と金」問題は決着を図れたはずだ。それをやらなかったのは民主だ。
この自浄作用のなさがこの問題を長引かせている。

出口調査分析も出ていたが、これだけじゃなく民主党に失望というのが全体の流れのようだな。
もう民主党政権は限界だ。持ちゃしない。
59名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:23:56 ID:ldxOQxd8
まぁ、反小沢派ってのは、マスコミの受け売り、
何の根拠もないただの小沢嫌いの集まりだが、
小沢派には小沢を復活させるべき明確な理由・根拠があるんだな(笑。
60 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 13:24:35 ID:SqbljJ2T
>>57
>情報公開して透明性を高めて欲しいね〜。

なぜ委員の選任も議事内容も非公開にしたか、理由があるから非公開だろ。
ここは改定時にに根本問題だったはずで、その上で非公開になっている。

>これが慣例として取られてないらしいね〜。

もし事実なら改定すべき項目ではなく現行制度の遵守を迫る内容だな。
61 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 13:27:31 ID:SqbljJ2T
>>59
俺の具体的な小沢批判に何も答えられない馬鹿カルトが格好つけんじゃねえよ プ

なぜ小沢を批判すべきか。
前スレで上げた具体項目を全部また列挙しなおそうか ニヤリ
62名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:29:36 ID:ldxOQxd8
新聞に書いてないこと言えよ(笑。
…つまらないからな。
63名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:29:43 ID:/jfaIH3p
>>60
ただ慣例として他の案件でも議事録が取られてないんだけど
小沢信者の良くないところは、今回の件で検察にやましい所
があるから議事録を取ってないかのようなすりかえの議論を
する人間がいる。
64名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:30:08 ID:xU7N2pZZ
そのうちにすべての裁判の判事の審議も可視化しろと言い出すかもしれんな
65名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:40:15 ID:pV70X1nh
米タイム誌に載るほどの政治家はそういない。
ニューヨークのビジネスマンにも小沢はRESPECTされている。
一般的に、日本の政治家・公務員は内向きすぎる。
海外展開の一番遅れているのが公務員だな。
最近、やっと京都府の事務所が北京にできた。
66 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 13:43:03 ID:SqbljJ2T
>>62
暫定税率廃止撤回ではマスコミが着眼せず批判しなかったから俺が批判した。
経歴詐称では事実を調査した者がいながらマスコミは着目しないから俺が強調している。
参議院選挙ではマスコミの予想を甘いと批判し、その通りになっている。
その他もあるが、何か不満か?
67名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:49:56 ID:ldxOQxd8
何それ、それが小沢批判(笑。
おまい、「ゆとり」だろ。
68 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 13:50:12 ID:SqbljJ2T
>>65
英語圏内の各国マスコミで小沢が代表選出馬した時の酷評も見ておくんだな。

国際ジャーナリスト小西克也(字はあってるかどうか定かじゃないが)が紹介している。
この小西は中立を装いながら小沢シンパだ。
これを紹介した時も
「海外メディアは日本語がわかる現地(日本)スタッフがいないと思われる」
「日本のメディアの情報をそのまま再生産したものと思われる」
と「思われる」の連発で苦しい擁護に必死だったがな ワラ

69 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 13:52:45 ID:SqbljJ2T
>>67
馬鹿の反論、突っ込みは具体性がない、という見本みたいな馬鹿レスだな プ

馬鹿は馬鹿なりの煽りしか出来ないのはわかるが
もう少しマシなことを言え、小僧。
70名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:54:38 ID:pV70X1nh
>>68
他の政治家なら記事にもならない。
なんとかという、飲酒会見した大臣くらいかな。
この場合、愚行は記憶するが名前なんぞ覚えてないだろう。
71名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 13:56:40 ID:xU7N2pZZ
タイム誌???今年4月に世界でもっとも影響力のある政治家ランキングでハトポッポを
6位に上げていた三流誌のことか?4月の時点ではハトポッポはもう終わってたというのに。
小沢を掲載したのも三流誌ならではということだ。な〜んもわかってない
72名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:00:55 ID:xU7N2pZZ
機密費つかったかもな
73名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:04:06 ID:ldxOQxd8
具体性がないのはおまいだろ、そんなちんけなことで、
反小沢だったのか?(大笑。
よほどの巨悪でも知ってんのかと思えば、何のことはない…。

こんなもんだな、反小沢派なんて。
恥ずかしいな、ゆとり君。
74名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:06:22 ID:pV70X1nh
>>71
世界中がクーデターと報道してるのに、
ロシア政府の発表をそのまま報道したのは日本のマスコミだけだ。
本当の三流はこっちだろw
75名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:09:04 ID:xU7N2pZZ
>>74
クーデター??なにが変わったん?クーデターの意味わかってるか?
いまじゃ自民党時代と変わらんと言われてるけどどこがクーデターかおせーてくれ
76名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:15:47 ID:RzS3jSrB
>>75
ゴルバチョフが別荘で拘束された事件のことじゃないの。
世界のマスコミはクーデターと発表。
日本のマスコミだけはロシア大使館の発表のまま、病気と報道した。
たしかに日本のマスコミは中国と同じ、官僚の報道機関に過ぎない。
77名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:20:29 ID:Yg4PpYmD
741 名前: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [] 投稿日:2010/10/17(日) 20:18:17 ID:GWoN8zZc [23/42]
>>728
俺は自分の発言に責任を持つからコテを張っている。
おめえみたいないつでも逃げ出せる奴とは違うんだよ。

虫はツイッターとかやってんの?
やってんならID教えて。
やってないならなんでやってないか教えて。
78名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:31:59 ID:xeoK9wrF
>>75
そんなに卑屈になるなよw
79名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:33:14 ID:XxWA/F8L
>>76
今だに、日本では検閲まがいなことをやってるんだよな。
小沢みたいに、過度に叩かれてる政治家のほうが、実は今の既得権益を壊してくれるかもしれない。
なぜなら、既得権益の代表がマスコミと官僚だから。
80名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:39:00 ID:xeoK9wrF
>>79
確かに電波利権はヒドイ話だよな
81名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:48:47 ID:1ptD/kmS
>>79
小沢は壊すよ
自分の政策に少しでも合わない団体は片っ端から潰される
小沢が「この指とーまれ」って出した指に集まらなかった人は完全排除
82名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 14:49:40 ID:pV70X1nh
>>76
日本の官僚どころか、外国の官僚にも従う。
元来マスコミは野生でないと面白くない。
飼い犬マスコミほどつまらないものはない。
83 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 14:56:47 ID:SqbljJ2T
寝てた。そろそろ限界かな。

>>73
政治家が選挙の際に国民に約束したことを平気で反故にすることが「ちんけなこと」か?
「選挙を通じて国民に約束したことは守るのが筋」とのたまう本人の行動だぜ。
党として公約にしたことを党が撤回要求することが「ちんけ」か。
その公約責任者が作成責任を取ることもなく撤回を要求することが「ちんけ」に見える馬鹿は
馬鹿で、自分の判断基準を持たない教組妄信の小沢カルトだけだろうよ。
ガキの分際で政治を語りたいなら政治家がなぜ国民からの「理解と信頼」が絶対条件になるか
考えてからでて来い。

私は父方のみならず母方も立派な政治家家系で母方祖父は千葉県議会議長でした。
なんて大嘘も「ちんけ」なんだ プ
馬鹿にはついていけねえぜ ゲラ

99になってから出て来た新参のガキだろうが、こういう長い歴史のあるスレに参加したいなら
最低限の過去レスくらい把握して出てきな。ここは俺のブログ代りの俺のスレなんだぜ ワラ
直近10スレくらいの俺のレス全部見て来い。そのために俺はコテ張ってるんだ。
84名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:04:36 ID:XxWA/F8L
>>83
あなたは、自民党支持者だよね。
小泉純一郎は「公約を守らなかったことは、たいしたことではない」
と発言したことがあるけど、あなたはどうおもいますか?
85名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:05:29 ID:xeoK9wrF
2ちゃんで長い歴史のあるスレでずっとコテやってることは威張らない方が・・・
86 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 15:07:12 ID:SqbljJ2T
何回も繰り返すが
自分の判断基準を放棄し、意思も放棄し、一個人を妄信する。
これは民主主義を破壊する。
民主主義は健全に運用しようと思えば実に厄介な代物なんだ。

ワイマール憲法下の国民が自分の判断、意思を放棄したらどうなったかを繰り返し言ってきたが
どんなに立派な民主主義を謳ったところで主権者が自己の判断、意思を放棄したら民主主義は暴走する。
「独裁は民主主義の成れの果て」だ。
小沢の言うこと、やることは全て正しい。小沢を支持する者は善。
なんて馬鹿は小沢に全権委任したようなものだ。
小沢は日本政界の癌だが、小沢カルトは日本の民主主義の敵なのよ。
ま、超少数しかいないから問題ないが、超少数ゆえ先鋭化しテロ予備軍にすらなる。
87名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:09:00 ID:xeoK9wrF
町村なんて守れっこない選挙公約で当選したぜ?
88 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 15:13:08 ID:SqbljJ2T
>>84
お前も中途半端な新参か?俺は自民支持者ではない。
「馬鹿左翼を切った民主党」と「公明を切った自民党」との2大政党を夢とする無党派だ。
すぐに出来るものでもないし先の長い話だが、俺のスタンスは常にここにある。

>>85
ここだけじゃなく色んな板で長いことコテを張れるののは一貫した根本があるからよ。
ま、そこを理解しろとは言わんがな プ
89名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:15:54 ID:5qFWPVKQ
ワイマール体制の崩壊は、それこそ諸階級のダイナミックな政治力学の結果なんだけどけどな。
主権者の意思で説明するのははじめて見た。不勉強だね。独裁と民主主義一般を対立させるのも
与太話ではよくあるが、学術書では見たことない。
90名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:15:58 ID:XxWA/F8L
町村が当選したのは、民主党がだらしないことも原因だけど、国民も情けない。
自民党も、町村じゃなく、しがらみのない、若手の政治家を擁立してきたら、
自民党も変わろうとしてるとおもったけど、どうやら変わる気ないみたいだね。
91 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 15:17:01 ID:SqbljJ2T
さすがに駄目だ、眠いわ・・・

>コウモリ
まともに何か言えるなら相手してやるが、馬鹿しか言えないなら
二度と俺の前に出てくるな。隔離スレでビョーキ女の相手だけしてろ。

じゃあなあ
92名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:18:30 ID:XxWA/F8L
>>88
そうなんだ、すまん。
それでも小泉純一郎の発言についてどうおもう?
93名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:19:14 ID:pV70X1nh
日本には多数決信仰の伝統がないから、選挙結果が政治に反映されない。
西洋なら紀元前の戦記でも、指揮官を兵士が投票で選ぶのが普通に出てくる。
このあたりはちょっと難しいだろうな。
94 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/26(火) 15:20:54 ID:SqbljJ2T
引っ込もうと思うと馬鹿が出てくる プ

>>89
どんな「学術書」読んだのか知らないが不勉強はおめえだ。
こういう坊やは後を絶たないな ゲラ

じゃあなあ


95名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:26:38 ID:XxWA/F8L
>>89
ワイマール体制のドイツは、たしか、完全比例代表制を採用してて、
それが小党分立の結果を生み、議会が機能しなくなった。
その隙をついて、はじめは小さい勢力だったナチスが、国民を誘導して、独裁政権をつくったとおもう。
96名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:27:17 ID:xeoK9wrF
直近の国民の審判によると現民主政権が否定されたのと同時にが

・政治とカネ…町村(笑)
・選挙公約…町村の公約はまず実現不可能
・政治家は正直であるべき…町村がクリーンな政治を掲げる時点で(笑)

以上のことが有権者にとってさほど重要でないことが証明されたわけだが。

選挙は世論調査よりはるかに信憑性のある民意だしね。
97名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:42:13 ID:pV70X1nh
>>95
敗戦国ドイツに課せられた負担に国民が不満を持ってることが、ナチス台頭の遠因。

日本の教科書にも載ってたような。
元ネタは欧州の教科書だw
98名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 15:47:05 ID:XxWA/F8L
>>97
たしか、そうだったね。
それで、我々はアーリア人で優秀なんだとか言って、国民を誘導したとおもった。
99名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 16:02:13 ID:xeoK9wrF
で、結局不勉強なのは誰なわけ?
100名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 16:38:56 ID:pLnsuETC
読売新聞、ワイドショー、週刊新潮で勉強してる
虫先生は
物凄い勉強家
101名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 17:35:33 ID:4vmILKhr
>>65
つ[ルーピー鳩山]
102名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 17:53:37 ID:4vmILKhr
しかし民主党は酷いな
政権運営力0だろ?

小沢はわかっていてやったんだから

破壊工作と同じだよね?
国民の生活第一が聞いてあきれるわ
103名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 18:29:58 ID:xeoK9wrF
私の政権運営力は53万ですw
104名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 18:35:00 ID:6vkJfKMw
国を憂える気持ちがあるなら国会で説明してとっくに混乱を終息させてるさ。権力亡者に潔さを
求めるのは無理ってことだな。引退発言を撤回した鳩山も同類。情けなさ杉の民主党
105名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 18:44:46 ID:4vmILKhr
>>104
羽田さんも、俺の世襲はいいんだよ的なこといいだしてるよね(笑)
大概だろ?
106名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 18:57:09 ID:4vmILKhr
民主党支持者に、ルーピー鳩山に、政界に残ってほしいと思うヤツなんているの?
107名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 19:24:21 ID:4vmILKhr
企業献金も受け取りはじめましたね!
どんだけウソつき詐欺師なんだよ?
108名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 19:29:01 ID:c8uygKmz
>>107
つまり、あなたは、世襲反対、企業献金反対ということですね。
ちなみに、あなたの支持政党はどこですか?
109名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 19:35:34 ID:7Cq8NmXo
これだけ大掛かりな小沢潰しなのに内部告発者が出ない。まるで緘口令だ。
みんな指示を出してる米国からの暗殺者でも怖れてるんだろうか。

※この場合の内部告発者とは米国黒幕説さえも証拠付きで提示した者。
だから上杉隆氏や郷原氏は含まれないが。

110Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 19:35:36 ID:eL1b7hXN
>>47
ほう、スーパー爺おまえはおれの質問に答えずに、おまえに質問していないそんなどうでも良いことに答えているのか。
おれは、相手によって質問を替えている。おまえへの質問は、

日本のマスコミは中獄のデモのことを「中国国内ではデモのことを報道されていませんが・・・」と言うが、
日本では日本人のデモを報道しているのか?!それでもおまえは日本のマスコミを信じるのか?だ。

どう言う理由があろうとマスコミは真実を伝えることが望まれている筈だな。
他国のことは中国国内ではデモのことを報道されてないと言いながら、自国のデモを報道しないのは何故だ。
特に今回のデモは民主党政権を、名指しでシュプレヒコールしている。
もし、これが原因で民主党が、マスコミに圧力をかけているのであれば、それはそれで問題だろう。
そうではなくて、日本の法律で国内のデモを報道してはいけないと言った文言があるなら、それはそれで問題だろう。
いやいや、そうではなくて、マスコミの判断で国内のデモを自主規制しているのだ。と言うことになると、何を信じれるマスコミの報道だ?

スーパー爺答えろ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

せっかくスーパー爺が解答ではなく回答してくれたおれの意図と答えはBが正解だ。
スーパー爺そんなにひねくれた質問をおれが2Chでする筈がないだろ。
中学生以下でも分かる質問だ。端的に「警察国家」の反対が「法治国家」だ。でも正解と言う。
111名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 19:42:37 ID:HaAuM7ES
10月26日  検察審査会事務局に乗り込みました。 疑惑だらけでした。
http://civilopinions.main.jp/2010/10/1026.html
112名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 19:46:05 ID:59TP+ZM/
>>108
君は無党派って聞いたことが無いのかな?
113Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 20:09:17 ID:eL1b7hXN
>>111
ほう、おもしろい内容だ。これが本当なら根本から崩れるな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

それが本当ならおれが思ったシナリオで動いている訳だ。

おれは、あやしい市民団体が強制起訴をし、それでも強制起訴だから小沢はそれに従うが、
その法律(強制起訴)は新しくまだまだ未熟なものだと言っている。しかし、小沢はやはり白で公判維持は無理だ。
114名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:13:29 ID:59TP+ZM/
強制起訴は現実的には「刑の執行」だよ。
115名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:13:43 ID:4vmILKhr
>>108
民主党「企業献金はいけない!と言ったが、アレは小沢問題を誤魔化すためのウソだ」
116名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:16:49 ID:t0VZHcI3
>>111
拡散せよ!!!
117名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:18:44 ID:4vmILKhr
>>108
羽田「世襲問題で批判したが、俺は特別な」
鳩山「だよね!僕たちは別枠だよね!」
118Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 20:18:55 ID:eL1b7hXN
おっと、はしょってしまったな。

>しかし、小沢はやはり白で公判維持は無理だ。
検察は調査したが公判維持は無理と判断した訳だ。警察は法律のプロだな。強制起訴でも法律での判断は同じだ。
だから、小沢はやはり白で公判維持は無理だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

119名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:21:09 ID:4vmILKhr
>>111
頼みの綱は日刊ゲンダイとブログだけwwwwwwww

なかなか笑わせてくれるな(笑)
120名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:22:52 ID:t0VZHcI3
【政治】
たちあがれ・与謝野馨氏 「小沢氏の証人喚問、大衆のリンチ裁判だ。やってはいけない」

http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1288060100/


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288060100/
121名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:24:54 ID:59TP+ZM/
もはや強制起訴は決定的、今後の話題はむしろ証人喚問では?
122Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 20:25:25 ID:eL1b7hXN
>>119
おまえなぁ。問題視している内容が違うんだよ。小沢強制起訴と、民主党政権とは内容が違う訳だ。
おれの今までのカキコを見てないのか!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

強制起訴のプロセスに問題があると言っている。

123Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 20:41:50 ID:eL1b7hXN
小沢強制起訴にはマスコミと、あやしい市民団体が複雑に絡み合ったスパゲッティのような問題だ。
「法律がそうだから仕方がない」もちろんそうだろうが、どう考えてもおかしい法律を未来永劫守るのか?
そんな法治国家だあるかよ。改正するのが普通だろうが。
まぁスーパー爺に言わせると小沢信者云々と言う話になるが、その点は違うと思うぜ。
気に入らないから検察審議会に忍び込んで(抱き込んで)強制起訴できるような法律が存在して良いのか。
それを操作したのが例えばマスコミを巻き込んだシナリオだったらどうする。
>>111
124名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:43:03 ID:59TP+ZM/
民主が政倫審をちらつかせてきた・・が、事ここに至っては政倫審で
お茶が濁せるわけもなく・・けっきょく「追い込まれる」とゆー最悪な
形で証人喚問が実現する・・ってことになりそーな気がする。

強制起訴&証人喚問の二段攻撃!・・小沢くん絶えられるかな?(笑)
125Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 20:44:01 ID:eL1b7hXN
すまん。ちょっと手がすべった。
>>111
のことが全て嘘であると決め付けることは危険だぜ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
126名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:49:05 ID:4vmILKhr
>>125
まぁゲンダイなみと思っておけや(笑)
127名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 20:54:37 ID:R/7ozDHH
北海道の補選で自民の町村が勝った理由が小林や小沢の政治と金の問題だったとことも
あろうに菅首相までが言及している。バカいってんじゃないよ。
同じ記事で前回の投票率に比べて24%も落ちていると。こっちの方が真相だ!

「金と政治」なら町村と自民の方が額も悪質性もはるかに上だ。小林はたかだか安月給の
先生方が身銭を切って仲間の若き女性にカンパしただけの話。
町村の方はゼネコン丸抱えだが悪名高い検察が見ぬ振りをこいただけ。
その構図に有権者が鼻白んだのがこの投票率だ。おそらくそのことを一番痛感しているのが
町村本人だろう。なぜなら投票率が上がれば自公は落選というのがこれまでの選挙の常識
なのだよ諸君。町村は低投票率と善良な勤労者の落胆に救われたのだ。
128名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:02:27 ID:gCKl/J/G
お、携帯から書き込みできるじゃネェか。 アンタら、久しぶりだネェww
例の参院選の時くらい、PCから書き込んでやろうと思ったが、まぁ面白そうだったから静観させてもらったぜ?
通勤中に、たまにゃ書き込んでもバチは当たるまいてww

にしても、ルーピー民主支持者諸兄、いかがなもんかネェ、政権交替の効果ってヤツぁww
アンタらが望んだ民主政権だ、さぞかしシアワセにうちふるえてるんだろうネェww
ここらで喜びの声ってのを、このネトウヨに教えてくれネェもんかネェ?
もちろん「自民時代よりマシ」以外の言葉で頼むぜ? ルーピー民主信者諸兄ww

ああ、ここはお縄スレだったネェww なになに? 検察審査会の判定を無効とゴネるのがクリーン(笑)だって?
で、金曜日に訴えて、土日挟んで月曜日に即却下wwwwww
ドンだけネタまみれ… ゴホン、人望の塊なんだろネェ、我らがお縄大主教サマはwwww

民主支持者諸兄は、さすがに目を覚ましていい時期だと、オレは思うがネェww
129Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 21:02:31 ID:eL1b7hXN
>>126
ゲンダイもマスメディアとして活動している訳だな。
ある時はマスメディアを批判しある時はマスメディアを肯定する。
それが人間だ。自分の都合の悪い内容は批判し、自分の都合の良い内容は肯定する。
そのバランスが問題な訳だ。もしゲンダイ(おれは知らんが)の言っていることが嘘ならそれなりの結果だ出るだろう。
しかし、火の無い所には煙はたたない。なにか問題があるからこんな記事(記事か?分からんが)が記載される訳だ。
ゲンダイだからと言ってその内容の全てに信憑性がないと決め付けること程愚かなことはないと思うぜ。
その進捗を随時見守ることが大切だと思う。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
130名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:06:14 ID:4vmILKhr
>>129
ゲンダイはタブロイド紙
で、新聞じゃなく、雑誌にカテゴライズされるんだよ(笑)
新聞社がだしてるんじゃなく、雑誌社が発刊してる

マスメディアを語るのはちょっとね(笑)
まぁ広い広い意味でマスメディアなんだろーがな
131Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/26(火) 21:07:35 ID:eL1b7hXN
内容は批判し、自分の都合の良い内容は肯定する。 ×
内容は否定し、自分の都合の良い内容は肯定する。 ○

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

最近、2Chでも誤字がうるさいからな!
さて、風呂入って、飯食を食うぜ。
132名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:10:03 ID:59TP+ZM/
>>127
そう、お世辞にもクリーンとは程遠い「町村」に負けたんだよ。

自民を下野させ民主に求められたものが何だったのか?

今後、民主が世論に答えるためには何をすべきか?・・だね!
133名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:12:13 ID:4vmILKhr
>>127
官僚出身で、シゲバウワー(笑)とかやってるバカが勝たなくてよかったなwwww
千葉でも負けてたんじゃない?
134名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:14:34 ID:xeoK9wrF
>>132
なるほど!
つまり有権者はクリーンな政治を求めているわけではないのだなw

135名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:17:20 ID:gCKl/J/G
>>127
相変わらずこのスレにゃ妄想が溢れてるネェww ま、オレはそういうの嫌いじゃネェぜ?
老後のボケを防ぐのは、常に頭を使うことが一番いい。 末期高齢者になるまで生きるぜ、アンタww
まぁでもアンタのレベルになると、ちと現代の生活が不安なレベルだネェ。
もう少し現実を見られると、きっといい人生に巡り合えるぜ?ww
136理奈 ◆lFyGathDDfmD :2010/10/26(火) 21:17:37 ID:WZjrvNTl
>>128
みじんこさーん!(コテ俺様命名) アーンド ペコリさん!(リナ命名) ワラ
お久しぶりで〜す! (*^-^)ニコ
その・・・お縄・・・・妙に・・・懐かしいです・・・(=`ェ´=) ム!
137名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:18:05 ID:6vkJfKMw
>>134
民主党のマニフェストを支持したわけじゃない反自民票で民主党が政権を取ったのと同じさ
138名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:21:26 ID:59TP+ZM/
>>134
民主にクリーンな政治が望めないのなら、政権担当能力の高そうな自民に
・・・って流れが出来ちゃうかもね。
139名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:23:49 ID:xeoK9wrF
>>138
なるほど!
自民にはハナからクリーンな政治は求めていないのだなw
140名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:24:07 ID:gCKl/J/G
>>134
遅まきながら、口先だけの「クリーン」なんつー言葉より、実生活の重要性に気が付いただけじゃネェの?
そもそも、お縄ルーピーいる時点で、クリーンなんかじゃネェわけだしww
まぁあくまで一ネトウヨの見解だがネェ。

>>136
生きてたのか。
自分のこと棚にあげて言うが、相変わらず見にくい文章だネェww
141名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:26:17 ID:t0VZHcI3
ネットウヨさんへフランスからの贈り物
すてきなプレゼントですね。

http://www.youtube.com/watch?v=kuhAAxgTamM
142名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:32:28 ID:4vmILKhr
>>139
池谷の倒立選挙もバカかと思ったが
こんなヤツ候補にたてられたら困惑するぞ?

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/minsyu.jpg

コラじゃないんだぜ?
恐ろしい事に

道路交通法違反だろ?コレ
やった本人はシゲバウワーだ!と鼻高々だから救いようがない
143名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:38:32 ID:59TP+ZM/
>>139
本来なら自民と民主で競い合ってもらわなければ二大政党制の意味がないんだけどね!

・・民主のあまりのていたらくに呆れているって状態じゃない?
144名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 21:51:45 ID:ftSwYRl3
PCでも書けるってのはいいこったネェ。

>>141
見ネェで批判ってのもイヤなんで、一応全部見させてもらったぜ?
でも感想は「で?」で終わっちまったんだがw
さすがにそれじゃ失礼だネェ。ま、思ったことを言っておくか。

正直オレはフランス語がわからネェから、字幕が本当なのかはわからネェ。
別にアンタを疑うワケじゃネェんだが、本当に言ってることは理解できネェな。

しかしそれでもなお、アンタに聞きたいんだが、これ、字幕正確かい?
途中でよ「田中角栄」とか「吉田茂」とか「砂山事件」とか「小沢一郎」とかって字幕あんだろ?
オレ、本当にフランス語知らネェから、発音とかも全然わからネェんだが、こういう日本語の固有名詞って、日本語っぽい読みなんじゃネェの?
山手線とかで英語とか結構流れてたりするが、「Next stop is SHIN-JUKU」とかアナウンス流れるんだが?
フランス語の発音って、日本語の固有名詞でも字体バラバラにして発音するとかって決まりでもあんの?
145名無しさん@3周年:2010/10/26(火) 23:12:55 ID:OMV4duqF
>>141
学者の中川八洋もアメリカの手先なん?
中川はフランスとかルソーが大嫌いみたいだけど。
146Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/27(水) 00:42:51 ID:mVi7hKmL
>フランス語の発音って、日本語の固有名詞でも字体バラバラにして発音するとかって決まりでもあんの?

そう来たか、おれは今年からフランス語の勉強をしている。月二回だがな。下巻きがむずかしいな。
勉強していると言っても習い事みたいなもんだ。別に資格を取るとかは全く考えていない。

フランス人の女性が講師だ。おれの親戚にフランス人の女性と結婚したヤツがいるから、おれとしては何の違和感もない。少し英語とは違って難しい。
おれの友人がカナダで住んでいる。去年カナダでおれの友人の結婚式がありカナダへ行った。カナダはフランス語を話すヤツが多いから、それだ動機になった。

商社で働いているヤツとNPOで働いているヤツだ。どちらも元気だな。
カナダでの会話は英語よりもフランス語が多いため、おれは蚊屋の外の会話が続きなんか劣等感を味わった訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

今は、筆記を勉強中だ。 ケッケッケッケッ
147Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DeviL3sLtM :2010/10/27(水) 00:45:17 ID:mVi7hKmL
それだ動機になった。 ×
それが動機になった。 ○

すまんのう。誤字が多くて。
148名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 06:45:39 ID:YjIYmUU2
いい加減にしろ!菅・仙谷「殺小沢」の汚い手口 こんなバカなことをしていたら民主党全体が国民から見放されるだけだ
http://orz.2ch.io/p/-/toki.2ch.net/dqnplus/1288084321/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1288084321/
149名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 06:49:58 ID:YZt5zF1d
一生懸命になって菅や仙石と小沢一郎を戦わせようとしてるけど無駄だと思うよ
150名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 07:14:31 ID:xLYD9eSS
1000人が動員!10/24に東京で小沢一郎を支援するデモ行進があったらしい…マスゴミは全く報道せず!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288107091/
151名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 07:31:48 ID:FMqy5z8y
>>146
久しぶりだネェ、コーモリ。
突然で悪ぃが、オレの聞いてるのはそんなことじゃネェよな?
その動画の中で「シゲル・ヨシダ」とか「カクエイ・タナカ」とか発音してる部分が見当たらネェんだが?
お縄信者のよくやる嘘の垂れ流しとは思いたくはネェんだが、ハッキリ言って判断材料がネェぜ?

まぁ勉強中でもいいから、コーモリよぉ。 この動画、どこで「イチロー・オザワ」って発音してる?
152名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 07:45:34 ID:CaY0U8wv
>>148
むしろ、ここで小沢に迎合した方が支持率が下がる
153名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 08:30:15 ID:GTmeDuFx
>>151

それはフランスのお笑い番組だw
これ見れ↓

http://www.youtube.com/watch?v=BHGIbpyKQms
154名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 08:30:49 ID:tyD6DzOm
>>151
ケッケ隊長は「フランス語も勉強してる」自慢話したかっただけなの
あなたの質問に答えようとしたわけじゃないんだから
「すごいね。勉強家だね。」とだけ言ってあげればいいの
155名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 08:48:58 ID:QymqhI/t
>>151
粗探ししたくてウズっちゃってるみたいだけど、
そりゃ民主党へのネガキャンのために作られたネタ動画の亜種だw
一生懸命耳を清まして聞き取ってまで非難しようとした姿勢は尊敬に値するぜw

ていうか

最 初 か ら 気 づ い と け w w 
156名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 08:51:31 ID:W2Ty/cYF
>>155
わおw
ネガキャンの捏造認めちゃってるし〜
珍しいパターンだな。
大胆w
157名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 09:21:48 ID:iJPRbGBq
コウモリは何が悲しい事があったらしく、
↓な案配なので見かけたら優しくしてあげて下さい

理奈のお部屋 X(クロス) Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1285985590/947-952
158 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/27(水) 10:03:33 ID:D0ak4/uz
へえ、麻生信者のネトウヨ復活か。歓迎しておこう。

順番に行くかね。まずは昨日答えられなかったこれから。
>>92
>それでも小泉純一郎の発言についてどうおもう?

「公約なんかたいしたことはない」これだけ聞けばとんでもない暴言だな。
ただしだ、これを発言したら批難はどこに向う?こんな事がわからない小泉じゃない。
自分が批難、批判されることがわかりきっていてこの発言をしている。
国債増発やむを得ず、公約を守るよりやった方がいいという判断になったら
公約の責任者は逃げちゃならない。小泉は自分が批判されることを選んだ。
ここに誤魔化しはない。
尖閣に強硬上陸した者を国外退去処分に決定した時も自分の判断でやったと明言している。
「甘い」という批判が出るのはわかりきっている中で責任は自分にあるとしている。
ここら辺が民主党と違うところだ。
何かあると責任の所在をぼかしたり、責任転嫁をはかったりで責任者は傷つかないことを第一に動く。
那覇地検独自の判断だと言ったり、朝鮮学校問題では正体不明の専門家会議の意向を尊重するとかな。

小泉がやった政策では賛否両論だが、政治家の姿勢ではリーダーのあるべき理想の一つを示したと思う。
自分の信念を全面に出し支持する者だけでいい、これに反対する者は抵抗勢力と見て対決していく。
自分の考えが通らない場合は自民党でもぶっ壊す。など、強烈だったな。
そして上記、責任の所在をぼかさず自分の責任ははっきりさせていた。
これのみがリーダーの理想ではないが、一つの理想には違いなく、国民はこれを見せられた。
これで国民の目は肥え「リーダーの資質」に高いハードルを設けるようになった。
小泉以後の首相が全て短命に終わっているのは国民から「リーダーの資質なし」と判断されたからだ。
小泉がいまだに国民的人気者なのはこういうことなのよ。
159名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 10:04:35 ID:ow2C4M1N

152 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/26(火) 13:27:45 ID:???
馬鹿コウモリの設定・・・その1(自分を良く見せる)

@おれは元官僚、今は教師・東大卒だと嘘を吐く
A他人の投稿を盗み(パクリ投稿)心理学の才能を自慢する。
B翻訳ソフトを使って自分の英語力を自慢する。
Cおれはハッカー以上の知識(スーパーハッカー)があると自慢する。



153 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ:2010/10/26(火) 13:38:29 ID:v1f3UB54
>>152
>Cおれはハッカー以上の知識(スーパーハッカー)があると自慢する。
曰くスーパーハッカー以上の知識があるらしいので、
畏怖をこめて闇スーパーハカーと呼ぶのが定説となりました。

160 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/27(水) 10:11:37 ID:D0ak4/uz
>>95-100
そういう背景があった上でどいつ国民はどういう選択をしナチスが生まれたか、よく見るんだな。
独裁は民主主義の成れの果てで、それを生み出すのは主権者の判断、意思の放棄なのよ。

>>110
コウモリ、お前の馬鹿質問の馬鹿さの意味は理解できたか。
「そんなどうでもいいこと」と自分で言うくらいだから馬鹿さは理解できたんだろう プ
で、こっちか。

>日本では日本人のデモを報道しているのか?!それでもおまえは日本のマスコミを信じるのか?

これも質問するようなことじゃない。当たり前のことなんだが話してやるか。
161名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 10:25:43 ID:+fYwoqhJ
小沢がひとりで四億集めたことに対する与野党議員の妬みと嫉妬
162 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/27(水) 10:31:28 ID:D0ak4/uz
千駄ヶ谷駅近く、神宮球場のそばに明治公園という公園がある。
何かデモがある時は、よく集合場所になりデモ行進開始の起点になる所だ。
俺はここで様々なデモを見ている。
しかし、その翌日このデモが新聞紙面に載ることはほとんどない。

色んなデモがあるぜ。
共産党系だか社民党系だか知らないが全国の組合が集まり原水爆禁止を訴えるデモでは
組合の旗を見ると「熊本県○○組合」とか「秋田○○組合」なんてあり全国から集まっている。
規模も恐らく5,6000人くらいだろ。すげえ数が集まっていたが翌日新聞には載らなかった。
タクシー組合が減車を求めるデモでは色とりどりのタクシーが大挙して集まり車を連ねてのデモをしていた。
中々ユニークなデモで、相当台数が出ていた規模も大きなものだったが、これもマスコミには出ていない。
主婦蓮かなにかの内容は忘れたが身近すぎる「こんなことでデモをするのか」というようデモもあった。
ネタとしては面白いから取り上げてもいいような話題性があるデモだったが、これも載らなかった。

これらに比べ小沢デモはこれら以上に世間の耳目を集められる何かがあるのか?
規模も1000人参加?参加した側の言い分だから実数は数百人程度だろう。
デモとしてはかなり小規模で他の各種デモに比べ人数でも見劣りする。
取り上げられない、というかマスコミが黙殺する方が正常だ。

小沢カルトやシンパにしてみれば注目して欲しい一大事だろうが
世間一般の見方は「どうでもいい集まり」でしかなく「勝手に馬鹿やってろ」なんだよ ワラ
マスコミが取り上げないのが正常。わかったか、自称美男子青二才くん ゲラ
163名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 10:33:00 ID:ocgCyDlL
>158
>小泉がいまだに国民的人気者

思い込みだろ。アレが発言した「自民ぶっ壊す」ってのは
「大多数の国民が自民党の政治姿勢に疑惑を感じてる」こと
を理解したから、「自民党を否定すれば支持を得られる」と
いう目論見の果てに実行した宣言ってだけだろう。

その頃は多くの人間が、政権さえ変われば様々な部分が好転する
と思い込んでたんだけど・・・。

現状、「主権を持ってるのは官僚」だという現実が露呈し、政権
変えても無意味に等しいことが明らかになった。

政党間で政権争奪戦やられても時間の無駄。

何代もの「馬鹿総理」を生んでるのは、
「政策はアホな官僚が主導」して「責任は政権党と総理大臣」が取る
からだ。

アホな自民党は、官僚に攻撃された事実の認識すらできずに、その反撃
の矛先を民主党に向ける。


164名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 10:40:19 ID:LimfW2hy
>>158
>>81がそのまんまだな
165名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 10:47:16 ID:QymqhI/t
>>162
> 規模も1000人参加?参加した側の言い分だから実数は数百人程度だろう。
なぜオマエはすぐに自己都合で脳内保管するの?主催者自身は最初2〜300人て言ってたろ。それが実際多かったんだから別にいいだろ。」わざわざ噛み付くとこか?

> 世間一般の見方は「どうでもいい集まり」でしかなく「勝手に馬鹿やってろ」なんだよ ワラ マスコミが取り上げないのが正常。
尖閣デモすら○○組合より少ないんだから。どうでもいいんだなww「勝手に馬鹿やってろネトウヨw」ってか
166名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 10:48:11 ID:QymqhI/t
> 保管
訂正:補完
167 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/27(水) 10:57:30 ID:D0ak4/uz
>>163
まあ感想は自由だ。
小泉嫌いは「小泉は国民的人気なんかない」と思い込んでればいい。
しかし小泉以後の首相が全て短命に終わっているのは小泉が出現したからだ。
国民は無意識のうちに小泉と比較し物足りなさばかりが目に付くから否定する。
これからのリーダーは小泉がいたばかりに大変だぜ。

政策はともかく、小泉は政治家としての姿勢は評価できるし政局を読む能力も天才的だった。
小沢が選挙の神様なんて小泉の前ではチャンチャラおかしいわ。
小泉が大勝した選挙は「自爆選挙」「分裂選挙」といわれ森や福田が必死に止めさせようとした。
亀井は「これで小泉はお終いだ」とはしゃぎまくって地獄に落ちている。
誰もが絶対に大敗し下野も覚悟した選挙で小泉一人が勝てると思っていて実際大勝した。
小沢はドブ板でしか戦えないが、小泉は信念で選挙を戦える。
唯一のとりえと言われる選挙ですら小沢は小泉の足元にすら及ばない。
小沢なんてこんなものだ ワラ
168 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/27(水) 11:02:57 ID:D0ak4/uz
>>165
腐れ頭、人の言ってる意味すら理解できねえか プ
主催者が2,300人規模と思っていたのが仮に1000人になったからどうだというんだ。
1000人ですら世間で色々行われているデモから見たら小規模でしかなく
別段取り上げるような社会現象でもなければ、特に面白い話題があるわけでもない。

世間に注目されないのが当然で、マスコミが取り上げないのも当然。
馬鹿にはすごい価値があるものでも世間様の評価は違うんだよ ワラ
169名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:08:39 ID:QymqhI/t
>>168
腐れ頭、人の言ってる意味すら理解できねえか プゲラッチョ
主催者発表とオマエの希望的観測が食い違ってるからっていちいちウザイんだよオマエはw
デモそのものがまず報道されないことなんてわざわざオマエがこの場で発表せんでもみんな知っとるわ
170 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/27(水) 11:14:01 ID:D0ak4/uz
>>169
言い返しも能がないな、腐れ頭 ゲラ

そのみんな知っていることを馬鹿コウモリは特別に無視されたと思って俺に質問してきたんだ。
>これも質問するようなことじゃない。当たり前のことなんだが話してやるか。
と断って始めた話だということすら理解できねえか。

馬鹿なコウモリにお前が馬鹿な質問をするなと言ってやれ。
馬鹿同士の同類項の言うことなら理解できるかもよ ゲラゲラ
171名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:18:58 ID:QymqhI/t
>>170
コウモリなんて知るかwガキかオマエはw

> 馬鹿同士の同類項の言うことなら理解できるかもよ ゲラゲラ
↑これはオマエの言うとおりかも知れんなw
↓馬鹿の言うことをよく理解してらっしゃるみたいでwww
> そのみんな知っていることを馬鹿コウモリは特別に無視されたと思って俺に質問してきたんだ。

ゲラゲラゲラゲラゲラ
172 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/27(水) 11:19:52 ID:D0ak4/uz
もう時間がないが、中国が白樺で掘削を始めたらしい。
マスコミはこれを報道したか?俺は見ていないが俺の見落としか?

こんな一大事に前原はなぜ沈黙するんだ。対抗措置をとると言ってたのは嘘か。

もしマスコミがこれを報道していなかったのなら、マスコミを叩くべきはこういうとこだ。
民主党政権の主権維持、外交の根幹も問われる。

ここを話したかったが時間がねえわ。
じゃあなあ
173名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:25:27 ID:ow2C4M1N
なぜ報道しないのか・・・

日中国交正常化前に、日本の大手マスメディア(新聞・テレビ放送)は
1964年に「日中記者交換協定」を結び、
中国共産党政府の意向にそぐわない内容は報道できなくなった。
例えば天安門事件や2008年のチベット動乱のような世界中が注目する大事件は
日本でも報道されるが、
2010年10月2日の尖閣諸島中国漁船衝突事件抗議デモのような
中国共産党政府を批判するような報道はできない
(ロイターやCNNなどの外国大手マスメディアが報道した場合でも)。
また文化大革命や法輪功に対する拷問や亡命チベット人射殺動画のような
中国政府による人権侵害行為の詳細はネットで公開されているものの、
日本のマスメディアでは流されることはない。
ただし産経新聞は「日中記者交換協定」と言っても守っているのは日本のみで
(中国は守らず反日デモ 中傷、批判発言垂れ流している)を結んでいないため、
中共政府に都合の悪い事でも比較的大きな扱いで記事にされる。
ケーブルテレビの日本文化チャンネル桜ではこのような事はすぐに確認できる。
また読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』のように協定を結んでいる
日本テレビにはネットしない形の準全国放送番組等で取り上げ、
取り上げようともしない在京マスコミを批判している。
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/報道におけるタブー
174名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:25:43 ID:bF03/r8X
さて今日から特会か。使い道のわかんねーカネは、摘発対象だからどんどん摘発してくれ。
これをやらなければ何を言おうが自民と同じ。全部廃止してもいいぞ。使途秘匿金なんぞ企業でも
許されんから。まさか国だけ使途秘匿金が許されるってーのはないよなあ?

175名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:40:58 ID:ow2C4M1N
176名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:42:14 ID:3ykGGe3o
177名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:51:49 ID:LimfW2hy
マスコミに文句言うくらいなら製造業を中国に吸いとられた自民党に言えw
178名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:53:25 ID:Jb2cvN4x
>>171
頼むからバカは出てくるなよ
アオリのセンスないし内容も・・・・
小沢信者がバカしかいないのはわかるんだが
179名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 11:57:52 ID:Jb2cvN4x
>>177
なんでも自民党がと言ってれば民主党が救われると思うな
円高無策で企業海外流出を助長しているのは与党民主党だ
180名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 12:13:33 ID:UQWriU64
国民は政治と言うもの
テレビとうしてしか〜知らないし 一番大切な情報や政治の 善悪判断 テレビ局なんて皆自民党清和会の放送局みたいなもの日本を独立させるための政治してるトップ叩いて〜馬鹿か〜国民も政治なんて理解していない
181名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 12:17:11 ID:FMqy5z8y
>>155
アンタ、頭悪いだろ?ww ま、この感覚、久しぶりでいいやネェww
どうしてオレが粗探しなんかしなきゃいけネェんだよww 人の話はマジメに聞こうぜ?ww
とりあえず「フランスからネトウヨへプレゼント」っつーから、最初から最後まで見たわけだ。
オレはフランス語はサッパリだが、字幕があるもんで最後まで見たぜ?
その上で、日本人名を発音してる箇所がネェから、この字幕は捏造なんじゃネェの?と聞いただけだぜ?ww
もし字幕が本当なら、ネタだと断定したアンタが恥ずかしいし、嘘字幕なら>>141がクズだというだけの話だネェww
で、字幕は嘘だっつーことでいいんかネェ?
>>141のリンク先でお縄擁護のコメントしてるヤツら、いい晒しもんじゃネェか、かわいそうにww

>>141
そういう恥ずかしいことはやめた方がいいぜ?
182名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 12:29:10 ID:QymqhI/t
>>178
別にオマエに文句言ってるわけじゃないんだから横槍入れんなよ気持ち悪いwww
183名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 12:29:53 ID:ow2C4M1N
はい、どうでもいい話ですね。




次の方どうぞ↓
184名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 12:52:18 ID:FMqy5z8y
>>182
ここまで明快に言論の自由に挑戦的態度だと、逆に感心しちまうネェww
ま、次からは嘘字幕で他人を貶めるのはやめるこったネェww
そういうの、教養レベルが悟られちまうぜ?ww
185名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 13:25:34 ID:UlJMMi2Y
> マスコミの横暴に抵抗する
> マスコミは真っ黒だ

ま、報道せんわな大手マスゴミは。


「検察・検審の横暴を許すな!」 ツイッターで呼びかけ約1000人が都内でデモ行進
撮影日時:10月24日(日)

一連の検察不祥事とマスコミ不審から“民主主義の危機”を訴える市民らが
立ち上げた「権力とマスコミの横暴に抵抗する国民の会」は24日、都内で
「検察・検審の横暴を許すな!」と題するデモを行い、全国から市民ら
約1000人が参加した。

水谷橋公園を出発した参加者らは、「検察と特捜の横暴を許すな」
「検察審査会は情報公開を」などと書かれたプラカードを掲げ、
「検察とマスコミは真っ黒だ」などとシュプレヒコールを上げながら、
日比谷公園までの約3キロをデモ行進した。

冒頭のインタビューに登場する方々は、順番に、矢野健一郎さん(権力と
マスコミの横暴に抵抗する国民の会・実行委員長)、徳根和幸さん(一般
参加者)、二見伸明さん(元運輸大臣)。

http://www.apfnews.com/whatsnew/2010/10/apf_sp_1000.html
186名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:11:28 ID:twJqYfyz
まずは貿易特会、「廃止」と判定。この4日間は自民が限りなく「空気」に近くなるからこの機を逃すな!
さて大坪砂男のつづきを読むか
187名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:22:51 ID:ocgCyDlL
本来、証人喚問すべきは検察だろう…。

違法性も見出せない証拠で何故小沢氏や秘書を逮捕起訴したのか?
誰から命令されたのか?


188名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:35:43 ID:lkc0elqh
また自演ネトウヨキャラ高屋虫が登場してら

政治板のバラエティーコーナー
189名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:47:41 ID:QymqhI/t
今日は煽られた本人以外の奴がなぜか噛み付いてきて不思議な気分だぜwwwwww
190名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:53:44 ID:UoAjvwnW
社会保障関連以外の特会は廃止すりゃあいいんだよ
191名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 14:54:02 ID:ocgCyDlL
「廃止」判断が提示された事業は、本日より直ちに給与支給を
「貸付」扱いでいいだろ。
192名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 16:01:39 ID:BwhrgULg
ここに書き込んでる奴で小沢擁護デモに参加した奴はいるのか?
民団から動員された奴は別だぞw
193名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 16:27:03 ID:Jb2cvN4x
>>189
おまえのアオリはセンスないし中身もバカだからうざいのね
アオリセンスも虫に学べ
194名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 16:34:08 ID:LimfW2hy
アオリにセンス(笑)
195名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 16:38:29 ID:lkc0elqh
虫に学べ(笑)(笑)
196名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 17:40:29 ID:+fYwoqhJ
36億円の立法事務費(税金)が組織対策費に化け、使途不明に

流石!小沢!!
きな臭い金には必ず絡む
197名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 18:48:42 ID:zcNRMw+K
官僚は自分たちが霞が関で、焼き芋やたこ焼き売って、そこでカネをかせいで、特会でもなんでも
好きに使えばいい。
税金に「官僚のポケットマネー」は一円も必要ない。特会、あと3日。まさに政治とカネの問題だよな。
・・・さて『ヘーゲル大論理学研究』読むか・・・
198名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 19:26:13 ID:Jegob8Ho
小沢くん、この期に及んでまだ悪アガキですか・・・
よっぽど強制起訴が怖いんだね!(笑)
199名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 19:39:59 ID:FMqy5z8y
パフォーマンス用の仕分け、始まったネェ。ま、どうせまたほぼ全部後付けの復活を果たすだろうがネェww
しかしまぁ相変わらずアンタら、官僚機構への嫉みだけで生きてんだネェww
官僚機構側の人間がそんなに儲かるっつーなら、なんで自分がその官僚になろうと思わネェんでしょ?ww
ま、知能も学歴も低いから、官僚になりたくてもなれネェってのが実情だわなww

>>197
よくそんな脳が痒くなるようなモン読めるネェww
そんだけのモンを読んで理解する能力があんなら、とっととキャリア官僚にでもなりゃよかろうてww
もっとも、官僚になっても、やることが焼き芋たこ焼きの売り子じゃ仕方がないやネェwwww
200名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 19:50:33 ID:ho6ulrf6
>198
何が面白いんだ?
201名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:06:22 ID:Jegob8Ho
>>200
代表戦のときは・・

けして強制起訴を逃れるために総理になろうとしているわけではない!
堂々と受けて立つ・・・

って言ってたのにね!(笑)
202名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:07:56 ID:GTmeDuFx
203名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:11:21 ID:FMqy5z8y
>>123
コーモリがなんか面白いこと書いてたネェ。 気がつかなかったとは不覚だネェww
元々検察審査会は存在してたが、昔は強制起訴なんつー項目はなかったんだがネェ。
しかしこれでは検察審査会本来の意味、即ち「市民が検察を監視する」という本来の目的が果たせネェ。
いくら市民が起訴の議決を出しても、なんら強制力がネェんなら、それこそ無駄な存在だがネェ。
そんなこんなで我らが民主党の皆々様が、二回起訴議決が出たら強制起訴っつー法案を提出したわけですなww
したら、麻生自民党も、よいよいとばかりに法案審議して、ついには法改正と至ったわけだネェ。

かくして、法改正後に検察審査会が明石歩道橋事件で強制起訴と相成ったわけだww
自称ジャーナリストことキチガイの鳥頭癌太郎先生なんざ、これぞ市民の勝利と言わんばかりに大喜びだったネェww

さてコーモリ、未来永劫守る価値もないどう考えてもおかしい法案を提出したのは、一体どなたかネェ?ww
204名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:12:06 ID:6VRKQmQp
>>199
こういう文章書く奴が、自民党支持者で反民主党だったら、
俺は、間違いなく民主党応援するわ。
ここのスレにも、自民党支持者が結構いるとおもうけど、
この文章読んでも、自民党支持したいとおもうんだろうか。
205名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:19:47 ID:FMqy5z8y
>>201
代表選の時だからこそ、そんな「根も葉もない」噂が立つんだよネェ。
それでもなお堂々と受けて立つというんだから、そんな噂が立たなくなった今こそ積極的になってもいいはずだよネェww
堂々と受けて立つ割にゃ、コソコソと起訴取り下げようと違法だのなんだのと主張しやがってネェww
挙げ句の果てに、裁判所からは正々堂々とまさかの却下wwww
しかも抗告して再却下ww お縄恥ずかしすぎだろうww
棄却じゃなく却下というだけでも恥ずかしいのに、まさかの却下2連発ww

>>200
こんなクズを眺めるっつーのは、十分楽しいと思わネェか?wwww
206名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:25:31 ID:cZhXU0oH
最近の小沢さん見てると見苦しくなってきた
207名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:32:40 ID:FMqy5z8y
>>204
お、今回は少し時間がかかったネェ。 イチャモン部隊の出動ww
こういう文章呼ばわりしてるが、ことの本質をとらえていると評価してほしいもんだネェww

それともまさかアンタ、官僚になるくらいなら清貧のが人間として正しい、みたいな道徳を振りかざすつもりかネェ?ww
そうやって本質が見えネェから、目先のオレみたいなヤツに反発することだけで民主党に投票するとか発言しちゃうわけだww
まだ、「オレは日本をぶっつぶしたいから民主党に投票する!」ってヤツの方が筋だけは通ってるやネェww

そしてアンタはアホだから、衆議院で民主党に入れたんだろうネェ。
民主党のことはよく知らネェくせに、ただただ自民憎しだけで民主に投票した主体性ゼロのクズだネェww
ま、頑張れや。民主に投票した結果が今の不景気だっつーことを考えながら、日々暮らしてみるのもいいんじゃネェの?wwww
208名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:33:13 ID:GTmeDuFx
お兄さん♪

そんな煽っちゃいかんよ。

みんな、自民党に戻っておいでよと、

肩をポンっと叩いてやる気持で迎えてやらんと。
209名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:38:21 ID:YjIYmUU2
小沢 最高裁に特別抗告 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1288169984/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288169984/
210名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:45:43 ID:LimfW2hy
控訴する人すら往生際悪いとか言い出しそうな勢いだなw
法治国家で法的手続きを進めることが逃げてることになるのかアンチ脳ではw
211名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:52:45 ID:FMqy5z8y
>>210
検察審査会の主張に堂々と受けて立つというのなら、抗告なんぞしないのが一番だがネェ?ww
抗告が通って裁判じゃなくなったら、お縄先生はどこで正々堂々とご自分の主張を出してくれるんだい?
212名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:53:28 ID:F5ZKi0ul
小沢が言った「強制起訴されたら逃げない」というのは法廷で白黒決着をつけてやるということじゃなくて
起訴無効を申し立てて争うという意味だったのかよ
213名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:57:02 ID:FMqy5z8y
>>212
本当にそういう意味だったとしたら、実質3日で完全敗北しそうな状況だがネェww
214名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 20:58:49 ID:6VRKQmQp
>>211
自分が起訴される立場で、
起訴手続に問題があったら抗告しないのかい?
215名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:09:20 ID:9l2n0Ila
判決が下っても延々やってそうだなw
216名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:10:46 ID:BwhrgULg
証人喚問ですべて話しますからもうこれくらいで勘弁してくださいなw
217名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:14:56 ID:9l2n0Ila
本当にすべて話すんだろうな?w
218名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:16:25 ID:LimfW2hy
手続きにおかしな点があるならそれをクリアにしてから裁判に挑むことが
どうして逃げてることになるんだ?法の範囲内なのに。
検察審査会に疑問を見出だすと「法治国家が〜」とか
「法が定めてるのに〜」とか言ってたくせにw


219名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:19:54 ID:16m5A5rg
民主党が小沢手法で政権を奪取するまでは良かったのかもしれないが、
それと同じような手法を自民党にやり返されている。
同じ手口だから、文句を言っても止められない。

愚かな英雄は、王権を勝ち取ることは考えるが、
王様になった後のことは考えない。
後先を考えない人は、欲に負けて犯罪に手を染めることが多い。
220名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:20:00 ID:9l2n0Ila
率先して国民に説明をしようという気概が全く感じられないw

国民を舐めてるだろw
221名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:20:17 ID:Jegob8Ho
>>210
>>214
だったら、「堂々と受けて立つ」なんてカッコつけなきゃいい!(笑)
222名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:26:00 ID:F5ZKi0ul
行政訴訟は地裁も高裁も却下され「刑事手続きで争え」と言われたんだから
「強制起訴されたら逃げない」と公言した小沢はそれに従って裁判で決着すれば
いいだけのこと。なのに特別抗告はするは審査会の議決そのものを無効にしろという
別の行政訴訟もするはこれはどう見ても逃げようとしている以外のなにものでもない
223名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:27:14 ID:6VRKQmQp
>>221
結局言葉尻とって、批判することしかできないんだよな。
自民党支持者のなかにも、まともな人はいるとおもうけど、
過度に小沢叩いてる奴は、ロクなのがいない。
ちなみに小沢信者というのも、すきじゃないけどね、輿石とか、はやくやめてほしいとおもってる。
224名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:29:21 ID:Jegob8Ho
>>223
政治家にとって「言葉」は命じゃないの?(笑)
225名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:32:11 ID:9l2n0Ila
検察や官僚のネガティブキャンペーンをしようが
小沢が支持を得られるわけねえだろw

小沢の取り巻きってホンと頭悪いんじゃねえかと思うわw
そんなんで騙せるとか本気で思ってる?国民舐めてんの?w
226名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:34:12 ID:6VRKQmQp
まあ、このスレみてれば、どちらが愚かか分かるからいいよ。
227名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:35:35 ID:F5ZKi0ul
「有言不実行」とか「朝令暮改」とかが民主党のDNAになりつつある
228名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:39:07 ID:Jegob8Ho
>>226
ほんと良くわかるよ・・・(爆笑)
229名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:39:27 ID:LimfW2hy
>>227
議決文読んだ?
230名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:39:29 ID:F5ZKi0ul
ここ立て続けに鳩山の引退発言撤回、企業献金自粛(幹事長だった小沢が党人気回復を狙った人気取り策)解禁があったし
231名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:40:35 ID:F5ZKi0ul
>>229
なんの?気になるとこがある?
232名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:46:37 ID:LimfW2hy
>>231
検察審査会の強制起訴議決の議決文
気になる気にならないとかじゃなくて読んだか読んでないかで
233名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:47:23 ID:Jb2cvN4x
特別抗告かあ
見苦しい断末魔的悪足掻きに見られるという思いに至らないのが


凄いぞ、小沢!w
234名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:47:43 ID:2S9B+9Gw
吉田繁実弁護士への懲戒請求
http://www.asyura.com/10/senkyo97/msg/490.html
 
  ↓

検察官役3人を推薦=弁護士会、東京地裁に−小沢氏起訴議決
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201010/2010102100939
法的な観点から助言する審査補助員を務めた吉田繁実弁護士(59)は選ばれなかった。

235名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:51:46 ID:F5ZKi0ul
>>232
言いたいことはストレートに言ってくれキモイから
236名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:53:03 ID:LimfW2hy
>>235
議決文読んだか読んでないか教えて?
ストレートじゃないか?
237名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:54:29 ID:6VRKQmQp
>>232
しばらくスルーでいいかも。
今、頭悪いのしかいないw
238名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:56:26 ID:F5ZKi0ul
>>236
おまえが何を言い出すのかを待ってるんだから早くしてくれ
239名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:59:06 ID:LimfW2hy
>>238
いやだから議決文を読んだか読んでないかを教えてくれって言ってるんだが・・・
240名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 21:59:27 ID:F5ZKi0ul
>>237
東京地裁の判事も高裁の判事もおまえ達よりは数段頭がいいとおもうぞ
241名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:01:09 ID:F5ZKi0ul
>>239
そんなことよりおまえが何を言い出すのか待ってるんだよ。何も無いのかい?
242名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:02:31 ID:LimfW2hy
>>241
いやだから・・・
議決文を読んだのか読んでないかを教えてくれって言い出してるんだよ既に・・・
243名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:05:38 ID:6VRKQmQp
>>240
頭がいい=勉強ができると言ってるわけじゃないんだけどね。
この前、証拠偽造した前田検事も、頭悪いということ。
244名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:09:43 ID:F5ZKi0ul
>>243
頭がいいというのは勉強ができるという意味じゃないよ。おまえ達より
法律に詳しいプロという意味さ。それもわからずに前田を引き合いに出すくらいの
脳ミソだってことな
245名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:17:22 ID:2S9B+9Gw
フロッピーのエース
246名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:19:02 ID:6VRKQmQp
>>244
論点ずれてるんだけどね。
俺が、頭悪い(人間性を含めた頭の悪さ)のしかいないと言ったから、
そっちが判事の例(法律知識がある)をだしてきたんでしょ。
理解してないのそっちだよ。
247名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:31:44 ID:Jegob8Ho
ちなみに前田は起訴だんかいで懲戒免職になったね!
248名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:36:11 ID:FoLxfhhT
小沢一郎さんは今後、総理大臣になる事は無いのか?
どんな環境に遭遇しても、あの方には総理になってこの日本を変えて頂きたい。
249名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:41:18 ID:LimfW2hy
>>244
そんなことより、議論文読んだのか読んでないか教えて?
250名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:44:08 ID:gMl4OJxV
>>248
そんなことよりまずは無罪を勝ち取らないと話にならんよ
無罪なら白だからグレーと言ってたマスコミを黙らせられる
251名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:44:24 ID:Jegob8Ho
>>248
小沢くんの望むベストポジションは軽い神輿を担いでカネと実権を握れる
幹事長だって言われてるよ!

鳩山政権はまさに小沢くんの理想形に見えたんだけどね!!
252名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:45:26 ID:7tNcJAYI
>>214
なんでオレが起訴される立場にいなきゃいけネェんだよww
まず第一に、オレは起訴されるようなことを何もしちゃいネェぜ?
まぁ、世の中どんなところで他人に迷惑かけてるかわからネェから、民事で被告になる可能性はあるわな。
大方そんときのことを聞いてるんだろうが、別に普通に裁判やりゃよくネェか?
だって明らかに潔白で無実なんだろ? とっとと裁判やって無罪判決勝ち取ったほうがいいに決まってるじゃネェかw
当事者どうしで解決できネェから、裁判所が出てくるわけだし、その手続きのどこが不満なんだ?アンタは。

>>218
アンタバカだろww ストレートにバカだろww
手続きに問題があるってのなら、具体的に提示するのが筋だろよww
お縄もムネオも、単に検察がとか検察審査会がって言ってるだけじゃネェかww
具体的に言わないくせに裁判は受けたくないとダダこねて、あげくに請求は即日却下ww
手続き云々とか、勝手にお縄ストーリー作ってんじゃネェよw アンタお縄か?ww
253名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 22:46:34 ID:3q48/pRp
言葉のドッジボールを横目に見つつ(スンマセン)、
流れをぶった切ってみる。

このスレを一番初めに立てた人は、小沢氏とどーいう
関係にあるのだろうか。
「小沢一郎先生に対する国策操作を許さない!」って…
たとえ小沢氏の思想実績等に何らかの媒体で触れたとしても、
こういう崇拝者的な匂いのする表現を、普通一般の市民は使
わないと思うんだよね。
のどの奥に引っかかった小骨のように、なんだか気になるよ。
254名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 23:01:31 ID:6VRKQmQp
>>252
まあ落ち着け。
それとww使うの好きみたいだけど、疲れないか?
255名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 23:08:56 ID:LimfW2hy
>>252
お前が知らないだけでおかしな点はいくらでも提示されてるだろw
ググレカスww
256名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 23:15:51 ID:zkv55oZl
-朝鮮P‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:            、z=ニ三三ニヽ、
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:         ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:         |___●___|
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:         lミ{   ニ == 二   lミ|
  .:|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          !、 , イ_ _ヘ    l‐'  小沢君、刑務所への差し入れは何がいい?
.  : |.   .      \ .:::::::::|_:            Y { r=、__ ` j ハ─  
.  : |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ   `ー‐´‐rく  .|ヽ 
    /\___  ./ /:::::::::::::::       .  〉、__\_ト、」ヽ!
闇将軍汚騒ジョンイルヒトラー



257名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 23:27:50 ID:YjIYmUU2
【論説】
城繁幸氏…反日デモの中国人と、秋葉原デモのネトウヨは、「グローバル化からズリ落ちている」点では同じ種類の人間だ[10/26]★3
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1288178220/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288178220/
258名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 23:47:09 ID:tyD6DzOm
>>204
民主党好きだったけど
○民主党●・理奈・猫子ちゃん・小沢命見て嫌いになった

民主党支持者は彼らのこと見て何とも思わないんだろうか
259名無しさん@3周年:2010/10/27(水) 23:56:13 ID:LimfW2hy
ID:F5ZKi0ulがなぜ議決文を読んだのか読んでないかすら答えないのか不思議でしたw
260名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 00:01:29 ID:HWCG8e2p
>>254
たかだか「w」を何回かタイピングするだけで、どうして疲れるんだよww
細けぇこと気にしてネェで、もうちょい仲良く殴りあいしようぜ?w

>>255
出ました「いくらでも」ww
「みんな言ってる」とか「まわりも同じ」とか「いくらでもある」とかww
こういうヤツに限って、提示しろとか言うと「テメーで調べろ」とか言い出すんだよネェww
もう、何にもネェってことを自分で証明しているようなもんじゃネェか、そんなもんww
第一、先にも書いたが、起訴議決2回で強制起訴って、野党時代の民主党が出した改正案だぜ?
それとも何か? お縄先生は孤軍奮闘で反対したのに、民主党が勝手に法案出したってのかい?ww
261名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 00:14:55 ID:L+12DUAj
フケツで人から嫌われまくり
薄暗いところへカサコソ逃げてばかり
とっと死ねよゴキブリ野郎
オ・ザ・ワ
262名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 00:57:45 ID:4rNWWjHF
謎の11人
263名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 02:18:30 ID:ULw06O5c
>>260
※東京第5検察審査会の1度目の議決文書(PDF)
http://blog.nicovideo.jp/niconews/kenshingiketsu1.pdf
※東京第5検察審査会の2度目の議決文書(PDF)
http://blog.nicovideo.jp/niconews/kenshingiketsu2.pdf

これでおかしな点が理解できるね
264名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 02:20:30 ID:ULw06O5c
>>260
> 第一、先にも書いたが、起訴議決2回で強制起訴って、野党時代の民主党が出した改正案だぜ?
あーちなみにそこは問題点ではないよw勘違いしてるようだけど
265名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 05:27:27 ID:K6lHpWMB
小沢さんは足し算はできるが引き算ができない人なんですね。
266名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 07:02:13 ID:HWCG8e2p
>>263
アンタ、本格的にアホだろ?w
そういう時にこそ、自分の意見を述べないでどーすんだww
「この文書のこのあたりにこんな記述があるが、これは法律のなになにと照らし合わせて確実に間違っている!」
って主張すりゃ、まだアンタに正当性があるかもしれんし、それが正しい見解である可能性もある。
しかし、全文見せられて「はい、間違い探ししてね」ってどんな放置っぷりだよww
もうね、オレが「別に不思議じゃネェよ?」とか発言するの待ちで、「これだからネトウヨはww」とか言いたいだけじゃネェかww
間違っているというのなら堂々とそいつを主張すりゃいい。その考えが正しいか間違ってるかは知らんが、意見なら尊重するぜ?

そもそも、小沢も同じ手口なんだよネェ。 間違ってると主張してる割に「どこが」とは絶対言わネェな、あの岩手の土民。

>>264
十分問題点だと思うが?
自分の党が提出し、賛成した法案なんだから、従うのが筋ってもんじゃネェの?
そいつが民主主義ってもんじゃネェの?
267名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 07:18:35 ID:AL6cP8g5
>>258

その3匹、糞にもならんただの屁じゃねえか。
268名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 08:05:09 ID:ApxlSBUk
54 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/10/28(木) 07:46:42 ID:UWyPpaXH0
10/28す・またん「特別会計にメス“機能停止”は難しく」

辛坊「去年さんざん選挙の前に、いや〜特別会計と一般会計合わせると200兆円の予算がありますから
それを整理すれば毎年10兆円くらいのお金が出てきますよ〜って、はっきり言って嘘付いて政権取っちゃったんですよ
あのときね、ある程度分かる人はみんな嘘だって分かってたんですよ。私個人的に色んな人に聞いた感触で
私も絶対出ないって当時言ってましたし、心ある民主党の人たちは、出ないけども一応親分がそれで
選挙戦えって言うから、しょうがないから言ってるけども、そんな金は出ませんぜってみんな言ってたんです。
だけど一年政権担当して、やっぱり出ないという事が明らかになって、じゃあどうすんだ?それ説明しなくちゃいけない。
で今回仕分けをやって、その結果として、いや〜毎年仕分けをやって、特別会計からも出ません。
じゃあどうすんのっていう所に話を持っていかなければいけない。だからそうゆう意味においてこの埋蔵金幻想っていうか、
毎年10兆円お金が出てくるのは嘘でしたというのを証明する、そういう仕分けという事に、ここに本当の目的がある。
そういう話ですがいかがでしょうか感想としては?

森アナ「これがっかりしますねえ」

川田アナ「これを分かってねっていう事なんですかねえ、国民に」

辛坊「だけどねえ、騙された国民もバカだと思うよ。ある程度数字見てりゃそんな訳ねえじゃん」

森アナ「そういう人たちがそういえば、ああそうかって思いますよ」

辛坊「私が去年からあれだけ言ってんのに、ネットのバカどもはねえ、それでも出るとか言うバカがいるんだよホントに」

森アナ「またあ・・怖いわ」

川田アナ「まあでも、勉強してらっしゃる方もいますからね」

辛坊「お前ら反省しろよホントに・・私の本読んで勉強しろ!」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1287464015/
269名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 08:16:40 ID:AuDwUDro
検審こそ、証人喚問すべき、疑惑を説明させるべき。
270名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 08:38:43 ID:WgT4WkE/
>>269
お縄信者連中は、検察審査会の主張がどーだこーだ言うんだネェ。
奇しくも>>263が検察審査会の主張を貼ってくれてるじゃネェかww
何が疑惑で起訴相当判断なのか、読めば全部書いてあるぜ?ww
今更証人喚問しても、それこそこの議決文棒読みして終わりじゃネェかww

議決文とは言え事実上は起訴状と一緒だぜ?
起訴状の内容に文句だの反論があるなら、白黒つけるのは普通は裁判所だと思うがネェww
271名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 09:40:23 ID:uHehVkaZ
>>269
おまえ自分が民主主義否定発言している自覚はあるか?
272名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 09:48:04 ID:uHehVkaZ
小沢擁護デモの連中も民主主義を守れと言ってたな
呆れてしまう
273名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 09:51:59 ID:ORxzlXUf
事業仕分けと貿易問題で大変なのに。平和ですなぁ。城左門の詩集でも読むか・・・
274名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 10:14:55 ID:lU5PGu/J
>>266
2回の議決で強制起訴になることを問題だと言ってる奴なんていないだろ
275名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 10:33:37 ID:Nv6xQUeW
>おまえ自分が民主主義否定発言している自覚はあるか?

起訴されることが民主主義の否定なのか?
疑惑を持たれたやつが起訴されて裁判で白黒つけるのは民主国家だよ。
オザワのように疑惑もたれても即人民裁判にならないのは民主国に生まれた幸せじゃんか
276名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 10:36:30 ID:2d04vajZ
4億円のことだけで起訴相当判断したわけじゃないから文句があるなら
法廷で主張すればいいのだ。逃げ回らずに。
277名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 11:02:22 ID:Nv6xQUeW
●岡田の要請に応ぜず=うそつき小沢

小沢の証人喚問を、野党各党が求めている問題で、岡田幹事長が小沢に会談を申し入れたが
オザワから返答がないことが分かった。
 
岡田ら執行部は、29日に提出される補正予算案の成立を図るため、小沢の国会招致に応ぜざるを得ないと判断。
証人喚問ではなく、政治倫理審査会への出席を要請する方針。
岡田は、執行部の方針を伝えるため、小沢に会談を申し入れた。
小沢は政倫審出席に否定的。岡田との会談に最後まで応じない可能性も。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101028-00000001-jij-pol

・・・代表選の候補者のとき、あんなにニコニコ笑顔ふりまいてどのテレビに出ても「どこにでも出て説明します」と言ってたのに。
こんなウソつきは、政治屋に不適。政治生命はない。
278名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 11:18:08 ID:AL6cP8g5

お前らの親分、逃げまくってるじゃねえかw

しまいに海外に逃亡するぞ。がっはっは
279 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 11:34:06 ID:hkUyjaqc
また100レスオーバーか、進みすぎだ。例によって流し読み。
まあそれでもいくつか。

>>173
そんな下らない自主規制みたいなものがマスコミにはあるのか。
マスコミを批判するならこういうところだろ。
「たかじんのそこまで言って委員会」の話は聞いているが、関東じゃクレームが殺到するから
という理由で放送されていないと思っていた。
意見がどうであれマスコミも国益を第一に考えるべきは当たり前だろう。なってねえな。

>>275
横レスになるが
>>269は検察審査会メンバーを証人喚問しろと言っている。
>>271の言うことが正しい。何回も言わせるなよ。
一般市民から選ぶことも、11人という人数も、そのメンバーを秘匿することも
議事内容を非公開にすることも、その他現行の審査会制度は
後ろに何十万、何百万の支持者がいる多くの議員によって直接審議され
何千万の有権者に裏打ちされた衆参両院で可決成立した法の下に出来た制度だ。
民主主義的な正当な手続きで法治主義に則って出来た制度により決定を出した者に
証人喚問しろというのは民主主義の否定だろうが。
制度の改善、改革を言うのはいいぜ。
これも何回も言うが、当初想定されてない問題が起きたり、運用上重大な支障が発生したならな。
今、審査会に文句を言ってる連中はこれじゃない。ただのイチャモンだ。

これじゃ俺が引っ込んでからの最初と最後に対するものだけで
ものの見事に「中抜き」になるな ワラ
280 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 11:52:43 ID:hkUyjaqc
東シナ海ガス田問題は烈火のごとく怒っている問題だが後にしよう。
一杯話題があるな。

小沢が特別抗告したのか、馬鹿だろ。
醜態を晒すことで国民からの「理解と信頼」は決定的に失うな。
もうとっくにないがよ。

特会の事業仕分けね。金額がでかく見えるが実際仕分け対象に出来る部分は小さい。
そして制度が複雑で借金もあり、ものすごくわかりにくい。
政権浮揚のパフォーマンスには全然向いてねえぜ。
蓮ホウが財源確保に期待するなと予防線を張ってるくらいだから、ただのショーに終わる。
それも拍手喝さいにはならず不入りの見世物に終わるだろうよ。

その蓮ホウ。
進次郎くんと直接対峙して「人を指差すのはやめた方がいい」なんて関係ないとこで不機嫌とか プ
選挙では共に抜群の浮動票獲得力を持つ人気者だが、討論させたら進次郎くんには勝てないだろうよ。
最近勘違いはなはだしく浮かれ気味だが、こいつもそろそろ化けの皮が剥がれそうだな。

企業団体献金の解禁では、またマニ破りだな。
しかも「またまた」党内議論なしで党執行部が勝手に言い出したことらしい。
普天でも何でもそうだが、どうしてこう民主党という集団は意思統一を図ろうとしないんだ?
何か出てくるときはいつも唐突。党内議論も根回しもなし。
今回は前原や仙谷までもこれに異論を言うようでは何をかいわんやだ。
いつまでたっても「反自民選挙互助会」でしかない集団でいまだに政党じゃねえよ。
281 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 12:03:07 ID:hkUyjaqc
今日はまずTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)について語ろうか。

これもよ、菅が言い出したのは唐突。
言い出した理由は国益を考えてではなく、何とかポイントを挙げておきたいという功名心だろ。
党内議論なし、省庁間協議も根回しもなし。政府も党もまったく意思統一されていないていない。
毎度毎度のお馴染みをここでもやっている アキレ
で、経済産業省と農水省が真逆の試算を出してシッチャカ、メッチャカだ。

だがこれは日本経済に重大な問題だからな。触れないわけには行くまい。
282名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:04:02 ID:it6Gt5So
>>280
そのバラバラな民主党を引っ張っていける唯一の政治家が小沢大先生だ!



と、小沢信者はのたまう。
小沢幹事長時代の迷走は記憶に無いらしい。
283名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:24:17 ID:lU5PGu/J
>>281
虫はツイッターやんないの?
284 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 12:24:43 ID:hkUyjaqc
>>282
それは確かに「幻想」だな。もう党内でも小沢には求心力はない。

さてTPPだが。
結論から言えば、俺は何が何でも参加し加盟すべきだと思う。
菅や仙谷の思いつき得点稼ぎに加担するような格好になるのは気に食わないが、それはそれだ。

これは全品目例外なく関税ゼロにするという自由貿易の根本を指している。
そしてアメリカがやたら熱心なのは中国をここに引き入れたいからだ。
アメリカはアメリカで環太平洋での自国利益拡大になると踏んでいる。
それらを全て加味した上で「やはりやるべき」だと思う。
これに乗り遅れたら日本は世界経済で決定的な損失を被るぜ。
利点はさておき、問題となるのは農業などへの打撃だが
農水省や亀が言ってることは当たっているのか?俺は絶対に違うと思う。

農業は決定打撃を受けることはない。断言しておく。
俺も一時的に村おこしで農業に携わった期間がある。
食糧自給を上げ100%にすべきも持論で以前は農業品目だけは保護すべきと考えていた。
だが、改める。これで日本農業は衰退することはない。
農業に絞って話していく。
285名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:26:34 ID:ZAoDrH5n
【アメリカの肉便器・脱糞馬鹿ウヨ】
1.世界的視野が狭く短絡思考。
2.断片的知識で都合の良い様に短絡思考し、
  自己中心的で善悪の見境がない。
3.感情的に短絡思考しワメキ散し、
  果ては罵り暴行に及び、最悪は人殺しに及ぶ。
4.暴走族や狂信カルト信者に似ている。
5.日本の国情や国際外交を殆ど考慮せず、感情的な短絡思考で
  言動に及び、それが国益を損なう事を理解できない。
  また国益を損なう結果に及ぶ。
6.知能はアホ厨房以下。
286名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:31:00 ID:WgT4WkE/
>>274
へ?マジで? お縄信者の皆様は、その手続きにこそ問題があると宣っていた気がするがネェ?
ほれ、>>214あたりを見てみ?あたかも「手続きが誤ってるからお縄は抗告しとる」みたいな書き方だぜ?

検察は不起訴とした。市民は起訴相当だろと主張した。それが続けて2回出た。だからお縄は起訴された。
この手続きが問題ネェとアンタは言う。
じゃあ問題なのは決議文の内容が虚偽なのか? だったら裁判で真実を明らかにすればいい。
何も主張しネェのに、ただただ抗告だけっつーのは、お縄先生らしい卑怯者ぶりだぜ?ww

ま、民主信者諸兄の言いたいことは… というか、やりたいことはよくわかるぜ?
要するに卑怯者のお縄と同じように「ソンタク」させたいだけなんだよネェ。
これだけオレ達が擁護してるんだから、いい加減追求やめろ、と。空気読め、と。
ただそんだけ、だからこそ具体的な指摘一切なしに、自分で考えろみたいな>>263のような主張が出てくる。

もっとも、そのお縄先生からして、抗告する理由は「裁判所は空気読め」っつーソンタクだわな。
霞が関の子飼い(笑)連中ならともかく、仮にも裁判所にそんなもん通じるわけネェだろwwww
287名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:38:34 ID:WgT4WkE/
>>285
【岩手の山猿お縄一郎先生とその信者の栄光なる(笑)特徴】
善悪の判断力はない。お縄一郎先生が全て。それ以上ではない。


馬鹿ウヨとやらが説明に6つも必要なのに、お縄信者はたったひとつで済むネェww
288 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 12:44:37 ID:hkUyjaqc
>>283
政治家に直接意見してくれと言われ、やり方のHPを教えてくれた人がいた。
やりかけて何人かの政治家に向っていったが面倒くさいし長文書くには連続してだろ。
今はやっていない。

TPPの方を続ける。
農業を見る場合、過去の実例で見るのがわかりやすいと思う。まずリンゴだ。
このリンゴは実に1971年に自由化されている。ただ植物検疫の関係で長く輸入されていなかっただけだ。
それも解禁されたのが93年、ニュージーランド産は手始め。94年アメリカ産も解禁。
95年に初めてアメリカ産が上陸し結構話題になった。憶えている者もいるだろ。
妙にピカピカ光ってて赤色が濃いアメリカ産がスーパーに並び値段は国産の半値くらいじゃなかったか?
青森や長野のリンゴ農家は戦々恐々で対策に大わらわだった。
だが結果はどうだ?今どこかでアメリカ産リンゴを見かけるか?探しても買えないぜ。
アメリカのお偉いさんも来日し大々的に宣伝し、価格の安さを最大の武器にしたアメリカ産リンゴは
ま〜ったく売れず97年に輸入ゼロになる。2年も持たなかった。

93年には冷夏による大々米不作があった。店頭から米が消えたな。
国産米がなくなりタイ米が緊急輸入されたりした。
タイ米は普通に炊いたら不味かったなあ ワラ
しかし値段は安かった。これが受け入れられたら、いくら国産米を生産しようと駆逐されただろう。
だが今はタイ料理店にでも行かなければタイ米は食べることすらできない。
タイ料理店でさえ国産米を使っているところの方が多いだろう。

この2例が物語るのは日本では安けりゃ通用するというものではないということだ。
そして日本農業の進むべき道を示している。
289名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:56:03 ID:bUxHqDFb
10月26日 検察審査会事務局に乗り込みました。 疑惑だらけでした
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/238.html

「検察を正すはずの検察審査会が架空議決をした!」などと言うのは、一般的に言うと不見識かもしれない

だが事務局の説明は矛盾だらけ。それに審査員の存在が見えてこない考えに考えた末
「審査員を選ばなかった」として推理した。すると全てに説明がつくではないか。

ブログの反響は大きかった。1週間弱で約一万件以上のアクセスがあった
一市民Tのツイッター(4219take)にも「自分もあやしいと思っていた」「事実だとしたら天地がひっくり返る」
「どうやって吐かせるか」などという賛同・応援のツイートをたくさん頂いた

疑惑だらけの第5検察審査会事務局に行って、真実を確認したいと思った。そんな矢先、ツイッターで
「東京第五検察審査会への抗議文・質問書を持っていくので同行してみたい方はどうぞ」という「小沢一郎議員を支援する会」からの案内を目にした

10月25日朝、地裁前に集まった方達と一緒に東京第5検察審査会事務局に乗り込んだ

以下その報告をする
290名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:56:50 ID:8oEkK3c0
レンホウさんは水着で国会に出てもらいたい
オレにとっては十分なおかずだ
291名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:56:56 ID:bUxHqDFb
検察審査会事務局と「小沢一郎議員を支援する会」世話人とのやり取り

世話人の方が、ご自身のブログ「杉並から情報発信です」で、当日のやりとりを掲載されたので、以下に紹介させて頂く
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/c960809ad38f81ff7f16a361d9f0f27d
<略>
<一市民Tと長瀬事務局長と手嶋総務課長とのやりとり>

どうも、怒りが収まらないし、聞きたりない。一市民Tが一人残り、前述の長瀬事務局長と手嶋総務課長に質問をしてみることにした。
約1時間半、嫌がられつつ質問を浴びせ続けた

主なやりとりは以下の通り。のっけから、直接一市民Tが推理したストーリーをぶつけた。

一市民T「"1回目の審査員選出は事務局が選択的に選んだ。2回目は選出を行わなかった"と確信している。」(ブログに書いたストーリーを説明した)
長瀬「それは貴方の見方だ。法に従って処理している。私達はやましいことは一切していない。」

一市民T「多くの国民は、法に違反したことをやったのではないかと思っている」
長瀬「(報告した内容は)事実です。やましいことはしていない」

一市民T「事実などと言えないはず。あなたは審査員選出の現場を見たのか。
議事しているところを見たのか。違反していないのなら、第5審査会事務局担当者が、どのようにして審査員を選んだのか、
そしてどのような議事をして議決に至ったのかを証拠を提示しながら明らかにすべきだ。国民に説明する責任がある。」
長瀬「選出には立会人が立ち会っている。」

一市民T「第5審査会事務局長と担当者と補助審査員が結託したら、
選出しないで済ませることが容易にできる。これなら、議決は簡単に創作できる。」
長瀬「......」(無言)

一市民T「読売新聞記事によると、"9月7日に吉田審査補助員が就任。14日議決した"とある。この間、
平日は4日しかない。10月までに議決すると言っていたのに、どうして短期間に一気に決めることになったのか?
集中的に何度も11人の審査員を集めるのは難しいのでは?
この4日で、膨大な検察捜査資料の説明を、素人の審査員に理解させ、議論をさせ、結論をまとめあげられるとは到底考えられない。」
長瀬「審査会は、読売記事の内容を公表していない。」(疑問には答えない)
292名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 12:59:27 ID:v5TrwGmn
>>288
ジャポニカではなく、わざとインディカ米を輸入してるわけで。
馬鹿でなければ、官僚の見方だw
293 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 13:00:02 ID:hkUyjaqc
今現在でも農産物は価格で中国産に国産品は太刀打ちできない。
しかし日本国民にとって海外輸入品は「安かろう悪かろう」の典型になるのがほとんどだ。
この価格が一層下がるだけの話だ。

米という主力生産物にはまず影響はないし、野菜は生鮮食料ゆえに輸入は駄目だ。
加工品や干し椎茸など乾物類などが主になるだろうが、ここは品質勝負が出来るものだ。
漁業、畜産業も同じ。
価格では今でさえ勝負にならないが品質では圧倒する物を作れるのが日本だ。
農業他一次産業はTPPで決定的打撃を受けるほどヤワじゃない。
そして関税ゼロはこの優秀な日本製農産物(例えばリンゴだ)を輸出できる武器になる。

何でもかんでも保護だけが農業を守ることにはならない。
一時的には厳しい状況があっても、それを克服し逆手に取る知恵が涌くのが日本人だ。
日本の消費者も「安かろう、悪かろう」になびく奴は少数だ。
農業はTPPで絶対に壊滅的打撃は被らない。
294名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:01:34 ID:J8zKfTSg
アホが何を言ったって小沢支持者の数は減ってない。
無駄だ!
批判では他人は動かないw
295管 猶斗(かん なおと):2010/10/28(木) 13:04:33 ID:rDjh1wQ5
小沢一郎、教祖に敬礼!!

衆議院:川内博史・松木謙公ほか

参議院:森裕子・植松恵美子ほか

296管 猶斗(かん なおと):2010/10/28(木) 13:05:45 ID:rDjh1wQ5
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100909-OYT1T00375.htm

↑(2010年9月9日11時34分 読売新聞)
297 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 13:06:20 ID:hkUyjaqc
>>292
当時、ジャポニカだインディカだなんていってる余裕があったか、阿呆が。

>>294
圧倒的少数の馬鹿カルトの遠吠えと聞いておいてやる ゲラ
298管 猶斗(かん なおと):2010/10/28(木) 13:06:34 ID:rDjh1wQ5
菅or小沢…支持を表明した国会議員一覧

小沢一郎、教祖に敬礼!!

衆議院:川内博史・松木謙公ほか

参議院:森裕子・植松恵美子ほか


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100909-OYT1T00375.htm

↑(2010年9月9日11時34分 読売新聞)



299名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:07:48 ID:v5TrwGmn
>>297
あるに決まってるだろw
300 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 13:13:57 ID:hkUyjaqc
農業従事者は激減している。それゆえに保護も必要なのは確かだ。
だが産業人口ではごく小数になり、ここを保護するためで他の製造業の足を引っ張ってもいけない。
TPPは製造業には大いにプラスだ。知的産業にも当然プラス。
日本には輸出できる武器は多々ある。

農業他の一次産業を保護育成していかねばならないのは事実だが
その原資をTPPの恩恵で稼ぎ出せばいいのよ。
農業自体の体質も決してヤワではないし世界に勝負できる力は間違いなくある。
TPPには参加すべきだね。
301名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:16:34 ID:lU5PGu/J
>>286
審査会が今回審査できる範囲は告発されてる記載ズレ。
ただそれだけだと過失であるとしか言えない。
政治資金規正法では過失は処罰できないからなんらかの故意が必要。
で、出てきたのが立件できなかった四億の原資の話。
起訴すべき犯罪事実に四億の原資が不明だナンタラと盛り込んだわけ。
そうしないとムリ話だから。
検察の描いたストーリーが逆走してるんだけどなw
それも四億話が空振りだったからなんだけど。

それで今回の審査の対象は法律上記載ズレのみだから
勝手に別のものを追加するのはアウト。
ま、この記載ズレも違法ではないんだけどね。
(仮登記日に支払いしたらそれこそ違法。じゃあどーしろっつーのw)

しかも状況証拠しかないのに共謀共犯を結論としてるわけ。

ようするに法律で定めた範囲を越えて審査をしたうえでの議決だということが問題なんだよ。

ま、故意であることを証明するには
四億の原資が違法なものであることを証明しないとムリなんだけどな。

あとはしょぼいことだが、議決後7日以内に提示しなければいけない法を破ってることとか。

検察担当者が起訴相当議決を見て
「なんてこった。公判を維持できなかったら誰の責任だ」
とか言ってたらしいけどホントならよっぽどムリなんだろうね。

こんなトンデモストーリーに抵抗するのはおかしな話じゃない。
302 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 13:20:28 ID:hkUyjaqc
>>299
ねえよ。当時は輸入できるならなんでもよかった。
質より量だったのよ。

ま、俺はタイ米の料理法を覚えて「ためにはなった」がな。
303 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 13:22:25 ID:hkUyjaqc
>>301
喚くな プ

抗告がなぜ門前払いされたか考えな。
裁判ではっきりすることに外野が口を挟むな。
白黒決着できるのは司法だけだ。
304名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:24:09 ID:v5TrwGmn
官僚はここ20年、本来やるべきことをやってないな。
高齢化対策は高齢化が進んでからでは遅い。
中国も今はいいが、何もしなければ20年後は
今の日本以上に深刻な状態になる。
305名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:27:25 ID:TV0dj9Gp
小沢氏は中国にはめられた?
訪中時に持ち込んだ金は闇の中
306名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:27:30 ID:v5TrwGmn
>>302
いや、単純にジャポニカを生産している国から
買えばいいだけの話だ。
農林官僚が日本と同じものが安く買えることを
国民に知られないようにしたのは、公然の秘密だよ。
307名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:29:19 ID:lU5PGu/J
>>303
裁判所法第三条
特別のことを除いて「一切の法律上の訴訟を裁判する」
これは憲法上の義務。なので裁判所は憲法違反を犯してしまったんだよ。
308 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 13:36:30 ID:hkUyjaqc
>>306
仮にそれを輸入していたとしよう。結果は同じだぜ。
ここまで話したんだ、理由はわかるよな。

白樺については寝てからかな。
徹夜明けは眠いわ・・・

コウモリは出てこれずかよ プ
そういえば、ここは小沢擁護のコテが今は一人もいない。
コウモリが小沢はシロだと言ってるくらいだが、こいつは小沢派なのかどうかすらワケワカメ ワラ
俺はこの馬鹿コテどもを「俺が駆逐した」と思ってるけどな ゲラ
コウモリもこのリストいりかな ゲラゲラ
309 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 13:39:26 ID:hkUyjaqc
>>307
はい、はい。裁判所まで否定ね。

だから俺は小沢カルトはテロ予備軍だと言ってるんだがな。
馬鹿じゃこの意味すらわかるまい。

じゃあなあ〜
310名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:39:23 ID:v5TrwGmn
>>308
食料安保は貿易で解決するしかないことが証明されただけだよ。
そもそも、減反したら安保にならない。
311名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:49:33 ID:lU5PGu/J
>>309
憲法違反を指摘したら裁判所を否定したことになるのかスゲエな。

つまり裁判所は絶対的であり憲法を守る必要はないと?
312名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:49:43 ID:X0HZl3rm
ここのスレ分かりにくいんだよな。
小沢が嫌いな奴は感情論でざまあみろって言うだけだし。
司法手続やマスコミに問題があると指摘しても、小沢の存在が邪魔して、議論にすらならないこともある。
司法手続とマスコミの問題と、小沢の問題を分けて考えないと、結局話は、お互い一方通行で終わりそう。
313名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:52:02 ID:v5TrwGmn
ここ20年の大失敗は、高齢化対策の研究・実行をしなかったことだ。
キリスト教世界のやり方では、国民負担が凄い上に日本の老人は施設で涙を流すばかり。
会社ぐるみで上手くやってるところがあるらしいから、そちらを研究する価値はありそうだ。
314名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 14:09:33 ID:ULw06O5c
憲法を守るべき発言するとテロ予備軍なのか・・・
315名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 14:35:41 ID:v5TrwGmn
>>314
民主主義といっても、思想的背景がある。
民主主義になったから、日本人が欧米人になるわけではない。
日本は歴史的に中国の影響が大きいから、法律以前に儒教や中国仏教が優先する。

例えば「いい人が首相をやれば上手くいく」と庶民は言う。
要するに「聖人君子」思想を日本風にいってるだけなのだ。
316名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 14:39:40 ID:X0HZl3rm
>>315
でも、中国を支配してる連中は、とても聖人君子にみえないけどな。
317名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 14:48:10 ID:v5TrwGmn
>>316
聖人君子とは四書五経という道徳の古典を極限までマスターした人間のことで、皇帝も勉強する。
今では、中国も西洋学問中心だ。
西洋は道徳が宗教、学問とは職業技術になる。
つまり、日本も中国も道徳的が抜けつつあるということなのだよ。
318名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 14:50:45 ID:ps2bdmEG
【論説】
城繁幸氏…反日デモの中国人と、秋葉原デモのネトウヨは、「グローバル化からズリ落ちている」点では同じ種類の人間だ[10/26]★3
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1288178220/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288178220/
319名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 14:56:00 ID:X0HZl3rm
>>317
なるほど、勉強になった。
320名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 16:56:34 ID:+gIXdbsZ


まさか、政倫審すら逃げるような小心者だったとは。。。。
321名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 17:10:48 ID:xpBbMOeR
にいちゃん、なんで虫ってすぐ死んでしまうん?
322名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 17:17:20 ID:Nv6xQUeW
>>320
同感だね。政倫審って偽証罪もなくて、ウソついても切り抜けられるのにな。
(国会の承認喚問だと、ウソつくと偽証罪でタイホもありうるようだが)

党首選で菅と戦ってたときには、あちこちのテレビに出まくって
ニコニコ顔ですごく愛想良くおしゃべりしてただろ。
「国会にでもどこにでも出てキチンのご説明します」と何度も言ってたぞ。
あのときのオザワはキャラが変わったかと思ったぜ。
だが、党首選にまけたとたんに、元のむっつり助平に戻っちまって。
「おらもー説明しないもんね」になっちまった。
これじゃダダっ子と同じ。政治家じゃねーよ。オザワは終わった。
323名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 17:33:29 ID:v5TrwGmn
裁判で無罪になることがほぼ確定してるから、
2chで煽ったくらいじゃ出ないだろ。
324名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 17:41:23 ID:+gIXdbsZ
>>322
幻想はしょせん幻想。
現実の小沢とは、かくもチッポケな者だったのかと。

小沢の豪腕幻想に痺れていたあの頃が懐かしいね。。。
325名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 17:49:14 ID:oUWm7zef
民主党というウソつき政党と小沢は実に相性がよかったんだなと思うわ(笑)

選挙前と選挙後とかなwwwww
326名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 17:58:11 ID:JzGwoCQj
証人喚問しかない
327 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 19:05:55 ID:hkUyjaqc
目が覚めたらドラフトでGは沢村、交渉権獲得。よしよし。

>>311
馬鹿言ってんじゃねえぞ。お前の勝手な判断で憲法違反になるのか。

民主主義、法治主義の下に決まった審査会を決定が気に入らなければ否定する。
これで仮に司法で小沢有罪が確定したら今度は裁判所を否定するだろう。
社会の制度、善悪決定基準を否定し独自の基準で善悪を言い「自分たちだけが正しい」
この集団をカルトという。
日本における善悪、正邪の線引き基準となるのは日本の倫理だが
小沢妄信カルトの基準は小沢に全てある。
日本の倫理を否定し小沢を基準にした倫理を絶対にすれば当然相容れないところが出るわな。
その時こいつらは社会の倫理の方を否定する。
それを行動に移せばテロだ。テロ予備軍で不満か?
328管 猶斗(かん なおと):2010/10/28(木) 19:10:08 ID:rDjh1wQ5
小沢一郎、尊師に敬礼!!

衆議院:川内博史・松木謙公ほか

参議院:森裕子・植松恵美子ほか

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100909-OYT1T00375.htm

↑(2010年9月9日11時34分 読売新聞)


329管 猶斗(かん なおと):2010/10/28(木) 19:11:17 ID:rDjh1wQ5
菅or小沢…支持を表明した国会議員一覧

小沢一郎、尊師に敬礼!!

衆議院:川内博史・松木謙公ほか

参議院:森裕子・植松恵美子ほか


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100909-OYT1T00375.htm
↑(2010年9月9日11時34分 読売新聞)

呆れ返って、物も言え無い
330名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 19:13:16 ID:oUWm7zef
今の仙谷内閣を見てると、小沢は陥れられたんじゃないか?と疑いたくなる
331 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 19:15:06 ID:hkUyjaqc
これだけ空けて再開した初っ端から連投規制ってどうなってんだかな。

>>312
>小沢が嫌いな奴は感情論でざまあみろって言うだけだし。

そういう奴もいるが俺は全て具体的事例を挙げて批判してるぜ。
全部出し直すか?

>>323
聖人君子の話をした直後でこれかよ プ

>裁判で無罪になることがほぼ確定してるから、

お前に判決を下す資格はねえよ。
332名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 19:15:48 ID:oUWm7zef
現政権はまるで信用できないよ
まじめな話
333名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 19:33:02 ID:+gIXdbsZ

もう終わったんや。

小沢幻想なんてマスゴミがつくりあげた幻想だったんや。。。
334名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 19:51:39 ID:J8zKfTSg
いや、終わってないぜ。
まあ、見てな。
335名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 19:56:26 ID:bM7c3TYa
虫は小沢が嫌いなんだろ?
わかったから他スレへ逝け。
336名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 19:56:36 ID:8KxM0CVw
小沢に関係なく民主党政権は長くてあと一年だろ
337 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 19:59:26 ID:hkUyjaqc
白樺ではすでに2度の海水の濁りが観測されたという。
これは掘削を開始したということだ。

マスコミは直ちにこの現実を詳細に報じろ。
前原は約束した対抗手段を即座に実行に移すと共に中国に厳重に抗議しろ。
クリントンと仲良く話せてご機嫌です、なんてばあじゃねえだろ。
自民党以下野党はこれに対して政府がどう対処するのか厳しく問え。
菅は二度と「戦略的互恵関係」なんて寝言を口にするな。

漁船問題に目を奪われて本題であるガス田をおろそかにするな。
中国の東シナ海での今時点での最大の狙いは尖閣領有権主張ではない。
白樺で既成事実を作り上げることだ。
中国が戦闘能力のある艦艇を繰り出す中で行われている暴挙には
海上保安庁巡視船どころかイージス艦全てを繰り出しても阻止しなきゃならねえことなんだぜ。
威圧には威圧で対抗し試掘など速やかに開始しろ。
このままなら2ヶ月でガス採掘が始まってしまう。
主権を放棄する気か?馬鹿内閣。
338 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 20:06:20 ID:hkUyjaqc
>>335
引っ込んでろ、新参。

ここはな、俺のブログ代りの俺のスレだ。
99まで来たうちに駆逐した小沢信者の馬鹿コテ、名無しは数知れず。
馬鹿タイトルをそのままにしているのは馬鹿信者の馬鹿さ証明を残すためと
新たな馬鹿信者をおびき出すためだ。

ここは小沢を礼賛するスレではない。
俺が「政界の癌」小沢と「カルト的」小沢信者を叩くスレなんだよ ワラ
339 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 20:11:10 ID:hkUyjaqc
>>337訂正

× なんてばあじゃねえだろ。
○ なんて場合じゃねえだろ。
340肉コロリ:2010/10/28(木) 20:14:16 ID:uLInw+w8
>>338
Σ( ̄□ ̄;) そのロジックもすげぇ〜〜むすさん… ( ̄〜 ̄;) 

341名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 20:48:08 ID:Usy4E4tE
法的には無罪かもしれないけどさあああ
法を作る立場の人が倫理もクソもないザル法を放置したまま「法で裁け倫理で裁くな!」って
なんだかなああああああああああああああ
342名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 20:57:29 ID:WgT4WkE/
やっと仕事終わり!帰って酒でも飲むべ!

>>301
アンタの言い分はある視点からは正しい。 ある視点というのは、裁判所の判決だな。
確かに立証されネェまま判決が出たら、そいつぁ問題だろうがネェ。
ただ、前述のように、これは起訴状だぜ? 市民が選んで、コイツは起訴すりゃよかんべ、っつー判断が出ただけじゃネェか。
検察審査会の決定が判決文と同等の力を持つというのなら、手続きの問題云々はわかるんだが。
たかだか起訴状叩きつけられた程度で、ギャーギャー騒ぐんじゃネェよww
しっかり裁判で無罪を勝ち取り、それこそ堂々と振る舞えばよかろうがネェww

ま、もっとも、検察審査会だってバカじゃネェから、政治家にとって起訴がどんぐらい重いかぐらい理解してんだろうぜ?
で、そんな事情を知った上で2回も起訴相当の判断が出るって、どんだけ人望のネェ政治家なんだかネェww
343名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:02:25 ID:lU5PGu/J
>>327
無茶苦茶言ってんなよw
この国の法律では裁判所の門前払いは認められんのだ。
「門前払いざまぁ。裁判で白黒つけろ。法治国家だぞ」
みたいなバカレスしてる暇あったら勉強しろ。

検察審査会法を遵守した議決なら誰も騒がんわ。
その現実を指摘されるとそれが気に入らないんだよな。
今回は検察審査会と小沢。法律違反を犯してるのは審査会だけだぞ?
それなのに法治国家を口にし小沢を叩ける神経を疑うわ。
ま、記載ズレを違法だと信じて疑わない人間に何言ってもムダだわな。
どう記載したら合法なのか説明してみろよ。ムリだからw
そうゆう奴は無罪や不起訴になれば「圧力だ」と言うのは目に見えてるわw

法治国家を口にするなら
「小沢の違法は許さん。反小沢の違法なら合法と見なす」
っていうスタンスやめなw
今回はお前の思惑に反して審査会が突っ込まれてるのが不満なんだよなw

アホの小泉信者のささやかな抵抗だよな。

「自分の発言に責任持ってるからコテ張ってる」
とか恥ずかしげもなく言っちゃうくらいだからなw
自分に自信があるならツイッターのID晒しな。
フォローしてやるし世界中のジャーナリストにリツイートしてあげるからw
344名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:21:46 ID:+gIXdbsZ

ホント、小沢先生には ガッカリ や。。。。

あれほど「政治とカネの問題から逃げない」と言ってたのに、

検察審査会の議決から逃げ、裁判から逃げ、政倫審からも逃げ回るなんて。。。


・・・・しょせん、豪腕・小沢なんて、マスゴミが創り上げた虚像。

ハリボテの中身は小心者のオッサンやったんや。。。
345名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:24:01 ID:ps2bdmEG
346名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:28:34 ID:sR0zjB7D
>>343
違法か合法か・・・君が決めることでも俺が決められるものでもない。

わかる?
347 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 21:28:44 ID:hkUyjaqc
>>343
何が無茶苦茶だ。
>この国の法律では裁判所の門前払いは認められんのだ。

いや、認められてるぜ。お前自分で出してただろうが。
裁判所法第三条
特別のことを除いて「一切の法律上の訴訟を裁判する」

行政訴訟はその要件を満たさなければ訴訟にならない。
今回裁判所は要件を満たしていない、というか「そぐわない」と判断したわけだ。
十分に「特別」じゃねえか。

>法律違反を犯してるのは審査会だけだぞ?

違法性といえるものか?これも判断が分かれるな。
だからこれも裁判で争えばいいだけのことだ。

>どう記載したら合法なのか説明してみろよ。ムリだからw

さあな。
小沢側がやったズレを合法と決め付けてるがそれはお前が判断することじゃない。
起訴されたようにズレは違法となる可能性を誰が否定できる。
可能性があるから強制起訴されてるんだ、阿呆め。
348名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:29:09 ID:WgT4WkE/
>>334
一応聞いといてやるが、一体どっからその自信が出てくるんかネェ?
別に聞いても答えてくれネェだろうし、お縄信者の強気の根拠なんざ正直どうでもいいがネェww
ま、でも「小沢はもう終わりだ」ってのは間違いだネェ。
小沢は遥か昔におわってた、が正解だネェww

>>338
その割に「麻生憎し」と「民主に政権能力が無いことを知らしめる」だけでお縄のいる民主に投票したことは忘れネェぜ?
無論、アンタの意図は前にも聞いて理解しているが、結果的にゃお縄にも力を与えたのと同じだネェ。
ま、麻生信者のネトウヨの発言だがネェww
349 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 21:30:27 ID:hkUyjaqc
>そうゆう奴は無罪や不起訴になれば「圧力だ」と言うのは目に見えてるわw

お前じゃねえんだ プ
俺は司法判断を尊重するし小沢が法的に無罪確定ならそれを追及することはしない。
俺は日本の倫理を尊重する日本国民だ。お前らカルトとは違うぜ。
俺が追及しているのは道義的責任。まだわからねえか、糞頭。

>今回はお前の思惑に反して審査会が突っ込まれてるのが不満なんだよなw

まったく違う。決定が気に入らないというだけでイチャモンつける馬鹿を叩いているだけだ。
決定が気に入らなければ陰謀だ、圧力だ、違法だと騒ぐのはおめえらだよ。
ツイッターはやってねえと言ったのも理解できない文盲か ゲラ
350名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:33:38 ID:bM7c3TYa
>>349
アホ丸出しだな。
351名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:38:06 ID:AL6cP8g5
>>344
そういうことよ。

君は元小沢信者のようだが、馬鹿な小沢の行動を見て

呆れ果て、そして匙を投げ捨てたんだね。

良しよし君は救われる。天使が微笑んでるよ。
352名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:40:31 ID:lU5PGu/J
>>347
アホw
記載ズレだけじゃ起訴できないから
四億の原資を隠蔽した共謀共犯の疑いを付け足したんだろw
そもそも四億の原資が何なのか証明できなければ
何のために隠蔽したのかを証明できないことくらい気づけw
353名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:41:46 ID:h4cQW+iR
>>291
から

4日(最大で)で、人の人生を決めたのか。
はっきりいって、最初か起訴有り気でやったのかが、わかる。
政治の方で、問題にしないのか?
ただマスコミが報道しないだけなのか?
だとしたら、くさっとるな(マスコミがね)。
354名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:42:03 ID:wfngOW4S
〈 長いものには巻かれろ 〉 が虫君の信条
355 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 21:48:53 ID:hkUyjaqc
>>348
まあお前さんには俺の行動は不満だろうな。
だが思惑通りことは運んでるぜ。

自民党はかなり反省し保守色を取り戻してきた。
民主党は政権を獲ることばかりに集中し「出来ない公約」を掲げ窮地に陥り
全ての面で政党ではないただの寄せ集め集団だという実態を晒し間もなく倒れる。

確かにこの間に経済では打撃を被り、日米同盟はひびが入り、中国をのさばらせた。
これは許すべきではないが、仕方がない過渡期の混乱と見ることも出来る。
もし自民政権が続いたままなら自民は胡坐をかき続け惰性の政治は変わっていない。
自民党内の馬鹿左翼以上の馬鹿もそのままだっただろう。
政権批判さえしてれば事足りる民主党も変わっていない。
鳩を終わらせることも小沢をここまで追い詰めることも出来ていなかっただろうよ。
菅ももうすぐ終わる。
野党のままの民主党だったら「反自民選挙互助会」体質は絶対に治らず
小沢も力を持ったままだっただろう。
民主は政権を獲った上で瓦解し反省しなければ変わらない。
自民も下野しなければ変われない。
一時的には大混乱を引き起こすのは止むを得ないと俺は判断する。

少し長期の目で見たら民主が政権交代できたことは悪いことではない。
ま、その役目はもう終わったがな。
356名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:49:43 ID:bM7c3TYa
虫の脳は去れ。スレチだ。
357名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:52:04 ID:+gIXdbsZ
>>352
あの〜、
4億の原資を隠蔽すること自体、何の犯罪行為でもないですよ?
その共謀共犯の疑いって、、、、あなたは何を言ってるんですか??
358名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 21:54:25 ID:h4cQW+iR
しかし、小沢さんが権力から、はずれてから民主党、無茶苦茶だな。
企業からの政治献金解除って、民主党らしいのがどんどん無くなってく。
代表選で菅にいれた奴ら、責任とれよ。
359 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 21:57:12 ID:hkUyjaqc
>>352
付け足し部分は今までのものだけじゃ起訴できないからか?違うだろうな プ
まあいい。せいぜい裁判官気取りで無罪だ、と吼えてな。
判決を下すのはお前じゃないという現実がもうすぐわかるだろうよ。

で、もし有罪なら「自分たちだけが正しい」というお前らはどうするんだろうねえ?

>>354
長いものに巻かれろ、ではない。
我々が構築した倫理は守りましょ、だ。坊や ワラ
360名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:00:11 ID:lU5PGu/J
>>357
だから議決がおかしいっつってんの
原資が裏金じゃないかって秘書を逮捕したとこから始まってんだから。
起訴すべき犯罪事実が石川秘書のものと同じだし
361名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:01:10 ID:gg4zRTK9
国民騙す反米保守にはイラっときてたけど
どうやら怪我の功名で親米サヨク誕生ってのも悪い話ではないw
362名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:01:39 ID:bM7c3TYa
>>359
自分の意見だけをゴリ押しするのはお前が言うなw
363 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 22:06:26 ID:hkUyjaqc
>>362
ごり押しねえ、そうだな プ

俺は俺の主張を強烈にしているだけよ。
政治板は主権者が自分の意見を言う場だ。
お前も負けぬように自分の意見を言ったらどうよ。
どっちが正しいかやり合おうじゃねえの。
364名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:08:26 ID:gg4zRTK9
>>358
集金マシーンの小沢を完全に切るつもりだからだろw
裏金の地下水脈よりはよっぽど健全だから献金ぐらい認めてもイイわw
365名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:09:37 ID:+gIXdbsZ
>>360
起訴事項はあくまで、収支報告書の不記載による政治資金規正法違反なんだけどなw
原資云々の話しは動機の説明にすぎない。

>原資が裏金じゃないかって秘書を逮捕したとこから始まってんだから

これって誰のこと??
土地購入原資の裏金疑惑で逮捕されたなんて初耳だわ。
366名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:18:40 ID:7ENSTqnN
>>365
そんなの常識じゃんwww
367名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:19:02 ID:h4cQW+iR
>>364
証拠もないくせに、よく裏金っていうなぁ。
しかも企業献金を健全っていうのがおかしい。
自民党は企業献金で企業側にたってきたために、生活のための社会保障等がおざなりなってしまった。

それもともかく、企業年金認めると、自民党と同じじゃん。
企業側にたつ党、市民側にたつ党。それがバランスよく切磋琢磨して、いい知恵をだしてほしいのに。
同じような党は、いらんよ。
368名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:22:46 ID:gg4zRTK9
>>367
これ以上はマジヤバイと思って小沢流を反省してるんだからw
察してやれw
369名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:24:43 ID:+gIXdbsZ
>>366
"土地購入原資の裏金疑惑で"誰が逮捕されたか言ってみなよ
政治資金規正法違反(虚偽記入)罪で逮捕されたという一般常識が間違ってるかもしれんからw
370名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:26:50 ID:HWCG8e2p
>>343
ただ一言言えることは、アンタはアホだという事実だけだネェw
本当にただの記載ズレで、違法じゃネェというのなら、検察審査会の負け確定じゃネェか。
そんなの、裁判で叩きつぶしゃいいだけの話だろう? なんで起訴されたことにあんなに必死なんだ?お縄先生は?
371名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:28:24 ID:7ENSTqnN
>>369
裏金疑惑があるから小沢の秘書が逮捕されたんだよバ〜カw
372名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:33:27 ID:bM7c3TYa
で、証拠が検事の前田が聞き出した供述w
373 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 22:35:46 ID:hkUyjaqc
民主政権で確かにデタラメが横行し国政は混乱した。
しかし1年ちょっとの間に鳩を葬り(引退撤回などもはや無意味)
小沢は完全に国民から見捨てられた。菅も仙谷も末期症状で民主は遠からず瓦解する。
短期間で大掃除できたと思えば悪くもないぜ。

中国をのさばらせたのは気分悪いが、これも考え方次第だ。
官製デモであったろう反日デモは国内不満のガス抜きにならず政府批判に発展している。
世界中に中国の後進性を見せ付ける結果になり南シナ海、東シナ海の横暴も大きく注目された。
資源を持たない国の唯一といっていい輸出武器のレアアースはここ数年で間違いなく世界中の
中国依存は低下し中国は強硬姿勢をとったばかりに武器をひとつ失うことになる。
中国を一時的にのさばらせたゆえに自滅の道を歩き始めさせたと見ることも出来る。
どのみち中国は必ず衰退する。
21世紀の今に前々世紀的な価値観と独裁体制を継続し国内は目茶苦茶だ。
国民の格差不満も頂点に達し、強権的支配で少数民族不満も頂点に近い。
人民元が正当なレートになり関税全廃なら中国経済は一気に下降する。
PTTに中国を引き込み衰退させるためにも日本は加盟すべきなのよ。
新たな大規模市場ならインドにある。
374名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:38:34 ID:+gIXdbsZ
>>371
「裏金疑惑があるから逮捕」
「裏金疑惑で逮捕」

全く意味が違いますよね
小学生レベルの国語だと思いますがw
375名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:38:54 ID:ps2bdmEG
【政治】
民主党・岡田氏、民主党・小沢氏と面会へ…平身低頭ぶりをアピール
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/newsplus/1288272928/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288272928/
376名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:42:53 ID:bM7c3TYa
>>373
お前は真性のアホだな。
中国をここまでの大国にしたのは自民政権下での事だろ。
今回のゴタゴタで、最終的に一番損したのは中国。
日本は紳士的に対応しながらも、中国の悪を世界に知らしめ、
尚且つ証拠ビデオもガッチリ握っている。
アホ自民政権なら即釈放で国内問題にもならず、国際的に中国の悪事が注目される事も無かっただろ。

PTTなんざスレチもいいとこ。他スレでデビューしろや。

虫は根本的にスレチなんだよ。
377名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:43:13 ID:u82Our/V
>>355
自民党が反省したなんてとてもおもえないけど。
反省してたら、北海道の選挙で町村なんか候補にたてなかったはず。
378名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 22:47:51 ID:gg4zRTK9
上海閥の習近平をのさばらせたのが重大な過失だわ
日本の災いとなすかもね
379 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 22:48:14 ID:hkUyjaqc
小沢裁判についてはカルトは実は心配で心配でしょうがねえのよ。
だから必死 ワラ
当の小沢も正々堂々と戦う気なんてさらさらなくまだ逃げ道を探っている。
こいつはいまだに開き直りで逃げ切れると思っているのかもしれない。

「僕は竹下内閣の官房副長官でリクルート事件を経験しているからね。
疑惑をかけられた時の対処の仕方は、ある程度心得ているつもりです」
「証拠はないが、やましいことは何もありません。最初からそう言えば
よかったんだと思う」
「どこが悪いの?と言えば、その時はギャンギャンやられるけど致命傷にはならない」
以上、小沢著書「語る」より

こういう開き直りで疑惑はかわせると思って、それを行動にそのまま出してきたのが小沢だ。
司法の手にかかればこの手は使えない。
だから必死? ゲラ
380肉コロリ:2010/10/28(木) 22:48:43 ID:uLInw+w8
むかすから、スレチスレすが… なにか… ( ̄〜 ̄;) 
381 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 23:00:13 ID:hkUyjaqc
>>376
スレチ、スレチしか言えねえのか、腐れ頭。
ここは俺様のスレなの。まだわからん馬鹿新参か プ

>>377
町村でも勝てる、という民主体たらくの証明にはなったわな ワラ

外国人参政権で推進したい馬鹿もいたが党として反対を纏め上げた。
この一例が保守に戻り反省したいい例だと思うぜ。
中国大好き馬鹿も多数いて、その系統を継ぐ者もいたが
民主党が馬鹿みたいな中国媚び厨だったお陰でここにも一線を党として引けた。
日米同盟ではその重要性を再認識して今まで以上にやるだろう。
十分とは言わないが、まあいい方向には行ってるさ。
382名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:09:38 ID:gg4zRTK9
民意もなく明博と約束するとかキチガイだろw
383名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:10:17 ID:u82Our/V
>>381
自民党が反省してるという答えにはなってないね。
384名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:14:44 ID:MGWdJw+b
あぼーんの不毛な戦いは続くw
385 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 23:16:05 ID:hkUyjaqc
さて、このくらいにしておくか。
連投規制が邪魔で書きにくいし。

しかし夜再開したのっけに「もう書けませんよ」表示にはずっこけたぜ。
p2だからなのか、よく分からんがいい加減にして欲しいわ。

じゃあなあ

まだしばらく起きてるけどさ ニヤリ
あ、明日はオフでた〜〜っぷり時間あるぜ。
386名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:17:13 ID:8KxM0CVw
裁判を心配してるのは小沢カルトだけじゃない。小沢本人が一番恐れている。
だから逃げ回っている。潔白に自信があるのなら法廷で白黒決着すればいいのに
どーして逃げ回るんだ
387 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/28(木) 23:19:15 ID:hkUyjaqc
>>383
じゃあせいぜい民主党を応援しな。
沈み行く泥舟にしがみつくのも一興だろうよ ワラ

じゃあなあ〜
388名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:27:01 ID:8KxM0CVw
小沢が逃げ回ってるのを見ると起訴しなかった検察の判断の方に問題があったんじゃないのか
389名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:37:40 ID:uHehVkaZ
>>388
だから審査会は検察判断にノーなんだろ
390名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:39:32 ID:HXNE2r0v
小沢が消えたら、民主党と言う政党はなくなるな。
菅という政治家も、もうだれも信用しない。
何しろ、自民と全く同じ、官僚政治だからな。
なんだったんだ、あの選挙は?ってことになってるわけで、
小沢がいなくなることで、さらに対抗軸がなくなる。
大手マスコミ5紙同様、皆が皆、右向け右!、左向け左!の世界。
アメの属州かということだな…。
考えるということを放棄して、マスコミ報道に安心しきってる馬鹿
ばっかりだから、それでいいんだろう…(笑。
391名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:46:00 ID:bM7c3TYa
>>385
ほんっと暇人だなw
言っとくがお前のスレでは無い。
ここは>1にある様に、司法による立法府への不当介入を許さない! というスレなのだ。
お前はスレ主でも無いクセに図々しいんだよ。
中国人?
もとい、虫か。

392名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:55:32 ID:uHehVkaZ
>>390
小沢がすべてですかw
民主党は小沢から脱却したら生まれ変われるかもしれない
菅じゃだめだけどね


>>391
テンプレのバカがわからないバカなのかな?
国策捜査はどこにもなかった
393名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 23:59:26 ID:bM7c3TYa
>>392
虫と同じ脳だな。
394名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:02:49 ID:aYTh+y7z
> 他スレでデビューしろや。

虫君は、ホンモノの保守論客に馬鹿にされるのがコワい弱虫君
ネトウヨに紛れて、スレチのアンチでいられるここが楽なのさ〜
395名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:04:17 ID:IppffP1k
選挙か分裂かは知らんが、小沢がいなくなったら、
民主党は半分になるよ。
それで、どうやって政権政党として居続けるんだよw?
自民にとって代わられるわ。
そんなことすら分からんのかいな。御目出度いなぁ。
396名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:06:06 ID:kCg7bT4C
もともと同じ政党でやってること自体おかしいんだよ
397名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:06:18 ID:TEOpqecB
>>393
おまえがバカなだけw

>>394
おまえがやっつけたらいいじゃん
398名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:07:50 ID:IppffP1k
そうだな、菅は首相になる以前に、自民党と合流すべきだったな。
399名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:08:46 ID:zX594TIT
>>397
とっくにやっつけられてるのに虫やお前はアホすぎて気づかないだけだろ。
鈍感力もほどほにせいや。
400名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:21:03 ID:JZ5yN9YU
虫君は蹴散らされても蹴散らされても
不屈の精神で立ち向かっていくからゴキブリ並のしぶとさだと思う
401名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:32:35 ID:GnWkuFxw
>>390
小沢がナベツネ企画の自民との大連立を承諾したこととか知らないんだろーね。
そんな小沢が代表を降ろされて政権交代が実現したんだよ。

この期に及んではナベツネや自民のほーから小沢は相手にしないだろーけど!
4023年前の放火殺実行犯(阪大工学部大学院1在学中):2010/10/29(金) 00:39:58 ID:aAJO+jhU
403名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:42:43 ID:/HXveOmk
404名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:48:32 ID:GnWkuFxw
強制起訴の後、被告の身でこれまでどーりにはカネ集めが出来なくなるであろう
小沢くんに、はたして何人が付いて行くのかな〜

カネの切れ目が縁の切れ目とはよくゆーけどね!
405名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 00:50:37 ID:/HXveOmk
まとめはこっちだったw
http://tokiy.jugem.jp/?eid=630
406名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 06:50:39 ID:rXZQIFj+
>>387
カルト虫が出てると読むの疲れる。
横レスすまないが『ここは俺のblog』とおまえ言ってるが
おまえのblogは↓
http://hissi.org/read.php/seiji/20100622/bnhjay8rS2I.html
で自分で立てた『?』スレじゃないのか?

素朴な疑問なんだが、自分で立ててなんで放置してるんだい?
407名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 07:43:01 ID:3VhyQSne
さぁーて、そろそろ国会招致を受けないと、補正予算はなんともなりませんよ?
いつまで逃げ隠れしてるの?(笑)
雲隠れしてないで自党の幹事長くらいにはあえよ、ウソつき小沢先生wwww
408名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 07:48:33 ID:3VhyQSne
逃げ隠れしない上に、国民の生活第一なら、国会で堂々と説明し
今の状況を打破すべきじゃないの?(笑)

まぁ、どっちも選挙用のウソなんだろーけどさ(爆笑)
409名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 08:05:47 ID:XiRECqBF
    ___  __ 
    /´ `´___\
   l  l´`´    ヽ
   │丿  / \ l   
   |ミl  ー(¬)-(¬)
  (6     (、_)      汚沢一郎先生
  |    ノ  3  ノ    チェック☆メイトm9
  /\_____ノ\      
      ~;:|_>=<_|
              
      桜井誠
410 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 10:19:04 ID:CBlZzuKn
>>390
アホというか現実が見えてないというか プ

>小沢が消えたら、民主党と言う政党はなくなるな。

なくならないだろうね。菅、仙谷体制も近々崩壊し駄目になるだろうが
小沢にはすでに党内求心力がなくなっている。
小沢グループといわれた結束も緩みベテラン組みと新人の組織統合すら話だけで宙に浮いたまま。
仮に離党、さらには新党結成になっても突いていく人数などたかが知れる。
小沢はもう終わっている。

>大手マスコミ5紙同様、皆が皆、右向け右!、左向け左!の世界。

新聞5紙の論調もそれぞれ違うし意見が対立することもしょっちゅう。
小沢など選挙しか考えてない馬鹿の存在など関係なく政治もは多様化している。
民主党もろくな奴はいないが小沢抜きでこそ新生できるだろ。

>考えるということを放棄して、マスコミ報道に安心しきってる馬鹿ばっかりだから

それはお前ら馬鹿カルトだ ゲラ
自分の判断、考えを放棄し小沢を全ての判断基準におく。だからカルトだ。
小沢がやること、することはみんな正しいんだろ プ
そんな腐った目だから確認書捏造しようが、経歴詐称しようが、嘘つきまくろうが
「小沢先生は正しい」となるんだよ。お前らは自分の脳味噌を捨てたようなもんだ。
ま、最初からろくな味噌は詰まってねえんだろうが ゲラゲラ
411 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 10:27:54 ID:CBlZzuKn
>>399-400
負け犬の遠吠えもたいがいにせえよ プ
俺がやっつけられている?蹴散らされている?どこでよ。

蹴散らすというのはな、この長寿スレで俺が小沢擁護馬鹿コテや名無しにやったことを言うんだよ。
最近ではコウモリかな ワラ
あいつは強がるだけで中身なしのオツムも弱い奴だから蹴散らしても自慢にもならんがな。

しかし骨のあるコテで向ってくる奴が一人もいなくなった。
前はたくさんいて小沢批判は俺一人という状況だったのに、蹴散らしすぎたか ワラ
お前らがコテつけて向ってくるか?ヘタレじゃ無理だわね プププ
412 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 10:41:34 ID:CBlZzuKn
しっかし岡田もなってねえな。
会談に応じようとしない小沢に対して「粘り強く、忍耐強く」だとよ アキレ
お前は党を束ねる幹事長だろうが。一兵卒・小沢に何をびびってるんだ。
お前さんが代表になった時に協力要請にも応じなかった馬鹿一匹など引きずり出せよ。
党が割れる、などを心配しているのだろうが、小沢にはもう求心力はない。
小沢べったりの腰巾着は相変わらずいるが、いざ分裂となってもついて行く奴など
タカが知れている。
民主党はこのままなら沈没していくのは目に見えているんだ。
起死回生は小沢切りしかないといっても過言じゃないくらいで、この現実が理解できていない。
岡田もまだ何とかこのままで政権は維持できるだろうと思っているんだろうなあ。

小沢も小沢「面会理由が明らかでない」もうどうしようもない馬鹿だな。
理由は明らか、政倫審に出ろという要求だ。だから逃げる。
413肉コ○リ:2010/10/29(金) 10:44:13 ID:2wxH0EZg
>>411
だわね… Σ( ̄□ ̄;) 
自演のTIGERの癖が出てるど ( ̄〜 ̄;) 
414名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 10:53:14 ID:xAUepNde
シケの八丈で釣りしてるのか
415名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 10:54:48 ID:Qkbec85d
さーて今日は仕分け3日目か〜 大坪の「零人」はたまらない刺激だった。
 虫たんはつまーらん小学生でも理解できるような形式論理じゃなくて、もっと知識欲をかきたてるようなことを書いてクリ。
ペダンチックでも一向に構わんよ。法律論に疎いオレッチでもトロツキーの『社会ファシズム論批判』とか丸山学派の本とか齧って
たんで、ワイマールの記述についてはがっかりさせられたで〜。
416名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 11:03:00 ID:FcwF4pGq
虫はツイッターなんて向いてないわなw
自演できないし文字数限られてるからコピペしづらいし
敵が集まってきて軽く論破されちゃうしw
こっそり妄想を垂れ流して粋がるのは2チャンがお似合いww
せいぜいミクシイくらいかな虫が生きていけるのはw
あそこならガキが多いからネトウヨの巣窟になってるしなww
中身のない妄想には中身のない擁護でしょwww
417 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 11:20:12 ID:CBlZzuKn
>>415
二、三日前から、やたら本の名前ばかり出している阿呆だな プ
本のタイトル並べて知識ありますを装いたいのだろうが、馬鹿の背伸びは見苦しいぜ。
ワイマール憲法下での独裁誕生の本質すら理解できない馬鹿には用はねえよ。

ドラフト情報、特に巨人の育成ドラフトの情報が知りたくて報知スポーツ買ってきたんだが
社会面の隅っこに面白い記事が出ていた。

「進次郎氏は天才、仙谷氏が警戒感」というタイトル。
仙谷が前原を中心とする議員グループ会合で小泉進次郎氏への警戒感をあらわにしたんだと。
進次郎君と直接対決した後の感想で
「小泉氏の質問後はTVカメラが一台もいなくなった。私や蓮ホウ大臣がやっつける姿が報道
されると直感した」だとよ ワラ
TV政治の天才だと警戒し、メディアの注目度の高さに驚愕といったとこらしい。

進次郎くんはキレるぜ。並みじゃない。
亀や岡田もタジタジになり、いまや論戦では自民党のエース格だ。
ただイケ面だとか親父の七光りだから目立つわけじゃない。
10年後、30代での首相も夢じゃない逸材で楽しみな存在だから仙谷の警戒は遅いわ。
それでも自民はまだ1年生の進次郎くんに頼りすぎちゃ駄目だがな。
今は頼りすぎだ。
418 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 11:31:57 ID:CBlZzuKn
>>416
馬鹿でヘタレの遠吠えは聞き飽きたぜ プ
俺はリンク貼りされたのは見ないし、基本どうしても以外はリンク貼りを俺もしない。
当然コピペなんて俺には無縁で、俺は俺の考えを俺の言葉で表現する。
引用は勿論あるが他人の褌でしか話せないお前みたいな馬鹿とはオツムの出来が違うの ワラ

俺がここに乗り込んできたのも馬鹿スレタイにつられて
小沢カルトが山ほどいるだろうと思ったからだ。現実に山ほどいた ワラ
それを片っ端から蹴散らしてきたのがこのスレの歴史よ。
俺は小沢批判を中心とするスレには興味がない。
お仲間が集まって「そうだよねえ」なんて仲良くやる趣味はねえからな。
敵ばかりいる中にいてこそ面白いから乗り込んできたのよ。
俺が来た時は小沢カルトばかりの中で孤軍奮闘で暴れてたが、今は小沢批判派のほうが多いくらいだ。

俺の批判が正しかったからこそ小沢は否定され、国民から見放され
こういうスレでも批判派が多くなったということよ。
お前がコテでもつけて俺と対峙するかい ニヤ
ここは「俺のスレ」だ、文句あっか?
419 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 11:36:38 ID:CBlZzuKn
>>417で書き間違い

× 私や蓮ホウ大臣がやっつける姿が報道されると直感した
○ 私や蓮ホウ大臣「を」やっつける姿が報道されると直感した

意味がまったく逆だ プ
仙谷や連ホウごときが進次郎くんをやっつけられるはずはねえけどよ ワラ
420名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 11:55:33 ID:pGtx8zzZ
小沢は復活する。まあ、見てなよ。
要は相対的だからな。
小沢の力が低下したと言っても、
他の連中のバカさがそれ以下と言うのが段々と露呈されてんだから(笑)
つまり、相対的な問題なのさ。
421名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 11:57:52 ID:FcwF4pGq
>>418
論破されるのが怖くてツイッターから逃げ出したんだろ?wwww
蹴散らしたんじゃねーよwwwww
建設的な議論がしたい人間はID固定のツイッターにごっそり移動したんだよお馬鹿チャンwwwww
422名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:05:35 ID:ZUjTNGIO
>>412
大馬鹿発見
423名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:10:05 ID:b4MdYe3S
進次郎くんだってさwwww
424名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:16:20 ID:pGtx8zzZ
このスレを見てると、よくあいつは10年前にこう言ったとか書いて批判している。
人は、ましてや政治なんかは常に情勢等により考えは変化して当然だよ。
それが、進歩、進化だろ(笑)
10年前と考えが変わらない人間は、ブレてないんではなく単にアホなだけだ。これに、気付かないかな?バカだから(笑)
425名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:21:26 ID:FcwF4pGq
虫キュンはブレずにバカだから偉いよなww
小鼠信者の成れの果てって感じがして微笑ましいわw
426名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:22:38 ID:xAUepNde
有言不実行の民主党ルールではぶれるもブレナイもないよな
427名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:23:12 ID:JZ5yN9YU
進次郎くん(笑)
428有希:2010/10/29(金) 12:23:12 ID:CkGA+PUA
小沢さん…最高裁にも棄却?されたらどうするのかな…
有希だったら?恥ずかしくて…死んじゃいたくなると思う
429 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 12:25:06 ID:CBlZzuKn
オフで時間もあり暇だから進次郎くん礼賛でもしておこうか。
前に書いた繰り返しになるけど新参者がほとんどだろうから構うまい。

彼は1年生で政治家としてはまだひよっ子でしかないが、すでに大物感がある。
そして不思議な青年だ。
1年生だから当然まだ政治信条もよく分からないし、実績は皆無。
それなのになぜか、すでに正統派のイメージが出来上がっている。
親父が自他共に認める変人奇人の代表みたいな存在だったのに息子の彼は真逆の雰囲気をすでに持つ。
親父はずっと党内でも非主流派に身を置き党内でも喧嘩三昧だったが
彼はなぜか主流派を形成していくだろうという雰囲気を持っている。
何もわからない、実績もない青年なのに不思議だねえ。

そして弁が立ち頭の回転が速い。言葉もわかりやすく言葉の持つ力の意味も理解している。
この辺は親父譲りだな。
政治家の唯一無二の武器は言葉だということをすでによく理解している。
鳩なんかとはここが大違いだ。
彼のことをよく知らない会社役員というおっさんと話す機会があったことを前に紹介した。
無党派でやや民主よりの考えだったそうだが亀とのやり取りをTVで見て一目惚れしたという。
若いがいいのが自民党にいるね、彼に期待して自民党を見るのもいいかな、という。
小泉の息子というのは知っていたがまだ20代ということは知らず、教えてやったら驚いていた。
430名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:26:06 ID:OSvQewme
裁判官審査の改正法案くらい出してくるんじゃないかな
×だけの記入っておかしいからな
431 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 12:26:59 ID:CBlZzuKn
すでに選挙での集票力は証明済みで彼が応援に入れば黒山の人だかりだ。
人を集める力があり、その集めた者を魅了する力がある。
参議院選挙前に長崎知事選は彼の応援が大きかった。
政権交代時の民主躍進象徴県で国会議員は全て民主党議員という民主王国で自民が勝った。
選挙力という指標がもしあるなら小沢など比べ物にならない力が彼にはすでにある。
参議院選では輿石の対抗馬にまったく無名の宮川という女性があわやという僅差まで詰め寄った。
進次郎くんが異例の2度の応援演説に入った事もこれに貢献している。
1年生の新人でこれだぜ、頼もしいというか末恐ろしいというべきか。

人を集め人を魅了する力があるということはカリスマ性があるということだ。
ひとつ間違えば危険な独裁者にさえなる素質を持っている。
だが独裁者ではなく、このまま真っ当に正統派として成長することを期待したいね。
432名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:27:00 ID:WEYIDMlk
小沢氏 補正に影響で除名も
小沢氏問題、補正直撃 「このままいけば除名だ」

 民主党の鉢呂吉雄国対委員長は28日、国会内で自民党の逢沢一郎国対委員長と会談し、小沢一郎元代表の国会招致について、岡田克也幹事長と小沢氏との会談の見通しが
立っていないことから、平成22年度補正予算案審議入り前の実現は難しいとの考えを伝えた。
 28日夕の衆院予算委員会理事懇談会では、政府が提出した沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオ映像の扱いについても結論が出ず、29日に再度協議することになった。
「国民生活」をテーマに政治とカネ、尖閣問題などに関する集中審議を11月1日に開催することでは合意した。
 ビデオの公開をめぐっては民主党が衆参両院予算委の理事を対象にした秘密会形式を検討している。
これに対し、自民党の谷垣禎一総裁は28日の会見で「誰が責任を持って編集をしているのか」と、全編公開を求める考えを示した。
 ≪自民審議拒否も≫
 民主党の小沢一郎元代表の国会招致のめどが立たないことが、平成22年度補正予算案を直撃している。
招致を強く求めてきた自民、公明両党が補正予算に関する日程協議に応じないと攻勢を強めているためだ。
民主党の岡田克也幹事長は小沢氏の意向をつかもうにも面会の約束すら取り付けていない状態が続いている。

党内からは「このままいけば除名だ」(幹部)などと、小沢氏への不満も出始めている。

 「粘り強く忍耐強く、私はいつでもお会いしたい。(補正予算案の)審議日程が迫る中で、国会の対応についてお話ししたい」
433名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:27:41 ID:WEYIDMlk
 岡田氏は28日の記者会見の場を使い、小沢氏に会談を呼びかけた。 岡田氏はここ2、3日、小沢事務所などを通じ小沢氏に面会を打診したが返答は得られていない。
小沢氏側近らの携帯電話にも数度かけてみたが、これまた通じずじまい。

 民主党の鉢呂吉雄国対委員長は28日の逢沢一郎自民党国対委員長との会談で、招致問題が進まない状況について「幹事長の下で検討していて、
できるだけ早く野党側に返事できるようにしたいが今のところ目鼻がつかない」ともらした。逢沢氏は「決心がつかない以上、補正予算の審議を含め
国会のあり方に大きな影響は避けられない」と審議拒否を辞さない構えを示した。
 ≪尖閣問題で勢い≫
 政府与党は補正予算案を29日に国会に提出し、11月1日から審議に入り、同月上旬には衆院を通過させたいとの皮算用を立てていた。
 だが野党側は小沢氏の招致問題に加えて、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ公開問題という攻撃材料を得て、勢いを増している。
 補正予算審議の見通しが立っていないことについてある民主党幹部は28日夜、いら立ちを隠さなかった。
 「(9月の党代表選で小沢氏に投票した)200人の支持があり、野党が求める証人喚問も実現などできないと高をくくっているんじゃないか。あの人のおかげでえらい迷惑だ」

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20101029019/1.htm
434名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:27:51 ID:rXZQIFj+
>>419
カルト虫は都合がわるいと無視するのかい。
横レスすまないが『ここは俺のblog』とおまえ言ってるが
おまえの虫blogは↓
http://hissi.org/read.php/seiji/20100622/bnhjay8rS2I.html
で自分で立てた『?』スレじゃないのか?

素朴な疑問なんだが、自分で立ててなんで放置してるんだい?
435名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:30:07 ID:xAUepNde
小沢はまた釣りか
436有希:2010/10/29(金) 12:31:31 ID:CkGA+PUA
進次郎サン…予算委員会で逃げまくる?R4オバサンを
追い込むすがたは凄くカッコよかった!!
R4オバサンは指差すのが失礼とか?話を反らすしかできなかったし
437名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:39:52 ID:FcwF4pGq
青ヒゲ海賊団の進次郎くん船長がどうしたって?w

甲板磨きの虫と一緒に泥船で航海中?wwwwww
438ゲンゴロウ ◆dtovJAviKQ :2010/10/29(金) 12:41:55 ID:2wxH0EZg
やべぇわ… ( ̄〜 ̄;) 
439 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 12:42:13 ID:CBlZzuKn
馬鹿がキャンキャン吼えてるなあ プ

>>420
小沢はこのまま朽ちていく。相対的だぁ プププ
民主党そのものが沈没していくのに相対的もへったくれもあるか。

>>421
長文も書けない、書こうと思えば連続してやるしかない「つぶやき」なんぞ話にならん。
俺は「つぶやく」気はねえんだよ。論じてるんだからな。
ID固定がなんだ。俺は何年もコテ固定で政治板から哲学板、宗教板その他でやっている。
お前みたいないつでも逃げ出せるへタレ名無しじゃねえんだよ。

>>424
さすが小沢が基準の馬鹿カルトだ ワラ
小沢が一貫すれば「素晴らしい」変節すれば「素晴らしい」
何をやっても言っても教祖様敵存在だからな。絶対に批判、否定は有り得ない。
こういう奴にかかったら、確認書日付捏造も経歴詐称も素晴らしいんだろうな ゲラ

>>423>>427
進次郎「くん」がおかしいか?
間違いなく彼は首相になる男だぜ。今のうちに断言しておいてやる。
30代の若き首相を見て見たいねえ。
440 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 12:47:48 ID:CBlZzuKn
>>434
うるせえよ、お前新スレ立つ度に重複だばかり言ってる阿呆だろう。
「86」は俺が立てる直前に彼女が立ててくれ、俺が立てた方が後だった。
だから放棄宣言して捨てたんだよ。
面倒くさいから削除依頼は出さなかったがな。

「86」が好きならお前はそこから出てくるな、糞野郎。
441ゲンゴロウ ◆dtovJAviKQ :2010/10/29(金) 12:50:49 ID:2wxH0EZg
>>440
彼女=TIGER (大ウソ) 自演… ( ̄〜 ̄;) 
442名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:56:05 ID:WEYIDMlk
石破 茂 防衛大臣  小沢代表を痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=2Hd2zchRa_M

【歴史に残る参議院国会質疑応答】
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=GZTIRF6I898
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 2/6
http://www.youtube.com/watch?v=jYRUmzLuBa8
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 3/6
http://www.youtube.com/watch?v=rwb03YBDmZY
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 4/6
http://www.youtube.com/watch?v=als2SPQinjU
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 5/6
http://www.youtube.com/watch?v=eRGLnMfizgU
2010/08/02 衆院予算委・石破茂 6/6
http://www.youtube.com/watch?v=GaPjgrF0wS4
443 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 12:56:19 ID:CBlZzuKn
>>432-433
コピペはいただけないが。

民主党が小沢を除名したら政権は持つ可能性が生まれるだろう。
分裂しても小沢についていく奴は少数で恐らく第1党の勢力は維持できる。
どうせ参議院じゃねじれていて状況が変わるわけじゃない。

俺は今時点で民主党政権にNOで一刻も早い崩壊を望む方だが
民主が生き延びて、再び国民から支持を得ようと思えば小沢除名くらいしか
今は手がないのも事実だろうよ。
岡田、腹をくくれ。
相手は名目だけではなく今では実質もただの「一兵卒」だ。
444名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:57:37 ID:FcwF4pGq
青ヒゲの事務所費三重計上には目をつむる進次郎カルト
445名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:01:58 ID:WEYIDMlk
【訂正】
参院→衆院
446 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 13:04:00 ID:CBlZzuKn
>>444
まだそんな疑惑にもなってないことを言う奴がいたとは驚きだぜ、腐れ頭。
その話は散々やったがな、突っ込める奴は一人も出てこなかった。
なんも疑惑なんてありゃしねえぜ。

お前が最初からもう一回やるか?
447名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:08:02 ID:3VhyQSne
>>420
コリアンジョークですか?(ニヤニヤ)
448 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 13:08:41 ID:CBlZzuKn
ここはまあ想像でしかないが。

もし小沢が除名され、これに反発した小沢グループが党を割った場合だが。
小沢について離党するのは多分最大で30人がいいとこじゃないか?
こんなにもいないかもしれない。10数人でもおかしかねえぜ。
449名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:15:21 ID:FcwF4pGq
>>446
架空の話でも国民に疑惑を持たれたらアウトじゃないの?w
「小沢の疑惑は真っ黒、でも進次郎ちゃんの疑惑は無いのと同義」
伝家の宝刀・虫ルールwww
450名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:19:49 ID:rXZQIFj+
>>440
俺は重複コピペじゃないぞ。東北で漁師やってるものだ。

「彼女が立てた」?そんなこと聞いてんじゃない。

おまえは自分の意志で『!』→『?』にスレタイを勝手に変えたんだろ。
だったら、『?』でやるのが筋じゃないか?「彼女が立てた」?尻にひかれてるのか?!

思うに『?』スレは重複でもなんでもないぞ。末尾が『?』と『!』ではスレタイそのものが大違い、全くの別物だよ。

だからこそ、おまえ自身が『!』を『?』に改竄したんだろ。
451名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:27:47 ID:0ezCryYC
小沢さんが離党しても、ついて行く議員はせいぜい10人以下だよ
もはや小沢さんの旗印では次の選挙で落選しちゃうからね
だから、【小沢一郎議員の民主党議員としての地位保全を求める署名】
まで集めて、必死に民主党にしがみついているのさ
452名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:28:42 ID:3VhyQSne
いずれにせよ小沢は信用できない
代表選に勝って小沢総理になってたらどうするつもりなんだ?
今と同じように逃げ回るつもりだったのか?

総理になっても逃げ隠れしない!発言は

結局、総理になって強制起訴決議を認めないという形で闇に葬るための詐欺発言だったとしか思えない

総理の立場なら否応なしに答弁させられていただろうに
453 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 13:29:16 ID:CBlZzuKn
>>449
架空の話は架空の話。つまり何もないということだ。

小沢の疑惑を俺は「真っ黒」と言ったことはねえぜ。
だがすでにこの疑惑は司法の手に委ねられようとしている。
判断するのは俺じゃない。司法だ。

何もないのと司法の手に委ねられる疑惑は同列じゃねえな ワラ

>>450
スレ立て主の俺が放棄宣言してるものに何で俺が行かなきゃならねえんだ。
放棄宣言したものは放棄したの。日本語わかるか?
くだらねえこだわりしか出せない馬鹿はいらねえよ。
漁師なら美味い魚獲って来いよ ワラ
454 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 13:33:32 ID:CBlZzuKn
>>451
まあそうかもな。
小沢が泥舟ということがわかる奴は絶対についていかない。
しかし馬鹿も結構多いぜ ワラ

どちらにしても岡田は小沢の離党による党分裂など恐れる必要はないということだ。
腹をくくって会談に応じないなら離党勧告を突きつけな。
455kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/10/29(金) 13:33:39 ID:i1x5mUx6
>>450
そっかぁ・・・今頃気付いた・・(笑)
86は 小沢一郎に対する国策捜査を許さない?
になってたのね? (笑)

そんなの虫さん以外やらないからね・・・
彼女? ウソウソ!
456 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 13:45:46 ID:CBlZzuKn
総じて言えば「小沢は煮つまってきた」ということだ。
完全に末期症状。

民意は完全に離れ、党内の求心力も目に見えて衰え、分裂カードすら使えなくなってきた。
最高裁への特別抗告も多分却下されるだろう。
一人寂しく離党して裁判を闘うしかねえんじゃねえの。

いっそ引退したらどうよ。
もう小沢が浮かぶ瀬はどこにもねえんだからよ プ
457名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 13:54:33 ID:xzYC5kRr
>>454
たしかに、泥船に乗る政治家は、ダメかもね。
でも、小池百合子とか山本一太みたいに、調子よく勝ち馬に乗ろうとする政治家のほうが信用できない。
進次郎も、最近話題になってた、横浜ベイスターズの移転問題で、横浜に残ってくれるよう活動してたね。
あそこ移転されると、横浜スタジアムでボロ儲けしてた、稲川会のヤクザが困るからね。
進次郎は期待できるというけど、小泉家とヤクザの関係はどうおもう?
458 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 13:55:55 ID:CBlZzuKn
このスレは小沢が代表でいる時から続いているスレだ。
小沢が代表辞任した時は toto=俺様。という馬鹿コテは日本を捨てたいと嘆き
馬鹿言って笑わせてくれた。
あれから衆議院選挙があり、参議院選挙があり、民主党代表選がありで色々あった。
馬鹿コテは一掃したが、もうすぐ小沢の最後が見れそうな気がしてきたぜ。

案外次のスレ、100ちょうどで「小沢の最後」を見届けることになったりしてな。
そうなったら最高だが ワラ
459名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:02:52 ID:rXZQIFj+
>>453
その魚は化け猫にでも食わせるのか?

おまえさ、自分でやってて違和感あるから『!』を『?』に改竄したんだろ。



それにさ、彼氏彼女で『小沢一郎に対する国策捜査を許さない』スレを立ててさ
年柄年中書いてる、おまえは何なんだ?彼女も小沢否定派なのか?

否定派なら、阿呆カップルだし
肯定派なら、それこそ、なんだなあ(笑)

おかしな精神構造だと俺は思うね。


網、修理するか。
460名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:04:22 ID:rXZQIFj+
追伸 おまえ今日 『たぶん』が多いぞ。煮詰まってるのか?(笑)
461名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:05:05 ID:WEYIDMlk
【小沢チェックアウト】 民主党幹部 「このままいけば除名だ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288321629/
462 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 14:05:49 ID:CBlZzuKn
>>457
お前が信用できなかろうと小池も山本も俺はいいと思うぜ。
少なくとも小沢なんて選挙屋と比べたら彼ら彼女らは政治家だ。

一太は最初見た時は「何でこんな馬鹿が政治家なんだ」が率直な感想だったが
今はいいツラになってきたな。
言うこともまともになってきたし結構使えそうな奴だと思うぜ。

>進次郎は期待できるというけど、小泉家とヤクザの関係はどうおもう?

中傷したい奴らの噂レベルの話には全く興味ないね。
463kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/10/29(金) 14:09:27 ID:i1x5mUx6
>>458
ま・・・その時一番落胆するのは虫さんだろうけどね・・(*^-^)ニコ
スレの一番の貢献者なんだからね!
464名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:12:23 ID:yBnYli4s
>>463
あなたは理奈さんですか?
465 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 14:20:09 ID:CBlZzuKn
>>459
馬鹿漁師まだ言ってるのか プ

彼女も大の小沢嫌いだ。
ただ俺がこのスレで暴れているのを楽しんでくれていたから前スレが容量オーバーで
埋まったのを見て気を利かせ新スレを立ててくれた。
それにチョイ遅れて俺が立てたから、俺が立てた方を放棄宣言した。

「!」を「?」に変えたのは遊びだよ。
現にビョーキ女は気がついていなかったじゃねえか ワラ
前に一度こっちで立てたことがあるが馬鹿スレタイは馬鹿カルトの証明になるからいいが
さすがにテンプレをそのまま使う気にはなれず変えた事もある。
そういえば彼女が立てた時、当時のテンプレをいたずらで変えた事もあったな。
小沢が代表をやめ幹事長になったことを書いてあったそれまでのテンプレを
「ちゃっかり幹事長になって」と書き換えていた。
俺はすぐに気がつき馬鹿受けしたがカルト連中が気がつくまでに時間があって面白かったぜ。

こんなくだらねえことにしかこだわれない奴じゃ
魚も馬鹿にして網にかかってくれねえんじゃねえか ゲラ
466名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:20:51 ID:t9mmMLLZ
久しぶりにのぞいたら、このスレ、すっかり乗っ取られてるじゃないか?
467名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:22:25 ID:xzYC5kRr
>>462
好きな政治家については、疑惑があっても、単なる噂話として興味なし。
小沢については、検察が不起訴にしたけど、疑惑の追及。
どうやら、あなたは、小沢嫌い、小泉大好きの人みたいだから、
それもふまえて、あなたの話を聞いたほうがよさそうですね。
468 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 14:30:09 ID:CBlZzuKn
疑惑、倫理で政治家を見る場合は好き嫌いは関係ねえぜ。
小沢の話は噂レベルではない。現に司法の手に渡る。
検察の不起訴が錦の御旗か プ
小泉の話は中傷したい奴の噂レベル。

これを同一に見たい奴は馬鹿つーことだ ワラ
469 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 14:36:53 ID:CBlZzuKn
>>466
このスレは通しNo一桁の時から
俺が「政界の癌」小沢と「馬鹿なカルト的」小沢信者を叩くスレだ。

官僚政治を変えろ(お腐れ)、俺様。(toto)、○民主党●(ぶり)などの
小沢擁護コテが駆逐され消えたから乗っ取られたとでも思ったか?
最初から何も変わっていない。ここは俺のスレだ。
前もそう、今もそうだが、今日のレスをよく見てみろ。
俺が中心にいて、俺の周りを馬鹿が飛び回っているだろうが ワラ
470名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:38:05 ID:40zzH/Yc
小泉の構造改革のロジックなんてひどかったで〜 不況で労働力や資源がありあまっている
時に「停滞分野に人的・物的資源がまだ滞留しており、成長の足をひっぱってる〜」ていってたからな。
ま、当時の白書もおんなじこと言ってたが、「構造改革」のあとは「停滞分野」としてピンポイントターゲットになった既存の中小企業が見事に蒸発して産業が焼け野原に。
これだけみてもどんだけ官僚主義が日本に停滞をもたらしたか明らかなもんだけど。
 因みに、今の自民の麻呂谷垣も同じ思考。
471 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 14:50:36 ID:CBlZzuKn
オフに2チャンばかりも能がないから出かけてくる。寒いがな。
しかし今年は乱暴な天気だな。
残暑が続いた時は「クリスマスまでには涼しくなるんだろうか」なんて冗談言ってたが
秋は短く一気に木枯らし1号で例年にない早い冬の到来かよ。
初雪の便りがある一方で台風が接近してるなんてどうなってるんだかな。

まあいいや、しばらく外す。
その間はつかの間の平和を楽しめ、カルトども ワラ
472名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 14:52:58 ID:FcwF4pGq
長いこと地元で小泉を支持してきた人にでさえ青ヒゲは嫌われているというのに虫ときたらwwwwwwww
473名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 15:02:08 ID:TEOpqecB
>>472
あら?あらら?
地元の進次郎人気を知らないなんて何処のカッペ?
474名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 15:05:27 ID:JZ5yN9YU
まさか神奈川が都会とでも?
475名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 15:08:51 ID:ehOvTOTf
自民党など清和会研究会が米国の飼い犬になってっから存続できてる 逆らう者は皆消し去る 自民党など
投票してると我々国民はますます苦しく成るばかりです そろそろ気づいて 下さい。
476名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 15:08:52 ID:xzYC5kRr
>>473
プロ野球ファンからは、
横浜スタジアムの問題で、小泉と神奈川県民に対して批判とんでるよ。
477名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 15:09:00 ID:8Re4fUyV

「妄想女の虫との子作り部屋」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1285340337/
478名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 15:09:41 ID:UyOKTSCj
関東の中では都会な部類だろw>神奈川
479 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 19:00:10 ID:CBlZzuKn
おやあ?どうした、静かじゃねえか ワラ

神奈川は全国的に見ても都会だろうよ。どうでもいいか。
横浜ファンが進次郎くんに批判?なぜだろうねえ?
彼は学生時代たしか野球やってたはずで野球をことのほか好きで応援してるはずだがな。
ま、これもどうでもいいか。政治には関係ない。

おや、速報で北朝鮮が韓国に銃撃だと。
東アジアはこの馬鹿国家と中国という二つの独裁国家があって決して安定していない。
この目の前に位置する我国が国防費削減など馬鹿の所業だ。
民主党内閣では国防はとんでもないことになるぜ。
480 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 19:04:42 ID:CBlZzuKn
また、いきなり

ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。
あなたは、規制リストに追加されました。
【解除する方法】
イベント企画板で一時間以上新しい面白いイベント考えてください。
これ以外に解除の方法はありません。

の馬鹿表示だ。
潜り抜ける方法は見つけたが面倒くさい。女子バレーでも見るか。
メグは出てるのかな?大好きなんだ。
481名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 21:19:35 ID:/mZgT0MS
「二階のJALへの土地3倍額売却」
「最高検の大阪地検へメモ破棄命令」
もTVで報道されない。

はやくTV局ぶっ潰さないと日本が終わる。
482名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 21:29:55 ID:VpgjjAC+
>>481
先進国の基準では、日本のマスコミは国営になるらしい。
格安の電波使用料金で年額2000億の補助金をもらってることと同じ。
放送時間を切り売りするだけで経営が成り立つ。
1億の番組を800万で丸投げというのもあったな。
483 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 21:34:16 ID:CBlZzuKn
今日は進まねえな プ
じゃあまた、俺のブログにするか。まずはスレチから。

久しぶりに女子バレー見たが、面白かったな。2-0からの大逆転だから文句なしだ。
大好きなメグが手術あけのリハビリ終わったばかりでライトというのは少々残念だったが
絶好調時のキレもパワーもまだないから仕方ないか。
センターの山本はいい選手だな、新顔かと思ったら旧姓、大友愛じゃないか。
さすがにバックブロードはなかったけどな。
竹下も佐野も健在、迫田という魅力あるバックアタックも見れた。
しかし、少し見てないと変わるもんだな。
スパー女子高生といわれたサオリンが今はエースなのか。

楽しめた。
484 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 21:47:43 ID:CBlZzuKn
で、少し政治に戻すと

仕分けでは、相変わらず蓮ホウは偉そうな顔してるが内容はなってねえよ。

太陽光と太陽熱を省がダブってるのを一本化するのはいいが総額予算削ってどうすんだってな。
太陽光発電は日本の切り札になるものなんだぜ。
国防、エネルギー、食料は自給すべきが持論なんだが
わずか4%程度しかないエネルギー自給率を打開する太陽光発電の補助金をカットするんじゃねえよ。
ホント、民主党は馬鹿だな。
485名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 21:50:17 ID:0DoaP0dH
目指すべき国家像もなくしたがって国家戦略もないんだからその場しのぎのパフォーマンスが
いのち
486名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 21:51:00 ID:pGtx8zzZ
このスレが乗っ取られた?
笑わすな。
暇人の大量カキコを誰がまともに相手できるものか!
そんな暇じゃねぇよ。
487 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 21:56:51 ID:CBlZzuKn
さらにスレ本題に戻すと

週明けには小沢の特別抗告に対して最高裁の判断が出るだろう。
ここで却下されたら「いよいよ」かもな。
ここでも楽しめそうだぜ。

>>486
馬鹿頭。俺に対抗できない惨めさはわかってやるがよ プ

俺の理想は全部の小沢シンパを駆逐して、ここを俺の単独スレにすることだ。
お前も協力しな ワラ
488 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 22:02:48 ID:CBlZzuKn
>>485
まったくだな。

党綱領を持たない民主党には国家観という長期展望、つまり目指すべき理想像がない。
全てが後手後手の対処療法的の場当たりだ。
しかも出してくるものは党内議論なしで意思統一も図られていない唐突政策ばかり。
左右雑居に親小沢と反小沢が入り組んでのメチャメチャ政党だ。

瓦解して出直さなければ二大政党の一方の雄にはなれねえぜ。
489 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/29(金) 22:06:38 ID:CBlZzuKn
酔いも回ってきたし明日はまた徹夜だ。寝ようかな。

俺は暇人じゃねえよ。
でたら徹夜を繰り返す「国民の義務」をしっかり果たしている勤労者だぜ。
ここに参加できる時間も実は限られたものだ。

寝る、じゃあなあ〜
490名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 22:11:10 ID:JZ5yN9YU
虫の勤務シフトって底辺労働者臭いよなw
491Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/29(金) 22:14:25 ID:pUl7ELdt
ほう、スーパー爺おまえは技術者なのか?
太陽光発電には、ソーラーパネルアセンブリ技術が必要だ。おれの大学はその中で重要な部分を担っている。
タブ・バスリボン太陽光パネルの集光したエネルギーをPNに分ける必要がある訳だ。リボンを上下に糸網のように配置しなくてはならない。
タブリボンとバスリボンを半田付けするにはかなりの精度が必要だがおれ達は(てっかおれの仲間は)提案している。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
492Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/29(金) 22:18:34 ID:pUl7ELdt
お〜い。スパー爺、酔っ払って寝てるもかよ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
493Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/29(金) 22:20:19 ID:pUl7ELdt
お〜い。スパー爺、酔っ払って寝てるもかよ! ×
お〜い。スパー爺、酔っ払って寝てるのかよ! ○

タイプミスだ。 ケッケッケッケッ
494サイモン:2010/10/29(金) 22:20:29 ID:C+Qfghp4
レンホウは
スマートな自分を
演出さえ出来れば
政策なんてどうでも
いいんだよ。

そんな女ばっかりで
嫌になる。

自分の外側に
美を見い出せないの。
495Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/29(金) 23:01:53 ID:pUl7ELdt
>タブリボンとバスリボン
スーパー爺、覚えておけ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

これを専門用語でインターコネクターと言う。
496名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 01:57:27 ID:Taz0bNdH
友達(あんま仲良くない)にも小沢信者が居るが
ミラーマン植草あたりのブログのみで情報収集していることが判明w
そりゃそうなるわw
497名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 02:13:53 ID:D18Na3u5
むこうはお前のことなんて友達だと思ってないと思うよw
まあ実在すればの話だけどねw
498名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 02:19:35 ID:6oVpUIR7
まあよくある手なんだけど、
架空の友人を使った中傷だね。
499名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 02:21:26 ID:zLgmkfgw
「あんま仲良くない」のに「友達」って時点でおかしいしww
500名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 02:25:17 ID:kO+xTf4I
≫499
女子の場合はあり得るw
俺はかって、
「一緒に御飯を食べにいってるからって、仲良しとか思わないで」
というセリフを聞いたことがあるぞw
501名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 02:28:35 ID:zLgmkfgw
じゃあ>>496は女子かもしれない、と?
まあ顔が見えない相手だしなんとも言えない。
それに突っかかっていくような書き込みでもない。

でも、ちょっと、どちらかというとオッサン臭い気がw
502名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 02:39:23 ID:Taz0bNdH
w図星の馬鹿がたくさん釣れた おやすみw
503名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 02:44:09 ID:6oVpUIR7
>>502
以上がアンチ小沢の正体でしたw
小沢を必要以上に持ち上げるのも問題あるけど、
ここのスレのアンチ小沢は、自民党と同じくらい中身がないね。
504名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 03:52:04 ID:EMCLUojP
自民爆弾炸裂!! 特別会計へ切り込んだら68兆円の借金が出てきたでござるの巻

http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1288365516/

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288365516/
505名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 07:04:55 ID:QFYzrF30
>>496はヤフー知恵袋で「友達の友達の話なんですが・・・」と言いつつ自分のくだらない悩みを相談するタイプ
506自民・公明も悪いな:2010/10/30(土) 08:33:36 ID:h671/HDt
予算のほうがオザワより大切だよ。

オザワが国会で説明しないからと言って
予算審議をしないという自民・公明の態度は悪いな。
こんなことしてると 野党に国民の批判が集中するぞ。
507名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 08:46:13 ID:aRZyAiAI
>>506
小沢の手法じゃん
508 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 09:25:54 ID:2RngCCEj
このくらいの進み具合の方がやりやすいな。
またスレチなとこからか。

>>490
新参ばっかだとこれだからな。俺は今紛れもない底辺労働者だぜ。

脱サラして長いこと自営業で自分の腕一本で食ってきた。
能力と実績のお陰で実に楽な仕事が出来るようになり金を簡単に稼げるのが当たり前になってきた。
家も買い金もそこそこ貯まったが金銭感覚も狂ってきた。
ルーティンの仕事もつまらなく刺激がなくなってきたし、あまりにチャラく金を稼げる。
これじゃ駄目だとサラリーマンに逆戻りしたのよ。
超早期リタイアも夢だったが仕事を止めるには若すぎるし社会の一員という自覚は仕事をしてないと
確たるものではないような気もする。
で、今は仕事はハードで実入りはそれほどでもないものをやっている。
しかし競争がある世界だから負けず嫌いの俺には面白いし楽しい。
月給だけで生活しようと思うと大変だけどな。
509 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 09:33:02 ID:2RngCCEj
これもスレチに近いな。

>コウモリ
もう俺の前に出てこれないかと思ってたが出てきたか プ
しかし相変わらず話をぼかす奴だな。
太陽光発電の技術的な話はどうでもいい。
お前は俺に日本のマスコミが日本のデモを報じないのがおかしいと言ってきたんじゃねえのか?
それに俺は答えてやったんだぜ。そっちには言うことはねえのかよ。
小沢デモを新聞などマスコミが報じないことなど普通のことなんだよ。
理解できたのか出来てねえのかはっきりしろ。
510 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 09:46:50 ID:2RngCCEj
>>494
確かにそうだな。
仕分けでの蓮ホウ見てると「自分に酔っている」ように見える。
「きびきびと厳しく無駄を指摘してる私ってば、かっこいい〜」てな感じだな。
高級スーツ写真を国会内で撮影して雑誌に載せるのと同じ感覚なんだろ。
こいつも駄目だわ。

前の仕分けでも言ったが国家戦略なき仕分けは意味がない。
以前は戦略なく「削れ、削れ」といわれてるだけの中で現場担当になる蓮ホウは
よくやってると評価したが、今は内閣の一員だ。
ナルシスト的な本質も露わになってきたことと合わせて「なってねえ」評価しか出来ない。

もしエネルギー自給率向上という国家戦略があれば太陽光発電補助金はカットできない。
国防に対して確たる方針があれば単純に削減など言及できない。
こういう根本がないままの仕分けはまったく意味がないただのショーだ。
511名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 09:55:29 ID:phm6B0nM
資金問題に逃げも隠れもせずに対処するような事を云っていた割には逃げの一手を打っているようにしか見えないのだが…。
512 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 10:06:28 ID:2RngCCEj
さて中国。首脳会談キャンセルだってな。

菅はいい加減気がついたらどうだ?中国は日本と仲良くやろうなんて気はねえんだよ。
なぜこっちから懸命に関係改善を図ろうとするんだ?
なぜ日本ばかりが「戦略的互恵関係を深めよう」なんていうんだ?
向こうが仲良くしたくないなら突き放せばいいだけのことだ。

経済に悪影響が出るとか中国市場は大切なんてのはまったく意味がない。
何回も言うが中国は儲かるなら親の仇が相手でも商売する奴らで影響なんて心配する必要はない。
関係が悪化して困るのは日本より技術を持たない中国だ。
毅然とした態度を取れ。
東南アジア各国はじめ世界中と連携して中国包囲網を構築し横暴を押さえ込む先頭に立ってこそ
アジアのリーダーになれるんじゃねえのか。

中国の東シナ海での本当の目的は白樺の既成事実積み上げだ。
すでに掘削を開始してることに断固たる抗議を表明し、世界中に国家間合意を踏みにじる暴挙を示せ。
そして日本も試掘など対抗措置をいち早く実行すべきだ。
主権を守るということは覚悟がいることなんだぜ。

尖閣漁船問題でもビデオは全編を一切カットなしで全てを国民と世界中に公開すべきだ。
漁船問題は目くらましでガス田が向こうの主眼であることを忘れちゃならないがな。
513名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 10:10:36 ID:9rakmVRf
行政上、どこにも属さない検察審査会を準司法機関として、
その議決をも有効とした地裁・高裁の判断は、
全くのでたらめ、めちゃくちゃで憲法違反(日刊ゲンダイ)。

514名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 10:14:20 ID:pmmKn50w
アンチの書き込みを見るごとに
小沢の立派さをヒシヒシと感じるわ
515 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 10:15:58 ID:2RngCCEj
それで、小沢カルトにだが。

中国の本質は、ここまでくれば馬鹿でもわかるだろう。
この中国に媚びまくって尻尾振りまくっていたのが小沢だ。
朝貢的なヘイコラ大訪中団をやったり、正三角形論を言ったり、第7艦隊だけでいい発言したり。
これがいかに馬鹿だったか理解できたか?

小沢は確たる方針も外交戦略を持っているわけじゃないけどよ。
馬鹿左翼を自分の力の源泉にし馬鹿左翼が喜ぶよう嫌米親中にシフトしただけで
結局は選挙のためにやったり言ったりしてるに過ぎないが
結果は大間違いの馬鹿でしかなかったわけだ。
こんな奴を支持していた奴も大馬鹿ということよ。
516 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 10:20:19 ID:2RngCCEj
>>513
法治主義が理解できない奴は「ゲンダイ」ごとき三流メディアの暴論が正論に見えるのだろうよ プ
 
>>514
具体的にここが素晴らしいということが出来ない小沢カルトの書き込みは馬鹿にしか見えねえけどな。
お前がその典型 ゲラ
517名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 10:27:11 ID:9rakmVRf
ここまで言ってもらってもまだ分からない
人治主義が法治主義に見える馬鹿らしいな(w。
518 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 10:34:50 ID:2RngCCEj
>>517
ここまで言ってもって何よ?
名無しの分際で過去発言はこうだとでも言うつもりか。

検察審査会の何が、どこが人治主義なんだ。
ちゃんと「ここまで」言ってもらおうか。逃げるなよ、馬鹿頭。
519 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 10:40:18 ID:2RngCCEj
>>517
俺が仕事で出かけて落ちるまで待つつもりかな?
へタレの馬鹿頭ならやりそうだ プ

早く答えろ、時間がねえんだ。
520名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 10:40:58 ID:1o0g8M8/
事業仕分け最終日か・・・  大坪の「幻影城」のマツリ・リマ子の潔癖さにうっとり。
 虫たんも少しは毛沢東選集とか読んで学習し、自分の思想的貧困さに対する自己批判をしないとな〜 
思想的底辺にいつまでも位置してるのはあんまり感心しないぞ〜〜〜〜〜
 
521名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 10:47:38 ID:9rakmVRf
ほー、明日答えてやるかな、明後日かな?ww
(ちゃんと書いてやってるだろ、読めないかw)
馬鹿にこたえる義務なんてねーよ、自分で考えろ、ボケ。
522 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 10:55:45 ID:2RngCCEj
>>520
本タイトル馬鹿は今日も出てきたのか プ
お前が何を読み何を学んだか知らないが、それでお前はどういう考えを持つようになったか
一切出てこねえよな。
自分の頭の悪さを嘆きな ワラ

>>521
逃げるなら格好つけずに素直に尻尾巻いて逃げろ ゲラ
ちゃんと書いてあるというならレス番くらい示せそうなものだが、それも出来まい。
法治主義の定義すら理解できてねえんだろうからしょうがねえわな。
ヘタレ名無しは所詮こんなもんだ。

523名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 10:58:38 ID:Smsal7q5
小沢信者は具体的な内容つっこまれると必ず逃げるね
524 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/30(土) 11:04:09 ID:2RngCCEj
さてお出かけなんで、ここまでだ。

小沢カルトはいい加減自分の判断のなさ、考えのなさを自覚しな。
お前らは小沢を基準にして小沢が言うこと、やることを「何も考えず」正しいと言ってるだけだ。
自分の考えは後から小沢に合わせて作っている。自分の考えが先じゃない。

馬鹿なんだから仕方ないのかねえ プ

じゃあなあ
525名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 11:25:15 ID:9rakmVRf
プ、プって、屁ばっかりこいてねーで、
日刊ゲンダイ買って読め、勉強しろ、ボケなす。

買う金ね〜んだろ? かわいそうになw。
526名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 11:25:29 ID:VTEt6VB9
>>523
それは小沢が逃げるのが上手いからさ。

同じく見習っているのよ。
527名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 11:30:43 ID:9rakmVRf
逃げないで代表選出ただろw?どこ見て言ってんだ?
528名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 11:46:43 ID:Smsal7q5
>>525
小沢信者は日刊ゲンダイで勉強してるのかw
さすがバカだと罵られるだけのことはあるねえ



日刊ゲンダイで勉強www
529名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 11:51:42 ID:VTEt6VB9
>>527
代表戦?
どこ見てるんだ目暗。

汚沢は政治とカネの問題からは逃げないと言っておきながら・・・
検察審査会の議決から逃げるわ〜裁判から逃げるわ〜政倫審からも逃げるわ〜
逃げまくってるじゃねえかw

これを悪足掻きというんだよ〜w
逃がさねえぜ!


530名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:21:06 ID:YNZjJ1Kj
いくら小沢批判しても無駄だ。支持者の数は減らない!
なぜなら、相手を批判したら相手の存在を認める事になる。
相手にパワーを与える事になるからだ。
この真理が解らない内は人間として未熟だ。
ここの未熟者はこれが全く理解できないから、何年たっても同じ返答を繰り返している。
正にエンドレスだ。ご苦労なこったwww
で、苦労?した割りに最初と状況は何も変わってないんだよ、実はw
531名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:27:05 ID:9rakmVRf
おまえら知らないことがたくさん書いてあるよ。
読んだことあんのか?w。 読む金すらないのか、やっぱり?
読んでも、記事に文句すら付けられないんだろ?馬鹿だからな。

それから、逃げてないだろ、馬鹿かおまえは?
できることやってるだけだろう?不当な仕打ちに対して…。

※だから大手馬鹿新聞ばっかり読んでないで、
本当の新聞読めって言ってんだろ、ボケなす共が…。
532名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:41:12 ID:VTEt6VB9
何処の田舎の新聞か知らないが
そんなもんどうでもよい。

ま、いくらアップアップ悪足掻きしようが時間の無駄だ。
四方八方塞がれた状態だw
国民の眼からは、逃げる汚沢にしか映らねえぜ!!
覚悟しな、ひゃっはは
533名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:45:38 ID:/WJLw7vk
>>527
バカか?お前は
強制起訴から逃げるために代表選に出たに決まってるだろ?wwww
総理になれば、許可しないだけで大臣は追起訴されないから、簡単に強制起訴決議を握り潰せたんだよwwwww

総理になって握り潰してうやむやにする腹で
「逃げも隠れもしない!」キリッ! って言ってたんだよ(笑)

そうじゃないなら、今の逃げまくりの対応の説明がつかん

裏方大好きな小沢は起訴から逃げるために、総理になろうとしたんじゃね?
534野党もいい加減にしろ:2010/10/30(土) 12:47:18 ID:h671/HDt
オザワなんてどーでもいいよ。政治生命は終わってるから。
そんなヤツを国会に呼んでどーたらこーたら質問しても仕方ねーよ。
だからオザワよばねーと予算審議しねーといいだした野党のほうが問題だ。

オザワのような小物にひっかけて大切な予算を審議しない野党のほうが
国民から非難されるようになるぞ。
535名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:51:44 ID:D8fuhb1s
小沢が喰った女リスト

愛、雪子、美絵子、裕子、由美子、和美、久美子、衣里子、泰子、満栄、貴子、美恵子、英子、志桜里、孝子、眞紀子、・・・亮子
536名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:51:47 ID:/WJLw7vk
>>534
なら、民主党が小沢を差し出せばいいんだよwwww
選挙に負けたんだからさ(笑)

小沢のような男を代表や幹事長に据えてきて、散々かばいつづけてきたような党は信用できない
尖閣諸島問題の対応と同じだ
537名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:53:14 ID:Smsal7q5
>>531
日刊ゲンダイが本当の新聞w
あれは雑誌扱いで新聞じゃないんだけど



もうお前のバカはよくわかったwww
538名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:57:34 ID:/WJLw7vk
>>537
扱い的にはフラッシュやフライデーとかわらんからな(笑)

朝日や読売、産経が信用できる!とは言わんがな
ゲンダイは中立的なメディアなんて鼻糞ほどもおもえんなぁwwwww
539名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:58:46 ID:9rakmVRf
これだから、B層の馬鹿は救いようがないっていうんだ。
小沢は、おまえらB層の最後のよりどころなんだぞ。

それを、おまえらB層は、逆に自分らの救世主を
寄ってたかってなきものしようとしているw。

さも、多勢に無勢でリンチを楽しむがごときにな。
だから新聞読めって言ってんだよ(笑。

小沢がいなくなったらどうなるか少しは考えたことあるのか?w

540名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 12:59:13 ID:VTEt6VB9
>>534
野党の要求した汚沢・鳩ポッポ両氏の説明責任の履行も、
尖閣海域事案ビデオ全面公開も、財政健全化責任法案審議入りも、
すべてゼロ回答のままじゃねえか。
職権で月曜日の本会議開催、補正予算の財政演説、火曜日の質疑がまたしても
缶の外遊中に決めたそうじゃ!
あまりに不誠実かつ無責任と言う他はない!
缶は何の努力もしていない。汚沢・鳩ポッポに会おうともせず、
自分はビデオも見ずに「あれは検察が決めたこと」と責任を回避し、
財政規律を無視したままマニフェスト満載の23年度予算を組もうとしている。
この一体どこが「先送り一掃内閣」なのか!?

ふざけるな!!
541名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:00:33 ID:/WJLw7vk
フラッシュやフライデーは写真を論拠に文書書いてる分、ゲンダイよりまだマシだな
542名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:01:57 ID:h671/HDt
>小沢がいなくなったらどうなるか少しは考えたことあるのか?w

いなくなればせいせいするぜ。とっとと消えろ。
543名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:01:57 ID:9rakmVRf
大手新聞が本当の新聞だと思ってるのか?
おまえ、本当の馬鹿だなw。
官報と広告と余暇の特集で埋めてる。ただの雑誌だよ、
大丈夫か、目の見えない常識君w?

544名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:03:59 ID:/WJLw7vk
>>539
つまり、あなたはB層なんですね?wwwwww
君らはゲンダイなみに偏ってて信用できないわ(笑)
545名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:04:09 ID:9rakmVRf
いなくなればせいせいするってのはおまえだけの理屈だろ?w
(おまえのことを聞いてるんじゃないよw)
すでに覚醒した世の中の4割はそれでは困ると思ってんだよ。
546名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:04:27 ID:VTEt6VB9
お前、その新聞屋か?宣伝?
547名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:10:05 ID:9rakmVRf
おまえは、大手新聞の勧誘員?
548名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:11:12 ID:VTEt6VB9
俺は新聞の話してねえだろ!w
549名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:11:54 ID:/WJLw7vk
>>543
俺は大手が信頼できるとはいわんが、ゲンダイは論外だと言ってるんだよ
アレは日刊オザワだろ?wwww報道と言うには偏りすぎだな
550名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:12:41 ID:9rakmVRf
変な聞き方するな。
551名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:14:05 ID:9rakmVRf
なんだよ、あっさり認めちゃうんだなw。
これだから、反小沢ってのは、B層だと言われるんだよ。
552名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:16:30 ID:VTEt6VB9
だから汚沢カルトと呼ばれるんだよ。
553名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:18:50 ID:9rakmVRf
それは反小沢カルトの困った時の理屈だろw。
554名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:21:29 ID:7B2ol9af
東京地検の事業仕分けはいつやりますか?
555名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:21:58 ID:PVGYBhCG
>>549
「俺は民主が信頼できるとはいわんが、自民は論外だと言ってるんだよ」
そういっていたのが衆院選挙当時民主を支持して今「騙された」とかぬかしてるB層w
更にその前の郵政選挙の前後でもやはり同じ事を言っていた。B層に進歩無しw
556名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:24:04 ID:VTEt6VB9
ま、将棋で言えば「詰み」に入り、
汚沢には手駒はなく、本来なら「投了」すべきものを
悪足掻きして逃げてる状態。
557名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:25:56 ID:/WJLw7vk
>>555
民主党になって何か良くなったかね?
自由党の方がマシだったと思う人が日に日に増えている

参院選、北海道補欠選挙、地方選挙の結果が語っているよ(爆笑)
558名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:30:20 ID:PVGYBhCG
>>557
民主党になってよくなったなんてこれっぽっちも思ってない上に
そんな事一言も書いてねー訳だが。
559名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:35:25 ID:/WJLw7vk
>>558
俺は自民党に入れたがな
小沢信徒としては、俺の書き間違えを逆手にとって

「そう!小沢待望論が日増しに、ましているのだ!」
くらい書き込まないと

ダ メ だ ぞ (ハート)
560名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:41:50 ID:fFdaDH7o
【政治】「なぜ小沢氏の喚問に応じない。民主党は虫が良すぎる」 共産・市田氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288001895/
561名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:47:14 ID:/WJLw7vk
外交では失策続き、内政もボロボロ
景気は最悪、雇用も最低、閣僚はまだ、自分のイデオロギーを満足させるオナニーに奔走
ワイルドカードの事業仕訳からも注目が去り、冷ややかな視線になりつつあり

民主党議員からは小沢を含めた不祥事の連発

何か見通しの良い内容があるの?
真面目な話、次の総選挙で民主党ボロ負けするよ?
562名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:51:17 ID:7B2ol9af
漆間「自民党には捜査は及びません」
563名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:53:08 ID:QFYzrF30
民主党に入れないのはマダしも今の自民党に入れるとはこりゃまた驚いたなwwまさにB層w
564名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 13:58:02 ID:/WJLw7vk
>>563
麻生政権が続いていたほうがまだマシだったのは確実だろう

景気対策、雇用対策が放置される事はなかった
円高も放置されず、日米、日中関係がこんなこじれ方もしなかっただろう
が、国民は民主党の糞さに気付けなかっただろう

次に事業仕訳されるのは民主党だよ、国民にな
565名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:03:49 ID:QFYzrF30
>>564
今は麻生じゃないよ?ハニガキだよ?ww
566名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:08:47 ID:/WJLw7vk
埋蔵金はまるで出てこず、
子供手当は財政に大きな圧迫をあたえながら、満額至急されず、不公平な税制になり
高速は無料化されず
外交、国防は糞っぷり
暫定税率は増税
消費税も結局増税方向

選挙前の公約は大半がウソ
まぁできるわけがないから、こいつらは詐欺師だなと思ってたら
案の定詐欺師だっただけだよ(笑)
567名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:08:50 ID:D18Na3u5
>>564
アメリカが円高ドル安に誘導してるんだよ。
円高を放置しなかったら、日米関係はもっとこじれるんだよ。
糞はお前の頭だ。
568名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:11:19 ID:7B2ol9af
ドルを買いまくるにしても、ドル安が底打ちしてからだ
値段が上がる物しか買っちゃ駄目よ
569名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:13:30 ID:/WJLw7vk
>>567
円の独歩高だよ
そのあたりを調整するのも政府の仕事だよ

藤井は国際会議で何といって回った?
570名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:17:44 ID:/WJLw7vk
藤井をはじめとする民主党の経済オンチどもは
国際社会で円高誘致発言してまわったんだよ
実際に円高になっても打つ手なし

つける薬がないわ!
571Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/30(土) 14:20:25 ID:NU6VFDIa
「スーパー爺」これが答えか?

>>110 ←おれの質問
>日本のマスコミは中獄のデモのことを「中国国内ではデモのことを報道されていませんが・・・」と言うが、
>日本では日本人のデモを報道しているのか?!それでもおまえは日本のマスコミを信じるのか?だ。


>>162 ←スーパー爺の答え
過去のデモがなにも報道されなかった例を出したあげくこれだ。

>これらに比べ小沢デモはこれら以上に世間の耳目を集められる何かがあるのか?
>規模も1000人参加?参加した側の言い分だから実数は数百人程度だろう。
>デモとしてはかなり小規模で他の各種デモに比べ人数でも見劣りする。
>取り上げられない、というかマスコミが黙殺する方が正常だ。


おれは、小沢のデモなんかどうでも良い。東京の尖閣デモのことを言っている。
NHKでは少し報道されたらしいが2800人と報道した。警察発表は5800人。
他局はまったく報道したと聞いたことも見たこともない。
それでいて「中国国内ではデモのことを報道されていませんが・・・」と中獄のデモを報道しているではないか?
それを聞いている訳よ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おまえの身近にマスコミ関係者がいることはお見通しだぜ。 ケッケッケッケッ
572名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:22:29 ID:bOemGTpw
前原は当然のことをシナに言っているだけ。前原が正しい。シナに媚びへつらう民主党議員って何なんだ?
シナと外相会談、首脳会談ができなくて日本に不都合があるのか?シナなんかほっておけばいい。向こうが
土下座して会談をしてくださいと言ってきたらすればいい。
573名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:27:56 ID:/WJLw7vk
>>565
お前は本物の バ カ だな
574名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:32:12 ID:QFYzrF30
>>573
唐突に麻生の名前を出すお前にゃ負けるよw
575名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:35:26 ID:/WJLw7vk
>>574
衆院選挙に勝ってたら麻生政権がつづいたんだよ
こんな目眩がしそうなバカがB層wwwとか言ってるのか?
576名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:39:14 ID:ZdUdFHJT
麻生って何で負けたんだっけ?
漫画博物館しか憶えてないや
577名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:45:03 ID:/WJLw7vk
>>576
何をいっても、やっても解散総選挙にマスコミに翻訳されて気の毒だったよ
リーマンショックに対し、民主党に散々足をひっぱられながら、
エコポイントなどの補正を通してから解散したのは立派だったよ

今、菅内閣が同じ立場だから、どうするか見てるといいよ
578Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/30(土) 14:47:40 ID:NU6VFDIa
>麻生って何で負けたんだっけ?

麻生もマスコミにやられたと言っても過言ではない。あれだけマスコミに叩かれりゃ国民も嫌気がさすだろうな。
では、何故マスコミに叩かれなければならなかったのか?それには理由がある。
麻生は「広告税」を導入しようとしていたからだ。広告税を導入されるとマスコミは嫌だろう。
スポンサーが減るからな。または収入が減る訳だ。だから麻生をどうでも良いことでもちくりちくちと叩いた訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

マスコミはとんでもないヤツだな。中にはそうでもないヤツもいるが。
579名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:49:47 ID:VTEt6VB9
>>576
ヨーロッパでは日本のアニメブームだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=-wvS5gUiNzY

日本に憧れる若者が急増してるぞ。


580名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 14:52:48 ID:/WJLw7vk
>>579
もともと漫画館はかなり昔から話はあったらしいけどね
ただ、箱の中身を論議してなかったからなぁ
してれば、それなりにいいものになったかもね
581名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:00:14 ID:VTEt6VB9
鳩山がぶっ壊したんだろ。
582名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:14:10 ID:2EvrNsGm
税金使って大手製造業を救済しただけだろ
うまいペテンだな
盲信する気がしれんが
583名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:19:37 ID:VTEt6VB9
民主って中国人ばかり観光客を集めようというド頭しかねえんだよ。

世界を見てねえんだよな。
584名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:21:59 ID:VTEt6VB9
ついこないだ、
観光にまで制裁を加えられてアタフタしやがって!w
585名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:24:43 ID:6QqJEMwt
韓国人の実業家が嘆いてたな。
韓国政府は軍隊方式だ。
ともかく出来さえすればコスト関係なし。

他人事と思えないな。
586名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:28:40 ID:6QqJEMwt
>>584
JALのパイロットが言ってたよ。
本当に利益が出てるのは中国路線だ。
米国航路は赤字で乗客に肩揉んでほしいくらいだ。
587名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:32:24 ID:VTEt6VB9
中国路線も大事だが幅広く誘致したほうがいいのよ。
長い目でみればな。
588名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:40:56 ID:2EvrNsGm
いいじゃん中国人は電化製品買ってくから
寺見て回るだけの奴らより儲かるじゃん
中国内の金を日本が吸いとってんだから願ったり叶ったりだろお前ら
589名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 15:45:58 ID:EMCLUojP
自民爆弾炸裂!! 特別会計へ切り込んだら68兆円の借金が出てきたでござるの巻

http://orz.2ch.io/p/-/hato.2ch.net/news/1288365516/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288365516/
590名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:00:25 ID:/WJLw7vk
>>589
あれ?おかしいな?
民主党さんの話だと、特別会計は埋蔵金でうはうはなんじゃないの?
591名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:01:47 ID:VTEt6VB9
>>588
アホくさ。。

中国系の家電量販店「ラオックス」が11月に進出してくる。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20101015/ecn1010151230000-n1.htm
これからどんどん進出して来るだろうな。
中国人観光客が集め、金を落としてもらう→ウハウハ
592名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:05:02 ID:/WJLw7vk
>>591
真面目な話、中国人とは仲良くすればいいが
中国共産党に媚びへつらうべきではない
593名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:05:57 ID:VTEt6VB9
(失礼)
中国人観光客が集め×
中国人観光客を集め○
594名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:08:52 ID:6QqJEMwt
家電といってもほぼ中国製だ。
ブランド品といっても欧州製、ものによっては中国製もある。
日本、何もないのかw
595名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:11:36 ID:VTEt6VB9
日本製品も入れるだろ。
596名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:11:45 ID:D18Na3u5
【秋葉原】ネトウヨによるソフマップ襲撃動画がキチガイじみていると話題に
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51633015.html


頼むからこういう恥さらしなことはやめてくれ。
597名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:13:51 ID:/WJLw7vk
>>596
反日デモに参加してた公安委員長がいる国ですし(笑)
598名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:16:31 ID:6QqJEMwt
まあ、世の中変化の最後尾にいるのが公務員だ。
599名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:18:19 ID:VTEt6VB9
>>592
来るものを拒む必要はない。
日本のサービスを提供すればいいのよ。接客にしろ。
600名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:27:23 ID:/WJLw7vk
>>599
観光に来た人は誰であれ一期一会で迎えてやればいい
だが、媚びへつらいう必要はないというだけ
601名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:37:31 ID:VTEt6VB9
そりゃそうよ。
観光客を差別しちゃいかん。
602名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:47:26 ID:2EvrNsGm
>>591
量販店がなんだろうと中国人は日本製を欲しがる
603名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:49:49 ID:VTEt6VB9
だから日本製品を入れるだろって

書きました〜〜〜が何か?
604名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 16:55:31 ID:ZdUdFHJT
色んな国の中からわざわざ日本を選んで旅行に来てくれたのに帰れは無いだろ
日本が嫌いな中国人は日本に来ません
605名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 17:03:46 ID:2EvrNsGm
>>603
別にお前を否定してるわけじゃねーけどな
ОО系だとか気にしすぎだぞお前
それを言い始めたらキリがない
606名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 17:53:30 ID:ikbmoPvu
>>604
だれも帰れなんて書いてないだろ。タコ
607名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 18:00:03 ID:ikbmoPvu
>>605
603は、お前の偏った考えに対して答えてるだけだろ〜タコ
608名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 18:01:48 ID:gh6qG+Ys
豊かな中国人は日本嗜好だが底辺はそんな余裕がない。胡錦濤政府は大変だ。
温家宝の映像に哀れを感じる。前原GJ!
609名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 18:05:20 ID:2EvrNsGm
>>607
そうだね。で、なんでそんなにカリカリしてんの?
610名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 19:13:20 ID:Taz0bNdH
国会に出席しない国会議員の小沢大先生と
女子高生の尻を覗いてたミラーマン信者
の皆さま今日もお疲れ様ですww
611名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 19:30:36 ID:Vs7ANntZ
首相が会いたいと言うときには釣りに行って行方をくらまし、幹事長が会いたいと
言うのに「会う立場にない」と言う小沢はもう除名するしかなかろ
612名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 19:36:17 ID:43rcvvgu
中国のやり方と同じだな
613名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 19:41:46 ID:Y+tqbm+6
>>608
沿岸部の日本企業と取引してる中華工場は裕福
反日胡錦濤勢力は日本と取引きしてないので貧乏
日本製品が売れれば内部部品は中国製なので反日には普通なら無い
614名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 19:49:31 ID:Vs7ANntZ
胡錦濤は親日。反日教育を推進した江沢民一派(胡錦濤の後継に決まった習)の勢いが
増して胡錦濤の足を引っ張るから対日強硬姿勢を崩せないんだろ
615名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 19:56:21 ID:6GSR7Hbg
小沢氏に来月1日の会談再要請へ 民主党の岡田幹事長
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010103001000662.html
野党、とりわけ自民党が29日に今国会で初めて審議拒否に打って出た。
岡田幹事長としてはもうこのままではいられないと思ってるのかもな。
その自民党ももう政倫審出席ですら納得しない、という雰囲気だし。
616名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 20:03:02 ID:XLnK9I7T
胡錦濤おろし、温家宝おろし、小沢おろしの権力闘争
617名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 20:07:05 ID:Vs7ANntZ
小沢にはもう権力などない
618名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 20:12:30 ID:cSPK/1uH
記者クラブ廃止で反小沢のマスコミ消滅ですよ
619名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 20:44:35 ID:/WJLw7vk
>>611
インドのシン首相からも選挙で忙しいと会わず
クリントンとの会談もすっぽかしたよな?

中国にはいそいそといったがな

ご主人さまがわかるだろ?(笑)
620名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 20:45:55 ID:/WJLw7vk
でも、国民にはにこやかに合うんだぜ
621名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 21:06:57 ID:9rakmVRf
消費増税を唐突に言い出して選挙で大負けした馬鹿首相に会う必要などない。
622名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 21:38:38 ID:Taz0bNdH
もう何でも結び付けたがるよなw
ユダヤとや中共とか陰謀好きだな

ミラーマン植草信者のニート♂たち
623名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 21:41:11 ID:Taz0bNdH
植草が女子高生の尻を覗いてトイレでナニってたのも
ユダヤの陰謀ですwwwww
624名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 21:45:00 ID:Taz0bNdH
625名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 21:49:15 ID:Taz0bNdH
逮捕時 植草の自宅のパソには盗撮画像がびっしりw
性癖と犯罪は関係ない!僕はユダヤにはめられたんだ自民にはめられたんだ!w
僕は少女のパンチラ画像を集めているがJKの尻を覗いたという証拠がない!
手鏡は取りだしていたし、前にはミニスカjkが居たが・・・WWWWWWW
626名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 21:49:39 ID:NkpLW022
おお寒ぃ寒ぃ。
こんな日に仕事なんかするもんじゃないネェ。
帰って熱燗で湯豆腐でもつつくかネェ。酒好きの民主信者諸兄にも同意して頂けるだろうがネェww

>>618
反小沢のマスコミ、ネェ。 そんなもん、いたかネェ?
原資の話にもろくすっぽ食い付かず、毎日「辞任の意志」について聞くこともネェ。
小沢擁護の森永や鳥頭癌太郎先生は毎日出てきて親小沢っぷりを堂々とアピールしている。
ちなみに麻生みたいに国会出てなくても叩きゃしネェし、料亭でメシ食っても報道はされネェ。
これでマスコミが反小沢? またまたご冗談をww

ま、アンタが目指す理想の状態は、記者会見にゲンダイ(笑)しかいネェ状態なんだろうがネェww

>>621
まさかと思うが、消費税をあげネェで財政再建ができると思ってネェよな?
もっというと、本当に民主党政権なら消費税あげネェと思って、民主党に投票したワケじゃネェよな?ww
まさかそんなバカはいネェと思うがww
627名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 23:26:47 ID:gx7E8X7F
何か、時間的に蛆虫が沸いてきたな。
628名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 02:46:35 ID:1+v+qZe4
【小沢一郎被告も嘘つきならばその民主党を支持する信者も嘘つきだと判明した瞬間】

【政治】 仙谷長官、「自民党などのヤジがうるさい」との新聞読者投稿をマスコミに披露★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288182630/269-272
269 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/10/28(木) 04:24:20 ID:wfb907suO
ヤジしか飛ばせない自民党は全員議員辞職すべき

民主党は野党時代であっても
私たち国民のために自民党以上に一生懸命で
ヤジを飛ばしたり、身勝手な理由で審議拒否など絶対にしなかった

民主党がいかに野党時代から与党のように
頑張っていたかを考えればわかるだろう
271 名前:名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日:2010/10/28(木) 05:15:34 ID:21ck5JYT0 (2)
石破茂 vs 鳩山由紀夫&小沢一郎連合

善意の編集 石破茂先生の講義 政治倫理編 1/2 http://www.youtube.com/watch?v=0KI7gbObx2k
善意の編集 石破茂先生の講義 政治倫理編 2/2 http://www.youtube.com/watch?v=1BqskLTf2fA
善意の編集 石破茂先生の講義 マニフェスト編 1/2 http://www.youtube.com/watch?v=5g3vCWGjflk
善意の編集 石破茂先生の講義 マニフェスト編 2/2 http://www.youtube.com/watch?v=QPPINUBaLEc
善意の編集 石破茂先生の講義 集団的自衛権編 http://www.youtube.com/watch?v=51YVYP8xQZY
善意の編集 石破茂先生の講義 自衛隊と憲法解釈編 http://www.youtube.com/watch?v=h3u5e8N6ioo
善意の編集 石破茂先生の講義 テロ対策支援・アフガン支援編 1/2 http://www.youtube.com/watch?v=g6T3Fpv8-UQ
善意の編集 石破茂先生の講義 テロ対策支援・アフガン支援編 2/2 http://www.youtube.com/watch?v=NeEAAp_o--s
善意の編集 石破茂先生の講義 日米同盟・安保編 1/2 http://www.youtube.com/watch?v=KGr86cyb0Oo
善意の編集 石破茂先生の講義 日米同盟・安保編 2/2 http://www.youtube.com/watch?v=kViwpFda3Z0

【判定】
○ 石破茂
× 鳩山由紀夫&小沢一郎連合フルボッコKO負け

※政権交代直後の為か民主党の野次が凄まじい勢いにも関わらず石破茂議員はまったく動じる様子を見せませんでした。
629名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 07:37:33 ID:RmFLR9EU
中国のとってる姿勢は


前原落としか・・・
630名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 07:48:03 ID:4MztpVb+
前原が外相である限り日本の主権は守られる。
すべては小沢が無理に天皇陛下にシナの次期国家主席を合わせたことで、シナが図に乗った。
631名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 08:01:54 ID:RmFLR9EU
<依存度>

     輸入     輸出
中国   22%    30%

米国   11%    16%
632名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 08:24:42 ID:8h+e85KG
TBS
「中国が悪い悪いって言われてるが、そもそも前原を外相にした菅が悪い。
中国にビンタかましたのと同じ」
だとさ
中国媚び媚びのモナ男でも外相に据えてりゃ満足ってか?
何の抗争も無く尖閣取られるわ
633名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 08:29:44 ID:RmFLR9EU
>>630
前原うんぬんより

民主党に任せると主権が危ないのでは??
634名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 08:58:20 ID:+W5bVryd
虫ケラ! リナのストーカー止めろ!!!!!
635名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 09:23:41 ID:CHm7GP6j
理奈ばばぁ47歳。10回目くらいの引退宣言

693 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :sage :2010/10/31(日) 09:10:31 ID:???
虫さん もうこれ以上迷惑かけないでください
すみませんが 本当に迷惑です
この先 私の名前は出さないでください

694 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :sage :2010/10/31(日) 09:13:10 ID:???
それから私は去年まで20代です そんな年齢では無いので
いい加減なこと書かないでください
もう ここには来ません さよなら

ケッケさん ありがとうございました 嬉しかったです
636kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/10/31(日) 09:38:29 ID:zLGjW7l1
分かっていてウソを平気でつける虫さんは 政治を語る資格はありますか?
637名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 09:44:42 ID:8h+e85KG
>>636
あんたウザイ
政治ネタ以外は余所でやれよ
638kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/10/31(日) 09:47:15 ID:zLGjW7l1
>>637
すみませんでした 虫さん 
二度と私の名前は出さないでください 
639kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/10/31(日) 09:49:56 ID:zLGjW7l1
くだらないので虫に聞けには絡まないほうがいいと思います さよなら〜
640名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 09:55:19 ID:CHm7GP6j
K猫でも理奈でも咲でも美紀でもももでも肉でも猫子ちゃんでも
決して二度と書き込まないで下さいね。
641名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:12:14 ID:1+v+qZe4
【犯罪者特有の脳】

2ちゃんと現実は違う

だから犯罪予告をしても平気

タイーlΦ(l´lДl`l)Φlーホ!!

他にも犯罪者特有の脳の持ち主は自演をしたり他人のスレを乗っ取ってもいいと思い込んでいるので要注意。
642名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:13:51 ID:1+v+qZe4
【理奈の自演集】
ID:2wxH0EZg
ID:2wxH0EZg
ID:2wxH0EZg

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288010379/413

413 名前:肉コ○リ [sage] 投稿日:2010/10/29(金) 10:44:13 ID:2wxH0EZg
>>411
だわね… Σ( ̄□ ̄;) 
自演のTIGERの癖が出てるど ( ̄〜 ̄;) 

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288010379/438

438 名前:ゲンゴロウ ◆dtovJAviKQ [sage] 投稿日:2010/10/29(金) 12:41:55 ID:2wxH0EZg
やべぇわ… ( ̄〜 ̄;)
643名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:14:56 ID:1+v+qZe4
【理奈が他人のスレを乗っ取った瞬間】

ちなみに理奈が乗っ取ったスレ

朝日と猫と海と秋風
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1255299678/

10 名前: 理奈 ◆iuca3txXF. [sage] 投稿日: 2009/10/13(火) 09:45:58 ID:gpnwimbLO
お邪魔・・・シマす・・・ (。・ω・。)     ねぇ どうして海が見えるの? それってどっか旅行先??  それとも おうちから見えるの?


以降、占拠。
644 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 10:19:22 ID:VVDN1yLQ
また100越えか、読むのが大変だ。

俺が引っ込んだ後、新聞読んで勉強しろと言ってる奴がいたが馬鹿なんてもんじゃねえな プ
その読めという新聞が「ゲンダイ」って、こいつ真性馬鹿だ ゲラ
言われてるようにゲンダイは夕刊紙といわれ一見新聞みたいだがれっきとした「雑誌」
前になぜゲンダイがなってないか解説したが、繰り返しておこうかね。

物事の判断や評価は必ず是非、賛否が分かれる。
マスコミがそれに対し社説などで自分の意見を言うのはいいが、識者あるいは一般人の考え、感想を
報じる時は必ず賛否双方のものを載せるのが普通で、これが最低限の中立性だ。
ゲンダイはこれがまったくない。徹底的に一方の考えだけを掲載し、さも世間全体の考えのように言う。
ここの報じ方は「〜という識者の声」という形をとる。
例えば小沢に関して擁護するとなったら擁護する「識者」の声だけを羅列する。
絶対に批判側の声は出さない。これで「〜という識者の声」とやり、さも反対意見はないような書き方をする。
雑誌でしかないゲンダイは社説を持たないから、これで意見表明の代りにするんだが
マスコミとしての責任を持った意見表明ではなく「みんなこう言っている」という非常に姑息なやり方だ。

聖教新聞や赤旗など固有読者を対象にした者は別だが、不特定多数を相手の新聞は絶対にこれはない。
全国紙だけじゃなく地方紙だって一つの物事に対し識者や読者の声を載せる時は賛否双方を必ず載せる。
前に実例で示したはずだ。
一般読者は関心のある事柄なら「識者」はどう見るかは注目する。
他の人はどう思うのだろうというのも気になるはずだ。
その時に双方の考えを出さないものは新聞ではない。
645咲 ◆ozWaGmQzbc :2010/10/31(日) 10:29:03 ID:KraswzH7
>>643
理奈が他人のスレを乗っ取ったりすると思う? 
善知鳥(虫)に誘導されてそこのスレに行ったのよ! 
全部当時のコトは 俺様さんが知ってるわ! 
どこまで卑怯な虫に聞けなの! クズ人間通り越して マジで気持ち悪いわ!   
646名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:31:40 ID:CHm7GP6j
>>645
誘導されたのは皆知ってる。
そしてその後乗っ取ったのも見ての通りだろw
647名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:35:02 ID:1+v+qZe4
>>645
じゃあなんでそれ以降も占拠し続けたの?
あと、もう来ないんじゃなかったの?
何でスレ覗いたの?
何でそんなに仙谷官房長官並みに有言不実行なの?

嘘つき!
648咲 ◆ozWaGmQzbc :2010/10/31(日) 10:37:55 ID:KraswzH7
あのスレは消化されたの? 少し居ただけで占拠とか 馬鹿らしい 

この絡み自体が馬鹿らしいわ 
649名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:39:25 ID:1+v+qZe4
>>648
注意された後もしばらくい続けましたよね?
その点については如何思われますか?
それとも仙谷官房長官と同じく都合の悪い部分いついては逃げの答弁一辺倒ですか?
650名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:40:19 ID:CHm7GP6j
>>648
リナが頑張ったおかげでねw

http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1255299678/999
999 名前: リナ [sage] 投稿日: 2010/01/17(日) 18:07:35 ID:04Xbv6bHO
俺様サンが好き ☆☆☆
651 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 10:43:00 ID:VVDN1yLQ
>>571>コウモリ

お前の話は何が何だかよく分からん。何が言いたいわけ?
>日本のマスコミは中獄のデモのことを「中国国内ではデモのことを報道されていませんが・・・」と言うが、
>日本では日本人のデモを報道しているのか?!それでもおまえは日本のマスコミを信じるのか?だ。

まずここは事実誤認だろ。
中国メディアは中国国内の反日デモを報道している。そこから官製デモではと疑いが広がった。
最初の3つか4つの反日デモが学生組織が扇動したと報じたのは中国の地方紙だ。
そこから党の下部組織である学生組織が仕掛けたなら官製じゃないのか?という話になった。
韓寒といったかな?なんでも若者に抜群の人気がある作家が「政府のやらせ」のようなことも言ってた。
この作家も国内のデモ報道を見てのコメントだ。
で、我々がこれを知ってるのは日本のメディアが報じたからだ。

>おれは、小沢のデモなんかどうでも良い。東京の尖閣デモのことを言っている。

あのな、日本じゃ小沢デモだろうが尖閣デモだろうが基本はマスコミは報じない。
日本ではデモの訴求力など大したものにならないというのが常識だからだ。
NHKが報じたなら、そっちの方が珍しいわ。日本ではデモなど報じないのが普通。

中国でのデモは日本のデモとは別物で政府が直接絡んだり政策決定にも強い影響力があったりする。
続発した後発のデモのことを中国メディアが報じてないなら、それを伝えることは
中国政府の報道規制、検閲に言及してることを示すためだろう。

お前のマスコミ嫌いは個人的恨みから発するもののせいか冷静さがねえんだよ。
652名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:43:39 ID:Tvv2LbBn
あの、理奈さん、国策スレから出ていってもらえますか?
国策スレ全住民があなたに対して迷惑しています。
人の心がまだ少しでも残っているのならば真摯に受けとめ国策スレからの退出をお願い致します。
653咲 ◆ozWaGmQzbc :2010/10/31(日) 10:44:13 ID:KraswzH7
何の注意か知らないけど…
あのスレでは 誰かを待っていますと…

俺様さんが誰を待ってるんだ? 察しはつくが! 

と虫さんは怒られていました!  

くだらない!終わり! 
654名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:46:01 ID:1+v+qZe4
>>653
仙谷官房長官と同じく逃げですか?
最低ですね
あなたも怒られていましたよね?
そしてしばらくい続けましたよね?
655咲 ◆ozWaGmQzbc :2010/10/31(日) 10:47:53 ID:KraswzH7
私は理奈の友人です! 理奈関連のものは一切貼らないでください! 迷惑です!!! 
656 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 10:50:36 ID:VVDN1yLQ
ちと、日本語が変だったな。
× 中国政府の報道規制、検閲に言及してることを示すためだろう。
○ 中国政府の報道規制、検閲に言及してるからだ。

日本のマスコミが「反日デモを中国国内では報じられていない」と報道する時は
そこに何らかの中国政府の意図があることを伝えたいからだ。

という意味な。

657名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:52:16 ID:1+v+qZe4
>>655
誰もあなたの設定(笑)なんて聞いてませんが何か
それと4分持たずにまた仙谷官房長官と同じく有言不実行になりましたね(失笑)
658名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:53:09 ID:bFF+mNAe
どちらにせよデモなんて参加者以外は冷ややかなモン
中国でもそれは同じらしい
659名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:54:25 ID:CHm7GP6j
>>655
お友達なら理奈さんちゃんと下記に答えるように言って下さいw

665 名前: 千里 [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 18:34:38 ID:???
>>662
丁寧なご回答、ありがとうございます
夢・独り言板の咲というコテさんの行方を捜して、こちたに辿りつきました
以下のレスから“咲の部屋”は荒らされ、その後咲さんは行方不明です
しかしその後、理奈さんが“咲”を名乗っていたように考察されます
これに関してケッケッケッケッさんの考えを聞かせていただけたらと思います
@理奈=夢板咲なのか
Aそうでないなら、どうして咲さんのスレへ荒らし誘導したのか
B咲さんのスレが荒らされて、理奈さんが嬉しそうだったのは何故か

参照レス其の1
779 :美紀 ◆HRRpWybLb. :2010/10/10(日) 09:16:30 (p)ID:uXljkg8o(2)
咲の家 でも行って楽しんだらいいじゃないの? 
アラシさんには (*^□^*) お似合いだもーん!! 

784 :理奈 ◆lFyGathDDfmD :sage :2010/10/10(日) 09:47:49 ID:???
783 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ :sage :2010/10/10(日) 09:43:28 ID:???
咲の家ってどこ?
荒らして欲しいなら教えれろよww
>>783
忘れたよ!あんな中年オタクおばさんなんて?興味無いし!ワラ
夢板?かどっかかな・・・ワラ

参照レスその2
864 名前:美紀 ◆HRRpWybLb. 投稿日:2010/10/10(日) 14:11:16 ID:???
(@゚▽゚@)理奈! 
虫さんが咲さんの部屋で…うちのものが… って! 
(@゚▽゚@) 理奈…虫さんのものだよ?! ☆☆☆
660名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 10:56:00 ID:CHm7GP6j
>>655
ごめんなさい。さっきのは理奈さんのファンであるコウモリさんへの問でした。
理奈さんはコチラを答えてあげるよう伝えて下さいね。

655 名前: 千里 [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 15:20:22 ID:???
>>651
やっと私を認識してくださいました?
では、この質問に答えて下さい

779 :美紀 ◆HRRpWybLb. :2010/10/10(日) 09:16:30 (p)ID:uXljkg8o(2)
咲の家 でも行って楽しんだらいいじゃないの? 
アラシさんには (*^□^*) お似合いだもーん!! 

784 :理奈 ◆lFyGathDDfmD :sage :2010/10/10(日) 09:47:49 ID:???
783 :おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ :sage :2010/10/10(日) 09:43:28 ID:???
咲の家ってどこ?
荒らして欲しいなら教えれろよww
>>783
忘れたよ!あんな中年オタクおばさんなんて?興味無いし!ワラ
夢板?かどっかかな・・・ワラ

これはあなたのレスですか?
もしそうなら、どういう意図で仰られたのですか?
661咲 ◆ozWaGmQzbc :2010/10/31(日) 10:59:17 ID:KraswzH7
ユメ板の咲さんとは別人ですが! って何回も説明してるでしょ! 
ウザイよ 虫ケラ! 

662 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 10:59:48 ID:VVDN1yLQ
ビョーキ女には関わり合いたくねえんで無視して続けるぜ。
徹夜明けで眠い中書いてるんだからよ、馬鹿にまで構ってられるか。

岡田が小沢に最後通牒的な発言をしているな。
幹事長が会いたいと言ってるのに会えないのは異常だと言い1日に会談を再度求めている。
会えなければいつまでも引きずるつもりはない、というニュアンスのことも言っている。
もし会えない場合は離党勧告なり除名なりに腹をくくったんじゃねえかな。
当然のことだわな。
恐らく来週中には最高裁から特別抗告に対する決定も出るだろう。早い決定なら却下しかねえけどな。
さ、これらの状況下で小沢はどうすんでしょ?見ものだな プ
ひょっとすると、ひょっとするぜ。
663名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:01:09 ID:CHm7GP6j
>>661
>>660
は夢板の咲さんのスレへの荒らし依頼をしていた、
美紀=理奈さんへの確認事項なのですが…。
日本語大丈夫デスカ?
664名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:02:54 ID:Tvv2LbBn
私たちスレ住民の忠告を無視し続けるのが理奈さんの回答の様なので、スレ住民が嫌がっているにも関わらず迷惑行為を続ける荒らし行為として運営の方へこれまでのあなたのログの方を全て提出させて頂ます。
なお、その際ログを掘らせて頂ますのでご了承下さい。
665咲 ◆ozWaGmQzbc :2010/10/31(日) 11:03:29 ID:KraswzH7
馬鹿らしい 虫ケラ構ってると一日終わる! 終わり! 
666名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:05:08 ID:CHm7GP6j
>>665
ところでアナタは咲◆ dtovJAviKQ = ゲンゴロウ ◆dtovJAviKQ とは別人設定なの?
667名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:05:36 ID:1+v+qZe4
>>661
咲さん!?
咲さんの事など何処にも出ていませんが…?
墓穴掘りましたね
きっとこの事についても仙谷官房長官並に逃げの答弁を繰り返しキチンとお答え頂けないのでしょうね…
668名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:08:50 ID:1+v+qZe4
>>665
また都合の悪い質問には答えずに逃げの答弁に始終しましたね。
どうせまた来ないといっても約束は破られ仙谷官房長官並みの有言不実行となるのでしょうが…
669名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:09:39 ID:JJyqGraN
台風一過。東京は大したことなくてよかったネェ。

>>644
そういった意味じゃ、日本にゃ「新聞」と「ニュース番組」は存在しないネェ。
何度も主張してるようにオレは麻生信者だから、麻生に対する格別にヒデェ扱いは釈然としなかったネェ。
オバマと初会談って時のニュースでさえ
「ただのパフォーマンスという声もあり、今後の政権運営に大きな課題を残す結果となりました」
とか堂々とテレビで言いやがるんだぜ?ww
確かに嘘とは言い切れネェが、井戸端会議レベルの話を夕方の報道番組でやられてもネェww

>>655
どうでもいいが、すげーコテハンだネェ。
「小沢がマジクズでバカ」にしか読めネェが、民主信者なら、そこまでお縄先生を貶めてやるなよww
670 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 11:12:07 ID:VVDN1yLQ
政治全般で行くか。

仕分けはショーで終わり。ちーとも政権浮揚の材料にはなってねえだろ。
蓮ホウの自己満足を満たしただけじゃねえのか?

対照的だったのが COP10
たまには民主党を褒めてもいいなと思ったよ。
一部はあやふやなままだが、ここはよくまとめたと評価していいだろ。
名古屋議定書がまとまらなかったら議長国の日本は目茶苦茶評価下げてただろうからな。
お金持ちらしい(ここはどうでもいいか ワラ)松本環境相、思わず泣いたらしいがよくやった。
官僚らも時間のない中、一か八かの必死の議長案作りだったとか。
ここは素直に褒めたい。
671名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:15:15 ID:CHm7GP6j
> 対照的だったのが COP10
> たまには民主党を褒めてもいいなと思ったよ。

ニュースじゃ中国と仕分けの影に隠れちゃったのが皮肉だけどねw
672Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/31(日) 11:21:16 ID:na7DnfCB
>あのな、日本じゃ小沢デモだろうが尖閣デモだろうが基本はマスコミは報じない。
>日本ではデモの訴求力など大したものにならないというのが常識だからだ。
>NHKが報じたなら、そっちの方が珍しいわ。日本ではデモなど報じないのが普通。

詭弁だな。
今日は時間が無い。悪いがスーパー爺おまえ独り言でもやっとけや。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

じゃーな。
673 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 11:29:41 ID:VVDN1yLQ
>>669
ネトウヨか、悪いが後にさせてもらう。レスはするよ。

アメリカが外相級の日米中三者会談を呼びかけで日中を仲裁?
しかし、よくよく見れば中国牽制で 日米VS中国 の図式を作ろうとしている。
多分三者会談は実現しねえだろうがな。
まあしかし、それでも日本としてはアメリカの姿勢を歓迎すべきじゃねえの?
アメリカ毛嫌いする馬鹿左翼も、これにはおおぴらに反対できねえんじゃねえか?

何回も言うが、中国の横暴を抑え込む最善の方法は国際包囲網構築だ。
クリントンは同盟関係にある日本、韓国、オーストラリア、タイ、フィリピンと緊密に
協議すると明言した。
これを利用させてもらい、さらに中国と対峙するベトナムなど東南アジア各国と包囲網を作れ。
戦略的互恵関係を深めるべき相手は中国ではなく中国以外の中国に対峙する国だ。
東南アジア各国は間違いなく日本に期待しているぜ。
これを裏切るようなことがあったら永遠に日本はアジアのリーダーにはなれない。
674名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:42:57 ID:JJyqGraN
>>672
何しに出てきたんかネェwwww
これいらネェだろwwwwww

>>671
基本的に、政治家とかマスコミが誤解してんのは、国民が政治を二分化した形でしか見てネェと思ってることだネェ。
自民の政策だって悪いのもあるし、民主の政策だってごく少ないが良いものもある。
ここの民主信者もそうなんだが、まず政党ありきで話すから頭がおかしい話になる。
自民党だから悪い政党とか、民主党だから良い政策とかじゃネェんだよな。
悪い政策が圧倒的に多いから、民主党がこんだけ叩かれてるということを知るべきだネェ。

もっとも、麻生が政策も見られずに叩かれてた事実は忘れネェけどww
675名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 11:46:33 ID:CHm7GP6j
>>674
小宮悦子のバラエティショウに長妻が出ていて、
「野党も小沢招致にとらわれていないで、生活を守る予算を云々」
的な事をいっていたけど、
小沢問題を今まで店晒しにして結果として政局に絡めてしまったのは、
ほかならぬ民主党なんだって事をそろそろ認識しましょうや、というw
676 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 11:52:24 ID:VVDN1yLQ
>>669
麻生に対するマスコミの対応は確かに行き過ぎの感はあった。
バーで何飲もうが勝手で突っ込むとこじゃねえのは確かだったな。
お前さんは麻生の経済政策を高く評価してるし、それも間違っていない。
民主党の経済政策なんて麻生の遺産みたいなものだかしな。
ただ、ここで評価が割れる。

麻生はリーマンショックに手を打ってから解散したと見るべきか、勝機を逸したと見るべきかだ。
俺は後者だ。
それまでも厚労省分割やら内閣や党人事改造などではっきりしない態度が続いた。
俺はそれを「断固たる信念のなさ」と酷評した。総選挙時期を延ばしたのもその延長に俺は見えた。
前に言ったが、これは小泉の影響だと思う。
小泉は強烈なリーダーシップで物事を進めただけに、その後の者が少しでも優柔不断なとこがあれば
ものすごい不満に見えた。国民にもそう映ったと思うぞ。だから麻生は叩かれた。
一つ一つに自分の信念をぶつけた上で総選挙がもっと早かったら勝てたと俺は思っている。
経済政策はそれからでも出来たはずだしな。
677 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 11:58:16 ID:VVDN1yLQ
>>672
ネトウヨの言う通りだ。何しに来たんだよ ワラ
詭弁だというなら「どこが、どう」詭弁なのか指摘しなくちゃな。

ぼちぼちまた連投規制表示が出はじめている。
もう引っ込め、ということかな プ
678名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 12:03:26 ID:+W5bVryd
みじんこネトウヨ ゲラゲラ
679名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 12:45:48 ID:/GPnxw5g
批判ばかりしている愚かなスレだ。
680名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 12:52:31 ID:/GPnxw5g
批判ばかりして幸せになった奴なんて見た事ないぞ!
そして、本人が幸せでないから更に嫌な部分だけが引き寄せられるんだ。
悪循環になるよ。悪いことは言わない、ホドホドに!
681名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 13:04:24 ID:VKJyXFiS
批判はよくないね
黙って増税されて1円でも多く納税しなさい
682 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 13:10:12 ID:VVDN1yLQ
書けるかな?

批判は支持の裏返しだぜ。
俺は再三言うが、今の民主党を否定するのは期待もしているからだ。
俺はマジで「馬鹿左翼を切った民主党」になることを望んでいる。
こうならなくては2大政党の一方の雄なれないと確信している。

ま、小沢の対しては「全否定」だけどな ワラ

もし起きれたら、あとは夜だ。
じゃあなあ
683 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 13:13:10 ID:VVDN1yLQ
連投規制をかいくぐれても、俺が眠くて駄目だわ ワラ

× こうならなくては2大政党の一方の雄なれないと確信している
○ こうならなくては2大政党の一方の雄には、なれないと確信している。

じゃあなあ〜〜
684名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 13:23:57 ID:+W5bVryd
>>682
一生起きるな! ぼけっ!
685名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 13:45:54 ID:CHm7GP6j
転載

339 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :sage :2010/10/31(日) 13:43:13 ID:???
ケッケさん 本音で書きますね・・・
虫さんとは かなり線を引いて付き合いを考えたほうがいいと思います。

プライベートでかなりイライラしたり 人の精神を崩壊させようとしています。
前に誰かに崩壊されたのが原因かも知れませんが・・・とにかくキチガイです。

大人のケッケさんの事ですから十分承知されてるとは思いますが・・・
心配になり書き込みました。
686名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 13:59:15 ID:5gWiHYKv
『公認会計士の目から見た陸山会政治資金事件』で、細野祐二氏は政治資金規制法が部分単式簿記を前提の限界があるとし、
”「この事件の資金移動を会計的に分析する限り、石川議員以下の3名の被告人は証拠構造上圧倒的に有利であり、
それどころか、政治資金規正法が部分単式簿記を前提としている以上、ここには犯罪事実そのものが存在しない」”
と考察しています。

しかしながら、一方、細野祐二氏は、犯罪事実がなくても、
”「残念ながら、今後の石川議員の裁判において無罪判決が出る可能性は悲しいほど少ないと考えなくてはならない。
部分単式簿記による会計数値という客観証拠と矛盾していても、現行司法では検察官面前調書による自白には、
なぜかほぼ絶対的な信用力を認められることになっているからである。
石川議員はあの密室で取られた自白調書の嘘を自ら公判で立証するという、まさに前人未到とも言うべき難行に
挑まなくてはならない。」
と、自白重視の現下では、石川議員が無罪判決の可能性は無いだろうと予想していました。

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/02/post_499.html
公認会計士の目から見た陸山会政治資金事件
687名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 14:03:11 ID:5gWiHYKv
実体的真実主義が笑ってしまう。

これは天動説の世界と変わらん。
688名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 14:08:41 ID:bFF+mNAe
経済状況とかさまざまな要因を線で結んで右だ左だ言ってるならまだしもねぇ・・・
689名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 14:13:46 ID:prwP0/pP


【コウモリ&理奈の不思議なお部屋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1285340337/

【コウモリ&理奈のあなたの知らない世界】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1287889897/

【 虫 】  ジィ〜  ( ̄ *)

690名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 14:34:17 ID:Dn4SSUrH
>>686
しかし単式簿記の事だけなら迫力不足だが
農地法上の見解やらがそこにくっついてくるしなあ。
おまけに調書をとってる検察組織そのものの信用が今揺らいでいる。
691名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 15:33:32 ID:/GPnxw5g
いや、批判して他人が動けば良いよ。
現実は動かないから。
意見とは今現在において自分はこう言う存在だとする宣言だ。
意見は他人に言ってるんではない、本当は自分に言ってるんだよ。
これが理解できたら過度の批判は意味がないと知る事ができる。何でもホドホドだよ。
それと他人を批判すれば、結果としてその人間の存在を認め、
パワーを与える事になる。本人の思いとは別に逆効果になるんだよ。
だから、このスレはいつまでたっても堂々巡りなんだ。
692名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 16:38:35 ID:ZMbcGvdj
小沢の農地法について
http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/62161884.html

それと検察が今信頼が揺らいでいるとか言って論点をずらそうとする奴が居るが
お前の娘や親戚がレイプされて殺されても、検察が信頼できないので
犯人は無罪かもしれないというように。
オレはその時調書は信頼できないと言ってあげよう
オレは検察が信頼できないのでレイプは全て冤罪だと思っている
693名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 16:58:59 ID:guNaW6Qb
村木さん
694名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:04:29 ID:Oj27cETY
欧米系が開いた世界なら、残念ながら日本は閉じた世界だ。
本当の自由を求めるなら、海外にも拠点を持て。
695名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:11:26 ID:qeyn+yTN
『小沢捜査』は検察と自民の取引の一環だったことが発覚
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288497794/
三井元検事 「検察は政権と取引をした」
http://news.livedoor.com/article/detail/5104951/
http://news.livedoor.com/article/detail/5104951/?p=2

>  「(02年)4月18日に告発スケジュールができた。連休明けに朝日新聞が一面トップで行き、
> 民主党の菅幹事長(当時)が法務委員会で追及する。


『サイゾー』 2010年11月号
捜査機関の内ゲバが検察崩壊を招く
尖閣問題のスケープゴート!? 大阪地検FD改ざん事件の真相

 大阪地検特捜部主任検事によるフロッピーディスク(FD)改ざん事件は、発覚からわずか10日で
「特捜部長逮捕」という未曾有の事態に発展した。菅直人内閣は「検事総長の進退問題になる」
(官房長官周辺)と言いだしており、いよいよ「検察崩壊」の序曲は始まったようだ。
 だが、一連の動きをつぶさにウオッチしていると、足元に迫る火の粉を振り払おうと余念のない
検察上層部の思惑がちらつくのだ。独自の情報を元に、事件を振り返ってみよう。
 事件の口火を切ったのは、9月21日付の朝日新聞朝刊。1面トップに「押収資料改ざんか」の
大見出しで特ダネを放ったのは、同紙の板橋洋佳記者だ。
ttp://www.cyzo.com/mt/mt-search.fcgi?blog_id=13&tag=%E4%BB%99%E8%B0%B7%E7%94%B1%E4%BA%BA&limit=7&IncludeBlogs=13

サイゾーの記事では、朝日記者は村木元局長との個人的信頼関係からFD改ざん事件の情報を
入手したことになっているが、タイミングからして、やはり、船長釈放問題で検察を揺さぶるために
官邸がリークしたのではないか?
696名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:16:18 ID:trLI0hQb
>>692
おお。初めて法理的に農地法云々に関する反論を見たわ。
確かにそういう事なら逆にまた小沢側の言い分の方が不利に思えてくる。
さすが弁護士。

ただ調書の信頼性については勘違いしてね?
調書以外の物的証拠・状況証拠が積みあがってるかも重要だろ。
検察とその調書が信用できないものである=無罪なんて話があるわけが無い。
殺人やレイプなんてよほどでないと全ての証拠を警察から隠しきれるものじゃない。
そんな事件と同一視はできんだろ。つまりこの事件で取り上げられてる証拠に関して検察調書以外に何かあるのか、ってことだ。
697名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:18:33 ID:trLI0hQb
>>695
その検察と朝日の関係って週刊現代あたりも取り上げてたぞ。
どの程度の情報ルートがあるのかなど知りようも無い話だけどな。
698名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:21:26 ID:JJyqGraN
>>676
勝機を逃した、という主張はなるほど説得力があるが、オレの考えはもう少し違う。
正直言うと、あの時に「自民党に勝機があった」とは思えネェんだわ。
みな必ず、あの時なら「まだ」勝機があったという。 つまり勝利できる確実性は無かったワケだネェ。

おりしもリーマンショック直後の状況で、万が一無策な民主党に交代したら、それこそ国が終わるっつー危機感はあったろうぜ?
政権交替後の民主の無策ぶりを見れば、この読みは完全に正しかったことになる。
だからせめて一年だけでも予算を作って、なんとかせにゃならん、っつー想いだったんじゃネェかと思うがネェ。
「まだ勝機があった」時期に自民党が負けたら、不幸なのは自民党じゃなく国民だったろうよ。

しかしまぁ、一年間麻生の仕事ぶりを見て(上っ面だけで嘲笑して)、麻生自民党に鉄槌(笑)を下した国民だ。
あの時解散して、どんな地獄が見たかったんかネェとは思うわなww
699名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:31:19 ID:trLI0hQb
結局、麻生はやるべきことはやった。
「解散の時期は私が決めます」「今は経済対策が先」というのは
当時は政権与党の座を追われたくないが為の詭弁にも見えたが
今になって見直していけば当時は対策を優先した判断は非難されるべきではない。
>>698と漏れは自民や民主に対する評価が若干異なる気もするが概ね同意できる。
700名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:33:33 ID:trLI0hQb
それにしても安倍も麻生も1年の短命とはいえ、その間で最低限度の実績は作ったように思える。
それが小泉みたいな日本の政治を変えるようなものではなくてもだ。
しかしその安倍と麻生の間に入った福田政権期。あれは何だったんだろうか。
701名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:43:00 ID:fewqi4/i
死んだ小沢の年を数えてもしかたないでしょ
702名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 17:54:16 ID:JJyqGraN
>>700
チンパンはチンパンで役に立ってたんだぜ? まぁオレが「チンパン」と呼称する程度だがww
外交は弱いが、エネルギーと財政にゃ、そこそこに力があるようにゃ見えるネェ。
ただま、若干総理の器じゃなかったネェ。 福田とか宮沢みたいのは、補佐にいて輝く人材だと思ってるぜ?
703名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 18:17:26 ID:Van20vNE
■盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日?
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■?

女性は強姦されて陰部にほうきを刺されて殺害されている者、喫茶店の女子店員の?
生首がテーブルの上に綺麗にならべられていた、斬首した女性に対する死姦、?
腹から腸を出されて殺害されている者、針金で鼻輪を通された子供など、?
日本人の倫理観から見て殺され方が極めて異常かつ残虐であったため、?
この様子が同盟通信を通じて日本全国に報道されると日本の対支感情は著しく悪化した?

…「通州事件」?…1…?

▲当時、天津歩兵隊長及び支那駐屯歩兵第2連隊長で、7月28日の南苑戦闘に参加した後、?
30日午後通州に急行して邦人救援に当たった萱島高証人は凡(およ)そ次の如く証言した。?

「旭軒(飲食店)では40から17〜8歳までの女7、8名が皆強姦され、裸体で陰部を露出?
したまま射殺されており、その中4、5名は陰部を銃剣で刺殺されていた。?
商館や役所に残された日本人男子の死体はほとんどすべてが首に縄をつけて引き?
回した跡があり、血潮は壁に散布し、言語に絶したものだった。」?
 まさになぶり殺しではないか。?

▲中でも悲惨を極めた旅館・近水楼での惨劇について通州救援の第2連隊歩兵隊長代理を?
務めた桂鎮雄証人の供述は次の通り。?

「近水楼入口で女将らしき人の死体を見た。足を入口に向け、顔だけに新聞紙が?
かけてあった。本人は相当に抵抗したらしく、着物は寝た上で剥(は)がされた?
らしく、上半身も下半身も暴露し、4つ5つ銃剣で突き刺した跡があったと記憶する。?

陰部は刃物でえぐられたらしく、血痕が散乱していた。?
帳場や配膳室は足の踏み場もない程散乱し、略奪の跡をまざまざと示していた。?
女中部屋に女中らしき日本婦人の4つの死体があり、全部もがいて死んだようだった。?
折り重なって死んでいたが、1名だけは局部を露出し上向きになっていた。?
704名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 19:22:18 ID:hal8wIBX
小沢のことは胡散臭い奴だとは思っていた。
今でも、そう思っている。
でも。あまりにも無茶苦茶な犯罪を捏造してまで、
この世から小沢を徹底的に排除しようと必死になっている
奴らを見るとねえ。
ひょっとしたら、正義は小沢にあるのかな
とさえ思う。
705名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 20:24:39 ID:hFcHjMBD
小沢に犯罪はまったく無いんだけど
今回、小沢が起訴されたのは石川議員の収支報告書の日付間違いの記入を
小沢が命令したかどうかを裁判で明らかにする為
そもそも証拠も証言者もいない不思議な起訴
何を裁判で話すのかさえ不明
706名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 20:27:56 ID:MfjDWJRW
そもそも日付けが違うと犯罪なのか?
707 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 21:10:29 ID:VVDN1yLQ
女子バレー今日は力の差があって面白くなかったな。
なぜか蓮ホウが観戦してたが、ま、どうでもいいか。

>>691
叩かれまくりの小沢を何とか大きな存在に見せたい馬鹿の負け惜しみだ プ

>意見とは今現在において自分はこう言う存在だとする宣言だ。
  意見は他人に言ってるんではない、本当は自分に言ってるんだよ。

違うね。
マスコミが自分の主張をするのも、識者が意見を言うのも、主権者の国民が自分の意見を言うのも
自分の意思表示と共に他人の考えに影響を与えたいからだ。
お前らはマスコミの小沢批判で国民が影響され小沢を叩くと言ってたじゃねえか。
批判は納得いくものなら同調者を生み批判される者を追い詰める。
そして今、小沢は離党かあるいは引退の瀬戸際だぜ。マジでな。

>それと他人を批判すれば、結果としてその人間の存在を認め、
  パワーを与える事になる。

それは批判に負けないだけの正当性が本人にあり自分に信念がある者だけだ。
小沢はもう批判にタジタジというのが本音だろうよ。チェエクメイト!!
708名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 21:14:18 ID:CHm7GP6j
コウモリから報告きてたw

430 :[●]Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/10/31(日) 17:41:47 (p)ID:J/M4Lj+r(16)
任務完了。帰るぜ。
http://iup.2ch-library.com/r/i0180066-1288514301.jpg

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

嘘つき野郎どもおまえらは一生嘘をつくのか? ケッケッケッケッ
709名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 21:24:32 ID:bFF+mNAe
>>706
本来は修正で済む話。てか今までは修正で済んでた。
710 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 21:31:56 ID:VVDN1yLQ
>>698-699
だからそこが評価が割れるとこなのよ。
しつこいようだが小泉以降の首相は小泉の存在があるためにババを引いたような者だ。
小泉の存在で国民の首相に対する要求は高くなってしまった後だからなあ。

麻生で俺が批判したのは「断固たる信念のなさ」だと言った。
これは今の小沢に通じるものがあったんだぜ。
政倫審に一度は出席の意思を見せながら「そんなことを言ったことはない」と否定したな。
これに国民は呆れた。
麻生も同じことを内閣、党役員人事でやった。大幅改造を断行し体制を整えたかった。
それをしっかり一度は意思表示しながら周囲の強硬な反対で「改造に言及したことはない」
とか何とか言って誤魔化した。これで俺は「あ〜やっぱなあ」になったわけよ。
実際は小幅な役員人事だけをやってお茶を濁したが、当然効果はなく無意味だった。
こういうところで俺はその人間の覚悟の大きさや姿勢を見る。

経済政策優先が正解か、勝負に勝てる信念があるなら体制を磐石にしてより強力に進めるか。
確かに難しい判断だが麻生は勝負に勝つ自信がなかったのだろう。
俺は勝てる可能性があった、ではなく麻生に「俺がこの難局を乗り切ってみせる」という
信念があれば勝てたと思っている。

>万が一無策な民主党に交代したら、それこそ国が終わるっつー危機感はあったろうぜ?
  政権交替後の民主の無策ぶりを見れば、この読みは完全に正しかったことになる。

その危機感があるなら体制を磐石にし決して民主党には政権を渡さないという選択肢もあったわな。
政権交代し経済無策の民主政権を生んだのも麻生ということになるんだぜ。
711名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 21:39:00 ID:mqGWlssk
公認会計士が陸算会事件を会計学的に分析しています。
会計的には虚偽記載ではなく完全に合法とのことです。

東京第5検察審査会「小沢一郎起訴相当」決議を会計的に解析する
会計のプロが徹底分析


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1465
712名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 21:44:04 ID:5maTzv9P
「マニフェストを破って何が悪い!」by 信念のある男・小泉
713名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 21:45:05 ID:CHm7GP6j
>>712
そこまで言い切る度胸がある香具師が今のミンスにいないからね…
714 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 21:47:50 ID:VVDN1yLQ
まあ今さら麻生評価してもあまり意味はないから、この辺にしておくが

麻生も安倍も今馬鹿にされている福田もそれなりの実力者だし、それぞれ能力もある。
だがババを引いちゃったのよ。これはしょうがない。そういう時期に居合わせてしまったのも運命だろ。
だが彼らに、これで一丁上がりで顧問役なんてやらせる余裕は自民にはない。
執行部を若返らせたのはそれでいいが首相経験者らにももうひと働きもふた働きもしてもらわなきゃな。
麻生は外務か財務で、安倍は憲法改正や国防で、福田はそれなりに持っている海外人脈で働けるはずだ。
森みたいなサメ頭だって国会対策になら相当使える。
表の顔は若い者で、裏方の今までだったら黒子役を首相経験者が面子を捨て支える形が出来たら
自民は復活できるんだがな。

谷垣がリーダーの資質で物足りないのは誰でもわかりきったことだけに
小泉以降全ての首相が(鳩も含め)短命に終わった教訓をそろそろ活かさなきゃな。
菅だって間違いなく短命に終わるし民主はもう持たないんだからよ。
715名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 21:54:45 ID:2oN9OnSz
虫みたいな奴が一番使えないねw
716 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 21:59:39 ID:VVDN1yLQ
例えばだが
外務「副」大臣に麻生、防衛「副」大臣に安倍、国会対策委員長に森
なんて布陣が引けたら自民は理想だと俺は思う。

首相経験者は役職では副で出しゃばらず若い大臣を支え、勉強会やら党内検討会などでは先頭に立つ。
こんな形が出来たらな〜
難しいな。
717名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 22:02:28 ID:JJyqGraN
>>710
そいつぁ違うな。 とはいえ、オレの考え方でいえば、の話だがww

麻生が強気なら勝てた、なんつーのは、事が過ぎ去ってからの歴史ifでしかネェよ。
事実として、マスコミや国民が解散解散しか言わネェ時期だし、勝機が最もあったとは言え、まぁ勝率は5割無かったろうネェ。
これは、麻生政権一年の成果を見ても尚、大半のバカ国民が民主党に投票したことからも容易に予測できるぜ?
信念があれば勝てた、なんつー「甘っちょろい」考え方(アンタ相手だが敢えて言う)なんざ、戦いの世界にゃ必要ネェな。
戦いに必要なのは冷酷なまでの実利主義。その中で情報収集と作戦立案が必要になる。
…おっと、話がそれた上に、コイツぁ釈迦に説法だったかww

まぁ、妄想であることを否定しない上で、麻生政権の一年は麻生の「釣り」だったんじゃネェかとは思うネェww
あの一年で、これ幸いと民主がマスコミと連携して、麻生自民党の「弱点」を叩きに叩いた。
その結果、その言葉に一番苦しめられてるのが民主党という皮肉な結果だなww
ま、そういった意味じゃ、民主党に「信念」なんか無かったがネェww
718名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 22:03:28 ID:bFF+mNAe
小泉にも麻生にも安倍にも経済政策なんてないよw
あるのはいかに気持ちよく官僚様からスピーチの文言を引き出すかだけw
719名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 22:16:04 ID:JJyqGraN
>>712
小泉はそんなこと言ってたっけか? マニフェスト、なんて言葉、そんな時からメジャーだったかネェ?
え? そうじゃネェだろうって? あはww サーセンww

軽いジョークはともかく、小泉の破った公約ってなんだっけか?
当時興味があんまり無かったってのもあるが、ついぞ思い出せん。
悪ぃんだが、覚えてたら教えてくれネェかな?

>>716
麻生は総理大臣の器だぜ?
まさかお縄信者諸兄のように、マンガ好きだからネトウヨに人気があるだけ、なんて思っちゃいネェよな。
あれだけ各地で老若男女に慕われてる人間が、燻るとは思えネェな。
ま、ネトウヨの願望が100%込みだがネェww

>>718
ちったぁ自分の不見識を恥じていいぜ?ww
経済政策が無い人間のもとで、平成不況が終わり、ITバブルになり、リーマンショックからいち早く抜け出したとでも?
え? 官僚の言いなりになってたからですか? ならば官僚は「メチャメチャ優秀」じゃネェッスかwwww
で、民主党はそんな優秀な官僚を「恫喝」してまで使いこなしてるんですよネェ?
あれあれ? 先進国経済で日本だけ一人負けしてますがネェ?wwww

もう一度言っておく。
ちったぁ自分の不見識を恥じていいぜ?wwww
720 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 22:16:33 ID:VVDN1yLQ
>>717
まあ麻生についてはこの辺にしておこう。

一言だけ言えば選挙という勝負の行方は今は無党派層の動きで決まる。
これを動かすのは理詰めの論理(お前さん流で言うなら実利を理解させる)ことではない。
人間は感情の動物なんだぜ。
信念の強固さに共鳴させるだけでも選挙は勝てる、並みの信念じゃ駄目だがな。

>ま、そういった意味じゃ、民主党に「信念」なんか無かったがネェww

何回も言うが民主党は綱領すら持たない政党とは言い難い「反自民選挙互助会」集団に過ぎない。
それがまだ全然変わっていない。党の信念などないのはその通りだ。
721 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 22:29:54 ID:VVDN1yLQ
官僚を悪役にし、これを変革し政治主導に戻すのは正義の味方。

これは善悪二元論化して国民から支持を得ようとした政権側の一つの策略でもある。
確かに官僚の横暴や目に余る天下り優遇など国民の怒りを買う愚挙は多い。
だが単純に官僚悪役論つーのも間違っている。

本来は優秀な頭脳集団でこの協力がなければ政治はまともに機能しない。
COP10 で必死の議長案を纏め上げたのも官僚だろう。
てめえをよく見せようとする政治家の「官僚悪役論」に騙されるんじゃねえぜ。
官僚を悪役にすれば国民受けはいい。
自民も民主もやってきたことだが民主は度が過ぎる。つーか馬鹿すぎだ。
官僚がそっぽ向いたら何でもかんでも自分らでやらなきゃならなくなるが、それは不可能。
単純明快な官僚悪役論で国民受け狙う馬鹿やってねえで、評価すべきは評価し
協力させ使いこなしてこそ政治なんだがね。

ここにもこの単純な民主策略に乗せられて官僚完全悪役説に立つ馬鹿も多いけどよ。
722名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 22:31:29 ID:CHzFmRDO
 不況から抜け出したように見えるのは、小泉以前にじつはかなり経済が持ち直してたのは
山家由紀夫の『景気とは何だろうか』つー岩波新書で出てる。小泉の構造改革は実は余計なことだったのも書いてる。不況から脱出したと指標は数字で語ってるのに労働分配率は下がった。
経済政策はあったが、前提となる経済認識が無茶苦茶だった。新書版なんで立ち読みでもいいからちっとは本よめ。
 
723 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 22:44:16 ID:VVDN1yLQ
>>719
小泉が言ったのは「公約なんて守らなくてもたいしたことはない」だったな。
これについては前に詳述した。
この言葉自体は暴論だが、これを言うことで誰が批判されるかだ。
当たり前で小泉自身だよな。それをわかって言っている。

小泉は自分で約束した国債発行枠を守るより増発した方がプラスと判断したら
誰に責任転嫁するでもなく、責任所在をぼかすこともなく批判されるべきは自分だ
責任は自分にあるとした。
これが今の民主党とまったく違うところだ。

>>722
一つの説、一方の見方に心酔させてしてしまうのはB層攻略の基本なんだぜ。
何かを見たら、その逆の考え方、見解も見た上で自分の考えを作り上げな。
724名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 22:53:13 ID:Oj27cETY
小泉は自分で言ってるよ。
何もしなかったのではない。
何もする必要がなかったのだ。
725名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 22:57:15 ID:Oj27cETY
昔からこういう人達がいた。
「日本は景気対策など必要ない。」
「アメリカの景気が良くなるのを何もせず待てばよい。」
事実そうだった。
726 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 22:58:52 ID:VVDN1yLQ
話が自民やら麻生やら小泉に行ってしまったが小沢だな。

明日岡田との会談が実現するかどうか。
しなかった場合、岡田がどう決断するか、見ものだねえ。

仮に岡田が強硬姿勢を見せ、最高裁が特別抗告を棄却したら
小沢は「投げる」ような気がしてしょうがないのよ ワラ
まあ期待半分だけどよ。

小沢が離党する場合は単独だろうか?それならまだ骨はあるな。
今の小沢についていったら次の選挙で雁首並べて討ち死には目に見えている。
腹心に「お前らは党に残れ」なんて言うくらいの度量があるかね?
いや離党じゃなく完全に「投げて」引退まであるかもね。
あってほしいんだけど ゲラ
727名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 23:05:14 ID:Oj27cETY
官僚が100億かけて作ったものは
25億くらいにしか売れないという。
景気対策という名前はついてるが、
現実は不良債権の積み増しやってただけだ。
728名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 23:15:54 ID:6qiSfarz
>>723
どうも、あなたは小泉を相当リスペクトしてるようだね。
小泉は、古い自民党をぶっ壊すと言って選挙に大勝したけど、
息子の進次郎については、古き自民党の代名詞である世襲を認めて、後を継がせたよね。
これについてどうおもう?
729名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 23:23:19 ID:JxTJ12XY
民主の羽田元総理の息子も跡を継ぐみたいだしな。
730名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 23:25:58 ID:6qiSfarz
>>729
そうなんだ、そういう政治家のいる政党は良くないね。
で、自民党は世襲議員はどのくらいいるんだっけ?
731 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/10/31(日) 23:40:48 ID:VVDN1yLQ
>>728
俺は小泉の姿勢を高く評価しているが全肯定じゃねえぜ。まあそれはいいか。

世襲ってのは実に判断が難しい。
能力のない者が地盤、看板、かばんを受け継いだだけで議員になることが可能だ。
その一方で能力がある者が世襲だからと不当に見られる可能性もある。
要は本人の能力しだいで、それを有権者が正当に評価できるかどうかなんだろうねえ。

で、進次郎くんだが世襲議員だが間違いなく能力はあるだろうねえ。
亀や岡田、仙谷、蓮ホウなどを向こうに回して一歩も引かないどころかタジタジにさせる。
これは頭の回転が速くなければ出来ないことだ。
政治家の武器は言葉だということも理解しているから人を集め魅了できる。
そしてちゃんと政治を勉強してのデビューだし議員として見て文句はないんじゃないか?
付属から一貫して関東学院大だが卒業後アメリカに渡って留学している。
ただ箔をつけるための形だけの留学じゃない。語学留学なんて遊びでもない。
世界中から優秀な人材が集まるアイビーリーグの一つの大学院に入り政治を学び修士号を取っている。
正真正銘のアイビーリーガーだ。
今は彼が早いデビューだからだが、30代40代になれば世界にいる同僚アイビーリーガーも世界に出る。
そういう世界での人脈の準備もすでにある。
親父の秘書で実務も経験している。能力だけでなく新人としてはこれ以上ない準備を済ませているだろ。

谷や多くの小沢チルドレンみたいに人気や風だけで政治家になり
「政治はこれから勉強します」なんて政治ど素人とは大違いだぜ。
まあ能力のあるのを見込んだからこそ親父は早すぎる引退をし
進次郎くんも一般的に見たら「早すぎるデビュー」をしたんだろうよ。
732名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:03:40 ID:eu85IdhN
>>731
能力があるなら、親父の地盤以外から出馬すればよかった。
たしかにカリスマ性のような持って生まれた才能は、進次郎はあるかもしれない。
でも、学歴などについては、進次郎よりもはるかに優秀なのに、政治家になりたくてもなれない人がいる。
世襲は、憲法上の権利である立候補する自由を、実質的には、制限してる。
民主党も自民党よりは少ないものの世襲議員がいるので、問題あるとはおもうけど、
私が許せないのは、古い自民党をぶっ壊すといいながら、
自分の息子は特別扱いして、平然と世襲を認めたとこだよ。
あなた、経歴詐称は人として信用できないと言ってたけど、
こういうダブルスタンダードなことを平然とやってる政治家を信用できるかい?
733名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:04:07 ID:jx6fFVgV
進次郎くんは学生時代のヤリコンレイプもみ消しのケジメをつけてから政治を語ろうね
734名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:05:22 ID:jx6fFVgV
自民党には捜査がおよびませんので自発的にケジメをつけましょう
735名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:08:01 ID:jx6fFVgV
事務所費問題もちゃんと国民に説明してね。捜査されないなら証人喚問でもいいよ
736名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:12:53 ID:jx6fFVgV
わずかでも疑惑を持たれたらちゃんと説明しないと匿名掲示板で無意味な叫弾されますよ
737 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 00:23:32 ID:5coC55Rn
>>732
小泉が言う「古い自民党をぶっ壊す」というのは世襲を含まない話かもしれねえぜ。
進次郎くんがいるから多分本人は含めたつもりはないんだろうよ。
まあそれはどっちでもいいんだが、俺は世襲そのものにはあまり反対じゃない。
そういう好機に恵まれた者はそれも持って生まれた運だろうからな。
そしてやらせてみて能力がなければ有権者が落とせばいいだけの話だ。

俺は完全な無神論者で宗教否定なんだが運というものはあると思うし人生はそれで左右される。
東郷元帥だったか乃木大将だったか、それとも他の者だったか忘れたが
日本の軍人である者を重要なポストにつけた理由を陛下に問われた時にこう言ったという。
「あれは運を持った男ですから」
政治家もある面で大成するか否かは運もあるからな。運のない奴は駄目なのよ。

それに世襲を否定するなら小沢はどうすんだってな プ
こいつも世襲だぜ。親父はれっきとした政治家だし、政治家血筋じゃない母方の祖父まで
千葉県議会議長だったなんて経歴詐称までして世襲を強調している ワラ
738 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 00:29:48 ID:5coC55Rn
>>733-736
噂レベルで中傷したい馬鹿が必死だな ゲラ

さて寝るか。
明日、じゃないもう明日になってしまったか ワラ
今日だな。岡田の会談要求に小沢が応じるかどうか、応じなかった時に岡田がどうするか。
もし応じたら岡田の政倫審出席要求に小沢がどう応えるか。
ニヤニヤしながら高見の見物させてもらうぜ。

じゃあなあ
739名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:29:48 ID:eu85IdhN
>>737
なるほど、小泉は世襲については、もって生まれた運だから、文句を言うなという考えだったんだね。
よくわかった。
740 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 00:31:51 ID:5coC55Rn
>>739
それは俺の考えだよ、阿呆 ワラ

じゃあなあ〜
741名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:33:08 ID:CHDKdeel
関東学院からコネなしで名門大学に行けるわけ無いだろw
742名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:47:04 ID:EUr4i3qX
>>741

アイビーリーグを形成する有名私立大学8校は入るのに超難関なのは有名だよ
コネや金で入れるなら世界的評価は確立できない
学士号、修士号の獲得つまり卒業することだけど、これも厳しいと言われている
アイビーリーグの修士号なら半端じゃないだろうな
743名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:58:16 ID:Cai/JAE6
>>696
レイプも女が体液検査を拒むもしくは相当程度時間経過後であれば
女の証言に基づく検察の調書と被疑者(冤罪)が無理やりサインさせられた調書となる事はある
それが狙い目
744名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 00:59:39 ID:eu85IdhN
>>740
あなたの考えなら、私の説明に反論できないということだよ。
つまり、小泉は、都合よくダブルスタンダードを使う、信用できない政治家ということを認めるということですね。
745名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 01:36:45 ID:0KUzztqs
宗教否定の無神論者が仮定や憶測や予想で語るなよw
「おそらく」や「〜だろう」ってのは心の話である以上必ず宗教につながる。
宗教全否定するなら裏付けのある理論のみで語るべき。
ま、どうせ軽々しく無神論だの宗教否定だの言ってるだけだろうから自分ルールで否定するなきっとw
746名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 04:47:39 ID:S2u+C14V
ロシア国民 小沢一郎被告が擦り寄った中国に対し嫌悪

ロシア語に「奴は中国人百人分くらい狡い」という言葉がある

 中国と地続きで国境を接する14の隣国の中でも、「パートナー」としてうまく付き合っているように見えるのがロシアだ。近年、国境紛
争地帯を両国で分割統治するなど数々の懸案を解決し、北方領土や尖閣問題では、両国が連携して日本を牽制している。だが
佐藤優氏によれば、そこには「信頼」や「友情」とは別のものが隠れているという。

******************************
 ロシア人の中国に対する警戒心と嫌悪感は国民の草の根レベルまで浸透している。

 これには、歴史的背景がある。ロシア語では中国のことを「キタイ」という。この語源は10世紀に現在の中国北部に「遼」という国を
建国した遊牧民族「契丹」だ。ロシア人は、中国が契丹のように国境を越えて侵略してくるのではないかという恐れを持っている。

 日常語でも、悪性のインフルエンザを「中国風邪(キタイスキー・グリップ)」という。また「あいつは中国人百人分くらい狡い」という
表現があり、卑劣な人間を罵る時に使う。現在、ロシアと中国は「戦略的パートナー」であるが、ロシア人の感覚からすると「戦略的
(ストラテギーチェスキー)」とは、「お互いに後ろから斬りつけない」「人前でつかみ合いの喧嘩をしない」程度の意味だ。

http://www.news-postseven.com/archives/20101030_4461.html
747オザワもー辞めろ:2010/11/01(月) 06:22:20 ID:8yrriS9w
★オザワのおかげで審議拒否―国会

補正予算案の審議をめぐり、与党側は小沢の証人喚問要求への回答がないままの日程設定に反発。審議拒否も辞さない構え。

谷垣「自分たちに必要なものはやるが、野党が求めることは一顧だにしない」と述べ、与党を厳しく批判。
林政調会長代理「(日程を)ゼロに戻さないと議論に入れない」と、財政演説を行う衆院本会議の欠席を示唆。
公明の石井政調会長「暴挙だ。(日程を)撤回し、謝罪すべきだ」
みんな・浅尾政調会長「証人喚問をやることが、(補正審議の)大前提だ」
野党は、衆参予算委員会理事らによる中国漁船衝突事件のビデオ映像の視聴や、衆院予算委での集中審議には出席する。 
時事31日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101031-00000051-jij-pol

・・・オザワは党首選のころは「出る出る」といってたのに、国会説明にでない。
おかげで予算審議できず。オザワは民主と国民の敵になった。こんな小心な自己中なやつは議員辞めろ。
748名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 07:40:27 ID:2hBPDeFe
>>742
ブッシュJRでもエール大学なんだがw

749名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 07:41:00 ID:gXv5Ufji
>>747
野党にあっては審議を拒否し
与党にあっても審議拒否のネタになる

ほんに小沢は日本のガンだな
ここ数年の政治のグダグダっぷりは小沢に由来してる
750名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 07:47:26 ID:QJOcRhcH
>>709
修正要らない
受け取った日の日付けを書くとは決まっていない
お金を受け取ってから使うまでの間ならいつでもいい
つまり収支報告書に書いた日でもいい
751名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 07:55:57 ID:gXv5Ufji
国難=鳩山
政界のガン=小沢
ウソつき詐欺師=民主党
752名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 08:33:43 ID:tN4Ry1Cd
>>749
おめえの人生がグダグダなのも小沢のせいか?ww
753名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 08:39:40 ID:gXv5Ufji
>>752
少なくとも今年、来年あたりの新卒者は民主党にこぶしを挙げてるだろうよwwww

民主党「お前ら、農林業にしてやる!がははは」
754名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 08:48:59 ID:tN4Ry1Cd
>>753
おめえはあげねえのか?ww

街宣車の上でww
755名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 09:00:42 ID:gXv5Ufji
>>754
あと一年くらい、この無策無能な民主党政権が続けば
ぼちぼちと倒閣デモくらいおきはじめるんじゃね?
俺が参加するかどうかは、その時の俺の状況次第だな
失業してたら、デモに参加してるかもね
756 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 09:49:42 ID:5coC55Rn
>>744
馬鹿が小泉を否定したくて必死ってか プ
何のためによ?小泉はもう引退した「元」政治家だぜ。
小泉批判したら小沢擁護にでもなるのか? ワラ

「古い自民党」と言った中に世襲が含まれるかどうかはわからない。
勝手に定義をつけてダブスタだ〜というのは批判のための批判だ。
世襲を認めるべきじゃないと言ってた政治家が息子を世襲させたならダブスタだろうけどよ。

>>745
こいつはもっと馬鹿 ワラ
お前は政治が何たるかの基本からしてわかっていない。
政治は数学や物理などの自然科学ではない。そして過去をどうこう判定するものでもない。
「これからどうすべきか」「これからどうあるべきか」を考える未来のものだ。
それを考える政治に予測がなければ何も語れねえよ。予測は宗教とは無関係だ。

大体宗教が何かすらわかってないようだけどな。
宗教否定は人間が本来持つ心の動きを否定することじゃない。様式の否定なの。
宗教板で散々やった話だが、ここじゃスレチになるな。
757名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 09:50:46 ID:0KUzztqs
>>753
少なくとも採用されなかったりリストラされるのはそいつがいらない子だからだぞw

この不景気だからこそ優秀な人材はほしいからなw
お前も人のせいにしなくてすむように頑張りなw

あ、あと1つw
仕事は腐るほどあるんだから無能がいっちょまえに選ぶから就職できねーんだよw
758名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 09:59:58 ID:S2u+C14V
在日小沢シンパの巣食う輩のスレッド

シンデレラタイム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1287889897/
ヾ(=゜・゜=)ノニャン♪の家・・・別荘 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1285340337/
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★99
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288010379/
「あ、こいつ在日だな」って思う書き込みの特徴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269587679/
759 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 10:15:44 ID:5coC55Rn
>>742
アイビーリーグってのは日本ではあまり知られてないようだが
少なくとも日本の東大卒という学歴よりは上なのは間違いあるまい。
東大卒や有名大学卒より修士号を持つアイビーリーガーの方が数段上だわな。

ま、学歴は学歴でしかなく、それが仕事をするわけじゃない。
コウモリみたいに東大卒、元官僚の肩書きが自慢でも「だから何?」で終わるようにな。
ただ一目置かれるだけの学歴であることと、そこで出来る人脈は武器になるだろうねえ。
アイビーリーガーは世界中の各界に進出する優秀な人材が多い。
進次郎くんの同僚アイビーリーガーが世に出てきた時に彼の活動にもプラスになるだろう。
また世代が違ってもアイビーリーガーという連帯感がものを言うこともあるかもしれない。

俺は東大じゃない東京6大学出身だが、誰も一目置いてくれるようなステータスはねえな ワラ
東京6大学は学生野球のグループから発するものだが、日本ではまあ有名な方だろう。
しかしアイビーリーグのような東京6大学だからという連帯感はない。
これだけで人脈になることもない。
実力主義の仕事を選択してきた俺に学歴は関係ないが
政治家にはある程度のステータスも必要だろうし、人脈は絶対に必要になるだろう。
進次郎くんはいい経歴を持っているよ。
760 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 10:35:04 ID:5coC55Rn
さてさて、本日は岡田が小沢に再度面会を要求した1日だ。

小沢は岡田に会うんだろうか?
会ったら政倫審出席要求を飲むのか、飲まないのか?
会わなかったら岡田はどう決断するのか?

楽しみだねえ。高みの見物 プ
何回も言うが俺は小沢は「投げる」可能性がかなりあると思う。
わがままな権力志向だけが強い奴は意外ともろいからな。
最高裁の特別抗告棄却なんてのが重なってくれたら最高なんだがな ワラ
761名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 10:47:16 ID:gXv5Ufji
>>757
お前、実社会に出てないだろ?
今の不況は仕事がなくて社員リストラして、派遣を雇う
それでダメなら廃業ってレベルだぞ?

仕事があるのは年収二百万の派遣くらいだ

今の若い人は悲惨だと思うわ
762名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 11:11:15 ID:mY0IIxYD
虫に聞け 75歳の老人で在日である。  
763名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 11:57:15 ID:0KUzztqs
>>761
お前のように凝り固まった人間が多いからダメなんだよw
年収二百万でもあるだけマシだろ。学生のうちは不景気でも親のスネをかじり
バイトで少し嫌なことがあればすぐ辞める。
どころか「辞めさせて下さい」の一言も無し。
希薄な社会経験しか積まなかった奴が偉そうに仕事を限定して選ぶ。
正社員じゃなきゃ嫌だの、福利厚生がしっかりしてなきゃ嫌だの、
年収はこれくらい欲しいだの、
ワガママが通るほど社会に貢献してないくせに。
全部が全部そうではないが実社会の事情はこのままだ。
一人前にならずして辞めていく奴なんかいらねーんだよ。
社会はサークル活動じゃないんだ。利益にならない奴が淘汰されるのは当然。
そんな奴は社会を呪わずに自分の生きざまを呪うんだな。
学生時代に軽く考えていたアルバイトや派遣にすがりつけ。
仕事を選ばなければ引く手あまただ。
時代を呪って文句を言うだけか、逆手に取ってのしあがるか、意識だけで差がつく時代だぞ今は
764名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 11:57:34 ID:QdTxSS7s
>>762
よお47歳ばぁ
765名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:08:39 ID:mY0IIxYD
>>764
キチガイ老人虫に聞け キモッ 
766名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:09:36 ID:Xn8XP+aF
日米比較でいうなら、
日本人はある程度豊かになると、勤労意欲が低下する。
米国人は豊かになっても、それほど勤労意欲が低下しない。

ということで、今や米国人の方が日本人より働く。
米国人は豊かになっても、信仰的動機でさらに働く点が日本と異なるらしい。
767名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:13:54 ID:QdTxSS7s
>>765
今日は北里にいかなくていいのか?
768名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:18:15 ID:MLhPsHVJ
雇用は個人の意識の問題ではなくて、すでに社会問題になってる。763が示してるのは社会的排除
なんだが、そういう意識をも社会の問題としてとらえようというのが欧州の社会実験や民主のめざした社会政策なんだが
一向に進展してないみたいだね。以前どっかのサイトで菅とブレーンの小野善康の議論をみたが、菅は「第3の道」の意味をあんま理解してないみたいだったからね〜
769名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:24:04 ID:gXv5Ufji
>>763
そもそも、そういう社会を否定して民主党を支持したんじゃねーの?
自民党に入れた俺でも、経済は糞でも、そういう是正は期待してたんだが?

まぁ口先だけだろうから、大きな期待はしてなかったが

真面目な話、派遣でスタートするだけで、正規社員と格差が生まれてくる
実体経済を良くして、正規雇用が確保できる社会じゃないと問題だよ
俺は正規社員に滑り込めた世代だからいいが、若い人は哀れだよ
770名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:32:57 ID:wVw2KnHq
小沢一郎が総理か幹事長になっていれば民主党はこんな腑抜けな状態にはなっていなかった

どこの誰かもわからない、議事録も会議録も無い検察審査会なんて信用できない

仙谷に操られている民主党腰抜け外交内閣のが問題にならないのが不思議

毎度のマスコミ世論誘導と左翼バカ国民が煽っているだけ

どうせ民主党内閣は崩壊して自公と国民新党、みんなの党と小沢新党で大連立救国内閣誕生が待ち遠しい
771名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:34:13 ID:gXv5Ufji
>>770
小沢幹事長=鳩山内閣

まるで信用できないね
772名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:38:05 ID:Xn8XP+aF
労働には動機が必要だが、離島の国民がある程度豊かになれば、
そこで止まってもおかしくない。
というか、止まるのが当然だろう。
プロテスタントは宗教上の動機があるから、その先に進める。
773名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:43:37 ID:gXv5Ufji
>>772
日本には資源も、食料すら自給できない
豊かだろうが、貧しかろうが働くしかないんだよ
774名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:47:41 ID:nh9RnqgB
>>773
資源はあるよ
海が深いだけ
775名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:48:51 ID:Xn8XP+aF
>>773
現実に働かない人間は、働かなくても生きていけるからそうしてる。
働けといっても無理だよ。
776名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:49:30 ID:gXv5Ufji
>>774
ちがうな
中華様の顔色をうかがってだろ?
777名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:58:46 ID:gXv5Ufji
中国人船長「ファックユー!俺のケツをなめろ!」
民主党「はい」ペロペロ

国民「ビデオ見せろ!」
民主党信者「ネトウヨ必死wwww」
前原「中国ゴラ〜!」
民主党「中国様に何と言うことを!前原おろせよ!」

中国と仲良くするのはよいが、媚びすぎ、舐められまくり
778名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 12:59:01 ID:Xn8XP+aF
>>773
日本人は多額の預金を息子に残すが
プロテスタントの国は息子には一部しか残さず
大部分を地域社会の事業に使う人が多い。
こういう経済効果は日本にはほとんどない。
779名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 13:46:10 ID:Ia8lfixT
この国は、日本じゃ機能しないような無意味なシステムを強引に
移植しすぎた成れの果て。

「定期的に個人資産のカネをばら撒く人間が居ること」
または
「個人の給与額に上限を設けて、設定額を超過した分は
 強制的に徴収すること」

諸外国の制度を多分に導入してきた国家を機能させるには
上記のどちらかの様な制度も併設する必要があった。

で、ないとしたら「無料・無償サービスの禁止」が必要に
なる。
780名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 15:24:18 ID:0KUzztqs
>>756
予測は宗教とは無関係だと?w
思いっきり社会学に沿って語ってる奴が何をw
因果応報の世界はモロ宗教だろうがバカw
宗教全否定と政治は両立しねーんだよバカ

どうやら宗教板で脳を改造されたようだなw
781名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 16:08:22 ID:EUr4i3qX
>>780

世の中にはこんなバカもいるという見本みたいなレスだw
世の中の動向を予測するのが宗教とはこれいかに
何教の信者さんですか?www
782名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 16:35:08 ID:0KUzztqs
>>781
「世の中の動向を予測すること」が宗教だなんて誰が言ったよ

783名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 16:48:00 ID:0KUzztqs
ID:EUr4i3qXは虫じゃないんだな。
虫にしたレスなのにあまりにも食ってかかるから虫がコテ入れ忘れたかと思ってたらID違った。
それとも虫なのかな?(笑)
784名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 16:50:47 ID:EUr4i3qX
>>782

> 「世の中の動向を予測すること」が宗教だなんて誰が言ったよ

君w
俺は虫さんじゃないっす
785名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 16:51:31 ID:RMnxkeBp
・・・荒らし害虫の実態・・・

710 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/01(月) 12:50:18 ID:???
>>709
ふざけないでよ!キチガイ!
咲さんのスレに 偽リナで虫さんが書き込みして!
何回も迷惑かけて 咲さんも偽物と分かって許してくれたけど!

今まで 虫さんには政治板でセクハラされ 選挙板は毎日のように
リナコテで エッチなこと書いて・・・死にたくなって
虫さんに本気で訴えたの!



786名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 16:59:14 ID:RMnxkeBp
・・・害虫により基地外にされた被害者女性の叫び・・・

599 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/01(月) 07:53:20 ID:???
>>595
虫さんが書いてるって分かるよ どうしていつもでたらめ書くの?

どうしてリナを47歳にしたいの?20年経たないとそんな歳なれないよ!
ほとんどリナのママの年齢じゃない!

毎回根拠も無くそんなことばっかし!すごく気分悪い
日本人に対して在日だ って言ってるのと同じだと思う!

もうそんなくだらない書き込みするの止めてください!虫さん!
虫さんは75歳の老人で在日だ って毎日言われ続けたらすごくイヤでしょ?

ホントに気分悪いの

787名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 17:01:38 ID:0KUzztqs
>>784
別にお前が虫だろうと魚だろうとどうでもいいよ
俺が言いたいのは世の中の動向を予測することそのものが宗教なのではなく
そのためには因果応報の考えを用いなければ不可能であると言ってんの。わかった?
だから宗教全否定してるくせに自分の都合で因果応報を取り入れるなって言ってんの。
それともお前は因果応報は宗教とは無関係だと言いたいの?
788名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 17:07:54 ID:RMnxkeBp
・・・・ストーカー???・・・・

564 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/10/31(日) 21:50:35 ID:???
ここスレで 虫にさんを付けるのは虫さん本人よ
でも 呼び捨てはそれ以外の人よ

虫さんはリナに愛されてると思ってるの?
メール見たよね? ひどいなら警察に被害届だすからね
789名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 17:28:51 ID:Cai/JAE6
そんな事してる間にロシアのチビは北方領土に行った件
しかも日本に来る前にw
完全に管・岡田・仙石・マエハラ の反小沢ラインはなめられてるw
790名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 17:32:53 ID:isxrglQA
>>789
日本の国家公務員がロシアにやらせた自爆テロだよ
791名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 18:41:23 ID:EUr4i3qX
>>787

だからバカは何教の信者さん?
792名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 19:14:32 ID:0KUzztqs
>>791
別に何教の信者でもないけど?w
宗教全否定を否定したら何かの宗教に入ってることになるの?

それよりも世の中の動向を因果関係を用いずに予測してくれよ。
793名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 19:25:41 ID:EUr4i3qX

因果関係は何にでもあるけど宗教に結びつけるからバカ
因果応報というから仏教なんだろうけどバカだねえ
794名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 19:36:21 ID:0KUzztqs
>>793
もうそうとしか言えないのかw
人は誰しも少なからず宗教に絡むんだよwわかったかw
脳科学に心の要素を取り入れたらそれはもはや宗教なんだよwわかったかw

別に宗教を信じるも信じないも勝手だが全否定じゃなく非肯定くらいにしとけってことだw
ちなみに俺は非肯定派w
宗教を否定しなければ何かしらの信者とかこの1bit脳がw
好きなだけバカにすればいいw
大バカにバカと言われてもリスペクトにしか聞こえんからなw
795名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 19:51:34 ID:EUr4i3qX
>>794

> 人は誰しも少なからず宗教に絡むんだよwわかったかw
> 脳科学に心の要素を取り入れたらそれはもはや宗教なんだよwわかったかw

誰がそんなバカ論に納得するんだ?w

> 好きなだけバカにすればいいw

うん遠慮なくバカにするww
796名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:01:28 ID:0KUzztqs
特定宗教に属していないだけで宗教全否定できる大バカは
親が死んでも子が死んでも供養しないんだろうなww

797 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 20:15:05 ID:5coC55Rn
今日は徹夜じゃないからこれから参加できる。
まずは流れの話だが、今日は宗教馬鹿が二人かよ プ

暗にプロテスタントを素晴らしいと言ってる奴がいるかと思えば因果応報を言う奴もいるってか ワラ
特に政治には宗教は害悪にしかならない。
しかし因果応報って言う奴は頭大丈夫かよ ゲラ

>脳科学に心の要素を取り入れたらそれはもはや宗教なんだよ

そりゃ宗教じゃなく心理学だな。

>親が死んでも子が死んでも供養しないんだろうなww

人の当然の心の動き、例えば故人を悼む気持ちは宗教と全然関係ねえよ。
供養に一定の様式を当てはめたら宗教になるがな。

因果応報は超簡単に言えば「善因善果、悪因悪果」ということで良い行いをすれば良い結果が生まれる。
良い結果が出たのは良い行いをしたからだ、というものだ。悪い時はこの逆。
ま、個人の行動を規律するにはいいものだろうが政治や外交には当てはまらない。
理由は簡単。前に言ったが何が善で何が悪かが定まっていないからだ。
絶対的善、普遍的善(悪もだが)は存在しない。
何がいいかなどが定まっていないところで「善行善果」もあったものじゃない ワラ

ま、宗教馬鹿を叩いていたらスレチになるな。やめとこか。
798名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:17:42 ID:EUr4i3qX
>>796

バカにしようと思ったら本命さんがいるじゃない
あとは譲りますw
799 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 20:27:52 ID:5coC55Rn
今日も色々話題があるな。

まずはやっぱり小沢だろう。結局岡田との会談は実現せずみたいだな。
しかし岡田の記者会見、ありゃなんだ?
「プロセスはお答えしません」「仮定の話はお答えしません」アホかよ。
今日会談を再度要請すると言っていながら実現しなかったならなぜか
このまま実現しなければ党としてどう対処するか
内容を言えないならいつまでに期限を切るのかくらいは説明しなきゃな。

国会は小沢一人で空転してるようなものだ。
党を束ねる責任者が、その小沢に対してきちんとした態度を示さなければ幹事長責任の放棄だぜ。
無役の一兵卒にいつまで遠慮するのかな?
もう腹をくくれ!
800名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:28:43 ID:0KUzztqs
>>797
悼む気持ちを持つことが一定の様式だろがw
人は死ねば肉と骨の塊だ。肉と骨の塊にお前は一定の感情を抱く。
供養と言うのは故人を悼むことだ。一定の様式に当てはめたくなければ
人が死んだ瞬間に落ちている誇りと同じように対応するんだな。

ところでなぜ因果応報が政治に当てはまらないか説明がないようだが?


>>798
大バカがバカと話すには荷が重いからなww
801名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:30:02 ID:0KUzztqs
>>800の訂正
誇り→埃
802名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:33:30 ID:RMnxkeBp

795 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/01(月) 20:27:41 ID:???
ケッケさん 虫さんに騙されないでね・・・
リナ 夢板の咲さんなんかじゃないし・・・(ノ_-。)

ケッケさん 大好き (*^・^)チュ☆

803名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:38:11 ID:m1jb40e8
独善独裁思想のスレ
804 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 20:38:17 ID:5coC55Rn
ロシア大統領が国後島訪問。舐められてるよな。
元島民の気持ちはいかばかりか。

菅は総理就任直後、元島民の孫に当たる中学生の訪問を無視した奴だ。
問題の早期解決を訴えたい中学生に公務が忙しいという理由で会っていない。
しかしこの時菅には来客もなく執務室にいたことは確認されている。
会えるのに会わず仙谷に代理をさせ無視した。
この時の中学生の言葉が切ないねえ。「2秒でもいいから総理に会いたかった」

尖閣でも北方四島でも民主党は真剣じゃねえんだよ。
だから相手に舐められる。
主権維持、国防などに民主党はまったくなってない。
これだけで倒閣理由に十分なる。
805 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 20:42:41 ID:5coC55Rn
>>800
宗教を持ってこなければ人の気持ちの説明もつけられない馬鹿に用はねえよ。

>ところでなぜ因果応報が政治に当てはまらないか説明がないようだが?

あんなわかりやすい>>797の説明で理解できないオツムかよ ゲラ
去れ、低脳 ゲラ
806名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:43:35 ID:tN4Ry1Cd
まるでスレを連日大量粘着投稿自演で占拠したアホコテのようだ
807名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:46:52 ID:tN4Ry1Cd
カルト カルト と連日連夜粘着大量投稿自演で喚き散らしてる馬鹿コテいたなあ
808名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:50:03 ID:0KUzztqs
>>805
フフフ・・・w
自因自果や因中有果に触れてないのはなぜかな?w

809 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 20:50:11 ID:5coC55Rn
尖閣VTR、予算委員会委員にだけは公開された。
感想を聞く限りじゃ明確に中国漁船の故意がわかるもので画像も鮮明だという。
これは絶対に一般公開すべきで、世界にも発信すべきものだ。
主権者の大半もこれを要求している。
仙谷は何を躊躇してるのかな?
反日を露わにし喧嘩売ってきている相手に敬語を使う馬鹿はどこの国民の代表だ?

こんなんだから国民の支持は離れる一方で政権は崩壊まっしぐらだだ。
政治の主人はお前でも菅でもない。主権者の国民だ。
僕(しもべ)の分際で勘違いしてんじゃねえぞ。
810名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:53:12 ID:RMnxkeBp

812 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/01(月) 20:51:24 ID:???
リナも細い指だけど ケッケさんもなんかそんな感じで
のどぼとけの辺とか セクシーな感じだった (*/∇\*)キャ

811名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:54:39 ID:EUr4i3qX

政治に宗教もちださないと語れないなんてバカは初めて見たよ
バカはいるんだなw
812名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:55:29 ID:0KUzztqs
>これは絶対に一般公開すべきで、世界にも発信すべき

因中有果


>こんなんだから国民の支持は離れる一方

自因自果
813名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:57:00 ID:0KUzztqs
>>811
お前は何回言ってもわからないんだなw
さすが大バカだw
全否定じゃなく非肯定くらいにしとけって言ってるだけだバーカw
要はアドバイスだw
814名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 20:57:20 ID:RMnxkeBp


814 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/01(月) 20:56:25 ID:???
ケッケさーん って (*^^*)ポッ 抱きつきたい感じ?

ケッケさんみたいなお兄ちゃん・・・憧れるな・・・

815 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 21:16:54 ID:5coC55Rn
産経新聞とFNN合同世論調査が出ている。
主だったところを列挙すると

内閣支持率36.4%(前回=9月30日調査、48.5%)
不支持率 46.5%(34.8%)

菅の指導力を評価しない 77.3%
外交、安全保障政策を評価しない 71.8%
「政治とカネ」問題対応を評価しない 71.0%
景気対策を評価しない 75.2%

漁船問題の政府対応は不適切 73.5%(70.5%)
船長釈放での政治介入の有無で真実を明らかにしていないと思う 87.5%
尖閣諸島の軽微警戒を強化すべき 81.5%
ビデオ早期に国民に全面公開すべき 78.4%

小沢が審査会から強制起訴の議決を受けたことに納得できる 78.8%
小沢が離党や議員辞職しない考えを示したことは不適切 66.1%
小沢の国会招致 証人喚問すべき 55.8%、政倫審で 10.0%、司法に任せるべき 26.3%
816名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 21:20:21 ID:HkM/uteT
わずか一年余り前までの自公政権に噛み付いてるだけでよかった時代はよかった by民主党
817名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 21:25:36 ID:0KUzztqs
>>815
じゃあな虫と大バカw
セフレとセックスしてくるからよw
お前らも2ちゃんばかりしてないで励めよww
818 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 21:28:18 ID:5coC55Rn
>>811
アホは無視しとけ。政治を語る資格がねえだけだ ワラ

同一世論調査で支持率と不支持率が1ヶ月の間に逆転した。
支持率は30%が危険水域といわれてるが俺は現行選挙制度では40%だと確信している。
もう菅政権は持たない。
だからといって小沢カルトが喜ぶことじゃねえぜ。
小沢はこの調査でも圧倒的多数に否定されている。

産経の首都圏での対面世論調査(500人)では、ついに政党支持率で民主は自民に逆転された。
これもずっと同じ方法で調査されているものの中での逆転だ。
もう民主党に政権担当を任せられないというのは決定的になってきている。
819名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 21:33:00 ID:HkM/uteT
中国、ロシアどころか足元の小沢にさえモノが言えない空き缶
820名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 21:35:46 ID:9uj6SxG5
ロシアの権益だったベトナムに原子力発電所建設と
レアアース採掘の契約結んだんだからしてやったりだろ
821 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 21:36:59 ID:5coC55Rn
>>815での書き間違い
× 軽微警戒
○ 警備警戒

現内閣の主だったところに対する評価はほとんど全て7割超が「評価しない」
ビデオは8割近くが国民に公開すべきだ。

主権者の国民が見せろと言ってるんだぜ。
これを拒否する理由はなんだろうねえ?真っ赤っか内閣様よ。


822名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 21:38:50 ID:sY7WHS4U
コウモリが板違い発言していてウザイので、こっちに転載しておきますねw

中国の尖閣諸島への領海侵犯、侵略を許さないぞ!
中国の沖縄侵略を許さないぞ!
中国はノーベル平和受賞者劉暁波氏を解放しろ!
中国の人権弾圧を許さないぞ!
日本人は日本の平和と安全を守るぞ!
日本は中国の脅しには屈しないぞ!

民主党政権は漁船衝突ビデオを公開しろ!
民主党政権は情報公開の公約を守れ!
民主党政権の弱腰外交を許さないぞ!
民主党政権は日本の国益を守れ!
頑張れ!日本!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

これをもう一度見ろ! これがおれの思想とぴったり一致している。
おまえらはどうなんだ? ケッケッケッケッ
823 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 21:44:43 ID:5coC55Rn
>>822
うざいから貼るな!

今ざっとネットニュース見たら岡田は会談実現せずにまた「粘り強く辛抱強く」とか
言ってるらしいな。こいつもやっぱり阿呆だわ。
補正予算審議より小沢か?
期限すら切れずいつまで先延ばし誤魔化しやるつもりだ。
824名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 21:46:47 ID:HkM/uteT
小沢を除名処分したら内閣支持率は60%超えるんでないかい
825名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 21:48:30 ID:EUr4i3qX
>>817

> セフレとセックスしてくるからよw

自分はバカだと証明するレスをしてることに気がつかないんだろうか?
826 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 21:59:24 ID:5coC55Rn
>>824
一時的には越えるだろうな。
政権発足時のV字回復と同じになるだろう。ただし一時的だが。

主権、国防、安全保障でなってない民主政権を一刻も早く崩壊させたい俺としては痛し痒しの
ところもあるんだが、小沢は葬りたい。
民主党自身が延命を真剣に考えるなら小沢除名か少なくとも毅然とした離党勧告くらいは必要だ。
何も躊躇する必要も理由もないんだがな。
小沢を除名しても党は割れない。もし割れたとしても影響はミニマムで第一党は揺るがないだろ。
これで一時的でも支持率上がるなら躊躇する理由はねえわな。
しかし躊躇するから民主党は馬鹿なんだがな ワラ
827名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 22:03:25 ID:HkM/uteT
時間をやりたいと思っていた有権者もそろそろ民主党政権に厳しい判定を
せざるをえない状況になってきた。いまはイエローカードを切ったとこ
828名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 22:05:00 ID:HkM/uteT
訂正
イエローカードは参院選で切っていた。レッドカードに指をかけたとこだな
829 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/01(月) 22:06:29 ID:5coC55Rn
明日は徹夜じゃないが早出だ。

そろそろ引っ込むぜ。
今日はイマイチ興が乗らなかったな。ま、こういう日もあるか ワラ

じゃあなあ
830名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 22:06:47 ID:RJenw9eV
総理大臣に相応しい人物で小沢一郎が6%程度取っててびっくりした
菅直人でも8%なのに
狂信者はブレないからなー
831名無しさん@3周年 :2010/11/01(月) 22:08:37 ID:XBLFlKv1
友愛リスト
27 定規(東京都)[sage] 2009/12/15(火) 18:29:14.12 ID:R12xcMI5
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま 心不全で死亡。
・中川昭一&天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁長官が10月4日の同日にたまたま突 然死。
 →詳細:2009.10.4 原口式部官長(陛下の会談をセッティングする人)が登山中に病死
・山本アナが「たかが一政党の幹事長ごときが・・・」と発言した後にたまたま身内が死 亡。   ←New!!!
http://www.youtube.com/watch?v=lyq28zMgBv8&feature=related
832名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 22:17:39 ID:EUr4i3qX
>>828

> イエローカードは参院選で切っていた。レッドカードに指をかけたとこだな

いや、北海道補選で指にはかかっている
提示するだけじゃないか?w
833名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 22:31:36 ID:CHDKdeel
>>829
>そろそろ引っ込むぜ。

今日はコウモリ出すの?
それともアキラ?
理奈は読みにくいから勘弁してくれ。
834ひなの:2010/11/02(火) 01:28:32 ID:wBJLAarh
虫さんはもう理奈に嫌われてるので、理奈スレは立ち入り禁止です! 

835北川景子:2010/11/02(火) 01:41:47 ID:L4wEWbrE
虫さん!ケッケさんに対しての嫉妬は、見苦しいと思います!

836.:2010/11/02(火) 01:42:36 ID:BJGpyK3B



国旗掲揚は軍国主義

古舘伊知郎

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12604437




837名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 05:55:33 ID:pc1OQcOL
検察庁の不起訴処分は国策捜査だ

838名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 06:02:47 ID:pc1OQcOL
天皇を利用して国旗掲不掲揚を国民に強制するな、古館
839名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 06:05:49 ID:pc1OQcOL
天皇を利用して国旗不掲揚を国民に強制するな、古館

840名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 06:15:33 ID:pc1OQcOL
国旗掲揚が軍国主義なのではない。
国旗掲揚は、国民としての意識や安全保障思想(外患誘致行為に対する鋭敏な感性)、
を養う行為でしかない。
それが邪魔なのが、日本を蚕食したい中国、ロシア、朝鮮半島国にいる侵略主義者
たちや、その狗たちだ。
841名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 06:28:43 ID:pc1OQcOL
天皇陛下の御言葉は御言葉として尊重すればいいが、だからといって国旗掲揚の強制が
悪いことだというのは間違い。
安全保障思想にとって不可欠な国民としての意識の源となる国旗を大切にすることは
国民としての当然の義務だからである。義務とは強制されるものである。それを否定する
今生天皇は、若干、ボンボン的な八方美人的な面が見え隠れする。
842名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 06:34:42 ID:pc1OQcOL
勲章欲しい奴らに鍵って、天皇陛下の御言葉を金貨玉条にして国政を誤った方向に
導いてきた。その結果が、独立国としての体をなしてない今日の日本の姿だ。
そういった意味において「国旗掲揚強制反対、独立精神」を云う古館は精神分裂症状の
二枚舌でしかない。
843名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 07:22:07 ID:gGPi57ey
>>1が透明あぼーんになってて見えない為にテンプレ再貼り


2009年、検察の国策捜査を受けて、小沢一郎先生は民主党代表を辞任してしまった。
小沢先生の個人的な問題でマスゴミによる、民主党への影響を考えての選択だったのは言うまでもない。
しかし、そんな検察・マスゴミのバカ騒ぎもなんのその、民主党はみごと選挙に勝利し、政権を奪った。
反動勢力がいくら攻撃しようと、国民は小沢先生に対して「YES」を与えたのだ!

しかし、2010年、小沢一郎先生ならびにその周辺に対する検察の捜査がまた始まった。
マスゴミでは、小沢先生の議員辞職を求める声も出始めている。
しかし、小沢先生は、議員辞職を強制されるような、そんなやましいことは何もしてない。
それよりも、小沢先生による政治主導の日本一新への期待が高い。
それは総選挙で国民全体が「YES」の意思を示したことからも明らかだ。
結局のところ、これは自民党・検察・米国による陰謀のネットワークではないのか。
前代未聞の国策不当捜査を許さない! 司法による立法府への不当介入を許さない!
ここ2ch政治板から声を上げていこう! 意識の高いみんなはドンドン書き込め!
日本の民主主義を守るために――。

前スレ
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★98
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1287446980/
844名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 08:07:44 ID:REGCrDrm

989 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/02(火) 00:34:49 ID:???
国策スレでも人を批判しかしない人間って やっぱりおかしいと思う
歪んだ人間構造なのかなって思う
育ち方が 歪んでるんだと思うしかないよね・・・

990 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/02(火) 00:38:45 ID:???
生まれて初めて見る人間かも知れない
絶対に知り合ってはいけない人間と思う

女性関係もおかしいから 結婚もうまくいかなかったんだと思う

991 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/02(火) 00:39:53 ID:???
病的で気色悪い 虫さんて

994 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/02(火) 00:43:07 ID:???
悪いけど 虫さんはここに来ないでくれる?
キチガイがうつる!

999 :理奈 ◆Eoj2089H1GYd :2010/11/02(火) 00:51:36 ID:???
虫さんが55歳も信用しない 多分うそなんだよ
だから 会わなかったんだよね? かっこわるいおっさんなの?
だから・・ケッケさんに嫉妬するの?

845名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 08:15:53 ID:l4gFUs5h

《小沢代表時代の2006〜2008年の3年間に民主党から幹部の資金団体にわたったカネ…
菅直人(草志会)約1億3400万円、
鳩山由紀夫(友愛政経懇話会)約1億2000万円、
小沢一郎(陸山会)約300万円、
仙谷由人(制度改革フォーラム)620万円》(週刊ポスト)

http://twitter.com/arths2009/status/23126494139
846ひなの:2010/11/02(火) 08:42:25 ID:wBJLAarh
いつも理奈の貼ってるストーカー止めてください!  
847北川景子:2010/11/02(火) 10:42:12 ID:eyrYm4Sz
理奈ちゃんは暫く病院に戻ることになりました。
当然、ネットへの接近も制限されますので、
2ちゃんねるには来れなくなるでしょう。
理奈ちゃんに伝えたい事があれば、
虫さんがメアドをしっていますので、
虫さんに頼んで下さい。
848おめでとう(小沢より):2010/11/02(火) 10:43:04 ID:NRDTRvq1
★新党日本代表の田中康夫氏が結婚 お相手は10歳下の44歳元CA

・新党日本代表の田中康夫衆院議員(54)が、航空会社の元客室乗務員(CA)の
 女性(44)と結婚していたことが2日、分かった。10月28日に都内の区役所に
 婚姻届を出したという。

 田中氏の事務所などによると、お相手の女性は札幌出身。13年前に知人を通じて
 知り合い、交際していた。式の予定などはないという。

 田中議員は平成12年10月に長野県知事に就任。2期勤めた後、21年の衆院選で
 兵庫8区から出馬、当選した。

 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/101102/trd1011021032004-n1.htm
849名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 11:50:55 ID:jMgyzc5c
民主党支持者は一体、何を支持してるんだ?
能なしの集団じゃないか

民主党に政権能力はないと言った小沢は慧眼だが
知ったうえで、政権交代を促した小沢は破壊工作員に等しい

民主党は一刻もはやく滅べ
小沢は党を割って、つぶし屋の本領を発揮しろや!!
唯一できる仕事だろ?糞野郎!!!
850名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 12:22:04 ID:61sfhdim
尖閣諸島で中国に北方四島でロシアに舐められたのは100%民主党の責任だ
日米間をギクシャクさせた故につけこまれる
国土を守れず守る気概もない政権などいらない
国民に信を問え!
851名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 12:23:42 ID:6eXiQ6Q/
前原に外務大臣は無理だね
852名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 12:31:35 ID:ucQrBg5q
前原が悪いんじゃねーよ。
国民がダメなだけ。
軍隊もたない国は、外交なんてありえない。
中国もロシアも、日本と戦えば勝てると見透かしてるから
外務大臣が誰でもおなじことだ。
853名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 13:38:32 ID:l9jdMlw4
前原は悪くない。

忘れちゃいけないのは

鳩山だ!

普天間迷走=沖縄米軍国外、県外移設

そして・・・

2010年5月
「尖閣諸島の帰属問題は日中当事者同士で議論して結論を出す、
 と私は理解をしている」と問題発言。

これらが火種を点けた。
854.:2010/11/02(火) 13:40:26 ID:BJGpyK3B


国旗掲揚は軍国主義

古舘伊知郎

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12604437



855名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 13:50:31 ID:6iw2yzlv
オホーツクも友愛の海 byハトポッポ
856名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:02:20 ID:BOAy08fM
虫さんて72歳だったんですね
理奈さんと25歳も離れてるのに虐めるなんてヒドイです
理奈さんの年齢は更年期障害で大変なんですから少しは労わって上げて下さい
857名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:09:37 ID:CeJPlfOm
ここって虫がらみの愛憎渦巻くスレなのかい。
858名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:11:13 ID:dvIopbP4
虫がらみは全スルーで。
859kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/11/02(火) 14:16:25 ID:uYe5sjmv
>>857
はい・・・ここギャグスレです・・・(時々)
リナはまだ若者ですが・・・おばさん認定です・・・
虫さんも その年齢から 20歳若いです・・・
860名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:28:19 ID:61sfhdim
>>859
お前が出てくるな!
虫に完全スルーされてるくせにまとわりつくストーカーだろ
お前がいるからバカもつられてスレを荒らす
お前がスレ荒れる元凶なんだよ
861ひなの:2010/11/02(火) 14:33:48 ID:wBJLAarh
>>860
それを書いてるあなたが!一番迷惑なのよ!虫さん! (`へ´) ぼけっ! 

862名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:40:46 ID:61sfhdim
>>861
その決めつけがキチガイだと言われてるんじゃないのかい
俺が虫という根拠は?私にはわかるとかいうだけの思い込み決めつけだろ?
だからキチガイ認定されるし病気女と蔑まされる
消えろ!
863北川景子:2010/11/02(火) 14:47:49 ID:eyrYm4Sz
ごめんなさい、ひなのちゃんも少し頭の螺が弛い子なんです。
864名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:48:05 ID:laf3uP/f
>>862
悪いが俺にもオマイが虫に見えるww
865名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:52:42 ID:l4gFUs5h
単発乙
866名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:55:19 ID:BOAy08fM
>>864
私にはあなたが理奈さんに見えます
更年期で苛々するのはわかりますけど
書き込む前に一呼吸置いてからレスすることをお勧めします
867名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 14:58:09 ID:BOAy08fM
>>859
おかしいですね
あなた虫さんが70代だって言いましたよね?
そして25歳差だとも言いました


あれれ??
868ひなの:2010/11/02(火) 15:02:37 ID:wBJLAarh
名無しの虫さん必死過ぎ! 醜いわぁ〜〜〜 ( ̄〜 ̄;)  
869北川景子:2010/11/02(火) 15:06:57 ID:L4wEWbrE
北川景子の本物は、私なのに、いつもコテをぱくるの 虫さん (~ヘ~;)

ムカつくわ……
870北川景子:2010/11/02(火) 15:12:30 ID:eyrYm4Sz
北川景子さんの本物って女優さんですよ。
もしかするとご存知ありませんでした?
だから、
ご本人と似てもにつかぬような下品な書き込みをされているんですね。
871北川景子:2010/11/02(火) 15:18:36 ID:L4wEWbrE
>>870
昨日の深夜から私 書き込みしてますが…
分からないで書いてますか? それから北川のことは かなり詳しいです。だからコテですが?

もうこれで何回 (笑) コテを盗んでますか?
872kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/11/02(火) 15:25:41 ID:uYe5sjmv
多分今度は 北川景子にコテ付けるよ?虫さんがやりそうなこと!
てか 毎回やられてきたからね!
873kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/11/02(火) 15:26:54 ID:uYe5sjmv
あ・・・トリップね・・・(*^-^)ニコ
874北川景子:2010/11/02(火) 15:29:01 ID:eyrYm4Sz
>>871
とりあえず、その意味不明のスペースはやめてください。
最低限の日本語教育すら受けていないかのように見られるのは心外です。
875名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 15:30:26 ID:BOAy08fM
>>872
虫さんが70代だって言いませんでした?
876ひなの:2010/11/02(火) 15:33:36 ID:wBJLAarh
>>874
何が心外よ ワラ 

うまく誤魔化して逃げたくせに… 
877名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 15:40:40 ID:BOAy08fM
>>874
半角スペース読み辛いですよね
自分のレスを読ませたくなくて、ワザとやってるんじゃないでしょうか
それか句読点の打ち方を知らない外国籍の方なのかも
878名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 15:41:20 ID:BOAy08fM
>>876
句読点って知ってます?
879北川景子:2010/11/02(火) 15:41:40 ID:eyrYm4Sz
>>876
あら、また下品な書き込みね。
880名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 15:42:34 ID:BOAy08fM
>>873
その気持ち悪い顔文字やめてくれませんか

10代ならいいですけど…
881北川景子:2010/11/02(火) 15:50:28 ID:eyrYm4Sz
>>877
読み辛いのもそうですし、
実在の方のイメージを著しく貶め行為は
見ていて気持よいものではありませんね。
882名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 16:17:18 ID:BOAy08fM
>>881
それもワザとじゃないんですか?
北川景子さんに個人的な恨みでもあるのでは
自分をナンパしてくれると思った芸能人が北川さんに声かけた、とか

芸能人にナンパされた、が唯一の自慢みたいですからね
それも多分妄想でしょうけどw
芸能人がたまたまゴルフコンペで一緒になって、
理奈の連れを誘ったのを理奈が勘違いして「自分が声かけられた!」とか ワラ
883北川景子:2010/11/02(火) 16:55:58 ID:eyrYm4Sz
>>882
そうかも知れません。
事実、北川さんの人となりであったり、
お仕事については全くふれずに、
ただただ人間性を疑うような下劣な書き込みに終始していますしね。
884ひなの:2010/11/02(火) 17:01:54 ID:wBJLAarh
>>883
まだ終わらないのね…虫さん… 長々と… 

私… 虫さんを相手にしてる、ケッケさんと理奈が、可哀そうになってきています…。 
885北川景子:2010/11/02(火) 17:07:00 ID:eyrYm4Sz
>>884
あら頑張ったのね。
随分読みやすくなったわ。
次の目標は、
三点リーダーからの脱却ね。
ひなのちゃんも47歳なんでしょう?
ゆとり教育の人達に負けないよう、おばさんパワーを見せてあげて!
886ひなの:2010/11/02(火) 17:11:53 ID:wBJLAarh
>>885
もういいです!ひなのも、おばさん設定で頑張ります! (~ヘ~;) 

887名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:14:44 ID:BOAy08fM
>>883
要は他者批判ですよね
批判相手が芸能人だったら許されるとでも思っているのでしょうか
一度訴訟でも起こされないと学習しないかもしれませんね

いや訴訟沙汰になったとしても、心神喪失が適用されそうですが

それを計算できる脳があるとも思えませんけどね
何が起こっても両親が守ってくれるという安易な思考の持ち主であろう事は
今までの言動で明らかですからねえ

両親の過保護、妄想の暴走、自己世界の崩壊

それが何を意味するか、少しでも教養のある人間なら解りそうなものです

ねえ、ケッケさん
どうかこの一連のレスに、コメントを頂けませんか
特に、理奈さんの今後に対して
888ひなの:2010/11/02(火) 17:23:06 ID:wBJLAarh
>>887
まだ終わりませんか? 
理奈に対して異様な粘着ぶりだと思うんですけど…

それはここでやることですか? 虫さん!  
もう終わりにしてください。 
以上 大人のひなの!(*^_^*)  
889名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:25:36 ID:jMgyzc5c
小沢大先生が、出て説明するらしい!!










ニコニコ動画にwwwwwwww

完全に国民を小馬鹿にしてるな(怒)
890北川景子:2010/11/02(火) 17:28:17 ID:eyrYm4Sz
>>888
顔文字は相手を馬鹿にしているように
見られても仕方ないから、
辞めたほうがよいわよ。
それに、もうそんな歳でもないでしょう?
891名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:29:00 ID:jMgyzc5c
(質問を検閲しまくりで、ヤラセ込みの)ニコニコ動画に出て、説明責任をはたした!キリッ!
892名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:29:16 ID:BOAy08fM
>>888
ひなのってサゲマンw

すみません
男運下がるので、レスつけないで下さい

さて、ケッケさんを待ちます
893名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:33:27 ID:BOAy08fM
>>890
理奈さんの顔文字は、相手を馬鹿にするために使用しているものですよ?
894名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:36:46 ID:BOAy08fM
何度も言いましたもの
そのふざけた顔文字やめてって

でも理奈さんは勢い付いて、ますます顔文字多用してるの

あの顔文字で、全員がイライラするの解ってて使ってるんです
895ひなの:2010/11/02(火) 17:39:26 ID:wBJLAarh
キチガイスレね (*^_^*)
896名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:41:17 ID:dvIopbP4
>>889
ぷっマジかよ・・・アンチの熱心さは解せんなw

小沢一郎ネット会見〜みなさんの質問にすべて答えます!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv31110371

【会場のご案内】
2010/11/03(水) 開場:15:50 開演:16:00

出演者:
小沢一郎(元民主党代表)
角谷浩一(ジャーナリスト)
野中尚人(学習院大教授)
神保哲生(ジャーナリスト)
江川紹子(ジャーナリスト)
小菅信子(山梨学院大学教授)

政治ジャーナリスト角谷浩一氏の司会進行のもと
ジャーナリストの神保哲生氏や江川紹子氏らが出演して
小沢氏に質問をぶつけるとともに
ユーザーのみなさんからの質問も
受け付け小沢元代表に回答してもらいます。
897名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 17:52:48 ID:jMgyzc5c
>>896
前回、完全に検閲してただろーがwwwwww
898猫子ちゃん(*'_'*):2010/11/02(火) 18:07:12 ID:C0LSj3/3
理奈ちゃん お久しぶり(^-^*)/♪

あのね〜♪
明日、ニコニコに小沢さん 出るから
見てね
 (*´▽`*)

よ(*'ロ'*)ロ(*'0'*)シ(*^0^*)く(*'ロ'*)/

寒くなってきたけど
体をお大事に^^
899 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 18:11:53 ID:FrJ8aIC6
たまに人並みの時間に帰って参加しようと思ったらなんだろうねえ。
馬鹿女に荒らされまくりかよ。
気違いビョーキ女の決めつけには誰も敵わねえよ ゲラ
無視に限るぜ。

ざっと見たが小沢がネット会見だ?どうあっても国会には出たくないという意思表示だな。
私はいつでも全てお話しています、というアリバイ作りなわけだ。
主権者の国民は国会の場で説明すべきと言ってるんだがな。
僕(しもべ)の分際でいつまで主権者を舐めたようなことをする気だ。
900名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 18:14:22 ID:rsgGvpwu
>民主党の「小沢ガールズ」、三宅雪子衆院議員(45)が2日未明、
>東京都港区白金の自宅マンション4階から地面に転落。

ダイブ大好き女w
901名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 18:16:32 ID:hXqmhV+d
国会中継を時間的に見れなかった場合は
その後の端的にしか見せないニュースが信用ならん
902名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 18:17:46 ID:jMgyzc5c
>>900
これは自殺か友愛じゃねーの?
いくら酒飲んでてもベランダから転落なんてしないだろ?

ツィッターで信用してた人に裏切られたとかつぶやいてたらしいじゃんか?
903kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/11/02(火) 18:29:19 ID:uYe5sjmv
>>898
~(=^‥^A アセアセ・・・ 猫子さん・・・お久しぶりです!

ニコニコですね?了解しました。
わざわざ ありがとうございます。

顔文字がムカつくみたいなので・・・使うことにします。
また!~(=^‥^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ ありがとニャ!
904 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 18:30:09 ID:FrJ8aIC6
しかし明日かよ。何でもっと早く日時公表しないかな。
わかっていたら乗り込んでやるとこなのによ、明日じゃ無理だ。
検閲されようがなんだろうがいくらでも突っ込める。
一度面と向って逃がさないように突っ込んでみたいもんだぜ。

昨日会見実現できなかった岡田に期限を切れと言ったが
何をトチ狂ったか「今国会中には」だと。
補正予算その他なんも通らなくてもいいってか?
メドベーの国後訪問で民主党外交のなってなさもクローズアップされ批判材料ばかり
増える中で小沢問題はもう先送りは出来ねえよ。
VTRの扱いを含む漁船問題、北方領土問題で叩かれまくる中
小沢までいい加減に対応してたら国会は完全に行き詰る。

小沢問題があるばかりに、本来なら政権浮揚のアピールになる
COP10議定書取りまとめ成功やベトナム原発売り込み成功なども霞んでしまい
全然内閣の得点になっていない。
インドとの友好関係強化への道筋をつけたことだってもっとアピールできたはずだ。

内閣全体の足を引っ張り得点を消して、国会運営を妨げる小沢をいつまで報知する気だ?
最低でも離党勧告くらいしなければ崩壊は早まるばかりだぜ。
民主党政権には早く崩壊して欲しいから小沢頑張れというのもあって痛し痒しだが
どっち優先だとなれば小沢を葬る方が先だ。
岡田も菅も腹くくって除名を決断しろ。びびるな。
905 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 18:34:28 ID:FrJ8aIC6
>>900
それはネットニュースで見た。
そいつは転倒自演した馬鹿女だよな。

どうせ次の選挙じゃ間違いなく落ちるんだから、今落ちなくてもいいのにな ワラ
906名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 18:56:11 ID:jMgyzc5c
>>904
国民の生活や国益より、党利党略第一です

いつもの事

麻生は同じような状況でちゃんと補正通してから解散したけどな

クズ詐欺師政党@民主党
できるのはお家芸の責任転嫁だけ(笑)
907 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 19:06:46 ID:FrJ8aIC6
外交を少しまとめて見ようか。

今のデタラメな状況に陥った元凶は普天間問題だ。
これは国家間合意がされていたもので地元も了承済みで、あとはGOというばかりのものだった。
地元中の地元、直接移転先になる3地区では反対どころか移転に積極的賛成になっていた。
これを全部ぶっ壊し「寝た子を起こし」地元の反対運動に火をつけ、その上で裏切った。

この伏線は民主党や小沢の馬鹿方針。
東アジア共同体などと仮想敵国と共同体形成したいとの馬鹿構想。
馬鹿左翼に媚びて「第7艦隊だけでいい」とか「日米中正三角形論」を言った小沢。
小沢の朝貢的なヘイコラ訪中団も伏線になっている。
こういう親中嫌米雰囲気を作っておいて日米合意を踏みにじった。

条約に準ずる国家間合意を踏みにじったんだから日米関係がうまくいくはずがない。
現実が見えてくるにしがい「やはり日米同盟は大切」と軌道修正せざるを得なくなっても
普天間は解決の糸口さえつかめないところまで混乱させてしまった。
そして海外には日米のきしみを見せてしまった。

中国が漁船問題で強硬姿勢を崩さず、その陰で白樺の強硬掘削も始めた。
中ロ共同で名指しこそしないものの日本批判の共同声明まで出させ
そのロシアは北方四島の実効支配を大統領訪問で強化する。
全ては日米同盟の軋みを見透かされてのことだ。

小沢と鳩はこの大混乱のA級戦犯で議員失格に値する。
この馬鹿二人は取り返しのつかない事態を招いたのよ。
政界から抹殺すべきだ。
908Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/11/02(火) 19:30:20 ID:QpidvUMN
ふん。さすがだな。スーパー爺。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

何も言うことはない。
909名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 19:35:52 ID:3NkE9rGH
「CAF」「COBOLT(KOBOLD)」などのJR列車・鉄道施設への 落書きなど
は、まさに戦後の大混乱期において、GHQの謀略機関によってひ きお
こされた国鉄三大謀略事件(三鷹、下山、松川事件)の手口を彷彿とさせ
るではないか。
http://reocities.com/Colosseum/Court/8490/diary/sub/kobe.htm
910名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 19:51:57 ID:jMgyzc5c
小沢は消費税増税反対派らしいが
それだけで、国家財政を理解してないのがわかるわ

無責任に、選挙受けする事いってるだけの詐欺師だろ?
911名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:10:01 ID:jMgyzc5c
小沢信者は特別会計に切り込めば唸るほど金が出てくる!といってたが
借金しか出てこなかったよな?
消費税を増税しないでどうやって、増大する社会福祉の金と国債を償還していくつもりだ?

財政への知識もなく、選挙受けすることだけを考えて動き、国政をムチャクチャにしてきただけだろ?
912名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:16:39 ID:AqQWju/b
財政状況を見せませんが消費税上げますじゃ国民は怒るだろ
情報を開示してみんなで考えるのが民主主義だ
913名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:29:23 ID:lfVo6D2G
>>911
埋蔵金あるとおもったら借金だったから何?
自民党が、こういう借金をつくるシステムをつくってきたわけでしょ。
このまま自民党政権が続いたら、こういう無駄使いのシステムも闇に葬られたままだったんだよ。

914名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:30:49 ID:jMgyzc5c
>>912
社会福祉の金と国債の償還費用だけで歳入じゃたりないんだぜ?

今も一兆円規模で増大してる社会福祉費用を、ご丁寧に後期高齢者医療制度を復活させ

おまけに財源の確保すらせずに、子供手当

選挙目当てに無責任にムチャクチャやっただけだろ?
子供手当も確実に増大し、国庫は言うに及ばず、地方や企業の大きな負担になるだろう

クズすぎる
915名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:31:46 ID:utdeTfgT
 消費税もいろんな税率のかけ方があるし、一律10パーでは自民の能無しと同じで余りにも芸がない。
 ま、財政状況を開示してくれれば、税率のメリハリにもいろんな案がでるし。還付の議論なんて自民のときは事業者相手しかでてなかったし。
916名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:34:52 ID:jMgyzc5c
>>915
いま、敷いてる消費税制だと個別に税金かけるのはかなり不可能に近いんだよ
あと、社会保障に使う財源なら、一律でいいと思う
917名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:37:07 ID:jMgyzc5c
>>913
借金ができたのはここ一、二年らしいがな
918 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 20:37:28 ID:FrJ8aIC6
>>912
そうじゃねえんだよ。
財政再建して何がしたいのかのビジョンがない。ここが最大の問題。
どういう国家にしていくのか、何を理想として目指すかを示していない。

俺は高福祉高負担の社会しか選択肢はないと思っている。
それ以外では福祉を充実させ国民が安心して生活でき不安を感じない社会は作れない。
これが出来れば国民は「日本はいい国だ」と実感できると思う。
そのためには高負担、その一例の消費税増税は「止むを得ない」のではなく「やるべき」なのよ。

しかしこの理想を民主政権は示していない。ま、自民もだがな。
示さずに「社会保障費はこのままでは不足します、だから増税を」になっている。
金が足りないから増税止むを得ないという話で誰が納得するんだよ。
理想を示し「この理想実現のために国民の皆さんも協力を」でなくては反発されるだけだ。
919名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:38:12 ID:hrWKTy9J
役に立たねえ奴等だなお前ら?
小沢センセイこのままだと有罪になっちゃうよ?
どーすんの?
920 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 20:42:02 ID:FrJ8aIC6
>>919
そうなりゃ最高じゃねえか ワラ
日本の政界の最大の癌が除去されるんだ。
これで悪い方へ踏み出す可能性が経るんだからな、有罪になって欲しいわ。
921名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:46:34 ID:jMgyzc5c
>>918
少子高齢化社会だから、保険料で負担するには現役、とくに若い世代が悲惨になる
だから、所得はないが資産はある年寄りからも消費税を負担させ
負担を均等にしよう。というのが消費税増税論なんだよね

今のままだと、若い世代へのツケで年寄りが甘い汁を吸う状態なんよ

子供手当も控除を廃止し、浮いた金で再配分のはずが、
二万三千円!と根拠のない数字が「政治主導(笑)」とやらで先行した結果
財源なきばらまきになってるんだよね

民主党は選挙目当てに無責任な事を言いまくったんだよ
922 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 20:51:37 ID:FrJ8aIC6
「経る」じゃねえ「減る」だ。毎度の誤変換、許せ。

消費税問題だが毎回言ってるが「増税すべき」
ただし目指す理想を描いて国民に納得してもらう努力をしての上でだ。
金が足りないから増税というのが一番拙劣。
その拙劣なことしか今の政治家はやっていない。

理想は「高福祉高負担国家の実現」これ以外の何かあるか?
意見がある者がいたら聞きたいねえ。
923名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:55:26 ID:lfVo6D2G
>>922
高福祉高負担の社会の国だと、北欧とかがモデルになるのかな?
924名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 20:56:27 ID:HvLljaGC
小沢が有罪になる訳がない。
証拠もないのに勝手に犯罪者扱いすんなボケ。
925名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:01:32 ID:jMgyzc5c
>>923
日本は後十年すれば、人口の4割が65歳以上という社会だぜ?
高福祉なんて無理
926名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:02:23 ID:Po7u3zjU
信用無しの政府が高福祉高負担なんて言っても国民がへそで茶を沸かすでしょ
小沢みたいな高度成長バブル引きずってる老害は最大の癌だね
927 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 21:07:07 ID:FrJ8aIC6
高福祉というのは何も高齢者だけが対象じゃない。
問題の子ども手当だって本来はこれに当たる。
子どもは国の宝だから国全体で面倒を見ていきましょう、というのは間違っていない。
だが民主党は選挙目当ての人気取りだけでこれを言うから馬鹿なのよ。

子どもを不安なく育てられる社会を目指します。
該当世帯以外は負担増になりますがこの趣旨を理解して欲しいと何回も説明しなきゃならない。
しかし選挙目当てだから負担増世帯に対しては嘘まで言って誤魔化した。
確か負担増になる世帯は4%程度だと言ってたよな。
高速道だって負担増になる人は多数いるのに誤魔化し「みなさん負担軽減になりますよ」だった。

おいしい話ばかり前面に出し選挙を勝ちたいだけが民主党だった。
負担増になる「おいしくない話」はすべて誤魔化した。
これも小沢の選挙至上主義の影響なのよ。
負担増なしに負担軽減できる魔法の政策など存在しない。
負担増になることは丁寧に何回でも説明し理解を求めてこそ政治だ。
負担増になることを誤魔化しおいしい話で人気取りを狙うのは詐欺に等しいく政治ではない。

つまり、小沢はこれまでまったく政治をやってこなかったということだ。
928名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:08:24 ID:hXqmhV+d
虫が政治を語るのって乙武がスポーツ技術論を語るみたいな感じだなw

ごめんなさい乙武さんw
929 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 21:17:38 ID:FrJ8aIC6
>>923
一言で高福祉高負担といってもいろいろなモデルがあるからな。
どれが一番日本にふさわしいかは議論がいる。
俺はフランス型も十分に見習っていい手本だと思う。

>>925
じゃあその増大する高齢者に不安な老後を覚悟しろってか?
今でさえ無年金者も多いし月3万とか4万という低額年金だけで暮らしている人も多い。
こんな人たちを増やすだけで無策でいいのか。

>>926
理想を掲げて、それに賛同してもらうためには政府の信用は確かに必要だ。
だからこそ一番の根幹になる主権、国防、安全保障でデタラメな民主じゃ駄目なのよ。
自民の方がちゃんとした理想を掲げたら、まだ理解される可能性がある。
自民も明確な理想は出してねえけどな。
930 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 21:23:44 ID:FrJ8aIC6
>>928
好きに言ってろ。感想は自由だからな ワラ

まあ、こうやって政治を語ってこそ政治板だ。
ビョーキ女とそれに絡んでる馬鹿どもは相手にするなよ。
スレレベルが落ちる。俺のブログの質を落とされちゃたまらんぜ ゲラ
931名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:27:17 ID:hXqmhV+d
心配しなくてもこれ以上落ちないからw
932Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/11/02(火) 21:28:44 ID:QpidvUMN
おう。スーパー爺。明日から復活してやるぜ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おまえには色々と聞きたいことがあるからな。
933名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:29:55 ID:awewa4vH
他人に突き飛ばされて絨毯の上に転ばされただけで車椅子生活の人が、四階の高さから落ちても全治1ヶ月、ネェ。

>>924
で? なんでお縄先生にそんなにホレてるワケ?
ホレついでに掘られてもらったらどうかネェ?ww

>>929
本当に虫には「麻生の何を見てたんだ?」と聞きたくなるような発言が多いネェ。
ま、オレの願いとしちゃ、早く政権交替してくれること、これだけだがネェ。
早く麻生が戻ってこネェもんかネェ。
934 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 21:35:10 ID:FrJ8aIC6
>ネトウヨ
言いたいことの想像は十分につくぜ ワラ

しかしお前さんは本当に麻生の信者なんだな。
それはそれでいいけどな、妄信はするなよ。
妄信し始めたら小沢カルトと同じになっちまうぜ。
935名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:41:27 ID:awewa4vH
そういや、お縄先生がニコニコ動画に出演するらしいネェ。
田代まさしと言いお縄先生と言い、ニコニコ運営は犯罪者を生出演させるのが好きだネェww
ま、平気でそういうことをやってくれるから好きだがネェww

>>932
何しに出てくんだ、本当にww
せっかく来たんだから、せめて煽るか話の概要でも書いてけよww
アンタは「CMの後も、まだまだ続くよ!」って言って、エンディングロールだけで終わるバラエティー番組かよwwww
そういうやり方じゃ「視聴者」を引っ張れネェ時代だっつーこと、そろそろ自覚した方がいいぜ?ww

あと新スレ立てとけな。
936 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 21:42:13 ID:FrJ8aIC6
しかし明日の小沢ネット会見とやらに参加してえなあ。
つくづく、心から、心底、マジで、残念無念だ。


937名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:44:38 ID:QpidvUMN
>>935
おまえなぁ。おれのキャラを知り過ぎだ。
立てていいのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

それじゃー立てるぜ。
938名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:49:11 ID:awewa4vH
>>934
そう簡単にゃここで言わネェが、当然麻生にだって、麻生信者から見て、目を覆いたくなるような失敗だってあるんだぜ?
ただ、動物としての人間は「失敗」はしネェが、社会的な人間は「失敗」こそが糧ってもんさネェ。
確かに完全無欠たぁ言わネェが、それ以上にプッシュできる点が「多すぎる」から、オレは麻生を猛烈に支持する。
アンタの言う通り、とっとと解散総選挙してたらどうなってたろうと妄想するこたぁあるがネェ。
ただ、前にも言ったが、歴史にifはネェ。 そのことを知った上で、総理大臣としての職務を「きちんと」果たした。
これ以上に麻生を支持する明快な理由はネェな。
939Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/11/02(火) 21:49:39 ID:QpidvUMN

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288702028/

念願の100だ。おれはこれで任務完了だな。
940名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:51:49 ID:61sfhdim
長文パクリがばれただけじゃなく昨日はハングル無知まで晒してしまったのに


コウモリは恥を知らないのか
941Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆DEVILsSAEM :2010/11/02(火) 21:56:40 ID:QpidvUMN
あなたには色々と悪かったな。しかし、おれは、そんなことを考えていない。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おれの任務は完了した。
942名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 21:56:55 ID:awewa4vH
>>940
お縄先生とその信者は「自分等こそ全うな道の真ん中を進んでる」と思い込んでるんだぜ?

「はじ」の概念がネェからできる所業だと思うがネェwwwwww
943 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 21:57:45 ID:FrJ8aIC6
>>938
何のことか、ここは想像がつかないが
麻生の失敗を失敗と認識してるなら問題はなさそうだな。

カルトになると明らかな失敗や批判すべきものにまで「素晴らしい」とか擁護になる。
ここの小沢「カルト」のことだがな プ
確認書捏造しようが経歴詐称しようが擁護するようになったらお終いよ。
944名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 22:02:25 ID:hrWKTy9J
>>924

だったら何で騒いでるんだ?
泰然自若してればいいじゃんよ?
小沢もお前らのそんな慌てふためく姿見たくねーじゃんw
945名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 22:24:03 ID:rsgGvpwu
国会招致がどうのこうの言ってる間に

ミ ン ス 支 持 率 急 降 下

汚沢はミンスを潰す気らしいw

どうぞガンガンやってください
946 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/02(火) 22:46:24 ID:FrJ8aIC6
>>945
そこなんだよなあ、痛し痒し ワラ

民主政権は一刻も早く崩壊させたい。
しかし小沢も葬りたい。

小沢に頑張って粘ってもらい民主支持率がとことん下がれば早期に政権は瓦解する。
小沢除名なら小沢を半ば葬れるからやって欲しいが、民主政権は一時的にでも支持は回復し
延命することになる。
小沢の政界抹殺を優先したいと思うが、どっちもどっちだな。

どっちになっても小沢も民主もマイナスと見ることも可能だから
ここは悩まず高みの見物でポジティブにとらえようか ワラ

今日はこれで引っ込む。おやすみ〜
947名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 22:55:31 ID:HvLljaGC
無理、無理!
小沢は無罪、証拠がないんだから。
どうしても犯罪者扱いしたいのかい?
法治国家でそんな無茶苦茶言って、もしかしてアノ国の方ですか?(爆)
当たりだな!!
948名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 22:59:02 ID:HvLljaGC
悪口ばかり言ってるから、ひょっとしてアノ国でなくアッチの国の人かな?(笑)
949名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:01:14 ID:uedVR74P
単なる馬鹿、相手にするな。
950名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:03:53 ID:rsgGvpwu
無罪になってもミンスは国民から見放されているから無問題

どうぞガンガンやってください
951名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:04:02 ID:tsSiYS66
国民から小沢は白か黒かの票とれば歴然w

悪の根源は明らか。
952名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:05:55 ID:t+RFDjEp
>>950
なんで菅や仙石が強気なのかぐらい気付こうぜ
953名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:06:08 ID:jMgyzc5c
>>927
高齢者が増える=税収が減り・支出が増える

負担は将来確実に増える
これは容易にカットできない
954名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:18:36 ID:rsgGvpwu
>>952
そんなことはどうでもいい

ミンス終わってるから
955名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:20:18 ID:uedVR74P
内閣支持率30%下落だと。
956名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:27:11 ID:rsgGvpwu
不人気度は麻生や森の末期を超えるなw
957名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:30:59 ID:uedVR74P
ああ、小沢が最初から総理やってたら、
メドベージェフが国後に上陸なんて、ほぼなかっただろうに…。

958名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:33:46 ID:wFYgYsSv
タラレバ定食が大好きな小沢信者
959名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:35:49 ID:NRDTRvq1
虫って72歳だったんだな(笑) そりゃ年中無休にカキカキできるわけだ
960名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:40:52 ID:zRlV/JKS
それにしても、菅・仙石をあれほど応援していた
マスコミのかわりようには呆れるばかり。
少しでも恥のある人間にあの仕事は無理だ。
961名無しさん@3周年:2010/11/02(火) 23:42:16 ID:Alo+GZV9
そもそもマスゴミの示す内閣支持率は不審なところがこれまでも多々あったが
菅政権についてのそれは際立って怪しい数字が多い。
鳩山辞任後の発足直後のご祝儀といっても高すぎる支持率、消費税論議を口にした後の支持率の異様に急激な低下
代表戦前後のまるで小沢を潰したい連中が作ったかのような高支持率、それが終わった後のこれまた急激な低下。
個々において外交の失敗など説明はつくがこうやって見てみると発足から今に至るまであまりに情緒的な動きで信頼できるのか、と思えてくる。
また何らかの形で支持率が上昇したとしても余り真に受けるべきではない、と思う。
962名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 00:25:41 ID:0Pi2bM7g
内角支持率なんて正直どうでもいい。
そんなもの気にして、政治はしてほしくない。
最近の民主党内閣をみてると、みんな疲れてるというか、ただ職務を淡々とこなしてるだけにみえる。
やはり、官僚にスケジュールでヘトヘトにされてるようにみえる。
今の日本の政治をかえるには、剛腕を振るえる人しか無理だろうな。

963名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 00:31:19 ID:FiQPWPVE
>>961
同じ現象が衆院総選挙前に起こっていたよねぇ。
964名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 00:34:01 ID:lIfPtpUR
この調子じゃ、どうせ年末まで持たねぇよ。
965名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 02:22:56 ID:I+eNa9jf
>>962
汚沢にはムリだよ
966kちゃん(=^・^=) ◆5swAIfWluU :2010/11/03(水) 03:07:53 ID:lVUfaeAB
>>959
だから!それは虫さんの20年後の年齢って言ってるでしょ!(笑)
虫さんのリアルは、すごく素敵な人よ!
967名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 06:52:10 ID:YtCNMQ5n
午前3時に、素敵な人・・・
968名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 06:55:47 ID:fljabT4q
最優先政治課題は小沢消却w
969名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 07:11:28 ID:TQbwEFLz
小沢は民主から出たほうがいい。
970名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 08:24:37 ID:l0bNUk1I
>>966
47歳のばばぁはモバゲーから出てくるな
971名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 08:26:52 ID:7bBoExyM
>>966
うわっ。72歳自演ネカマの朝は早い。流石爺。
972 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 08:31:54 ID:4x0dRtJV
72歳?何の話やら プ
ただ20年も経てば俺も立派な高齢者だ。
それまでに目指す2大政党や高福祉高負担社会が実現しているだろうか?

歳とると時間が早く過ぎるってのは本当だからな、10年20年なんてあっという間だろ。
若い連中は自分に残された未来時間は永遠にあるような勘違いをするが
間違いなく限定されたものしかない。大事に使え。

最近俺は毎年毎年、一年という時間が短くなっていると思っている。
感覚的にではなく実際の時間が一年に数十秒づつくらい短くなってると思っている。
そうじゃないとこの早く過ぎる感覚は説明がつかないぜ ワラ

実はこれを話のネタにしたジュブナイルを書いたことがあるんだわ。
公募コンテストに出したがこれは受賞できなかったなあ。
これもついこの前のような気がするが、ずっと昔の話になる。
やはり毎年時間は短くなってるに違いない ゲラ
973名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 08:36:44 ID:3OSdS7jr
>>972
理奈ちゃんが虫さんは72歳だってあちこちで言いふらしてるのよw
彼女の躾ぐらいちゃんとなさったらいかが?
974名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 08:40:46 ID:FSgobG6D
理奈は2枚舌のようですネェwww
975名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 09:10:44 ID:Q+342ByK
>>974
先に虫さんが理奈をおばさんにするから? 仕返ししたのよ! きっと(笑) 
976 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 09:19:01 ID:4x0dRtJV
ビョーキ女のことはどうでもいい。関わりたくねえよ。

新スレの立ってることだし、ここは後埋めるだけ。
雑談でもするか。
今日は一日中暇だし。
977名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 09:21:47 ID:Q+342ByK
ビョーキ女が好きなくせに?ニコッ 
978名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 09:33:00 ID:l0bNUk1I
>>977
なんだ自覚があるのかw
979 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 09:41:21 ID:4x0dRtJV
新スレの、じゃなく新スレ「も」だ。最近打ち間違いが多いな。歳かあ? プ

子供向けのSFジュブナイルを書くのが趣味で公募コンテストによく出していた。
妙に小さいB5判の賞状と副賞でユルキャラのぬいぐるみを貰ったこともある。
作家になりたいとか賞が欲しくて始めたわけじゃなく、自分の子供を喜ばせるためで
文章を書くのも好きだったから結構楽しめたよ。
最近書いてないな。またやるかな。
その延長話だが、毎年時間が短くなってるというの面白いだろ。

毎日0.05秒くらい一日という時間が短くなってると仮定すると色んなことが説明できる。
若い世代は今の時間しか知らないから何も感じないが歳とともに実際に短くなっていく時間を実感し
「歳をとると時間が過ぎるのが早くなる」と全員が同じ感想を持つ。
平均寿命が年々延びているというが実は実際はたいして変わっていない。
人間が生きれる平均は昔から大きく変動していないが昔に比べ1年が短いから
年数が経つのが昔より早いだけなのだ。
昔の50歳はもう爺さん婆さんだったが今じゃそんなことはない。
きっとあの人たちは今の時間だったら70歳くらいのはずだったんだ。
生きている絶対時間は変わってないのに年数だけがどんどん進むから平均寿命も延びていく。
毎日わずかな時間のずれは誤差で処理されてきたから誰も気がつかない。

な〜〜んてな ゲラ
980名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 09:51:59 ID:l0bNUk1I
>>979
馬鹿だと思われるから、そろそろやめておけw

ジュブナイルだからこそ、
嘘を教え込む訳にはいかないからな。
何事も最低限のリサーチをしてから、
発表する事をおすすめするよ。
981 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 10:07:06 ID:4x0dRtJV
>>980
ジュブナイルだからこそ科学的な常識を書いてちゃ作品にならんのだよ。
まったく非科学的なジブリ作品がなぜ受けるかわかるか?
魔法の世界や仮想世界を「さも本当のように」描いているからだ。

一見科学に反するような突飛話は実は科学の発展にも役に立つ。
子供の空想力を膨らませることは未知の分野へ踏み込むパワーになるんだぜ。
鉄腕アトムという漫画(これも一種のSFジュブナイルの延長だ)があったればこそ
今の日本の世界最先端を行くロボット技術がある。

ジュブナイルは子供に既存の本当のことを教えることより空想力を膨らませてこそ
その存在価値はあるのよ。
982 ↑ :2010/11/03(水) 10:10:00 ID:diTUXUk5
↑な〜〜んてな ゲラ
983 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 10:13:51 ID:4x0dRtJV
あと少しだな。
このまま雑談スレチで埋めていくか。
984名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 10:33:03 ID:3OSdS7jr
彼女が恥ずかしがってるようだから転載してあげるわね

虫さん おはよ (*^・^)チュ☆

うん・・・そうだね・・どっからどう見ても虫さんだよね?
それから・・・そんなに?ビョーキ女が好きなの?(o^∇^o)ノ
985 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 10:38:05 ID:4x0dRtJV
歳をとると「今」という単位が非常に長くなる。これも事実。

若いうちは流行に敏感だ。
ファッションでも芸能界のトレンドでも乗り遅れたらカッコ悪いと思うからだろ。
だから「今」という単位が非常に短い。
どんどん新しいものを追いかけ、ちょっとでも遅れてると「古い、ダサい」になる。
だが俺の歳くらいになると流行なんてどうでもよくなり「流行」つまり「今」を追いかけない。
だから若い人に比べ「今」は長くなる。

俺は芸能界音痴で歌手や俳優、女優のことはよく知らないが、それでも好きな人もいる。
ZARDは好きなのよ。死んじゃったのは少しショックだった。
若い人にしてみればとっくに過去の人だろうが俺にはいまだに「今の人」
ZARDの歌は若い人にはすでに「懐メロ」だろうが俺にはまだ「今の歌」 ワラ

女優では好きというほどではなかったが田中麗奈に興味を持った時期もある。
「がんばっていきまっしょい」でまだ少女の面影があったのがどんどん大人になって
「いい女」になっていく過程が興味深かった。
その田中麗奈も30だって?俺の中ではまだ「なっちゃん」のままなんだがな ワラ

歳をとると「今」という単位は長くなり、時間が立つのは早くなる。
やだねえ〜 ゲラ
986 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 10:41:04 ID:4x0dRtJV
>>984
うざい!
987 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 10:48:26 ID:4x0dRtJV
こんな話ばかりしてるとマッタリしてきて政治話するテンションが上がらねえぜ プ
新スレでマジ話するモードに切り替えられるかな ワラ
988名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 11:05:17 ID:l0bNUk1I
>>981
嘘にも付き方ってのがある。
現実で実際に体感している事と密接に関係しているなら尚の事ね。
989名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 11:06:45 ID:l0bNUk1I
ま、んな事は俺が今更いう話でもないな。
既に結果も出ている訳だしw
990 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 11:21:56 ID:4x0dRtJV
このままスレチで行くぜ。

SFの大家といえば、好きな作家は筒井康隆だ。
初期のナンセンス・ショートショート作品は大好きだった。
この人のユーモア精神やパロディも秀逸で小松左京のヒット作「日本沈没」の
パロ作品「日本以外全部沈没」はその代表作。
エスパー七瀬を主人公にした「家族八景」「七瀬ふたたび」「エディプスの恋人」
3部作は文句なく面白い。
「家族八景」は直木賞候補にもなったがSFが理解されず受賞できなかったねえ。
SFではないが「富豪刑事」の馬鹿馬鹿しさも秀逸で読む者を楽しませる。
これはTVドラマにもなったな。本では主人公は男なんだがTVでは深田恭子が主演していた。
このドラマでも、やはりTVドラマ化された「七瀬ふたたび」でも筒井康隆はTV出演している。
結構「目立ちたがり屋」なんだろうな ワラ

ナンセンス・ショートショートでは「世にも奇妙な物語」でもTVドラマ化された
「最後の喫煙者」が秀逸。面白いぜ。
991名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 11:23:37 ID:the3nvgj
975 :名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 09:10:44 ID:Q+342ByK
>>974
先に虫さんが理奈をおばさんにするから? 仕返ししたのよ! きっと(笑) 

977 :名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 09:21:47 ID:Q+342ByK
ビョーキ女が好きなくせに?ニコッ 


理奈↑↑の仕業。

992名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 11:28:35 ID:WLBn5O1j
馬韓は尖閣問題での危機感なし
無能のくせに日中間の問題はなんとかなると発言
秘密会談自体が国民の知る権利と同盟国アメリカに対する裏切り
海保ビデオしかり
編集は証拠改ざんと同じ
こういう誠意の欠いた対応に慣らされすぎて当たり前のように見過ごしてる
馬韓がいいくるめられないよう
国民もだまされないよう
監視が必要

■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■
★普通の国の場合★

お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の人が負う

★日本の場合★

なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う

【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる

994☆政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない:2010/11/03(水) 11:33:45 ID:szKZtB+d

★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
995 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 11:43:31 ID:4x0dRtJV
筒井康隆の正統派SFジュブナイルの傑作といえば「時をかける少女」だな。
これは中学生向けの月刊学習雑誌「中1コース」とか「中3時代」とかいう雑誌連載だったらしい。
コースや時代は俺も読んでたな ワラ

映画「時をかける少女」は大ヒットしたが、これはなんと言ってもNHKのドラマ化された
「タイムトラベラー」が最高で、映画はこのリメイクでしかなくインパクトでも劣る。
ともかく子供の頃毎週ワクワクして見ていた記憶がある。
このドラマを見て「こういうドラマを作りたい」とNHKに就職した者が実際多数いたという。
ところがこれ、NHKにも保存されていない。録画技術のせいでテープも超高価だったせいらしい。
名作中の名作なのにと惜しまれてたら何年か前に最終回が再放送されたらしい。
ある視聴者が個人的に持っていた当時まだ全然一般に普及していない録画装置(当然ベータでもVHSでもない)
で録画したものがあってそれをデジタル処理したものらしい。
俺はこれを後から知って地団駄踏んで悔しがったものだぜ。見たかったなあ。
996 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/11/03(水) 11:53:46 ID:4x0dRtJV
マジ話なら新スレでやれ。
ここは今スレチ話で埋め立て中だ ワラ

今日はこれから来客があるんで新スレにはその後に行く。
政治話モードに切り替えられるかどうか不安だぜ ゲラ
997名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 12:08:24 ID:Lpw/WAhJ
334 名前:考える名無しさん [] :2007/04/24(火) 15:05:01
虫に聞けは提示資料は不適切であり、ロジックは循環論法が多く、
思考の飛躍や過剰な推論が多すぎて、もはやオカルト/トンデモと判断するしかない。
さらには、このオカルトな自説が許容されやすいスレの流れを自作自演する。
そして結論を「馬鹿だから分からない」と結ぶ。
これはもはや科学的な様式を重視した対話的議論ではなく、オカルトの押し付けに過ぎない。

これが虫に聞けが過去数年間にも渡ってあらゆる板(ベジサイトだけではない)でなんども繰り返し、
カルト宗教、オカルト、トンデモ、キチガイ、サイコパスなどの認定を受け、蛇蝎のごとく嫌われてきた理由だ。
決して虫に聞け自身が妄想するように「議論で相手に打撃を与えたから」ではないw
彼はこれがばれないように数年毎にコテのトリを変更したり板を変えたり、名無しになったり、
偽コテを作ったりして相変わらず自作自演工作を続けている精神異常者だ。
998名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 12:08:51 ID:Lpw/WAhJ
243 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん[] :2010/06/25(金) 10:49:50 ID:+GbHluT5
 これが俺の長年使ってる本来のコテで、今は政治板にいる。
 年代板の憲法スレから始まり、健康板、食べ物板、宗教板、哲学板、政治思想板などにいた。

244 : [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [] :2010/06/25(金) 10:51:49 ID:+GbHluT5
 あら、コテを出したつもりが名無しだった。

246 :名無しさん[] :2010/06/25(金) 11:00:59 ID:CVZTa/m6
 虫は機会あればまた来ればいいんじゃない
 品よくならw

262 :名無しさん[] :2010/06/25(金) 19:18:37 ID:OWcc0u+N
 >>243
 アンタの前歴になんかキョーミねーってw
 単なる自意識自過剰な奴にしか見えんって自覚しな。

279 :名無しさん[] :2010/06/25(金) 23:52:17 ID:CVZTa/m6
 >>262
 お前いくつもの板で話せる知識や話題があるか?

280 :名無しさん[] :2010/06/26(土) 00:05:17 ID:4mT1FDYf
 >>279
 突然どうした?w

281 : [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [] :2010/06/26(土) 00:14:22 ID:kZnk6EJh
 >>280
 ん?別に
 俺は虫を認めてるだけだが
999名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 12:11:03 ID:Lpw/WAhJ
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/08/18(月) 17:33:50
675 :わんにゃん@名無しさん :2008/08/16(土) 20:48:11 ID:9d1ru+ml

954 名前:農民28号[]投稿日:05/01/27(木) 00:08:57 ID:LhLS7Xn6
猫アレルギーって簡単に言うけど。あれはウイルス性なんだよね。

↓ ID:LhLS7Xn6 つながり

217 名前:ミミズオヤジ[]投稿日:05/01/27(木) 00:03:46 ID:LhLS7Xn6
ジャガイモの芽かきをしない! 今年はやってみます。!

↓ ミミズオヤジ つながり

152 名前:ミミズオヤジ[sage]投稿日:05/01/18(火) 23:51:04 ID:aqZ4qCdz
自然農ってのはな、無農薬、無化学肥料農法のことさ。肥料が多いと虫や病気がつくから農薬が必要になるだろ。
農薬、肥料メーカーのマッチポンプ商法にできるだけ乗らないでやるのさ。

↓ ID:aqZ4qCdz つながり

844 名前:教育委員会[sage]投稿日:05/01/18(火) 01:17:12 ID:aqZ4qCdz
目をそらす猫に2時間レーザーを当て続けるというのはどうだ?子供に300円やれば2時間くらいやってくれるぞ。

↓ 教育委員会 つながり

807 名前:教育委員会[sage]投稿日:05/01/05(水) 02:02:29 ID:Xk9o+jIx
10歳過ぎて 人前で猫が可愛いと ホザくやつは 間違いなく 知恵遅れ。

↓ 10歳過ぎて人前で猫が可愛いと言うと知恵遅れ つながり

143 名前:hitman[sage]投稿日:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚
1000名無しさん@3周年:2010/11/03(水) 12:11:14 ID:Lpw/WAhJ
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2008/08/18(月) 17:37:13
110 :黒ムツさん :2008/08/18(月) 14:52:27 ID:Y2oM4R3/0
レーザーで猫を傷つけようって書き込みも似非農民hitmanだったか。
と言うわけで hitman、自演失敗!


322 名前:花咲か名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/06(月) 00:05:29 ID:/Is7O6DG
猫がすぐそこにいるのに、捕らえることができずに歯がゆい思いをしていませんか?
猫はこちらをジッと見ているけど、逃げずに様子を伺っている。
でも近づこうとすると、逃げていく。
だからと言って、こんなことをしてはいけません。
「レーザーポインター」です。プレゼンなどでボードにレーザー光を指し示すアレです。
「レーザーポインター」は、文房具店やネットショップで・・・(ry

325 名前:花咲か名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/06(月) 10:17:36 ID:/Is7O6DG
レーザーポインターか。
いい手があったな。
触れずに逝かす極意ってやつだな。
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/