【民主党】激突!!!!管vs小沢【代表選挙】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:20:48 ID:1O5p02PH
あの現代さんが小沢といっているのだから、それと反対のことをしておけばよい。
でもどっちが勝っても暗澹たる気持ちになるな。
どっちがかってもざまああああああ!だけど。
953名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:21:15 ID:PT1W1BUb
>>950

ぶれないちゅうことは、当然日中米の正三角形を目指すちゅうことだね
954名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:21:21 ID:xL3QA/gV
小沢が公務員改革ができるのは自治労と距離があるから。
菅ができないのは自治労とべったりで菅派の議員の多くは自治労上がりだから。
だから菅には公務員改革はできない。
955名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:23:23 ID:qguv+mmP
管勝つ→有権者安堵でここにきて絶妙の世論調査で爆発的支持率アップ→民主の長期政権
こんな流れじゃね?
956名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:24:22 ID:iIbdwEWb
>>953
どういうことよ。米国とは対等な関係をめざし
中国とはライバルであり東アジア共同体の友好国でしょう。
957名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:24:25 ID:AgeYCywt
3か月で変えるのか、ということでいまだに小沢を落とそうとする神経が知れている。

そんな体裁を理由に代表選ですか?

国民の生活をよくすることができるリーダーが現われたら1日在職であっても変えればいい。

そんな気迫というか、気概というか、国民への思いが欲しい。
958名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:25:39 ID:jFXuzqya
菅が勝っても今週末の支持率調査で30%に逆戻りさ
959名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:25:43 ID:akNdSWig
>>950
>小沢は公務員改革やると言ったよ
まず代表選挙に勝たないとその先は進まんが
公務員改革の規模が問題だ。
参院会長の輿石は日教組の権化だし
民主に入って変なシガラミが出来上がってしまって
身動きとれないんじゃないの
新進党作ったときのような勢いと切れはもうないかと?
960名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:26:57 ID:PT1W1BUb
>>956

東アジア共同体・・・・そんなものいつできたの?

ところで日米安保条約って知ってる?
961名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:28:50 ID:AgeYCywt
差はほとんどないだろうから、
小沢当選を祈る。
962名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:31:21 ID:AgeYCywt

脱小沢支配さんは菅支持ですかw
963名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:31:52 ID:jmdf3++s
>>914
まぁ、小沢も、ネットでの支持は高いとか、最初から言ってたのが、
怪しいんだよな。工作とまでは言わないけど。
964名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:33:14 ID:iIbdwEWb
>>960
小沢次期総理のめざす所を言ったんだよ
日米安保条約がどうしたの?
965偽脱小沢しはい:2010/09/13(月) 20:34:53 ID:iIbdwEWb
>>962
あたりまえだろw
菅の良い所あげられないけどなw
966名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:37:48 ID:PT1W1BUb
>>964
>>956
>中国とはライバルであり東アジア共同体の友好国でしょう。


既成事実みたいに書かないでよ(笑)

じゃあ、やっぱり正三角形を目指すわけね。

現在アメリカとは同盟国だということを忘れて。

まあ、いいんじゃない。全共闘世代にだけは受けるかもしれない。
967名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:41:38 ID:AgeYCywt
しかし、こんなに緊張し、興味をもった代表選は初めてだな。

小沢さん心臓大丈夫かな?

菅さんのおかあさんも具合悪くなったらしいし・・・

まあ、お二人は今日はゆっくり休んで明日の演説会にのみ臨むっていうことに

してあげたら、選挙管理委員の方。もうだいたい二人の政策の違い分かったからねw。
968名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:42:43 ID:hSri1kdX
>脱小沢支配さんは菅支持ですかw

というか赤い毒虫の仙石支持者でしょうね、
そもそも菅の言ってる「脱小沢」やら「ちょっと静かに小沢さん」発言は
全て仙石の描いた絵図であり、仙石の言葉。
小沢が恐い菅はただパクパクと口を開いているだけのダミー。
969名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:45:53 ID:AgeYCywt
>>965

でも、こうして2週間みてきて、
小沢さんにもそれなりの政策論あって分かりやすいと思いませんでしたか?
脱小沢支配さんに聴くのは何ですがw
970脱小沢支配:2010/09/13(月) 20:48:21 ID:1H7MV0Of
>>967
確かにガチンコの総力戦。
最終的に議員票は伯仲。あとは地方議員、サポーター票が
どれほど世論を反映したものになるかで決まるんだろうね。
サポーターの多くは、地方議員や国会議員のつてでなっている
というのも、何だか信憑性があるし。
971名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:53:46 ID:PT1W1BUb
>>969

失礼ながら、あなたが3人のなかで一番まともそうだから聞きますね。

あなた方のような小沢信者、が嫌ならば生粋の小沢支持者は

制作云々ではなく小沢氏に心酔しているように見えます。

彼の魅力、というか磁力の源泉はなんなんでしょうか?
972名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:53:49 ID:AgeYCywt
>>970
わたしの周りの地方議員、サポーターはみんな菅さんでね。
その理由が今、立候補して国政に迷惑かけるな、ですね。
もうちょっと小沢さんを理解して欲しいと思いました。
973日本が好き:2010/09/13(月) 20:53:50 ID:rcV/K/X+
皆さん、ユーチューブで

”ベトナム チュオンサ”で検索してちょっと休憩してみませんか?
974名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 20:55:49 ID:Ko9LWFuk
今日の小沢陣営選対記者会見ダよーん!!
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

しかしマスコミのインチキ報道には辟易させられるなwここでもバッチリだな.
メディアの粛清やるしかないぞ!これは。
975脱小沢支配:2010/09/13(月) 20:56:39 ID:1H7MV0Of
>>967
小沢さんは確かに類まれな政治家の1人だとは私も思ってますよ。
政策の全てを否定するつもりはないし、政権交代への功績は
民主党にとって大きいでしょう。小沢さんが09マニフェストの
財源論や普天間問題を解決できるなら、見てみたい気もします。
ただ総理でもない1人の議員が、党全体に与える影響力としては、
今の小沢さんは大きすぎると思っています。これでは誰が総理に
なっても、小沢さんの傀儡だと言われかねませんから。
小沢さんの出番はここではなかったと思います。
菅さんへ期待する気持もありますし、今回は菅さんの勝利を
私は願っています。
976名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:06:47 ID:AgeYCywt
>>971
ん〜なんでしょうね。
挫折体験もあるかもですね。東大に入りたかったが入れなかった。
けど政治家として、学歴尋常小学校の田中角栄に師事、支え、
ロッキード事件の検察権力、官僚権力に屈し、しかし、自民党を支え、
脱官僚、地方分権の民主政治を目指し、自民党を離党、自由党創設、
民主党に合流し現在に至るが、国民支配の悪の権力に対して常に反旗を翻す
かっこよさがある。

政治は、法の精神は、弱者救済が目的。庶民の知者には小沢をそのように見做してしまう傾向がある。
私もそのひとり。小泉の新自由主義経済を取った政治が恐かったです。

小沢は地方分権だから小泉路線とは違いますから安心。
977名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:09:16 ID:YrGmg2gQ
小沢信者の洗脳ブリも気持ち悪いよな。
あいつらから見たら、非小沢信者はペンタゴンに洗脳さてるって事になるらしい。
オームの信者も米軍に攻撃されてるって言ってたな。
978名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:11:44 ID:jFXuzqya
小沢も3ヶ月で出てこなきゃなんとかなっただろうに。しかし、どっちにしろ
解散だからたいした問題じゃないけどね
979名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:12:37 ID:AgeYCywt
>>976
あっ、訂正。
わたしは知者ではないけど、小沢は悪いことは悪い、と言える人だと思うのです。
980名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:13:35 ID:hSri1kdX
菅は全てのマスコミにおんぶされて小沢を「民意」に反する候補者だって言って非難してきた、
仮にも菅は民主党の現党首だろう、マスコミに乗せられた二人三脚での論陣は見苦しい限りだったね。

いくら選挙と言っても党内選挙、余裕・貫録の欠片もない党首振りに国民はガッカリ菅、
説得力・決断力の欠片もない総理大臣だと言うことをいみじくも証明する結果となったねw
981名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:15:53 ID:AgeYCywt
>>975

そういうこともあるでしょうね。

若い議員がしっかりして欲しいですね。

小沢の言っていることをやってくれる人がいれば、小沢は立たなくてもすんだんでしょうけどね。
982名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:19:57 ID:YrGmg2gQ
業界団体回ってる小沢さんが正義の味方?
冷静になれよ小沢信者。
かつて自民党を支えていた政治だろ。
983名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:23:28 ID:jFXuzqya
小沢「マニフェスト守ります。財源はあるので消費税引き上げは不要です。
しかし、すべて当面の努力目標という意味です。連立組んだ場合にはマニフェスト
修正も必要になりますし、埋蔵金は一時的なものなので先々では消費税引き上げも
必要になります。何でも真に受けるのは自己責任でおながいします。」
984名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:36:19 ID:oYJ7ROjH
小沢の頼ってる古賀連合会長

「与党と野党では情報量が違う。見直してしかるべきだ。『この政策はどうだ』と国民的な議論をしながら見直す。それが民主党らしさではないか。昨年の衆院選マニフェストは一部の人がつくった印象もある」

2010年8月20日付日経新聞1面

985名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:39:32 ID:TAGLQKiq
日経(笑) おまえらは竹中でも擁護してりゃあいいんだよ。
986LinLin:2010/09/13(月) 21:40:06 ID:gWGFFBL7
今まさに社会が狂いかけようとしている。。

一人の欲望におぼれ果てた強欲な老人が21世紀という新社会を昭和の
不透明な金権構造社会へ回帰させようとしている。誰かこれを止める手立
てはないのか?代表戦はもう明日だというのに報道ではまだ勝敗は5分5分だという。。

今まさに日本という社会が崩壊する直前の危機に瀕している。
代表はイコール総理大臣、日本の鏡である。海外に出たら小沢を見て
こういうのが日本人の代表なんだと思われたくない。金権にまみれた
政治家が国を統治している姿を見たら日本って何と言う三流国家なんだ
と思うに違いない。日本人はみな自分の部下をトカゲの尻尾切りのよう
に捨てていく冷血人間だと思うに違いない。権力者は自分の周りの女性を
全て自分の欲望のはけ口にされると思うに違いない。

選挙の運営しか出来ない裏方人間が決して一国の代表になろうなどと
思い上がってはいけない。
987名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:42:18 ID:DDG22cLd
>>983
つうか消費税引き上げなんて丸きっりマニフェストと反対だろ
連立組んでる国民新党も組んでた社民も大反対なのに

しかも党内で議論の形跡すら全くなく
突然1人で言い出して
988名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:44:44 ID:DDG22cLd
しかもこの不況下で
センスなさすぎ
アホじゃないのか 
989名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:46:35 ID:qZzUIf5U
立てましたよ

【民主党】激突!!!!管vs小沢【代表選挙】8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1284381892/l50
990名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:47:38 ID:YrGmg2gQ
>>987
小沢も論議を始めるのは良しとしてるし。
財源が捻出できなかったら、消費税引き上げもあり得ると言ってる。
ただし3年間は上げない。

でも、3年間上げないって。別の言い方をすれば次の総選挙までって事で。
言ってる事は、ほとんど菅と変わってない。
菅も選挙前にあげることは無いって、最初から言ってるじゃん。
991名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:49:13 ID:OqL6J6Ru
おまいら、日本の消費税は既に15から20%じゃ
992名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:49:13 ID:LVCTlRX8
だよね 今まで何十年も政治の中心にいた奴が いまさら改革を語ったって
誰が信用するかよ ならなんで これまでにやんなかったの?
993名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:49:16 ID:DDG22cLd
どこで誰と議論したんだよ
消費税10%
どこがオープンなんだよ
選挙公約破ってどこが民主的なんだよ

強い経済?

お前が首相になって株価がどんだけ下がってるんだよ
994名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:50:58 ID:TAGLQKiq
>>986
小沢の女性スキャンダルは捏造されてものだけどねw 文春は詐欺師だわ。
995名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:51:31 ID:sML0irF1
菅は、所詮かませ犬
996名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:53:04 ID:1ekgn6tz
菅が総理でなければ今頃
株価12000円ドル円100円だった
997名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:53:13 ID:sML0irF1
元肛門の渡辺は、進行性脳みそ糞化症
998すでに15%:2010/09/13(月) 21:54:25 ID:OqL6J6Ru
すでに消費税15%
999名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:58:26 ID:s+knVIra
>>986
このくだらないコメントに、反論したくはないが、一言。

社会は、小沢さんで正常化するが、今まさに君の頭が狂いかけようとしている。

正しい判断の国民の皆さん、明日の小沢さんの笑顔を楽しみに、就寝しましょう。
1000名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 21:58:36 ID:sML0irF1
1000なら、前原追放!
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/