【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ116

このエントリーをはてなブックマークに追加
743名無しさん@3周年
マスゴミも、全国紙5紙すべてとテレビだけでなく、
地方紙の社説までもがサプライサイドの強化で一致しとる。
マスゴミによると、サプライサイドの強化が弱いからデフレと円高の要因になっているとの報道。
法人税減税と聖域なき規制緩和を実行することで内外の投資家の投資意欲を沸かせて、
さらに、企業活動を活発にすることで、強い経済を生み出すことなしには、
デフレ脱却がないというのがサプライサイド強化の理由になっている。
そのサプライサイド煽りも郵政選挙時以来の規模。

創価学会も活発。ネット創価はもちろん、学会員の活動も活発。
地元の婦人部も活発だし、全国的に活発で、その活発さも選挙時並。

小泉が核になった政界再編成による総選挙がありそうな流れ。

マスゴミ報道といえば、円高に左右されない経済体制づくりを書いているが、個人的には疑問。
デフレ時の円高なら、円高をどう是正するかの1点しかない。
デフレで円高なら、賃金デフレと失業が襲いかかるだけ。