1 :
若ハゲ :
2010/07/14(水) 07:18:11 ID:hsN58FAo 口蹄疫にかかってないのが明らかなら、殺すことはねーだろ。 無意味に殺すな。法律が間違ってる。「悪平等」でしかないよ。 農林大臣よ 法律よりも科学的根拠で決めろよ。 東コクバル知事のほうが正しいよ。 病気にかかってないのが明らかなら、殺すことはねーだろ。 無意味に殺すのは、法律が間違ってる。「悪平等」でしかないよ。 農林大臣よ 法律よりも科学的根拠で決めろよ。 東コクバル知事のほうが正しいよ。
2 :
若ハゲ :2010/07/14(水) 07:19:47 ID:hsN58FAo
●宮崎県市長会が種牛県有化支持 口蹄疫問題で、宮崎の東国原知事は、飼い主の希望で生き残っている民間種牛6頭について、 県有化し、「特例」で殺処分を回避させる方針を打ち出した。 同県の県市長会は 全会一致でこの方針を支持。 全国有数の畜産地帯である都城市の長峯市長 「抗体検査などで異常がなく種牛としての能力を測る検定にも合格すること」を条件に、殺処分回避を求める」 日向市の黒木市長「ワクチン接種を受け家畜を殺処分された農家の一部から不平等との声もあるが、 種牛は県の宝。畜産王国再建のため守りたい」
3 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 07:22:44 ID:hsN58FAo
民間種牛殺処分 農水相再要求へ 宮崎県高鍋町の畜産農家が、所有する種牛へのワクチン接種と殺処分を拒んでいることについて、 山田農林水産相は12日、東国原知事と週内にも会談し、県が殺処分を行うよう改めて求める意向。 仙谷宣房長官に方針を説明し「国家的危機管理なので、きちんとしていただこうという趣旨で了承した」。 ・・この畜産農家は、自分とこのメス牛は全部、規定に従って処分したんだよ。 だけど、長年育てて、自分の人生そのものになってる種牛は殺さないでけろと懇願してるのだ。 病気にかかってないことが証明されるなら、生かすのが当然だろ。 「それでも殺す」という農林大臣の主張はおかしいよ。
4 :
農家の意見も割れる 殺処分求める団体も−−宮崎 :2010/07/14(水) 07:56:07 ID:hsN58FAo
東国原知事「移動・搬出制限を県独自で解除する可能性もある」
山田農相「殺処分の代執行も辞さない」。
口蹄疫問題で、民間種牛6頭の取り扱いを巡る「トップ会談」は13日、
双方が従来の主張を繰り返すのみで、完全な物別れに。
民間種牛をどう扱うかでは、地元農家の意見も割れている。
種牛の助命を求めているのは、種畜牧場を経営するAさん(72才)。
県内唯一の種牛飼育者で、6頭のうち「勝気高」は、全国和牛協会の評価で
県のスーパー種牛「忠富士」(既に殺処分)の84・6点をしのぐ87点の高評価を得た。
宮崎市の某・肥育農家
「Aさんの種牛は県改良団の種牛より原種に近く、子牛生産に欠かせない優れた母牛を生む。
この種牛を残してもらえれば、宮崎の畜産の復興は早い」と話す。
一方、県のJA(農協)の7生産者団体は「6頭の殺処分を求める」要望書を県に出した。
多くの農家が殺処分を前提に、健康な家畜へのワクチン接種を受け入れる中で、平等性の観点から納得できないと訴える。
国際獣疫事務局(OIE)による日本の清浄国復帰認定が遅れる、という懸念も出るという。
(毎日
http://mainichi.jp/select/jiken/kouteieki/news/20100714ddm041040104000c.html )
5 :
やたらに殺すな :2010/07/14(水) 12:35:09 ID:hsN58FAo
官房長官、殺処分を宮崎県に要求 民間種牛6頭の救済で
仙谷官房長官は14日、宮崎県が民間種牛6頭の救済を求めていることについて
「つらいだろうが、まん延防止の観点から殺処分していただかなければ」と特例扱いせずに処分するよう県に求めた。
山田農相は13日、東国原・宮崎県知事と面会し「県が殺処分を拒否し続けた場合は国による代執行も辞さない」考えを表明。
官房長官「最後には行政の在り方の問題が出てくる可能性がある」と述べ、
代執行の選択肢を否定しなかったものの
「現時点では農相は県知事に、知事は農家に粘り強く説得を重ねてほしい」と話し合いによる解決を促した。
(共同14日
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071401000256.html )
・・しかし、科学的に「種牛が病気にかかっていないし、過去にかかった跡もない」と分かるのなら
助けるほうが論理的だろ?
目的は「口蹄疫を蔓延させない」ことだから。病気でない牛を殺す必要はねーよ。
悪法でも法律は絶対なり 法治国家を否定する気か
7 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 13:06:52 ID:hsN58FAo
悪法はなおすべきだよ。 ここで、県が徹底的に交戦して国と戦ってみてほしい。 そうすれば、今後の口蹄疫のときによいシステムが得られるようになる。 科学的に病気でもない牛を殺すのが、いまの法律の目的じゃねーだろ。 疫病が蔓延しないことが分かってるなら、殺す必要はないよ。無益な殺生。
8 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 13:12:46 ID:eK0YCIOb
どうせ金持ちが食うような牛なら、処分されたらいい
9 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 13:12:47 ID:7NXFwoJb
口蹄疫発生直後なら山田が正しいがノーテンキ・バカ松とおなじくらいズレてる
10 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 13:18:05 ID:hsN58FAo
>>8 おまえも牛肉買うと、宮崎牛を知らないうちに食ってるんだよw
宮崎で生まれた子牛が、セリ市に出されて、各地のブランド牛として
生育されて、最後はおまえらビンボー人の口にも入るのさ。
まあ、おまいらビンボー人が、必死で超激安の店で買ってくれればの話だけど。
11 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:20:44 ID:Bt2Gvjhr
↑ お前!キチガイか!!!!
12 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:22:33 ID:hsN58FAo
べつに? 正常だけど。 おまえの主張は?
13 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 14:29:29 ID:Q6SNLa+9
此民主の議員は宮崎の比例衆議院議員道義と言うチョン?である。顔は日本人の顔でなく、混血ダ ルビッシュ投手の嫁は彼の姪(混血?)である。 こいつはあの事件の前に朝鮮に行っていた言う。韓国からの宮崎への見学者を宮崎側が一旦断ったの だが、熊本では断りきったが宮崎出身の議員と言うことでついに宮崎は受け容れたのだ。 「道義はこの研修生に関わった記事を感染以前に自身のブログに書きながら、口蹄疫の感染が明らか になったとたん、それを削除しています。その上でこれらは「民間経由の活動」だととぼけています。 調べれば調べるほど、考えれば考えるほど、口蹄疫は「近隣国による細菌テロ」に思える。 今年1月、民主党宮崎県選出の道休議員は韓国人研修生受け入れを宮崎県安愚楽牧場に強硬にねじ込 んだ。同牧場で口蹄疫感染が見つかったのはその研修生を受け入れて間もなくのこと。同牧場が隠蔽工 作を為したために初動防疫が遅れ、このことが後に大被害をもたらすことになった。 口蹄疫ウイルス検体のDNAと調べてみると、韓国の型とほぼ同一であることが判明。ところが何故 か韓国型だけでなく香港型とも近似と報道された。
14 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 14:30:13 ID:Q6SNLa+9
2007年3月、宮崎県畜産試験場から種牛品種改良用の冷凍精液143本盗難。 2009年10月、宮崎県農協保管の種牛冷凍精液1300本がまた盗難。 この両盗難事件の犯人は韓国人研修生であった。 ために宮崎県では、韓国人研修生の受け入れを頑に拒んでいた。 それでも韓国にはどうしても再度宮崎(九州)に研修生を受け入れさせたい理由があった。 韓国では日本から盗んだ和牛の種を使った食肉牛畜産業の振興とその牛肉の輸出拡大を狙っていたもの の、口蹄疫が蔓延して難しい状況に陥った。 そこでヤツ等は清浄国日本を妬み、自国のビジネスを有利に展開する為にも和牛の信用信頼を失墜させ る陰謀を考えた。 そして今年春、道休議員の協力もあって新たに研修生を宮崎県安愚楽牧場に送り込むことに成功。しか も口蹄疫ウイルスをたっぷり所持させて。それが今年2月のこと。 今年5月、宮崎の口蹄疫被害拡大を横目に、韓国が和牛そっくりのブランド食肉牛「韓牛」発表。同時 に韓国系メディアによって「日本の和牛のルーツは韓国牛」とも報じられた。5月末になって宮崎県え びの市の口蹄疫被害収束。また移動制限やワクチン接種などの対策もあって川南町と周辺の市町村の被 害拡大も鈍化する傾向になってきた。
15 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 14:31:06 ID:Q6SNLa+9
ところが6月になって何故かまったく離れている都城市、宮崎市、西都市、日向市などで新たな感染 が発覚。報道されている事実(点)と現在に至る流れ(線)を総合して考えると、国境を挟む大きな陰 謀がありそうだと思われる。道休はそこまで考えず認識せずにごり押ししたと思うが、その罪は巨大。 一部ネット情報では韓国側からの研修生受け入れ要請は小沢幹事長に直接入ったとも言われている。 おそらく小沢も韓国側の思惑は認識していなかったであろう。道休は小沢から命令されて地元牧場にご り押ししたのだろう。もしかすると小沢は確信(共謀)犯かもしれない。新たな感染が広がった状況か らしても、どうやら口蹄疫ウイルスを故意に播き散らした輩がいると推察される。」以上タブログから引用 そして赤松のあの不審行動である。殺処分を大量にして急いだのは証拠隠して見て取れる。赤松に変わっ て農相となった山田 正彦は如何見ても異民族顔であり、こいつは郷里?五島列島で大規模酪農をしているが 一度は破綻の苦しい経営状態であった。 しかも、種牛は感染して無いといっているのに証拠隠し?を焦って「言うことを訊かないと國が代執行す るぞ!」と此れに抵抗する宮崎県知事の東に恫喝を掛けている。 この事件は二面の疑いがある。山田と韓国のテロである。日本の酪農事業を根幹で揺り動かした余りに怪しい此のテロ事件をマスコミは真相解明に及び腰なのは何故なのか? 山田は民主党娯楽産業健全育成研究会 副会長 - パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザーである。チョン認定確定。
16 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:32:46 ID:hsN58FAo
>13 こいつこそキチガイだな。 口蹄疫ウイルス検体のDNAと調べてみると、韓国の型とほぼ同一であることが判明。 ところが何故 か韓国型だけでなく香港型とも近似と報道された。 それは自然に風に乗ったり、観光客について日本に来た可能性が大きいだろう。 それを「近隣国による細菌テロ」と思うのは妄想。根拠なし。
17 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:37:13 ID:hsN58FAo
>>13 >>14 >>15 おまえの妄想のように、韓国の陰謀としても
それを防げなかった日本とか宮崎県に防衛上の欠陥があって
このような蔓延になったんだからな。
韓国だけを攻めるわけにいかんのだよ。
韓国が旧大日本帝国の朝鮮への侵略を責めるけど、
韓国にも日本の侵略を防げなかったのは韓国の責任であるからな。
それと同じことが今回の日本にもいえるのさ。
18 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:41:18 ID:JEm53Dww
農水大臣って、何も考えてないよな。 口蹄疫が広まった時は、後手後手。 終息してるのに、全部殺処分。 隔離してるんだし、感染の兆候も無いんだし、たった6頭ならDNA検査やればいいだろ。 小役人のように責任論が怖くて、全部殺処分と言い続けてるアホ大臣。 この程度の対応なら、俺でも大臣出来るぞ。
19 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:44:13 ID:hsN58FAo
>>18 同感。病気にかかった牛を殺すのは仕方ないが
キッチリ検査して、結果、病気にかかったこともなく
今も感染していないとなれば、殺す必要はない。
それなのに殺すというのは、単なる法律を盾にした
悪平等でしかない。役人特有の形式論理だ。
20 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:49:33 ID:JEm53Dww
>>19 そう思うよな。
「例外なし、全部殺処分」と繰り返すだけ。ほんと、アホかと。
民主大臣って、アホが多いよな。
レンホウとか、ハヤブサの予算切ったり、選挙の投票所削減したり。アホじゃないかと。
事業仕分けで間抜けな削減やってないで、自分達の給料や公務員削減しろって。
民主の立候補者も、スポーツ選手、歌手、役者・・・ふざけすぎだろ。
21 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 14:57:38 ID:lbOJ+Bmb
こういうのを殺せと言うのが民主党の限界だな。 その点知事は判っている、さすが芸人。 こういうお涙ちょうだい的な話は日本人は好きなんだよ。 判官ひいきと言うか。 はっきり言う、知事は評判上げた。 宮崎県は種牛はほとんど殺した。 もう1頭でも貴重だよ。 これ以上殺してはいかん。
22 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:00:18 ID:JEm53Dww
危険だから殺せって、言い続けるだけ。 危険じゃないと言われても、怖いから殺せって。ド素人かと。 法務大臣と一緒に辞めさせた方がいいぞ。
23 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:00:53 ID:hsN58FAo
これで東知事が徹底抗戦して、国が殺せという種牛を 県がガードして、殺させなかったら 県と国の戦争になるのか? 法律では県に懲罰をあたえる条文があるのかね?
24 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 15:10:18 ID:dJJpROr6
行政執行法。
25 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:12:45 ID:JEm53Dww
県も農家も嫌だ、必要ないと言ってるのに、国が代執行。 アホ大臣。
26 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:13:00 ID:hsN58FAo
で、行政執行法に違反すると、どんな罰則が? その罰金と、殺される種牛の価格とどっちが高いかだね。 たぶん種牛の価格のほうが高いだろう。 ならば、コクバル知事は、違反して殺さないで 罰金払うべしだなw
27 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:16:28 ID:JEm53Dww
>>26 代執行の場合、違反はないよ。
警察が人を追い出して、国の職員が執行する。
県も農家も追い出されて実行される。
だから、場合によっては流血騒ぎになる。
大阪の浮浪者の公園からの排除や、成田闘争見た事あるだろ。あんな感じ。
28 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 15:19:07 ID:dJJpROr6
行政代執行法の間違い。
29 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:19:23 ID:7NXFwoJb
バカ松が危機感の欠如で叩かれまくったから山田は危機感だけが金科玉条に なってしまったんだろな。残存兵ワールド。山田が農場に突撃するかも知れんぞ
30 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:19:47 ID:hsN58FAo
そうか。種牛を保護する県警の警官と 国の代執行を執行する警官同士が対立して 流血騒ぎか。 見てみたい気もするな。
31 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 15:22:03 ID:dJJpROr6
家畜伝染病予防法
32 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:23:13 ID:N8/RZc93
33 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:24:30 ID:hsN58FAo
家畜伝染病予防法に違反するのか? きっちり検査して、病気になってないし、過去にも病気にかかった跡が ない種牛なら、問題ないだろ。 科学的な見地をとるのか、法律的な見地をとるのか の選択だな。
34 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 15:30:02 ID:dJJpROr6
家畜伝染病予防法をざっと見た限りだが、殺処分の強制は患畜に限るようだが、暇な人は此法律が根拠法となるから詳しく調べられたら良い。
35 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:32:09 ID:7NXFwoJb
地方の活力のために地場産業育成の観点も。終息に向かっているんだから 冷静な対応をすればいいのに。バカ松の失態の反省から過剰に反応したまま 針がもどらないんだろ山田
36 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:32:26 ID:hsN58FAo
37 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:33:43 ID:JEm53Dww
>>30 いくら知事が反対しても、警官同士の対決にはならない。
県警も国に付くようになる。
知事と農家が、止めろと連呼しても、警官に排除され、
アホ大臣が、強行に殺処分するという事。
38 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:39:57 ID:eK0YCIOb
高級肉牛がこの世から消えてもかまわない。 貧乏だから牛丼にありつくのがせいいっぱい。
39 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:42:39 ID:hsN58FAo
>>34 「家畜伝染病予防法」をみたよ。
(と殺の義務)
第16条 次に掲げる家畜の所有者は、家畜防疫員の指示に従い、直ちに当該家畜を殺さなければならない。
1.牛疫、牛肺疫、口蹄疫又はアフリカ豚コレラの患畜
2.牛疫、口蹄疫又はアフリカ豚コレラの疑似患畜《改正》平9法034
第63条 次の各号のいずれかに該当する者は、3年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
第16条第1項の規定に違反した者
(
http://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM )
つまり、殺すのを拒否すると「3年以下の懲役又は100万円以下の罰金」だ。
これを覚悟すれば、殺すことを拒否できるな。
飼い主は拒否すればいいのだな。
40 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:43:06 ID:yvsmhVn3
法は厳正に平等に執行されんなくてはならない。 隠し得、逃げ得、ごね得、を認めてはならない。 それらを見逃すことは、情実を許すことになる。
41 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:46:08 ID:hsN58FAo
しかし、「家畜伝染病予防法」でいうところの口蹄疫にかかってない 牛を殺す義務はあるのか? ないだろ。やはり国のいうことがおかしいな。
42 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 15:47:08 ID:dJJpROr6
山田の意図は
>>13 以降の我の書き込みを見れば分かる。法的にも家畜伝染病予防法で患畜が証明されている家畜の以外の殺処分の代執行は出来ない筈である。
43 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:48:29 ID:hsN58FAo
>>40 一般的にはそうだよ。でもこれは違うと思うけど。
隠してない。逃げてない。ごねてない。
自己の利益を得ようというのではなくて
種牛を県の所有物にあげますので、将来の県の畜産のために
役立てていただきたいという趣旨で殺さないでくれと主張してるんだからな。
44 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 15:49:23 ID:dJJpROr6
長方的行為とは言え超法規的行為ができるという法律に規定が無い以上できないのである。
45 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:50:57 ID:hsN58FAo
>>42 その線で押せば県の勝ちだね。
家畜伝染病予防法で患畜が証明されている家畜の以外の殺処分の代執行は出来ない筈である。
この種牛は 家畜伝染病予防法で患畜が証明されていない(病気ではない)牛だからな。
46 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 15:57:05 ID:JEm53Dww
>38 そういう発想だから、いつまでも貧乏なんだよ。 日本にいい製品がある →日本人が儲かる、品質が上がる →景気が良くなったり税収が増える →自分に返ってくる。 という流れになるんだよ。 何も考えずに殺処分すればいいんじゃないんだよ。
47 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 16:59:33 ID:yvsmhVn3
>>41-46 予防法において、感染地域の牛豚全部を殺処分にしたが、
感染が立証されていない個体は、
殺処分を拒否できたの?
48 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:10:17 ID:hsN58FAo
>>47 どーかな。口蹄疫では、感染が発覚した畜舎を中心に
半径2キロとか10キロとかの範囲を決めて、その中にいる
牛豚はすべて一律に処分してるんだろ。その範囲の中にいる
・健康なもの
・病気に感染してもまだ発病していないもの
・病気に感染して発病中のもの
・病気に感染してすでに治ったもの
・病気に感染してすでに死んだもの
がいる。
これらを一斉に殺したり、またはワクチン注射をしたりした。
だが、今問題になってるのは「病気に感染していなくて、過去に感染した
形跡もない」ことが検査で明確になるのなら、その6頭の種牛は殺す
必要がないのでは? という議論なのさ。
・
49 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:10:21 ID:JEm53Dww
>>47 そこらにいる牛じゃない。長い年月をかけて作り上げてきた種牛。
そのうえ、口蹄疫は終息しているし、感染も確認出来ない。
DNA検査で感染の確認もすると言ってる。農家も牛を手放した。
そこまでして、特定を認めてくれと陳情したもの。
頭ごなしに、例外なしに殺処分というアホ大臣もどうかと思うよ。
50 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:13:15 ID:hsN58FAo
>感染が立証されていない個体は、 >殺処分を拒否できたの? 感染を立証することなしに、感染してるかしてないかの 確認をせずに、全頭、殺処分したってことさ。 大量にいるんだから、ミソもクソもまとめて処分はやむをえなかった。 しかし今問題になってるのはたった6頭だからね。 科学的に検査して問題なけりゃ殺す必要はないだろ。
51 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:14:16 ID:JEm53Dww
>>49 そうそう、東国原が持っていった陳情シーン。見た?
知事が陳情書を両手で差し出したのに対して、農水大臣は
そこらに置け
と言ったね。
宮崎の大勢の方の陳情書。受け取らずに「そこらに置け」だよ。
農家や宮崎の苦労を分かってるのか?こいつ。
考え方の違いはあるかもしれないが、こういう傲慢な態度もどうかと思うよ。
52 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:16:25 ID:vKc8l0Ek
所詮芸人という日本の文化だな。
これ、法律の方がおかしいんじゃないの? 山田のパカ、宮崎の畜産業の再建を 全く度外視してる。 不完全な法を守るより宮崎畜産業復興のほうが大事だろ。
54 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:22:53 ID:hsN58FAo
東コクバル知事には、国に対抗する手段はあるのかな? たとえば裁判に持ち込むとか 勝てる手はないのか
55 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:24:45 ID:JEm53Dww
たった6頭なんだから例外を認めればいいんだよ。 例えば、半年間は完全に隔離し、DNA検査を行うとか、そういった費用は県で出すとか、 隔離した場所から半径○Kmは移動制限を行うとか、条件付ければいいだろ。 法律だって、自分達で作ったんだろ。 国益に反する法律は改正すればいいんだよ。 なんで、民主は国会開かないのか理解出来ない。 ほんと、例外なく殺処分、やらないなら代執行って。アホすぎだろ。
56 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:25:07 ID:yvsmhVn3
>>48-50 でも、本来は、ワクチン打って殺処分しなければならなかった個体なのに、
何だかんだと理由をつけて、ワクチン打つのを拒否してきたのだろう?
情においては理解できるが、
例外を許せば、今後、また感染が発生した場合に、
ワクチンを拒否し続ける農家が出てくる恐れがあるだろう。
法の許に禍根を残すべきではないと思うけどな。
57 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:26:55 ID:JEm53Dww
>>56 国益に反する法は改正すればいいんだよ。
法律守るって、小役人じゃないんだから。
法務大臣は法律守ってないくせに。
58 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:28:56 ID:hsN58FAo
>>56 それは筋ではあるけどな。
しかしその農家は6頭の種牛以外のほかの牛は全部、殺処分してるのさ。
それにその農家は宮崎県でタダ一軒だけの種牛農家だそうだよ。
だから例外といっても、例外中の例外だ。
法律には「例外の処理の仕方」も必要ではないのかね
59 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:38:27 ID:yvsmhVn3
>>58 例外とか、例外中の例外という考え方が、過去に議員への陳情を許し、
族議員を作った、と読んだことがある。
例外を許したいなら、法の中に例外条項を作るべきだと思う。
それは、今回を教訓として、今後の話だと思う。
法とは、本来は、そういうさじ加減を許さない存在だと思うけどな。
60 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:42:11 ID:hsN58FAo
口蹄疫:殺処分拒否の種牛、県保有で「助命」検討 宮崎
口蹄疫問題で、同県高鍋町の農家が、殺処分勧告を拒否している種牛6頭について、
東国原知事は、県が管理して助命するよう農家が求めていることを明らかにした。
農家は「畜産復興に役立ててほしい」と無償譲渡を申し出た。
知事「県の財産として提供いただけるのであればありがたい」と
6頭の感染の痕跡を調べる抗体検査を国に求め、助命に向け協議する考え。
この問題は、平等性の観点からも議論を呼んでいる。
県の種牛は避難、民間の種牛は殺処分という不公平について、
知事は6頭を県の所有とすることでクリアできると解釈。
「無償譲渡」が勧告拒否のペナルティーになるとの認識を示した。
口蹄疫が終息傾向で、すぐに殺処分が必要な状況でないことも理由に挙げた。
今後、他の農家の理解が得られるか受け止め方を聞く意向。「最後は政治判断」と述べた。
口蹄疫の発生集中地域の移動・搬出制限区域は16日に解除される見通しだが、
国はその前提として「6頭を含む全頭処分」を求めている。
篠原副農相は「対応を見守りつつ判断したい」と、殺処分ありきの態度が軟化する可能性もある。
農水省は将来に備えた種牛など遺伝子資源となる家畜を守るルールづくりに着手している。
http://mainichi.jp/select/jiken/kouteieki/news/20100709k0000e040008000c.html
61 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:42:47 ID:5R6XXDt0
有無を言わさず全頭殺処分。 これは民主党の完全な落ち度。 アホ松も謝った。 要は、完全な失政である。 そんな失政で、最後の種牛を殺すとか、 法的根拠を言える立場に無い。 本来は国が法律を破る悪者になって、 種牛を守る方策を講じるべき!
62 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:43:48 ID:JEm53Dww
>>59 法律の中に例外規定は山のようにある。
一律禁止だけど免許を与えるとか、許可制のものは数限りない。
陳情の弊害は、公共事業とかの問題で今回とは異なる。
今回、たった6頭で、宮崎がこれだけ苦労してるんだから、国会開いて特例法を作ればいいんだよ。
過去の法律に縛られるのは、小役人。
大臣なんだから、法律作ればいいんだよ。
63 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:46:00 ID:5R6XXDt0
民主党は宮崎を見捨てた。 アフォ松が辞めたからって終わりではない。 民主党! 国会を開け! 種牛を救え!それがやった事への懺悔だ!
64 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:46:15 ID:hsN58FAo
●所有者は提訴か
口蹄疫問題で山田農相と仙谷官房長官は12日、県が要請していた民間種牛6頭の救済を政府として認めない方針を確認。
山田農相は週内にも東国原知事を農水省に呼び、県の当初の勧告通りに殺処分するよう強く求める。
山田農相「官房長官も国家的危機管理として、口蹄疫対策特別措置法に基づいて処分してもらうしかないという見解だった」
これに対し、種牛所有者の代理人弁護士は12日夜、
「所有者の意思を最終確認した上で、早ければ13日にも県の殺処分勧告取り消しを求めて提訴したい」と話した。
東国原知事は6月29日、種牛の所有者に殺処分を勧告。
その後、民間種牛も畜産の復興に役立つとして、種牛6頭を県有化した上で救済すると表明、国に特例を認めるよう要請。
しかし、農水省は殺処分しなければ、感染地域の清浄化が確認できないとし、認めない方針を県に伝えていた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/241185.html
ここは宮崎県人スレって事か?
66 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:49:55 ID:hsN58FAo
>しかし、農水省は殺処分しなければ、感染地域の清浄化が確認できないとし、認めない方針を県に伝えていた。 これはおかしいよ。科学的に検査して感染してないことがわかれば 地域の清浄化は確認できるだろ。科学的な確認なんだから。
67 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:50:26 ID:yvsmhVn3
>>61 >最後の種牛を殺すとか
別に最後の種牛ではないよ。宮崎にも報道されている限り最低5頭はいるし、宮崎県内の非感染地域にも結構いると思う。
各県にも、そこそこの数の種牛はいて、日本全体では、数千頭はいるよ。
68 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:50:42 ID:JEm53Dww
>>63 国会開くと、政治と金の問題を追及されるから開かないみたい。
菅になって、予算委員会開かず、参議員も強行的に閉鎖したからな。
次の国会も議長選出程度の日程しか考えてないみたい。
民主は、口蹄疫や国民の問題より、小沢を守る方が大切なんだよ。
69 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:51:10 ID:5R6XXDt0
民主党よ! また恥の上塗りか! 訴訟が起これば、日本国民全員、宮崎の味方だ!
70 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:53:46 ID:EWWb9GII
そもそも国以前に宮崎県の初期対応の遅れで大惨事になったわけで、そのせいで国民のお金が 大量に無駄に使われてしまっている。 自分の責任を国にすべて押し付けて更に例外を認めろは意味不明ですな。 こんな事で例外を認めると今後同じ様な事案が出てくることは容易に想像できるわけでとんでもない ことになる。 こんなバカ知事を支持している宮崎県民のレベルが知れるね。
71 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:54:26 ID:rX87ecIP
口蹄疫対策特別措置法は生産者の経営や生活の再建支援等の特別措置を講じるための法案 なんだからその趣旨に添うためには貴重な種牛6頭は隔離して観察するのが正しい選択だ。
72 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:56:44 ID:yvsmhVn3
>>69 宮崎の隠蔽体質が、これだけの感染拡大を許し、
膨大な税金を使うはめになった、と思うけどな。
農家への補償金は、すべて税金だよ。
73 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:57:11 ID:JEm53Dww
科学的に感染していない事が確認できれば殺処分は必要ないよ。 簡単に例外を認めると感染拡大に繋がるから、例外のハードルを高くすればいいんだよ。 隔離期間とか隔離方法、検査方法、頭数、口蹄疫の終息状況。 そして特例法、つまり国会で審査して救済。これなら充分だろ。 頭ごなしに、「例外なし。殺処分」ってのは、小役人の発想。
74 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:57:39 ID:5R6XXDt0
馬鹿はお前!
>>70 日本人には良識ってものが有るんだよ!
何、良識を知らない?
そうだろうなwww
75 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:58:31 ID:rX87ecIP
>>70 >国民のお金が大量に無駄に使われてしまっている
そのとおり。つまり、防疫は国に責任があるということ。だから税金で補償する。
バカ松の「よきに計らえ」で3000億円無駄遣いした。
76 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 17:59:11 ID:5R6XXDt0
>>72 宮崎ではなく、民主党が世界の笑いものですw
77 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:00:54 ID:EWWb9GII
>>74 具体的に反論できないから良識ってか
あなたの良識でわかりやすく反論してくださいな
バカで無理なら結構です
78 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:01:16 ID:JEm53Dww
>>76 口蹄疫が大騒ぎになる時、農水大臣は外遊してたんだもんな。
副大臣の山田に任せて外遊してた。
アホだよな。
79 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:01:18 ID:dMFZsxEQ
この手の病気は検査で直ぐに感染の可否が分からない場合もあるらしいな。 国が他の地域に感染せぬように処分を行なったのは当然の話。 自民党が政権党だったとしても、間違い無く同じ対応をしたはずだ。 まぁどうしても殺したくないと言うならば、 何かあった際には東と処分反対派の人達が全責任を負うと言う事で、 殺処分を取り止めてもいいんじゃね? 絶対に責任が取れるならね。
81 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:06:33 ID:5R6XXDt0
>>80 >自民党が政権党だったとしても、間違い無く同じ対応をしたはずだ。
自民党だったら、こんな大惨事になっていませんぜw
自民党には口蹄疫を最小限で抑えた実績が有ります。
民主党はアホとか馬鹿とかを遥かに超越していますな。
82 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:19:33 ID:yvsmhVn3
>>81 前回の口蹄疫は豚に感染しなかった。
だから、自民党政権下のマニュアルで対処したら、
こんな惨事になった。
これは常識。
君らしき人が乱入すると、常にスレは品がなくなるね。
83 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:22:14 ID:5R6XXDt0
>>82 民主党はマニュアルぼうやの集まりか?
そんな政党に日本の行く末は託せ無いぜ!
即刻、解散総選挙だ!!!
84 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:40:24 ID:yvsmhVn3
>>83 >民主党はマニュアルぼうやの集まりか?
民主党が自民政権下のマニュアルにしたがったわけでない。
宮崎県の役人が、自民党政権下のマニュアルにしたがって、
民主党政権への連絡が遅れ、惨事は拡がった。
85 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 18:54:13 ID:5R6XXDt0
>>84 民主党は自民党の下請けか?
バカ松が事態をほうっておいて外遊して、
良くそんな言い訳が出来るな。
早速、解散総選挙じゃ!!!
馬鹿剥げの野郎、特例を認めろとか言ってるらしいが これを認めたら次に発生した時に収拾がつかなくなるだろ 宮崎は特別とか思ってんのかね、淫行知事さんよ
あれ? 自民議員の江藤さんが口蹄疫について説明してあげたら 「はじめて知りました」とかぬかしてたの この爺さん大臣達だよね? 自民だったらもう少しましな対応してたと思うけど違うの?
88 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:33:13 ID:yvsmhVn3
>>87 何を説明したら、誰が何を初めて知ったと言ったのか、
もっと具体的に教えて。
89 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:36:22 ID:2yDtGfQl
民主党の連中は(ユンケル)皇帝液だとおもっていたらしいんだ
90 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:42:31 ID:5R6XXDt0
91 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:48:08 ID:D8gdz3Qa
というか
>>1 の前提おかしくね?
口蹄疫対策特別措置法上、特例を認めるのがいいかどうかとか法的な問題はこの際おいとくとしても
【口蹄疫にかかってないのが明らか】ってそれこそ科学的に確認してたか?
知事が目視で大丈夫、とか感染可能性低い、とか言ってるだけで。
だけど近隣の県からみれば自分のところまで拡大してこられたらそれこそ取り返しつかんし政府も責任はとれないだろ。
ハゲも民主も
>>1 も政治利用したいんだかなんだか知らないが責任どうこうとか救済とかいってないで法律にのっとって解決してくれ。
そういうのは「悪平等」とか普通言わない。
92 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:48:50 ID:5R6XXDt0
93 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:51:32 ID:D8gdz3Qa
それに
>>86 も正論だよ。
既に宮崎以外では5月末に消毒作業を行った兵庫県などで発生している。
宮崎だけ認めたら今後他県で出てきたとききっとこう言う。
「いや、宮崎も前特例を認めたじゃないですか。どうしてうちは認めてもらえないんですか」と。
それとも日本全国に不幸をばら撒きたいのか?
94 :
吾こそは倭人なり :2010/07/14(水) 19:54:20 ID:8OURp3qv
特例を認めろといっているのは民主の山田だ。殺処分の代執行は患畜鹿できない。 超法規的行為にも個別法での法律の根拠が居るのだ。
95 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:55:47 ID:5R6XXDt0
>>93 日本には君らの国に無い信頼関係つーのが有るのよ。
>「いや、宮崎も前特例を認めたじゃないですか。どうしてうちは認めてもらえないんですか」と。
キムチ論理乙w
今、民間種牛6頭のことで粘っているが、5月頃に世論に乗って助命嘆願してた50頭やらは県の持ち物だったことの確認。 牛の精液なんか他県から持ってくれば何も農家は困らないのに、技官の自己満のために脱法とかリーダーシップをはき違えてるな。
97 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:56:31 ID:D8gdz3Qa
>>92 猪口さんの表情が痛々しいな。
それにしてもこのUP主もひどいな。
「売国奴の猪口邦子や国賊の与謝野以下の人間失格」とか書いてるぞ、叩くのはレンホーだけでいいのではw
98 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 19:58:46 ID:2yDtGfQl
件の6頭は高鍋町だから殺処分エリアなのですぐに他へ感染が広がる心配も無い。 DNA検査でもなんでも落ち着いてやればよい。こんごの地場産業の回復をはかる ことへの対策にも軸足を置くべきだろ。農水大臣はことが起きる前にこれくらい 用心深ければよかったんだがなあ
99 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 20:04:07 ID:5R6XXDt0
この件を見ても民主党は完全に鬼畜! 殺処分は鬼畜から!!!
4月22日 山田爺ちゃん「八時半にに対策本部作ったぜ。すぐ対応したぜ」→ 江藤さん「対策本部を霞ヶ関につくってもしょうがない。自民のときは農水省からFAXが ガンガンきたのに今はゼロ枚。何の指示もない。」 江藤さんが宮崎の声や惨状を説明→山田爺ちゃん「今はじめて知った。」→ 江藤さん「今はじめて聞いた!?八時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんてよく言えるな。 全然駄目だじゃないか。」 って感じだったと思うけど・・
101 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 20:05:00 ID:D8gdz3Qa
>>95 は?どこがキムチ論理なんだ?
信頼関係って何?各都道府県と国との信頼関係があるから他県が特例認められて自分の県が認められなくても我慢するに違いないってことか?
藻前は類人猿か・・・。
102 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 20:10:19 ID:yvsmhVn3
この間の問答を読んで、私なりに結論がついた。 6頭の種牛と、ID:5R6XXDt0は殺処分。 これが、法の許での正義です。
あとは、ミンス「十年前ほど金いらねーだろ。でも用意してやったぜ。」→ 自民 「昔とはケースが違うし、そんな金額じゃ足りない。 ノウハウがないなら自民も手伝うから、一緒に対策しよう。」→ ミンス「だが断る」 っていうようなやりとりもあったと思う。 ただこれはうろ覚えだから間違ってたらごめん。
104 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 20:10:37 ID:2yDtGfQl
実力も無いのにふんぞりかえるだけの「政治主導」なので官僚を使いこなせて なかったってことじゃないの。無能ってことね。バカ松はカストロに「会えるかも しれない」に胸をふくらませて外遊した。
105 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 20:23:24 ID:5R6XXDt0
自分から発するキムチ臭に気付いていないw
>>101-102 まあ、長年、染み付いた臭いだから仕方ないねwww
>>自民党だったら、こんな大惨事になっていませんぜw さぁてどうかな? なんたら還元水が原因で頓死した方が居た位の政党だからな。 特に政権交代直前辺りは末期的症状を呈していたからね、あの政党は。 しかも今回は、他の人も言っているように、宮崎県側にも問題があったからな。
107 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 20:49:47 ID:5R6XXDt0
今度はかぐわしいトンスル臭のトンスラー登場!
>>106
108 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 20:53:20 ID:2yDtGfQl
最後は国が税金で補償するのですべて国の結果責任だ。他のせいにするのはバカ松だけ
反論できなくなると直ぐにキムチ、反日、トンスル等の、 政治議論とは無関係な用語を連呼。 流石にネウヨ君やる事が違いますな。
ID:5R6XXDt0は余程糞が好きらしいな。 毎晩嗜んでいるのか?
111 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 21:39:22 ID:K0VXov0F
完全に、お役所仕事だな。官僚指導の政治。大臣はお飾り。 宮崎にでも、行ってみたら?
>>106 県だけで何ができる?
資材の確保に金がかかる。国道検疫所設置には国交省の許可。
農水省から、即時に金と物の支援があれば、こんなにはならなかったと思うがね。
が、当の大臣は外遊中。副大臣も政務官も大して気にとめていなかったんじゃないか?
それを、今は、大上段に、「危機管理意識がない」っと知事をこきおろしている。
馬鹿はどっちかなー。
113 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 21:49:48 ID:2yDtGfQl
そもそも宮崎で発生するかどうかなどは誰も知りえなかったことであって 農水省が全国の畜産県に対して徹底した早期発見体制を強いていたのかどうか という点で国に第一義的責任がある。1月に回覧板みたいな文書で注意喚起しただけ。 敵が攻めてくる可能性が高まっているときに文書一枚で注意喚起したので国の 責任は無い、と言うのと同じ極楽トンボぶり。
少なくとも殺処分を遅滞させた責任、 それによって全国の畜産業者よりクレームがついた事実は言い逃れようも無い罠。 何とか民主にダメージを与えようと必死なのは分かるが、 屁理屈で民主攻撃をしても、ネウヨのダメージになるだけ。 泥酔状態で朦朧会見を行い、ゲロ死したどこぞの大臣や、 「日教組が強い所の学生は学力が低い、私は証拠も持っているが出さない」 と言って役を降ろされた方を一生懸命擁護していたネウヨ君達が民主批判を出来る立場に無いのは明白。
税金で穴埋めするから、いいやって発想は バラ撒き行政を続けて農業漁業地方の基礎体力に 工業の競争力を無くさせた自民党の悪政と同じだ。
116 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 21:58:42 ID:yvsmhVn3
特定家畜伝染病防疫指針によると、県知事や市町村長は国の作成した指針通りに動かなければならないとされています。 したがって各首長の責任は感染が拡大したかどうかではなく、その指針通りに行動したかどうかが問われる事になります。
117 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 21:59:20 ID:2yDtGfQl
>何とか民主にダメージを与えようと必死なのは分かるが 必至なわけ無いじゃんよ。民主自滅してるんだから
保障で税金使うはめになったのは国のせいだよね? 対策もせず金だけ確保しても仕方ないんだよ ミンスのせいでここまで広がったんだし 税金返せ
119 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 22:00:16 ID:VlkQJ63g
>>114 民主党の失態を誤魔化す言い訳造りに必死だなぁ
民主党議員にイチイチ歯向かう事を言う東国原知事が腹立たしいだけだろ?
行政代執行とか言ってるのも東国原に対する報復措置と、参院選の八つ当たりだろ?
>>114 クレームがついた?
クレームをつかせたんだろ?官僚が。
121 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 22:10:03 ID:yvsmhVn3
>>119 >民主党の失態を誤魔化す言い訳造りに必死だなぁ
イギリスは、1000万頭の殺処分と2兆円の被害を出した。
イギリスに比べ、民主党政府はよくやったと思うよ。
問われるのは、県知事が政府の指針に従ったかどうかだよ。
122 :
名無しさん@3周年 :2010/07/14(水) 22:16:15 ID:2yDtGfQl
官僚は民主党の「政治主導」の名のもとで口出し無用とされていたので無能なバカ松や 山田そして民主党農水委員会が主導(ちっとも主導じゃないが)した結果が 1月に回覧板をまわしただけという無策ぶり。ことが起きた後にやれ埋設場所確保のための 法律を作るという賢い人たちの「政治主導」だったわけ。イギリスの映像見ただけで 最悪何が必要になるのかシュミレーションもしてなかったってこと。官僚はやってたかも しれないが口出し無用だったんじゃないのかな。
民主党政府はよくやった? 感染が1000頭超えない時点(大臣外遊中ね)で、物資の供給を遅らせた若しくは拒絶した政府はよくやったのか? 拡散には移動が付き物。移動制限には、国交省の許可が必要。知事から依頼が来たって、末端は動かねーよ。農水省のトップがいないのに、意思決定はできなかったよねー。今は政治主導だから〜。
で、スレの趣旨に戻ってみた。 種牛を殺すってことは、宮崎牛ブランドの息の根を止めるってことかい。 宮崎の国会議員エトーは何やってんだろ?
125 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 02:38:13 ID:/yF+Zepy
民主党!良くやった! 韓国に消毒液全部送っちゃって、宮崎の分が無い! さすが、韓国の政党!!!
126 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 02:42:30 ID:SDGg0m6i
明らかに民主党の失政。 初期の対応が悪く、ボケ大臣が外遊してる間に感染が広がった。 今度は感染が落ち着いたのに、何も考えずに殺処分。 宮崎のせいで民主が叩かれ、選挙に負けた。 宮崎の言う事なんて聞いてやるかと、子供のような対応。 またまた、ド素人のアホ大臣。民主ってこんなのばっか。
127 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 03:57:04 ID:jXZGHOo0
128 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 04:01:55 ID:SDGg0m6i
>>127 宮崎に責任を押し付ける、情けない民主党と民主支持者。
既に国に責任がある事を認めてるだろう。大臣も責任取って替わった。
今更、宮崎が悪いとか、
で、宮崎の陳情は受け付けないのか?
民主の大臣って、子供か?
129 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 05:35:03 ID:CwZTd7yE
宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県の家畜保健衛生所の職員らが先月、同県新富町の農家で口蹄疫が疑われる症状の牛1頭を発見しながら、 検査や国への通報をしないまま殺処分していたことが14日、わかった。(読売新聞) 宮崎には、口蹄疫発生源としての当事者認識があるとは思えない。 周辺の県だけでなく、遠隔の都道府県でも、関係者は戦々恐々と推移を見守っているのに、 隠蔽し、例外を認めろ、っと強訴している。 あれもこれも、すべて民主が悪いのか?
130 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 07:05:07 ID:SDGg0m6i
>>129 民主が悪い。最初の対応は最悪。
処分を隠したならともかく、報告例が1頭遅れた程度で、宮崎に責任を押し付けるな。
現実、見て見ろ。馬鹿。
131 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 07:09:42 ID:SDGg0m6i
何をやっても駄目な民主。 幹事長は政治と金やキャミソール。 農水も駄目。事業仕分けも駄目。財政も駄目。外交も駄目。防衛も駄目。 早く下野して、解党しろ。
132 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 08:05:32 ID:CwZTd7yE
>>130 >処分を隠したならともかく、報告例が1頭遅れた程度で、宮崎に責任を押し付けるな。
報告してないことが発覚したのだ。ズルを決めこんでいたのだ。
133 :
正義マン :2010/07/15(木) 08:13:16 ID:zVJUuv84
山田農水省を、近日中に必ず殺害してやる!!
134 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 08:15:28 ID:k7ct1wDI
政府が正しいな今回は。 特例認めてたらなし崩しになる。 バカでもわかるだろ、そんなこと。 この隠し工作はこれだけなんかね? 県の種牛も実は??って疑われかねないよ。 まったく見せなかったしね。感染してないって言って。 日本も実は中国と変わらないんじゃないか? 結局、自分が可愛いのだ。
こんな書き込みが
22: 無党派さん [] 2010/07/15(木) 08:00:47 ID:xVyPAfyb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00001291-yom-soci 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県の家畜保健衛生所の職員らが先月、
同県新富町の農家で口蹄疫が疑われる症状の牛1頭を発見しながら、
検査や国への通報をしないまま殺処分していたことが14日、わかった。
県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、農林水産省が殺処分
に関与した獣医師らから事情を聞いたところ、「明らかに口蹄疫の症状で、
検査を求めたが県側に拒否された」と証言。家畜伝染病予防法は疑似患畜を
発見した場合、国への通報を義務づけており、同省は同法違反の疑いもある
とみて近く、県に事情を聞く方針。
どもならんな宮崎県。
136 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 08:52:00 ID:gSGXwnGi
その牛を診断した獣医師が風邪だと判断したんだが念のため家畜保険衛生所の検査を 要請したんだよな。そこでモレが出た。このことこそが国の怠慢なんだよな。 全国の家畜保健衛生所に対して「疑わしきは口蹄疫だと仮定して対処する」ことを 徹底していればモレは防げたはずだ。家畜保健衛生所は国の指示で県が設置している もので宮崎県だけのものじゃないし、口蹄疫はどの県で発生するかわからなかったんだから 全国レベルの早期発見体制を徹底していなかった国の責任を先ず問うべきだろ。
137 :
県畜産課やばいよ :2010/07/15(木) 09:08:45 ID:N+jxS/9f
口蹄疫のような症状の牛が見つかったのは6月25日。
この時点で新富町では同12日を最後に感染が確認されておらず、県全体でも同19日以降発生がなかった。
県は7月1日に「非常事態宣言」を一部解除した。
農水省「解除を遅らせたくないための“感染隠し”と受け止められかねない。検査すべきだった」
この牛の場所は、感染が集中した移動制限区域内にある同町内で、500頭を飼育する畜産農家。
5月24日にワクチン接種を終え、6月25日には県の防疫員と獣医師が殺処分を進めていたところ、
1頭に口蹄疫のような症状が見つかった。
獣医師は「口蹄疫の典型的な症状」として、口内の写真撮影と血液の採取を求めたが、
現場責任者で獣医師の資格を持つ県の家畜防疫員が「必要ない」として、その日のうちに殺処分と埋却を終えた。
県畜産課の課長は、現場で異議が出たことは認めたが、
「軽微な症状だったので、口蹄疫ではないと判断。殺処分と埋却の権限は県の防疫員にあり、対応に問題はない」
農水省が現場に居た獣医師ら3人に聞き取りしたところ、
「舌に水疱ができ、鼻や歯茎にただれと潰瘍が複数」「典型的な口蹄疫の症状で、
獣医師らで家畜防疫員に検査するよう何度も迫ったが、聞き入れられなかった」
(7月15日 読売
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100715-OYS1T00221.htm )
・・・どっちかいうとおいらは「種牛殺すな」派だけど、これはやばいよ。「種牛殺すな」とは別だ。
こうなると「今も同じように県畜産課が、隠してこっそり殺してる牛がいるんじゃねーか」の疑惑も出るよ。
138 :
国も怪しいな :2010/07/15(木) 09:13:35 ID:N+jxS/9f
しかし,このネタは6月25日には国が知ってた情報だろ。 もっと早く情報を流しているべきだった。 そしたら、今なお「非常事態宣言の一部解除」はできなかった。 つまりは国も「非常事態宣言の一部解除」したかったので 情報を「握りつぶした」んじゃねーの? 県と国が暗黙のご了解をしてたのさ。 それを今ごろになって流すのは, 国の言うことを聞かずに種牛を守る県への 攻撃材料として使うためだろな。
139 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 09:16:27 ID:CwZTd7yE
>>136 何を馬鹿なことを書き込んでいるんだ。
家畜保健衛生所とは、各県の農林水産部の一出先機関で、所長は課長級だよ。
つまり、農林水産部長の指揮下にある。
農林省は県知事に通告し、県知事は農林水産部長に通告し、農林水産部長は家畜保健衛生所所長に通告する。
県知事が農水省の指示に従わないなら、当然、家畜保健衛生所には指示は行き届かないだろう。
140 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 09:23:55 ID:5CHRI71L
何だな、山田農水大臣、外遊していて初動が遅かったくせにして、 今、偉そうに大口叩いていて、おかしいかねー。あー。えー!!
141 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 09:32:20 ID:/yF+Zepy
嘘つきは、民主党の始まり! 嘘つきは、民主党支持者の始まり!
142 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 09:38:02 ID:N+jxS/9f
口蹄疫のような症状の牛が見つかったのは6月25日だから 県はまだほんとうなら「非常事態」の中にあるのだ。 東国原知事は、7月1日に「非常事態の一部解除」したが、 まだ「非常事態にある」と宣言しなおすのが筋だ。 県の不始末がここまで出てくると 「種牛を特例として生かしたい」という県の主張も弱くなるね。 種牛を殺すのももはや仕方ないのでは? しかし殺す前に、精液を一杯取って、保管すればいいんじゃないかね。 このへんで国と手をうって妥協すべきだろ。 今殺さなくても、この優秀な種牛もいずれ寿命がくれば死ぬんだ。 少し寿命が短くなったと割り切ればいいだろう。
143 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 10:06:57 ID:mT+P8TDf
144 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 10:11:41 ID:mT+P8TDf
145 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 10:23:29 ID:qvguOgUB
種牛は、精液を一杯取って保管して、後で、食っちまえばいい
146 :
獣医師も怪しいな :2010/07/15(木) 10:34:39 ID:N+jxS/9f
獣医師「典型的な症状」…口蹄疫疑い未報告
県の担当者は「口蹄疫ではないと信じる」と正当性を主張。
その場に居た獣医師「少しでも疑いがあれば調べるべきだった」と、県の対応を疑問視。
獣医師(34才)「教科書で見たような、典型的な症状だった」
複数の獣医師によると、舌の奥に白い水ほうができ、赤い斑点が歯茎に数個浮かび、、
現場に居た別の獣医師も「ついに出たか、と思った」。
この牛の周囲に10人近い獣医師が集まり、「血液を採って、検査すべき」との意見が相次いだ。
しかし、現場にいた県の家畜保健衛生所の防疫員は、獣医師らに、
「疑わしい牛がいたが、殺処分を続ける」と命じたという。
7月15日 読売 08:09
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100715-567-OYT1T00145.html
147 :
獣医師も怪しいな :2010/07/15(木) 10:35:19 ID:N+jxS/9f
問題の牛の殺処分をした男性獣医師「注射しながらも、『検査するのが当たり前なのに』と疑問が頭から離れなかった」
別の獣医師「しばらく発生がなかった時期だったので、感染の事実を認めたくなかったのではないか」。
動物衛生研究所(茨城県つくば市)によると、
ワクチン接種した家畜はワクチンが効果を発揮すれば、ウイルスの増殖力が失われ、
臨床症状を示すこともウイルスを排出することもほとんどなくなる。
しかし、ワクチンの効果には個体差があり
「症状が出ているということは、ワクチンが効果を発揮せず、ウイルスを排出していた可能性があった」(疫学情報室)。
県畜産課の課長「唇に赤い斑点はあったが、疑わしい症状とまではいえなかったと報告を受けている」
複数の獣医師らの所見を聞き入れなかった防疫員の判断については
「県知事から委嘱を受けた家畜防疫員の現場での権限は大きい。その判断は絶対だ」
7月15日 読売 08:09
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100715-567-OYT1T00145.html ・・・これは6月25日の出来事だ。今は7月15日。なぜこいつら獣医師はいままで一ヶ月近くこんなヤバイことを黙ってたの?
148 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 10:49:54 ID:gLSuf/r9
>>142 一部の解除でまだまだ全面解除じゃないから
絶対に油断するなって会見で言ってたじゃん
テレビのテロップは「口蹄疫 非常事態宣言解除」になってたけど
ネウヨの民主叩きの一環として、 疫病問題を利用しているのがミエミエw 今頃になってこう言うスレを出してくる所が笑える。
150 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 10:53:59 ID:N+jxS/9f
そーか。ならまあいいけどな。 これからも出そうな悪寒。
口蹄疫に汚染された地域の家畜の殺処分って法律で決まってんだろ 知事の要請→農水相の許可だけで処分回避は出来ちゃう訳? そんないい加減な法律だったら、ある意味怖いんだけど
152 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 11:16:23 ID:N+jxS/9f
>口蹄疫に汚染された地域の家畜の殺処分って法律で決まってんだろ そうなんだけど。 でもさ。その目的は、口蹄疫が蔓延するのを防ぐために 本来なら一頭ずつ検査したいところだが、頭数が多すぎてそれができないから まとめて、健康な牛も病気の牛もまとめて殺すってことだよね。 いわば「緊急避難」の法律だ。 しかし,蔓延の時期は過ぎて、問題の牛も健康であることが科学的な検査で 確定できれば、殺す必要はないんでないか。 一般の牛じゃなくて、とても優れた個体なので,例外にしてくれないかという ことさ。 このような例外が法律でないことに問題があるな。これから法律を改善すべきだ。
153 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 11:19:46 ID:N+jxS/9f
この問題は、平等性の観点からも議論を呼んでいる。
県の種牛は避難、民間の種牛は殺処分という不公平について、
知事は6頭を県の所有とすることでクリアできると解釈。
「無償譲渡」が勧告拒否のペナルティーになるとの認識を示した。
口蹄疫が終息傾向で、すぐに殺処分が必要な状況でないことも理由に挙げた。
今後、他の農家の理解が得られるか受け止め方を聞く意向。「最後は政治判断」と述べた。
口蹄疫の発生集中地域の移動・搬出制限区域は16日に解除される見通しだが、
国はその前提として「6頭を含む全頭処分」を求めている。
篠原副農相は「対応を見守りつつ判断したい」と、殺処分ありきの態度が軟化する可能性もある。
農水省は将来に備えた種牛など遺伝子資源となる家畜を守るルールづくりに着手している。←★★★
http://mainichi.jp/select/jiken/kouteieki/news/20100709k0000e040008000c.html 農水省は将来に備えた種牛など遺伝子資源となる家畜を守るルールづくりに着手している。
ここだよ。今後もこの問題がでてくるだろうからな。ルールを作るべきだ。
154 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 12:56:14 ID:7IFdUVcN
155 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 12:59:07 ID:Tu1Nib20
山田くず
156 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:00:45 ID:L8QNDb0l
種牛以外の牛を全部殺処分すれば、感染拡大の恐れが無くなる 種牛さえ生きていれば、種は守れる
157 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:02:06 ID:qvguOgUB
どうでもいいから 食っちまえば済むことだろ
一般の宮崎県民としては出来ればもちろん 県所有のトップの種牛以上の種牛と聞いてるから 生き残って欲しいけど 泥沼で終息宣言が遅れたり、のちのち遺恨を残すような結果に なるのは確かに困るな しかし県内のニュースと全国のニュースの報道されかたの違いは さすがに凄いねw
159 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:10:17 ID:CwZTd7yE
>>156 >種牛以外の牛を全部殺処分すれば、感染拡大の恐れが無くなる
>種牛さえ生きていれば、種は守れる
このたった2行の文章で、
>>156 がいかに無知で、馬鹿で、何も勉強したことがなく、
新聞を読まず、テレビのニュースを聴かず、物事を考えることがないかが、
如実に解る。
160 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:14:12 ID:N+jxS/9f
>>158 ある意味、宮崎産の牛のすごさが,日本中に宣伝できたから
よかったんではないの?
ハゲ知事がここで「優秀な種牛を国に反対しても守りたい」って
主張してるのも、ある意味、もーうめー宣伝をしてるのかも。
そこまでの戦略家ではないだろうが。
161 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:21:47 ID:jXZGHOo0
相変わらず隠したりしてるね くそ宮崎 勝手に判断して
162 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:24:31 ID:rdItHsEv
保守系市民団体が、赤松元農相を行政不作為で告発準備中。
163 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:25:14 ID:gSGXwnGi
高鍋町にはまだ牛やブタは居るの?殺処分重点地域だったからもういないんじゃないの?
164 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:27:11 ID:N+jxS/9f
>>163 さすがにもういないだろ。
反対してたのは、この6頭の種牛の農家だけとか。
そのほかの農家はぜんぶ泣く泣く処分したんだよ。
165 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:27:20 ID:CaEWu2y7
>>1 殺すべき。
それが世界のルールなのだから。
166 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:33:18 ID:/yF+Zepy
この問題は国益を考える事が出来るかどうかの踏み絵なんだよ。 国益を考えない民主党とかバカ松は売国奴が決定済み! 国益を考えるなら、宮崎の種牛を何とか残すべきであり、 その為に全ての手段を講ずるべき。 収束宣言が遅れようが、元々、バカ松が法外な税金を投入済み。 時間の遅れは微々たる税金で片が付く。 宮崎の種牛が県有化され、ブランドとして、 宮崎の畜産農家に配分されれば、このメリットは計り知れない。 過を転じて福と成す最良の選択!
167 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:39:29 ID:/yF+Zepy
>>166 が成功すれば、宮崎の畜産農家は、
加速度的に回復して行く。
税金の投入も加速度的に減って行くだろう。
これを国益と言わず何と言う?
東は偉そうに喧嘩売らないこと 国が協力どころか逆に宮崎を貶めようと 動き始めるから
169 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:44:39 ID:qvguOgUB
>>165 食うべき。
それが俺のルールなのだから。
>>167 失敗して口蹄疫が拡散する可能性は考えないのですか?
171 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:48:33 ID:N+jxS/9f
>>168 だな。6月25日に宮崎で怪しい牛が見つかったけど、その場で処分。
検査しなかった。これは6月25日の出来事だ。(
>>137 )
それを国は知ってるのに、7月15日の今日になってやっと情報を流した。
知ってた獣医師や国はいままで一ヶ月近くこんなヤバイことを黙ってた。
それを、今日になって、流したのは、国の東に対する脅しだよ。
172 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:49:06 ID:/yF+Zepy
>>170 お前、アフォやろw
たった6頭を隔離して、完全に防疫体制が取れんなら、
畜産自体やめた方がいい。
173 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:52:37 ID:N+jxS/9f
>>170 >失敗して口蹄疫が拡散する可能性は考えないのですか?
今回の6頭の種牛については「失敗の可能性」はないよ。
感染していないことと、過去にも感染してなかったことを、
遺伝子検査などで,科学的に精密検査して、
結果がシロであれば生かして欲しいというのが、県の主張だからな。
クロならもちろん殺すことに県も異論はないのさ。
174 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 13:54:13 ID:/yF+Zepy
>>137 は当山の帰結!
民主は殺せ殺せの大合唱。
そうしたら、処理が間に合わなかった。
だから、有無を言わせず殺した。
国がそう言う場合の指標(口蹄疫が疑わしい場合)など出していなかった。
出していれば、こんな事は起こりえない。
民主党の怠慢を宮崎になすくりつける。
これぞ、民主党クオリティーw
175 :
吾こそは倭人なり :2010/07/15(木) 14:17:55 ID:/0KTeU0z
患畜以外も殺せるように全会一致で特別処置法を作っていた。そうならば、國が種牛を完全隔離して外部から完全に遮断して何年かを観察帰還にする手もあったのだ。殺処分してしまう損失から比較して、こんな費用は屁でもない。 山田や政治屋の怪しさへの疑問は膨らむばかりである。
176 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:21:41 ID:HZVgzubN
【ジュネーブ=藤田剛】 日本経済新聞 5月29日 国連食糧農業機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏は29日までに 日本経済新聞に対し、宮崎県で口蹄疫(こうていえき)に感染した可能性がある 種牛が全頭殺処分されることに関して「慎重に対応すべきだ」 と 述べた。 理由について同氏は「殺処分は感染の初期段階では非常 に効果的だが、すでに拡大した今は長期的な視野 を持つ必要がある」 と説明。 「殺処分は(畜産)資源に 大きな損失をもたらす」 とも語った。 FAOを拒否し種牛を殺したがる邪魔田大臣って糞なの死ぬの?
177 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:24:44 ID:URK7VdR0
>>171 獣医が国に帰ってからの聞き取り調査で判明した事で、それから調査して発覚なので
時間はかかって当然なんだよ
178 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:30:37 ID:/yF+Zepy
179 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:36:44 ID:CwZTd7yE
>>166 >この問題は国益を考える事が出来るかどうかの踏み絵なんだよ。
その通り!しかし、結論は、オメとは違う。感染地区の個体を全殺処分して、
国益は守られる。種牛など、各県にそこそこいる。そこから精子を買えば良い。
180 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:38:36 ID:/yF+Zepy
181 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:39:05 ID:CwZTd7yE
>>178 獣医が足りなくて、日本全土から借り集められた。国とは、地元のこと。
182 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:42:37 ID:CwZTd7yE
>>180 良く読んだ。宮崎のことしか考えない、視野狭窄な考え方だ。
183 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:43:31 ID:/yF+Zepy
184 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:44:35 ID:/yF+Zepy
185 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/15(木) 14:45:06 ID:Gc2rVG5e
ハゲ国ばるは、うんこ。まん延したのは、こいつのせいなのに。 宮崎のために、血税出すな。木瓜が。 殺処分しなかったら、今後他で発生したら、問題が出るだろうが、木瓜。 種牛の冷凍精子があるんだろ。それを他の種牛と掛け合わせたら済むだけだろうが木瓜。 他県の畜産業者は、宮崎県と、種牛のじじいを訴えろ。 。。
186 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:46:52 ID:/yF+Zepy
187 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/15(木) 14:47:24 ID:Gc2rVG5e
種牛で今までさんざん稼いだじじい、種牛殺されたら、自分も死ぬだと。 ハゲと一緒に氏ね。( ̄(エ) ̄)y◆°°° 。。
>>178 国でなく家なそこはすまん、
聞き取り調査の方は随時行ってた訳じゃないし
あれ作業終わって獣医滞在のホテルから出れてからやっただろ
でもどうやら7月1日には県の方には上がってたらしいが
189 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:52:10 ID:SDGg0m6i
国の初期対応が遅いうえ、大臣は外遊。 あげく、民主は宮崎に責任を押し付けようとした。 もはや、宮崎は、民主を信用出来ないと言う事。 子供のようなアホ大臣は、陳情も受け付けない。 終息し、感染もしていない牛も、自分達が作った規定で例外なく殺処分を要求してる。 民主党が信用出来ない。 口蹄疫に限らず、民主党を信用しないのは正しい判断だな。
県外に避難させた種牛の事だと思ってたら移動制限区域内の種牛だったんだね だったら例外はマズイじゃないの
191 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:53:20 ID:/yF+Zepy
192 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 14:57:15 ID:/yF+Zepy
国の獣医でも県の獣医でも全国からかき集めた獣医でも、 獣医を管轄するのは誰だろうね? どれを取ってもババしか無いんだよwww
193 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:01:55 ID:CwZTd7yE
>>192 >獣医を管轄するのは誰だろうね?
直接管轄したのは家畜保健衛生所。責任者は宮崎県知事。
194 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:06:04 ID:gSGXwnGi
家畜保健衛生所ってどういう法律にもとづいて設置されているか知ってる?
195 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:06:09 ID:/yF+Zepy
>>193 ほう、宮崎だけ治外法権で、
宮崎県知事が国家資格を与えるのかwww
>>191 ほいソースは知事のツイッターなこれによると7月1日時点で知事はこの件を認識している
今朝、記者ぶら下がりでもお答えしましたが、その件については、7月1日の毎日新聞の取材に対して、
国は、県の対応は適正だったとしており、何故、今、このような事を言われるのか?分かりません。
RT @sekio55: @higashitiji この件について、県のトップとして何か説明は
約1時間前 Echofonから
197 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/15(木) 15:07:15 ID:Gc2rVG5e
獣医が最初、口蹄疫だと思わん買ったから、消毒せずに他の牛と接触して、 口蹄疫を広めたんじゃないのか? 。。
198 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:09:29 ID:CwZTd7yE
>>195 ほう、人間用の県立病院の医師は、県立病院長や県知事に雇われているのではなく
厚生大臣に雇われているとでも思っているのか?
199 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:15:11 ID:/yF+Zepy
>>198 ほう、宮崎では今回の件で勝手に獣医師に指示が出せるのか?
>農水省が現場に居た獣医師ら3人に聞き取りしたところ、
>「舌に水疱ができ、鼻や歯茎にただれと潰瘍が複数」「典型的な口蹄疫の症状で、
>獣医師らで家畜防疫員に検査するよう何度も迫ったが、聞き入れられなかった」
法的に根拠があれば、拒絶出来ないはずだがなw
200 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:16:25 ID:gSGXwnGi
県立病院は国の法律で設置した機関じゃないから家畜保健衛生所とは異質だな。
201 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:17:35 ID:/yF+Zepy
>>196 すまんかった。
>7月1日の毎日新聞の取材に対して、
だが、怪しさ120点満点だなw
202 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:22:18 ID:SDGg0m6i
宮崎から見ると、民主党の対応は信用出来ないと言う事だな。 民主党は宮崎に責任押し付けたいし、小役人の大臣には専門家としての判断能力もない。 怖いから全部アウト。と言うだけ。俺でも出来るよ。 民主党が信用出来ない。当然だよな。
203 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:26:12 ID:x5lEABQ9
>>1 を含め東国原を擁護している連中のあまりのバカさ加減にあきれ返って
しまった。
その根拠
@殺さなければ風評被害で輸出が不可能になり全国の畜産農家に迷惑をかける。
Aもしそれが原因で全国に広がった場合、責任とって東国原が自殺したくらいでは済まない。
B前例を作れば他の県で発生した場合でもそれが慣例になり殺すことが不可能になる。
204 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:26:55 ID:/yF+Zepy
大阪の小学生の会話 「お前、民主党支持者やろ!」 「お前こそ、民主党支持者やろ!」
205 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:27:27 ID:gSGXwnGi
家畜保健衛生所は国が都道府県に設置を義務付けているもの。 家畜保健衛生所法 (農林水産大臣の権限) 第五条 農林水産大臣は、地方における家畜衛生の向上を図るため必要があると認める ときは、都道府県知事に対し、家畜保健衛生所の運営に関して必要な報告を求めることができる。 2 農林水産大臣は、家畜の伝染病の発生を予防し、又はまん延を防止するため特に必要が あると認めるときは、都道府県知事に対し、家畜保健衛生所の事務に関して必要な事項を指示 することができる。 バカ松は危機感をもってなにか指示したのか。
206 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:32:09 ID:/yF+Zepy
207 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:38:43 ID:CwZTd7yE
>>199 >ほう、宮崎では今回の件で勝手に獣医師に指示が出せるのか?
家畜にワクチン注射を打てるのは獣医師だけ。その獣医が足りなくて、
全国から獣医の応援を依頼し、主に、大学獣医学部の獣医達が宮崎に集まった。
彼らは、宮崎の家畜保健衛生所の指揮下に入った。
家畜保健衛生所は、県農林水産部の出先き機関で、農林水産部長の指揮下にある。
そして、最終責任者は県知事だよ。
208 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:42:02 ID:/yF+Zepy
209 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:44:05 ID:CwZTd7yE
>>205 >バカ松は危機感をもってなにか指示したのか。
いくら指示を出しても、県知事が指示に従わない。
感染地区の種牛を殺処分しろと指示を出しも、
なんだかんだと理由を挙げて指示を守らず、
挙句に、殺処分の撤回を求めている。
210 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:45:02 ID:SDGg0m6i
宮崎の台風の被害は宮崎の責任で国に責任はない。 鹿児島で櫻島が爆発したら、鹿児島の責任で、国に責任はない。 北海道に津波被害が出たら、北海道の責任で、国に責任はない。 県からの連絡が遅かったり、漏れたのが悪い。国に責任はない。 というのが民主理論だが・・・それじゃ、国なんか要らないよな。
211 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:48:39 ID:/yF+Zepy
↓コピペです。 (宮崎県の方からのコメント)抜粋 「今年の1月にJICAを通じて熊本の酪農家に韓国からの研修生が来ることになった。 この酪農家は知り合いで俺も何度か見に行った事がある。 研修生は韓国京畿道州抱河市西域から。昨年から口蹄疫が発生している地域。 熊本の酪農家はこれを断った。 宮崎2区のJICA出身のD議員、地元宮崎での受け入れを要請。 宮崎のある程度の規模の所は当然断った。 そこで目を付けたのが都農の水牛チーズ農場。この農場は東京のお店でイタリアンの お店で働いてた人が立ち上げた農場。俺も熊本でチーズ農場をやってる友人のつてで 親交があり、何度も一緒に飲んだ事がある。 この農場も初めは断った。この農場立ち上げの時、国からの補助を受けており、D議員 に押し通される形で受け入れた。 2月半ば頃から原因不明の下痢・乳量の低下・流産が多発。獣医にも原因が解らず、検体 を取って動衛研で検査。3月半ばに口蹄疫の疑いが判明。しかし、水牛には抵抗性があり 発症はなかった。
212 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:50:53 ID:CwZTd7yE
>>210 何バカ言ってるの。災害補償は主に国がやってるよ。
国がなければ、宮崎だけで、家畜農家に災害補償をできるとでも思っているの?
213 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:51:16 ID:/yF+Zepy
>>211 の続き
この頃から牛飼い仲間には『原因不明の下痢が発生してる。移すといけないから…』と
言って飲み会にも来なくなった。
4月10日にこの農場の近くの和牛農家で口蹄疫と疑われる症状が発生。動衛研で検査した
ところ口蹄疫と確定。
20日に口蹄疫発生と発表。
水牛農場に川南の農場の娘がバイトに行っていた。ここが川南で最初の発生農場。
この農場と行き来のあった農場を中心に広がり川南で多発、国内最大手の直営で発生。
同系列のえびのの委託農場に感染。この農場は『保証金目的でわざと口蹄疫を出した』
とか言われてますが、それはないwこの会社とも付き合いはありますがえびの農場は
比較的成績の良かった農場。わざわざ潰さないと思う。
後、『水牛が元々持ってた』という噂もありますが、ちゃんと全頭家畜としての
導入検疫を受けてます。導入時は口蹄疫も陰性でした。」
※道休誠一郎(民主党・党宮崎県第2区総支部代表)
2003年、JICAからインドネシア財務省に派遣される。
女優のサエコは姪にあたる。
214 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 15:57:42 ID:SDGg0m6i
>>212 責任論の話。民主に責任があるだろ。
口蹄疫がこれだけの問題なのに、アホ大臣が外遊してた事は事実。
与党は法律だって作れるし、自衛隊も要請出来る。
そういう対応を取らず、役人まかせ。ほんと間抜け。
現地に入ったのも遅く、対策本部も発生から1ヶ月後。いくらなんでも遅すぎだろ。
民主の間抜けな対応が悪いんだよ。
246* 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/07/12(月) 16:23:12 ID:xwisVtli0
【参議院農林水産委員会】(2010年5月13日)
野村哲郎(自民党 参議院議員)
「私どもは5月6日に農水省や官邸に予防的な殺処分をやってくれと
早く地域、区域に障壁を是非作って欲しいと、言っているんです」
「なぜそれが出来ないんですか」
赤松広隆(民主党 農林水産大臣)
「所有者が勝手に自分の意志で殺して、手当金を貰わないんならいいですよ」
野村哲郎
「非常事態なんですよ」
赤松広隆
「私自身がそういう信念でやっておりますので、健康な牛や豚を殺すことは出来ません」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10707399 ↓
感染拡大
249 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/07/12(月) 16:35:32 ID:ma/BWndLP
>>246 そして宮崎に口蹄疫が十分いきわたってから
「殺せ!殺せ!健康な種牛も殺せ!」
なにこの破壊活動
吊るされるべき十分な理由だと思うがどうだろうか
216 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:08:35 ID:gSGXwnGi
>>209 バカ松が何か指示を出したか、というのは、ハゲに指示したかどうかなんていう
事後処理のことではなくて、宮崎で発生する以前に日本のどこで発生するかは
判らないんだから全国の知事に危機感溢れる対処策を指示していたのか、と
いうことだよ。農水省は1月に回覧板で注意喚起した後は随時情報を流す程度。
つまりね、これを口蹄疫との戦いだとして、どこへ攻め入ってくるか判らないのに
参謀本部は注意喚起しただけで国としての統一した対処方法を徹底せず各部隊の判断基準
に任せたまま気楽な家業を決め込んでいたってこと。怪しい者は全部しょっぴけ、とか
いう指示徹底をせず現場の個々の判断に任せていたからモレがでる。
モレが出たときには最悪イギリス並みなら国経済を揺るがすほどの影響がでる可能性も
あるのに、だ。結果、3000億超の税金浪費と農家のこの先の生活不安が残っただけ。
217 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:12:29 ID:CwZTd7yE
>>214 あんたの頭が悪いのも民主のせいか?
当事者は宮崎県だよ。
宮崎が、適宜手を打ち、報告、要請を迅速正確に行っていたら、こうはならなかった。
宮崎は、畜産県の自負があるなら、口蹄疫危機に自ら的確に対処すべきだ。
それが、地域主権を主著する知事の矜持であり、
小さな政府を目指す自民党の総裁を夢想する知事の立場だろう。
自らの落ち度を、民主のせいにして、泣きつくな。
あんたも、現在の境遇は、あんた自ら招き入れたもので、
政府や民主のせいにするなよな。
218 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:16:09 ID:SDGg0m6i
219 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:17:51 ID:KQmuCAbk
まあ検体提出も遅すぎたしな。 東国原ってマジで何やってたんだろ。
220 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:24:40 ID:CwZTd7yE
>>216 >。農水省は1月に回覧板で注意喚起した後は随時情報を流す程度。
>つまりね、これを口蹄疫との戦いだとして、どこへ攻め入ってくるか判らないのに
>参謀本部は注意喚起しただけで国としての統一した対処方法を徹底せず各部隊の判断基準
>に任せたまま気楽な家業を決め込んでいたってこと
宮崎県が畜産県と自認しているなら、この回覧に鋭敏に反応すべきだった。
見過ごしたのは、宮崎の手落ちだろう。
地域主権を標榜しているのだから、国のおんぶだっこを期待するな。
221 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:26:22 ID:SDGg0m6i
>>219 知事も大臣も口蹄疫を知らなかったか、なめてたんだよ。
農水大臣は農水の専門家だが、県知事は農水の専門家ではないから、国に指示を仰ぐのが普通。
>>215 のような認識の大臣だと感染拡大するはな。
222 :
名無しだけど@外国人参政権反対! :2010/07/15(木) 16:27:46 ID:/A6sCQSo
無脳電波芸人の知事と、無意味な贖罪意識の民主党が、南鮮の病原地帯の人間を『友好』と『人道 』で受け容れ、問題が発生しても、強権発動して事態を収集する覚悟も無しw 戦後日本の問題点を凝縮したようなのが、宮崎の現状かw 選らんだのは、宮崎県民だし、次の選挙で判断するのも宮崎県民。 くれぐれも、マスコミのイメージ操作に乗るのは危険だという証明だね。
223 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:33:53 ID:gSGXwnGi
>>220 >地域主権を標榜しているのだから、国のおんぶだっこを期待するな。
それは話しが脱線しすぎだろwまさかの時にはイギリスみたいな巨額の補償が必要に
なるんだから国が先頭に立って早期発見体制を整えておくべきだという話しを
しているんだよ。 水泡とヨダレが出てりゃ口蹄疫の判定は簡単だが疑わしいケースに
どう対処するかということがモレを出さないために決定的に重要な対策なんだよ。
そこを資質も経験も判断力も異なる全国の防疫員に一任して放置していたことが
最も反省されなければならないということ。
よく分からない事があります 口蹄疫が発生してから色々あったけど エース級の種牛を避難させた上で移動制限区域内の牛は全てワクチン接種後殺処分 殺処分した牛は政府が買い取る で農家と県と国が合意したんじゃなかったっけ? 今もめてる畜産農家の牛は、なぜその時に移動させなかったのかな なぜ今頃言い出したんだろ
225 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:35:52 ID:SDGg0m6i
>>215 この認識で大臣が宮崎に指示出してたとすると、今の大臣と真逆の指示だな。
赤松は、健康な牛や豚は殺さない。
山田は、国が決めた範囲内の牛と豚は例外なく全て殺処分。
宮崎も大混乱だな。
だからな発覚したあと殺すことはないとか自費でやれとかいって 人員も金も出し渋って拡大させといて あげくがすでに収束の兆しがみえて残された種牛をころせころせいってるんだよ この奇妙奇天烈な政府はなにがしたいんだ? 6頭くらいしっかりと観察して発症したら殺処分でいいだろ? しかも貴重な牛ならなおさらだ
>>225 赤松自身が種牛を殺すことには積極的だった
わざと蔓延させて種牛をころしたいのかと勘繰りたくレベル
ただの無能であってくれればまだましなんだけどね
228 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:50:10 ID:CwZTd7yE
>>223 >そこを資質も経験も判断力も異なる全国の防疫員に一任して放置していたことが
>最も反省されなければならないということ。
防疫員は県が抱えている専門家だよ。定期的に農水省に集めて研修も行っている。
したがって、注意を喚起すれば適宜対応できるはずだ、という大前提がある。
防疫員に限らず、各県には、このような専門の技術系公務員がいて、
常に突発する災害危機に備え、研鑽に励んでいる。
彼らをうまく活用できるかどうかは、知事の能力如何だよ。
229 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:52:04 ID:/yF+Zepy
東国原が宮崎県知事になったとたん鳥インフルエンザが宮崎で蔓延。 厳重に管理された鶏舎で発生。感染経路不明! 宮崎は意図的に攻撃されている。
230 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:55:15 ID:/yF+Zepy
>>228 >彼らをうまく活用できるかどうかは、知事の能力如何だよ。
100万歩譲って県知事が無能だとする。
しかし、バカ松がしっかりしてれば無問題。
県知事は引責辞任に追い込まれる。
だが、実際は反対w
引責辞任はバカ松www
231 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:55:30 ID:SDGg0m6i
>>228 いいかげん、民主の言い訳みたいなの止めたら。
聞いてて情けないよ。
また、反省も出来ない民主って言われるぞ。
今重要なのは種牛を殺すことが本当に今後の復興のために有益かどうかだ
233 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 16:58:51 ID:CwZTd7yE
>>224 >今もめてる畜産農家の牛は、なぜその時に移動させなかったのかな
>なぜ今頃言い出したんだろ
その時に移動させたのは県保有の種牛だけ。民間の牛は種牛でも移動許可はおりなかった。
今もめている畜産農家の牛は、本来、ワクチンを打って殺処分される運命だった。
しかし、持ち主が、何だかんだと理由をつけて、ワクチンを打たせなかった。
そして、今になって、県に寄贈するから殺さないでくれと頼み、知事もその気になっている。
234 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:02:27 ID:Tu1Nib20
宮崎をそんな責めるなよ 被害者なんだから
235 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:05:10 ID:SDGg0m6i
>>232 そう思うよ。
地方の意見を聞かず、自分達が作った法律や規定の例外を認めないという。
大臣なんだから、国会開いて法律も作れるし、省令などの規定を見直す事も出来る。
ほとんどの牛も豚も殺処分し、終息してる状況で、たった6頭の大切な種牛の陳情も受けないアホ大臣。
「例外なし」なんて小役人みたいな事言ってないで、陳情を受け付けない理由ぐらい説明しろよ。
236 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:07:16 ID:gSGXwnGi
>>228 >防疫員は県が抱えている専門家だよ
何時間か前に書いたとおり、家畜保健衛生所は家畜保健衛生所法にもとづいて
国が各都道府県に設置を義務付けているんだよ。組織上は都道府県の組織だが
国の要請、つまり、国の利益のために設置させている。だから、農水大臣には
家畜保健衛生所の運営について指示権限もある。国は一切関係なんてバカは言わないこと。
237 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:08:05 ID:/yF+Zepy
238 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:10:27 ID:CwZTd7yE
>>230 >引責辞任はバカ松www
結果責任をとったまで。現場の司司に責任がある。
あんたら、トップだけを責めるが、
各県にいる、技術系公務員や、それを管轄する文系公務員を全然責めないな!
なぜ、あんたらが大好きな、宮崎県の公務員の定数削減、給料減額、ボーナス没収と言わない?
やっぱし、公務員の重要さが解ってんのか?
239 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:11:52 ID:/yF+Zepy
>>238 >結果責任をとったまで。
そうそう、自分がやった事の結果責任をねw
現場の対応っても人員や金を上がだししぶったら対応できんだろ 現場に金や人員が大量にあるなら別だけどな 禿がノーテンキだったのもたしかだが 赤松や山田は悪意すら感じる
241 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:15:45 ID:gSGXwnGi
患牛でもない種牛6頭がいるのは殺処分したあとの高鍋町だろ。周りに牛もブタも いないになら、仮に発症したとしても感染が広がる懸念は少ないし、感染する前に 処分することも可能だ。終息に向かっている今は、もちろん油断は出来ないが、 畜産業を回復させる対策を考えていく時期じゃないのか。 検察審がまたまた「不起訴不当」だってw
242 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:16:05 ID:SDGg0m6i
>>238 被害者を攻め立てて、何かいいことあるのか?
民主のせいで、大損害だったんだぞ。宮崎は。
宮崎が完璧だったら被害は無かったという理屈か?何言ってんだか。
これ見ても、民主に責任ないのか?
>>215 山田も少しは頭使えよ。小役人かよ。
>>237
243 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:18:45 ID:CwZTd7yE
>>236 >農水大臣には 家畜保健衛生所の運営について指示権限もある。国は一切関係なんてバカは言わないこと。
誰も、国は一切関係にとは言っていない。農林大臣は直接に家畜保健所を管轄していない。
県知事を通して、家畜保健所に指示を伝達する。したがって、知事がサボタージュすれば、家畜保健所は機能しない。
現に、現在、農水大臣は種牛の殺処分を指示している。しかし、県知事がサボタージュしているので、
家畜保健所の防疫員は殺処分をできないでいる。
244 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:21:44 ID:/yF+Zepy
ここで民主党工作員が暴れれば暴れるほど、 解散総選挙が近づくなwww
245 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:23:39 ID:SDGg0m6i
>>243 まだ、全て宮崎に責任があると思ってるの?
民主には責任なく、全て宮崎県が悪いと・・・聞いてて呆れるぞ。
それより、脳波が停止してる大臣、何とかしろよ。
少しは頭使えって。
246 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:23:56 ID:gSGXwnGi
>>243 種牛6頭は健康だしこれからのことかんがえたらやみくもに殺処分すべきじゃないよ。
山田はバカ松が危機感の欠如で叩かれたから過剰反応しているんだよ。海外からも
種牛はなるべく残すべきだという声も聞こえてきているから思考能力の無い山田も
そのうちに変わり身するんじゃないの。
247 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:28:01 ID:SDGg0m6i
>>246 そう思うだろ。
これだけ科学の発達した日本なんだぞ。
たった牛6頭の隔離も出来ないのか?
1000頭助けてくれって言ってんじゃないんだぞ。たった6頭。周囲には牛も豚も殺処分していないのに。
完璧に隔離して、DNA鑑定やって、科学的に感染してないと確認できればいいじゃないか。
農林水産省って、畜産の発展のために仕事してるんじゃないのか?
民主党の体裁のために仕事してるのか?
248 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:28:34 ID:gSGXwnGi
それよりさ、検察審がまたまた「不起訴不当」だってさ。当たり前だろwって いうのが国民感情だな
249 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:31:00 ID:/yF+Zepy
250 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:31:08 ID:SDGg0m6i
>>248 証人喚問どころか、質疑もさせない民主の姿勢は酷すぎるよな。
逮捕されなかったら何やってもいいのかって。
税金で仕事してる公人なんだから、モラルの問題もあるし、説明責任もあるよな。
民主も菅も、国民無視だもんな。
251 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:32:18 ID:/yF+Zepy
>>245 山田って、生きながらにして脳死してるんじゃないか?
252 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:33:30 ID:/yF+Zepy
×農水大臣 山田 ○脳死大臣 山田
253 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:33:36 ID:CwZTd7yE
>>242 >被害者を攻め立てて、何かいいことあるのか?
誰も責め立てていないよ。あんたにはレトリックが難しすぎたようだね。
重ねて言うが、責め立ててはいないよ。
254 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:34:14 ID:SDGg0m6i
>>251 何を言っても、殺せ、殺せ!
法務大臣は農水大臣の爪の垢でもせんじて呑めって。
>>249 小沢にトドメを刺せるのは『起訴相当』のみ
『不起訴不当』では無意味
256 :
255 :2010/07/15(木) 17:42:18 ID:D7XV4M+m
ただし、与野党逆転の参院で追及の突破口になる可能性はある
だけどさ移動制限区域内の牛は全て殺処分にして数ヶ月経過後発生例無しでないと清浄国〈だっけ?〉として認めてもらえず食肉の輸出が出来ないとか これも不味いよね
258 :
255 :2010/07/15(木) 17:47:01 ID:D7XV4M+m
>>257 日本が食肉を輸入している他国で同様の事例があればどうなるか?
一軒の畜産農家の主張を受け入れて、殺処分すべき家畜を『特例』で見逃す国の
輸入肉が敬遠されるのと同じ
徹底的な防疫体制で処理しないと、国際的な信用は無くなり、輸出は困難
もっとも、民主党政権では信用されないかも?
259 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:47:16 ID:CwZTd7yE
>>234 >宮崎をそんな責めるなよ
>被害者なんだから
被害者なのは事実だが、周囲の県からみると、いつ宮崎が加害者になるか、
はらはらと見ている。
>>247 >たった6頭。周囲には牛も豚も殺処分していないのに。
>完璧に隔離して、DNA鑑定やって、科学的に感染してないと確認できればいいじゃないか。
情においては、俺だって同じ気持ちだよ。しかし、為政者は、泣いて馬しょくを切る、的冷酷さも必要だ。
それが、はらはらドキドキの周辺各県に対する結果責任だと思う。
分るかな?分んねだろうな。あんたの読解力では。
ニュース見たけど 政府はどうしても種牛を根絶させたいんだな と素直に思った
261 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:52:48 ID:/yF+Zepy
>>255 >『不起訴不当』では無意味
それは検察に言ってるんだが?
小沢には勿論、『強制起訴』www
262 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:53:40 ID:SDGg0m6i
>>259 国連の専門機関見た?
>>237 そういうのは初期対応の話。時期がずれてんだよ。
終息期に入ると、畜産業の復活のための方策を考えないと駄目なんだよ。
脳死大臣なんとかしろよ。
民主も民主支持者も、言う事がころころかわるし、タイミングは外してるし、頭悪いのか?
263 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 17:57:35 ID:/yF+Zepy
>>262 民主党とその支持者は思いっきり頭悪いっすよ。
嘘八百で相手の揚げ足取る事しかして来なかったんだなw
実務者としては殆んど脳死状態www
あーあ 東あきらめたんだな
265 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:03:55 ID:SDGg0m6i
>>263 最近、霞ヶ関が可哀想になってきたよ。
ガソリン税無くす、いや復活、いや下げる、いや上げる・・・
方針が変わる度に法律作って、答弁作って・・・
上司がアホだと、いくら徹夜を連続しても、無駄な作業ばかりだな。
266 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:10:21 ID:/yF+Zepy
>>264 脳死大臣 山田の強権発動さw
だが、種牛は生産者所有に戻る。
戦いはこれからだろう。
県知事が頭がいいかどうか見ものだよ。
267 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:13:14 ID:/yF+Zepy
それとこの生産者は人生をかけて種牛を育てて来たんだから、 種牛は人生そのもの。 種牛と心中しかねない。 強制執行は民主党の墓穴を掘るだろう。
268 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:14:35 ID:WeH5oivo
農家のおじいさんが自殺しないようにちゃんと見てやれよ
269 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:16:35 ID:/yF+Zepy
県知事は脳死大臣 山田の意向を使えれば仕事は終了! 後の種牛農家の説得などは脳死大臣 山田の仕事!
270 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:21:13 ID:/yF+Zepy
農水省の会話 山田 「おい、種牛農家の説得に行ってこいよ!」 農水省幹部 「いえいえ、山田大臣こそ、どうそ、どうそ!」
手塩に掛けた牛を殺される農家は辛いかもしれないが感情が法より上になってはいけないと思う
272 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:24:36 ID:/yF+Zepy
>>271 裁判は法の番人である裁判官の心情が一番大事で知ってるか?
心情なくして法は存在価値なし!
>>272 それは客観的事実を精細した上での事でしょ
274 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:29:57 ID:CwZTd7yE
>>272 あんた、良いこと言うね。俺は、あんたはもっとふにゃけた人だと思っていた。
しかし、心情のさじ加減も、ある許容範囲以内だよ。
法をひんまげてまで適用できないよ。
275 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:32:01 ID:/yF+Zepy
>>273 悔悛の情って知ってるか?
だから刑料には幅がある。
生かすか殺すかの2択ではない!
276 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:33:05 ID:UXn50PGW
結局、東は宮崎県の口蹄疫隠蔽が大問題になる前に決着つけたかったんだろう 最低な知事だな
277 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:38:42 ID:/yF+Zepy
本来、民主党は売国政府でなければ、 最初から種牛は悪者になってでも隔離して、 守る必要があった。 臭いものに蓋なら誰でも出来る。 民主党は宮崎の畜産を壊滅させるつもりだろう。
279 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:41:08 ID:CwZTd7yE
>>275 >生かすか殺すかの2択ではない!
ふ〜ん。で、生かさず殺さず、どんな選択肢があるの?
280 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:42:20 ID:/yF+Zepy
281 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:43:14 ID:/yF+Zepy
282 :
吾こそは倭人なり :2010/07/15(木) 18:43:38 ID:qpp6BChI
それよりも種牛の精子を二度もかっぱらった韓国研修生を道木に恫喝させて民主は何で見学させたのか!
>>280 読んだけど答えになってないんじゃない?
口蹄疫問題は生かすか殺すかしかないでしょ
284 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 18:49:41 ID:/yF+Zepy
>>283 そんな返ししか出来ないんだね
じゃ、もういいです
爺さん見張っとかんといかんね
287 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 19:18:06 ID:CwZTd7yE
>>280 俺も読んだけど、
>>283 と一緒だった。つまり、分らんかった。
で、俺も、生きながらに脳死w、山田君のお友達w、なのね(笑)
君が言うように、感染地でも、種牛だけは、特別扱いにして、隔離をしてその後の経過を慎重に観察する、としても良いと思う。
そのためには、前もってそのようなルールを作っておく必要がある。
あるいは、緊急に作るべきだった。
今になれば遅いよ。ただ単に、ごね得を許すことになる。
法の前では不正義だよ。類犯が続出する。
288 :
名無しさん@3周年 :2010/07/15(木) 19:35:34 ID:qaE6VzGp
とっとと殺そうぜ 俺はオージーで十分や
290 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/15(木) 22:03:39 ID:Gc2rVG5e
アメ牛のBSE検査して、輸入解禁しろ。 。。
291 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/15(木) 22:06:26 ID:Gc2rVG5e
ブランド和牛なんて、高くて喰えない。( ̄(エ) ̄)y◆°°° 。。
国が堂々と法律に反する許可をだすわけがない やるなら個人レベルで勝手に逃がせよ ここで騒いでる連中も現地にいってくりゃいい
>>287 そもそも全部殺すってのは急遽つくったルールなんじゃ?w
295 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 00:30:09 ID:lxGRtDDh
要するに、和牛を根絶やしにしたい連中がいるんだ。
296 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 00:32:49 ID:jWc89eDy
根絶やしにしなくても、和牛の価格が上がって儲かる奴がでるな。
297 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 00:34:49 ID:Sl0+noVT
>>294 法律の要旨ぐらい抑えろよ・・なんだよ、急遽作ったルールって。
子供の遊びレベルで世の中動いてると思ってるのか?
298 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 00:40:14 ID:1hI6IrRe
299 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 00:42:30 ID:1hI6IrRe
300 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/16(金) 01:01:51 ID:8n17cdDN
もっとごねてくれたら、面白かったんだが。( ̄(エ) ̄)y◆°°° 。。
301 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/16(金) 01:04:07 ID:8n17cdDN
普通に種牛どおしをかけあわせたら、種牛が出来るんだろ。 。。
303 :
民主党の山田台人 :2010/07/16(金) 01:22:45 ID:PphTl40n
民巣党の山田台人って、ホンマに大馬鹿だな。 宮崎の最後の財産の種牛は どっかに隔離して様子を見ればいいじゃんか。 何で大馬鹿民巣党の大馬鹿山田台人は、発想の転換をしないのか? こないだの選挙で民主党に投票しなくて良かった。 宮崎の財産は国の財産でもあるだろうが。 大馬鹿山田大臣は誰から食わしてもらってんのじゃろか
304 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 01:51:13 ID:DtPmrLQ3
拒否農家に殺処分要請=口蹄疫、移動制限解除を重視―宮崎知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000001-jij-pol 種牛を処分しない限り制限解除を認めないと国に脅され、県が折れた。
脳死大臣、終息期に入り、畜産を復活させなければならない状況で初期対応を取り続けている。
なぜ、駄目なのか理由が無い。たった6頭、隔離され、近隣には牛も豚もいない。感染も確認出来ない。
科学的に感染していない事を証明すればいいのではないか
という常識的な問いに対し、「国が決めた事に逆らうな」という回答。
農水省が決めた事に逆らう事は許さないというだけのアホ政治。民主。何やっても駄目だね。
305 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 02:54:44 ID:DtPmrLQ3
何度聞いても、東の理屈の方が正しいと思うね。
感染が発見された時や拡大時の初期対応としては、全殺処分だろうが、もはや終息期。
たった6頭なら、隔離も出来ればDNA鑑定も出来る。大損害の宮崎の復興を考える時だ。
国連専門家も同様の意見。
http://chaosseed.qlookblog.net/nikkei_0530.jpg 脳死大臣が言ってるのは、責任取れないから全部殺せ。
農水省が決めた範囲内は全て殺処分。例外は認めないというもの。
俺が決めた事に逆らう事は許さないという、アホみたいな話。
>>305 この問題あまり詳しくないんだけど、
国連の専門家が東国原の意見を支持してくれたら
日本の和牛輸出停止を解除してくれたりするの?
次発生したときのために新たな特例づくりを進めるならわかるんだけど、
現時点で起きたことは現行ルールでやってかなきゃ混乱するだけだと思うんだけど。
FAOは国連の関連機関だけど国連ではないでしょ組織も本部も違う FAOはFAOと呼ぶのが正解
308 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 05:49:25 ID:V8wNqfNk
終息もなにもw 発症してたの隠してるじゃんw宮崎www それでどう終息してるといえるのwwwwww こういうあくどい行為繰り返してるのは許せないだろw 自分とこがが良ければ他県どうなってもかまわないってかwww
309 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 06:01:47 ID:DtPmrLQ3
>>306 ルール作った人がルールに例外を認めないと言ってる。
ルールを適用された人は、ルールがおかしいから例外を作れと言ってるわけ。
誰におかしいと言われても脳死の人はルールを変えようとしない。
>>308 誤報らしいから、信じない方がいいよ。
農水の副大臣もありえないと言ってる。
今更、1頭隠してもしょうがないだろ。ずっと続いてたんだから。
310 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 06:30:11 ID:Jiayt8zI
>>309 子供手当の場合、日本国籍でも親が国外にいる場合、子供が日本にいてももらえない。
しかし、外国籍で、子供が国外にいても親が日本にいるならもらえる。
どう考えてもおかしいだろう。
しかし、ルールがそうなっているのだから、正式な手順を踏んでルールを変えない限りこのルールに従うしかない。
それが法治国家だ。為政者の判断で例外を設けたり、例外中の例外を認めることができるのは、
北朝鮮金王朝のような、超法規的君主が存在する国だけだよ。
>>誤報らしいから、信じない方がいいよ。 誤報のソースは?
312 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 07:46:27 ID:Jiayt8zI
>>311 >農水の副大臣もありえないと言ってる。
副大臣は好意的に、「意図的に隠したとは思えない」というような趣旨を話しており、
結果的に隠した形になっていることは認めている。
313 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 08:57:46 ID:1hI6IrRe
>>312 漏れはソースを尋ねてるので、
あなたの見解を聞いている訳では無いのです。
で、改めてソースは?
315 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 09:01:55 ID:myauOLHT
なんでこんなにアホが多いの? 東や宮崎擁護するなんてどんな頭してるのか? 全ては最初の種牛を「ズル」して守ったところが間違い。 法は万人(万牛)に平等でなければならないんだよ。 宮崎の対応は日本の迷惑。
316 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 09:11:50 ID:1hI6IrRe
317 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 09:22:09 ID:mS/CC8WP
ヤーマダが頑ななのは、赤松に問題被せられた感があって ここで気を許してもしかして広がっちゃったら嫌だ!俺のせいじゃないのにぃ・・・という保身?
318 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 09:24:52 ID:1hI6IrRe
江戸時代の消火手段で破壊消火ってのがあったな。延焼を防ぐために家を壊すやつ。 今度のやつは、火事がほぼ収まったのに重要文化財の家を例外をみとめないって 壊すみたいなもんかな。
320 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 09:52:43 ID:MPckt8kI
宮崎県の方針転換、種牛農家は困惑隠せず
口蹄疫問題で、県が民間種牛を殺処分する方針に転換した15日、
種牛を育ててきた高鍋町の薦田さん(72)は疲れ切った表情で、
どのように対応すべきか迷っている様子だった。
一方、種牛問題の影響で、予定されていた移動制限区域の解除が先延ばしになった地域の住民は
「制限が続けば続くほど生活に影響が出る。一刻も早く解除してほしい」と訴えた。
薦田さんと代理人の後藤弁護士は15日夜、宮崎市で対応を協議。
弁護士事務所から出てきた薦田さんは記者の問いかけに「明日決めたい」とだけ答え、車に乗り込んだ。
薦田さんは当初、6月29日の殺処分勧告の取り消しを求める訴訟を起こす意向だった。
しかし後藤弁護士は「薦田さんは『県はよくやってくれた』という気持ちがあり、
それだけに県を提訴することに悩んでいる」と語った。
7月16日読売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000192-yom-soci ・・・県でなく国を相手に訴訟おこしたらいいのに。
この問題を殺処分に同意して受け入れた農家の人達はどう感じてるんでしょうね
所詮牛は家畜なんだよ 人間じゃない人権もない
そこを批判するなら牛丼食べるなよ
324 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 10:22:49 ID:1hI6IrRe
こういうのが人権を省みないレイシストである!
>>322
325 :
県知事が農家に処分要請、制限解除優先 :2010/07/16(金) 10:25:02 ID:MPckt8kI
東国原知事は15日、国に求めていた民間種牛6頭の助命を断念し、所有農家に殺処分に応じるよう求めた。
国が殺処分の姿勢を崩さないことや、16日午前0時に予定していた県央部の移動・搬出制限区域の解除が遅れ
家畜の出荷が再開できない状態が地域経済に与える影響を考慮した。
国と県は15日、この農家を中心に半径10キロを残して解除することを決め、16日午前0時に解除。
残る制限区域は種牛の殺処分が終わり次第、解除する方針。
知事は、種牛を所有する薦田さん(72)を訪問。
山田農相との13日の協議が物別れに終わった経緯を説明「殺処分にご理解を得たい」と伝えた。
知事「種牛を守りたいと交渉してきたが、農相の考え方は変わらない。
制限区域の解除は宮崎全体の経済にかかわり非常に重要だ」
薦田さん「知事は助命のため一生懸命やってくれて感謝している。
しかし国が聞く耳を持たないのはおかしい」
山田農相は15日夜、地方自治法に基づく是正指示を出して
県に殺処分を求めることを見合わせると表明。
ただし、薦田さんが殺処分を拒み、知事が殺処分する姿勢を見せない場合は是正指示を出すという。
毎日7月16日
http://mainichi.jp/select/jiken/kouteieki/news/20100716ddm001040022000c.html
>>316 各地の同業者業界から宮崎県にクレームが出た事実をどう受け止めるんだ?
327 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 10:31:46 ID:MPckt8kI
ここで例外を認めると、次の口蹄疫のときに、「オラも例外にしてけろ」という 奴がでるから、今回認めないというのが、法律屋さんたちの主張だね。 しかし、貴重な種牛も殺すような状況を、法律を作った当時は予想してなかった んじゃないのか? ならば、今回はこの例外を認めて、次回の口蹄疫のときに、これにうまく回避 対応できる法律を作る(今の法を改良する)ことで解決できるだろう。 この農家の人は種牛以外の牛は殺処分を受けている。 非常に優れた種牛6頭だけを、県に無償で差し出すから生かしてくれ といってるのに。(私利私欲じゃねーってことだ)。
328 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 10:33:56 ID:1hI6IrRe
329 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:16:08 ID:XOoy+GUY
山田農林水産大臣が「中国の青島牛を輸入するために頑張るんだ」って! 何十年も構想を練り、そのまま有言実行してるから意思は固いようだ 宮崎県の子牛産業を潰すことは大事な過程であり 復興が早まるようなことがあってはならない 山田さんは選挙公約を必ず守るすごい人 日本人の常識を根底から覆す中韓の賢人とおもた
330 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:25:42 ID:/mqdA4u+
大臣が自らの責任で現状に即した政策をとれないのなら、 政治家が大臣をやる意味がないな。
国益を考えた麻生が辞任2日前に韓国豚を輸入してこうなったんだろうがよw
332 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:34:39 ID:XOoy+GUY
民主党は法律が必要だと大衆操作を行い緊急に成立を目指す ↓ 成立した法律の問題点や、大衆にとって想定外の適用が実行され法律の本質を後で思い知らされる ↓ 一旦成立した法律を変えることは、新法を作ることより難しいからそのまま放置される 民主党の主張する法律にはくれぐれも注意したい! 特に、大衆にとって問題のある法律ほど報道規制を行いコッソリ成立させられる!!! 事件の仕込みと悪法の準備・成立を融合させて行うパタンも注意したい!
333 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:35:08 ID:1hI6IrRe
334 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:41:13 ID:XOoy+GUY
>>333 「国益」って 「日本の」とは書いていないから許してやれ
どちらにせよ、日本の国益を害する輩がのさばり
日本の国益を守る人が淘汰されるのは
いつからこうなった?
戦争に負けて、未だに植民地だからかな
335 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:44:00 ID:IX44FZDY
何だ。外遊してやがって、てめーの初動態勢が悪かったんじゃん、ざっけるなー!
336 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:46:41 ID:XOoy+GUY
>>333 早くも削除されちゃったか
千葉(元代議士)先生ほかが切望した人権擁護法でのネット規制のフライングやってるんかな
本当の事が消されオペレーションされたマスゴミ情報だらけになるのは嫌だ
337 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:52:21 ID:MPckt8kI
ここで農家の人が「あくまでも拒否」といってほしいな。 そして、県知事も、「農家がああいってるので,県も殺処分しない」 と決めてほしいな。 そうなったときに、大臣があえてやるかどうか。 たぶんやるだろうな。このときに世論やマスコミがどう反応するか。
338 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 11:56:04 ID:1hI6IrRe
>>337 基本的に東は国の意向を伝えたと言っている。
自分は延命を嘆願したし、
国の意向に従うのは本意では無いと言っている。
山田!
こんな大事な局面で人を使うな!
自分がやれ!!!
国はなんであれ要望あれば白か黒か調べるというルールを作らんと 危ないのにごねてると思われてしまうではないか
>>337 口蹄疫の発生してない近隣地域の牧場の人が
セリに出せず育ちすぎた子牛や子ブタを多数抱えて
金を借りて安全宣言待ってるからな
あんまり長引かせるわけにもいかないんだよねえ
341 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 12:30:13 ID:1hI6IrRe
>>340 6頭の種牛が県有化され、
肥育農家に種苗が配分されれば、
そのメリットは計り知れない!
簡単な計算だよw
国や県の補償の適用外になりつつ問題の悪影響被ってる人たちから見れば 早急な安全宣言>>>>>種牛の命ってのが当然の意見だけどね その辺もあって東も折れてるんじゃん
アホばっかりかよ こんな特例みとめたら 次から口蹄疫発生時にワクチン接種殺処分に応じる農家なんて いなくなるに決まってるだろ。 うちは発生してない! 例外を認めろ! あのなあ 口蹄疫発生であらゆる乳製品の輸出までストップしてる状態なんだよ 粉ミルクなんかもな。 こんなもん認めたら次からはもう完全にアナーキー状態 誰が責任取るんだ?その時
344 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:02:05 ID:1hI6IrRe
>>343 >次から口蹄疫発生時にワクチン接種殺処分に応じる農家なんて
普通の牛と種牛を一緒にしている段階で論外!
脳死大臣 山田と同じ発想www
種牛に対する処置を怠ったバカ松や山田は万死に値する!
悪法を作っておいて法律を守れ?
どの口がそれを言うか!!!
爺さんも受け入れて終わったな 今後はこれを反省に優秀な種牛を守る法律を作って欲しい
346 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:11:08 ID:GgWo0o4r
種牛なんて鹿児島でも島根でも熊本でも鳥取だって大臣賞受賞してる優秀なの沢山居るだろw 宮崎1県だけの利益考えて行動してる東国原は日本の畜産業全体から見たらミヤザキのカネ に執着するガリガリ亡者にしか見えないんだが。 実際、鹿児島県の畜産担当者は「東国原にあうチャンスがあるなら殴り飛ばしてやりたい」 ってコメント出してるしね。
宮崎だけが日本じゃないからな 隠して全域広がって、終息もしてないのにこの牛は安全ですからってw お前らのやった対応で誰が信じられるんだよ
349 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:15:29 ID:GgWo0o4r
>>335 どうしても国政の場に出て行きたい東国原は担当部下から情報上がってきた
当日に「緊急対処会議を開きたい」ってのを振り切って福岡まで出かけて
舛添や橋下と新党諸派の連携会合開いているわけだがw
鳥インフルの時も、当時の自民党は発症地域の鳥を何万羽も処分したと言うのに。 生き物を殺したくない気持ちは分からんでもないが、 他の地方の同業者が迷惑する様な事を国が承認できる訳も無い。 民主憎しで凝り固まっているネウヨが随分このスレを支持して居る様だが、 もう少し冷静に考えて欲しいものだ。
351 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:19:27 ID:1hI6IrRe
>>347 簡単には終了しないよ。
この事実を日本国民は忘れない。
解散総選挙も近いしなwww
民主の株は何も上がらんけどな
アホすぎ 最初は殺さないとかいって 拡大したらころせころせで大量虐殺 種牛にかんしては慎重に対応するようなルールをつくるのがベストだろうにwwww なんでそれくらいの頭がはたらかんのだ?
354 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:27:57 ID:1hI6IrRe
355 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:30:48 ID:GgWo0o4r
事件発覚後に隣県の鹿児島は畜産農家の人権侵害する勢いで行動規制 かけたり農家の子なんか遠足も部活も行けない位の行動自粛求めてた のに、宮崎なんか一部の道路上に消毒ゲート設置するだけのアフォ対応 だったからなぁ 県民も民度が低いのか事の重大性を認識してないのか一般車はもちろん 農場に出入りする車まで検問所避ける裏道マップまで流通させて病害拡大 にwせっせと協力してたもんな。 もう宮崎県民には他人様の口に入る食べ物の生産には一切関わって欲しく ないよ
356 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:35:22 ID:1hI6IrRe
小さい政府を目指す旗振ってる奴がやるべきことをやってないんだろ 隠ぺいしてことがでかくなったら国に頼るって本末転倒じゃないのか
358 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 13:49:40 ID:1hI6IrRe
なにしろ東は、「自民党の代表にしてくれるなら自民党に行っても良い」 と言った位の自民フリーク。 県内の状況を政治的問題に摩り替えているのがミエミエ。 この男の今までの言動を確認すれば、 第三者的立場で物を語れない香具師である事が一発で分かる。
山田を叩くのはかまわんが、 地元の五島のスレを荒らすのをやめてくれないか、といいたい。
五島の言葉と韓国の言葉は似てるよ。血がつながっているのかはしらんんが。
363 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/16(金) 14:27:47 ID:8n17cdDN
おねげーすみだ。 。。
364 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 14:31:33 ID:MPckt8kI
>>355 >事件発覚後に隣県の鹿児島は畜産農家の人権侵害する勢いで行動規制
>かけたり農家の子なんか遠足も部活も行けない位の行動自粛求めてた
>のに、宮崎なんか一部の道路上に消毒ゲート設置するだけのアフォ対応
>だったからなぁ
ネタと思うが。ほんとなら鹿児島が最低。あふぉ。宮崎が正常。
おまえの頭が狂牛病。口蹄疫よりひでー。
365 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 14:42:10 ID:fX/mmqmr
国連の意向としては種牛の殺処分は慎重にって事なんだろう? それを無視してとにかく殺せってのは裏があるとしか思えないな。
366 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 14:43:10 ID:DtPmrLQ3
367 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:04:02 ID:ZRrvzmT4
東禿春が中途半端に隠蔽した上に
与党に責任なすりつけとか最悪だな
>>366 んでまた感染確認したら大喜びでたたくんだろ
368 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:06:33 ID:DtPmrLQ3
>>367 そういう誤報を信じてはよくないな。
これだけ感染拡大し、全て公表してきたのに、今更、1頭隠してどうすんだよ。
確認はこれからだけど、農水の副大臣もありえないと答えてるぞ。
誤報で誤魔化しても駄目。
これは民主の大失策なんだから。
369 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:28:03 ID:MPckt8kI
宮崎県は落ち着いてきたが、このあとどこの県で発生するか分からない。 宮崎県で発生した原因(感染ルート)が分かってないからね。 前回10年ほど前には、宮崎県と北海道で発生したんだろ。 再発生したときに「オラの種牛とても優秀なんで助けてくれ」という 農家がでたときのルールを今から決めておくべきだ。 特別優秀な種牛を前もって登録しておき、さらに退避場所も決めておき、 その県で一頭発生したら,貴重な種牛だけはすぐに避難させちまうとか。 具体的方法を決めておくべきだ。
コウテイ疫にかかってなくても 処分された牛が何頭いるか ほんのちょっとの温情、見逃しから 感染が広まるリスクを考えたらやすいもんだよ やっぱり法律はよくできてる
ワクチン接種対象の牛だったのに接種を拒否して 感染していないから、助けてくれないか、 っていうわがままがなぜ美談になるの?
372 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:34:33 ID:MPckt8kI
>>370 いちおうそういえるが。
しかし今回の6頭の種牛は、科学的に調べて
健康なら生かしてくれという主張だからな。
感染が広まるリスクはまったくねーのさ。
だからあれこれ賛否があったのさ。
373 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:34:33 ID:DtPmrLQ3
>>369 そうなんだよ。
初期対応は、広範囲に全頭殺処分が正しい。
しかし、既に終息期に入り、周囲の牛も豚も全て殺処分し、感染減になりにくい。
復興時期に入っているにもかかわらず、何も考えずに全て殺すのでは、畜産の復興も遅れる。
たった6頭なのだから、隔離も出来るし、DNA検査も出来る。
復興のための、丁寧な対応が必要な時期だ。
何も考えず、ただただ全部殺せってだけなら、俺でも大臣できるぞ。
>>365 国連の意向?
FAOの一職員の談話=世界の常識、ではないよ
>>373 周囲の健康な牛も殺処分された
感染の検査もしてない
残り6頭も同じ扱いで何がおかしいの?
376 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:37:52 ID:MPckt8kI
>ワクチン接種対象の牛だったのに接種を拒否して >感染していないから、助けてくれないか、 >っていうわがままがなぜ美談になるの? あの農家は、種牛以外の飼育してた牛は全部、殺処理に納得して 処理したのさ。 だけど、優秀な種牛だけは、助けるほうがいいと思ったのだよ。 県に無償で差し上げる。将来の県の畜産のために役立てて欲しいと いう主張だ。私利私欲やわがままではなく美談なのさ。
377 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:38:17 ID:DtPmrLQ3
>>375 初期対応と終息期の対応の区別も出来ないアホ大臣と一緒だな。
どうして、民主は、全ての面で丁寧な対応が出来ないのか、
どれもこれも、横暴で強行する民主党。ほんと駄目政権だね。
>>372 だから、、、
本来は初期対応で処分されるはずだった牛を
処分に応じず、いままで生かしておいて。で助けてくれと。
こんな例外をみとめて次回どうなるとおもってんだよ。
こんど初期対応に応じる農家なんてアホをみるだけになるだろうに
宮崎はもう二度目だろ?
種牛が大事なら急いで無菌牛舎つくるんだな
379 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 15:52:46 ID:7UTVF1W6
>>369 正確には10年前も宮崎で発症し、落ち着いてきたあたりで
宮崎にヘルプにきていた獣医が北海道へ帰宅、持ち込んでしまい北海道でも発症した
なので、今回の口蹄疫発症当初に北海道は宮崎への修学旅行を中止するなど
かなり厳しい態度をとっている
不思議な話なんだが10年前も北海道側のルーツは北海道JAの手により判明しているが
宮崎の方は中国産わらではないかという疑いで調査が止まっている
今回も原因追求はいまのところなされていないし
対策チームがつくられる気配もない
380 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 16:03:20 ID:DtPmrLQ3
>>378 最初に感染が確認されたエリアは全部殺処分終わってるんだよ。
終息期になってから、お前のとこもエリアに入ったから殺処分と言われ、種牛以外は殺処分したが、種牛だけは大切なので考えてくれと言ってる。
県に無償で譲渡してまで資源を守った方がいいと言ってるのに、何も考えずに足減にしてるんだよ。
381 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 16:18:09 ID:MPckt8kI
>10年前も北海道側のルーツは北海道JAの手により判明しているが >宮崎の方は中国産わらではないかという疑いで調査が止まっている >今回も原因追求はいまのところなされていないし >対策チームがつくられる気配もない 獣医の持ち込みなら、原因を探るのは比較的、分かりやすかったのかも。 しかし「中国からの藁(飼料)」となると量が膨大だからな。 どの藁からというルートをつきとめるのは大変だな。 たぶん安いという理由で、中国から大量の藁を牛の飼料として輸入してるだろう。 今回もそれが原因かもね。 するとますます原因追求チームを作るべきだね。 でないと、国も県も格好つかないよ。 本当に藁が原因ならば、安い中国産の輸入は止められないだろうから これから何度も発生する可能性が大きい。
382 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 16:29:55 ID:7UTVF1W6
こういう時は初期発生農家の輸入関連と出入国関連を洗うのが定石。 輸入関連等でも時期が限定できるため(前後一ヶ月分もあれば充分) 初期発症農家を調べるのは以外と容易 輸入や出入国なら資料も残っている なのにそれをどこもやらない 身内の犯人探しをしたくないのは解るが、 他県では発症したことがないのに二度起きてる事態は重い きちんと調査すべきだと思う
383 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 16:32:07 ID:MPckt8kI
>>382 調べられるんならやるべきですね。
「発症したら原因(ルート)をきっちり調べろ」という法律があるんでないの?
なけりゃおかしい。
384 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 16:32:33 ID:cjfSMH0x
385 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/16(金) 16:33:35 ID:8n17cdDN
口蹄疫よりBSEの方が危険だな。( ̄(エ) ̄)y◆°°° 国選のBSE検査、きちんとやってるんだろうな。(゜ω゜) アメ牛のBSE検査をやってくれれば、アメ牛解禁できるだろ。 日本の脳衰省は、ウンコだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°° 日本のクジラにケチ付けてるオーストラリアは、カンガルーを毎年、 何千万匹と殺してるそうだが、カンガルー肉は、美味しいのかな? 。。
386 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 16:58:37 ID:fX/mmqmr
某半島からの研修生が持ち込んだと言われてるよなぁ・・・。 だから調べようとしないのか?
387 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 17:31:26 ID:RmFgGtbB
なんだかなあ。終息に向かっているというのに貴重な種牛6頭をやみくもに殺処分すると いうのは戦時中の「負けが確定したので捕虜として生きることを選ぶのではなく、とにかく 玉砕する」というのと似ていないか?
388 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 17:40:14 ID:GgWo0o4r
似てネーヨ、しかも6頭殺すまでは日本国中全部が汚染国認定で輸出に 規制かかって宮崎以外の46都道府県までが迷惑受けてるのを東国原が ただただ宮崎1県の利益に固執して全体に迷惑かけても平気っていう超 わがままプレイ続けてるって話なのに。
>>380 >終息期になってから、お前のとこもエリアに入ったから殺処分と言われ
エリアが拡大してどこが終息期なんだよ、、、
勝ってに終息期と思い込んだのは宮崎、で実は鹿児島県境までエリア拡大
390 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 17:44:09 ID:GgWo0o4r
宮崎の馬鹿県民の所為で鹿児島まで大迷惑
391 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 17:46:44 ID:TlN6ZQSp
>>388 實際に口蹄疫に感染してゐる・・・といふ前提の話しなら、お前さんの論理は納得が行くが、
感染してゐない物を敢えて殺す意味が判らん。
392 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 17:46:55 ID:RmFgGtbB
清浄国になるには感染したのとワクチン受けたのをすべて処分してから3ヶ月間発生し なければいいんだろ。あの6頭は今の所発症してないしワクチンも受けてないんだから 該当しないじゃんよ。隔離してDNA鑑定してからでも遅くない。
>>388 すでに県の種牛で特例やってるのに
汚染国認定にはかんけーないだろ
>>380 宮崎は何か甘く見すぎてやいいないか??
種牛を本当に守る気があったのかと
五月の話な↓
宮崎県で拡大する口蹄疫(こうていえき)被害から「鹿児島黒牛」ブランドを守るため、
鹿児島県は5月24日、県所有のエース級や将来有望な種牛6頭を鹿児島港(鹿児島市)から約380キロ南の喜界島へフェリーで避難させた。
県は、別の種牛6頭と「かごしま黒豚」の種豚150頭も種子島などへ避難させる予定だ。
牛6頭は、3頭ずつトラック2台に分乗して港に到着。消毒を受け、客の乗船や荷物の積み込みが終わった後、
トラックごと定期船「フェリーきかい」に乗り込んだ。乗船を待つ牛たちは、慣れない移動に戸惑っているのか時折周囲を見回し「モー」と鳴き声を上げた。
6頭は25日早朝に喜界島に到着後、畜産農家の牛舎で飼育される予定。
県所有の種牛53頭は同県曽於市にある肉用牛改良研究所で飼育されていた。
制限区域外だが、感染が広がれば移動できなくなる可能性もあるため、県が早めに避難させた。
避難先は発生地から遠く、家畜に危険な病気のない2島に決まった。当初、口永良部島も検討されたが、条件が合わなかった。
避難させる牛は、畜産農家からの人気や次世代を担う将来性を考え、若い牛を中心に選んだという。
395 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 17:50:22 ID:v+Edee+j
>>387 口蹄疫の終焉した国として認められるためには、必要な処分なのでは?
日本のような国は検査も信頼性が高いが、他の国の場合殺処分した方が安心できる。
他国にそれを要求しているのだから、日本だけ例外を求めるのは身勝手といわれそう。
396 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 17:58:37 ID:RmFgGtbB
>>393 おぉ、北斗の拳w
移動制限は6頭に関係なく山田が解除に踏み切ればいいだけのこと。
同5月27日 熊本県は27日、県農業研究センター(同県合志市)が管理する種牛など6頭を来週初めにも県内の2カ所に、 冷凍精液約1万本を別の施設に分散避難させることを決めた。 県畜産課によると、同センターは現役の種牛16頭と将来の種牛候補50頭を所有。こ のうち褐毛和種4頭、黒毛和種2頭を選び、阿蘇市の同センター草地畜産研究所と天草地域の民間施設に移す。 また、移動・搬出制限の対象になる冷凍精液も、 同センターの年間生産量の半分にあたる約1万本を八代地域の施設に移す。 避難期間について同課は「当分の間。宮崎の感染状況を見て決めたい」と説明。 廣田大作・県農林水産部長は「感染するリスクを分散させたい」と話した。
大分県も種牛を避難へ 凍結精液も移動 2010.5.18 12:01 記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題について述べる赤松農相=18日午前、農水省 宮崎県での口蹄疫感染の拡大を受け、大分県は18日までに、 同県竹田市の県畜産研究部で飼育している種牛と種牛候補の計36頭について、県内数カ所の農場に分散させる方針を固めた。 宮崎県が優秀な種牛6頭を避難させたのと同様に、大分県でも感染の疑いのある家畜が確認された場合に備えるため。 また、同研究部で管理する種牛の凍結精液約13万本(1本0・5cc)についても、敷地内の牛に感染の疑いが確認された場合に、 家畜伝染病予防法の規定で処分対象になる可能性があるため、主力級の種牛のものを中心に、 約1万2千本を大分家畜保健衛生所(大分市)に移した。
大分県、種牛をさらに4頭避難 口蹄疫問題 宮崎県で拡大している家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)問題で、大分県は14日、 県畜産研究部(竹田市)が飼育する種牛4頭を国東町畜産振興公社(国東市)に15日緊急避難させると発表した。 県は9日、リスク分散のため種牛7頭を同公社に避難させたが、宮崎での感染拡大を受け追加する。 広瀬勝貞知事は14日の県議会で、宮崎県北部の日向市での発生を踏まえ「大分県内でも感染リスクが確実に高まっている。 搬出制限区域が設定されることに備えて、追加の予算措置も必要」と述べた。
400 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 18:19:43 ID:vdhu2YL5
>>327 そのとおり。あたまいーーーな、お前は、
401 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 18:27:03 ID:UjGCDhrl
高鍋の種牛所有者が折れちゃったな・・・orz >山田 「殺せ」 >養豚団体 「たった一人のせいで騒動が長引く。処分を受け入れた他の畜産者と不平等」 >東国原 「処分勧告(しろと恫喝された)」 この牛、陰性なんだろ?周りに移す偶蹄類もいない。処分必要か? 山田 「(種牛所有者に)直接会って感謝を述べたい」 東国原 「国には絶望した、特に大臣に 何しに来るの?wKYすぐるwww」 種牛所有者 「県はよくやってくれた。国に不信感 山田?何しにくんの?www 今まで放置プレイだったのにw」 夕方ニュースより 自衛隊の皆さん、今日までお疲れ様でした
山田を止めるやつはおらんのか? あのヌボーッとしたマヌケ面見てるだけでむかつく 現政権の大臣共はどうしてこう、どいつもこいつも…
403 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 18:39:53 ID:U4AAsWIO
>>392 OIEサイトの条文にはそう書いてあるんだけど、
世の中なぜか「ワクチン接種した区域内の全家畜処分」
ということになってしまってるんだよな。
404 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 18:59:43 ID:Jiayt8zI
>>402 >山田を止めるやつはおらんのか?
>あのヌボーッとしたマヌケ面見てるだけでむかつく
むかつのは勝手だけど、お前って、人間的にはクズなんだろうな。
405 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 19:11:38 ID:EWVrlt/P
国連査察団を拒否して好き勝手やってるからな、民主党は
検査しろよ。山田。
407 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 19:24:46 ID:Jiayt8zI
>>405 >国連査察団を拒否して好き勝手やってるからな、民主党は
なんで受け入れねばならないんだ?
日本の畜産の専門家を信じられないのか?
それとも、国連っていう紋どころにビビっているのか?
408 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 19:35:14 ID:v+Edee+j
国連査察団を受け入れるとなにか困ることがあるのか?
409 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 19:44:38 ID:Jiayt8zI
>>408 日本の事情を考慮せずに、何だかんだと口出しされ、従わないとすげ〜評価を下される。
例えば、日本は、宮崎を細かく分割し、殺処分の地域を限定したが、
国連(FAO?)なら、南九州(宮崎、鹿児島)全殺処分と言いだしかねない。
日本の問題は日本で解決する。これが、国際社会で信用を得る要諦だ。
北朝鮮で口蹄疫が発生したら、即、国連の査察団を受け入れるべきだと思う。
410 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 19:48:01 ID:iDBft4SV
>>407 国連の専門家が、日本の専門家より劣っているという事でもないだろ?
国は違えど、同じ『専門家』なら意見を聞いて吟味する事がムダとは思えんが?
その結果として受入れるか否かを判断すればいいだけの事
吟味もせずに聞き流すなんて、正に愚か者のする事
411 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 19:53:32 ID:Jiayt8zI
>>410 お前のうちに、児童相談所(あるいは簡裁)が、査察団を派遣したい、と言ってきたら
お前は受けいれて、良く相談すべきだろうが、
俺は断固、拒否する。理由が全くないから。
412 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 19:56:08 ID:U4AAsWIO
FAOが来たとしても日本のやり方にいちいち指示を出す権限は所詮ないわけで、 アドバイスぐらいはするだろうが、そんなことよりも彼ら自身が口蹄疫の実情を 知って今後の世界中の口蹄疫対策の参考にしたいという意図の方がはるかに 大きかったと思う。戦争の時の観戦武官のようなもの。
413 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:01:29 ID:Jiayt8zI
>>412 意図せぬ評価を書き込まれたレポートが、世界中に流布するよ。
414 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:08:01 ID:iDBft4SV
>>411 児童相談所の査察団て、どんな例えよ?
かえって意味が分からん
で、何が言いたいんだ?
415 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:08:29 ID:U4AAsWIO
法改正は間違いなく必要になるはずだから 意図せぬ指摘なればこそ今後の改善の参考になると 考えればいいだけだと俺は思うね。
416 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:12:09 ID:6M42ohd6
参考にこそなれ困る事はないと思うが?
417 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:14:44 ID:Jiayt8zI
>>415 産業の評価は即経済問題に直結する。
利潤を生まない世界とそこが根本的に異なる。
自助努力で改善できることは自助努力で行う。
日本はそれだけの能力がある。
418 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:20:14 ID:iDBft4SV
>>417 おおい、君だよ、ID:Jiayt8zIの君だw
さっきの
>>411 で何を主張したかったのか教えてくれよ?
419 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:22:59 ID:Jiayt8zI
>>418 書いたとおりだが?
決して難しい比喩ではないと思う。
即座に読み取れないなら、良く考えようね。
420 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:27:07 ID:v+Edee+j
>>409 >北朝鮮で口蹄疫が発生したら、即、国連の査察団を受け入れるべきだと思う。
それなのに、日本は受け入れるなという。
おかしくないか?
他国に求めるなら、自国の場合も同様の措置を行うのが筋じゃないのか。
421 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:30:14 ID:iDBft4SV
>>419 それが良く分からんから質問しているのだが?
キミが頭が良い事は分かったから、頭の悪い俺にも分かるように説明してくれよ?
特に最後の『理由が無い』の説明が欲しいんだ
その内容によって意味が変わっちゃうんだ
あの短い文章ではどっちにも取れるから困ってんだよ
『頭のイイ』あんたなら、わかるだろ?俺の疑問が?
422 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:30:54 ID:Jiayt8zI
>>420 北朝鮮金王朝と日本国を同格と思っているなら、君の言う通りだろうな。
残念ながら、俺はそう思っていないんだよ。
423 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:35:22 ID:Jiayt8zI
>>421 >『頭のイイ』あんたなら、わかるだろ?俺の疑問が?
頭の良い人の思考法なら良く分かるのだが。
そうでないと、なぜ分らないのか分らないんだよな
お前ら処分が決まったのに、まだやってんの? 暇だなw
425 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:42:00 ID:iDBft4SV
>>423 また、そうやって話をはぐらかす〜w
はぁ、結局あんたも2ちゃんで良くいるタイプの『ループ君』か
ちょとでも自信の無いカキコミに関する質問は相手の言葉尻を突っ込んで回避
のらりくらりと質問の核心には近付かない
違うと言うなら、質問に答えてよ?
簡単な質問だよ
さっきの
>>411 での最後の一文、
『理由が全くないから』とは、何を以て『全くない』なんだ?
自分の考えを述べるだけだ
それこそ、難しくはないだろ?
426 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:52:35 ID:Jiayt8zI
>>425 君は指摘されたら思い当たることがあるから聴く耳があるんだろ?
俺は全く思い当たることがない、っていうことだよ。
427 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 20:55:32 ID:v+Edee+j
>>422 >北朝鮮金王朝と日本国を同格と思っているなら、君の言う通りだろうな。
残念ながら、俺はそう思っていないんだよ。
それでは北朝鮮を説得できないと思う。
>北朝鮮で口蹄疫が発生したら、即、国連の査察団を受け入れるべきだと思う
なぜこんな文章を入れたの、何か意味があったの?どうでもいいけど。
428 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 21:01:18 ID:iDBft4SV
>>426 回答ありがとう
その説明で少しだけ、あんたの主張が納得できたよ
まぁ、俺の主張は『外国(外国人)の意見も吟味して、それから受入れるか否かを考える』
というだけなんだがね
思い当たる事があろうと、無かろうと、他者の意見に耳を傾けて判断する事は必要だと思うだけだ
そうでないと、山田のように『全部殺せ』としか言えず、宮崎の畜産農家が何を訴えているのか
そんな事も分からないバカ丸出しの人間と同じになってしまうと思うんでね
あぁ、これは聞き流してもいいよ
俺の個人的な意見だから
429 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 21:02:34 ID:Jiayt8zI
>>427 >なぜこんな文章を入れたの、何か意味があったの?どうでもいいけど。
平仄だよ。日本は国際機関の査察を受けるような国ではない、という自負を解いた。
北朝鮮は、さまざまな国際機関の査察を受けるべき国だよ。
君が、在日なら、気を悪くしただろうな。ごめんな。
430 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 21:19:27 ID:Jiayt8zI
>>428 >思い当たる事があろうと、無かろうと、他者の意見に耳を傾けて判断する事は必要だと思うだけだ
一面の真理だな。しかし、他者の意見を聞くという姿が、他者や第三者にどのような反応を引き起こすかも考慮の範疇だと思う。
聴くことが得か、聴かぬが得か、コストアンドベネフィットの判断が、
国際的駆け引きの経済活動では重要だと思う。
431 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 21:25:43 ID:iDBft4SV
>>430 それについてはこのスレでこれ以上議論する気はないよ
悪いけど
一言だけ言うと、あんたの意見に俺は賛同しないよ
でも、否定もしないよ
あんたの言う通り、『それ』も1つの真実だ
432 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/16(金) 22:35:46 ID:8n17cdDN
ハゲ国バル、調子こきすぎだな。空気読めないのは、お前だ。 大臣が、種牛の所有者に謝罪しろだと。ばかかこいつ。 他の殺処分受け容れたやつの気持ちも、考えろ木瓜が。 いままで、種牛でさんざん儲けてきたんだろうが。木瓜が。 。。
433 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 22:40:31 ID:0ZRM0pny
政府は清浄国にこだわってるようだけど食肉の輸出比率ってどれくらいあるんだ?
434 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 22:51:31 ID:6M42ohd6
政府は日本のブランド潰しをしようとしてるようにしか見ないなあ。 手始めに自民の影響力の強い宮崎からって・・・
435 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 23:05:57 ID:wnabHh8c
毎日新聞 2010年7月14日 現在全国的に注目を集めている(民間)種牛の助命を求めているのは、高鍋町で三共種畜牧場を経営する薦田(こもだ)長久さん。 薦田さんは県内唯一の個人の種牛飼育者で、6頭のうち「勝気高(かつけだか)」は、全国和牛登録協会による評価で県のスーパー種牛「忠富士」(既に殺処分)の84.6点をしのぐ87点の高評価を得た種牛。 薦田さんの種牛は県家畜改良事業団の種牛より原種に近く、子牛生産に欠かせない優れた母牛を生む特徴を有するという。 和牛生産には種牛だけでなく母牛も重要で、薦田さんの種牛を残すことによって、宮崎の畜産の復興は早くなるという。
436 :
名無しさん@3周年 :2010/07/16(金) 23:55:17 ID:0ZRM0pny
民主のオハコ。後手後手過剰反応。
437 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/16(金) 23:56:32 ID:8n17cdDN
口蹄疫を蔓延させた宮崎の責任なのに、法に従い、殺処分を支持した国や大臣を、 批判するなんて、うんこだな。 宮崎の畜産業者より、ゲリラ豪雨で、浸水したり死んだ人の方が可哀相だ。 。。
438 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/16(金) 23:59:07 ID:8n17cdDN
ハゲ国バルもうんこだな。誰もお前の意見が正しいなんて思っていないな。 たんに、自分勝手なエゴでしかない。 種牛は、チャンピオンとか言うのが、公的機関に残っているんだろ。 。。
>>435 そんな優秀な牛だったら県所有の牛を避難させる時と一緒に避難させなかったのかな
県の畜産課も分かってたろうに
児童相談所って子供に暴力をふるう親の所に来るんでしょ。
自民党政治って口蹄疫で種牛を殺すなら自殺するしかなくても 有無を言わさず殺してきたような政治 何の配慮も猶予もなく話すら聞かずに生活の補償もなし 民主党は一応人間的な政治をしてると思う
442 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 01:38:59 ID:KMtBYVCp
443 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 05:03:12 ID:b9P7Ga0a
種牛殺処分 一貫性欠いた宮崎県の対応(7月17日付・読売社説) 数少ない民間の種牛を特例的に延命させるか、他の農家と同様に公平に殺処分すべきか――。 宮崎県の家畜伝染病・口蹄疫(こうていえき)問題で、国と県が対立する事態となっていた民間種牛の扱いについて、殺処分することが決まった。 しかし、種牛の延命問題を巡る東国原知事の言動は一貫せず、地域の防疫体制を主導すべき首長としての対応のまずさが問われてもやむを得まい。 種牛問題の決着で、感染の震源地だった県東部で家畜の移動・搬出制限は一部を除き解除された。感染被害は峠を越したとみられるが、再発懸念は消えていない。 知事は国と協力し、完全終結に向けて、全力を挙げるべきだ。 問題となったのは、県東部の農家が育てていた6頭の種牛だ。 感染防止に向けたワクチン接種と殺処分が5月に実施された際、農家は飼育していた他の牛の殺処分には応じたものの、県所有の種牛が救済されたことを理由に、自らの種牛については拒否した。 知事は口蹄疫対策特別措置法に基づき、一度は殺処分するよう勧告した。だが、農家が応じなかったため、種牛を県に無償で譲渡してもらい、特例による救済を求める方針に切り替えた。 山田農相はこれを認めず、国として地方自治法に基づく是正指示を出す構えを見せると、今度は、延命方針を一転させた。殺処分を拒否してきた農家も、県の要請を受け入れた。 感染した農場の周辺地域で、健康な家畜も殺処分することは、感染を封じ込める口蹄疫対策の根幹だ。周辺地域の農家すべてが殺処分に応じている。 種牛を殺処分しなければ、制限解除が遅れて、県内の家畜の出荷が再開できない。 国際機関による清浄国の認定も遅れ、牛肉や豚肉の輸出停止措置が続き、日本の畜産業全体への打撃は免れない。 知事の一連の対応は、公平性や公益性の観点から、問題があったと言えよう。 口蹄疫が発生した直後の初動の遅れをはじめ、最近、感染が疑われる牛を国に報告せずに勝手に殺処分していた問題も指摘されている。こうしたことが県に対する不信感を呼んでいる。 国と県のぎくしゃくした関係も改める必要がある。口蹄疫対策は危機管理の一環として、国が責任を負うのは当然だとしても、実効性ある対応を取るには、県の役割も重要である。 (2010年7月17日01時49分 読売新聞)
444 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 05:26:49 ID:Y1tJqNCa
赤松の指示と山田の支持が真逆だから、県と国はタスキを掛け違えたな。 殺す必要はないと言ったり、全部殺せと言ったり、農水大臣は農水の専門家なのに素人みたいだな。 全殺処分の理屈もあるが、知事が言ってる事も納得出来る。 農水省も専門家なんだから、たった6頭の検査も隔離も出来ないとか素人だよな。 それとも、ただ単に、自分達が決めたルールに従わない奴を見せしめにしたいだけか? 何をやっても民主党の素人政治の悪影響が出てるな。
445 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 06:07:38 ID:b9P7Ga0a
>>444 あんたさあ。そろそろワンパターンの悪態を止めたら。
農水省の判断は、県知事の報告を基に下してるんだよ。
その県知事の報告に、虚偽や錯誤や隠蔽や遅滞があるなら、
農水省の判断は、ぶれるし、変わるし、間逆にもなるよ。
専門家はデーターを分析して対策を考える。
現場がデタラメのデータを提出したら、専門家の対策も異なってくるよ。
446 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 07:33:59 ID:M3TfZxEj
元気なたね牛を殺すなんて、許せない! 不平等になるから特例は認められないと言っているけど、民主党の大臣さんの中には、 外国人の強制送還の特例措置で認めて、ごね得許しているじゃない。 日本国の国益にかなうようなことは認めず、外国人が得することは不平等でも認めるって どうなっているの!
448 :
清浄国ってどう確認するの? :2010/07/17(土) 07:36:32 ID:ttxj9a9c
>国際機関による清浄国の認定も遅れ、牛肉や豚肉の輸出停止措置が続き、日本の畜産業全体への打撃は免れない。 これがどーやら東コクバル知事が国から恫喝された理由と思うが。 しかし、国際機関って、種牛を科学的に検査して病気でないと分かれば 納得して清浄国に認定してくれるんじゃないのか? 国はそれを確認もせずに、ただ「殺せー殺せー」だもんな。おかしいよ。
449 :
清浄国ってどう確認するの?: :2010/07/17(土) 08:12:08 ID:ttxj9a9c
>>392 >清浄国になるには感染したのとワクチン受けたのをすべて処分してから3ヶ月間発生し
>なければいいんだろ。あの6頭は今の所発症してないしワクチンも受けてないんだから
>該当しないじゃんよ。隔離してDNA鑑定してからでも遅くない。
>>403 >
>>392 >OIEサイトの条文にはそう書いてあるんだけど、
>世の中なぜか「ワクチン接種した区域内の全家畜処分」
>ということになってしまってるんだよな。
↑これが本当なら、国のやってることはおかしい。
>>448 農水省に確認したら、この種牛を残しても、清浄国への認定には
直接影響しないと言われたよ。
3ヶ月発症しないという条件が満たされればいいらしい。
451 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:32:54 ID:ttxj9a9c
そうか。なにか
>>446 をみると、韓国の研修生が関係してる疑惑も?
疑惑があるんなら,ますます種牛を科学的に検査すべきだね。
国が「検査せずに殺せ」というなら
宮崎県がやればいいだろう。
東国原知事は、ここまで国に抵抗してきたんだから
国がやらないなら、科学的に、種牛の検査をすべきだ。
健康だと思うが。証拠としてしっかりとっておけば
今後の対策にも役立つだろう。
>>宮崎に韓国の研修生を押し込んだ民主党の道休! 又無理やり韓国ネタの関連付けかw ネウヨは相変わらずだな。 疫病云々では無く、単に民主が嫌いなだけだろうに。
453 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:39:05 ID:ttxj9a9c
>>452 好き嫌いかんけーなし。研修生が原因ならそれで原因が分かるので
いいというだけ。
研修生でなければ、別の原因を見つけなければならない。
原因が分からないまま放置プレーすれば、またどこかの県で
口蹄疫がフィーバーすることになる。
454 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:41:25 ID:b6t9UlDM
感染経路を調べようとしない理由は何かとか 冷凍精液盗まれた時期とか考えると 何らかの関連はありそうに思えるよな・・・。
455 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:41:35 ID:kOOKZ7iP
>>450 ありえない。担当者の名前を教えてください。
確認します。
感染拡大期 赤松はルールがないといって金も人員も出さずに農家が自分で殺すならいいけど 国は動かないよといって感染拡大を放置 感染蔓延中 ルールを作って清浄国認定が遅れるからとしぶっていたワクチン+殺処分をはじめる 収束期 新しいルールを作ろうともせず ワクチンを打たずに無事だった種牛を殺せとさわぐ 殺さないと移動制限解除しないぞと脅す そもそもそこまで神経質になるなら殺したからといって移動制限解除していいいのか疑問だし すでに県の種牛で特例を行っているので県に寄付するならなんの問題もない 県の種牛で特例があるように清浄国認定に影響はしない 国が移動制限を解除しないぞとおどしているだけ
457 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:43:15 ID:ttxj9a9c
>>455 は専門家サン?
ならば、教えてください。
国際機関って、種牛を科学的に検査して病気でないと分かれば
納得して清浄国に認定してくれるんじゃないのか?
458 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:45:32 ID:+zQSrU99
>>449 URLと抜粋を書いときます。
http://www.oie.int/eng/normes/mcode/en_chapitre_1.8.5.htm#article_1.8.5.8. Article 8.5.8. Recovery of free status
1. When an FMD outbreak or FMDV infection occurs in an FMD free country or zone where vaccination is not practised, one of the following waiting periods is required to regain the status of FMD free country or zone where vaccination is not practised:
a. 3 months after the last case where a stamping-out policy and serological surveillance are applied in accordance with Articles 8.5.40. to 8.5.46.; or
b. 3 months after the slaughter of all vaccinated animals where a stamping-out policy, emergency vaccination and serological surveillance are applied in accordance with Articles 8.5.40. to 8.5.46.; or
(以下略)
----
(簡易訳)
1. ワクチン接種を行わない口蹄疫フリー国または地域において口蹄疫が発症するか口蹄疫ウイルスの感染が起きた場合、
ワクチン接種を行わない口蹄疫フリー国または地域の認定を再び得るためには、?
a. ?
b. ワクチン接種家畜をすべて殺処分してから? (slaughter of all vaccinated animals)
事実として県の種牛が特例として認められてることがある もし残すことが障害なら県の種牛も殺さないと理論的におかしいぜ
460 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:46:26 ID:ttxj9a9c
>>456 >ワクチンを打たずに無事だった種牛を殺せとさわぐ
>殺さないと移動制限解除しないぞと脅す
>そもそもそこまで神経質になるなら殺したからといって移動制限解除していいいのか疑問だし
>すでに県の種牛で特例を行っているので県に寄付するならなんの問題もない
だよね。すでに県の種牛で特例作ってんだからな。民間の種牛と県の種牛と
生物学的には同じことだよ。どっちも健康なら助けていいはずだ。
461 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:48:00 ID:+zQSrU99
>>458 ? と見えてるのは文字化け。そこは ? としたつもり。
462 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 08:49:31 ID:+zQSrU99
あれ、また?にみえる。 ・・・(その後ろは省略)と言う意味です。疑問があるという意味ではないです。
今回もし特例が認められていたら別スレが建って、別の人が此処のような不毛な書き込み合戦をやってんだろうな 100人が100人共満足する施策は無いって事じゃないですか?
464 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 09:14:56 ID:+zQSrU99
今回殺処分が回避されたら「特例」なんだと言われているけど、本当にそうなのかな? 少なくとも特措法では、患畜・疑似患畜以外のどういう家畜が殺処分の対象になるのかは 具体的に書いていない。要するに「都道府県知事があるいは農水大臣が必要と認めた家畜は」 としか読めないんだが。 大臣が殺処分が必要と判断すれば、殺処分することが合法となり、大臣が殺処分は 必要ないと判断すれば殺処分しなくても合法。特措法を読む限りそうとしか読めない。 どちらが妥当なのかは自分には言い切れないが、事実関係としてはそうなのではないか? つまり大臣の権限を最大限に与えるのがこの特措法の趣旨なのであって、どちらの決定になろうと それは「法に従って」ではなく「大臣の政治判断で」というのが正しいのではないかという 疑問がある。
465 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/17(土) 09:21:23 ID:7CMFoRRo
牛なんか、殺すために生ませて育ててるようなもんだろ。 BSE検査さえやってくれれば、アメ牛輸入解禁できる。政府は交渉しろ木瓜。 。。
466 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 09:28:23 ID:1iqd6nJn
どっちに転んでも民主党が叩かれることは間違いないです ここはそういうところ 私も民主党は嫌いです
467 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 09:48:56 ID:9CghcghR
県が所有する種牛を助命したときに 民主を叩いた人ってそんなに居たっけか? 今回の所有者は無償譲渡を申し出ている。 所有者的には処分して補償を貰ったほうが得。 それを踏まえたうえでゴネ得とは言えないのだから 民主の判断は頭が固すぎるといわれても仕方ない。 遺伝子検査して問題なければ助命して国産牛の発展に役立てるべきと思う
468 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 09:51:52 ID:Xb1Ln/ca
469 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 09:52:49 ID:Xb1Ln/ca
470 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 10:17:52 ID:ttxj9a9c
>100人が100人共満足する施策は無いって事じゃないですか?
今回の民間種牛の問題は、すでに県の種牛が特例で殺処分を
まぬがれているから、民間の種牛の殺処分をしなくても
問題がない。(
>>456 〜
>>467 位のレス)
殺しても殺さなくても、口蹄疫が3ヶ月待たないと清浄国と認定されない
んだから。殺さなくても他の関係者に迷惑はかからないのさ。
だから殺さないこと。これが100人が100人共満足する施策だ
今回の件で清浄化うんぬんと絡めて話をしているのは2chだけだろう 争点は 省/同じ地域の他の牛は殺処分をしたため、今後ゴネ特を作らないために、特例を作るわけにはいかない 県/経済損失でもあるし、そこを何とかお願いしたい あとは現在県が所有している種牛がすでにルールを何度か破った上で特例で残す事になっているというのもある 民間の種牛まで特例をだす訳にいかないという争点 何でもルールを変えていいとなれば、次に上から殺処分が必要とされるような事項があった場合 一斉にゴネだす所がでる危険がある 争点はこんなもんだろう ちなみに移動制限解除も、元々殺処分が終了し、 新たな発症がでなくなってから解除するとルールが決められているので 恫喝でもなんでもなく、事務的に自動的にモメているうちは解除されない 何でもルールが重視なんだわな
特例で救済してその牛から感染が広まったらどうすんだよ
ちなみに民間の種牛さんがそんなに貴重な牛なら 口蹄疫発症当初に県とかけあって移動すべきだった 県も貴重な種牛と今さら言うのであれば、何で当初動かなかったのか?という部分が弱い 隣の鹿児島や他の県ですら早急に種牛移動やそういう事を一斉検討していたぞ? 全体的に危機管理がぬるいと思う …とは言え、ここまで指摘しながら 個人的には経済的損失もあるし、今落ち着いてきたから種牛生かした方いいんじゃね?と思っている方なんだが 省の言い分も今回はわからないでもないと思う
種牛に対する保護がルール化されてないのが問題
>>473 そもそも当初は感染していない牛まで殺すとはなっていない
476 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 11:01:38 ID:M3TfZxEj
477 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/17(土) 11:57:14 ID:7CMFoRRo
なんで宮崎の畜産豪華だけ保護するんだ。 そんな金有ったら、高速道をタダにしろ。 。。
>>467 >県が所有する種牛を助命したときに
>民主を叩いた人ってそんなに居たっけか?
ゴロゴロいましたw
赤松が初動で殺すべき牛を殺さないで野放しにしたからこうなったんだ。 宮崎は国を訴えてもいい立場。
>>478 今殺せっていってるやつがその時はたたいてたんじゃない?
この種牛、処分してメリットあるの? 何を考えてるのかぜんぜん判らない。 今の時点の殺処分は宮崎と、和牛産業に損害を広げるだけで 必要性もメリットもないよね・・・・・
>>481 “念には念を”って事じゃない?
この言葉をどういう意味に取るかは、お前らに任せるよ。
それにしても今回の一件ではっきりしたね。
国の権力の前じゃ、下々の利益や生活、努力なんてチリみたいなものだって。
マスコミがその気になれば、悪役を作ることだって可能なんだ。
何年もの苦労の結晶が山田の一言で殺されるなんて本当に傑作だ。
民主主義なんてよく言えたものだよ。
まぁ、2チャンでどんなに文句言ったって国会のお偉いさんには絶対に届かないし
聴く耳も持ってはくれないんだろうけどね。
1つ確かなのは、宮崎の畜産はもうほぼ終わりってこと。
変わりに韓国牛と中国牛でも入れてくれることだろうよ、民主様は。
>>482 >“念には念を”って事じゃない?
それは、感染が広まる前の初期段階、拡大してしまって封じ込めてる段階とかに
「念には念を入れて」殺処分じゃないの?
いま、「念には念を入れて」なら、隔離して口蹄疫に感染してないことを確認すれば
いいんじゃないかな。
殺す ⇒ 安全 は安直な考えで全然「念には念を」という慎重さのある話じゃないと思うね。
484 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/17(土) 19:27:32 ID:7CMFoRRo
種牛は、殺すために生ませるんだろ木瓜が。 あのごねじじい、命を守ってやれなかったとか逝ってたが、 種牛の価値が無くなったら、どうせ殺処分するんだろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°° 。。
485 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 19:31:57 ID:gqtZ/C+o
>いま、「念には念を入れて」なら >隔離して口蹄疫に感染してないことを確認すれば >いいんじゃないかな。 これが確実じゃないから大騒ぎしてんじゃね??
486 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 19:38:23 ID:siFlaOOW
法律とか決まりとかの存在意義は、国民の幸福、社会の秩序維持、などに あるだろうけど・・・・ 複雑で多種にわたるケースを単純にまとめて、一律に決めざるを得ないんだ。 あらゆる事態に万能にあてはまる法律なんてほとんど無いよ。 そういうのがあったら、行政も裁判も、人間なんかいらない。 コンピュータで処理すればいいだろ? 細かい事情を調べて、「この場合なら緩和した方が、実害も無いし、 利益にもかなう」というケースがあれば、臨機応変にやるという 血の通った判断をするところに、人間がやる意義もあろう。 杓子定規は、悪い意味で言うと、そういう責任は負いたくない、と いうことの裏返しともいえるかもな。今回のケースは、山田からは、 「決まりだから」以外の趣旨が発信されないところに、非人間的な 冷たさは感じる。
>>485 非感染の立証って、確実じゃないの?
キッチリ検査すれば判るって認識なんだけど。
一度、殺処分と決めた牛だけど、沈静化した現在、感染してなかったのに
殺処分と決めたから殺せって話じゃないか?
488 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 19:41:00 ID:5L7B0jUq
山田の態度だけは許せん。 こいつの方を処分した方が・・・・
>>486 感染症の対策は、法律で決まってたとしてもそれに囚われ過ぎるのは
非常に危険だと思うな。
法律の対処で、食い止められない場合もあるし、そこまでの対処が必要ない場合もある。
感染症が相手なら、甘くも辛くも、対応を臨機応変に出来ないと非常に危険だと思う。
後手に回って終息傾向の今、いまさら厳しくするのはある意味最悪の対処だと思う。
最初に厳しく、ある程度メドがついたら被害を最小限に食い止めるのが理想だと思う。
ここに常駐している工作員は 殺さなかったら「対応が甘い」 とか言ってどっちみち民主を叩くんだろw
>>489 なにが理想だw
お前の頭は民主マニフェスト並みのあまちゃんだな。
お前が対応したら日本がアナーキーになるのが目に見えるわ
それとも賄賂しだいで対応が変わりそうだな
>>491 は?何言ってるの?
もう少し、煽りも勉強してからした方がいいんじゃないか。
まぁ、まずは宿題を先に済ませよ。
>>492 はいはい。
例外、特例乱発して
次回の発生時、もしくは今回更なる拡大時
どうやって対処するんだ?そこらじゅうで
今回の特例のために、農家がそこらじゅうで種牛処分に応じないで特例 例外作り続けるつもりか?
子供はさっさと寝ろ。
>後手に回って終息傾向の今、いまさら厳しくするのはある意味最悪の対処だと思う。 いまさらじゃないだろアホか エリア拡大に伴ってとっくに処分されてないといけない牛だったわけだが それを延々と拒否し続けただけだろうが
>>493 馬鹿か?
>最初に厳しく
ってかいてるだろ?
少しぐらい、読んで考えて書き込めよ。
>>495 理解しろよ
最初(エリア拡大時)の段階ですでに処分されてたはずの牛を
拒否し続けたわけだろうが
こんな特例認めて
次回発生時に 種牛処分に応じる農家がどのくらい出るか想像すらできないアホか?
>>494 その牛を、沈静化してきた時点で感染してないのを承知で殺すと
過去に戻って感染拡大が防げるのか?
メンツで殺したいだけだろ。
>>495 ほんと話にならんなw
おまえは口蹄疫を甘く見すぎてる
次回の初期対応を迅速にするための今回の原則厳処だということが想像つかないというアホ
農家の独自判断で隔離しておけば処分しなくていいですよーかw
なんというアホ。
手間隙掛けて育てた種牛 、種豚、家畜を処分したい農家なんて一軒たりともいないんだよ。
ゴネれば特例として認められるとなったら次回どうなるか、何で想像ができないんだ?
>>499 頼むから
>>489 読んでw
はなっから書いてあるからw
まあ、読んでも判らん馬鹿なんだと思うがw
>>495 少し前に
自分が主張してることすらわすれたか
>>485 ID:ssE+RQP0 [6/9]
>非感染の立証って、確実じゃないの?
>キッチリ検査すれば判るって認識なんだけど。
>一度、殺処分と決めた牛だけど、沈静化した現在、感染してなかったのに
>殺処分と決めたから殺せって話じゃないか?
497 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 20:30:34 ID:ssE+RQP0 [7/9]
>>494 >その牛を、沈静化してきた時点で感染してないのを承知で殺すと
>過去に戻って感染拡大が防げるのか?
>メンツで殺したいだけだろ。
頭痛いわw
面子w
初期の処分に応じなくても独自に隔離しておいて沈静化すれば助けるのか?
こたえろよ あほ
>その牛を、沈静化してきた時点で感染してないのを承知で殺すと >過去に戻って感染拡大が防げるのか? だれもかれも独自判断でワクチン接種拒否で隔離しておいて あとで沈静化すれば駄々儲けかよw
スルー推奨 ID:GDdGkHMB 理由:あほ過ぎる
↑ アホの典型文として記録
497 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 20:30:34 ID:ssE+RQP0 [7/10]
>>494 その牛を、沈静化してきた時点で感染してないのを承知で殺すと
過去に戻って感染拡大が防げるのか?
メンツで殺したいだけだろ。
506 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 21:01:58 ID:/2pBsaCN
>>488 山田議員のどこが許せないの? 寝る間も惜しんで口蹄疫に取り組んだいる
国会議員に お前みたいな引きこもりの独身男に何も言われる事はない
507 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 21:04:47 ID:ggXKpR1U
>>506 >寝る間も惜しんで
ワロス〜〜〜〜〜wwwww
どんだけ山田を崇め奉ってんだ?
508 :
ホストは自民の犬か? :2010/07/17(土) 21:06:36 ID:ZcmbLF0g
敵は、自作自演リア充 スレ立ては、ホスト自身? 規制かけてるの? 書けない時あるし これ書いたの、あなた? ココで、選挙運動してたの 2ちゃんねらー三橋貴明を政治家にしよう祭★ beチェック 1 :茶畑警備員:2010/06/27(日) 02:31:34 ID:bZJtAv3h 2ちゃんねらーが日本をおおいに盛り上げるために 自民党から参議院選挙に出馬するぞ。
>>443 の読売の社説が普通に正論
あれだな
海外で誘拐された邦人に法外な身代金を日本が国家として払うかどうかそんな話だわ
払へばその人の命は助かるが永劫的にほかの邦人に誘拐の危険にさらす
払わなければその人の命は失うが次の模倣犯はいなくなる。
この場合は当然国家が払ってはいけない。(家族が払うのはOK、だが)
牛を助ければ 将来の対処におおきな禍根を残す
助けなければ 牛は失われるが次回の迅速対応に資する
将来を思えば当然処分すべき
↓まあこれには笑った。誰がそんな視点でこの問題をみてんだよw
>過去に戻って感染拡大が防げるのか?
510 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 21:41:05 ID:M3TfZxEj
>>509 読売ってやはり馬鹿ばっかだなw
お前も大馬鹿野郎だがw
普通の牛と種牛は違うんだよ。
まあ、菅が人質になったって感じだなw
俺としては身代金を払わず殺処分を望むがなw
山田が人質になったら、どうぞどうぞ、かなwww
511 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:01:36 ID:S9m2GH8U
公平と言うけど県の種牛は特例だったんだよな 移動も許可されて、同じ牛舎の一頭が感染しての5頭は 殺処分逃れたんだよな
509 身代金払わないで、見殺しにした先進国ってある? 北朝鮮に拘束されたアメリカ人ジャーナリストも交渉により 救出しているよ。国家は表立って払ったとは言わないだけ。 種牛も国がもっと上手に対応しておけばよかったのに。
513 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:04:58 ID:cQ64HNYJ
畜産業と自分ちのペットと同じ感覚で語る奴らが多すぎ。
514 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:15:34 ID:M3TfZxEj
>>513 おまいらみたいに日本人は犬は食わんよw
猫もネズミも食うんだっけ?
515 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:21:30 ID:cQ64HNYJ
>>514 在日認定?誰に物言ってんだ、おこちゃま。
509 今回の東国原知事の対応を結構よかったと思っています。 次回は迅速対応できるという判断材料はどこでしょうか? すべての牛を今回殺せても、次回は殺せるかどうかなんてわかりません。 私は国が十分な補償(補償は平等)をすれば次回も迅速対応しやすくなると思います。 種牛の価値は畜産農家はよく知っています。それでも殺して欲しいと今回思った 人たちは、制限解除ができない、補償が受けれないかも?ということがネックだったようですよ。 山田大臣が、制限解除しないとか、補償をしないとかを、種牛問題の取引に使った から、このような感情のぶつけ合いになったのだと思います。
>>511 まあそういうこと。
当然県の種牛も処分されるべきだった
嘆願をうけいれ、特例を認めたことで、今回の爺さんまで言い始めたわけだ。
こうやって際限なく初期対応に遅れの出る方向へ向かっていく。
おそらく農水は県の種牛の救済に苦い思いをしているはずだ。
これで次回起こったときも県所有に関しては特例をみとめざるを得ない
これで民間まで特例扱いにすればもう次回防疫は不可能な事態に陥る。
突っ込むところが変なんだよな・・ここで種牛助けろ!ッて騒いでるアホどもは
将来に禍根を残さないためにも県の種牛を処分しろ!って騒ぐなら一理あるんだが、、、、
518 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:33:11 ID:cQ64HNYJ
宮崎県の種牛の処分は全国に影響あるけどな。
519 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:37:09 ID:exPQUeFr
何が悲しいんだ? 俺は肉は食わないから関係ないが、結局殺して捨てるか、喰うかの違いだけだろ! 詰まる所、殺して売る為に飼ってるんだから生産者の顔見ると、虫唾が走るよ 肉屋に並んでるのは、罪も無いのに殺された死骸の破片としか思えんわ!
>>516 >次回は迅速対応できるという判断材料はどこでしょうか?
種牛 種豚 全国いたるとことにいるんだが?
なぜ宮崎が特別なのか?
ゴネて助けてもらえるなら誰でもゴネる。
それで防疫が可能だと思ってるのか?
イギリスの例をみても口蹄疫なんて初期の一刻の対応ですべてが決まるといっていい。
残念ながら日本にその体制は整っていないが
ゴネれば助かるかもしれないなんて畜産農家が思った時点でもう終了。未来永劫
521 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:39:47 ID:cQ64HNYJ
>>519 じゃあ、お前は何も食わないんだな。化学合成したサプリメントだけ摂取してるんだな。
522 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 22:40:23 ID:Dra5PS99
山田とかいうアホ大臣はいらない 今回は知事のほうが賛同できる あんなアホが大臣やってるうちはこの国はダメだ
今回の参院選、不正選挙の疑いアリ! ネット中で大騒ぎになってます! 「不正選挙 参院選」で検索してみてください。すぐにわかります。 _______ __ // ̄~`i ゝ `l | / / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM | | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>> \ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~ `、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='' ヽヽ___// 日本 ______________ __ |不正選挙 参院選 .| |検索|←をクリック!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ◎ウェブ全体 〇日本語のページ
同情はよくない。 宮崎に金や物資を送るのは宮崎の人達に失礼。 そういう侮辱行為は今すぐやめるべきだ。
525 :
名無しさん@3周年 :2010/07/17(土) 23:13:59 ID:sQuCewLu
526 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 00:49:35 ID:A1kflwBp
輸入業者ですが、口蹄疫マジでサンクス。 日本の牛に土下座しろとクソ業者のクズ共に言いたいね。 ショッボイエサしか輸入できない低レベル業者。 値段を高く設定して売らないといけない池沼業者。 俺が買ってるとこは高級な餌を食べてるし、しかも和牛。 日本の超最強の牛の遺伝子を昔豪州に売ったのを覚えているだろう。 それなんだよね。 スゲエ儲かりまくりだわ。 マジ飯ウマ。 牛に土下座しとけよボケ そもそも国内産の肉がこれだけ高い、しかも円高。 売れるわけねえじゃん。 ショボいとこは全部潰れて輸入品食おうや。 豪州で育った和牛だぜ。しかも良質なエサを食ってる。
527 :
彼は、リア充防衛工作員 :2010/07/18(日) 01:04:54 ID:5RjT8v5x
>>525 彼はね、自分の収入下げない為に
懸命に複数のPC駆使して言論統制している
工作員なのさ。
書き込みにクセがでちゃうんだけどね。
で、今後は口内炎のある牛がいたらどーするのか? そこが問題だ 国でないと検査ができない体制を改めて欲しい
529 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/18(日) 01:15:06 ID:pyMAalnS
口内炎のある牛がいたら、検査だろ。 今回は、最初の獣医師が、口蹄疫の症状と違うと勝手に判断して、 念のための検査をすぐにしなかったことにある。 。。
530 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2010/07/18(日) 01:19:08 ID:pyMAalnS
一般庶民は、霜降りのブランド和牛なんて高くて喰えねえだろ。( ̄(エ) ̄)y◆°°° 。。
>>529 いや、その獣医がヤブだったことは置いといて
口蹄疫の牛や豚がでたら当日のうちにも、その牧場の家畜を全滅させるのが
一番有効な防疫手段でありスピードが大事なのに
国じゃないと白か黒か判別できないのが問題なんだよ
532 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 01:36:59 ID:5ZiDZ/NW
>>531 今のところ口蹄疫ウイルスはP4の封じ込め施設でないと
扱えないようだ。ほとんどの国立大にはHIVなどを扱えるP3
までならあるが、P4の施設は国内に数カ所しかないらしい。
維持費とメンテがすごくて滅多に使わないP4の施設を大学単位で
もつのは苦しいし、学生が扱うことにもなるので
今のところないらしい。そういう事情もあるようだ。
九州に1つとかそれぐらい国が作るべきと思うけどね。
533 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 01:49:14 ID:yCHKXUuZ
殺処分 wik >日本においては、家畜伝染病予防法により指定されている法定の家畜伝染病に罹患した動物については、 感染拡大の防止、経済的な悪影響などの副次的被害の防止という観点から、行政手続による速やかな 摘発淘汰、すなわち殺処分が実施されることになっている。 この場合の処分方法については疾病や動物にもよるが、基本的には安楽死の方法が選択される。たとえば 馬伝染性貧血に感染したウマ類の場合には、感染が確認されると都道府県知事によって「殺処分命令書」 が出され、これに基づいて速やかに安楽死の処置が取られ、死骸はその後焼却処分されることになる。 馬伝染性貧血では、ウイルスの性質的にワクチンの製造が事実上不可能な上、ひとたび感染が拡大すれば 馬畜産・競馬やこれに関連する各種産業に大打撃を与えてしまうという理由から、罹患した患畜に治療が 選択されることは無く、いかなる歴史的名馬であろうとも、感染が間違いないと確認された馬[8]は全てが 摘発淘汰の対象となる[9]。 また、口蹄疫・高病原性鳥インフルエンザなどでは、患畜の屠殺・殺処分の他、死骸の焼却や埋却なども 義務付けており、さらには摘発淘汰の対象は感染動物と同じ施設や建物で飼養されていた全ての同種の 動物に及ぶ。その為、これら疾病の感染発生が確認されることは、すなわち当該施設における同種の動物 の全滅を事実上意味する。 ちなみに、この命令による動物の屠殺・殺処分については、上述した様な観点から行政命令はかなり強力な 強制力を持つ。また、当該の動物の所有者が様々な事情で対処不能であったり、あるいは命令に抵抗した 場合には、行政代執行という形で国や地方自治体により獣医(家畜防疫員)が派遣され殺処分を実施するほか、 状況次第では警察の機動隊が投入されたり、さらには災害派遣という形で自衛隊が投入され、死骸の埋設など の作業を実施することもある。
>>528 全都道府県に研究所を作るというのは金銭面でも仕事内容の面でも
無駄な二重行政なんでないのかい。
問題の根っ子は、特例だろうが違法だろうがとにかく家畜を守れば勝ちという
県の低い防疫意識にあるように思える。
そうしたところに権限・能力を与えるのは逆に危険なのではないかと思う。
535 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 06:01:06 ID:+uelHYxl
輸入牛問題も絡んでいたのか
>>534 農水大臣が初動の段階で完全になめて宮崎みたいな田舎の県どーでもいいよ
みたいな空気の中で宮崎県だけが特別に低い利己的な防疫意識で挑んだって
叩かれるのは理不尽だよ
むしろ国が感染が広まるまで現場に来ないことを妥当と言うなら
県に自浄のための能力も権限もないのは全国の畜産業者にとって
非常におそろしいことだろう
この手の伝染病は、こう決まってるからとかの対処じゃ後手に回る。 そのときの状況に臨機応変に対応し、処分する時は徹底的に。 沈静化したなら、意味の無い処分は避けるべきだね。 この種牛6頭は、無駄に殺して畜産業界にダメージを出しただけだな。
爺さんも東よりグリンピースに相談すればシーシェパードみたいな団体を送り込んで助けて貰えたかもね
539 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 09:23:34 ID:yCHKXUuZ
口蹄疫は口蹄類同士間だけで感染するものじゃなく、藁「等」の媒介物でも感染する。 しかも、口蹄疫場合には、その範囲が広範に及ぶ。 >水疱が破裂した際に出たウイルスや糞便中のウイルスが塵と共に風に乗るなどして陸上 では65km、海上では250km以上移動することもある。幾つかの例があるが、実際に1967年 から1968年のイギリスでの感染事例では、ドーバー海峡を越えフランスから伝播した。 wik しかも、感染後の潜伏期間は、感染時のウイルス量により、多量であれば潜伏期間は短く、 逆に言えば少量であれば長くなるということであり、しかも、典型的な水疱形成前から ウイルスが排出される。 当該施設や周辺地域を一旦、消毒しても現在、感染が確認されていない種牛が、これから 発病するかも知れず、また、ウイルスが付着した猫、鼠等の完全な捕捉が難しい小動物に よって、いつの間にか感染させられてしまうかもしれず、そうなれば、最低、その周辺 地域の防疫はやり直しとなる。 県の特例を認めた種牛についても同様のことが言え、防疫を完璧に行おうとするなら これも殺処分すべきだ。 ただ、宮崎県の判断で、そのリスクも負う覚悟であるのならということで特例として 認められているだけで、更に感染が発生した場合、その責任は宮崎県とそれを認めた 国が被ることになり、県外に飛び火した場合には、致命的な判断ミスとなり、更に膨大 な経済的損失として跳ね返って来ることになる。
540 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 09:34:21 ID:OVpqU+Dx
>>539 >県の特例を認めた種牛についても同様のことが言え、防疫を完璧に行おうとするなら
>これも殺処分すべきだ。
>ただ、宮崎県の判断で、そのリスクも負う覚悟であるのならということで特例として
>認められているだけで、更に感染が発生した場合、その責任は宮崎県とそれを認めた
>国が被ることになり、県外に飛び火した場合には、致命的な判断ミスとなり、更に膨大
>な経済的損失として跳ね返って来ることになる。
宮崎県もそんなこと承知で特例を申請して、県の種牛は特例になった。
だから,その後も健康状態を見続けて、結果、健康が継続している。
しかもそのうちの一頭に口蹄疫の状態が見られたので、即殺処分した。
つまり、リスクを負うからには、その牛の状態を常に見てる。
問題の民間の優秀な6頭の種牛も健康をチェックして、病気なら
即殺処分の条件で、特例を認めて欲しいと、県は国にお願いしたのだ。
まったく、防疫上、リスクはゼロなんだよ。
それなのに、国が認めないのはおかしいだろ。
清浄国に認定されるためには、「口蹄疫が3か月再発しないこと」だけが
条件のようだからな(これまでのレスを読んでみると)。
だから、国は自分のメンツだけで「特例ダメ」と判断しただけ。最低。
「いま特例を認めると今後も特例を認めざるを得ないからダメ」というのも
理由にならないよ。
法律やルールはあくまで予測可能な範囲で、一律的に決めたもの。 いかなる場合・状況でも万能、てなものは存在しない。 余りにも融通を利かせすぎるのもどうかと思うが、ある程度の臨機応変は 必要だろう。これは別にいつも甘くしろというだけでなく、法律が想定し ない状況では、より厳しくすることも含むだろう。 一方、法律で決まっているからする、法律で決まっていないからしなくても いいんだ、というふうな杓子定規は、良くないと思う。 口蹄疫が見つかってるのに外遊しても、それは法律違反じゃないわけだし。 そんな対応でいいなら、政治・行政はコンピュータにでも任せた方がいい。 利権とか裏金とかも無いしな。 今回、山田からは、法律で決まっているから、というコメントしか伝わって こないが、具体的に、東原の案にはどういうリスクがあるのかを説明すれば 飼い主さんも納得したと思うよ。 でも、説明責任が欠落している民主政権には荷が重いか?
OIEからすれば「特例」が6頭増えたからって 同じことだったろうな
543 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 10:38:13 ID:0GCBPWYK
だから、異口同音で複数のカキコミにある通りなんだよ 『特例を認めると、今後の処置に困る』は、子供の理屈 法を遵守するのは当然だが、問題が発生した場合に 状況に応じて判断を下すのが大臣(政治家)としての仕事だろ どの会社のトップもそうしている どこの会社に、経営判断を行わないトップがいるんだ? リーマンショックだろうと何だろうと、そういのは突然来るものだし、 誰もが経験していない事態になるんだ トップが判断できないような会社はとっくに潰れている 状況を理解せずに、6頭の特例を願い出た背景も理解せず、 壊れたレコーダーのように「殺せ」としか言えないじゃないか 思考が停止しているこんな大臣に、的確な仕事も指示も出来る筈が無い 千葉の法務大臣続投もそうだが、民主党は本当にイラネ 過去、あの自民党ですら落選した人物を大臣に据えるなんて暴挙はしなかった なんなんだ、このデタラメぶりは? 民主党信者は本当に民主党の政策を支持しているのか? 「何か」の利権で支持してるだけだろ?
6頭から感染が拡大して日本中に広まったらどうすんだよ それこそ政権が揺らぐぐらいの失策だろうな 可能性は0じゃないだろ
まぁもう終わった問題だ終わり
546 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 10:53:51 ID:sSww5jQ4
>>544 感染してゐない牛からどうやつて感染するんだよ。
>>544 >可能性は0じゃないだろ
発症する可能性が0じゃないのは、生きてる偶蹄目全てじゃないか?
548 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 10:57:56 ID:OVpqU+Dx
>6頭から感染が拡大して日本中に広まったらどうすんだよ
>それこそ政権が揺らぐぐらいの失策だろうな
>可能性は0じゃないだろ
6頭から感染が拡大して日本中に広まる可能性は0。
>>540 にあるように、残す種牛は常時監視して、健康状態を
科学的に把握して,万一、口蹄疫に感染していると分かれば
即殺す処分をするんだから。リスクゼロ。
549 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 11:10:39 ID:OVpqU+Dx
残っている種牛から口蹄疫が感染することはない。 しかし、それ以外から新たな口蹄疫が出てくることは これからもある。 今回の宮崎県の口蹄疫の原因(感染ルート)が解明されて ないからさ。 再発したときに、今回のような優秀な種牛をどう保護するか それを決めておくべきだ。 それをしないまま、口蹄疫がどこかの県で発生したら (発生する可能性はすくなくない。今回の原因が不明なので) それこそ、その県と国は責任問題になる。
550 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 11:18:29 ID:+uoObTwH
>>544 まさに、そこ。
山田が、この6頭を生かしたら、どういう防げないリスクがあるのか?
について少しでも言及すればよかっただけのことだと思う。
マスコミが伝えてないだけかもしれないが。
昆虫による媒介もありえるし、他にもあるんだろう、きっと。
それに対して、宮崎県が、「確かにそこまでは完璧にできませんな」
となれば、そのときは、しょうがないけど殺処分、となったかもしれない。
これに限らないが、民主党政権には、民への説明不足のまま強行採決
で押し通すというイメージを感じる。
>>550 どちらかと言うと、口蹄疫の検査もされてない、今回全く関係ない地域の偶蹄目の方が
検査・監視・隔離されてるこの種牛よりよっぽど発症、拡散のリスクが高い気がするけど。
552 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 11:33:52 ID:+uoObTwH
仮に、人間の立ち入りだけでなく、空気・昆虫の出入りも防ぐ隔離を行い、 隔離箇所から100m周囲に石灰を撒いて、緩衝地帯とし、 牛舎から出る空気経路すべてに殺菌機構を設置して、 排泄物も完全焼却処分して、 1日何回か検査して、 それくらいすれば殺処分は猶予してもいい。 てなことを言えば、宮崎県もお手上げだったかもな。 でも、個別状況に応じて、臨機応変にやるのは面倒だし、 責任を負うのはいやだからね。法律をタテにするのが 一番ラクだよ。リスクと利益とのぎりぎり調整、という のは、後世からは評価されるが、そのときは叩かれる だけだから。山田だけ責めるのも酷かも。
多分、次に口蹄疫が発生するときは自分は大臣じゃないだろうと言う腹積もりで 役人仕事的に、「処分と決まってるから処分」ってやったんだろうね。 たとえ感染して無い種牛殺して、10年酪農家が苦労しても、大臣自体は 1年持つかも怪しいだろうから関係ないもんね。
>>551 原因不明だしね。ホント大丈夫かな?
万一、飛び火したら、法律を杓子定規でやるだけのコンピュータ大臣
よりは、実質を見極め、臨機応変に厳しく・緩くを使い分けれるほど
現場を知っている人を使いこなせる人がいいかもな。
宮崎県を説得もできず離反されるような力量じゃ、だめだろ。
555 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 12:00:52 ID:rH3FddwN
鳥と豚と牛 他業者 左翼 北朝鮮 中国 アメリカ
556 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 12:03:46 ID:pKtph/0z
基地外山田 山田って名前もコリア系だね。よくよく考えると。
>でも、個別状況に応じて、臨機応変にやるのは面倒だし、 面倒以前に不可能。 県の農政畜産課に1000人ぐらい人がいるなら個別の牛にの対処にいちいち付き合えるだろうがな。
>>557 ごく一部の、優秀な種牛の話だと思うぞ。
特例を求めてるのは(認められた)県の種牛と、この6頭だけの話。
>>558 爺さんが処分に応じないで特例をもとめたのはいまだ混乱時の二ヶ月も前の話
そのころに各農家が勝手に保全隔離とか言い出して一々対応できるような体制は日本全国どこにもない
>>559 >そのころに各農家が勝手に保全隔離とか言い出して一々対応できるような体制は日本全国どこにもない
各農家の話はしてないんだが。爺さんの6頭の話なんだが。
>>560 同じこと
爺さんが認められるなら家だって、家だってってなるのは自明の理
種牛にかぎらず種豚かってる各農家だって、当然保全にはしる。
たまたま爺さんだけが拒否したせいで種牛だけ取り上げられたが
種豚なんてそこらじゅうの農家で所有してるが、すべての農家が処分に従った状態で
爺さんだけが抜け道を許されるのがどういうことか、、
考えればすぐわかる。
そんなに爺さんの種牛処分に不満を持つなら
疫病時においても種牛保全法でも立法してもらえよ
法律がなし崩しにできるなら無法律と一緒。
>>560 おまえの中じゃ爺さんはヒーローなんだろうが
地元畜産部会じゃ圧倒的に浮いてるんだぜ?
特例をみとめると地元の大多数の畜産農家が疫病封じ込めの協力にたいして
どう感じるかわからないのか?
>宮崎JA尾鈴の養豚部会など、同県西都市・児湯(こゆ)地区のJAの7生産者団体はこの日、
>6頭の殺処分を求める要望書を県に提出した。
>多くの農家が殺処分を前提に健康な家畜へのワクチン接種を受け入れる中で、
>平等性の観点から納得できないと訴えている。
>>562 おまえが一軒一軒
爺さん以外の畜産農家まわって
命乞いに協力するようもとめろよw
>>563 >おまえの中じゃ爺さんはヒーローなんだろうが
は?
2ch良くいる、相手の意見を勝手に捏造して叩く人?
>平等性の観点から納得できないと訴えている。
平等じゃないかもしれないが、平等であれば正しいわけではないね。
>>565 で?
お前なら各農家にどう説明するんだよ?
説明できるわけないよなw平等じゃないんだから。つるし上げくらってくれ。
>>566 何で俺が説明するの?
お前、お前が勝手に書いたこと人に聞くなよ。
>>567 種牛処分に反対じゃないのか
じゃあ説明の必要はないよ。
反対!とだけ抜かして対案(説得案)すら持ち合わせてないアホかと思った
>>568 スレ読み返せ。
そして、もし有るならチラシの裏に反論でも書いておけ。
>>561 言い方はきついがその意見には同意だなぁ
口蹄疫が多発している真っ最中は保護してくれなんてとても言えない状態だった
今だから残そうかという話にもなるが、状況がゴネたもん勝ちになる状態だから
今さら認めれないというのは解る
>>561 なし崩し的に殺すことにしたんだからいい機会だから法整備したらいいだろ?
うちの種牛や種豚も県に差し出すって人がそんなに続出するともおもわないけどな
そもそも危険度ってことでいえば県の特例で残した種牛のが近くで発病したのがいたんだから危険
今回の種牛のほうは今のとこ感染している症状はみられないし
事前に他の牛を殺処分してしまったこともあって他からうつったリスクも少ないんじゃない?
>>571 >今回の種牛のほうは今のとこ感染している症状はみられないし
実際に殺処分された家畜の殆んどは症状なんてない。
ワクチンも打たず、拒否し続け最後まで残してたら助かると知ってるなら
誰も処分なんかに同意しない。
>>571 >うちの種牛や種豚も県に差し出すって人がそんなに続出するともおもわないけどな
種牛や種豚なら、何でも残そうって話じゃないからね。
話題の種牛は
>県内唯一の種牛飼育者で、6頭のうち「勝気高」は、全国和牛協会の評価で
>県のスーパー種牛「忠富士」(既に殺処分)の84・6点をしのぐ87点の高評価を得た。
こういう種牛だから残そうと言う話。
そもそも、続出することが出来ない希少な牛と言うことだから残そうと言うんだ。
>>572 だからちゃんと検査してくといってんじゃなかったの?
検査もせずに殺すのが本当にせいとうかね?
>>573 で?
高評価をえた種豚は宮崎には皆無だとか言うつもりか?
どれだけ偏向してるんだよ。
俺はね処分されて爺さんのためにもよかったと思ってるよ。
タダでさえ地元で浮いてる爺さんは今回これで助命されようもんなら
完全に畜産農家から相手にされなくなるところだったと思うよ
>宮崎JA尾鈴の養豚部会など、同県西都市・児湯(こゆ)地区のJAの7生産者団体はこの日、
>6頭の殺処分を求める要望書を県に提出した。
>多くの農家が殺処分を前提に健康な家畜へのワクチン接種を受け入れる中で、
>平等性の観点から納得できないと訴えている。
576 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:32:41 ID:2T3O8UsK
>>573 そんなにいい牛なら最初から県が動いて県所有の種牛と一緒に避難させれば良かった
その対策も何もないままゴネ得状態に持ち込んだってというのも経営者としてどうかと
というか当初種牛の爺さんは県の種牛がずるいと県に喧嘩売ってたんだがな
いつのまにか県が爺さんに協力して今の体制になった
>>573 残そうっていってるのは誰なんだよ?
宮崎の県意で残してほしいといってるなんて聞いたことがない。
残してくれといってるのは爺さんだけなんだが?
県も当初拒絶したし
同業者も助命をそもそも望んでない。
578 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:33:03 ID:0GCBPWYK
何度も、複数のヤシが言っている事だが、種牛とそれ以外の食肉用の牛を一緒に考えるなよ 全頭処分の時に、検査もせずに殺したのは食用の牛だろ この爺さんだって、そっちの牛は素直に殺処分に応じているんだ ただ、種牛は貴重だからこそ殺さなくて済むなら殺さないでくれと嘆願したんだろ なんでもかんでも画一的に処理するだけならサルでもできる 県民、つまりは国民の財産を守る事が国や政治家の仕事の本分なら、 それが出来る可能性について考えるのが山田のしごとだろうが 考えたけど無理だ、というなら東国原も爺さんも抵抗しないだろ 考えもせずに「殺せ」としかいわねぇから反感を買っているんだろうが 問題点の本質をすり替えて、飛び火がどうとか言うなよ
>>575 高評価の種豚がいたかは知らない。ただこのスレで問題になっているのは種牛6頭の話。
高評価の種部らがいたとして残す必要が有ったかどうかすら俺は判らない。
そんな判らないことに付いて議論する気は俺には無い。
ただし、牛と豚については口蹄疫の殺処分基準に違いが有っても当然だと思う。
>>577 公の立場から、知事が署名持って大臣にお願いに行ってるだろ。
>>578 爺さんの種牛を助命することに
どれだけの賛同が県内畜産農家にあるとおもってるんだよ?
爺さんの種牛がいないとこの先牛が育てられないとでもいうつもりか?
それなら当然県が命を張ってまもるべきだし、同業農家からの助命嘆願も数え切れずあっただろう。
いってるのは爺さんだけ!!
582 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:37:37 ID:2T3O8UsK
>>578 では種豚は貴重ではないと…
まぁ元々豚農家と東は仲悪いしな、宮崎の豚はどうでもいいんだろう
一応改良種のブランド豚なんだがな
583 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:45:08 ID:0GCBPWYK
>>581 あのな?何度も言うが問題点の本質をすり替えるなよ?
爺さんが申し出たのは、貴重な種牛を殺さなくて済むなら生かして欲しいという
個人的な申し出が発端だろうが
だからこそ、個人所有の牛を宮崎県に寄贈する形でも良いと言ったんだ
それに対して、東国原が可能であれば国と交渉すると言って、
話を一時預かって山田に直談判に行ったんじゃないか
この話の流れで、お前が力説する「県内の畜産農家の賛同」ていうのは
どっから出てくるんだ?
単なるお前の妄想だろうが?
>>582 爺さんの種牛に対して語るスレなので、豚の話はスルーしたい
どうしてもと言うなら、少しは相手するけど?
584 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:49:14 ID:2T3O8UsK
本質的な問題は 宮崎県が口蹄疫発生当初 この民間種牛を特例申請を受けなかったのが問題なんじゃないか?? 実際、爺さんが申請したのを県の種牛の助命嘆願に夢中で蹴っている流れだぞ? それが口蹄疫が終息して今の流れになった あの時その意味で、特例申請受けていれば問題は小さくすんだのでは?
>>583 すり替えてるのはお前
爺さんにとって貴重な種牛であるだけ。
拡大流行時に
個人の申し出に一々後回しにして二ヵ月後に対処するつもりか?
>爺さんが申し出たのは、貴重な種牛を殺さなくて済むなら生かして欲しいという
>個人的な申し出が発端だろうが
>宮崎JA尾鈴の養豚部会など、同県西都市・児湯(こゆ)地区のJAの7生産者団体はこの日、
>6頭の殺処分を求める要望書を県に提出した。
>多くの農家が殺処分を前提に健康な家畜へのワクチン接種を受け入れる中で、
>平等性の観点から納得できないと訴えている。
586 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:52:14 ID:rWWqDYSC
結局は東国原は国に責任をおっかぶせて逃げただけだろ!
587 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:54:28 ID:+uelHYxl
やはりそうか
588 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 14:55:24 ID:0GCBPWYK
>>585 本当に話をすり替えてばかりだな?
最初から言っているだろ?
爺さんの 個 人 的 な 要 望 が発端だと
その要望に対して知事がどう動いて、
国として、大臣として、山田がどう判断したかがこのスレの問題点だろうが?
そこに周りがどう言ったとか付け足しても、
問題点に対する大きな意味は無い事が理解できないのか?
>>588 お前はいつからこのすれ主>>1の若はげになった?
>このスレの問題点
おいおい
>>589 その高い種を買って育てれば、各畜産農家は高い収益が出せるって事だろ。
種牛が居なくなれば、今後長期間に渡り高い収益は望めなくなるんだよ。
592 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:04:32 ID:0GCBPWYK
>>589 だからこそ、殺さなくて済むなら殺さないでくれ、という話になる
ここで殺せと主張している連中は畜産農家が金を儲ける事が悪いとでも言うのか?
自分達が手塩にかけて育てた「宝」を失わなくてすむならそうしたいと思うのは当然だろ?
そういった「自己中心的な思い」に対し法や行政がどう関わるか、
というのがこのスレの問題点ではないのか?
593 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:06:08 ID:0GCBPWYK
>>590 別にスレ主ではないが、問題点の整理ぐらいは特別な事でもないだろ?
それとも何か問題でもあるのか?
>>591 何を当たり前の事を、、
問題にされるのは公共性だろうに。
なにせ県のスーパー6頭だけで90%だからな
爺さんの種牛には県が公共性がないとつっぱねてる。
じゃあ譲渡でというはなしになって、、、、
防疫やるきあんのか?って話だわ。ほんと
>>594 >爺さんの種牛には県が公共性がないとつっぱねてる。
>じゃあ譲渡でというはなしになって、、、、
つまり、公共性のある話に既に成ってたんだよな?
>いってるのは爺さんだけ!!
とか言う問題じゃないんだよな?
>防疫やるきあんのか?って話だわ。ほんと
しかも、現時点まででは感染してなかったんだから、この6頭に関してはある意味
防疫が出来たってことだよな。結果論では有るがな。
そこで現状を鑑みて、貴重な種牛を必要なく殺すのは止めようと言う話だろ。
596 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:40:24 ID:LoEppgIp
597 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:43:04 ID:LoEppgIp
>>596 2. この牧場で3月中旬に口蹄疫の疑われる水牛が出たが、公になれば、
牛の全頭殺処分となりビジネスが完全破綻することを恐れ事態を隠蔽した。
血液検査も病理検査も行わず、他所に移動させた。
3. 4月中旬までに、ウイルスに汚染された可能性のあるあぐら牧場担当者が
都農町の第一号感染農家にチーズの講習に出かけ、そこでウイルスを感染させた疑い。
4. あぐら牧場が、感染疑いの牛を高速道路で移動させる際、
インター周辺でまき散らした糞尿からと思われる二次感染が拡大した。
598 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:44:59 ID:+ugGEVbh
生かすべきか殺すべきかは 妄想ではなく科学的合理的に考えるべきで 今回の件で種牛を殺せと命じた大臣には 今回の件では種牛を生かすよりも殺した方がいいという 科学的合理的な根拠があるはずである。
599 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:46:24 ID:LoEppgIp
>>597 5. あぐら牧場の行為は利益目的の隠蔽であり、
国家賠償の対象となり、
賠償額は400億円を超え、自己倒産に向かうはず。
6. 昨年、壱岐市や宮崎県内のブランド牛の冷凍精子が
1500本近く盗難に遭った。
7. この頃、あぐら牧場など宮崎県の大規模飼育場は、
農水省の指示により韓国畜産研修生を多数受け入れていた。
当時、韓国は大規模な口蹄疫蔓延でほとんどの畜産施設が汚染され、
その関係者が何の対策もないまま
日本に「畜産研修」に送り込まれたのである。
600 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:47:33 ID:+uelHYxl
学会がらみか 残念
>>598 >科学的合理的な根拠があるはずである。
で、その意見の一番肝心な根拠は?
602 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:49:06 ID:LoEppgIp
>>599 8. 研修生たちが帰国後、
なぜか「韓国牛」なる新ブランドが韓国で発表される。
その遺伝的特徴は宮崎の和牛とほぼ同じものであった。
9. 韓国牛を売るためには、
競争相手の日本だけが口蹄疫清浄国では困る事情がある。
10.研修生には、
冷凍精子盗難と口蹄疫感染の疑いが生じている。
>>598 それを説明すればいいんだとおもうんだわ
県の特例とくらべてどう違うかとあわせてね
俺が殺すルール作ったからしたがって殺せじゃだめなんだよ
604 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:52:04 ID:LoEppgIp
>>602 11.なぜ大規模な口蹄疫の蔓延する
韓国の畜産研修生を受け入れたか?
農水省の研修生受け入れ指示には
創価学会の実力者、公明党から圧力のかかった疑い。
12.創価学会、池田大作は在日韓国人で有名、統一教会や韓国政財界に
大きな影響力をもつ。民主党が農水省に韓国畜産研修生の受け入れを
指示した背景には、池田大作と小沢幹事長が関与した疑いあり。
605 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:55:08 ID:LoEppgIp
>>604 創価学会及び民主党、農水省は
宮崎県に謝罪及び賠償する義務があると思う。
606 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 15:55:40 ID:Z1AqDVk0
「若ハゲ」 長い目でみろ。 口蹄疫というものは、そんなにあまいものではないらしい。 おれも専門家ではないから「らしい」としか表現できないがな。 科学的には、豚に口蹄疫が蔓延し、それが人間に転移することが一番の危機だろうな。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil! 実は人間と豚の細胞は、ひじょうに近い構成になっておる。 知ってた?
607 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:56:44 ID:+uelHYxl
池田氏と小沢氏 どうしようもないな
問題となってるのはそれを殺さねばならなかった根拠が 大臣の説明不足か報道の手落ちにより明確に理解されていないことと 大臣がふんぞりかえって国民の意見である分厚い嘆願書を 受け取る気もなかった態度だよ
609 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 15:57:33 ID:0GCBPWYK
>>602 その話はネット上で散見されるんだが、確証が無い話なんだよな
決定的な証拠があるなら是非知りたいところだが、出る事は期待薄だし
あと、道休が水牛農家に韓国の農業留学生を押し付けたという話もな
これも絶対に間違いが無いと言う確証が無いんだよな
この話が本当なら完全なバイオテロなんだが…
>>606 一般的に、口蹄疫は偶蹄目にしか感染しないらしいがな。
611 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:00:38 ID:Z1AqDVk0
ここでも、創価学会が問題を起こしておる。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil! おう。創価学会。 税金を払え。 いや、北朝鮮に帰れ!
612 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:04:21 ID:Z1AqDVk0
>一般的に、口蹄疫は偶蹄目にしか感染しないらしいがな。 Virus は、どんどん進化するもんだ。 だから、生かしていてはダメなんだよ。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil!
なら人間含めて宮崎県を封鎖しようか
614 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:07:00 ID:Z1AqDVk0
そういう意味では、創価学会も、 創価学会 Virus か。 駆除しないといけないな。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil!
>>612 じゃあ、口蹄疫よりより身近で大きな問題を起こす可能性のある
インフルエンザ撲滅でも目指してくれ。
で、それは該当のスレ探してそっちでやってくれ。じゃあな。
616 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:10:39 ID:Z1AqDVk0
>インフルエンザ撲滅でも目指してくれ。 インフルエンザは Virus ではないぞ。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil! 解ってんのか?
617 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 16:14:21 ID:LoEppgIp
>>614 売国在日マスゴミなどは 汚染されまくっているので
ワクチン接種のうえ 殺処分したほうが
日本国民の利益に資するのかもしれない。
618 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:17:10 ID:Z1AqDVk0
ま。一般的に抗ウイルス治療なんて言ってるけどな。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil! 口蹄疫は、ほっとくと、人間に感染する可能性があるのだよ。 Virus は進化する。おそろしい病気だ。
それが事実なら中国の口蹄疫対策は殺人的ですな。
620 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 16:25:42 ID:LoEppgIp
庇を借りて母屋を乗っ取り、恩をあだで返す 朝鮮人なんて 誰が信用するのか
621 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:27:17 ID:Z1AqDVk0
>それが事実なら中国の口蹄疫対策は殺人的ですな。 そうだ。 あまりのも、杜撰だろう。 中国を信じるな。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil! ここで、朝鮮人や中国人のカキコが始まるだろうな。 おれを、叩いてみろ!
あぼーん決定です
623 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:34:58 ID:Z1AqDVk0
中国人の不潔さは、世界でもトップクラスだ。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil! 中国人、風呂ぐらい入れよ。 人種差別でもなんでもない「区別」だ。 臭いんだよ。 おまえら中国人は、管理変動相場制でうかれているが、 そろそろ頭打ちだな。 日本人の底力をみせてやるぜ。 待ってろ!
624 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:52:07 ID:Z1AqDVk0
??不能??日本人 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil! 「若ハゲ」 おれが、思うのは、病気かかってないから殺すのが何故だめなんだ? 危機管理というものがあるだろう。 もちろん。一生懸命育ててきた者には悲しいことかもしれない。 しかし、長い目で見てみろ。 Virus を、容易く考えてはダメだと思うぜ。
625 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 16:54:38 ID:Z1AqDVk0
おっと、中国語はダメか。 The Chinese cannot beat a Japanese これだ。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil!
626 :
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/07/18(日) 17:50:13 ID:Z1AqDVk0
おれの教育は、 「絶対勝つ」だ。 そして、弱者には、やさしくすることだ。 例えば、電車で決して座席に座るなと言っている。 これを守っているかどうかは知らんがな。 (\/) /|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ ⌒⌒ΨΨ⌒⌒ I am not a bat! I am the devil!
627 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 18:07:03 ID:+uelHYxl
まず創価大学の校名変更を。 創の字は無価値だから使わない。
628 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 18:23:45 ID:9hFFpSWj
だいたいよぉ。 宮崎県は東子配産の洗脳に犯された民族。 宮崎産の家畜どころか、宮崎産の人間も冊処分するべき。 宮崎種は、抹殺すべき。 国家として。
630 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 18:28:55 ID:9hFFpSWj
だって。 総理大臣にしてくれるなら、自民党に協力しちゃう男だからw 『ちんちん入れさせてくれたら、たけしさんに紹介してあげるよ。』 ってな感じじゃんか。 舐めてるだろ。国民を。
631 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 18:32:44 ID:9hFFpSWj
悪いけど。 宮崎県民が悪い。 自業自得。
632 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 18:36:26 ID:9hFFpSWj
種牛どころか、おまえらが殺されるぞ。 気を付けろ。宮崎県民。 宮崎県内に自爆核兵器を持った男がいるぞ。 教えておいてあげるよ。かわいそうだから。
633 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 18:48:03 ID:9hFFpSWj
ほんとに宮崎県民って馬鹿なんだなぁ。 だまされてばかり。 かわいそう。
634 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 18:54:06 ID:9hFFpSWj
実は・・・ 貧貸君がたけしを通じてクウォタ笑みを輸入した疑惑がある。 やらせ出名を上げようとしたが、恐らく1年後には刑務所。 宮崎県民は騙されるにも・・・ 度が過ぎるw
635 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 19:03:42 ID:eLY4yQ0J
国家の産業が打撃を受けたというのに、山田農水相のあの嬉しそうな顔を見たか。 そういえば、意図的に対策を延ばした赤松前農水相もへらへらしながら現地へ行っていた。 日本が打撃を受けるのが嬉しくてたまらない、という顔だったな。 これはこの外道の二人に限らず、それが民主党の姿勢なのである。
636 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 19:05:19 ID:eLY4yQ0J
訂正 誤)国家の産業 正)国内の産業
637 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 19:07:36 ID:GuRbInne
殺処分されて当然だろ! 素直にしたがった畜産家にしてみれば当然! 東国原が何故ごねてるか不明 ちゃんと指導しろって感じた、国にそんなこと言ってくるなって! 上司だったら、こいつ使えねーって感じることだろう。
639 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 19:16:00 ID:eLY4yQ0J
まあ、非日本人には分かるまい。 それよりも、岩手県産の黒豚”小沢一郎”くんのほうが殺処分されそうだが(笑)。 検察審査会が殺処分相当の判断を下したではないか。
640 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 19:21:34 ID:GuRbInne
>>638 自分の任期でこういう未曾有の案件が持ち上がってきたから
政治家としてすべき事が分からなくなってるんじゃないのか?
元々パフォーマンスによるトップセールス効果が抜群ってだけの知事だし。
今回の件について検体提出も遅すぎだったし。その責任や県民の怒りの矛先を農水省に向けさせる事に腐心してるとしか思えん。
しかし当然そうした行動をごり押しすれば今はよくても後になって問題が出てくる。
641 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 20:17:20 ID:0GCBPWYK
なんで、こうも宮崎県を非難するヤシが後を絶たないんだ? 口蹄疫なんて防ぎきれるもんでもないだろ 発生して打撃を被っているのは宮崎の畜産農家だ 非難する意味が分からん
642 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 20:24:37 ID:GuRbInne
>>641 宮崎県を非難というより東国原知事を非難と表現するほうが正しい。
元々先の衆院選挙前の自民党とのやり取りを見ておかしいと感じていた人もいたとは思うが
今回責任を農水省に擦り付けようとする姿勢が鮮明なのをみておかしいと思う人間が出てきたってだけ。
おまけに現場で対応している役人レベルでみると県と政府の指示が錯綜してて逆に混乱する場面が多々あったとも聞く。
初動が遅いのも混乱も、法的に権限のある県と監督官庁である農水省、双方に問題があるのは明らかなのに知事は政府批判が強すぎ。
勘違いしてるのかこれも政治的なパフォーマンスなのか分からないがそんなもの誰も見たくなど無い。
643 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 20:34:12 ID:0GCBPWYK
>>642 そこなんだがな、検疫に関して都道府県に責任があるとする事なんだが
よく使われている法的根拠とはなんの法律を指しているんだ
以前からこの手の指摘が散見されるが、家畜伝染病予防法をじっくり読んでも
防疫の「責任」が都道府県にあるとの一文は見つからないのだが?
単に俺が見落としているなら、何と言う法律の第何条何項にあたるのか教えてくれないか?
644 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 20:59:01 ID:0GCBPWYK
例えばな、口蹄疫対策特別措置法を見ても、 第三条 国及び地方公共団体は、口蹄疫の発生が確認された場合又はその疑いがあると認められた場合には、速やかに、口蹄疫のまん延を防止する等のために必要な措置を講ずる責務を有する。(全文) と、あるように地方公共団体とは県の事だけではなく市区町村も含まれる もっとも、地方自治体の頂点は県にあるワケだから知事の責任が無いとは言わない しかし、国の責務である事も明記されているので、県だけの責任というのはおかしいだろ? 更に、第四条以下には蔓延を防止する措置が書かれているのだが、 必ず「農林水産省令で定める」事を行うように書かれているワケだ 少なくとも、関連法律を読む限りは、県や知事だけに責任があると言うのは無理がある筈なんだが?
645 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 21:10:41 ID:eLY4yQ0J
>>640 感染もしていない種牛の保護に尽力をすることは、当然の行為だろう。
仮に宮崎県の対応が多少出遅れたにしても、赤松前農水相の対応は決定的に遅すぎる。
むしろ、責任転嫁しようとしているのは民主党のほうに見える。
タイミングよく、民主党が全国肉牛事業協同組合やらに批判させたようにしか見えない。
同業者ならば種牛を保護したい気持ちは理解できる筈だが、その団体にはそれが微塵にも感じられない。
不自然すぎるのである。
646 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 21:15:13 ID:pgfmu0Hu
民主党のやり方は、ユダヤ人殲滅のナチスのやり方そのままだよなあ。
648 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 21:22:09 ID:0GCBPWYK
>>645 実際に抗議した『生産者団体』について調べてみると、
◆日本養豚協会
3年前に発足した社団法人⇒農水省の所管法人で天下り先の1つ
◆全国肉牛事業協同組合
仔牛や素牛の斡旋を行っている団体
政府の対策本部設置の直前に、当時の鳩山首相と両方の団体の代表者と会談をした事実があり報道もされている
これは、どうみても民主党のやらせだろ
649 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 21:23:55 ID:pgfmu0Hu
牛と豚をユダヤ人、畜産農家をユダヤ人雇用主に置き換えればそのままだね。
650 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 21:33:44 ID:eLY4yQ0J
>>648 しかも、怪しい点は理事長「山氏徹」の姓名にも現れている。
やまし【山師】:「詐欺師。いかさま師」の意がある。
651 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 21:42:08 ID:0GCBPWYK
>>650 理事長名までは調べなかったw
山氏w
冗談みたいな名前だwww
なんでも関連付けて虐殺とか騒いでるやつ バカなの? しぬの?
653 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 21:45:18 ID:pgfmu0Hu
山師って元々は詐欺師と言う意味ではないよ。鉱山開発者のことで、出るか出ないかは 掘るまで判らないというところから、詐欺師と例えられただけだよ。
詐欺師つーかギャンブラーとか投機生活者とかそんな意味だな
基本的に俺が殺す法律つくったんだから ぐだぐだいわず殺せだろ 蔓延するまでは補償したくないから殺処分は農家がじぶんでやってろよっていってたけどな 殺す牛の検査もしたくないってくらいだもん よっぽど殺したい牛だったんだよ
656 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:02:33 ID:0GCBPWYK
657 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:10:56 ID:eLY4yQ0J
>653,654 元の意味から転じて、詐欺を働く者を指すことにも使われる。 「詐欺師。いかさま師」(大辞泉) 「投機的な事業で金儲けをたくらむ人。また、儲け話を持ちかけて他人を欺く人。」(大辞林 第二版)
658 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:20:35 ID:pgfmu0Hu
>>657 そんなこたあ、知ってるよ。名字にある山氏は山師の系統だったりするというだけだ。
659 :
名無しさん :2010/07/18(日) 22:21:51 ID:C9VNANcZ
役人の持ってる牛は助けるが、平民の持っている牛は殺す。 それは自分達の権力を見せつける為だった。 種牛は、自分達が支配して、 価格もコントロールする。それは、天下り団体であるJAを維持する為。 だから、日本の農業、畜産はつぶれていく。 役人という寄生虫をどうにか しない限り、日本に未来はない。
660 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:31:11 ID:eLY4yQ0J
ならば、公務員労組が支持母体の民主党に政権返上させねばなるまい。
661 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:34:33 ID:0GCBPWYK
確かに役人が関わるとロクな事にはならんな 企業が農業を経営する事が認めれるようになったんだ ついでにJAも解体して純粋なNPO法人にでもして、 農作物の安全基準や防疫等に関わるだけの団体に変えるべきだな 利権とかあるからおかしくなるのは明白
662 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:36:22 ID:WS39Fp1q
今回知事の国への要請が実現していたら、すなわち助命がいかなる理由であれ 認めて「特例」措置がとられていたら、 この牛豚問題だけではなく今後の感染防止目的のルールを その対象者たちがそれぞれ自分の考えや気持ちを最優先して 従わないことにでもなれば、感染は手のつけようがなく蔓延して 大変なことになるとの心配が知事の行動に対して批判という形で 投げかけられたのは当然。 この知事は防疫においてルールを破ることの意味を深く考えないと。 その吟味もスルーしてどうする。 しかも14キロ以内にはこの種牛以外の牛豚はいないから感染は心配ないどと よく言えるもんだ。この種牛以外に牛豚がいないのは畜産農家が泣きながら も「感染防止」のためのルールに従ってワクチン打って殺処分した結果じゃないか。 今後従わない人が出てくれば「感染防止」はできない。 その従わない人が出てきかねない心配を農水出なくともするのが当然じゃないか。 そもそも県の種牛の例外扱いでの説明をもっと真摯に誠実に納得できるように 世間にやらなければならない。その説明こそ、民間の種牛農家に理解されるように やらなければならなかったことだと思う。 知事が最も腐心しなければならなかったのは種牛農家に対しての「この説明」だ。 宮崎の防疫行政の最高責任者である知事の責務だ。
663 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:37:46 ID:pgfmu0Hu
JAは上前のピンハネ率高すぎ。農薬に肥料、機材まで高すぎ。いったい何に使ってるんだか。
>>662 他の酪農家が従わなくても
「貴方の牛は希少な種牛ではないので処分です」
の一言で終わりじゃないか?
普通の牛と希少な種牛を一緒にして話をまぜっかえすなよ。
>>664 希少な牛という概念は法律上の概念ではない。
おっと。申し訳ない。アンカー間違い。
>>665 で?何?
668 :
殺人予告について :2010/07/18(日) 22:54:08 ID:JeAknF4B
殺人予告はされる方が大概は悪いのです! 特に、殺人対象が、政治家・皇族の場合は、国民に恨みを買ってるから。 ちなみに、10人が、管首相を殺害したいと考えて、うち1人が掲示板に「管首相を殺害します」 って書いたとします。 書いた人間を「脅迫」で逮捕しても、あとの9人が本当に殺害しにくるかもしれない。 だから、誰か一人でも、○○を殺害してやるとか書いていれば、国民の1人以上が、 恨みを持ってるわけだから、以降は、常に命の危険をその政治家はさらされるのである^^ 人の税金で、ゴルフや温泉いってる政治家は特に注意。 あと、皇族もやばい!! シークレットサービスつけても、「相打ち(差し違え)」は可能なので^^
669 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 22:56:54 ID:0GCBPWYK
>>662 確かに法律に全く従わないなら大問題だ
しかし、原則的に従ってきた上で特例を認めるように掛け合ったんだろ
理由は一般の食肉用の牛と、宮崎牛の種牛とでは経済価値が違い過ぎるからだ
現在の法律だけでは片付けられないとの認識が国にもあるから、
渋々とはいえ、県保有の種牛に関しては例外を黙認したワケだろ?
何度も言うが、言いだした爺さんも種牛以外は処分に応じている
ついでに言うと、感染経路は人や動物、車等に付着して運ばれるケースが多いそうだ
徹底的に消毒作業や殺処分を行っていても伝搬する場合もある
逆に言うなら、殺処分を徹底したから伝搬が確実に防げる可能性が高いのは
爆発的に広がる前の発覚直後の初動において有効なんだよ
広がった後なら対処法にしかなっていないんだよ
ましてや終息期に入っている状況で、経過観察を申し出る事が感染拡大に繋がると考える方が
>>667 ありもしない概念を法律問題に持ち出す。
これを感情論という。
自分でありもしない概念を持ち出しておいて混ぜっ返しだと言う。
これを逆ギレ、あるいは論理的思考力のない無能の遠吠えという。
671 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:00:34 ID:eLY4yQ0J
>>662 白々しい。特級の種牛の場合と一般牛を一緒にするな。
馬鹿の一つ覚えで一辺倒に殺処分して、吟味もしていないのは民主党政権だろう。
感染拡大の防止に配慮しつつ、種牛を保護する策を講じて、
種牛の場合の対応を法制化すればよいだけの話である。
672 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:00:35 ID:0GCBPWYK
>>669 続き
感染拡大に繋がると考える方が矛盾していると思うが?
この爺さんも、経過観察の結果がクロなら処分も仕方がないと言っていたんだ
何でも画一的にしか考えられないなら、頭を使う意味が無い
今回の一件で法律に問題点が見つかったんだ
この問題点を解消できる方法を考えるのが妥当だと思うんだが?
>>670 >ありもしない概念を法律問題に持ち出す。
別に裁判してるわけでもないし、「口蹄疫に感染してない希少な種牛を殺す必要は無い」
って話だろ。法律問題のみの話じゃ無いんだよ。
根拠無く感情論でこの牛だけ助けてくれと言っている訳でもない。
「口蹄疫に感染してない希少な種牛を殺す必要は無い」
と言っているんだ。
まぜっかえしの次は、話のすりかえですか?いい加減にしてくれ。
民主党、自民党、公明党は、消費税増税に、賛成しています。 消費税大増税党の簡単な見分け方 消費税大増税党は政党助成金を平気で貰います。 選挙前だけは消費税増税に反対ポーズする場合もあります。 選挙が終わると増税に賛成します。騙されないように注意してください。 世間には物分りの悪い人が多くて、「将来のためには」「借金が増える ばかりでは困るので」消費税上げは「仕方ない」と言う。 消費税を上げなくても、軍事費を削減する。大企業への減税をやめるなどすれば、 財政再建はできる。 消費税は福祉目的税なんて嘘っぱち。法人税減税の穴埋め! 消費税は逆進性の強い、弱いものいじめ税。 これ以上上がるなんて許せない。 平均的4人家族で年間約32万円の負担!冗談じゃない。 もっと許せないのは、法人税の減税。 このままでは、みなさんの生活は、確実に破壊されます。 消費税増税に反対しましょう。 共産党、社民党、国民新党、新党日本を大きく伸ばしていきましょう。
大臣様には今回の殺処分について科学的合理的根拠があるんだよ そうじゃなきゃ、大臣なんていらないだろ。
676 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:10:14 ID:WS39Fp1q
それなら知事は最初から県所有の種牛同様、民間の種牛についてもその「希少性」
>>664 をルールを作る前に吟味して農水と話し合っておくべきこと。
決めた後に例外、例外、とやってしまうと俺も例外、私も例外、と
ルールとして機能しない。しかも「伝染病」の感染防止のためのルールだ。
例外など設ければ感染防止策を施して終息へ持ってゆくことが困難。
例外など設けないほうが終息へ近づくのは自明の理。
目的があってルールを作っている。
今回の知事の言動の二転三転こそが混乱を招いた原因。
問題の所在を宮崎県知事はつかんでいない。
677 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:11:36 ID:0GCBPWYK
>>665 希少な牛が法律の概念に無いなら、その法律に欠陥がある可能性は考えないのか?
希少な牛が存在するのは事実だ
その事を考えていない法律なら、改良の余地があるとは考えないのか?
そもそも法律が全てに於いて「完全無欠」とは限らないのは説明するまでも無いだろう
完全じゃないから、毎年色んな法律が作られては施行されるワケだが?
大体、今回の口蹄疫だって既にあった口蹄疫対策特別措置法だけじゃ対応出来ないと言って
口蹄疫対策緊急措置法を大急ぎで作ったんじゃないか
法の内容が絶対と言い切る事の方が危険な発想だよ
678 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:12:40 ID:pgfmu0Hu
トキが鳥インフルエンザに掛かったら全て殺処分するのかな?
679 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:15:08 ID:9hFFpSWj
ごねる事で牛の価格が急騰。 宮崎県の家畜農家儲かったね。 時価の2.2倍 1年は遊んで暮らせるw
>662 なぜかマスコミがスルーしてる点だが種牛の持ち主は 「『無償で県に譲渡するから』から、生命だけは助けて宮崎畜産の復興の役に立ててやってくれ」とい ているんだよね 貴重なスーパー種牛級の牛の財産権を放棄するって事だけでも、十分に周囲の畜産農家からの理解は得られると 思うよ この種牛が使えるかどうかで、宮崎牛ブランドの再建のスピードは全然違ってくる。 それを理解しているから知事は種牛を守ろうとしているんだし・・・・・・。 (県所有物となって)公共性が認められるなら、完全隔離、抗体検査してから殺処分の 必要性を考えてもいいと思う。 少なくとも山田大臣や農水省の「種牛処分しないなら移動制限解除しないで、周囲の畜産農家も日干しにするぞ」 って脅して、半生かけて育て上げた種牛(農民の生きた証)の殺処分を受け入れさせるやり方よりは理解できる
681 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:17:01 ID:0GCBPWYK
>>676 >それなら知事は最初から県所有の種牛同様、民間の種牛についてもその「希少性」
>をルールを作る前に吟味して農水と話し合っておくべきこと
あのな?
口蹄疫対策で奔走している時に悠長に話し合いなんてしている暇があると思うのか?
ましてや、一介の知事が法案の作成に首を突っ込んでまで協議できる程の余裕があると?
現実的なものの見方をしてくれ
>>676 今回を教訓に、新たなルールを作ればいいだろ。
683 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:20:13 ID:WS39Fp1q
>>672 >感染拡大に繋がると考える方が矛盾していると思うが?
知事は14キロ以内にあの種牛しかいないから蔓延なんてない、と話されていた。
いいかい、14キロ以内にあの種牛しかいないのは泣く泣く育ててきた牛豚を
畜産農家がルールに従ってワクチン打って殺処分に応じてきたからだ。
その結果、応じなかった種牛だけが残った。
知事が種牛の重要性を訴えるならば県所有の種牛の助命を求める際に
同じように民間種牛についてもその重要性を農家、国民に説いておく
べき話。知事のその時々の気分感情でルールが右往左往して
ルールがルールとして成立つか?防疫行政責任者として禍根を残した。
684 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:20:44 ID:9hFFpSWj
個人の物(家畜)にすると、自己責任。w 出来るわけ無いだろ。畜産農家は国の補助があって成り立ってるんだからw
685 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:21:57 ID:pgfmu0Hu
>>679 アホの煽りだけど、騙される奴がいるとあれだから、レスしとくか。種牛の値段が上がっても
宮崎県の牛は敬遠されるから、儲けはどうかな。それに、売り上げと利益は違うから、
お子様達、この馬鹿の書き込み信じちゃ駄目だよ。
686 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:22:36 ID:9hFFpSWj
国の保障が無ければ、国産肉の価格は3倍になる。
>679 儲かったのは、他の地域(民主党議員の基盤)の畜産農家の方だと・・・・・ 移動制限で出荷できないで(高値で取引される)「子牛」の時期を逸して その間も餌をやり続けなきゃいけなかったマイナスを考えると・・・・・・ これには「処分」してないってことで、国から保障が出るかどうかも解らないし
688 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:24:52 ID:0GCBPWYK
>>683 ホントに自分に不都合な情報はガン無視だな
問題になった爺さんも、種牛以外の殺処分には応じているんだ
周りの農家と一緒なんだよ
違うのは、所有していた種牛が評価の高い希少な牛だという事
その種牛だけを殺さなくていいようにして欲しいと嘆願しただけだ
繰り返すが、一般の食肉用の牛と同列ならこんな話は最初から出なかったんだよ
種牛の重要性を認識していない大臣様が ルールだから殺せと言った、 そんなわけないだろう。
691 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:34:40 ID:WS39Fp1q
民間の種牛を県の所有にするから・・・・・・、とそれも助命の理由とされていた。 いいかい、「ルール」を破ったこと、と県に所有権を移すということは別問題だ。 ルールを破って今後の防疫ルールより自分の価値観を優先させてしまうようなことが 起きれば伝染病感染なんて防げない。 そういう悪影響を今回助命に応じていれば結果としてもたらしてしまう。 これは行政をつかさどるものが一番考えなければならないことだ。 しかも畜産農家の皆さんが宮崎県に対して民間種牛の殺処分を求めた事実もある。 知事に大きく欠けているのは特に伝染病蔓延防止にとって「ルール遵守」の意味の 深い吟味だ。
692 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:39:03 ID:0GCBPWYK
>>690 このニュースは確かに変な話だよな
口蹄疫の清浄国認定には、撲滅の為にワクチンを使ったか否かで条件が変わる
今回のケースではワクチンを使っているから、
「すべてのワクチン接種動物を殺処分してから3カ月が経過すること、
またはワクチン接種中止および最終発生から12カ月が経過すること」が条件となる
そういや、爺さんの種牛はワクチンを打ったんだっけ?
打っていないなら、条件には当てはまらないんだがな
>689 山田大臣はともかく、前 赤松大臣は種牛の重要性は認識してなかったぽい 県の種牛からも口てい疫の発症があったとき 「だから、さっさと殺しておけといったんだ」と どや顔で、はき捨てるようにいったからね (思いっきり映像に残ってるから、うらづけばっちり) まあ、在日米軍の重要性も理解せずに、最低でも県外って公言しちゃう元総理や 日本安全保障には第7艦隊いれば海兵隊はいらないって認識だった元幹事長が 率いていた民主党じゃしかたないか
>>691 ルールを守れば「伝染病蔓延防止」出来るのかな?
そのルールは完璧なものなのかな?
口蹄疫の大規模感染なんて、どうすれば良いか完全な手順やルールが作れるほど手馴れてるのかな?
今回も、現状を鑑みながらどうすれば良いのか探りながら対処していたのが実情だろ。
慣れてもいない、完璧な対処法など存在しない物相手に不完全なルールのみ遵守していたのでは
それこそ「伝染病蔓延防止」なんて出来ないと思うがな。
695 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:46:46 ID:WS39Fp1q
>>688 わかっているってば。種牛以外は殺処分に応じているのは。
この方の言い分は県所有の種牛は助けて同じ種牛であるわが子を助けないのか、
ということだろう。もっともな言い分だよ。
だから前のところで書いたように県所有の種牛を特別扱いにすることについて
国民に納得がゆく理由を示さなければならなかったし、またその場合の「希少性」の
質についても他にも種牛がいたわけだから、そのことをそのときに十分に吟味しておくべき。
助ける牛と処分する牛を決める説得力ある「ものさし」を
用意しておかなかったことが最大の問題。知事も、農水も双方それぞれ責任はあるが
知事の今回の言動からはその「ものさし」についての反省どころか、
農水を批判だけで反省すべき点を理解していない。
>691 今回ルールを完全に遵守するなら「県所有の種牛」もすべて殺処分の対象になるから 宮崎牛(宮崎の畜産)は、その時点で完全崩壊 ゼロ(和牛の種&母牛が米経由腕 海外に流出しているから海外競争力ではそれ以下の 条件かな?)からのスタートにったんだけど、それでもルールは完全に遵守すべだった?
697 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:50:44 ID:WS39Fp1q
>>694 >ルールを守れば「伝染病蔓延防止」出来るのかな?
ルールを感染防止の目的で科学的知見を背景に作ったわけだから、
この最低限のルールの遵守もしないで何をやるんだよ、
下らんこと言うなよ。
698 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:52:14 ID:eLY4yQ0J
>>676 非現実的でくだらない屁理屈を言うな。
今回を機に行う場合も、誰もが認めるレベルの種牛になるだろう。
法制化された場合は、ある基準に従って認定された範囲の種牛になるだろう。
699 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:55:36 ID:WS39Fp1q
700 :
名無しさん@3周年 :2010/07/18(日) 23:58:15 ID:BY2LjdUK
結局ハゲも実行しなきゃいけない理由がほしかっただけなんだよ 国に逆らう勇気もないくせに 責任転嫁するためにだけわざわざ国に訴えた 本来なら知事の責任で処分するところをだ
>>697 口蹄疫は、国内でも始めての感染ではないが、今回のウィルスは感染力が
強かったらしいよ。
>ルールを感染防止の目的で科学的知見を背景に作ったわけだから
毎回、同じ口蹄疫が発症するわけではないんだ。一度作ったルールが通用するとは
限らない。感染病に関してはある意味常識的な話だと思うけどね。
702 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:06:01 ID:+eRLY78k
>>695 知事が何を反省するんだ?
単に種牛を守るだけでなく、種牛の経過観察の為に厳重に隔離したり、
移動経路も含めた消毒作業を行ったりと防疫にも配慮していた
1頭に感染が見つかった時は、当然だが殺処分を行っている
県の財産を守る為に、知事として出来る限りの事を行っているだけだが、
これのどこを反省せよと言うのか?
知事は最初から、隔離した状態で経過観察をさせてくれと交渉していたワケだが?
最初に隔離した県保有の種牛の1頭が発症した後、他の5頭にも感染したか?
実際に県保有の種牛から感染が拡大した事実があるのか?
ルールを守る事は大切なのは認める
しかし、ルールの変更を待っていては手遅れになる場合に特例措置が取られるのではないか?
日本でも、「超法規処置」として例外を認めたケースはあるぞ?
それでもルールを守る事に固執せよと言うのか?
703 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:08:19 ID:iYvm7uw2
大した考慮もされていないものが、最低限のルールとはな。 スーパー種牛等のことは配慮して作られたものでもないものを、一つ覚えでルール遵守と連呼されてもな。 ルール遵守というが、それをしていないのが民主党だろう。 天皇面会の慣例破り、相続税脱税、秘書犯罪で議員辞職の信条守らず、 その反面、日本の損害に繋がるものは積極的に守る。
>699 今回殺処分された種牛が、種牛としてのポイントづけで、県所有で生き延びている 種牛より高ポイントだからという「ものさし」で、無償譲渡で公共の所有物になり 県畜産再生の基盤になるからという理由では、特例対象の理由にはならない?
お前ら連日ループご苦労さん ホントよくやるわ じゃ、おやすみ
706 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:12:49 ID:uHu6UAsp
>>701 やっぱり、ここまで感染が拡大する前に食い止める仕組みを作ってほしい。
3月末の乳牛の感染は仕方がないにしても4月9日の牛を経過観察したことが結果として
悔やまれるよね。日本全体に甘く見ていた節がある。以前のときに被害が軽かったことや
感染防止技術への過信、また初期の民主党の農相、
また農相外遊中の農相代理の社民党党首の行動等、県、国双方の初動のあり方など
悲劇を繰り返さないようにしっかり議論してもらわないといけないよね。
>705 うん、おやすみ 民主党政権のうちにキミの地域で似たようなことが起こらないといいね
この畜産家のおっさんもアホじゃね〜の? 他の牛は殺処分しといて、種牛残すとは… 意味ないじゃん!
709 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:17:57 ID:LIoLJiK3
種牛だから残すんだよ。
710 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:20:31 ID:NagCdTj1
種牛残されたら(競合業者にとって)意味ないじゃん ってことだな?
>>703 慣例と法律の違いが分からないからバカなんですよ君はw
>708 貴方がいってるのは「宮崎県も・・・・種牛残すとは意味ないじゃん」と 言っているのと同じだよ^^; リンゴの実でしかない食用牛と、リンゴの樹を同一レベルで考えちゃいけないのは みんなわかってるとおもったんだけどな^^;
713 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:26:34 ID:+eRLY78k
このスレじゃ反則かも知れんが… ルール遵守がそんなに大事なら、知事にではなく千葉景子に言って欲しい 入管に摘発された外国人を特例として何組も滞在を認めて、 自分が死刑廃止論者だから、死刑執行の書類に判は押さないと公言している 法律の責任者たる法務大臣サマが法律を無視して、 落選したにも関わらず民意も無視ときたもんだwww たいした内閣だよ、ホントw
714 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:28:16 ID:iYvm7uw2
>695 スーパー種牛というだけでも説得力はあるだろう。 最大の問題は、国民の利益や国益を考えていない民主党の姿勢である。 ・赤松前農水相の故意とも思える致命的な対応の遅れ。(感染拡大を看過) ・希少な特別級の種牛を一辺倒に殺処分にしたこと。(希少財産消失に無関心)
>711 少なくとも天皇面会の1ヶ月前申し込みルールに関しては、制定当時自民党にいた鳩山由紀夫とか いう議員をはじめとして多くの議員の賛同で法制化されてたんだけどね^^; しかも、このルールを諸外国の大使に厳粛に守ってもらうよ通達し、自民党時代に破られたのは 相手国で大地震が発生し、1ヶ月前から3日ほど遅たのはていうのは致し方ないという判断による 一度きり
>>709 ,710,712
種牛以外の牛はなぜ殺処分したの?
717 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 00:36:32 ID:iYvm7uw2
>>711 馬鹿はどちらか。誰も法律に限定していないだろう。
それとも、ルール=法律というのが在日系の解釈なのか?(笑)
それに、法律でなければ守らなくてよいのか? 下劣な者よ。
特にこの板では、その手の卑しい思考を持っているのがよく居るな。
大半の牡牝牛は食肉用=製品商品 種牛は製品を生む設備や技術みたいなもの 雌牛は数頭しか産まないよって意味が少ない どんな雌に種付けしてもある程度以上の品質の仔を産ませるスーパー種牛 良い雌牛を産ませる種牛というのももいる
種牛は配合に配合を重ねてやっとできた研究や努力の結晶みたいなものだから それから生まれた無数の牛たちとは一緒にはできないですよ
>717 711さんを擁護するわけではないけど、契約や文章に記されていないことが無効& 守らないのは韓国に限らず、アメリカをはじめとする契約社会では意外と普通。 まあ、某国の人々は文章化された契約さえ「自分が勝てないルール」なら 無視するがw ある意味 契約以前に『「人の道」(≒常識)に反することはしちゃだめ』という 前提(≒信頼)というのを土台に社会が運営されてきた日本は少数派 だから俺は日本の風土が好きなんだけどね^^;
要はありあまる権力をもてあましているんですよ 名前やら暦やらをいじって浮かれているんですよ
722 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 01:01:25 ID:iYvm7uw2
>720 それは分かっている。717はその例えでいえば、 法律に規定されていなければ契約を守らなくてもいいのか、と述べているの である。
>>717 言うに事欠いて在日認定するアホが何言っても説得力ないですよ。
反論できないから在日認定なんかに頼る必要があるんだから。
無能は黙ってたほうが国の役に立つと思いますよ。
>>722 法律の根拠がなければ契約とは言わないの。
>723 下段の方は微妙かな 法律的根拠がなくても「交わした約束」(個人間の信頼に基づく契約でも)は守ろうと 責任感のある奴は生命をかけようとする人々が信頼&尊敬されるのが我が国ですから ・・・・・・・基地の移転先を何月までに決めると法律決めたわけではないと 言い出したロクデナシがいたが
725 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 01:32:03 ID:iYvm7uw2
>723 反論できていないのはどちらか。 法律であっても、不備のある法律は一辺倒に適用される訳ではない。 一部が違憲とみなされて、一時的措置がとられることを知らないのか? それをルール遵守と馬鹿の一つ覚えで連呼するのは、愚かというものである。 > 法律の根拠がなければ契約とは言わないの 韓国人の発想ではそうなのか(笑)。 法律に規定されていないことは、契約できないのだな。
種牛以外は殺処分に応じたのに、種牛残すなんてあほぅじゃね?
727 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 08:27:04 ID:0w7dZRLs
>>726 種牛は配合に配合を重ねてやっとできた研究や努力の結晶。
それから生まれた無数のおまえによく似たダメ牛たちとは一緒にはできないですよ。
>>727 あほぅだな!
種牛以外は殺処分しといて、種牛残すとは防疫の観点から意味ないじゃんと言ってるんだょ!
730 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 08:49:53 ID:H62y5kw3
>>728 そんな事言ってたら県が保護したスーパー種牛も問題あるじゃん
県復興のためには安全を考慮した上で感染してない希少な種牛は金かけてでも保護した方がいいんだよ
感染してない種牛以外の大量の牛共を保護するのは実質無理だろ?
今回のおっさんの種牛は他の種牛よりも品質価値が高くスーパー種牛並みだから
国は特例を認めて保護してあげるべきだったんだ
なぜ?って! 感染力が強いから発生した場合、近隣のグウテイモクの動物は殺処分してぼうえきする為
問題あるな、殺処分すれば?
>>731 この6頭の近くの偶蹄目は処分済みで、近隣に偶蹄目は居ないよ。
そして、この6頭は発症していない。
>感染力が強いから発生した場合、近隣のグウテイモクの動物は殺処分してぼうえきする為
当てはまってないよ。
734 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 08:56:10 ID:NagCdTj1
根本的な所で何の為の防疫なのか? 利益を守るためじゃないのか?
735 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 08:57:10 ID:H62y5kw3
こいつどうしようもない馬鹿だな じゃあスーパー種牛の保護が認められた理由を言ってみろよ
740 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:10:34 ID:0w7dZRLs
>種牛以外は殺処分しといて、種牛残すとは防疫の観点から意味ないじゃんと言ってるんだょ! 種牛以外は、健康な牛も病気の牛もそれぞれ一頭一頭確認して ほんとなら健康な牛は殺す必要ないのだが、何万頭もいるからな。 健康でも病気でもまとめて殺すしか方法はなかった。 しかし、優秀な6頭の種牛は、健康で病気にかかったことがないという 条件つきで、保護したいというのが、この農家と県の主張だ。 防疫上、問題なし。なにせ病気じゃないんだからな。 病気でない牛が病気を広げることはありえねーのだ。 >じゃあスーパー種牛の保護が認められた理由を言ってみろよ 上記のとおり。
741 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:16:45 ID:H62y5kw3
ん、俺は理解できていない馬鹿に問うたのだが
742 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:18:03 ID:0w7dZRLs
744 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:24:53 ID:H62y5kw3
>>739 は?感染農家から半径10キロ以内の移動制限区域内で管理されてたが?
>>740 >防疫上、問題なし。なにせ病気じゃないんだからな。
防疫上問題なし!バカか
制限区域の対象動物を一斉に処分して対策できるものなんだよ!
746 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:28:53 ID:ymc+Gz65
>>740 「今後」の防疫上に悪影響を及ぼす。
しかも「病気でない牛が病気を広げることはありえねーのだ。 」というけど
周囲の牛豚はこれ以上感染が広がらないように「ワクチン、殺処分」された。
そういう前提条件がこの種牛の存在にはある。
少なくとも県所有の種牛を助命する話し合いをしたときに
この民間の種牛に「公益上の価値」があるなら知事は「そのとき」に
主張すべきだったのではないかい。
今回の処分に応じた農家の一部は県に対してこの民間の種牛の早期の殺処分を
求めた、という記事を目にしたが、涙ながらに殺処分に応じた農家の共感が
その場その場の例外作りで納得を得られるだろうかね。はなはだ疑問だ。
747 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:29:59 ID:NagCdTj1
なぜ一斉に処分しなければいけないのか? 全て検査するには数が多すぎるからだろ?
>>747 はぁ?
検査した牛は、口蹄疫に感染しなくなるのか?
>>745 あくまで「防疫上」と言うのなら、一頭の殺処分もせずに「防疫」は出来るよ。
一頭一頭を完全隔離すればいい。無論卓上の空論。不可能な話だがな。
しかし、「少数を口蹄疫から守る」と限定すれば完全隔離までの必要も無いし可能なわけだ。
751 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:36:18 ID:MzaRpSqG
本来なら知事がだだこねてねぇで 自分で処分するという説得をしなきゃいけない立場なのに 国に責任転嫁しようとした無責任ハゲの責任
知事の勝手な偽善行動で 下手したら日本中に感染拡大しててもおかしくない
753 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:44:14 ID:H62y5kw3
>>748 は?お前の主張は
>種牛以外は殺処分しといて、種牛残すとは防疫の観点から意味ないって事だろ?
保護されたスーパー種牛と今回の感染してない種牛に何の違いがあるんだよ?
755 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:47:32 ID:0w7dZRLs
>しかも「病気でない牛が病気を広げることはありえねーのだ。 」というけど >周囲の牛豚はこれ以上感染が広がらないように「ワクチン、殺処分」された。 >そういう前提条件がこの種牛の存在にはある。 そりゃあるよ。だからこの農家も飼っていた「種牛以外の百何十頭かの牛」は殺処分を納得・殺された。 しかし6頭の種牛だけは「県に無償で譲るから将来の県の畜産のためになるので生かしてくれないか」とお願いしたのさ。 もともと「ワクチン処理・殺処分」されるべき牛なのだが、宮崎県でただ一軒の民間の種牛農家だし その種牛が県の種牛よりも優秀と評価されていたから、例外をお願いしたのさ。 >少なくとも県所有の種牛を助命する話し合いをしたときに >この民間の種牛に「公益上の価値」があるなら知事は「そのとき」に >主張すべきだったのではないかい。 そうだが。そのときは、そこまでの情報が得られなかったんだろ。いまさら言っても仕方ねーよ。 >今回の処分に応じた農家の一部は県に対してこの民間の種牛の早期の殺処分を >求めた、という記事を目にしたが、涙ながらに殺処分に応じた農家の共感が >その場その場の例外作りで納得を得られるだろうかね。はなはだ疑問だ。 その場その場での例外つくりをして納得させようとは、知事もその農家も思ってねーだろ。
756 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 09:51:52 ID:+eRLY78k
この期に及んで尚、6頭の種牛を残すと防疫上問題があると盲信するヤツがいるとは… あのな、移動制限区域とは発症した農家を中心に制定される事は理解してるよな? この区域内で近隣にある農家の家畜を対象に殺処分が行われるワケだが、 これは感染の拡大を防ぐのが目的の為、実際に家畜が罹患しているかは問題にならない 例えるなら、江戸時代に火事の延焼を防ぐ為に周りの家を壊した行為と同様の処置だ わかるか? 火事が下火になっているのに、「周りの家はあらかた壊しているから残った家も壊せ」 これに何の意味があると言うんだ? 状況を見て判断できない奴は、一般社会に於いて「無能」と言うんだよ
完璧に口蹄疫の対処が出来るわけ無いじゃん。 その都度、現状と照らし合わせて損害を減らすように調整して対処するんだよ。 中には失敗もでる。失敗したら反省し、それを踏まえて今後は失敗しないようにすればいい。 間に合う失敗なら、取り戻すように努力すればいい。 反省し、調整し、損害を最小限に抑える努力が出来ない人は、対処の権限を持つべきではないな。
>>756 はぁ?
ここで例外を認めれば、次回従わない者が増えるから防疫上問題だと言ってるんだ!
>>758 必要な「例外」は認め、必要ない「例外」は認めない。これで解決。
あとは、今回の感染を教訓に「例外の基準」を決めればいい。
同じところで立ち止まるなよ。
>>757 はぁ?
失敗して学んだからこそ、線引いてワクチン打って、泣く泣く殺処分してるんだろうが?
761 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 10:01:09 ID:H62y5kw3
>>758 731 :名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 08:51:47 ID:AKKiYR+A
なぜ?って!
感染力が強いから発生した場合、近隣のグウテイモクの動物は殺処分してぼうえきする為
>>760 じゃあ、例外も学んで臨機応変に対応しろよ。
基本は「損害を最小限に抑える」だぞ。
763 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 10:06:38 ID:+eRLY78k
>>758 あのな、お前は文章の読解能力が無いのか?
口蹄疫に罹患した家畜と、その農家、更に近隣の家畜の殺処分は
感染を防ぐ事に有効な手段だが、絶対確実な方法ではないので感染が
確認されていない牛の「経過観察」をする事に大きな問題は無いと言っているワケだが?
お前の言う防疫上の問題とは、殺処分そのものを全く受け入れないケースを言っているのかも
知れないが、そんな馬鹿な農家がいるとは思えん
何度も繰り返しているが、実際に問題の爺さんは種牛以外の家畜の殺処分には最初から応じている
>>761 はぁ!
>種牛以外は殺処分しといて、種牛残すとは防疫の観点から意味ないじゃんと言ってるんだょ!
の問いへの回答
>>762 はぁ?
今までの経験で学んだことは
規模とスピード!なの!
>>765 >規模とスピード!なの!
規模とスピードが何?
768 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 10:17:40 ID:iYvm7uw2
殺処分すればよいというのは、馬鹿の一つ覚えの論理である。 殺処分する理由は、管理しきれずに感染拡大の危険が高いためである。 逆に言えば、管理しきれる範囲で感染拡大を抑えられるならば、殺処分する必要はない。 スーパー種牛の範囲ならば、感染拡大に繋がらない隔離地域で十分管理可能である。 つまり、スーパー種牛に対して特段の措置を講じて保護することは、むしろ自然である。 種牛の殺処分を必死に肯定しているのは、国益を考えていない連中だろう。 民主党や在日はその際たるものである。
769 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 10:24:23 ID:H62y5kw3
>>764 >ここで例外を認めれば、次回従わない者が増えるから防疫上問題だと言ってるんだ!
>感染力が強いから発生した場合、近隣のグウテイモクの動物は殺処分してぼうえきする為
どっちだよ
770 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 10:32:26 ID:+eRLY78k
種牛を残すと防疫上問題あるという奴は、根本的に理解していないんだよ 確実に口蹄疫の感染拡大のメカニズムを理解していないだろ? 口蹄疫というのは空気感染もするが、実際に空気感染するのはごく狭い範囲だ 口蹄疫に罹患した牛と同じ牛舎の牛達なら空気感染は有り得る しかし、何百m、場合によっては数km離れた「隣」の農家にどうやって移ると思ってんだ? そういう離れた場所には人や(野生)動物等の「移動」によってウィルスが運ばれるんだよ 制限区域内に残った牛から感染が広がるとするなら、確実に人か動物が関わっているんだよ 逆に制限区域内に残った牛が発症する事があれば、それは人が運んだ可能性が圧倒的に高くなるんだよ 消毒を大量に撒いて、農家の人間や防疫官がうろつく所に野生動物が近寄るとは思えん 牛を残したから被害が拡大すると言うのは理屈に合っていないんだよ 牛を残しても管理が充分であれば問題ないんだよ
>>769 >>ここで例外を認めれば、次回従わない者が増えるから防疫上問題だと言ってるんだ!
★残った種牛を例外とした場合への回答
>>感染力が強いから発生した場合、近隣のグウテイモクの動物は殺処分してぼうえきする為
★種牛以外を処分して、種牛を残したのは意味ないだろうへの回答
>>771 >>>ここで例外を認めれば、次回従わない者が増えるから防疫上問題だと言ってるんだ!
>★残った種牛を例外とした場合への回答
何度も出てる気がするが、特例を認める対象に、それなりのチャンとした理由があれば
「次回従わない者が増える」と言うことはありえないだろ。理由なき特例は却下で簡単に片がつく。
そして今回の種牛には十分な理由がある。
>>>感染力が強いから発生した場合、近隣のグウテイモクの動物は殺処分してぼうえきする為
>★種牛以外を処分して、種牛を残したのは意味ないだろうへの回答
これも何回も出てると思うが、全部を生かすことは防疫上不可能だが、少数の特定の牛を
保護することは十分に防疫を果たしながら可能である。
>>772 特例として
特別措置法成立前にすでに移動制限となっていた区域から県管理の種牛を移動し保護してある
これ以上の特例は不可と判断したんだろうね…
>>773 そして、それが「誤り」や「失敗」であったことに気が付き
方針を修正して知事が大臣に掛け合ったんじゃ無いか?
状況状況で、学び、反省して臨機応変に対応しようとしたわけだ。
また、臨機応変に対応できなきゃ
「防疫」できるわけ無いじゃん。
775 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:03:58 ID:ymc+Gz65
>>755 >その種牛が県の種牛よりも優秀と評価されていたから、例外をお願いしたのさ。
そんな大事な事実があるならなおさらのこと県所有の種牛助命を要請するときに
同時にやるべき話。宮崎県の畜産行政は君が大声で主張する「論拠」に当たる事実も
つかんでいなかったすれば大問題だと、君は宮崎県に抗議しなければね。
宮崎県の知事はこの民間の種牛の助命理由にその牛の「公益上の価値」について
君が言うような「価値」があるならその価値の偉大さについてもっと説明を尽くして
いなければならないよ。現実に殺処分された農家からも宮崎県に対して早期の殺処分
の要請がされている。
この問題の核心は今後の防疫体制に協力してもらわなければならない
国民の中に「この価値がルールの価値より優先される」みたいな話があちらこちらに
出てきかねない。これこそこの問題の処理の「ものさし」にならなければならない。
>>775 一度間違ったら、それで終わりではない。
取り戻せる間違いなら、直せばいいだけの事。
そして、それらを教訓に次回に向けてルールや対処を練り直せばいいだけの事。
778 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:09:49 ID:iYvm7uw2
> ここで例外を認めれば、次回従わない者が増えるから防疫上問題 極論で誤魔化してばかりだな。 県指定の種牛等と条件を定めて法制化すれば、それに従うだろう。 >773 また誤魔化すか。 理由は、馬鹿の一つ覚えの平等ではないが理由だろう。 国益の保護よりも、国内財産への損害を与えることが目的であるため、殺処分一辺倒に走るのである。
779 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:10:42 ID:+eRLY78k
780 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:14:10 ID:ymc+Gz65
>>776 次から種牛に一定の基準を設けて例外扱いをルール化するかもしれないね。
宮崎県知事は「自分に反省すべきことはないのか」という視点での
コメントがないばかりか、国を批判することだけしかしないのは的外れだよ。
そんな人が地方の防疫行政のトップかと思うと不安だよ。
この件はしっかりと問題の所在を論議して
>>776 さんの言うように今後に生かさなければ
殺処分されたすべての農家、そして民間種牛を泣きながら見送った所有者に
行政は顔向けできない。
>>778 なんか、県管理の種牛と比較する奴いるが
県管理の種牛は特別措置法対象区域の外にいるからね?
>>780 反省したから、途中からこの種牛6頭を保護してくれって言い出したんだろ。
大臣が了承すれば、十分に保護できたはずだ。
知事は学び反省し修正したが、大臣はどうだったかってことだろ。
>>781 「特別措置法」事体がつくったルール。
間違いや、不足があれば修正すればいい。
一度作ったルールが絶対なら、一度でも間違ったら終わりだろ。
784 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:22:47 ID:HRi3VGpy
東よ 最後まで信念を貫けよ、種牛は殺させないと。 それが政治家だろ
786 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:24:44 ID:ymc+Gz65
もしあの民間種牛を救えたとしたら県所有の種牛と同時に助命嘆願しなければ。 そのタイミングでその民間種牛の価値を正確に判断できなかった宮崎県に責任がある。 畜産行政のトップに立つ宮崎県知事の責任以外の何ものでもない。 そこの責任を痛感しているコメントがないところにある種の「壁」を 感じる人は少なくないと思う。 地方行政を預かる首長は今回のことを教訓にあるべき姿をあるときは殺処分される農家と 一緒に涙を流しながら、これ以上他の都府県に迷惑をかけないように防疫の大義にかなう行動を 推し進めなくてはいけない。
>>784 知事は、宮崎の損害を最小限に抑えるために行動してたんだろ。
国が折れずに長引くと、制限解除されない。つまり損害が拡大するんだ。
これも、損害を最小限に抑えるための苦渋の選択だろ。
789 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:28:06 ID:0w7dZRLs
>>775 >>その種牛が県の種牛よりも優秀と評価されていたから、例外をお願いしたのさ。
>そんな大事な事実があるならなおさらのこと県所有の種牛助命を要請するときに
>同時にやるべき話。宮崎県の畜産行政は君が大声で主張する「論拠」に当たる事実も
>つかんでいなかったすれば大問題だと、君は宮崎県に抗議しなければね。
朝日の7月15日をみたら
県所有の種牛助命を要請して認められて実行したのは、5月13・14日。
問題の農家の種牛の助命問題がでたのは6月23日。
時期が一ヶ月以上違う。もしも同時期の話なら、県知事も当然まとめて助命を国に相談したろう。
>宮崎県の知事はこの民間の種牛の助命理由にその牛の「公益上の価値」について
>君が言うような「価値」があるならその価値の偉大さについてもっと説明を尽くして
>いなければならないよ。現実に殺処分された農家からも宮崎県に対して早期の殺処分
>の要請がされている。
宮崎県のJA(農協)も例外に反対してるよ。
「例外を認めるかどうか」の問題だから、賛否両論があるのは当然。
>この問題の核心は今後の防疫体制に協力してもらわなければならない
>国民の中に「この価値がルールの価値より優先される」みたいな話があちらこちらに
>出てきかねない。これこそこの問題の処理の「ものさし」にならなければならない。
同感。今回は28万9000頭の殺処分。これに懲りて、
今後は口蹄疫が発生したら、初動で確実に押さえ込まないといけないだろね。
>>786 知事の責任を追及し、かつ種牛を殺さなければいいだけだと思うが。
知事は種牛保護を言い出した時点で、自分に責任追及がくるのを覚悟してると思うがな。
責任取りたくない、自分に責任が無いってなら、国の言うこと鵜呑みにすれば良いんだから。
791 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:30:02 ID:iYvm7uw2
>>775 > 種牛助命を要請するときに同時にやるべき話
間抜けな屁理屈でしかない。非現実的な理想論ばかりだな。
後になって分かる事実もある。無理に宮崎県に責任転嫁しようとしているだけだな。
>>780 > 民間種牛を泣きながら見送った所有者に
一辺倒殺処分の主張者が白々しい。
同情の念もないくせによく口先だけで言う。民主党の体質そのものだな。
>>781 県指定と述べている。県管理以外でも保護対象にできるだろう。
だが、論点は法制化すれば問題ないである。話をそらして誤魔化すな。
792 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:32:36 ID:+eRLY78k
そもそも、口蹄疫が発生した時点で「清浄国認定」が外され、輸出入が大幅に制限される つまり、口蹄疫は「国」が関わる大きな問題である事に誰も異論はあるまい それにも拘わらず、国と同等とも言える責務を「地方公共団体」に負わせる事自体に問題があるんだ 口蹄疫が発生したら各公共団体の長は直ちに農水省に報告 農水省が報告を受けた時点を以て防疫対策は国が一元管理 各農家と各公共団体の長は国の指示に従う事を原則とする こうするだけで指揮系統の統一もできるし、民間の種牛の問題も知事が板挟みになる必要もなかった 国の指導が的確かアフォかは判断できるし、責任の所在も明確になる 現行法は国が逃げる口実を残しているだけの欠陥法だと考える
793 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:35:19 ID:ymc+Gz65
>>782 それは今後日本で取り組む防疫体制上の公平性の価値を優先させたということでしょう。
現実に宮崎の畜産農家からもあの民間種牛を早期に殺処分すべきだとの要請が県に
されている、これは公平ではないということを主張されている。
まさにこの公平性に疑問符がつくような措置を講ずれば今後の防疫体制に大きな影響を及ぼしかねない、
という判断が農水省にあるのは当然のこと。
俺も民主の政策や民主主義の質には口角泡を飛ばして批判するけれど、
この民間種牛の問題の扱いは国に「理」がある、判断している。
>>793 「殺処分」とだけ考えると、公平ではないと言う不満が出るのも判る。
しかし、「優秀かつ少数の種牛」の話だとすると、特別な話で公平を問う話ではない。
>>791 >県指定と述べている。県管理以外でも保護対象にできるだろう。
>だが、論点は法制化すれば問題ないである。話をそらして誤魔化すな。
法を守らない奴を擁護しといて
法制化とは…
とほほ…
>>792 赤松に指揮されるとおもうとおそろしいけどな
>>795 現行法で守れない対象を守ろうとして
「特別措置法」
を作ったんじゃないのか?
法は絶対ではない。必要に応じて変えることもできるし、どうしても必要な場合に限り破ることもできる。
短い言葉でのチャット系のやりとり 自演っぽいなw
800 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 11:53:36 ID:coy0EqhZ
薦田さんの種牛は県に無償でやるつもりだったのに 殺しちゃったから国がその評価額を支払わねばならなくなった いくらぐらいもらえるのだろうか
802 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 12:10:00 ID:UWVNzedS
803 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 12:11:36 ID:iYvm7uw2
>>795 在日側の連中が都合のいいときだけルール遵守とわめくのは、どうなのか(笑)。
今回の件は、希少な種牛が含まれていたケースだろう。
配慮されていない策を無理に適用するのは現実的ではなく、愚者の策である。
柔軟に対応するのが得策である。
>>803 >
>>795 >在日側の連中が都合のいいときだけルール遵守とわめくのは、どうなのか(笑)。
>
>今回の件は、希少な種牛が含まれていたケースだろう。
>配慮されていない策を無理に適用するのは現実的ではなく、愚者の策である。
>柔軟に対応するのが得策である。
誰が在日じゃ?
法を守らない奴を擁護しといて
都合のいいときだけ法制化とかいってるのはお前だ!
この基地外
知事が責任転嫁で何でも国のせいにしてるだけなんだよ 乗せられんな
ID:AKKiYR+A こいつ???ばっかだな 持論だけ述べて相手の言ってることは理解できないのか だから会話にならねーんだよ
>>805 「特別措置法」が作られたように、法は完全無欠のものではないんだ。
必要に応じて変更したり追加したりできるんだよ。
法は絶対ではない。常に法に背いた行為が間違っているわけではない。
まれでは有るが、法に背いて正しい行為もありうる。
その場合、法を正せばいいだけの事。
>>806 責任を転嫁するなら、最初から国の支持を鵜呑みにして処分し、その上で国のせいにするだろ。
反対したって事は、知事が自分で責任を負うということだよ。
810 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 12:26:49 ID:iYvm7uw2
>805 在日”側”と述べているだろう。帰化人やその味方に付く者も含まれる。 卑しい我欲のために在日側が違法行為を犯すのとは訳が違う。 熟慮されていない防止策に対して、希少種牛の場合の柔軟な対応を求めているのだろう。
>>808 インターネットつながってんだろ
今回の特別措置法の目的を読んでから書き込め
バカ!
>>811 現行法でカバーできない部分を「特別措置法」にしたんだろ。
法は完全無欠じゃないってことだ。
>>810 例外ばっか認めて、拡大防止策になるか?
バカ!
>>813 種牛助けてくれって、そんなに一杯申請があったのか?
例外ばっかって、何件ぐらいから「ばっか」なんだ?
もしかして、県1件(6頭)、民間1件(6頭)で「例外ばっか」なのか?
12頭なら十分に防疫しながら保護できるだろ。
816 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 12:42:45 ID:iYvm7uw2
>>811 反論できずに負け惜しみか。
法令遵守ならば、まず外国人参政権を要求するのはやめるべきだな(笑)。
>>813 逆切れして誤魔化す策か。このスレでは、そのような例外の策は認められていない(笑)。
希少種牛の範囲ならば、拡大防止をしつつ管理可能である。
818 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 12:48:54 ID:iYvm7uw2
最終兵器の”日本語が理解できないふり”か(笑)。 そのような例外な回答は認められていない。ルール遵守はどうしたのか(笑)。
>>816 >
>>811 >反論できずに負け惜しみか。
>法令遵守ならば、まず外国人参政権を要求するのはやめるべきだな(笑)。
★訳わからん
>
>>813 >逆切れして誤魔化す策か。このスレでは、そのような例外の策は認められていない(笑)。
>希少種牛の範囲ならば、拡大防止をしつつ管理可能である。
★例外的に県管理の牛は処分対象外に移動してるだろう
もう、あきた…
>>819 >もう、あきた…
引っ込めば?というか、最初からこなきゃ良いのに。
ID換えるの間違えてるし…
822 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 12:58:07 ID:uFTxF1He
というか防疫というものは人の出来ることを全部やっても、完璧ということはない。 県の種牛まで殺処分するとこまでやって全力を尽くしたと言えるだろう。 ほんの10粒子程度で感染し、その感染量で発症時期が違う口蹄疫の場合、少なくとも 同畜舎で種牛の一頭が発病した時点で殺処分を回避してはいけない。 その点において防疫に穴を開けた県の種牛を見逃した今回の処置は、本当の意味での 封じ込めになっておらず、今回、本当に終息したのか未だ疑問だし、次回の防疫時に 大きな禍根を残したことは間違いがない。 民間の種牛についても県の種牛を見逃したが故にクローズアップされた話に過ぎず、 口蹄疫の「清浄国」としての国際標準は蔓延した一定エリア内の全殺処分が基本。 そもそも、殺処分する理由が「清浄国」として輸出を行えるようにするための対外的 かつ経済的理由なんだから、国内感情的理由で防疫に手を緩めるのは間違い。
>>822 今回の口蹄疫対処が完璧ではないのは間違いない。
しかし、各種感染拡大の可能性や現状を考えれば、完璧な防疫なんか出来ないだろうね。
必要なのは、「完璧な防疫」じゃなくて「口蹄疫の感染を止め、感染獣を0にすること」だろ。
完璧である必要は無いと思うし、そもそも色々言い出したらできる訳無いと思うよ。
>>823 いろいろ言ってるのはお前!
特別措置法も知らず、議論してたバカはお前!
825 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 13:15:41 ID:iYvm7uw2
>>819 県管理だから何なのか。話をはぐらかすな。殺処分一辺倒派は屁理屈ばかりである。
誤り> ここで例外を認めれば、次回従わない者が増えるから防疫上問題
理由)極論でしかない。今回は想定外のケースとして特段の措置を行い、
法制化すればそれに従うことになる。従わない者が続発するというのは幻想。
誤り> 県所有の種牛助命を要請するときに民間所有の種牛の申請も同時にやるべき
理由)非現実的な理想論でしかない。後になって分かる事実もある。
無理に宮崎県に責任転嫁しようとしているだけだな。
>>824 で、何が言いたいの?
>もう、あきた…
引っ込めば?
>>825 >
>>819 >県管理だから何なのか。話をはぐらかすな。殺処分一辺倒派は屁理屈ばかりである。
>
>誤り> ここで例外を認めれば、次回従わない者が増えるから防疫上問題
>理由)極論でしかない。今回は想定外のケースとして特段の措置を行い、
> 法制化すればそれに従うことになる。従わない者が続発するというのは幻想。
>
★理想論
>誤り> 県所有の種牛助命を要請するときに民間所有の種牛の申請も同時にやるべき
>理由)非現実的な理想論でしかない。後になって分かる事実もある。
> 無理に宮崎県に責任転嫁しようとしているだけだな。
★極論
ばか!
828 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 13:27:25 ID:iYvm7uw2
>>827 小学生のようにただ言い返すだけか、馬鹿はどちらか(笑)。
後になって分かる事実もあることが極論か(笑)。
日本語理解できない作戦のほうがマシだったな(笑)。
論破された時の在日側の反応は面白いな。
829 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 13:44:14 ID:+eRLY78k
>>822 >口蹄疫の「清浄国」としての国際標準は蔓延した一定エリア内の全殺処分が基本
この認識は間違い
口蹄疫の清浄国認定には、撲滅の為にワクチンを使ったか否かで条件が変わる
今回のケースではワクチンを使っているから、
「すべてのワクチン接種動物を殺処分してから3カ月が経過すること、
またはワクチン接種中止および最終発生から12カ月が経過すること」が条件となる
従って、ワクチンを接種していない家畜は条件の対象外になる
問題となった種牛は県に生存を嘆願した時点ではワクチンの摂取をしていない状態であり、
又、発生から2ヵ月近くも後の話なので感染している可能性が限りなく低いと考えるのが妥当
つまり、清浄国認定に抵触する状態ではなかった
参考:
http://lin.alic.go.jp/alic/month/dome/2000/nov/nosui-2.htm
>>829 都合のよい解釈だな、認定員も君みたいに解釈してくれるとよいのだが。
831 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 13:55:44 ID:+eRLY78k
>>830 都合の良い?
過去に農水省が公表している清浄国認定の条件のどこが「都合がいい」のか?
反証するなら個人的な感情論ではなく、何らかの事実を以て反証してくれ
832 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 13:58:30 ID:iYvm7uw2
830氏は、もはや日本語の意味も分からないまま言葉を並べているだけのようだな(笑)。
>>831 ワクチンを接種した牛と、ていることを想定してない基準だろう
接種した牛を感染牛と同等と見なした場合は?
834 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 14:03:02 ID:+eRLY78k
>>833 俺の書いた文章をよく読んでくれ
問題の種牛はワクチンを 接 種 し て い な か っ た
摂取していない牛が罹患した家畜と同等に扱われる理由が無い
訂正 ワクチンを接種した牛と、してない牛が一定区域内に混在してないことを 想定した基準だろう。 接種した牛を感染牛と同等と見なした場合は?
836 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 14:11:01 ID:+eRLY78k
>>835 洗浄国認定とは、国単位で与えられる認定だぞ?
地域に混在しているか否かは問題では無いだろうが
その国で口蹄疫が終息しているか否かが条件なんだ
もし、地域内の牛の存在が問題になるなら、
国連食糧機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏からの
種牛全頭処分に対する勧告など出てくる筈も無いのだが?
>>836 想定してない状態になってるのに、都合よく解釈
するなと言っている。
ワクチンを接種した牛を感染牛と見なした場合は?
件の種牛の殺処分は必要と見る。
838 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 14:30:30 ID:+eRLY78k
>>837 だ か ら、 良 く 読 め
問題の種牛はワクチン接種を受けていなかった
ワクチン接種を受けていない家畜が対象になる理由が無いと言ってるだろ?
お前、日本語が理解できないのか?
>>838 オマハバカか
ワクチンを接種した牛を感染牛とみなした場合
の解釈を聞いているのに、ずれた回答ばかり
しやがって
840 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 14:39:43 ID:+eRLY78k
>>839 お前の方がバカだろ?
その前に俺が洗浄国認定の条件を提示しているだろうが?
なんて書いてある?
>>829 で俺は
>「「すべてのワクチン接種動物を殺処分してから3カ月が経過すること、
>またはワクチン接種中止および最終発生から12カ月が経過すること」が条件となる
と書いているだろう?
>すべてのワクチン接種動物を殺処分してから3カ月が経過すること
>すべてのワクチン接種動物を殺処分してから3カ月が経過すること
ワクチンを接種した家畜を殺す事は条件の内だ
もう1度言う
良 く 読 め
841 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 14:46:29 ID:+eRLY78k
>>840 ×洗浄国認定
○清浄国認定
洗ってどうするよ… 俺…orz
>>840 聞いたことには回答せず、ずれた回答を繰り
返す
ワクチン接種に従わなかった場合が書いてない
だろ、そこを想定外だと言ってるんだ
その場合ワクチン接種とは見なされず
しかも、接種した動物は感染牛とみなされた
場合の解釈はどうなるの?
843 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:07:25 ID:+eRLY78k
>>842 何を問題にしたいのかサッパリわからん
ワクチンを接種した動物は殺処分が条件だと言っているだろ?
つまり、お前の言う感染牛と見なすとか見なさない以前に処分するんだよ
殺した動物は埋葬しておしまいだ
それのどこに問題があるんだ?
ワクチンを接種した動物は殺す
殺した後に感染した動物と見なすとか見なさないとか考えるのか?
これくらいの事も理解できないのか?
>>843 だから聞いてることに答えろ
対象区域で一部の畜産家がワクチン接種に
従わなかった場合の解釈は?
845 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:19:33 ID:+eRLY78k
>>844 解釈も何もあるか
ホントに自分の頭で考えられない奴だな
お前の言う、接種を拒否とはワクチンを打っていない状態を意味するだろうが
発生した地域にワクチンを打っていない家畜が存在する事が問題となるなら、
国連食糧機関(FAO)の主席獣医官のファン・ルブロス氏からの種牛全頭処分に
対する勧告についてお前はどう解釈するんだよ?
ワクチン接種が絶対条件でも、完全な全頭処分も問題じゃないから
種牛の全頭処分は慎重にした方が良いと話が出るんだろうが
ワクチンを拒否しようが、受入れようが関係ない話しだろ
もし、ワクチンを接種しない事が問題となるなら、ファン・ロブス氏の提言が誤りである
具体的な反証をしてくれ
846 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:27:45 ID:+eRLY78k
>>845 又、間違った
下から2行目
×ファン・ロブス氏
○ファン・ルブロス
>>845 聞いてることには回答せず、論点ずらすか?
種牛ぜんとう処分は慎重にと
言ってるだけだろ
848 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:35:06 ID:iYvm7uw2
ID:AKKiYR+A 氏は揚げ足取りをしようと必死のようだな。 質問攻めにして、論破されている状況を誤魔化したいのだろうな(笑)。どこまでも下劣だな。 仮に揚げ足取りができたところで、論破されていることには変わりがない。
849 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:36:54 ID:0w7dZRLs
>対象区域で一部の畜産家がワクチン接種に >従わなかった場合の解釈は? もしも、「ワクチン接種に従わない」ことが条件で、 日本が清浄国になれないとすると、日本は、なれないことが確実だな。 県の種牛5頭はワクチン打たないまま、避難させているから。 しかし、農水大臣はそのことには触れないのだから、 たぶん「ワクチン接種しない牛」がいても、3ヶ月、再感染が出なけりゃ 清浄国に認定されると認識してるんだろ。 だから、農水大臣が「民間農家の種牛をワクチン接種させて殺さないと清浄国になれない」 というような言い方をしているのは、 単なる「国のメンツ」で,県に圧力かけたのではないか。
ルールだからといいはる人は単純に種牛の価値がわかっていらっしゃらないんでしょ。
851 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:43:17 ID:+eRLY78k
>>847 お前、ルブロス氏の提言を知らないだろ?
それでよく反論しているな
少しは自分で探して、自分で考える頭を持てよ
サービスでルブロス氏の提言を要約してやるよ
・殺処分は感染の初期段階では非常に効果的だが、拡大した今は長期的な視野を持つ必要がある
・ワクチンの接種については「メリットとデメリットがある」としたうえで、「接種から効果が出るまで
何日もかかるうえ、流行しているウイルスの型に合わないと十分な効き目はない」と指摘
殺処分もワクチンも絶対的な手段ではないと主張しているんだよ
そもそも、清浄国認定もワクチンを使った場合と使わなかった場合で条件を変えているが、
逆に言うならワクチンは使っても使わなくても問題にはならないんだよ
従って、お前が狂ったように繰り返している「ワクチン接種の拒否」が認定に影響を与えるのではなく、
発生した国で口蹄疫が終息したという事実認定が清浄国認定なんだよ
それでもワクチン接種を拒否した場合に問題になると言うなら、
具体的に何が問題になるのか説明しろ
山田のメンツが一番重要
>>848 別に質問責めにしているとは思わない
1つの質問に回答が欲しいだけ
ID:iYvm7uw2氏は
人の話はぜんぜん聞かず、勝手な解釈を
だらだら書くだけ
ID:+eRLY78k氏は
微妙に論点をずらす
ID:OPC9FA7C氏は
意味不明
854 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:54:58 ID:+eRLY78k
>>848 さんくす
>>849 同感だねぇ〜
ホントにメンツが全て!! とか思っていそうで怖い
>>850 俺もそう思うよ
何でも一括りにしてしまうのはどうかと思う
855 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 15:58:43 ID:+eRLY78k
>>853 俺は論点をずらしているつもりは無いけどな
ハイハイ
で?
ピンポイントで「何」を答えて欲しいと言うのかな
簡潔に教えてくれ
俺の
>>851 の疑問点は完全スルーみたいだが許すよwww
>>851 >
>>847 >お前、ルブロス氏の提言を知らないだろ?
★ググった
>それでもワクチン接種を拒否した場合に問題になると言うなら、
>具体的に何が問題になるのか説明しろ
★
849 ID:0w7dZRLs
さんが書いてるだろ、自分でも書いてるし
3ヵ月になるか12ヵ月になるかが問題だろ!
>>855 >ピンポイントで「何」を答えて欲しいと言うのかな
>簡潔に教えてくれ
まだわかってないの、思ったよりあほぅだなw
858 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 16:05:13 ID:+eRLY78k
>>856 すまん
何故そうなる?
ワクチンの拒否と、ワクチン接種の中止はイコールでは無いんだが?
ワクチンの拒否は単純に接種させないと言う事になるが、
ワクチン接種の中止は、国や地方がワクチンの接種を止める事を意味するんだぞ?
発症する家畜がいなければワクチンを打つ必要は無くなるので、一定期間が過ぎれば自然と中止になるだろ?
従って、ワクチンの拒否が認定の遅れに繋がると言う根拠にはならないよ
859 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 16:07:23 ID:+eRLY78k
>>857 ハイハイwww
アホでもバカでも何でもいいからwww
何を答えて欲しいと言うのか、教えてくれよwww
まさか、何を聞きたかったのかすら忘れたワケじゃないよな?www
860 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 16:22:58 ID:+eRLY78k
15分経過 まさか、本当に忘れたのか? 友達と飲みに行く約束があるから、17時くらいまでに決着を付けたかったんだが
>>858 ID変わったけど同一人物だ
お前の好きな、なんとか氏は3ヵ月とか12ヵ月
とか小さいことにいはこだわってない学者らしい
発言ということだな!
ワクチンを接種した牛が感染牛かどうかは
判断しない、感染牛と同じ扱いをする
これで回答になってるか?
862 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 16:27:02 ID:+eRLY78k
>>862 えっと、書き込み遅れると自動切断
iD変わる
お前の論争相手
864 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 16:36:17 ID:+eRLY78k
>>863 あ、そ
了解
>ワクチンを接種した牛が感染牛かどうかは
>判断しない、感染牛と同じ扱いをする
正確に言うなら、判断しないと言うよりはワクチン接種した動物は殺処分をする事が
清浄国認定の条件だから、判断を待たずに処分するという事になるけど…
死んだ後は感染も何も無いし
まぁ、結果的には同じようなものになるけど
865 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 16:46:15 ID:+eRLY78k
悪いが、約束があるので落ちる
>>864 そこで問題になるのが、
従わない者がいた場合だと思うのだが
ワクチン接種牛が接種する前に感染
とかは判断せずワクチンを接種し
感染牛と同じ扱い
近くにいた、今回の種牛の扱いは?
3ヵ月か12ヵ月様子を見る?
(もう処分されたけど)
どっちだったろう?
868 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 18:39:49 ID:IkHTnZdL
869 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 18:45:56 ID:LIoLJiK3
隔離施設で24時間監視をしても、残す必要はあったろうな。しかし、韓国から 種牛を導入したい勢力でもあるんだろう。
870 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 18:59:07 ID:veMAei1L
>>870 うわっ!
ちょっと前に養鶏業者の老夫婦を
マスコミが袋叩きにして自殺まで追い込んだのを
思い出した。
マスゴミの被害者が出ませんように!
872 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 19:21:47 ID:veMAei1L
永田は無実
873 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:09:20 ID:+eRLY78k
>>866 戻ってきた
え〜と、方々調べてみたけど、清浄国認定の条件にある「3ヵ月または12ヵ月」については、
今のところ、何を基準に3ヵ月と12ヵ月に分かれるのか?
これをキチンと説明している資料が見つからない…
英文を読む程の頭は持っていないので、俺にはこれ以上の検索は限界かも…
朝日新聞の記事を信じるなら最低でも3ヵ月は発生がない事を証明しなくてはならず、
しかし、これは元々認定の条件の事だから、日本も3ヵ月である強力な証拠にはならない
ただ、「近くにいた種牛の扱い」については、
感染が確認されていなかった事、ワクチンの接種をしていなかった事から、
仮に生かしたところで問題にならなかったと考えるのが妥当
その根拠として、口蹄疫の潜伏期間は、平均で牛が6日、豚が10日と言われている事
つまり、牛の場合は最長でも2週間以内に感染の確認が取れる事になる
今回問題になった爺さんはワクチン接種が始まった5月末の時点でワクチンを拒んでおり、
先日処分される瞬間まで感染が確認されていなかったので、牛は「健康」である事が明白
感染していない家畜が問題視されるという事が認定の条件に出ていない以上、
この事が認定を遅らせる根拠には成り得ず、同時にルブロス氏の提言の裏付けとも言える
従って、「近くにいた種牛」の扱いは「感染していない健康な家畜」にしか成り得ない
尚、最低でも「3ヵ月」との条件については、飼料等に付着した口蹄疫のウィルスは夏場で4週間、
冬場で9週間生き残るとされている事が経過観察としての条件の根拠になったと思われる
874 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:20:55 ID:+eRLY78k
>>873 追加
小麦の外皮(フスマと言う)に付着した口蹄疫ウィルスは20週間生き延びるらしい
12ヵ月の根拠になった可能性が考えられる
もし、フスマが12ヵ月の根拠なら、3ヵ月と12ヵ月を分ける基準は家畜の飼料にある
可能性が考えられると思うが、どうだろう?
元々、今回の感染ルートには諸説があるものの、政府が調べている気配はないし
FAOの査察も断っているし、本気で感染ルートを解明する気があるのか疑問
むしろ、感染ルートを特定されると困る連中が「政府」にいると思うのが自然だよな
875 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:28:39 ID:LIoLJiK3
ああ、韓国人研修生の一件のことね。
876 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:31:08 ID:NagCdTj1
それ以外にも案外出てくるのかもしれんよな。
877 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:36:35 ID:Bc+nY+tA
種牛ってさ、種残すのが役割なんでしょ。 口蹄疫に犯されて種牛の肉質が落ちたって子種の肉質が良ければそれで良いんじゃね? 他の牛に感染しない様に厳重に隔離して治療すれば? それとも口蹄疫は遺伝子レベルで牛に影響を与えるのだろうか?
878 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:40:58 ID:NagCdTj1
精液もウィルス含んでんじゃね?
879 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:41:44 ID:+eRLY78k
東国原が知事に就任する前後に種牛の冷凍精液が盗まれた事件があったが、 これも未解決なんだよな… 清浄国認定の出ていない韓国から飼料の藁を輸入した話もあるし、 山田大臣が殺処分に拘ったのは、長崎にある自分の農場の為という話もあるし、 赤松前大臣が初動を遅らせたのは、当時副大臣だった山田の意向という話もあるし、 もう、黒い話題がてんこ盛りじゃねぇかw
いや、法律がどうのこうのではでは無く、結局知事は種牛を将来的に残したいと県民か゛思ってると考えてたけど、 現場のJAとか農家はとっとと殺傷して自分の牧場の再建したかったって話でしょ。 ムッチーさんとこのコメント見ても、JAに夫婦で勤めてて片方が解雇になるのが不満とか、 それにつっこんだコメント出した人がいたら、JAで勤めてて家では畜産やってて被害者ですとか… 募金を募っててそれって何?と思うのはまちがいじゃろか。 宮崎のエゴが表面化し過ぎ。 ワープアの人はどう思うんだろね。
881 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:53:22 ID:+eRLY78k
>>877 口蹄疫は治せる病気であるが、感染した家畜は「生産性」が著しく低下する
出産率が低下し、生まれた幼獣の死亡率も跳ね上がる
殺処分を行う理由は、感染を拡大させない事の他に、
感染した家畜は生産性が大きく落ちる事も一因になっている
つまり、仮に病気が治っても生産性の落ちた家畜では2次的被害としての
経済的損失が大きくなる事ので、殺処分する事の理由になっている
但し、あくまで口蹄疫に感染した家畜の場合の話だ
感染していない家畜は、何ら問題の無い話だ
http://gree.jp/etoh_taku/blog/entry/472534358 「高鍋町の種牛をどうするのか」、「宮崎県の生き残ったエース5頭も殺処分しなくては不公平ではない」、
「とにかく一日も早く経営再建にとりかかれるようにすべき」など、全てはとても書き切れません。
特に、「家族同然の牛をワクチンを受け入れて、自己犠牲の精神で殺処分した気持ちが解るのか」
「薦田氏の牛を殺すなら県の牛も殺さなければ不公平だ」など厳しい意見も頂きました。
こういうの見るとわかるけどやっぱり気持ちが優先してるのとあの種牛さえころせば再建にとりかかれる
というか国が殺さないととりかからせないってのがおおきいんだろ
自分は殺したのにって気持ちもね
実際は防疫上の観点で県のスーパー種牛を殺さなくてすむなら今回の種牛も殺さなくいいわけで
逆に今回の種牛を殺さなきゃ防疫上まずいなら県のスーパー種牛もころそなきゃやばい
しかもまだウィルスがのこっているかもしれないから種牛を殺せといいつつ
検査もせずに殺して翌日には移動制限の解除
矛盾点だらけなんだよ
しっかりと防疫上の観点と畜産の復興の両方の観点から何がベストか論じられないままに
とにかく殺せになってしまうのは今後の為にもよくない
一歩立ち止まってしっかりそいた法整備をするべきだったとあらためておもう
883 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:55:42 ID:+eRLY78k
>>881 間違った
×経済的損失が大きくなる事ので、
○経済的損失が大きくなるので、
884 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:55:53 ID:GH5Gb+MZ
東国原知事のブログ主張を要約すると 「なんで、法定受託事務な訳。国でやるって言ったじゃない。国が代執行してくれ」 という恨み節でしかない。 特措法案が、現行家伝法の枠組みに沿って作られたのは普通に推察できる。 それを「山田のせいだ」と言っている時点で稚拙だ。
885 :
名無しさん@3周年 :2010/07/19(月) 23:59:28 ID:+eRLY78k
>>882 賛成
今の法律には、まだ改良の余地が充分にあると思う
今回の爺さんの騒動を教訓にするべきだ
…疲れた
寝る…
886 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 00:16:12 ID:PQTFRaOD
>>884 寝ようと思ったけど、目に入っちゃたんで反証しておく
殺処分は家畜伝染病予防法第17条第1項による都道府県知事の権限ではなく、
第16条第1項に基づく家畜保健衛生所の家畜防疫員の指示により患畜と確認され次第、直ちに行われる
又、口蹄疫対策特別措置法においても、「農林水産大臣は、都道府県知事への指示・代執行が可能」
としているのであって、代執行するのは大臣の役目だろ
つまり、東国原が先頭に立って「代執行」しなくてはならない法的根拠も無ければ、
最初に「代執行」をチラつかせたのは山田大臣だ
一連の経緯を見ても、代執行を行うなら山田が行うのが筋だろ?
以上、反証終わり
今度こそ寝る…
だからハゲは国に責任なすりつけて 自分は人気取りしたいだけ 今後も国から疎まれるわ
888 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 00:25:57 ID:mBJSzXc4
国は東に責任押し付けて、ウヤムヤニしたいだけじゃん。
>>886 >又、口蹄疫対策特別措置法においても、「農林水産大臣は、都道府県知事への指示・代執行が可能」
>としているのであって、代執行するのは大臣の役目だろ
ん??
県に指示して従わなかったら、国が代執行すると
現実の流れそのままじゃん
なにか問題でもあったか?
国に指示されて従わせられず、国が出てきて代執行にでもなってたら ハゲ辞任するって騒いでたんじゃないか
>>886 >つまり、東国原が先頭に立って「代執行」しなくてはならない法的根拠も無ければ、
>最初に「代執行」をチラつかせたのは山田大臣だ
>一連の経緯を見ても、代執行を行うなら山田が行うのが筋だろ?
代執行というのは執行義務者の義務を代理して執行するという意味だよ。
義務者が義務を履行するのが筋で、
義務者が義務を履行せず指示にも従わない場合に代執行出来るというだけの話。
知事に殺処分の権限がないという意味ではない。
892 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 00:55:34 ID:aC78WO00
韓国における防疫処置
http://www.pref.nara.jp/secure/46025/2010%204%202.pdf#search= '韓国 口蹄疫 A型'
・4月8日、牛、発生個数10頭 獣医師が疑わしい症例を地元獣医局へ通報。
・4月9日、国家獣医研究研究所(NVRQS)のRT-PCRで口蹄疫(O型)と判定。
・同日、中央家畜防疫協議会を開催。
・偶蹄類動物の予防的殺処分の範囲を初発農場から3kmいないに設定。
(211戸25,854頭 12日までに殺処分処置は終了予定)
・発生施設・農場の消毒
・韓国では口蹄疫ワクチン接種は禁止
韓国の場合、対応は迅速で徹底している。
やはり地元の初動が重要で、宮崎県の口蹄疫に対する啓蒙や対応の不徹底が、今回の蔓延を招いた主因だろう。
また、国の動きもいかにも鈍すぎる。
最初の報告が上がってきた時点で県側の対応が遅いと判断したのなら県側の尻を叩いて迅速に殺処分を進める
のが筋で県の種牛の移送も特例として認めるべきではなかったろう。
現実、移送先の地域でも口蹄疫の発生が確認されている。
民主の与党一年生議員に適切な対応なんてなんて、元々期待できないんだから、こんな時こそ、過去の状況を
熟知している官僚が大臣の尻を叩いて奮起させなければいけなかったんだがねぇ。
麻生の時も新型インフルエンザの防疫を失敗しているし、ヌルイというか緩んでいるというべきか。
前回は多くの日本国民の人命が掛っていたし、今回は多大な経済的損失が掛っていたというのに。
そもそもリングワクチン殺処分の策は牛を平等に殺すためではなく 口蹄疫被害を軽減するための策だということを忘れ去られがちだ 県と国が協力してその安全性を証明できる範囲の例外は 種牛に限らずもっとたくさんあってもいいものではないだろうか
895 :
経験を封じ込めに生かした英国、韓国、台湾の実例。 :2010/07/20(火) 16:45:35 ID:DMtHtCLb
■英国 失敗で学び封じ込め
2001年に猛威を振るい、殺処分600万頭、損害額80億ポンド(約1兆円)
初動対応の遅れやワクチン接種を見送ったため。
英政府はその後、感染の早期発見体制の確立や感染発生時の政府の権限強化などを進め、
07年の発生時は即座に移動禁止措置を導入。1カ月で終息。
■韓国 処分迅速 拡大を防ぐ
韓国では今年4月に仁川で、ソウル周辺に拡大。ただ5月6日の報告例を最後に出ていない。
ワクチン接種を決めるまで、殺処分対象を発生農家に限定した日本と異なり、
当初から感染が確定した段階で周辺農家も対象とした。
発生農家から半径0・5−3キロ以内の全家畜。5万頭を処分した。
家畜市場を閉鎖、道路千カ所の消毒ポイントを設け、発生地域以外も防疫態勢を強化。
素早い対応が感染拡大防止につながった。
■台湾 遅れ響き豚輸出壊滅
97年に口蹄疫が発生し、500万頭が殺処分された。
防疫検疫局長「第1の発症から感染確認まで時間がかかり、その間に感染が急に広がった。今回の宮崎とよく似ている」
日本など主要輸出先が禁輸措置をとり、養豚業は深刻な打撃を受けた。現在、輸出産業としての豚肉は成り立たなくなった。
2009年、8年ぶりに感染を確認、約700頭が殺処分された。
発症したのは口蹄疫の撲滅を確認するためにワクチン接種していない「おとり豚」。
現在は豚と牛全頭にワクチン接種している。
05/23 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/173538 ・・・日本とくに宮崎県は、経験を生かせ。これからもあることだからな。
次に初動で失敗したら、ハゲ知事は大変なことになるよ。
896 :
前回はラッキーだった :2010/07/20(火) 17:35:45 ID:DMtHtCLb
口蹄疫は10年前の2000年にも発生。
この時は宮崎県と北海道で発生し、宮崎県で35頭、北海道で705頭の殺処分で終わり。
(ちなみに今回は28万9000頭の殺処分だ)
10年前に被害が少なくて済んだのは、初動の対策が素早かったためと言われる。
2000年3月12日、宮崎県の農家で具合の悪い牛が見つかった。発熱と水泡。その時点では口蹄疫とは断定できず。
しかし、約2週間後の3月25日に、具合の悪い牛から半径20キロ内の牛と豚の移動を完全に禁止。
半径50キロ以内の牛と豚は、地域外移動を禁止。
3月12日の牛から口蹄疫ウイルスが確認されたのは、4月4日。つまりこのとき当局は、
口蹄疫と確認される1週間以上前から牛や豚の封鎖を実行していた。
その甲斐あって口蹄疫はそれほど拡大せず。740頭が処分されただけで5月10日には口蹄疫終息宣言。
この迅速な対応で9月26日、日本は国際獣疫事務局(OIE)から「口蹄疫に対する清浄国」として認定された。
http://allabout.co.jp/gm/gc/45341/ ・・・これを見ると、前回は単に運がよかっただけじゃねーのか?
それを甘くみて今回は失敗したような気がする。
甘くみていたってか まず報道規制からいっておかしいしな 2chでやばいやばいいわれてる時期にほとんど報道がなされない異常事態 発覚以降においてもバカ松が自民議員からさっさと金銭面の補償とかきめて 現場で動きやすくしろっていわれてるのに 健康な牛は殺しません、農家が自分で殺して補償してくれっていわないなら 殺してかまいませんなどといってるくらいだからな どう考えても国の対応はひどいだろ
>>897 何なんだろうね?
種牛大事なら分散管理しとけって。
ルール破って移動、しかもそのうち一頭は感染してるって!
県と国の責任のなすりつけあい!
宮崎県もこんな奴首長にして 腹くくって批判は全部自分が背負い込む ぐらいの覚悟があるやつ首長にしないと 言い訳ばっかり こいついったい口蹄疫発生知ったとき 被害拡大防止のために県内の牛と豚全頭 殺処分の可能性がないわけではないことの 認識はあったのか?
だいたい国務大臣が宮崎県のこと考えるか? 宮崎県から飛び火しないことを優先するだろう! それをこいつは県レベルで解決できることを 責任とる覚悟がないもんだから国のせいにしたがり こいつがもし将来農林水産大臣になって同じ状況になったら こう言うだろう 「あのころは国レベルで物事が見えてなかった…」
903 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 20:46:36 ID:PQTFRaOD
>>891 俺の言いたかった事を誤認している
俺は
>>884 の
>「なんで、法定受託事務な訳。国でやるって言ったじゃない。国が代執行してくれ」
という部分に対して、東国原知事の主張は当然の流れだと言ったのだ
だから、
>最初に「代執行」をチラつかせたのは山田大臣だ
>一連の経緯を見ても、代執行を行うなら山田が行うのが筋だろ?
という一文を入れている
知事に権限があるのは知っている
しかし、東国原は種牛の殺処分撤回を求めて大臣と交渉しに行っているんだ
代執行をしてまで殺処分をするワケなど最初からないだろ
法律の条項を入れたのは全部に知事の権限や責任があるワケではない事を明確にする為だ
>>902 >だいたい国務大臣が宮崎県のこと考えるか
おかしな事を言う
国務大臣が国内の事を考えずに、何を考えると言うのだ?
担当大臣が自分の所轄の問題を考えずに、何を考えると言うのだ?
日本国内の事、日本国民の事を考えない国会議員など不要だ
それこそ税金の無駄遣いと言うんだよ
904 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 21:06:11 ID:PQTFRaOD
>>902 追加
>宮崎県から飛び火しないことを優先するだろう!
飛び火しないように防疫を行うのは当然の事
東国原知事も口蹄疫の発生が確認できた直後に県の対策本部を設置、
制限区域の指定と、移動制限、消毒ポイントの設置を指示している
知事は県内で出来る対策を施すのと同時に農水省にも報告を入れている
しかし、その後当時の担当大臣だった赤松はGW外遊に出かけてしまう
政府の対策本部が設置されたのは5月17日だ
最初の口蹄疫発生の確認が4月20日、約1ヵ月遅れの設置だ
飛び火がしない事を優先している対応とは全く思えん
905 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 21:06:32 ID:713BSuv4
あれ? ぷり・・・きち・・・? 気のせいか?
906 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 21:34:43 ID:PQTFRaOD
10年前の口蹄疫発生時と比較すると、
当時、口蹄疫と正式に確認されたのが3月25日
確認の知らせを受けた農水省は同日に対策本部を設置
今回も同様の流れになっている為、ここまでは一緒
違うのは、10年前に宮崎県出身の自民党議員、故・江藤隆美衆議院議員が
「全ての責任は私が取る」と指導力を発揮、即座に100億円の予算を政府に確保させた
その結果、
>>896 にあるようにワクチンも使わず、最低限の被害で封じ込めに成功している
故・江藤隆美議員が素晴らしいのではない
最高のお手本である前例があるにも関わらず、
それが全く生かされなかった赤松前大臣の危機管理が ダ メ す ぎ る の だ
政府主導と言いながら、何もできない政府が最大の戦犯である事は明白だ
907 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 22:22:55 ID:cbBO8vW8
官僚を使いこなせない政府主導が招いた人災。 何処から入り込んだ口蹄疫なのかの、原因究明しろよ民主党。 失敗を繰り返さないためには、原因の徹底解明が必要だ。
908 :
名無しさん@3周年 :2010/07/20(火) 22:31:30 ID:mBJSzXc4
案外、民主党が持ち込んだウイルスだったりしてな。
909 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 00:51:06 ID:l5KGdnvb
これがバイオテロなら、犯人は口蹄疫をバラ撒くことで利益を得るものということになる。 今回の件が利して参院選で得をしたのは自民とみんなの党だな。 韓国でもほぼ同時にO型の口蹄疫が発生しているところをみると、自国だけが損害を受ける のも癪に障るから、韓国にもバラまいてやれって心理が働いたのかもね。 まあ、バカなヨタ話しはともかく、ほぼ同時ってことは感染源は、同一だろう。 中国の広東省・甘粛省・江西省辺りから入ってきた藁の加熱処理が甘かったか、加熱処理されて いないものが混入していたか、もしくは毒餃子のように故意に藁に口蹄疫を発症した牛か豚の糞 でも混入されたかだな。 藁の解禁は福田政権当時だった訳で、これも自民の悪政つーか間抜けな結果だな。
「篠原副大臣」でggって上から4番目に出てくるブログが頭沸いてるな
911 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 01:52:32 ID:DswOgQ5d
以前の口蹄疫が軽傷で済んだため、今回も大丈夫だと「高をくくっていた」節がある。 熊本県の知事が熊本の対策のための組織の立ち上げで 宮崎の蔓延対策に懸念の意を持っているとの旨の報道がされたとき、 宮崎県の畜産課に電話で聞いたとき、「先輩の話では以前の口蹄疫の時と比べて 技術が数段進歩していると・・・・」そんなこと話していた。 以前の状況が頭に残って、それが結果として対策の甘さ、例えば初期にもっと消毒ポイントの位置、数、 一般車への消毒拡大とか、今「あーしておけばよかった」「こーすべきだと進言した」などと 民間関係者の証言が報道で出てきているけれどね。 しかもこの民間種牛問題ではやはり、防疫行政、畜産行政の責任者としての知事の態度に 一貫性がなく、民間種牛の所有者が県所有の種牛同様の措置を申し入れた時は 両者では公益性に違いがあると聞き入れなった。ところが先日の農水大臣との面会後の会見では 「民間種牛の存在も知っていたが、実力も分からず、県の種牛の避難で精いっぱいだった」と 述べ、民間種牛所有者の申し入れ時に民間種牛の質について「精査」していなかったのではないか、 と思わざるを得ない。 この件に関しては産経新聞の「県の二重基準が混乱招く・・・」という記事で 紹介してある。再びこの惨禍を繰り返さないためにも宮崎県知事には「言い訳」ではなく、 自分があのとき何が不足していたのか真摯に考えてもらわないと殺処分された牛や豚たちが 浮かばれない。知事のブログで中傷まがいの農相批判より、自己批判すべきことがないかどうかこそ、 点検すべきではなかろうか。
912 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 03:26:07 ID:/uASrMaN
精査するチャンスをつぶした悪代官
913 :
ソーカツしろ :2010/07/21(水) 06:29:24 ID:nQUHRA7K
>10年前に宮崎県出身の自民党議員、故・江藤隆美衆議院議員が
>「全責任は私が取る」と指導力を発揮、即座に100億円の予算を政府に確保させた
>結果、
>>896 にあるようにワクチンも使わず、最低限の被害で封じ込めに成功している
>故・江藤隆美議員が素晴らしいのではない
>最高のお手本である前例があるにも関わらず、
>それが全く生かされなかった赤松前大臣の危機管理が ダ メ す ぎ
同感。ま江藤センセーは口蹄疫の怖さをよーく知ってたが、赤松は労組系出身で
畜産知識なく口蹄疫の怖さもしらなかったんだべ。
>この惨禍を繰り返さないため宮崎県知事には「言い訳」ではなく、
>自分があのとき何が不足していたのか真摯に考えてもらわないと
>知事のブログで中傷まがいの農相批判より、自己批判すべきことがないかどうかこそ、
だな。県も国もソーカツする必要あるね。
原因(感染ルート)の解明もだ。でないと、潜伏しててまたいずれ発生する。
自分の対応が「まずい」と考え直したから、民間種牛の保護を嘆願したんだろ。 その嘆願を受けても考えなおせなかった農相と比べて、考えなおした方を叩いてどうする。
915 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 08:10:25 ID:YmoKV5k5
むしろ、赤松前農水相は意図的に対応を遅らせたとしか思えない。 そして、山田農水相は一辺倒に種牛の殺処分を推進した。 国内産業の打撃を喜んでいるとみてよいだろう。
917 :
一新党改革支持 :2010/07/21(水) 11:16:40 ID:8KJVt6MW
やはりほんとうにまちがっているよ今の農水大臣は馬鹿そのだろう他の考えなく 何にも感染の罪もない種牛を殺そうとするんだから 悪魔の人間そのものだまったく殺すことはない 安全な牛をどんどん殺しやがってこれは宮崎県の東国原知事の方が よっぽど正義だそれにしても 民主党はつまらないし駄目そのもので山田も赤松も両方とも 辞職させることが一番だと思う
918 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 11:27:45 ID:8Ta4bpTx
まぁ、最初に県所有の種牛と一緒に避難させてれば ドサクサにまぎれて6頭も助かったかも・・・とは考えたけど 東もあの時点で危ない橋を渡る気になれなかったのかもしれん。 付近一帯の牛豚が処分されてて しかも感染もしてない種牛を検査すらせずに処分で押し通した国が問題。 県に譲渡するって言ってるんだから、ゴネ得しようとしてるわけでなし 海外でも種牛の処分は慎重にって言われてるのに。 自分の国の畜産を発展させる気なんてサラサラないんだろうな。
>>917 おめえらは本当に、感染してない種牛、感染してない種牛と騒ぐが
ワクチン接種を決めた段階で、感染してるしてないの判断は放棄した感染拡大防止対策だったの!
騒ぐんならワクチン接種きめた段階で騒げボケ!
920 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 13:23:53 ID:j8xBbxAu
種牛の6頭とか49頭とか言っているときに、他に種牛はいないのかと、なぜ探さなかったのだ 知事があの程度なんだから、宮崎県職員がしっかりしないとだめだろ それとも、県全体がのほほんとしているのかもね
>>919 ワクチン摂取前から、個別の牛の感染・非感染は判断せずに処分してただろ。
>>922 つまり「個別の牛の感染・非感染は判断せずに処分してた」だろ。
逆に聞くと、種牛以外で「個別の牛の感染・非感染判断して処分」してたか?
>ワクチン接種を決めた段階で、感染してるしてないの判断は放棄した感染拡大防止対策だったの!
>騒ぐんならワクチン接種きめた段階で騒げボケ!
ワクチンと関係なく個別の牛は判断しないで処分してただろうが。
>>924 で?
その先の展開ってなんだ?
アホはお前だろ。素直に間違いを認めとけ。
926 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 16:14:24 ID:TLE4Ts4K
今回の件で、山田も民主も無能で脳が停止している事が証明されたわけだ。
927 :
なぜ感染は拡大したのか :2010/07/21(水) 18:26:51 ID:nQUHRA7K
928 :
2市の迅速・柔軟な対応に学べ :2010/07/21(水) 18:29:09 ID:nQUHRA7K
929 :
昔の自民議員のほうが立派だったな :2010/07/21(水) 18:34:25 ID:nQUHRA7K
◇国・県双方に責任転嫁
一部の農家では早くから「感染源になり迷惑をかけたくない」と、
補償面の心配さえなければ、予防的な殺処分を受け入れる声もあった。
5月10日 赤松農相(当時)「殺すのは勝手だが、補償はしない」と突っぱねた。
5月19日 一転、健康な12万頭以上にワクチンを接種して殺処分すると「政治主導」で決めた。
具体的な補償を示さず、関係首長は反発。
涙ながらに国の方針を受諾した東国原知事も、非常事態宣言に至るまで法の不備を訴えるのが精いっぱい。
高級ブランド「宮崎牛」のセールスに熱心でも、初動に「甘さがあった」と認める。
宮崎牛の種牛も被害に遭い、失われた家畜改良の歴史と財産、地域経済への打撃は大きい。
結果的に、政治と行政は民の暮らしと財産を守ることができなかった。
海外で口蹄疫が多発していたのに、危機意識に欠けた。
国と県の間で意思疎通が不十分で、相互に責任転嫁があったのも残念だ。
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20100721k0000m070155000c.html ・・これをみると、2000年の発生時に、
>>906 の古い自民の田舎ボス・江藤議員が
「全ての責任はオラが取る」と指導力を発揮して、即座に100億円の予算を政府に確保させた。
結果、最低限の被害で封じ込めに成功。このほうが立派だったな。
931 :
名無しさん@3周年 :2010/07/21(水) 20:34:03 ID:tCto7LDD
7月5日の宮崎市内での殺処分を最後に現在は発生報告が無い このまま終息する事を願うだけだな…
自民党時代にコウテイ疫の水際対策しておけば こんなことすら起きなかったのにな カス党が自画自賛すんなw
対処の迅速さよりも予防措置を怠った どっちの政権も糞
934 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 01:14:45 ID:Qc+xepv2
旧自民党の大物剛腕政治家タイプがいいのなら、小沢がいたんだけどねぇ。 検察とマスコミがタッグを組んで、見込み捜査とネガキャンやって潰してなければ 小沢が首相になっていただろうから、強力な政治力を発揮して、早期に口蹄疫の 鎮圧は出来ただろう。 小沢ならヌルイ対応はしなかっただろうから、県の動きが鈍いと判断した時点で 一定エリア内の例外なし殺処分をゴリ押ししてでも早期に実施し、事態を早期 沈静化させていたのは間違いない。 まあ、それはそれで今度はやり過ぎと批判が出てはいただろうし、宮崎県の早期に 殺処分対象になったはずの畜産農家からは死ぬほど恨まれることになったろうが。 現在の民主政権の首相に政治的な腕力がないのは、党内No1の実力者がその座に おらず、No2、No3の政治力がNo1より劣る人間がトップに立っていること が原因で、こういった緊急対処が必要な時に、問題が起きやすくなる。 良くも悪く昔堅気の剛腕で突っ走れるタイプの政治家の方が緊急時の対処は早い だろう。 政治はスピードでもあるし。 もっとも、小沢の御大が強大な権力持ったら、ロシアの「皇帝」プーチンじゃないが 民主主義の危機ではあるような気もするから、このまま潰れて消えてくれた方が自分的 には、それはそれでいいと思ってはいるんだけどねぇ。 ま、9月の代表選で傀儡立てて復活してくるんだろうけど。
935 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 05:18:05 ID:C0c/i583
>>930 山田のアホは、自分の責任をどう考えてんだ?
地方の責任の前に辞任しろ。アホ。
>>935 341 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/21(水) 18:26:32 ID:/HPEaL0hO
【口蹄疫】宮崎県で発生した口蹄疫に関し、山田農相は21日、
農家等への補償については国は一切負担しない方針を明らかにした。
口蹄疫への対応で国には瑕疵はなく、発生と蔓延は全て自治体の責任と結論。
2010年07月21日 16:37 宮崎日日新聞
また偽ニューズばらまきかよorz 基地外のせいで、ま〜たアク禁発動だ
938 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 09:44:22 ID:sz6t7Qbz
対策費、県負担67億円 国の支援不十分
口蹄疫対策を審議する宮崎県議会で、県は「国からの財政支援が足りずに、県負担67億円が生じる」見通しを明らかに。
県の「貯金」である積立金を取り崩して当てるが、
「来年の予算案編成も厳しい」と、県財政が深刻な状況に陥る懸念を示した。
県は4〜7月に5回、592億円の予算を計上した。国に補助金や特別交付税の財政支援を求めているが、
国からの特別交付税50億円が出ても、(足りずに)県の積立金を67億円取り崩すことに。
総務部長「(今後の)復興対策にも相当な予算が要る。国に(財政支援を)訴えたい」
政府の現地対策チーム本部長・篠原農水副大臣は、口蹄疫対策法でのワクチン接種などの
対策費は「国が全額面倒をみる」と明言している。
県は議会に、口蹄疫の補正予算案を提出。
市町村が失業者らを雇って置いた「消毒ポイント費」29億、殺処分した家畜の補助(評価額の5分の1)20.5億など。
(口蹄疫の)補正会計総額は計6365.2億円。
(宮崎日日新聞7月21日
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/kouteieki/index.php )
>>934 妄想乙
小沢なんもしなかっただろw
鳩山を傀儡として政権の中枢にいたのにろくなしごとしてない
940 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 19:55:49 ID:a2jNo+ap
>>938 どうせ山田が「国に全部面倒見て欲しかったら、自分が悪かったとマスコミに発表しろ」とか
東国原知事に迫るんだろうな
>>940 いや!単純になにも考えずばらまき政策を実行したから
予算がないだけだ!
942 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 20:16:57 ID:a2jNo+ap
>>941 そういう考え方もあったか…
気付かなかったわwww
943 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 20:51:36 ID:sSQJPJPa
山田が人選した委員会に、自治体糾弾会やらせるらしいなw お前ら国の責任は?w とことん外道だな このクズ
944 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 21:07:25 ID:a2jNo+ap
>>943 そのニュースを知らずに
>>940 を書き込んだんだが…
まさに「期待を裏切らない」ヤローだなw
山田はKing of 厚顔無恥だな
「厚顔無恥」が額縁に入って国立博物館に展示されるレベルだ
945 :
名無しさん@3周年 :2010/07/22(木) 23:06:17 ID:39mhxUvN
生憎と国がルールを作る立場だからなぁ。 今回の口蹄疫のような防疫は現地の初動が全てと言ってもいいし。 初動に失敗した以降の処置は、所詮、初動の失敗の後始末に過ぎんし。 県側の初動の遅れの責任は免れんだろう。 現実的には知事を含む県側の責任者の処分と国の保障や支援がバーターになるんだろうけど。
946 :
名無しさん@3周年 :2010/07/23(金) 05:27:10 ID:AC+VSmtL
対策本部立ち上げるまで1ヶ月もかかるほど、悠長な対応で蔓延させておいて、地方の責任追及とは・・ こいつ、自分の責任を棚にあげて、地方に責任を押し付けるつもりらしい。 民主党は何につけても責任取らないが、山田のように露骨に責任を押し付けるのは酷すぎる。 責任問題追求するなら、農水や自分の責任を追及してからにしろ。馬鹿大臣。
947 :
名無しさん@3周年 :2010/07/23(金) 07:18:11 ID:2EbGFwpx
風評被害等があるため慎重に判断する必要があり、初動は多少遅れることはあるだろう。 それよりも、赤松前農水相の対応の遅れは意図的かつ重大であり、この責任のほうが重い。 初動は許容範囲と思われるが、大臣の故意の遅れは許容範囲外である。
948 :
赤松の責任はデカい :2010/07/23(金) 10:01:32 ID:G27vh5q6
3月下旬: 都農町で水牛に発症と疑。
4月20日: 都農町で牛に感染疑い。
同日 県は、移動・搬出制限区域を設け、畜産車両の消毒を始めた。教科書通りの対応。
4月28日、川南町とえびの市で、牛と豚の感染疑。
埋める土地を確保できず、ウイルスを発散したまま放置。 ←★これが感染拡大の原因だね。
遺伝子検査結果を待つ間は殺処分に着手せず時間を浪費。 ←★これも感染拡大の原因だね。
4月27日 えびの市 症状牛。 検査結果を待たずに、迅速に対応。 以降、感染なし。
5月10日 赤松農相(当時)「殺すのは勝手だが、補償はしない」と突っぱね。
5月19日 一転、健康な12万頭以上にワクチンを接種して殺処分すると「政治主導」で決めた。
具体的な補償は示さず、市町村長は反発。 (
>>927 >>928 >>929 )
上記をみると、やはり赤松農相の責任がでかい。
4月28日から5月19日まで、赤松はなにもせず。この期間に、強権発動して殺処分・埋葬埋すれば拡大しなかった。
赤松は口蹄疫の素人でも、部下に聞けば「放置プレーが激ヤバ」なことは即分かったはずだ。
949 :
名無しさん@3周年 :2010/07/23(金) 17:38:56 ID:AC+VSmtL
>>948 発生後、速やかに交通を遮断したり、全殺処分のためのワクチンや埋立地の確保を急がないといけない。
大臣外遊じゃ、自衛隊派遣も検討できず、既存の法律での対応しか出来ず、立法も出来ない。
対策本部立ち上げたのが1ヶ月後というのも遅すぎ。
赤松大臣の責任もあるが、外遊中の山田副大臣の責任も大きいだろ。
950 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 01:04:38 ID:Ayv5/Mvl
赤松広隆 wik >2010年4月20日、宮崎県の農場の飼養牛に口蹄疫の疑似患畜が確認されたため、農林水産省は赤松農林水産大臣 を本部長とする口蹄疫防疫対策本部を設置[6]。翌21日、赤松農林水産大臣は規格外の野菜販売促進の為、東京都内、 ジャスコ品川シーサイド店野菜売り場を視察。[7]。23日には畜産農家の経営的打撃や子豚の滞留等の問題に関して、 畜産農家への融資拡大や助成金などを柱とする対策を発表[8]。27日、赤松は政府支援を求めて上京してきた東国原 英夫宮崎県知事、中村幸一宮崎県議会議長、JA宮崎経済連羽田正治会長らと会談、「対応は早ければ早いほどいい」 と早急な対応を行うことを約束した[9][10]。28日、農林水産省は第二回の口蹄疫防疫対策本部を開催し、隣接県全域 での全額国庫負担による消毒薬散布、発生農場における迅速な殺処分等の防疫措置を支援する獣医師などの増員等を 決定[11]。さらに30日には、経営支援の追加施策を発表した[11]。 まあ、この後の赤松の南米諸国への外遊については批判に値するが、別に代行がいなかった訳でもなし、いてもそんなに 政府の対応は変わらなかったろう。 >5月7日、赤松不在の閣議で平野博文官房長官が自衛隊の災害派遣の増員を検討[20]、東国原らが次期参院選の候補者 支援のため宮崎県を訪れた小沢一郎民主党幹事長と対策の拡充を求める会談を行うなど[21]、担当大臣不在のまま、 自治体側は政府役職を持たない議員を通して対応を要請する異例の事態となった。 当時、与党の民主党幹事長であったとはいえ政府役職を持たない小沢には要請伝えるぐらいしかできなかったということだ。 >5月10日に口蹄疫の防疫対応等を把握するため宮崎県入りし、東国原宮崎県知事と会談した。 >「来週中に終わるように、1日に1万頭殺処分を目標にしてください」と要求し[28]、県側がエース級49頭に関して殺処分 した場合多大な影響を与える恐れがあるとして特例で殺処分しないように求めていたことに対しては、「これはもう法律 に従ってやるのが当然、まだ49頭残っていることの方がむしろおかしい[29]「だから早く(牛を)殺せって言ってるのに」 などと応じた。 この期間に、赤松は強権発動こそ発動はしなかったが、殺処分・埋葬埋の迅速な処理は要求していた訳だ。
951 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 01:20:28 ID:Ayv5/Mvl
ちなみに外遊といっても遊んでいた訳ではなく、 >5月1日にメキシコでマジョルガ農牧大臣と肉類などメキシコ産品の日本市場へのさらなる アクセス拡大などを意見交換[17]。5月2日から4日までの間、赤松はキューバでラウル・ カストロ議長らと会談(日本の現職閣僚として初のキューバ訪問)。5日はコロンビアを 訪問してウリベ大統領と意見交換をするなどした[18][19]。 と各国の要人と事前に約束した日程に従って、日本国の農林水産大臣として面談していた訳で ドタキャンして相手方を軽くみて侮られたと思わせないのも国益だから、中止できなかったと いうのもあろうけど。
952 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 01:44:08 ID:xBEFdcdC
そういうわけで、次の口蹄疫を宮崎からだすなよ 3回もだしたらみんな怒るよ。しっかりしよろ宮崎県民
953 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 03:31:36 ID:BEQkxOxh
国の調査チームがいやなら 県でも原因追求調査チームを作ればいいだけだと思うが 県や現場では身内の犯人探しが嫌なのか一考に対策をたてない そういう体質の宮崎自体にも問題はある
954 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 05:46:38 ID:NEbYDSUC
>>953 県が国の調査をいやがってるのか? んなことねーだろ。
現に県と国で共同で調査してるし。
↓
●家畜移動制限、27日解除= 再発の宮崎市も異常なし
宮崎県と農林水産省は23日、口蹄疫に感染した疑いのある家畜が4日に再び見つかった宮崎市の農場周辺で
安全確認検査をした結果、異常が見られなかったと発表した。
県はこの農場を中心とした家畜の移動・搬出制限を27日に解除する予定。
これで県内すべての移動制限が解除される。
不要不急の外出自粛などを求めて5月に発令していた非常事態宣言も同日に解除する。
(07/23時事
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010072300909 )
955 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 09:44:24 ID:humoMThU
>>951 どうやら、赤松は遊んでいないと言いたいらしいが、
遊んでいない事と、指示もせずに放置していたのとは別問題だ
検査でも間違いなく確認され、県と農水省に報告されたのが4月20日
東国原知事が対策要望を、赤松に『直接』要望したのが4月27日 ←ここが重要
自民党や共産党が民主党に対し、政府として対策に乗り出すように要望したのが4月30日
それら全部をシカトして、最終的に政府の対策本部を設置したのが5月17日
外遊は外遊として、本当に必要なら行く事も仕事だとは思う
しかし、対策本部の設置くらいは指示する時間があったのは誰が見ても明らか
ところが実際には
>27日、赤松は政府支援を求めて上京してきた東国原英夫宮崎県知事、中村幸一宮崎県議会議長、
>JA宮崎経済連羽田正治会長らと会談、「対応は早ければ早いほどいい」と早急な対応を行うことを約束した
とか言いながら実際に対策に本腰を入れたのは5月17日以降
その間、報告や要請を受けながらも、全てを無視して、県任せにしたのは赤松だ
そして赤松の無能・無策を誰も突っ込まなかった政府と民主党議員も赤松と同罪だ
956 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 09:46:19 ID:J+33+9rq
957 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 10:17:35 ID:humoMThU
>>956 感染した事が分からなかった段階では知らずにばら撒く事になるんだな
これはどんな病原菌でも可能性のある話だから特に不思議ではないな
「農場での靴の履き替えができていなかったり、4月20日以前は口蹄疫に効果のない
消毒液が使われていたりと、消毒が不十分だったことも分かった」
と記事にあるが、それも口蹄疫と確認される前の話であれば指導が不十分になるのも
仕方がない部分があると思うな
結局、この記事からは新しい事は何もわかっていないと言う事しかないな
つまらん記事書くなよ産経w
958 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 12:51:00 ID:xBEFdcdC
今後は真っ先に口蹄疫を疑え、宮崎
959 :
見逃しの罰則を厳しくしろ :2010/07/24(土) 18:42:32 ID:NEbYDSUC
3月末だっけ。水牛でうたがわしい病症がでた。 このときに、獣医は疑ってはいたが確定できずに様子見。 これがヤバかった。 だから、今後は、疑わしい症状がでたら、とにかく検査しろってことだ。 疑わしい病症を放置プレーした農家と獣医には 罰則が必要だな。 数日も放置すればウィルスは風に乗って数キロ周辺を汚染・病気拡大になる。 初期の段階で押さえ込まないと、今回のように29万頭もを殺すことになる。 今回の原因(感染ルート)を確定することは困難だろう。 (たぶん、九州で近頃みかける中国・韓国からの観光客が自分でも知らずに カラダにつけて持ち込んだんじゃねーか) 今後もいくらでも再発する。だから、再発時の初動が最大の問題だ。 一例でもでたら24時間以内に殺処分・埋葬が大切。 えびの市と都城市はそれで押さえ込みに成功。 埋める土地ができず埋めずに放置して大失敗した都濃町・川南町と対照的。
10年前に一度やり全国的に迷惑をかけた後、なにも対策をたてずにまた再開するからこういう事になる 口蹄疫にきかない消毒薬を使っていたとは… 畜産農家にとって10年はそんなに過去の話じゃないだろう?口蹄疫の怖さを忘れていたのか?? 宮崎応援フェアーや国に喧嘩売る前に三度目防止に向けてしっかり対策たてろよ
961 :
見逃しの罰則を厳しくしろ :2010/07/24(土) 19:56:14 ID:NEbYDSUC
3月26日、水牛42頭を飼育する都農町牧場主から「いつもと違う。ボーッとしている」と獣医に電話が入った。
午前10時。雌1頭の便がゆるい。口蹄疫の、口やひづめの水疱は見あたらない。
「腹をこわしたのかな?」。風邪の治療を施し、経過観察。
3月30日 往診。平熱(38度)より1〜2度高い水牛が10頭になった。
徐々に感染が広がる風邪と違う。オガクズにまざった化学物質の中毒を疑い、
県宮崎家畜保健衛生所に通報し、立ち入り検査を要請。
県も「主に下痢の症状」と見逃し、
3月31日に採取した水牛の検体を、動物衛生研究所(東京)に送ったのは4月22日(翌日陽性と判明)。
別の農家の牛が感染第1例と確認された同20日の2日後だった。
http://d.hatena.ne.jp/move2600/20100617/1276744460 ・・・3月31日に採取した水牛の検体を、動物衛生研究所(東京)に送ったのは4月22日(翌日陽性と判明)。
これが問題だね。採取したらすぐに送ってれば、翌日の4月1日には陽性と判明したのに。
962 :
見逃しの罰則を厳しくしろ :2010/07/24(土) 20:04:20 ID:NEbYDSUC
東京まで送らないと、宮崎県では、検査できないのも問題だな。 多少の金がかかっても、宮崎県で検査できる施設を作っておくべきだな。 なんたって、宮崎県は、日本で有数の畜産県ってことだから。 次回の感染時の、安保として防衛に金はかかっても仕方ないだろう。
963 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 20:10:22 ID:humoMThU
多くの反省点や批判がある事は事実 確かに10年前の教訓を生かせなかったのは政府だけではなく、 宮崎県や農家、診察に関わる獣医も含まれるだろう 逆に言うなら、専門家でも見分けが困難な病気だとも言えると思う この事を念頭に、今後は風邪と見られる症状でも口蹄疫の検査を行うよう 法律や条例などで義務付ける事も考える必要があるのでは? これは宮崎県や獣医の責任問題というよりも、日本の畜産業界を 保護する意味でも真剣に考えておくべきではないかと思う これくらいの事を検討しないような政府なら、この口蹄疫で何も学んでいないと言える
964 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 20:45:34 ID:xIfDii5J
その水牛農家への感染経路が分からないんじゃ殆ど意味ないんじゃないの? 運搬車両とか飼料とかそんなのは分かりきっているというか今後の対策に何ら意味あるとこないでしょ 特定の地域からの人や物の出入りが原因だと分かれば対策の取りようもあるけれど 口蹄疫ウイルスが自然発生したんでもなきゃどこかからか持ち込まれたんでしょ 特定してください
966 :
名無しさん@3周年 :2010/07/24(土) 21:45:58 ID:xIfDii5J
967 :
特定はムリ :2010/07/25(日) 06:41:08 ID:7Kj9fhii
>特定の地域からの人や物の出入りが原因だと分かれば対策の取りようもあるけれど >口蹄疫ウイルスが自然発生したんでもなきゃどこかからか持ち込まれたんでしょ >特定してください 目にみえないウィルスをしかも4ヶ月も前のウィルスの感染経路なんて 特定できねーよ。 これからも,目にみえない口蹄疫のウィルスは,アジア方面からいろんな ルートでやってくる。だから、感染経路の封じ込めは不可能。 ではどーすりゃいいか? 感染したことをすばやく察知して、それ以上の被害を抑えること。 現実にはそれしか対策はないのさ。
968 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 09:23:23 ID:FmfK4AFl
____ /.........n \ /.....,-mj ト、 \ |.... く 〈 ◎ 〉 ゝ | |........\|´T`|/.│ |................................} ヽ.............................} ヽ...................ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ ̄.. ..i,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
969 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 10:00:36 ID:7Kj9fhii
ウィルスに感染しても発病しないように 前もってワクチンを打つことも対策だな。 全頭うつのは大変だけど。 実際に欧州ではやってるとか。
970 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 10:58:05 ID:lMpT3//k
どうも、平然とデマを垂れ流しているヤツがいるので貼っとこうか。
農林水産省報道発表資料
http://www.maff.go.jp/j/press/index.html 4月20日
口蹄疫の疑似患畜の確認及び口蹄疫防疫対策本部の設置について
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第10回牛豚等疾病小委員会の開催について
4月23日
宮崎県における口蹄疫の確定診断について
宮崎県における口蹄疫発生に伴う関連対策について
4月27日
口蹄疫疫学調査チームの現地調査及び第1回検討会の開催について
宮崎県における口蹄疫の発生に対する家畜共済の対応について
4月28日
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第11回牛豚等疾病小委員会の開催について
宮崎県における口蹄疫の疑い事例の8例目、9例目及び10例目の確認並びに第2回口蹄疫防疫対策本部の開催について
4月30日
口蹄疫発生に伴う追加対策について
5月2日
宮崎県において確認された口蹄疫ウイルスの分析結果について
5月8日
赤松農林水産大臣の国内出張について
5月10日
香港への豚肉の輸出再開について
5月11日
マカオへの牛肉の輸出再開について
口蹄疫の発生に伴う家畜共済掛金の納入期限の猶予等について
971 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 10:59:07 ID:lMpT3//k
5月18日 食料・農業・農村政策審議会 家畜衛生部会 第13回牛豚等疾病小委員会の開催について 5月19日 農林水産省 口蹄疫に関連する(独)農研機構に対する緊急時の農林水産大臣要請について 5月21日 口蹄疫発生に伴う追加対策について 初動として口蹄疫の疑似患畜が確認された同日に農林水産省は口蹄疫防疫対策本部を設置している。 国側の初動の一週間は、政権交代後、たいした時間も経っておらず、しかも10年ぶりの国内発生の 対応にしては妥当なところだろう。 現場での指揮命令系統に無暗に国が介入すれば混乱するだけなのは分っているのだから、事態が沈静化 するまでは、国側のすべきことは、適宜、迅速なバックアップであり、今回の国側の対応は、それはど おかしくはない。 初動一週間以降、異常事態も続けばルーチンワークになるから、代行でも処理はできるだろうが国側の 責任者が国内を不在にするのは、少なくとも宮崎県の人間は自分らが軽くみられたように感じるだろう から、あまりよろしくはないだろうが、国は国全体を考え、国益として海外要人との面談を優先したと 言われれば、それまでの話しではある。
972 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 11:40:02 ID:7Kj9fhii
赤松は、衆院議員・日本社会党の赤松勇の長男。8歳で社会党に入党。
早大学政経卒。卒業後は日本通運に勤務。ってことだから、農水相としてはムリ。口蹄疫の知識なしだろ。
4月20日 宮崎県で口蹄疫の疑似患畜が確認、農水省は赤松を本部長とする口蹄疫防疫対策本部を設置。
4月23日 畜産農家の経営的打撃や子豚の滞留に、畜産農家への融資拡大や助成金などを柱とする対策を発表。
4月27日、赤松は上京した東国原宮崎県知事と会談、「対応は早ければ早いほどいい」と早急な対応を行うことを約束。
4月28日、農水省は第二回の防疫対策本部を開く。
隣接県の全額国庫負担による消毒薬散布、発生農場における迅速な殺処分等の防疫措置を支援する獣医師の増員を決定。
30日に、経営支援の追加施策を発表。
4月30日、自民党口蹄疫対策本部は対策について政府に申し入れをおこなったが、赤松は南米諸国への外遊に出発。
自民党・宮腰議員が赤松を「職場放棄」と批判。当初国が対策したとされていた消毒薬の手配は、
地元農協や協会などによるもので、国の対策はなされていないことが判明。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86
973 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 11:41:34 ID:7Kj9fhii
5月1日 赤松は、メキシコでマジョルガ農牧大臣と肉類などメキシコ品の日本へのアクセス拡大などを意見交換。
5月2〜4日 赤松はキューバでカストロ議長と会談(日本の閣僚として初のキューバ訪問)。
5月5日 コロンビアを訪問してウリベ大統領と意見交換。
5月7日、赤松不在で平野官房長官が自衛隊の災害派遣の増員を検討。
東国原らが次期参院選の候補者支援のため宮崎県を訪れた小沢民主党幹事長と対策の拡充を求める会談。
担当大臣不在のまま、自治体は政府役職を持たない議員を通して対応を要請する異例の事態。
5月8日 外遊より帰国。佐野市にて富岡議員の後援会発足式に出席。
同日、5月10日の秋田への出張を延期することを急遽決定。
5月10日 口蹄疫の防疫対応等を把握するため宮崎県入り。東国原知事と会談。
記者を避けるためか、県庁の裏口から入り、裏口から出た。
会談に同席した宮崎3区選出の自民衆院古川議員に「何をしに来たんですか」と対応の遅さを非難される一幕も。
自民党側と口論になった。
東国原知事に「来週中に終わるように、1日に1万頭殺処分を目標にしてください」と要求。
県がエース級49頭に関して殺処分した場合多大な影響を与えるので、特例で殺処分しないように求めていたことに
「法律に従ってやるのが当然、49頭残っていることがおかしい。だから早く(牛を)殺せって言ってるのに」
6月2日 鳩山内閣総辞職に赤松は農林水産大臣を退任。後任は副大臣の山田が就任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86
974 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 11:50:34 ID:7Kj9fhii
>>972 に誤記訂正だ。8歳で社会党に入党は、18歳の間違いw
やはり赤松には責任あるよ。
外遊をドタキャンできないことは理解するが、それなら、口蹄疫のことは
副大臣の山田に全権委任してゆけば、こんなドジを踏むことはなかっただろ。
山田は「牛を飼ったことがある」と言ってるから、口蹄疫の怖さを赤松より
知ってるからな。もっとうまく対応できたんじゃねーのか。
いまさら言ってもしかたねーけどさ。
975 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 12:11:12 ID:lMpT3//k
というか、外遊以外のどこが「ドジ」なのかよー分らんな。 口蹄疫防疫対策本部の仕切りは赤松だろうが、専門家や4月9日に韓国の O型口蹄疫の発生を受けて、口蹄疫への警戒の徹底を各県に通達した官僚 がいただろうから、バックアップとして打てる手は打っただろう。 強いて言うなら、東国原と信頼関係ができていなかったことが、致命的と いえば言えるが、これは東国原側の姿勢の問題が大きいだろ。 大阪の橋本なんかも協調性に欠けているから、今後、本当に悪性の新型 インフルエンザが大阪で流行りでもしたら、酷いことになりそうだ。
976 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 12:29:14 ID:xMG6wCJI
>>971 最後の部分が間違いである。
国益を優先するならば、国内畜産業打撃に関わる口蹄疫問題を優先させるべきだろう。
国内で問題が発生した場合は、トンボ返りすることはよくあることである。
赤松前大臣の故意による対応の遅れは、非常に悪質である。
977 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 12:47:13 ID:bAlHzJ3t
未だに赤松や政府の対応が適切であったと言う輩がいるとは驚きだ これが噂に聞く「工作員」なんだろうな 工作員、必死だなw 2ちゃんねるの1つのスレに必死こいても、世論の見方は変わらないのになw 赤松や政府の対応を「適切」と思っている一般人なんてまずいないよw 民主党に投票した奴等だって間違いなく全員が適切だったなんて思っちゃいねぇだろw
978 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 13:41:25 ID:FmfK4AFl
もういいんだよ層化信者
979 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 17:57:24 ID:X7JEk5kh
責任は、日本人の知的レベルの低さにあるんだよ。 赤松にしろ山田にしろ東国原にしろ、畜産の専門家ではない。 彼らは国や県の畜産の専門家の意見、指示を是認しているだけの行政官だ。 県の専門家は、日々の業務に追われ、なかなか最先端の情報に触れることはできないだろう。 となると、国の専門家や、大学の専門家の役割が大きくる。 もし、彼らが、イギリスや台湾や韓国の事態を把握して、 日本に起こった場合の対策を考え、国や県の専門家に警告していたなら、このような事態は避けることが出来ただろう。 しかし、そのような専門家は現れなかった。 彼らの知的レベルが低くて、そうはならなかった。 知的好奇心が低いとか、英語力が低くて、国際的流れや対策を把握できていなかったとか。 それは、とりもなおさず日本人の知的レベルの反映だよ。 もっと言えば、アホうや事なかれ主義者が生き残り主要な地位を獲得する、 日本文化の帰結だと思うよ。
980 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 18:51:12 ID:bAlHzJ3t
>>979 言わんとしている事に理解は出来る
しかしな、お前さんの言う「専門家を鍛え、専門家の意見を汲取る」ような、
専門家の見識を社会に還元するシステムを構築するのが「行政」の仕事だと思うんだが?
それが出来ていない現状には大いに批判があるのは当然であろう
しかし、その不備を是正するのも「政治家」の仕事だと思う
従って、やっぱり「政治家」の責任問題は免れないとの結論になる
981 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 19:12:39 ID:X7JEk5kh
>>980 政治家を選ぶのは国民だよ。
国民のレベルの反映が政治家だからなあ。
国民の政治的知的レベルが低い主要因に、マスコミのレベルが関わっている。
そうだ、マスコミが悪いんだ。彼らが国民の知的レベルを押し下げているのだ。
今回の口蹄疫問題の根源的原因は、マスコミの低レベルにあると思う。
982 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 19:31:03 ID:X7JEk5kh
マスコミが社会の木鐸ならば、 イギリスや台湾や韓国での口蹄疫問題を取材し、 日本政府の従来の対応や対策に警告を発するべきだった。 後追い的に批判をするだけじゃあ、 単なる後知恵の揚げ足取りだよな。
983 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 20:02:49 ID:ADPoXrrx
>>981 其の國民の選ぶ選定歸順としての知識を制御してゐる物の多くは、テレビ・メディアだらう。
國民にある程度の知識の共有が有つてしてこそ、民主制度は成立し得るが、
今の日本は、マスコミが國民の知るべき情報を隱匿してゐる。
984 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 20:11:38 ID:bAlHzJ3t
>>982 有権者の政治に対する意識が低いとか、マスコミが低レベル、
というのは賛同できる
しかし、それでも政治家や官僚の「行政」に携わる連中の責任が軽いとは言えないよ
確かに国民やマスコミ全体の政治的習熟度が低いから、
小泉のような「劇場型大衆政治」がウケてしまう事は理解できる
それでも社会を、日本を、少しでもより良くする為の方策を考えるのが仕事なんだ
「できませんでした」だけで終らせられるなら誰でもできる
出来なかったら、反省点を生かすのが政治家の仕事だと思う
985 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 21:36:54 ID:X7JEk5kh
>>984 日本の政治家は、金正一のようなスーパーマンではない。
専門家の意見を基にして判断する。
その政治家に専門家が的確な情報をもたらさないなら、
政治家は的確な政策を立てられない。
政治家個人の器量で解決できる問題と、出来ない問題があることを
国民も判断すべきだと思う。
986 :
名無しさん@3周年 :2010/07/25(日) 22:53:44 ID:bAlHzJ3t
>>985 「金正一」て誰だよ?
キム・ジョンイル(金正日)の事か?キム・イルソン(金日成)の事か?
いずれにしても「スーパーマン」からは程遠いがなw
10年前に口蹄疫では「政治家個人」の力で解決した実績があるんだよ
>>906 書き込むなら少しはROMってからにしなよw
987 :
名無しさん@3周年 :2010/07/26(月) 01:03:11 ID:eith9Y6v
というか、対策本部立ち上げるまで1ヶ月もかかった〜!、とかデタラメ抜かして赤松を叩いていた 情報の精査もまともに出来ない間抜けヤツらが、まず、情報を正しく受け取り、客観的に理解し判断 出来る能力を身につけることから始めるべきであろう。 意見があるなら、それからだ。
988 :
政府が欧州の専門家チームを断ったために大損害 :2010/07/26(月) 07:13:34 ID:9/b5Hjfl
国際獣疫事務所・山内氏(東大)によると、欧米では01年の英国の大発生を機に転換。 600万頭もが殺処分となった反省から、「殺すワクチンでなく生かすワクチンを」の機運が高まり、 抗体が自然感染によるものか、ワクチン接種によるものかが判別できる 「マーカーワクチン」が実用化された。(これにより殺処分の数を減らすことができる)。 「清浄国」に戻るには、 @殺処分だけの場合、感染例がなくなって3ヵ月後 A殺処分とワクチン接種をした場合、接種された動物を殺処分して3ヵ月後、 Bワクチン接種した家畜に自然感染による抗体がないことを証明すれば、6ヵ月後、 この場合、殺処分は接種した家畜すべてではなく、自然感染による抗体があるものだけでよい。 欧州では、抗体が自然感染によるものか、ワクチン接種によるものかを識別できる 「マーカーワクチン」が実用化されている。
989 :
政府が欧州の専門家チームを断ったために大損害 :2010/07/26(月) 07:18:16 ID:9/b5Hjfl
宮崎で使われたのも「マーカーワクチン」だったが、 抗体が「自然感染によるもの」か、「殺さなくてよいワクチン接種によるものか」の識別は されなかった。 「政府は国連食糧農業機関(FAO)が派遣を提案した口蹄疫専門家チームの受け入れを断ったが、 もし専門家が加わっていれば、欧州のこの10年の取り組みの成果を生かす方法があったのでは。 殺処分した家畜が少なく済んだ可能性もあり、再発に備え研究課題にすべきだ」と、山内さんは言う。 農水省の動物衛生課「発生時は殺処分を優先する。今回は埋却地が間に合わない問題もあり、 ワクチンで広がりを抑え、殺処分をする対応をとった。 ワクチン接種をした家畜を残す議論はしていない」と話している。 (以上、朝日7月23日朝刊より) ・・・政府のメンツで、研究の進んだ欧州の専門家チームを拒否したために 殺さなくてよかったワクチン接種による抗体の牛を殺したわけだ。 29万頭も殺したが、その大部分は殺さなくてもよかったわけだ。 政府が専門家チームを拒否したおかげで、宮崎県は大損害を受けた。
990 :
名無しさん@3周年 :2010/07/26(月) 08:25:32 ID:EHujyYbt
山内さんって、東大名誉教授の山内さんだよね。 農水や大学に一杯お弟子さんがいて、 その発言には大きな影響力があるんじゃないですか? その彼の知識が反映されずに終わった背景は何だろうか? 単に政府のメンツ、と矮小できるのかな?
991 :
名無しさん@3周年 :2010/07/26(月) 09:20:22 ID:9/b5Hjfl
992 :
名無しさん@3周年 :2010/07/26(月) 18:17:54 ID:JcMTflom
地方の責任を追及して責任押し付けようというアホ大臣なんとかしろよ。 自分の責任はどうなってんだよ。赤松と山田の責任はどうなんだよ。棚上げか? 感染ルートや対応方法の検討するとか、誰の責任か追及する前にやる事あるだろ。 アホ大臣。脳波止まってんのか?
993 :
名無しさん@3周年 :2010/07/26(月) 20:25:57 ID:EHujyYbt
>>992 武士の情けで、多くの人は指摘しないけど、
責任の大半は、現場の杜撰な初期対応だよ。
東国原はしきりに国に対して悪態をついているけど、
選挙目当ての地元サービスだと思う。
994 :
名無しさん@3周年 :2010/07/26(月) 20:50:32 ID:VeDmrpwZ
>>987 お前こそ、報道された既成事実くらい良く見ろw
農水省の内部に対策本部が設置されたのは4月20日だが、
民主党が重い腰を上げて「政府の対策本部」を立ち上げたのが5月17日
政府が対策予算の決定権を持っているんだぞ?
農水省が独自に口蹄疫の対策費用を決定できると思ってるのか?
政府が腰を上げなきゃ、具体的な対策も援助もままならないんだよ
政府が無策だった事実は変わらねぇんだよ
責任逃れは不可能なんだよ!!
995 :
名無しさん@3周年 :2010/07/26(月) 23:33:48 ID:iidq875N
>>946 :名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 05:27:10 ID:AC+VSmtL
>対策本部立ち上げるまで1ヶ月もかかるほど、悠長な対応で蔓延させておいて、地>方の責任追及とは・・
>>947 :名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 07:18:11 ID:2EbGFwpx
>風評被害等があるため慎重に判断する必要があり、初動は多少遅れることはあるだろう。
>それよりも、赤松前農水相の対応の遅れは意図的かつ重大であり、この責任のほうが重い。
>>948 :赤松の責任はデカい:2010/07/23(金) 10:01:32 ID:G27vh5q6
>4月28日から5月19日まで、赤松はなにもせず。この期間に、強権発動して殺処分・埋葬埋すれば拡大しなかった。
で、俺の書き込み↓
>>950 :名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 01:04:38 ID:Ayv5/Mvl
>>2010 年4月20日、宮崎県の農場の飼養牛に口蹄疫の疑似患畜が確認されたため、農林水産省は赤松農林水産大臣
>を本部長とする口蹄疫防疫対策本部を設置[6]。
で、更にバカな書き込み↓
>>955 :名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 09:44:24 ID:humoMThU
>それら全部をシカトして、最終的に政府の対策本部を設置したのが5月17日
「政府の対策本部」の「政府の」が付いたのは、俺の書き込みの後で、俺の
>>950 より前の書き込みは、明らかに
対策本部の設置が国に報告のあった4月20日同日であることを分っていない。
詭弁・強弁で誤魔化そうとするとは恥知らずなことだな。
まあ、
>>955 の時点で指摘すれば、そう噛みついてくることも予想していたが、やっぱ予想通りのクズだったな。
996 :
名無しさん@3周年 :2010/07/27(火) 00:00:52 ID:TJZn3Srh
>>995 くだらん負け犬の遠吠えだなw
何を言っても無駄だよ
今更、民主党政府の失点は取り返せないんだよ
お疲れ、民主党工作員さんw
997 :
名無しさん@3周年 :2010/07/27(火) 00:27:03 ID:tkYUlytT
さて、国の対応だが、初動として赤松を本部長とする口蹄疫防疫対策本部を設置するのが
精一杯だろう。
その時点では、県の初動が遅れていたかどうかの判断はつかず、そのまま、封じ込めに
成功していたなら、ヘタに国レベルで動いて事を大きくして風評被害を広げるのも面白く
ないし、現場で実際に防疫を行っている県側にヘタに干渉して命令系統を混乱させれば
かえって対応が遅れることにもなりかねないから、一義的責任のある県側に現場での対処
は任せて、国側は後方支援に努めるというスタンスで正解だったろう。
問題はその後で、赤松の外遊については、宮崎県人の感情を逆撫でしたのは間違いない。
外国要人との日本国の農林水産大臣として面談の約束を守るか、宮崎県人の慰撫のために
日本に留まるか?難しい選択なんだが、赤松は外国要人との面談を選んだ訳で、切られた
宮崎県人側は赤松を非難するのはありだろう。
ただし、日本国の農林水産大臣として国益上で考えるであるならば、自分は、あまり外遊
について責める気はない。
どの道、赤松が日本国内にいたとしても、それほど、国の対応が変わったとは思えないし。
5月17日に鳩山(当時)首相が本部長になってテコ入れしたのは県の衝動の失敗が明らかに
なって「口蹄疫が広範な地域に拡大するおそれがある状況を踏まえ、事態を的確に把握する
とともに、家畜への全国的な蔓延を防止するため、必要に応じ緊急かつ総合的な対応を行う」
ためであって、これは宮崎県のためだけじゃなく全国的な防疫のためが大きい。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouteieki/konkyo.pdf ちなみに、これは現在も菅首相の元で活動継続中だ。
998 :
名無しさん@3周年 :2010/07/27(火) 00:30:17 ID:tkYUlytT
>>977 訂正
× 県の衝動の失敗が明らかに
○ 県の初動の失敗が明らかに
999 :
名無しさん@3周年 :2010/07/27(火) 02:23:56 ID:tkYUlytT
さて、赤松が外遊 中に東国原が何をしていたかというと↓
『東国原英夫』宮崎県知事講演会 平成22年5月2日(日)
http://www.e-ryojutsu.com/event/index.cgi?mode=pickup&cord=15 東国原英夫宮崎県知事がウイングまつばせで講演 2010年05月08日
http://www.city.uki.kumamoto.jp/q/aview/1/2333.html で、7月の初旬には再び↓
東国原知事もう県外出張講演を再開
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/08gendainet000118516/ >「東国原知事はこの週末、北海道、青森、東京、大阪、島根と、これまでガマンしていた
時間を取り戻すかのように、フルスロットルで飛び回っていました。県内では非常事態宣言
の全面解除もまだなのに勝手なものです。で、出張先で何をやっていたかというと、北海道
(3日)では、企業合併を手がける会社『日本M&Aセンター』主催のセミナーに講師として
出席していました。この講演会は4月から予定が決まっていたそうですが、どうしても外せない
イベントじゃない。開いた口がふさがりませんよ」(県政関係者)
“エンジン全開”の知事は4日、島根県立いわみ芸術劇場45周年記念式典の講演会に参加した。
こちらも口蹄疫撲滅に必要不可欠なイベントとは思えない。だから、あまり大っぴらにはしたく
なかったのだろう。ブログには、「島根県での風評被害や市場動向等の調査、並びに講演会等での
PR」などと、もっともらしく書いているからセコい。
>「あんなに口蹄疫被害が広がったのも、東国原知事がヒマさえあれば東京などへ行って、TV出演や
講演活動にうつつを抜かしていた軽率さと無関係じゃない。発生当初に迅速な対応をしなかったのが
原因でした。それを考えれば、口蹄疫が県内から消え、県民が安心して自由に外出できる日まで知事
が率先してガマンするのが普通でしょう。宮崎では4日、再び口蹄疫が発生した。県外にいてどう
やって陣頭指揮を執るんでしょうか」(前出の関係者)
これは、さすがにダメだろ。
1000ならこのスレで嘘をついた人の舌が抜かれます
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/