民主党 エアガン用のフロンガスを規制スレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
地球を温暖化させているのはガスガン用のガスだった。
<代替フロン>排出削減強化へ、政府方針 温室効果強く
7月4日9時4分配信 毎日新聞
 政府は、空調(エアコン)や業務用冷凍冷蔵機器の冷媒などに使われる代替フロン類の排出削減を強化する方針を固めた。
代替フロン類は、オゾン層破壊物質「特定フロン」に代わり普及したが、二酸化炭素(CO2)の百数十倍から1万倍以上の温室効果を持ち、
大気中に大量漏えいしている可能性が高い。政府は温暖化防止の上で対策が急務として、回収や使用中の漏えい防止の強化、代替物質の開発を急ぐ。
 ハイドロフルオロカーボンなどの代替フロン類は、CO2と同様、京都議定書による削減対象で、08年度排出量(CO2換算)は2360万トンで、
これまでは減少傾向だった。しかしオゾン層保護のためのモントリオール議定書で規制される「特定フロン」からの転換で、20年度には2.4倍の5560万トンになると予想されている。
 政府は法律で廃棄時の回収を義務付けているが、回収率は3割程度と推計している。経済産業省は「温室効果ガスの排出削減が進めば、増加が続く代替フロン類の占める割合が大きくなる」として、
今秋にも対策を盛り込んだ報告書をまとめる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100704-00000013-mai-soci

大気中に大量漏えいしているのは、空調(エアコン)や業務用冷凍冷蔵機器のフロンガスではなく、
エアガン用のフロンガスだ。これはガスガンを作動させるのに用いられるフロンHFC134aで、
二酸化炭素の1300倍もの温室効果がある。
このガスが、全国百数十万人規模のエアガンユーザーのガスガン用ガスとして、
毎年大量に生産され、大気に放出され続けている。エアコンや冷蔵庫用のフロンガスは密閉され漏れないように使われ、漏れないように廃棄されているが、
なんとこのエアガン用のフロンガスは、使った分すべてが大気に放出される。
大気に放出されることを前提として作られ、売られ、使われている。

このありえない現状を全国会議員・全国民に知らしめ、
直ちに規制することを求める。
願わくば、今秋に提出されるであろう報告書にこの事実が記載されることを望む。=20100704-00000013-mai-soci
2名無しさん@3周年:2010/07/04(日) 14:53:02 ID:2PCwGI+p
500gで900円とか安いから皆バンバン使ってるし。
夏場は特にガスガンが快調に動くからガンユーザーはフロンガスを放出しまくってるw

さっさと規制しろってんだ。
温暖化抑制に絶対的な効果があるだろ?
民主党の株もあがるぞ。
3名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 17:03:58 ID:8Qe4TXua
うわっ こんなガスあったんだw
野放しってのはいただけないな〜
もしかして自民党時代はエアガン業界から裏金でも貰ってたとか?
4名無しさん@3周年:2010/07/08(木) 19:09:36 ID:9qLabKuz
エアガン(笑)
5名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 17:07:02 ID:oW8/L/c6
民主も終わったし、自民に期待したほうが良いのでは?
6名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 20:46:39 ID:mi8QS3wQ
ガスガンてすぐ壊れるよ
7名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 21:48:31 ID:Gds7yrJb
ガスガンてガス漏れとか頻繁に起こるよな
8名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 21:51:25 ID:cQ64HNYJ
不正改造するからだ。
9名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 21:58:44 ID:AmAlhQbx
ガキ親父のオモチャには、銀玉鉄砲でじゅうぶん。
10名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 22:01:35 ID:3U2HTbc7
政局スレが多い中でこういう政策スレが出てくると
「おっ」と思うな。
他のスレはほとんどネトウヨか民主信者のアホ馬鹿言い合う罵りあいに帰結させられてるしな。
11名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 22:03:07 ID:cQ64HNYJ
大人になってから、銀玉鉄砲で遊ぶと意外と面白い。
12名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 10:30:16 ID:SavZ9C+W
>>1
確かにガスガン用のガスは規制が必要かもしれんね。
13名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 16:39:24 ID:A+GEhOfM
>>1
板違い
趣味系板へ逝け
14名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 19:05:54 ID:SavZ9C+W
>>13のような荒らしは完全スルーで^^
15名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 20:06:11 ID:JYQd1o3Y
ぶるわああああああああああああ!
http://item.rakuten.co.jp/sakaitrd/4547175000078x3/
16名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 23:41:30 ID:7at1eKDF
>>15
そうそう、こういうガス。
年間数万tくらい排出されてるんじゃないか?

レビューにあるこういうDQN達が地球温暖化の巣窟。
こういう無法地帯を法の力で取り締まらなくちゃだろ。
17名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 05:51:05 ID:L4mWPw6T
ガスが問題というよりエアガン嫌いなんだろこいつら
電動に移行するだけだろうけど
18名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 23:01:18 ID:4l1S1XSB
エアガンが嫌いというよりガスガンが嫌いなんだろ
C02の1200倍もの温室効果ガスをばら撒いてる
ガスブローバックというおもちゃ
19名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 23:05:30 ID:s1fUnomh
エアガンのフロンガスを製造許可したのは、小沢民主党、これをなぜ
ますゴミは、報道しないか!!!!!!
20名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 23:20:47 ID:OPpFhdwL
倉庫に20本ほど在庫があるけど、今は電動しか使ってないわ
いっそフロンガスじゃなくてガスガン自体を規制しちゃえばいいのでは?
あとBB弾も有機分解以外を規制だ

ちなみに国内トラックが600万台。ガスガンフロン規制はパフォーマンスです。
21名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 18:23:15 ID:59h6GiJu
どっぴゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!Z!!!!!  (>>15を超える衝撃)

http://www.bidders.co.jp/pitem/29297154
22名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 18:35:00 ID:hTUQWjAa
なんだ、このアホスレは?w
23名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 21:37:19 ID:Nks28qPW
あれだよ武器の形した玩具が日本で売られてるのが気に入らないブサヨかチョン
日本人は武器アレルギーでないと嫌なんだよ
24名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 12:11:45 ID:XJPksW/u
ネタバレ:フロンガスの温室効果は大したことは無い。
25名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 12:14:11 ID:XJPksW/u
>>21
フロン123aって有毒ガスじゃないかwww
良いのかこんなの売ってw
26名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 23:58:39 ID:IQAK+Hvz
>>24
つ CO2の1300倍もの温室効果ガス 

>>21
売れた数がヤバイな、、、
27名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 19:11:30 ID:aS1/4dmE
500gx187本=93.5kg 

そこだけで100kg近いフロンガスを垂れ流してるのか

温暖化係数の1300を掛けると、CO2換算で100kgx1300=130000kg、
130トンもの二酸化炭素を排出してることになる
1店舗でこれだけ大量とは驚いた
28名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 19:20:08 ID:aS1/4dmE
500gx187本=93.5kg 

そこだけで100kg近いフロンガスを垂れ流してるのか

温暖化係数の1300を掛けると、CO2換算で100kgx1300=130000kg、
130トンもの二酸化炭素を排出してることになる
1店舗でこれだけ大量とは驚いた
29名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 01:51:07 ID:bj6RIBv6
フロンガスって一般人でも購入できるものなんですか?
30名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 04:15:38 ID:lnao1tSH
代替フロンを生産すると、ついでに副産物で温暖化ガスの排出権が得られる制度を巡り、
中国は代替フロンを増産している
将来排出権の価格が高騰すれば、
HFC22がいらないのに生産し排出権でもうけることになりかねない
http://www.fccsystem.co.jp/info/column/1151290378.html

代替フロン排出量、中国突出 国環研が東アジアで初調査
中国からの排出量が突出して大きく、世界的にも高い割合を占める
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051701000896.html

中国から大量排出 CO2より強い温室効果、世界の7割占める気体も
途上国に分類される中国には削減義務が課せられていない。
http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2010/05/20100520ddm012040149000c.html

エアガンなんざかわいいもんだ
31名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 10:07:41 ID:aALPpnFH
エアガン愛好者の俺が無知なお前らに教えてやる。
日本ではライフルなんかの長物エアガンは電動エアガンが主流だが、

海外では撃ち味の貧弱な電動エアガンから、ガスで動作するガスライフルに
注力するようになっていて、ここ数カ月で新機種がどんどん発売されている。
特に香港系企業。

つまり、電動ガン主体の日本で規制したって無駄。
32名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 14:23:29 ID:bj6RIBv6
>>30
中国とくらべたらバケモノや妖怪でさえかわいく見えるものです。

>>31
ここは日本ですよ。

日本のCO2排出を抑えることが目的です。

>>27
266本にまで増えてますね(^^;)
33名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 15:11:21 ID:ocYePlZJ
>>31
日本のエアガン事情を考えたら、規制する事に金使ったり、活動する事により
発生する実質的なCO2のがはるかにデカくなると思うけどなw
34名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 15:15:50 ID:ocYePlZJ
参考までに、俺がガスガンで消費する年間量は、3分の1本。
500mlくらいのボンベを空にするのに3年かかってるわw

むしろお前らの吸ってるくだらないタバコの方がよっぽど温暖化に寄与してるぞw
民主はなんも調べてないんだろw
35名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 17:53:47 ID:5CjKgjx3
政治板で語るなら、特許と既得権とかが問題にしたほうがよくないか?電動ガンなんて特許と
実用新案でガンジガラメ。ガスガンなんかも同じだ。
アメリカはCO2でペイントボール撃って遊んでるが、もとは酪農家の家畜に目印をつけるための
道具だ。
36名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 19:58:52 ID:VAUojcQ5
>>34
タバコは乾燥させるのに大量のエネルギーを使う。
CO2排出総量比だとエアガンのフロンガスよりはるかに上。
ぶっちゃけ人為的温暖化など嘘っぱちなんだが、誰かが便利で安全な
フロンガスを規制しようとしている。
37名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 01:09:04 ID:JvKtlKJk
政治家ってなんでこんなに無能なの?
38名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 06:15:25 ID:5oqLKKuc
>>31
つまり、電動ガン主体の日本では禁止でも問題無しと。

>>34
そんなに使わないものなら無くなっても問題ないな。
39名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:01:17 ID:qLp4l/iG
趣味系板行きな>>1
40名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 21:10:25 ID:5t9lfflV
41名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 05:48:42 ID:XftSzQJU
つか夏場でも9割はメイン電動だよ。
皆バンバン使ってるってありえねw
42名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 21:27:30 ID:Ks8ZIIFl
人間による温暖化なんか嘘なのにね
43名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 19:59:06 ID:91bFLuTL
>>41
そんなに使わないものなら規制しても問題ないな。

ガスガンのフロンガス問題は昔から言われていることだ。
44名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 19:24:00 ID:UVjJu9QA
45名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 05:52:34 ID:kvthKXbn
アメリカじゃフロン22が普通に使われてて、おかげでマグナ以外のガスBLKは
「すぐぶっ壊れるジャンク!」とか言われてるらしい。
134aみたいな専用品は高額で普及してないってさ
46名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 13:59:06 ID:M/1B4TXF
>>1-43
エアガンのフロンガスが大気に大量にバラまかれてるのがよくわかった。
47名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 00:41:57 ID:4PEmDr5G
おまえら一度パソコンショップとかカメラ屋とかでエアダスタースプレー見て来いよ。
細かいゴミやホコリを吹き飛ばすスプレーだよ。
もろに134aだからよ。
48名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 10:16:18 ID:zAbGaWZH
見てきたが、違った。 

152aというやつだった。
49【これ以上民主にやらせておくと取り返しのつかないことになる!】:2010/08/07(土) 10:53:17 ID:kjQ9QgdS
元はというと麻生太郎の馬鹿のせいで衆院選負けたのだが、
どうにもこうにも民主のやる事は無責任すぎる。

一方で子どこ手当てや鳩山イニシアティブ、高校無償化、高速道路無料化などで
金を盛大に使っておきながら消費税を増税しようとし、それが無理となった今、国民年金の一部取り崩して
財源にあてようとしている。

ばらまく金も日本の為に使うならまだしも子ども手当てや高校無償化は外国へも盛大にばらまいている。
こんな政党に財政破綻を口にする資格があるのだろうか?

また外交でも普天間基地問題で迷走し、中国や韓国へ媚びへつらうなど
将来への禍根を残しそうなこととなっている。

要らぬことばかりして日本を混乱に陥れているだけじゃないのか?
まず、第一にやらねばならない景気対策はどうした?

これ以上、民主党に政権を担当させるわけにはいかない。
このまま民主が政権与党を続けるならば、日本は凋落の一途を辿るだろう。
なんとか、解散総選挙に持ち込む手はないものだろうか?
50【これ以上民主にやらせておくと取り返しのつかないことになる!】:2010/08/07(土) 10:54:29 ID:kjQ9QgdS
誤爆
51名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 22:09:49 ID:wrYlQiYj
>>48
エアダスターはDME混合ガスが主流だよ。臭いがきつい。
52名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 11:16:47 ID:YquOlpKb
53名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 22:53:27 ID:zzWw11rD
=3
54名無しさん@3周年:2010/08/21(土) 21:33:08 ID:2xla/Vij
???? ?????????????? ??????
55名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 19:41:10 ID:ZjWugMr1
56名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 20:56:08 ID:8v6lnzLv
>>49
民主党を分裂させるしかない
57名無しさん@3周年
どんどん景気が悪くなるな