政治について学びたいんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
あまりにも何も知らないのでどうやって学べばいいかわからない
とりあえずの目標は、テレビで言っている内容がおおよそわかるようになること
その次の目標は、それを踏まえて自分の意見が言えるようになること
まずはとっかかりを教えてください
2名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 23:12:52 ID:T55H+LCI
テレビで伝えることなんて、歪曲と隠蔽に誇張だらけ。
日本は第二次冷戦の最前線だから、自由陣営と共産陣営が宣伝合戦してるよ。
まぁ、何事も一歩引いて客観的に見るこった。
3名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:36:10 ID:0bXNfryK
俺も政治知らないけど学ぶ意欲があるならテレビの内容について
気になった内容についてはウィキみたり検索するのは有効じゃないかな?

学校では歴史とか政経の授業受けた記憶はあるけどあんま役に立ってない気がするなぁ・・。
政党と支持団体の関係とか、外国との情報戦に情報操作とか学校で習った記憶がない。
4名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 22:08:19 ID:xR3eDXCY
>>3
なんてゆーか、ウィキペディア見たり検索したりしても
言葉の意味がわからなさ過ぎてちんぷんかんぷんなのよ。
政治ってそもそも何なんだろう?
5名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 22:19:33 ID:0bXNfryK
俺個人としては、
政党にはお金出してる支持団体っていうのが存在していて、
例えば郵政なら郵政に所属してる人間はみんな民主党と国民新党に投票しますよって約束してる。
でもって見返りに民主党と国民新党は郵政職員に有利なように郵政法案を変えますよって約束してる。

そういうのが各政党にたくさんあって、それが実際の政治を動かしてると認識している。
あとはそういうのを具体的かつ分かりやすく書いてる本とかありゃいいけど俺もそういうのは知らないんだよなぁ・・。

というわけで誰かいい本かサイトでも知りませんか?ととりあえず言ってみる。
6名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 23:02:14 ID:xR3eDXCY
>>5
ありがとう。
そういう、「自分のところを有利に」ってのが
積もり積もったものが政治なの?
ってことは、誰も「この国を良くしよう」って観点では
動いていないのかな?

俺が小さいころから、政治家に関するニュースと言ったら
汚職とかそんなんばっかで、だから結構な年齢になるまで
「政治家ってのは悪い職業」だと思ってた。
でも根本は、国民皆が幸せでいられるように導く
エリートたちでないといけないんじゃないかって思ってるんだ。
どう思う?
7名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 23:25:17 ID:0bXNfryK
>>6
基本的にすべての国民が幸せってこと自体は不可能で。(無限に金はないから)
できるだけ国民全体での最小不幸(管総理が言ってた?)を目指すのが本筋とは思うけど。

若者とか特定の支持団体に所属しない人間が選挙にいかず、
支持団体に所属する人間だけがしっかり選挙に行く状態が続くのなら、
そういう支持団体に有利な政策を進める人間の方が選挙で勝つのは必然なんじゃないのかなぁ・・。

つまり国民全体のことを考えるエリートがいても若者が投票しないと選挙で負けてしまうという。
そういう人間を国民が知ることができて支援できる制度とかでもあればいいとは思うんだけどね。
8名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 09:53:46 ID:Ut2vlV03
何が良いんだろうね。
岩波新書を読みまくるとか。
とりあえず月刊誌を読むとか。
9名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 10:11:01 ID:yp1w9pyg
テレビでシリーズ組んで政治の各テーマについて放送してくれたりしないかなぁ・・。
第5回、政治と圧力団体、第22回、外国人参政権について、とか。
10名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 13:19:26 ID:yPolGLhe
>>1

真面目に政治を学びたいのなら2chをやめろ。

出来ないのなら電波一杯のこの「メンヘラ政治もどき板」だけは
見ない方がいい。
11名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 15:32:52 ID:kGrUx0xD
ぶっちゃけ霞が関に入るのが一番
また、そこにすら到達できない人が政治を学んでも無意味
12名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:16:53 ID:yp1w9pyg
>>11
別に>>1は政治家になろうとしてるわけではないと思うんだが・・。
官僚だけが政治は知ってればいいんだよ派な人ですか?

民主主義で国民の投票で政治を決めるっていう大義名分があるんだから、
それにのっとれば一般国民が政治をある程度でも理解する必要はあるでしょ?

愚民化政策で国民を単純労働力にする教育ばっか長年続けてたせいで
選挙にいかない、かつ行っても投票行動に意味がない若者が大量生産されてるんでしょ。
13名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:21:34 ID:zHUggFI7
>>10
ありがとう。
普段は2chやってないんだ。
ただ、この質問にこたえてくれそうなリアル友人が
見当たらなかったから、2chで聞いてみた。
色々なことを知っている人がたくさんいるだろうと思って。
14名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:24:33 ID:zHUggFI7
>>11
なにも知らない分際でこんなことを言うのもなんだけど
政治は政治家だけがやればいいというわけではないと思う。
だって、その政治が適切に行われているかどうか、外の人間が
見ていないと、とんでもない方向に進んでしまうかもしれない。
ブラックボックスになってしまってはまずいんじゃないか?
そういう意味で自分は>>12と似たような考えかな。
15麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 20:49:31 ID:U2E6H6BH
政治の文句は俺に言え!!

で、具体的になにが聞きたいの?
16名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:47:58 ID:i8UGhGi5
>>1
政治を勉強して政治家になった人間て多分少ないだろ
社会に出て働くうちにいろいろと社会の矛盾が見えてくる
それについて「なぜ?」と考えるのが一番の勉強だと思うが

俺は大学で政治学を専攻しようと思ったがあきらめた
政治学は、まだ学問と呼べるほどには完成された分野ではない
また政治くらい机上の空論が無意味な分野はないだろうしな
17名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:20:08 ID:zHUggFI7
>>15
具体的には……
「政治って何?」かな。
全然具体的じゃないか。
でも多くの人の「政治って何?」を集めたら
少し形が見えそうな気がする。
18名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:25:17 ID:zHUggFI7
>>16
俺技術屋なんだ
物を作るのが楽しみなんだ
今年で社会人6年目
俺の作ったものが売れる過程では色々疑問がある
どうしてそのルートで売るのか とか
でもこれは政治じゃないかな

すまん、少し酔ってる
19麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 22:35:58 ID:U2E6H6BH
政治とは…なにって、また随分難しいな…
国家運営みたいなもんか、な…
20名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:41:45 ID:zHUggFI7
>>19
返事ありがとう。
国家ってさ、構成してるのは国民ひとりひとりなんだよな?
国民のための運営、だと考えていいのかな…?
国家を重視するあまり、構成員の国民がないがしろにされてたり
しないのか…?
21名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:43:27 ID:qXIS1dxP
朝鮮部落池
22麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 22:58:04 ID:U2E6H6BH
>>20
うむ、国民の為の運営と捉えていいんじゃない。
よーは環境を整えてやればいーのさ、
一応、生まれて学んで働いて納税して結婚して次世代に繋いでいくのは暗黙の了解みたいなもの、よ
まー国に対する義務みたいなもんだろう。

この一連の流れに携わる環境を整えて国を良くしていくのが政治かの〜

まーうまく言えんが大人になればわかるぜ、ボーイ
23名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 00:03:23 ID:CAHWN/0X
実際は国民に優先順位をつけて、随分と優遇冷遇の温度差が出る。
現政権は日本ではなく中国朝鮮の為に運営されていると言えるし。

自分の為になる者を優遇、どうでもいい者や邪魔になる者を冷遇。

金持ちを優遇したり、国民ではない中国朝鮮人を優遇したり
票をくれる団体(日本人の団体とは限らない)を優遇したりと差別が物凄い。

その意味においては、国家の為にやってる政治家なんて一人も居ない。
たまたま日本人の為にもなる部分で、国家の為になってるだけだなぁ。
24名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 13:48:02 ID:Nqapf0jL
今の献金制度も、国民全員が何らかの支持団体に所属していて、
それぞれ自分にいい政策をしてもらえるよう働きかけられるのならいいんだけど。

実際には公務員や大企業レベルくらいしかそういう団体に所属してないのが問題かも。
特にフリーターなんかはフリーターにいい政策をしてもらうように圧力をかける団体がない。
主婦や学生にいたってはもう。

となるとそこに格差がうまれて団体に所属しない国民の利益は優遇されにくくなる。
25名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:29:32 ID:+mufiuf0
便乗して質問させてください、
この間、日本っていいよねという話をしたら、右翼といわれました
右翼左翼ってどういう意味ですか?
Wiki見ると政治指導者への警戒がなんとか
自分の国をほめるとなぜ右翼なのかよくわかりません

ばかですみません、わからないものはわからないんです
でもきちんと知りたいと思うんです
26名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 14:39:43 ID:l7T3CrMp
>>25
俺もよく分からんけど中国、韓国いいよねって言ったら左翼、
日本、米国いいよねって言ったら右翼って言われるんじゃないのかな?

本来は、左翼=共産主義 右翼=資本主義 だったっけ?
どっかの議会で左側に共産主義者、右側に資本主義者が座ってたのが語源って見た気する。
27名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 14:44:26 ID:l7T3CrMp
政治についてゼロから学ぶとしたら、意外と図書館にいってみるのはいいかも知れない。
政治とか経済のコーナーがあるから、その辺眺めて気になる本あれば読めばいいし、
「政治の仕組み」とか、そういう教科書みたいな基本になる本も普通の本屋よりみつけやすい気もする。
28麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/16(水) 23:58:22 ID:heat8kWi
国会議長席から見て右側に座ってるのが右翼、左手に座ってるのが左翼

世界地図広げて見て左側を左翼、右側を右翼

左翼→思想がアジアより
右翼→思想がアメリカより
自国を誉めて右翼と捉える奴はあほだろ
29麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/17(木) 00:01:30 ID:heat8kWi
うさせつよりも疑問に思う事がある!!


なぜ民主党はアジア重視の奴ばっかなのか?
30名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 00:09:58 ID:2lNDzSCh
>>29
なんでだろうね
何故こんな簡単なことが分からないんだろうって奴らが多すぎるよね
誰とは言わないけど
31麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/17(木) 00:21:48 ID:GhlogHkF
>>29
多すぎて特定出来ないんですね。

わかります。



首がかわるたびにオザーは在日とか鳩山は在日とか、菅は在日とか、いったいなんなんだ? (笑)

まーほんとの所はどうかは知らんが…

ホンッと疑問だわ
32名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 01:06:28 ID:sId/QCdM
政治のことを知りたいのなら日本の政治家やメディア評論家の話を聞いてちゃだめだろ。
 政治を知りたいなら「結果を出している国の政治家やメディア」の話や情報を聞くべきだ。
よく考えてみそ。
どんな業界であっても結果を残している人間の話を聞くから意味があるんで、結果を出していない人間の話を聞いてなにかの役に立つのか?
33名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 01:17:01 ID:sId/QCdM
─未来を知りたければ過去を知れ。
by チャーチル
過去を振り返って日本の政治家が語る内容やマスコミが出してくる情報は、社会にとって意味のあることだったか?
10年前20年前と今を比べて全体的な政治状況は進展したか?
もしちっとも変わっていないと思えるなら、政治家やマスコミのやってきたことはなんの意味もないことでただピーチクパーチク囀ずってただけってことだろ?
違うか?
34名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 01:22:58 ID:sId/QCdM
無能な政治関係者の言うこと出してくる情報を疑いもせずありがたがっていたら、この先10年20年後も今と同じような状態だと思うんだがどうだろう?
35名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:45:23 ID:sPpQlbED
日本で今後行われそうな政策一覧と、その政策の過去や海外での成功・失敗例。
日本の税制などの現状と海外との比較。(消費税の総額とかだけでなくその内訳とかも考慮して)

なんかが分かりやすく、かつ簡潔に見られるHPとかがあればいいなとか思ったり思わなかったり。
36名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 03:21:02 ID:sokDvz+k
無能で役に立っていない政治家や評論家の話をいくら聞いてもなんの意味もない。
 むしろレベルの低〜い内容を日々浴びることによって、まっとうな思考や発想が汚染され頭が悪くなる(例えば北朝鮮人民のように)と思うのは俺だけか?
37名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 03:25:33 ID:DZv6MUJi
>>36
そうかもな。
38名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 12:23:14 ID:5Vn70QUV
( ゚Д゚)<かんたん政党比較表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277767622/1-

これは2ちゃんのスレだけど、こんな感じで簡潔にまとめられた情報源みたいなのを
まとめるスレがあってもいいと思った。
39名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 18:03:07 ID:kqoghb0x
政治に関してはマスコミが情報を隠しているからねー

年次なんたら要望書とかテレビでやればいいのに
40名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 07:00:35 ID:HnXk/p3X
>>39
池上が番組で「年次改革要望書はアメリカが日本のために進言してくれている」なんて真顔で言ってたぞw
41名無しさん@3周年:2010/07/07(水) 01:27:21 ID:eeq+zFzI
>>40
アホやね。
人がいいにもほどがある。
42名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 08:43:32 ID:TY+ETt00
池上は何であんなに売国奴なのだろうか?

小泉竹中みたいにアメリカからお金貰ったのかな?
43名無しさん@3周年:2010/07/09(金) 08:53:59 ID:vnT3NxS0
二世議員への贈与税適用を!
地盤をそっくり譲ることで
自らの財産(既得権や将来の収入)を守っているわけだ。
ならば贈与税が適用され莫大な税金を納めなければなるまい。
オブチさんの時は違和感あっただろ、やっぱおかしいって。
44名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 00:47:38 ID:O9YGPPU6
>1
とりあえず、政治板と議員・選挙板には行かない方が良いってことは確かだな
45名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 23:10:15 ID:53VHIGuU
>>1
自分が関心のある事と政治がどう関係しているか学ぶことだ。
自分が関心のある事なら入っていきやすい。
法治国家において政治と無縁の世界で動いている事など無い。
必ずどこかで法律や規制や政治と繋がりをもっている。
46名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 12:10:50 ID:To1PwO6w
姫路独協大学(姫路市上大野)が外国語学部の教授ら10人に対し、2011年3月末での退職を通告していることが16日、同大学関係者への取材で分かった。
学生数の低迷が理由で、大学の意思決定機関である評議会も既に了承したという。10人は「整理解雇にあたり応じられない」
としているといい、今後、話し合いを進めていく。
複数の関係者によると、16日の全学教職員集会で、大学の赤字が巨額に上ることを説明する資料が配られ、
奥村勝彦学長は「(退職は)決定された」と説明。教職員から白紙撤回を求める声が上がったが、
大学側は応じなかったという。
同大学は1987年に設立。外国語学部は独、英、中国、日本語の4学科でスタートした。
少子化の影響などで学生募集が難航し、04年ごろから定員割れとなった。08年には募集定員を半数の150人に減らしたが、今春の入学者は70人にとどまった。現在は外国語専攻と日本語専攻の構成になっている。
来年度の入学者数も低迷した場合、英語中心の学科への改編や、教職員をさらに削減する案も浮上しているという。
(神戸新聞、播磨版)
47名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 12:32:20 ID:I56u4Ox7
かつての教祖、小林よしのりに捨てられるネトウヨ http://livedoor.2.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/b/a/ba08c3b4.jpg

次の教祖、山野車輪にも捨てられるネトウヨ
> http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568
>僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
>もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。
48名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 13:13:35 ID:xYdzR340
単純に考えて、日本は法治国家なんでしょうね。
法とは何かと言えは、法の3原則。
明文法 → 憲法・民法などの法律・政府の政令とか市町村の条例
慣習法 → いわゆる社会通念上許されているか、許されないか。
      許されない場合は、法律改正など明文法を制定を行う。
裁判例 → 法律に合致しているか、法律が間違っているかの判定。

あと、3権分立といのが、基本的にあると思う。
司法 → 裁判所
立法 → 国会(法律制定)
     (この法律に抵触しない範囲で、政府、県、市町村の規定)
行政 → 内閣 法の範囲内で行政を行う。
     (政府は県や市町村に、事務委託、権限移譲もある。)
三権分立の詳しくは、↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E5%88%86%E7%AB%8B#.E4.B8.89.E6.A8.A9.E5.88.86.E7.AB.8B.E3.81.A8.E6.A8.A9.E5.8A.9B.E5.88.86.E7.AB.8B
49名無しさん@3周年:2010/10/13(水) 13:17:59 ID:xYdzR340
訂正↑裁判所は、最終的には、憲法に違反しているかの判定も行う。
50名無しさん@3周年
一般的に慣習法は、あまり知らない人が多い。
裁判例でも、判決文で、社会通念上許される行為ではないとのこで、有罪となった例は多い。
法律は、人間の作るもので、万能とは言えない。
法律の網をくぐって、犯罪を犯す人もいるから。