政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 Vol.04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
> 野中広務元官房長官が毎月の「給金」として支払った相手の一人との噂。
> 「で、三宅さん、事実ですか?釈明すべきじゃないですか」(大阪読売TVみやね)

1スレ目のこの文言ではじまった政治評論家・三宅久之の機密費受領疑惑を
追及するスレの4スレ目です。
もっとも、三宅はあるTV番組で自身の機密費問題について
一度釈明したようですがまだ釈然とはしません。
政治資金の問題で政治家に対して”説明責任”を追及してきたのですから
自身の問題についても”説明責任”をはっきりと果たしてもらいましょう。
もちろん、三宅だけではなく機密費を受領したと噂される政治評論家、ジャーナリスト等の
マスコミ関係者に関する疑惑についても、
白日の下にさらされるまで何スレでも立て続けましょう。
そして、書き込みも続けましょう。
参考資料としての過去スレは下記に、
関連記事は次の書き込み以降に掲載しますので参照して下さい。
ただ、関連記事については新聞等のメディアに掲載されてから日時が経過していますので
リンクが切れているいる場合もあります。その場合はどうかご容赦下さい。

過去スレ
1スレ目:政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272882763/
2スレ目:政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 Vol.02 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273527764/
3スレ目:政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 Vol.03 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274576755/
2名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 17:15:37 ID:VI2XDh4T
★機密費「月5000万円は使った」=評論家にも配る−野中元官房長官
5月1日11時20分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000065-jij-pol
5月1日19時36分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100501-00000716-yom-pol

>自民党の野中広務元幹事長は1日、長官在任中に官房機密費を「1カ月に5000万円から7000万円くらい使っていた」と明かした。
>内訳は首相に1000万円、野党対策などに充てるため自民党の国対委員長や参院幹事長にそれぞれ500万円程度を渡していた。

★機密費を評論家にも毎年1000万円 野中元長官、講演で証言
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20100428rky00m040001000c.html

>野中広務元官房長官は、23日に那覇市内で開かれたフォーラムの基調講演の中で、
>先例に従い、複数の評論家に内閣官房報償費(機密費)から数百万円を届けていたことを明らかにした。

>野中氏は講演で「言論活動で立派な評論をしている人達のところに盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。
>秘書に持って行かせるが『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」と述べ、機密費からの提供が定期的にあったことを明かした。

★野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」
http://www.asahi.com/politics/update/0430/TKY201004300449.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4745586/
「総理の部屋に月1000万円」
「自民党の衆院国対委員長と参院幹事長に月500万円」
「政界を引退した歴代首相には盆と暮れに200万円ずつ」
「外遊する議員に50万〜100万円」
「家の新築祝いに3000万円」
「(政治)評論をしておられる方々に盆と暮れに500万円ずつ」
3名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 21:00:51 ID:3PBap982

大手通信社や新聞社、テレビ、評論家にカネを配ってメディアをコントロールした?平野博文官房長官


今週のJBPressでは、海外のメディアが日本の政治の暗い部分を
指摘する記事が注目を集めた。英エコノミストの「日本の政治の裏金問題」はその1つ。
日本でも一部で報道されていることだが、もしも欧米だったら大変なスキャンダルに
なるはずなのに、なぜそうならないのか、英エコノミストが指摘した記事である。

半年で3億6000万円も使われた官房機密費
民主党は前の自民党政権時代に使途の分からない、また領収書も必要のない
官房機密費について、その使い道をつまびらかにするように再三求めてきた。
また、政権交代した折には、官房機密費をなくすと明言していた。

ところが、政権を取った後は見事に前言を翻した。それだけでなく、
昨年9月から今年3月までの半年で平野博文官房長官は、3億6000万円を使い、
残ったのはわずか1600万円で、それは国庫に返納したとしている。

さらに、エコノミストは暗示するにとどめているが、日本の一部報道によれば、
大マスコミの官邸記者や政治評論家などにも渡ったという。その額は1人数万円から
数十万円にも達するとも言われている。

鳩山由紀夫首相は、普天間問題の迷走と政治とカネの2つの問題で
国民が聞く耳を持たなくなったとして辞任を決めた。

しかし、多額のカネでジャーナリストや評論家の口を封じているとしたら、
首相が母親からもらっていた政治資金とか、小沢一郎幹事長の記載漏れとは
比較にならないほど大きな問題なのではないか。

そして、数万円程度のカネでペンを簡単に曲げる大手メディアの
ジャーナリストたち。同業者だと思うと恥ずかしくて物も言えない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662
4名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:16:21 ID:pdDmJh3e
新スレ乙です
5名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 00:18:40 ID:L2ZbqnJ9
新スレ乙ww





フリージャーナリスト岩上安身



http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272989760/








.
6名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 06:18:50 ID:TfDPZ+Wi
そもそも未だにこいつをテレビに出させるマスゴミ

先生w

ナベツネの犬がw政治を語る語るw物語ですw
7名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:55:15 ID:b5HKaa1z
三宅久之氏の家計簿
二ヶ月に一度、官房機密費から入金
8名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:14:33 ID:+Mm52sbd
>>7
入金記録付けたらバレるだろうが
きっと手渡しだよ
9名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:31:44 ID:b5HKaa1z
家計簿は三宅の愚妻が付けている
10名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:27:48 ID:bBP7F1Iq
あのハゲ、偉そうに民主叩いてたが
結局、金もらって、自民を宣伝してただけだろ
自分の損得で、公共の電波利用すんじゃねーよ
11名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:31:42 ID:bBP7F1Iq
日テレの辛坊次郎とかはどうなんだよ
汚ねー連中はテレビ出すなよ
12名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:36:16 ID:u5IhMRYI
テレビそのものが汚い業界なので意味ありませんw
13名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:55:28 ID:+Mm52sbd
ニュース番組なんかもう2年くらい見てないわ
14名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:25:13 ID:SG/QgVSh
>>11
辛坊一人だけじゃなくて、
辛坊が所属する大阪の読売テレビ、
読売テレビと同グループの東京の日本テレビ、
読売テレビ、日本テレビの親会社の読売新聞も含めて
グループ全体が自民党の番犬だもんね。
辛坊は、機密費受領の有無に関係なくとも
グループの方針通り民主党の批判、自民党の宣伝ばかりするでしょ。
15名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:39:03 ID:Z96FPFTe
ペニス棒氏ね
16名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:50:26 ID:PpYhIJ1Y
>>14
読売はもらってるうんぬん以前に
社の方針だろ
トップが貰ってる可能性はあっても
辛抱に落ちてくる金は中間搾取されたものだろう
17名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:53:52 ID:uz1Qb3yW
ちゃんと自民芸者と名乗ればいいのに。
評論家なんていうからたたかれるのだ。
18名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 12:54:48 ID:bBP7F1Iq
論説委員、解説者、評論家は
直接スポンサーから金をもらってることだってあるだろ
スポンサーからしてみれば、金さえ払えば、有利に報道してくれるわけだから。
「はい、この分はテレビ局に」「これは辛坊さん個人に」ってな具合だよ
19名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:29:32 ID:Mg3ad/yK
「断ったのは田原だけ・・・」
俵は貰ってたのかな?

青山は、「一銭も貰ってない!」とタンカ切ってたが、まあ小物だったからね。
共同辞めてから人気が出たクチだし。

三宅、細川、俵あたりはクサイな。

それより、住宅の新築祝いに3千万要求した元議員の評論家って、ハマコーか?
20名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:36:56 ID:607J8kPQ
マスメディアで、中立を装いながら利益供与を受けて
世論誘導していたのが問題で、機密費(税金そのもの)なら
一層悪質なだけ。
例えば、政府が政治評論家が経営していたり親族が経営する
事務所や会社に随意契約で仕事を流すのも、迂回利益供与に近い
マスメディアなら、これらは絶対してはいけない行為。
21名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:55:20 ID:Mg3ad/yK
しかし、日本のマスコミは腐りきってるな。

記者クラブ、再販制、クロスオーナーシップ、電通による寡占。
戦後一貫して、毒に侵され続けてる。
日本語という貿易障壁に守られて、ヌクヌクし続け、内部批判は一切受け付けない。

読売サンケイが右派、朝日毎日が左派なんてオタメゴカシは、もうどうでもいいな。

期待は、三宅以外の実名がどれ程あばけるかだけだよ。
22名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:56:24 ID:OcOtJLKI
「マスコミはもらってはいけないが俺たち評論家はもらってもいい」の
趣意の発言を厚顔無恥にもテレビでしなかったっけ?
23名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:04:34 ID:607J8kPQ
>>22
三宅先生はそのようなことをおっしゃってましたね。
三宅先生は政治評論家=金主のスピーカーと思われているんでしょうな
お金と女の毒が脳までまわっている証拠でしょう。

三宅先生を出演させるときは、テロップで過去旧与党から年○○万円
総額○億円受領と入れていただけると、視聴者にも公正中立でないこと
がより理解できて助かりますね。
24名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:11:01 ID:bBP7F1Iq
金もらって
自民党の宣伝するだけのハゲは
もう使用価値がないだろ
金もらうのは勝手だが、公共の電波を利用するなよ
そのへんの街頭で演説してろ
25名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:11:51 ID:Ey2I+G5K
金貰えば依頼者を弁護する?評論家じゃねえ、弁護士かよ




26名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:29:11 ID:Mg3ad/yK
ちょっと引っかかるのは、青山の逆ギレぶりなんだけど・・・

青山は、今明らかになっている事実を、いったい何時知ったのだろう?
以前から知っていたのではないか?

「あいつは貰っている」という噂話は、記者仲間の間では、ずいぶん前から囁かれていた筈だ。
調査報道が、マスコミの本分なら、野中に暴露されるまで、全員ほおかむりを決め込んで
いたとしか思えない。

青山の、あのキレ方は、自分にも責任の一端があるという自戒なのか、
あるいは、自分も危うく転びそう(貰いかけた)になったという恐怖が、焦りになって現れて
いるのか判然としない。
27名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 15:00:03 ID:s3U1ER4M
辛坊次郎は見てて腹が立つな
28名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 15:08:37 ID:bBP7F1Iq
どうも辛坊次郎は「自民党政権のほうが都合がいい」という
奴の個人的意見を主張してるだけのように見えて仕方が無い
29名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:28:41 ID:fAnbg/4G
自民党政権時代に、取材メモを官房機密費で売り渡していたメディア幹部がいたようだが、
推測だが、読売新聞と産経だろうな。他もあるだろうが、読売なんどは会長が最も疑わしい。貰った金で出世したと噂がある。
30名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:50:48 ID:lVPufv6X
どうもID:bBP7F1Iqは「自分にとって都合の悪い意見」をいう
奴を個人的に批判してるだけのように見えて仕方が無い

>>26
追及派にもまともな人がいるんだね ただここのスレは
思考にバイアスかかってる奴らが妄想たれ流してる所だから
建設的な意見なんて期待できないよ それっぽいスレタイだけど
中身は低俗なアンチスレ 追及派のまともな意見はスルーだもんな
31名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:53:28 ID:WO/aEodH
メディア・評論家・コメンテーター・タレントは米国のように立ち位置をハッキリさせてから政治を語れっつーの
中立の振りをして偏った記事や発言をするから腹が立つ
分かっていれば腹も立たない

機密費は不味いが応援している政党から金を貰っていても無問題
32名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 16:57:45 ID:+Mm52sbd
選挙の時は新聞社自体も、どこの党を支持するか表明するよね
あれやってもらいたい
新聞社の正体がわかるからね
33名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:00:10 ID:bBP7F1Iq
アナウンサーの桑原征平が朝日放送ラジオで暴露
読売系マスコミ、特に日テレでは、民主党を叩き、自民を復権させる動きが
活発。解説者やアナウンサーも加担していると、はっきりと伝えた
渡邉恒雄(読売新聞グループ本社会長)ナベツネがやらせていると…
自民党と読売グループとの癒着はもっぱらの噂で、週刊誌などでは常に取り上げられているが
今回ラジオでも報道された。ナベツネがメディア全体に影響力を持てるのは、巨大スポンサーを
後ろ盾にしていることが要因とされる。莫大な経費のかかるテレビ業界では、巨大スポンサーが
全てのチャンネルを支配している。辛坊次郎がグループの操り人形であることは見て取れる。
桑原征平は読売系の仕事が無くなっても仕方が無いといいながら、暴露した。(笑)

34名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:09:39 ID:bBP7F1Iq
報道関係者でもテレビとラジオでは大違い
テレビはスポンサーが命、辛坊次郎のような利権解説者がいて
ラジオでは桑原征平のような、堅物アナウンサーもいる

35名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:15:07 ID:fAnbg/4G
読売の場合、読売新聞も自民党の御用聞きだったが、読売テレビの自民党の手下ぶりも顕著だった。
自民党が野党になって、政治権力の中枢から外されて、やけになってる感じだ。
36名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:42:23 ID:fAnbg/4G
竹中元金融相の手下、日本政策投資銀行の木村某(日銀OB)に捜査の手。
捜査当局の捜査対象の本丸は竹中氏らしい。三宅君はこういう肝心な点ではからっきし発言できなかったクズ野郎。
37名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:46:52 ID:bBP7F1Iq
竹中平蔵さんと舛添要一さん
なんだか同じ臭いがしますね
38名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:48:14 ID:Mg3ad/yK
まあ、これから先の流れを予測すると、親自民系メディアと、反自民系メディアとの対立が
しばらく続いてウヤムヤになって終わるんだろうけど。

はっきりさせなきゃいけないのは、記者クラブに巣くっていた大手メディアは、みんなお仲間
さんで、今回起こったことは、ずっと以前から続いていた慣行であり、みんな知っていたし、
誰も反旗を翻すことなくえんえんと続いていた悪弊だということだ。

新聞、大出版社、テレビ局に勤める高給取り社員は、税制や放送免許という特権の上にあぐら
をかき、権力批判という社会的使命を、読売対朝日という幼稚なオタメゴカシでお茶で濁し、
馬鹿で低所得の大衆の目の届かないところで、権力にズルズルベッタリだったということさ。
39名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 18:50:18 ID:+Mm52sbd
NHKがやたらとこの事件を報道してるのはそういう影があるのか
40名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:10:10 ID:Upp3lx3x
>>33
このことが事実だったら大問題。
放送倫理も何もないね。
41名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:17:11 ID:GXX/cB+w
野中元官房長官が青山の番組に出るらしいから
今度は実名を出すのではないでしょうか?

三宅君絶体絶命。
42名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:19:03 ID:+Mm52sbd
実名を出しそうで出さない状況を引っ張っていくことで
あちこちからボロが出てくるんじゃない?
そういうのを狙っているのかも
43名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:22:12 ID:bBP7F1Iq
マスコミは

「民主党の事業仕分けはパフォーマンスだ」と

自民党議員が言ってるのを繰り返し報道するが

「まだまだ事業仕分けは甘い」「もっと徹底的にやるべきだ」

とは報道しない。お前ら怪しいんだよ

民主党はこう言ってるじゃないか
「今回見直しの対象したのは6,000以上ある特殊法人の内83法人です」
「事業仕分けはまだ始まったばかりです。継続して毎年やります」
何でちゃんと報道しないんだよ!
44名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:25:30 ID:bBP7F1Iq
マスコミはどうみても官僚達や既得権のある企業をかばっている
税金の無駄使いが暴かれたり、マスコミ自らの利権体質に
批判のメスが入ることを受け入れようとしない
だけど、国民の関心が歳出削減に集中しているので
露骨にそれを邪魔できない。だから他の事で邪魔をする
陰湿極まりないやり方だ。既得権層やスポンサーがいくら自民党を支持しても
国民が民主と言えば、民主を応援するのがマスコミの仕事じゃないのか?
民主党支持者の殆どは一般国民、金はないが多くの票を持っている
一方、マスコミを支配しているのは企業、特に莫大な経費のかかるテレビ局を
支配しているのは、大手企業、票は少ないが、金はいくらでも持っている
スポンサー様から金を沢山もらったからと言って…
やりたい放題に何でもやっていいって訳じゃねーだろ

45名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:26:26 ID:WO/aEodH
>>41
アンカー?
ググったけど分からなかったから放送日教えて下さい
46名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:26:33 ID:+Mm52sbd
優遇されまくりなマスコミにとっては、仕分けされる側の気持ちがよく分かるからだろう
47名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:33:36 ID:bBP7F1Iq
民主党は下手すりゃ本気で歳出削減をやりそうだ
だから民主党さえ叩いて潰してしまえば
他の少数政党は放って置いても与党になんかなれない
今まで通り、利権体制は堅持できる
スポンサーがマスコミに民主を叩かせるのはそういう理由じゃないか


48名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:35:31 ID:GXX/cB+w
日本のガンはマスゴミ。
それも末期症状。

マスゴミ自らは官房機密費をもらったとは死んでも言えない。
誰かが引導を渡して欲しい。

政権交代したわけだし、マスゴミも新しい世代に交代して欲しい。
49名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:41:18 ID:PFprDJ3H
民主党官房機密費3億6千万使い込む
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273416973/


http://www.asahi.com/politics/update/0310/TKY201003100330.html?ref=reca
官房機密費3億6千万円引き出し 民主政権発足後
50名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:41:52 ID:lVPufv6X
44>>
そもそもマスコミの偏向報道のおかげで民主党は政権取れたんじゃないのか?
お前はID:+Mm52sbdのようにニュース見るのやめれば? あれ?でもじゃあ

>NHKがやたらとこの事件を報道してるのはそういう影があるのか

これどういうことだ?ニュース見てないんじゃないのか?
みんなにわかるように説明してくれー
51名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 19:56:48 ID:lVPufv6X
>>47

>民主党は下手すりゃ本気で歳出削減をやりそうだ

下手すりゃとかじゃなく普通にやってくれ
まだ三年間もある。そしたら民主党を支持するよ
52名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:00:56 ID:MBOec9Xq
竹中が民主党政権批判を繰り返してきた理由は、選挙に出る前、自民党政権下の官房機密費をたくさん受領していたからだろう。
野中メモには、竹中の名もあるようだし。
53名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:15:33 ID:+Mm52sbd
>>50
ラジオは聞いてるし、webは見てるから分かるわけよ
それに、自発的に見なくても、飯の席なんかで誰かがテレビをつけてれば目に入るわけで
54名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:34:59 ID:lVPufv6X
>>53
なるほど、webで見てるからこそ偏りがわかるのか
ごもっともだ。変なこといって悪かった、すまん

55名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 22:08:47 ID:nsc6mm2I
ID:lVPufv6Xは、いつもの人ね
56名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 02:33:32 ID:09TR6K+5
住宅の新築祝いに三千万円を要求した元議員の評論家って矢野とハマコーしか
思い浮かばないが、どっちだろう?

また、野中の心中もはかりかねるところがあって、本心はどこにあるのだろう?


57名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 03:09:05 ID:yRrYyGgp
>>43
実際温いからなw
特殊法人は総て基本廃止の方向で仕分けするべし
必要だ!ってんならあいつらに議員・国民に向かってプレゼンさせればよい
これは必要かな・・・と思ったら廃止はなくなるだろw
58名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 03:12:24 ID:FZ0DeBfk
あの老いぼれハマコーがツイッターてw

誰か他の奴がやってんだろw

青山はこの問題に食いつくのが遅いくせに偉そうなところがw
あいつなんであんなに上から目線で知ったかブリがw
天罰が下るだろ確実にw
59名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 03:32:00 ID:9yvXveFh
青山は機密費は貰って無いと思うよ
何故かと言うと随時契約の方でもっと濡れ手に泡だから機密費は遠慮したんだろ
60名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 03:44:46 ID:09TR6K+5
でも、青山信者って多いのな。

ときどきチンピラ右翼みたいなこと平気で宣うところがウケてんのかね。

61名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 06:13:43 ID:KqVPs8oQ
>>33

これは桑原征平さんを応援するしかないな。よく言った。

62名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 06:19:10 ID:pZOzRqS/
三宅久之老人の釈明をお伺いしたい。
63名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 07:48:22 ID:yRrYyGgp
自殺で良いw
64名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 09:36:14 ID:wPSTq0oA
竹中屁蔵の弁明を聴きたい。
65名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 10:34:10 ID:cVHrz6Mw
こんな姑息なハゲが兵役に就いたこともないのに
「若者に徴兵制を!」とか言ってるのはホント虫酸が走る。
66名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:16:26 ID:YipPQ7AL
三宅がどうのこうのと言うより内閣官房がリストを公開すれば良い話しだろ
リストを公開すれば間違いなく与党議員に血が流れる
その覚悟が与党にあるのか
全ては仙石官房長官しだいだな
リストに三宅の名前が載っていた時、その時は徹底的に叩くつもりだ
67名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:53:34 ID:7++949d7
政権交代したときにリストが引き継がれてないと思うんだが
取材メモを自民党に上納してたリストなんか引継ぎするわけがない
機密費の件すっとぼけた時や、使途公開を拒否したときに平野を切っとけば、
この件はもっと有効なカードとして使えたのにな
68名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 12:11:08 ID:82kJXaPe
メディア側が、利益供与を受けていたことが問題であって
原資の問題は、悪質性が増すのみ。

青山さんのテレビで、機密費問題をやるのであれば、テレビや新聞社の
社員などの親族が経営する会社や事務所が、旧政権から随意契約で仕事を
うけて、政府からジャーナリスト達が迂回利益供与を受けていたものが
いないか徹底的に調査して報道すべき。
69名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 13:18:23 ID:6saAkOBP
この際、自民党政権時の官房長官を証人喚問して、洗いざらい告白してもらおう。
70名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 13:27:24 ID:YipPQ7AL
>>67
リストは長官が引き継ぐのではなく官房
つまり官僚が引き継ぎをするんだよ
もし前内閣官房がリストを破棄していたら公文書ナンチャラ違反で挙げられちゃうから隠す事はあっても破棄は絶対にない
71名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 13:46:59 ID:sx8HD5Rd
>>56
ハマコーってはたして評論家?w
72名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 16:09:17 ID:LLzUpPmw
>>70
公文書ではないだろ
官房長官の裁量で、使途を明らかにせずに使える予算なんだから、
他人が確認できる形で引き継ぐわけがない
鳩山が機密費の使途を公開するように要請したのを、平野が拒否したってことは、
鳩山はそれを把握してなかったってことだ
公文書であれば、首相権限で確認、公開することも可能だったはず
上杉曰く、小泉政権以降は手法が変わって、現金配る習慣はなくなったんだよ
その代わりに、電通や青山の会社と随意契約して世論操作するようになったってこと
73名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 16:30:25 ID:yRrYyGgp
>>71
元税金泥棒犯罪者w
74名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 16:32:33 ID:q9xbUy4Q
でも自民が復権したときにまたリストが必要なんだから、誰かが持ってるのは確かだと思うねぇ
75名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 16:50:11 ID:LLzUpPmw
仙谷官房長官、官房機密費の検証続ける方針表明
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201006110525.html

平野が何に使ったかもしっかり調査してほしいもんだね
76名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 16:55:19 ID:ZE6tKD86
>71
こいつに死を
77名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 17:08:43 ID:CMGDuOz8
というか野党議員であれ与党議員であれ海外出張行った時に現地政治家や大物官僚、財界人らと
「個人的面談」してパイプ作りをすることや北朝鮮のような中枢部の情報がシャットアウトされている国の情報を少しでも
持ち帰ってくれればそれは国益であり、機密費を支出する意味がある。
お土産代とか、そういったことに使うのには問題があるが、キチンと有益な情報を持ち帰り政府に
情報を伝えていたなら「カモフラージュ」の一環として認められないでもない。
しかし、評論家の場合、国内でしか通用しない知名度や肩書きでしかないから「国益」に至る正当性
が見えない。
自民党に有利な発言をしたりするための買収行為と考えるのが妥当だ。
故に、この問題がキチンと調査・解明・公開され、「膿」が全て取り去られない限り、少なくとも
自民党寄りで民主叩きを行っていた評論家は全員汚染された連中と考え、その主張は聞くに値しない
ゴミ、戯言であると判断するしかない。
78名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 17:21:29 ID:ZE6tKD86
新築祝いに3000万円を政府機密費から寄越せと求めた自民党の塩川元財務大臣を国会に喚問して
徹底追及すべきだ。
79名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 17:24:46 ID:82kJXaPe
ミスリードだね、塩川氏は野中氏が官房長官の頃は
まだ議員だったはず。
80名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 17:28:11 ID:82kJXaPe
まず、受領が明確な三宅氏を国会で証人喚問し、誰から貰っていたか
を吐かせ、その出たな名前の官房長官を喚問すればよい。

三宅氏は税金やその他の金でいい思いしたのであるから、そろそろ
報いが必要でしょう。
81名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:04:00 ID:ZE6tKD86
>79
野中の頃じゃないはずだ。強要したのは。小泉首相の頃?
82名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:15:51 ID:UIJJuyA4
>>80
ミスリードはお前だろ。疑わしい奴なら関係無く呼べばいい
受領が明確な奴がいるかよ。そんなに三宅が目障りなのか?
83名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:28:26 ID:CMGDuOz8
代々の自民党政権で悪しき慣習として引き継がれてきたはずた。
鳩山政権になって、引き継ぎがなかったとのことだから、それが事実かどうかも含めて麻生政権から
遡って証人喚問でもなんでもして調査すべきだろう。
国民の血税が目的外に使用され横領が横行しているならそれを正し、関係者を処罰するべき。
84名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:48:40 ID:CCXtJgRS
>>81
野中氏の話で3000万円の新築祝いの無心は、野中氏はきっぱり断ったが
小渕首相は優しいのでポケットマネーで払ったかもしれないという話だったはず

小泉首相時代は、小渕首相は当然亡くなっているので、ありえない。
野中氏の話以外に3千万のソースがあるなら別ですが。
85名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 18:52:45 ID:UIJJuyA4
>>77
これも一見まともな意見に見えるかもしれんが自民党政権が自分達に批判的な
評論家などを黙らせる目的で本来批判するべき立場の奴らに
金を流してたという可能性を全く考慮していない つまり自民党政権時に
与党を追及しきれなかった奴らは追及の手を緩めるという形で
自民党に便宜を図っていたってわけだ まあ野党対策に近いな
86名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:05:52 ID:hK/0tkID
>>83
過去の各政権、現政権にとっての
国益って何?
87名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:06:48 ID:CCXtJgRS
まあ、三宅氏はテレビで、機密費の受領と受領時に領収書を発行して
いなかったことを自白してましたから、脱税疑惑もあるので
過去説明責任を声高に連呼していた以上、証人喚問をうけて自己の
メディアに携わるものとして、メディアと金の解明に協力してくれるでしょう。
88名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:09:53 ID:CMGDuOz8
だから、当時、機密費と帳簿を管理していた自民を調べて洗い出すべきと言っているんだがな。
政敵側である野中発言で民主側議員を有罪判定出来んわ。
調査結果、議員の「新築祝い」なんぞに支出していれば自民だろうが民主だろうが処罰すればよかろう。
89名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:18:14 ID:CMGDuOz8
>>86
それが見えないから自民と評論家連中に説明責任果たせ、つーとるんだがな。
90名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:28:42 ID:R+CKDFMV
三宅のスレなんだから三宅に集中しようぜ。
91名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:34:46 ID:LLzUpPmw
>>88
帳簿を管理してない可能性が高いと思うんだが
出金記録ぐらいはあるだろうが、使途を明らかにしなくていい金の使途を、
いちいち記録に残す奴がいるとは思えないんだが
92名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:37:35 ID:UIJJuyA4
>>88
じゃあなんで政権交代直後にやらないんだよ。できることを
やらないってのは罪だな 野中は自民党が配った事を暴露してんだから
自民党に対する反逆だろこれは 政敵もなにもあるまい
それに野中は政治理念も民主党に近いぞ 相当左寄りだ 
93名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:58:48 ID:VQlWwFM4
ホンマに銭ゲバはもらってないんじゃなくて
使ってもうないんだろw
94名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:05:59 ID:UIJJuyA4
民主党がなぜ政権交代直後に官房機密費を公開しなかったのか
それは自分達も野党対策という名の機密費をもらっていたからに
他ならない。自民党出身者も大勢いるし公開してもメリットが無いと
判断したのだろう そもそも官房機密費ってのはパンドラの箱だからな
そんなものを公開すれば大変なことになる

だが野中よ、お前はその箱の鍵を持っている。与党にはできないがお前なら
その箱を開けれるだろう?そうすりゃお前は英雄になれるぞ。なあに心配するな
お前には民意という大きな味方が付いている さあ今すぐその箱を開けるんだ!
95名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:48:25 ID:CMGDuOz8
>>91
日付と名前と金額さえ分かれば、後は本人達に国会の証人喚問ででも納得のいく説明をして貰えば
いいんじゃね?
自民側の管理帳は、それ自体がマスコミに対する武器にもなるからどっかに保管しているだろう。
96名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:50:03 ID:CMGDuOz8
>>91
日付と名前と金額さえ分かれば、後は本人達に国会の証人喚問ででも納得のいく説明をして貰えば
いいんじゃね?
自民側の管理帳は、それ自体がマスコミに対する武器にもなるからどっかに保管しているだろう。
97名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:12:33 ID:CMGDuOz8
検察が味方だったら、自民の悪行を暴き立てるのも容易だったろうがねぇ。
検察、自民のイヌと化しているんだもの。
官僚側が押さえている帳簿類もまともに提出されたかどうか?
自民側の管理帳簿は、当然、自民が全部、引き上げているし。
野中発言があってもマスコミがスルーで世論に追求の動きが弱く、与党側は様子見つーとこだろ。
野中発言しか確証がないのに下手に前に出て、前言翻されたら偽メール事件の再現だし。
ただ、この件が大きな問題になったら打って出れるよう民主側は適正支出には心掛けているんじゃね?
まあ、民主側も自民と同じようにチャランポランやっているなら吊し上げるべきだから、調査すべき
ではあると思うけどねぇ。
98名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:27:17 ID:CMGDuOz8
参院選前のこの時期に、本来、検察に動きがあっちゃいけないんだが、案外、この件で、何故か
自民党をスルーして民主党側の菅総理に近いところをいきなり強制捜査したりしてw
去年から散々やったからなぁ。
まあ、ないとは思うが、もし、あったら、それでもネトウヨは自民や検察の言うことを信用するのかねぇ?
99名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:56:13 ID:UIJJuyA4
>>97

>野中発言があってもマスコミがスルーで世論に追求の動きが弱く、与党側は様子見つーとこだろ。
 野中発言しか確証がないのに下手に前に出て、前言翻されたら偽メール事件の再現だし。

おいおい、ずいぶん民主党に入れ込んでるようだが与党なんだから
野中を証人喚問する権限ぐらいはあるだろう。追求したくないのは民主党も
同じなんだよ。偽証罪に問われる国会での証言は重いんだから余計な心配はするな
野中が国会で適当こいたら歴代の官房長官順番に呼び出していきゃあいい 
それができないってことは民主党の方がダメージがでかいってことだよ
100名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:54:46 ID:CMGDuOz8
いや、消費税増税論議を進めるつーてる菅総理は普通に敵と認識しているけど?
だから、まず、自民の帳簿を暴けつーとるのよ。
そこに名前が載っているヤツは、与野党、評論家等マスコミ人問わず、まず、機密確認を行って、
本当に機密絡みなら与野党代表で非公開の調査委員会を開き、説明させ、納得のいく説明ができな
かったら、氏名を公表し犯罪性があれば司直の手に引き渡す。
公開出来る者は国会で釈明させ、同様の処置をとる。
そこまでやって始めて清浄化出来たと言えるだろう。
ただ、民主議員については政敵である野中発言しか根拠がないから、有罪判定しないだけだ。
自民側は評論家に至るまで心証はクロだ。
101名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:06:32 ID:09TR6K+5
次に飛び込んでくるニュースは上杉が電車で痴漢して捕まったとか
サウナで腕時計を盗んで捕まったとかいうニュースだろうな。
102名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:34:28 ID:UIJJuyA4
>>100
じゃあなんで民主党はやろうとしないんだ?
政権与党なんだからその気になれば即できるぞ

>>101
上杉は回りから電車だけには乗るなといわれてるらしいww

103名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 00:04:27 ID:AEcKC6nN
マスコミはスルー、検察もまったくやる気がなく、確証も野中証言だけで?
ハハハッ、自民側から帳簿も出ず、官僚たちも資料を出さず、野中も「小沢に唆されて嘘言いました」
とでも前言翻されたら、あっと言う間に民主大ピンチだね。
今、思うと偽メール事件のトラウマは民主に大きく作用しているのかも。
前原が間抜けで、よく真偽も確認せず突っ込んだからなぁ。
せっかく、支持率高い時には、余計なことはしないだろうし、低くなれば余計手を出しずらくなる。
もうちょっと、情報が露出して世論の大波が起きれば、やりようもあるだろうけど。
どう見てもマスコミは風化待ちだしなぁ。
野中もあれ以降、口つぐんでいるようだし、このままウヤムヤかな。
104名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 03:31:08 ID:szjnwFcK
一番金にうるさい共産が動かないのも気になる
105名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 05:19:28 ID:BOZq7vjw
野中メモは菅政権への贈答。機密費を費消した官僚どもを吊るせ。
106名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 05:57:02 ID:ob3uJqhK
三宅は責任を取れ

竹村健一、コロンビアトップ、細川隆一郎、桜井幸子、宮崎哲弥、勝谷誠彦、その他
全員、アリバイを出せ!!釈明会見を開け!!
107名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 08:38:42 ID:nOLnk7/i
>>104
共産が動かないのは、機密費を貰っていたと噂される評論家・元記者から選挙支援を受けているから。

小池晃の宣伝チラシに、元毎日新聞政治部記者の岩見隆夫が小池晃への支持を呼びかけている。
108名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 08:46:57 ID:nOLnk7/i
週刊ポストの今週号は休刊か?
109名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 09:29:53 ID:pqSCkJAk
三宅はアメリカのポチ。レベル低すぎ。七流政治詐欺評論家。

同じ詐欺師ならKO企画の諸星和宏のほうがレベルが上。

諸星和宏で検索してみろよ。こいつの鬼畜ぶりがわかるよ。

三宅なんて電波芸者の小悪党。諸星と比べたら赤ちゃんレベルだよw
110名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 13:17:08 ID:2HtuXagq
脱税容疑で三宅久之への事情聴取必要だ。
111名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 14:38:04 ID:oLvEGXYU
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //     近代に先祖が4代も不明なら、信成よ、おまえはワシの末裔じゃないだろう
. ',. ,'           , r' 
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''  
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |   織田信成が織田信長の子孫って本当?【2代目】 
.  |  |  .l i       / ./ |  |    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271421161/
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
112名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 16:23:53 ID:szjnwFcK
出所人種で差別して悦に浸るのが彼らのアイデンティティですから
113名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 17:58:40 ID:UgZkkgGW
あのハゲが出ている番組は見ない。
これは、ある種の不買運動!ww

あのハゲもそうなんだが、関西に住んでるヤツなら
分かると思うが、関西テレビの山本浩之も、辛抱
同様クソみたいなアナだぜ。w
関西の局アナは、ロクなのがいない。ww
114名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 18:06:24 ID:Dhd5iAmj
共産党はこの問題を取り上げているよ。

それなのにテレビや新聞が載せないだけ。

いまだに機密費の効果が効いているということだよ。
115名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 18:09:20 ID:ob3uJqhK
マスコミはクズ過ぎるな

自称ジャーナリズム(笑)

普通の国ならテレビ局も新聞社も潰れているレベル
116名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 19:21:46 ID:dAq/ZSzO
記者クラブ、再販制、クロスオーナーシップ。

こういう赤信号みんなで渡れば怖くないという既得権墨守の姿勢は、
神保とか上杉とかにスポットを当てる以外ないのだろうか?

因みに漏れは、インターネットの普及以来新聞は職場のものを読むようにしてる。
117名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 19:27:27 ID:cQuJt/NB
メディアの腐敗は、自浄不可能みたいですね。
自浄しない以上、メディアの情報はバイアスがかかった物と考えないと
いけませんね。腐敗メディアは、駆逐されるべきなので、私は新聞は
系列のスポーツ新聞すら買わなくなりました。
こんなメディアにお金はつかえませんからね。
118名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 19:40:10 ID:FbYzAEhn
高橋洋一はミラーマンの前例があったからこじらせないで済んだってのあるだろうなぁ。
119名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 19:49:49 ID:dAq/ZSzO
ネットウヨの跋扈も、メディアに批判精神がなくなったことの現れだと思うんだよね。
メディア同士の評価が、「お仲間同士仲良くやりましょう」だから、全然とんがった意見が
出てこない。

だから大阪読売テレビのアホ番組が受ける。
「たかじんの・・・」は、はっきり言って、おもいっきりレベル低い番組だろ?
大衆というのは、このように馬鹿な生き物なんだということを確認するための番組だろ?

おれ東京在住だからyoutubeでしか観たことないけど。
ま、東京でもタケシがタメ張ってる馬鹿番組やってるけど・・・
120名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:00:32 ID:1u2Ca/MA
たかじんやテレビタックルは

1、底辺の感情的大衆のガス抜き
2、金儲け
3、保守層とのコネを作ってマスコミ利権の温存
だろうね

しかし、メディアがあそこまで露骨に情報のコントロールしようとするのは怖いわ
俗に言う権力にたかる君側の奸だろうが

ネトウヨの登場は所得低下などからの話題そらしと、
匿名で工作できるネット環境の出現により現れた、一時的な現象だと思ってる

どちらにしろここへ来て社会の弱さが露呈されましたね
121名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:07:57 ID:fbVWhNzg
>>120
「太田総理」も付加えておいてくれよ。
122名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:13:26 ID:isiY2Z3u
関西ローカルニュース番組が野中に生出演交渉中だが
俺の興味は野中より平野
平野がばらまいた機密費貰った政治評論家やコメンテーター根こそぎテレビから消えてほしい
123名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:14:43 ID:SlqkSzts
マスコミで活躍する青山繁晴を山崎行太郎が誹謗中傷
法的対処をとると青山が抗議したら怖気づいて記事削除
http://www9.atwiki.jp/vipery/pages/49.html
124名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:16:28 ID:ZzRwr1Px
>>119>>120
ずいぶん露骨な奴らだな。番組を名指しで批判ねえ
だったらどの番組がまともなのか教えてくれよ
両方見た上で判断するからさ
>>121
確かに太田総理はつまらんがたかじん、タックルは
まともだろ その二つ無くなったらTVいらんわ
125名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:21:38 ID:dAq/ZSzO
ちょっと書き忘れたがら付け足すが、大阪いわゆる関西気質って、東京から観て
違和感あるんだよな。

たかじんとか上岡リュイチロウ、ツルベ、紳助、古くは藤本義一。
これらの芸人の意識ってフォーマルなものとインフォーマルなものとの区別を一切しない
大衆中心主義から来てるでしょ。

人間パンツ脱ぎゃ一緒だという意識、これは、ある意味左翼的にも見えるんだけど、
でも、本質は背景的権力あるいは権威を熱望してるように見えるんだよね。

公私の区別ない言説空間のようでいて、その支えになる権威を欲してる。
本質的に関西気質って天皇制愛護なんではないか?
126名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:22:07 ID:fbVWhNzg
青山の場合は自民党政権下では研究所の調査等仕事という形でやりとりがあったのだから
わざわざ官房機密費など渡すまでもなく自民寄りだしな。
そりゃ山崎からしたら法的な対立となったら勝ち目などあるまい。
山崎が証拠など持ってるはずもないしな。
まあ、逃げてるのか本当に身に覚えなしなのか知らんがダンマリを決め込んでる三宅よりははっきりしていていいんじゃないか?
127名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:24:49 ID:QrhjQgiH
>>125
結構いい指摘だな。
関西在住として、ちょっと考えてみる。
128名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:31:02 ID:ZzRwr1Px
>>125
東京と関西とか御託はいいからさ とりあえず東京で
放送されてるレベルの高い番組ってのを教えてくれない?
129名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:45:20 ID:e9hTHZcA
【たかじんの委員会】だっけか
2ちゃんねるで話題だったから名古屋の友人に録画して送って貰った事がある
去年の7月頃だったけど明らかに偏向してるなと感じたのは金美麗の手放しの自民党賛辞に田島陽子が意見を入れたら周りから集中砲火を浴びて意見を忙殺された時
ちょっと怖かった

あんな極右番組よく放送できるなあってのが感想
130名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:20:17 ID:1u2Ca/MA
>>124
>確かに太田総理はつまらんがたかじん、タックルは
>まともだろ

それは君の好み
君が誰が好きか嫌いかなどは国家にまったく関係ない

もちろん太田総理も、たかじんタックル的な底辺のカウンターのようなものでしかなく
ニアイコール

一般的に動画系=視覚系などは底辺の人間が好みやすく、また感情的に共感を依存しやすい
問題は、直線的な欲の集団ヒステリーが防げない社会の脆弱性
131名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:25:07 ID:dAq/ZSzO
>>130
きみの言ってる社会ってのは、システムとしての社会?

それとも、丸山真男以来繰り返されてきた、近代的自我の集合体としての社会かい?

132名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:26:47 ID:1u2Ca/MA
>>131
システムですね
133名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:35:11 ID:dAq/ZSzO
>>132

成る程、システムとしての社会っていうアプローチは、分かり易い名前を出せば宮代と
いうことになるかな。
でも、どうして、彼の実社会に対するアプローチは悉く失敗したんだろう。

もちろん、社会を歴史的発展形態とみる丸山学派の凋落ぶりも酷いが・・・


134名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:57:26 ID:IB7vA9gN
テレビタックルで三宅氏、無実を主張せず。
元議員の平野氏に機密費を渡した証拠を示せ、と強調。
盗人が警官に向かって「盗んだ証拠示せ」とせがんでいるように聞こえた。
135名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 22:09:56 ID:1u2Ca/MA
>>133 一言で言えばパーソナリティによるものだと思いますが
そのパーソナリティは東大論やらエリート論とも絡みます
つまりは環境的に、なぜ大衆の生きた世界と彼の生きた世界との間に溝があったのか?
という事が重要になってくるわけです。
すでに90年代には一学者が細分化された社会構造にかつてほど影響力を直接的に与え
られなくなっているにもかかわらずに、です。

彼は90年代の彼の戦略やゆとり教育を失敗だとし、それは動機付けの失敗だとまとめます
がそれ以前に、自分以外の世界を知らなかったというのがすべてだと考えれます。
そしてそれはかつてであれば「それが当然に一般的なエリートの意識」であったのだと思います。

ここにおいて、大衆社会においてはエリートは演じない限りにおいて疎外されるのです
136名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 22:37:34 ID:dAq/ZSzO
>>135
そこは、ちょっと違うなあ。
宮代はデビューしたころは、バリバリの理系アタマだったし、社会を複数の関数に還元してみせる
その手腕は冴えたものだったよ。

現象に対して通時的なアプローチをする歴史決定主義者に比べ、共時的な手法でバッサリ切って
ゆく鮮やかさは多くの若い研究者の賞賛の的だったよ。

こうした分析手法が、いざ実社会に対する政策のための手段になったとき何が起こったのだろう?
137名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 22:52:57 ID:ZzRwr1Px
お前ら御託はいいからたかじん、タックルよりレベルの高い番組
教えてくれよ、脱線しすぎだよ。まず簡単な質問に答えような
138名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:00:03 ID:oXxVLUoh
>>137
誰にも相手にされないでやんのw

あっ、俺がレスしちまった!
139名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:08:23 ID:JIio3fqX
三宅先生も脱税容疑の捜査始まって相当こたえているようですね。
140名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:16:13 ID:AbkE5f2s
歴代のワシントン支局長をインタビューしたら?
貰いましたかって。
歴代の政治部長に聞いたら? 貰いましたか?って。
原稿料等の正当な報酬って言ったら、確定申告しましたか?って聞いたら。
政治家に領収書を見せろ!!知る権利だなんてほざいてるんだから、確定申告書の写しを見せてくれるんでしょう。
申告してなければ、闇の金って認識してたって事よね。
読売・毎日・日経・朝日・・・産経なんて赤新聞はどうでも良いけどさ。
日経の田勢なんて、セクハラでW大を首になって、まあ水に落ちた犬状態だから、生け贄にはぴったしやな。
此奴を叩いて一件落着なんて考えてるのもいるのかな。
141名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:23:45 ID:Zj0GIljX
TVタックルで平野は三宅のことじゃないときっぱり言ってたな
142名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:27:37 ID:JwgZKorq
「疑われて困ってる」という本人を前にしても
「名前は言わない」という平野氏・・・相当なSだな(笑)
143名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:56:42 ID:qTCUcIuK
>たかじん、タックルよりレベルの高い番組
教えてくれよ

ラジオなら上杉も神保もレギュラー持ってるのに
なんでテレビに拘るのがわからん
144名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 02:21:41 ID:qmLpex2+
>>143
ID:dAq/ZSzOとID:1u2Ca/MAが最初に言い出したんだよ

>「たかじんの・・・」は、はっきり言って、おもいっきりレベル低い番組だろ?

とまで言い切りやがるからだったらレベル高い番組教えろと
そしたら二人でやらせくさいやりとり始めやがったのよ
跋扈(ばっこ)とかやたら難しいことばチョイスするしさあ

やたらエリートぶってやがるけど本当に頭のいい人間なら
万人にわかりやすく説明しようと努めるんじゃないのか?
ましてや自分の主張に自身があるならなおさらだろ?
単純な質問に答えられない奴らがいくら御託並べた所で
説得力ゼロだよ そうは思わないか? 
145名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 07:28:03 ID:0nFnwvA2
>>144
全然思わないっす
146名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 07:31:54 ID:/p3i/30M
機密費は貰ってない、本人は知らないけど機密費だったにしても、藤波官房長官からの講演代を所得として申告してないのなら
番組出演者の誰かがそれにツッコミ入れろよと言いたくなるわ
147名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 12:39:36 ID:Es+OlhxO
この老人、機密費を貰ってないとは言っていない。証拠を出せと主張してるだけ。深まる容疑。
148名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 12:51:36 ID:9xJUiZRo
自分がつい最近まで追及していた相手に対して求めていた
疑惑を受けた側が積極的に説明する、説明責任はどこいったの。

模範を示すべきマスメディア側がダブルスタンダードでどうすんでしょう。
149名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 13:22:48 ID:7gYH9VhB
偉そうなこと言ってるのに、ただの卑怯姑息なハゲだったな。
もうコイツが何か言っても寒くなるだけ。
150名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 14:22:13 ID:p2l30v1G
なぁVOL5に行くまでにもっとちゃんとした説明責任をして下さい。三宅先生
151名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:50:26 ID:MhAb8YU0
木村太郎はどうよ?
152名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:12:38 ID:aFpZYpCS
>>151
かなり怪しい。
屋山、岩見もクサイ。

ま、読売新聞政治部ほど腐ってはいないと期待したいが
読売の政治部の腐り方は半端ではないから・・・

ボストンコンサルタント、ドリーム孵卵器だかの社長のチビも怪しいな。

それにしてもNHK OBのキャスターは、なにげにクサイ連中が多いぬぁ?
池上なんて、言ってることは間違いだらけのパーだし、あんなのに頼って
番組作ってる民放って、どれだけ人材がいないんだか。

ま、民放は、女子アナという電波芸者の置屋に過ぎないからね。
153名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 17:09:43 ID:fepMqNdF
>>137
日曜の午前中の番組は全部タックル馬鹿じんよりマトモだろ
タックル馬鹿じんより低レベルなのは爆笑問題とやらの糞番組位だな
154名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 17:21:23 ID:XIocta5R
脱税していることを認めた三宅容疑者の釈明を求めたい。
155名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 02:17:21 ID:9jXKXjQ/
>>79
塩爺は、小選挙区制施行後初の1996年の衆議院総選挙で落選して
その次の2000年の衆議院総選挙で復活してるよ。
だから、1996年から2000年は衆議院議員じゃないよ。
一方の野中氏は、1998年から1999年に小渕内閣で官房長官を務めていたよ。
もちろん、塩爺だけではなくてハマコーもこの頃は既に政治家を引退して
政治評論家に転身していたから可能性はあるかもね。

ちなみに、塩爺、野中氏、ハマコーの各々の経歴は
下記のリンク先を参照してね。

塩川正十郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E5%8D%81%E9%83%8E

野中広務
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E5%BA%83%E5%8B%99

浜田幸一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%94%B0%E5%B9%B8%E4%B8%80
156名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 04:27:53 ID:hH+CPx5X
さっさと氏ねよ
糞爺
157名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 05:26:08 ID:vNNKLI0B
三宅氏に公開釈明会の開催を求める。広くジャーナリストや市民の前で、
脱税容疑の事実が嘘であるならその根拠を、真実であるなら修正申告を、それぞれ求めたい。
158名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 11:59:01 ID:mUmYOiNc
「おう、議員コキ辞めて今ヒョーロン家やってんだわW、で悪いんだけどよ、家を新築したからさ、
3千5百万ほど見繕ってくんねえか?、金庫に4千万入ってんだろ?残りの5百万はおめえにやるからよ、
あとで、取りに行くからな、よろしくたのまぁー」

という電話をしたのは、矢野?ハマコー?
どっちなんだ、これだけは絶対明らかにして欲しいね。

思えば宇野が総理になったとき、赤坂の枕芸者に手切れ金ケチったことを暴露されたことがあったが、
この手の連中に払われるカネも、機密費から出ていたんだろうなあ。今、確信したよ。
159名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 15:09:00 ID:0N1fdLyj
>>158
矢野でもハマコーでも、
どちらでも納得はいくんだけどねえw
160名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 16:27:09 ID:mUmYOiNc
3500万円を堂々と要求したということは、それに見合う仕事をしたということなんだと思う。
つまり、あのとき凡人、軍人、変人の三人で総裁選を争い、凡人である小渕が選ばれた
訳だが、あの選挙で多数派工作を請け負い、それを為し得た人物が、まず怪しい。

さらに自公政権発足に当たっての国会運営、さらに小沢自由党との連立を視野に入れての
画策、こうしたことに労を執った人物。

うーん矢野が怪しい、ハマコーは金に汚いヤーコウだと思うが、3500万を要求できるような
仕事は出来ただろうか?
161名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 17:53:43 ID:PbdNgoFU
しかし、一月半もたっているのに、マスコミの報道もたいした報道も無く
3,000万要求の政治ゴロやテレビに出ている収賄政治評論家ぐらい
早く特定して報道しろよ。

他にも政治と金の延長であり真髄とも言えるマスメディアの買収疑惑を
早く黒か真っ黒かはっきりさせて特定して報道しないと。
ここまで、風化待ちが顕著だと白はないから倒産レベルの
ダメージはあるだろうが。
162名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:09:52 ID:qPuFURwj
三宅容疑者はいつ告発されるのか、待ち遠しい。
163名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:28:22 ID:en8/rg1z
三宅といい、関テレの山本浩之といい、バンキシャの川上
といい、ハゲは政治を語るな!ww
164名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 01:31:45 ID:E4fs8OfQ
タックルで平野読んで名前言え!ってやってたな
まぁタックルはよくやってるよ
165名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 02:24:06 ID:dyE5GHNc
タックルがよくやってる  プッ
166名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 05:05:51 ID:q5tpMU8x
日夜弁護士に相談しているが、逃げ場はない。
167名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 08:37:39 ID:nhcL/d7J
この問題は民主党が自ら血を流す覚悟で噂の内閣官房機密費リストを公開できるかに尽きるだろ
168名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 17:38:02 ID:JF2/+yRB
電波通り越して
ハマコーはTVに出ちゃダメな状態だろ。
169名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 17:58:10 ID:/wcDFORT
マスコミは“白旗”をあげるべし! 官房機密費問題の副作用
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/17/news006.html
170名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:15:13 ID:kCAVoFZJ
>169
機密費を貰い続けた鬼畜は社内で出世し経営のトップ←読売新聞社の渡辺会長と推測されるコラムだね。
171名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:15:14 ID:E4fs8OfQ
読売onlineの投稿系で機密費の文字入れてみろ
必ず掲載されないから
172名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:45:31 ID:EzNorCZD
今は懐かしい、三宅久之による渡辺恒雄読売新聞社長(当時)からの手紙朗読。
今となっては、機密費受領脱税犯罪主従か。
173名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 20:15:11 ID:NMHdx8lS
>>169
もう一人、フジサンケイの山際。
174名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:02:25 ID:nhcL/d7J
>>173
てか産経は会社ぐるみでガチだろ
175名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:37:56 ID:znT2AoFU
ほんとは産経よりもズブズブなのは読売だけどな
176名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 00:18:12 ID:ICpwz0s3
弁護士によると
特捜部が国策捜査&世論捜査に使うのが
先鋒 サンケイ
大将 ゴミ売り
だということですよ
177名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 00:50:09 ID:qjEpsMzU
産経の部数を考えればそんなに影響力はなさそうだけど、生粋の人達という地盤を固めることは出来そうねー
178名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 04:46:05 ID:IJkOg5Sz
>177
産経はフリーペーパーだから、気に留める人もごく一部。それだけ偏向した内容になるのは仕方ない。
179名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 06:37:28 ID:Aj/UOlse
ヤフーニュースとか、ネット系でメディアの一員として配信してもらえてるからな
そもそも、なんで産経を報道機関として扱うのは理解に苦しむ

「ソースは産経」って「ソースは2ch」と同じ次元だと思うし
180名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 08:28:26 ID:5E+gMbR0
産経は文化欄とかもオタクとネットに媚びまくってて頭痛くなってくる
181名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 11:29:18 ID:yLH4v7z6
産経はまだましな方

客観的とか中立を装って変更報道をしている
読売朝日その他メディアの方が産経よりずっと悪質だし

根本的な問題は
法律で規制しろとか証人喚問しろとか
何かというと国におねだりして

理想的国家を求めたがる国民の品質
182名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:35:26 ID:Vd/0W+YY
三宅ってのは産経あがりだろう?森喜朗も産経だったとか。
183名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:37:35 ID:/L5Rtqn7
>>182
三宅は毎日だろ
184名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:43:36 ID:7rNwr+zv
>>182
毎日新聞で、政治部デスクで、直属の部下を見捨てた事件
西山事件があったので、毎日でしょう。
185名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:53:42 ID:Vd/0W+YY
沖縄の密約を暴いた正義の記者を追放した馬鹿者というのは三宅だったわけ?なるほどね、当時から自民党政権の手先だったんだね。
昔話はともかく、三宅よ、早く脱税容疑を認めて、修正申告しろよ。
186名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 13:11:20 ID:7rNwr+zv
機密費の受領は、ほぼ認めているようなニュアンスの話を
テレビでしていましたし、申告はしていないでしょう。

脱税の話も重要ですが、権力者から金を貰っている人物が
世論誘導して、増税を煽っていたのは許しがたいですね。
187名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:06:51 ID:WNV/TvUk
>186
世論誘導は問題だが、それは受け手の責任も問われる問題。泥棒が刑事事件について論評するのを是とするかどうかの類。
ところが、所得をごまかし、税金を逃れるのはなんぴとも許されない犯罪。三宅はそれを理解しているから、どんなに中傷されても反論できず、黙り込む。
三宅よ、、脱税を認め、公式に謝罪し、納税せよ。
188名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:22:08 ID:2FRiMnYi
>>185
ああ、あの件か。
自民の嘘を暴いた記者を切った三宅が自民から金をもらっていたという訳だ。
自民も汚いが三宅も汚いゲスだな。
189名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:40:48 ID:ZM2UdsWp
言い訳がましい税金ドロ三宅

TVタックル 2010.06.14
http://www.youtube.com/watch?v=suz0E5iz908&feature=related
190名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:07:47 ID:CT1xFrwP
三宅の脱税事件を暴いて、刑事罰にすべきだ。国税当局に猛省を促す。
191名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:32:16 ID:5PqZMpA+
三宅久之先生ほど漢らしい漢はいない。あの光り輝く剥き出しのハゲ頭をどうどうと大衆の面前に
晒す勇気には脱毛、いや脱帽します。頬っぺたが柔らかそうなのも好感がもてます。
三宅先生は日本男児にとっての光り輝く希望の星です。いつまでも元気で長生きしてください。
192名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:55:32 ID:YDIV//Tj
太田総理でかなりのとこまで話してたな
193名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:30:12 ID:5xomezS0
>>191
だよね、本人が否定してるのに、勝手に犯人扱いしてるこのスレ住人ってなんだ?
194名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:47:45 ID:c55cHD36
>>189
力士による野球賭博と記者への機密費贈賄って似た構造を持ってると思わないか?

みんな知ってた。みんなやってた。悪いことだと知っていた。誰も注意しなかった。

両方とも、幼稚園児的無邪気さと日本的ムラ意識の混成物じゃないか。
195名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 23:29:28 ID:hC3XXTs1
>>182
元産経新聞記者は森喜朗元首相だよ。
三宅は、>>183>>184の言う通りで元毎日新聞記者だよ。
そして、>>184が言う西山事件のことも事実だよ。
196名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 02:38:02 ID:+tePAvZc
貰っていい金と悪い金のみやけがつかないハゲジジイw
来週のポストが楽しみだ
197名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 04:49:30 ID:d0tZTFNR
慎み深いのが昔の日本人の美徳。80過ぎの三宅は戦前の教育を受けたはずだが、得のない醜悪老人だわな。
198名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 07:36:17 ID:dI0ef4iO
三宅は金を貰おうが貰うまいが、たぶん、自民党に有利な物言いをするだろう。
金をもらった行為自体は糾弾すべきだが、金をもらったせいで広告塔になったか
どうかは・・・
むしろ、朝日・毎日系でもしも、もらっていたら、そっちの方が、金のせいで
自らの信条を曲げた可能性がありそう。
199名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 09:27:52 ID:xJMBfPEq
三宅は全く自粛する気配はないな。

とにかく、テレビに出づっぱりになることで逆に汚名を濯ごうという戦術らしい
テレビはとにかく長時間出た方が勝ちだ、というお笑い芸人の信条
を真似たのだろうな。

しかし、それが老醜そのものだということは気付いてないな。
200名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 09:55:28 ID:/5mi5ZDP
三宅の家族は針の筵に座った状態。脱税が発覚するまではテレビにもお呼びがかかる三宅先生だったけど、
今では近所でも「業突く張りの脱税爺の一家」と嫌悪されている。
201名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 10:35:06 ID:1Ws17ZB9
三宅さん もし機密費もらってたなら
老い先もみじかいんだから
全部吐いちゃえよ・・・
楽になるぞ・・・
いつまでナベツネの代弁者やる気なんだ
202官房機密費で女を斡旋:2010/06/19(土) 12:52:33 ID:YzaSYLTy

261 :名無しさん@3周年 :age :2010/06/19(土) 12:51:10 ID:YzaSYLTy
酷い事してる

小泉竹中がマスコミで全然叩かれないのが解った。

汗水たらして働いたお金だよ。

自民は税金返して!

病院や保育園 私らがいずれ入る老人養護施設が作られない訳だ。
こんな所にジャブジャブ使っていたなんて・・・
悔しい。ばか自民党。
203名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:58:34 ID:j68+ahrl
三宅もさることながらナベツネは何時まで現世にいるつもりなんだ
そろそろ逝っても良い頃じゃないのか
204名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 13:35:56 ID:D0Andnlm
>203
恥を知らない爺どもだから。
205名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 15:09:25 ID:Knl60Tji
>>203
ナブツネにせよ石原にせよ、
いつ死ぬんだろうねえ。
妖怪みたいだな。
206名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 15:59:23 ID:hiK9sAVx
>205
「北斗の拳」風に言えば、「ヤツラはすでに死んでいる」
207名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 16:59:45 ID:rIJ9Eyf6
>>206
その『北斗の拳』の主人公・ケンシロウのセリフは、
「お前は、もう死んでいる」じゃなかった?
208名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 18:52:13 ID:O3LNSQ3y
そうだったね。三人称にアレンジしたら・・・という事例。
209名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 18:55:53 ID:hUY7ysQ1
機密費を貰った人だけが、まともな意見を言って、
それ以外が政府批判しかしないなら、
日本の評論家って、存在自体が無駄だな。
210名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 18:59:53 ID:1Ws17ZB9
何も言わずにお金渡されたら
ちょっと批判を抑えようかってなもんだ

つき返した田原さんこそが真の評論家
あとはカス
211名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 19:15:54 ID:Z5iBHaaX
テレビや新聞で、言論に携わる者が、政府から
金銭の提供を受けていることが、大問題ですね。
マスコミは、権力の監視が予定されているので、権力者側の
利益供与は、当然これも予定されていますが、マスコミが
金品や女や仕事を賄賂として受け取る事は予定されていない。

今回の件で、大手のメディアが、マスメディアを名乗っては
いけないほど腐敗していて、自浄能力も皆無であったことが
分かってよかったですね。
212名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 19:17:00 ID:N4lXFSTb
今日のウェークアップ!ぷらすのメンバーが・・・(笑)
213名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 19:18:53 ID:O3LNSQ3y
三宅氏はいつ正式に謝罪するのか、それともしないのか。
214名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:46:09 ID:yURk7YDQ
謝罪なんかしなくたっていいよ
誰が貰ったのかが分かれば
こっちで取捨選択すれば済むだけのこと
215名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:18:52 ID:1Ws17ZB9
もらった評論家の名前をはっきりしないから
あいつももらったんじゃねぇのという憶測が立つ
評論家はいっせいに蜂起して
名前を出させるぐらいのことはするべきなのに
何もしない
216名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 04:34:33 ID:7X62zzrW
ただね
ここ数年の三宅の発言を聞いてたけど
特に偏った事言ってないと思ったけどね

当たり前のことを
当たり前に言ってただけという感じがするけど

俺がおかしいのかな

何か彼が世間を思想誘導させるような偏った発言があれば教えてください。
217名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 05:08:23 ID:EfeOzJh3
>>216
完全中立な人間なんて存在し得ないのだから、この際多少の偏りとか番組での発言内容はあまり問題ではないんだよ。
むしろ言論は多様性があった方が健全だし。

問題は彼が機密費貰ってたことが疑われているから、彼自身の信用が低下しているし、さらには同業者の信用の低下しているということ。
何を言っても「でも機密費貰ってたんでしょう?何者かのバイアスかかってるんじゃないの?」って思われてる。
218名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 05:41:16 ID:yNd5dQqX
違うよ、問題は三宅に象徴される日本のマスコミ全体の体質だよ。

記者クラブ制度、クロスオーナーシップ、再販制。

こうした、自分たちの抱える既得権益を守ることがマスコミ全体の存在目的に
なっているということ。第四の権力としての自覚がまるでなく、高給にあぐらをかき、
市民に託された筈の権力監視という仕事を怠っているということ。

三宅自体は、もう死に体だし、どうなろうとどうでもいいよ。
219名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:19:47 ID:LCENmxmj
野中がいうには返したのは田原のみ
週刊誌がだした機密費リストには三宅と田原の名前あり

どう判断しますか
220名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 11:29:23 ID:yNd5dQqX
>>219
田原だって、娘の結婚相手の世話や、就職のことで後暗いところあるだろ。
テレビ局、新聞社ってのは公務員と並んで、政治家の就職斡旋リストの最上位だよ。

野中の幹事長時代は返金したかもしれないけれど、他はどうだか怪しいもんだ。
221名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:52:17 ID:Yx3K3EWu
いまだにえらそうな態度で国民に発言するハゲには天罰が下る
222名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:56:21 ID:RL26lbKK
>>221
ハゲ全体を敵に回すような言い方はやめてくれ
223名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:56:29 ID:Ye4TGxQJ
その為に来世があるのだよ
224吾こそは倭人なり:2010/06/20(日) 13:26:39 ID:dUvYEKFz
 三宅は紛うことなきチョン面である。政治屋の主催する講演に多額の公園僚を貰って出演したと言っていたが、其のこと自体まさに言論を金で売ったことそのままだ。
 この世で早く死ななければならない老醜チョンはナベツネ、中曽根、三宅、池田、文などだ。
225名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 14:27:01 ID:g55qGPWD
>>224
そいつらが朝鮮人かどうかは、どうでもいい。

問題はそいつらの出自ではなく、害悪をばらまいていること自体だ。
226名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 15:48:12 ID:sD2lLp+E
ハゲは自民の犬じゃなくて経団連の犬だったんだな。
ここに来て民主よりとかきめぇ。
マジで節操がない卑怯もんだよ。
227名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 16:14:51 ID:/B6m8jy7
そこまで逝って うんこ人では元気にしてたね
脱税爺w
チラッとしか見なかったけどw
228名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 16:56:03 ID:EfeOzJh3
腐敗した奴が保守とほざいて論壇に堂々と上がるようでは、自民やその衛星政党の将来は明るくないな。
229名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 18:59:28 ID:Vy924RBu
ちょっとだけ、たかじん見たが、清和会とゴミ売広報のあの
ハゲはうざいっス!w
し〜かし、あの番組見てて思ったんだが、絶対に小沢の名が
毎週出てくるのな。
あのハゲ、小沢は歳だとか、もう金はないとか、終わりだと
ほざいていたが、おめえが終わりだろ?ww

結論、清和会とゴミ売は、いまだに小沢が怖いらしい。ww
230名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 20:00:13 ID:/B6m8jy7
脱税爺には人の批判するよりもまず自分の犯した犯罪行為について
語って貰いたいものであります
231名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 23:48:54 ID:EfeOzJh3
自己批判をしない者の末路だよ
232名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 00:40:14 ID:Ll4NesfT
ハゲは恥をしれ!!!!!!!!!!!!!!!!
233名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 00:57:14 ID:DvNSL80v
ハゲハゲ言うな
悩んでる人がいるんだぞ

お、俺はハゲてないからな
絶対ハゲてないぞwww
234名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 05:17:34 ID:7RORNDp7
糞人のホームページか何かで番組に対する意見ページとかあったら
爺の脱税について説明させろとかの書き込み多数だろうなwww
235名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 14:18:02 ID:PFDfN2R6
ハゲを知れ
236名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:17:07 ID:PFDfN2R6
wakabayashiaki
江田憲司幹事長が機密費を配っていたとされる件。
江田さんの回答。
「首相秘書官だった頃、北方領土返還交渉の情報収集のために機密費を出した。
これについては数十年先の行政情報の機密指定が解けるまで話すつもりはない。
また、マスコミには一切配ってない。
佐藤優氏に渡した記憶はないが、ありうる」

一応回答したみたいね
237名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 20:09:21 ID:PUa0RI54
なんかハゲって芸能リポーターとやってること変わらないんだよな。
対象が政治家ってだけで。アイツとコイツが仲が良いとか悪いとか。
そんなのばっかで、それを知ってるオレは偉いみたいな態度が鼻につく。
政策についても「そんなのはバカがすることだ!」って
基地の中には入れない人みたいに叫んで、具体的なこと言わないだろ。
やってることは田原とかハマコーと変わらないんだよ。
なのに自分だけは違うってオーラだして、賄賂もらってんだから話にならない。
238名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 23:47:12 ID:Ek7sGwJl
あのハゲ散々偉そうに言ってやがったが
金もらって自民の宣伝してただけじゃないか
だったら公共の電波利用すんなよ
どっかの街頭で演説しとけ
二度とテレビに出るなよ
239名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 00:25:37 ID:LIAM3VBe
機密費をネコババして
こんな所へ使っていたとは
自民も焼きが廻ったんじゃないのか?
北朝鮮でもあるまいし
税金でメディア買収して、私物化かよ
金返せよ自民
240名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 00:35:00 ID:qzmywivc
しんぞうさんはね 人の話を聞くのがうまいんだよ

なぞのほめ言葉
241名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 10:13:17 ID:DgQN9YJP
チャン・フンを庇うようじゃ、メディアも完璧に終わってるな
242名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 10:59:17 ID:3D8HjvKI
越後屋三宅
243名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 11:29:07 ID:kfG/FM8+
三宅のじいさんは貰ってないって言ってたじゃん。
なんで必死に責めてるの?

ちなみにハマコーは貰ったって言ってた。
何故ならお金が好きだからだって。ちょっと笑える。
244名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:17:00 ID:nWGjA2yG
田原以外受け取ったというなら
筑紫哲也と久米は完全に受け取っていたということ
左翼も金がすきなんだな
245名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:22:23 ID:LIAM3VBe
誰が受け取ろうが
機密費(税金)をテレビ関係者にばら撒き
自民に有利な放送をさせたというのが姑息なやり方じゃないか
公共の電波を一党の為に利用するなよ、しかも税金使って
北朝鮮でもあるまいし
246名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:25:18 ID:kfG/FM8+
>>245
民主党もやってるよ。民主党議員も貰ったらしいからね。
自民をどうたら言うんじゃなくて、
機密費の在り方等を論じないと単なる偏見だよ
247名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:30:01 ID:LIAM3VBe
その機密費を勝手に持ち出して、テレビ出演者に配ったのは
自民党だろ?機密費をそんなことに使ってもいいの?
配った目的は?
248名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:30:58 ID:kfG/FM8+
>>247
民主党にも聞いてみなよ。
249名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:34:19 ID:LIAM3VBe
機密費を勝手に持ち出したのは自民党だろ
自民党幹部が承認したのか?
そんなことに使っていいと誰が認めた?
それとも当時の自民党内閣官房長官の独断でそれをやったのか?

250名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:35:17 ID:kfG/FM8+
>>249
民主党にも聞いてみなよ。
251名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 13:46:21 ID:4imO+OQO
現政権である民主党が血を流す覚悟があるかだろ

ところで
今やってる日本記者クラブ主催の9党党首に聞く
前列にいる古参記者達、みんな貰った事があるんじゃね
252名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 15:16:00 ID:7P6crp75
今日、9党首に聞くという記者クラブ主催の番組をやっていて、
各党首の前に、ずらっと各社の幹部クラスの記者が居並んで、
質疑応答をしていた。
橋本五郎、星浩、影山(NHK)・・・・
このゴミどもは、みんな官房機密費貰ってたんだろうな。w
臭い猿芝居だぜ。
最後の最後まで、官房機密費の話は出てこなかったな。ww
253名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 15:30:59 ID:aFaOp3Xo
>>250
民主党にもメールで問い合わせたから答えろ
254名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 16:11:22 ID:xvJL7v6P
連日、相撲取りの野球賭博をマスコミが論ってるけど、機密費貰ってた記者やヒョーロン家も
同じように取り上げるべきだね。

マスゴミどもは、自分たちに都合の悪いことには一切手をつけずダンマリを決め込む。

野球賭博に手を汚した力士より、機密費貰っていたクソマスコミの方が百倍悪辣だと思うが。
255名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 19:29:14 ID:50RdpUg6
民主の中にもかつては貰ってた奴がいるんだろう
だからこの問題には突っ込めない
当選1回の若手は与党経験しかないし貰っているはずはないから、動くべき
256名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 01:11:29 ID:ZEEtfbax
国民の目くらましがサッカーであり相撲であるw
257薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 01:31:44 ID:MPenbwIf
↓【2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者=自民党清▲和貝】↓
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96

新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
258名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 03:20:35 ID:Nq7kA12e
最近の相撲報道は絶対何か裏がある
相撲協会の理事には司法、警察、マスコミの関係者がいるし、彼らはそこで繋がってるんだろう
朝青龍が引退した日は小沢が不起訴になった日と同じだ
単なる偶然か?
259名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 07:52:33 ID:C11rgNCJ
iwakamiyasumi 朝日は、それでも私の官房機密費についての菅総理への質問を載せました。
削除した読売、日経よりはまだまし。
RT @superwasshoi 高校時代に朝日新聞の配達をしていたので、
ずっと朝日を読んできましたが、こないだ止めました。別に何にも困りません。
約9時間前 TwitBird iPhoneから


読売はほんと臭いな
ナベツネとハゲのコンビはほんと
信用ならないわ
260名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 07:53:19 ID:C11rgNCJ
消費税増税しなきゃいけないなんてのも
絶対騙されるなよ
261名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 08:19:23 ID:NCox9Hzf
ほらよん
【政治】「全面可視化は現実的ではない」取り調べ可視化 対象事件を限定して法制化を進める方針 千葉法相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276846571/
262名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 22:21:56 ID:Q00TyEo3
今のマスゴミが相撲の問題を叩く資格があるかよ、ふざけんな
263名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 22:44:31 ID:hgnkmTkj
みんな、こんだけマスコミに不満あるのに、地デジ対応テレビ買ったんだろ?
おれは、未だに14インチブラウン管テレビだよ。

東京スカイツリーの人気を全面に押し立てて、地デジ移行の闇に隠れた利権を
暴こうというマスコミ関係者は、機密費利権に取り付いたマスコミより少数なのを忘れるなよ。

とにかく、日本のマスコミは、自分達の足下に光を当てることを嫌う。
264名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 00:17:19 ID:nG/LPLgj
>>263
テレビを見ることとマスコミに不信感持つこととは別だよ
テレビを見ててもそれに影響されなければいいだけだし
買い替え需要でテレビ売れてるのに視聴率は全体的に相変わらず低いままが物語っているかと
265名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 05:42:31 ID:6aykz3Xd
>>244
筑紫氏を誹謗中傷する事は許せんな
余程の馬鹿でなければ彼を金で釣ろうとは思わない
アンタみたいな無知蒙昧の輩が何でも言い散らし故人を冒涜する事はいくら
2ちゃんと言えど許されない事だ
266名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 21:38:28 ID:vTmOX9nw
たかじんの法人税のくだりで、
「私の知ってるIT企業の社長はシンガポールに逃げると言ってる」
とか言ってるけど、本当に知り合いにそんな人がいるのかね?
全てが胡散臭いわ。何聞いてもカネ貰って世論誘導してるとしか思えなくなった。
267名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 22:03:34 ID:LBKD29uE
それならシンガポールに行けばいいよな
268名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 22:21:39 ID:tiPica/e
ナベツネの犬がえらそうにするな!!

おまえは国の恥だ!!恥をしれ!!恥を!!
269名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 22:28:09 ID:wfGcuzvv
>>266
まさにこの板の前管理人がそれじゃないのよw
270名無しさん@3周年:2010/06/24(木) 23:15:32 ID:/6nbyQyx
TBSラジオのDigで上杉と歳川が機密費について遣ってるよ
271アトム:2010/06/24(木) 23:48:46 ID:v7Pw5yxA
三宅さんは講演料として100万円以外にもっと違うところでも金額は少ないけどもらってるような気がする.
それに領収書もないし・・・・。
脱税してたかも。
でもそれも無効か・・・。うまく逃げ切りましたね。でもそうならテレビでえらそうなことは言わないで欲しい。
272名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 10:25:41 ID:MZKAg2LB
>>269
コイツ馬鹿だな。
いたとしてもそれが三宅の知り合いかどうかって話なのに。
273名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 12:53:30 ID:WZAyoT0J
禿!けがれるから、靖国の英霊に参拝するのはやめてくれ!
274名無しさん@3周年:2010/06/25(金) 17:46:39 ID:l2L8oDzB
お禿が参拝するなら平将門の墓がいいな
275名無しさん@3周年:2010/06/26(土) 10:25:35 ID:WgWRoRcq
禿をバカにするな
賢い頭髪が前線から戦略的撤退してるだけだ

シャンプーの使用量も減るしエコなんだよ
276名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 13:08:24 ID:W3mWi0+N

    ___
   /    \
  / i||||||||i ヘ
  | ハ斗从从廾ハ   三宅久之は脱税
  (リY -・  ・- Yノ) 
  ヒ|  ^^  |ソ |    追徴金も!
   丶  ̄ ̄ ̄ ノ
 (ミ丶 >――<
  F|/ 丶></囗丶
  丶_| V | |
277名無しさん@3周年:2010/06/27(日) 18:37:56 ID:EqU3l+Lp
禿 「まったく、最近の若い連中は伝統というものが分かってないなあ、ツネちゃん?」
ツネ「うん、記者クラブの中で、揉まれてこそ一人前の記者なのにな」
禿 「この国の左翼偏向したマスコミの中で保守派がどれ程苦労したか」
ツネ「官房機密費ぐらい貰って当然だよ」
禿 「最近、若い連中が煩いんだよ、記者クラブの中で賭麻雀やってたのを、突然、
   ダメだと言いだしたようなもんでさ・・・」

ツネ「全く、お笑いだよ、官房機密費が、マスコミと官邸の潤滑剤なのにさ。
    ま、大丈夫さ、日本はクロスオーナーシップを禁止してないからね。
    我々新聞社がテレビ局を支配してる以上、他の事件を煽り立てて
    官房機密費から目を逸らすさ」
禿 「それにしても、あの上杉とかいうハネカエリ・・・」
ツネ「気にすんな、そのうち電車で痴漢したり、サウナで腕時計を盗んで捕まるさ」

禿 「うん、日本の大衆なんて馬鹿な生き物だからね、すぐ忘れるよ」

ツネ「お誂え向きに力士の野球賭博の事件が最近ホットだろ、馬鹿大衆には丁度良い
   目くらましだよ、数ヶ月は引っ張れる話題だな。これを他社と競合しながら
   キャンペーン報道に持ち込めば、機密費問題なんて雲散霧消さ」
禿 「選挙も近いしね。良いシナリオだ、選挙番組には、又、堂々と復帰だな。」
ツネ「期待してるよ。再販制と記者クラブ、クロスオーナーシップは、日本のマスコミの
    重要な文化だからねえ」
278名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 00:31:38 ID:6fC2NnPU
相撲界のほんのお遊びの賭けを賭博と煽って報道するよりも
マスコミは機密費を貰って世論操作していたマスコミ関係者を
追及する方が重要だとは思わないのかね。
279名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 00:36:48 ID:/rNWqyBg
名古屋場所を開催中止にしろって言ってるくらいだから
機密費もらってる新聞やテレビの発行や放送は中止だよね
280名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 14:21:48 ID:ZYM125ck
三宅先生もう逝っていいよw
281名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 19:52:19 ID:Z0eF7+/y
まだマスゴミは政治とカネを詠い機密費問題はスルーしてるよな

282名無しさん@3周年:2010/06/28(月) 19:54:11 ID:AprU8nLv
それを目くらましするための野球賭博問題です
283名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 12:45:59 ID:x3eLrWuq
禿げさん3日後逝くよ
心臓発作で
284名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 12:48:17 ID:B3NvT2EW
もうこのスレいらないよね
285名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 13:57:23 ID:a365byBP
琴光喜と三宅禿ら自称ジャーナリスト連中

どっちが悪質?
286名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 14:00:14 ID:9KObx30T
>>285
みゃけ&マスゴミ
287名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 15:01:54 ID:grOgpmRR
官房機密費から、平野が記者に女も手配したといってたが。
この禿爺も入ってたりして(笑)
チンコの先みたいな頭の禿爺は、絶倫だからまだいきてるんじゃないか?
288名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 15:35:33 ID:7tntsDWr
ゴミウリのナベツネのダチ、ミャーケ
289名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 17:41:16 ID:0du7WXi0
ちゃびんそんなことだろうと思ってたwww
290名無しさん@3周年:2010/06/29(火) 17:55:43 ID:cngWLWnr
平野は自分のポケットに入れたと予想
上に情報を一切上げず総理大臣気取りで振る舞ってらしいからな
291名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 20:06:28 ID:kvGpzkxk
>>287
>>290
佐藤優氏は、先週発売の『週刊朝日』で
沖縄への工作資金じゃないのかと指摘していたよ。
平野前官房長官が機密費の使用額が増加した時期は、
沖縄の基地問題がクローズアップされた時期と重なるから、
この見方には賛成するよ。
また、沖縄への工作資金というのなら、
徳之島にも配ってる可能性はあるでしょ?
そう思うのは、俺だけなの?
292名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 20:12:03 ID:kvGpzkxk
皆さん、スイマセン!
>>291の文の一部を下記の通りに訂正致します。

×:平野前官房長官が機密費の使用額が増加した時期は、
○:平野前官房長官による機密費の使用額が増加した時期は、
293名無しさん@3周年:2010/07/02(金) 20:22:12 ID:EQO0ZgQ7
この人何十年も政治に関わって来たんだから年長者らしい落ち着いた知恵を示して欲しいものだが。
それがTVじゃ一番になっての煽り発言。
若くて元気がいいよなw
294名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 17:18:48 ID:ZN7xhpYA
珍子みたいな頭しやがって。えらそうな事いうな、毒饅頭禿。
295名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 18:19:17 ID:NkJnTI60
もう糞人も、タックルも見なくなったが、いまだにハゲは起用
されているようだな。
前者はゴミ売グループ全体で、後者は、たけし、P、Dが官房
機密費を貰っていたのだろう。
そうでなければ、他にも政治評論家って一杯いるのに、ハゲに
固執する意味が分からん罠。w
結局、三流映画監督や、場末の歌手が、政治を語るとこうなる
という典型だろう。ww
296名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 18:42:32 ID:nZ4AqIL0
ハゲの精力凄そう。Abnormalプレー好きそう。
297名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 19:01:11 ID:Ck+5vIWZ
機密費貰ってただけじゃなくて、女もあてがわていたんだろうな
298名無しさん@3周年:2010/07/03(土) 21:33:49 ID:nc5UPWRV
確かにハゲがいるだけ見る気が失せるようになってきた
御経のように消費税あげろあげろうるせぇんだよ
絶対反対するわ
299名無しさん@3周年:2010/07/10(土) 00:12:45 ID:1JC/teUb
機密費疑惑を晴らすはためには、三宅の番組はチャネルをかえればよい。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:23 ID:1TX42U6o
> 「衆参両院の区別が判然としなくなったのは間違いない。衆院のコピーのような第二院なら
意味がない」。政治評論家の三宅久之氏は、ずばりと指摘する。「参院が独自性を発揮するなら
意味があるが、衆院側から回ってきた議案を(与党などの意向で)十分な審議もせずに通すよう
ではだめだ」との見方だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100710/elc1007102134017-n1.htm

言うねw
提灯評論家のくせに
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:13 ID:KbjkIf//
参院不要論は金が絡まないからズバズバ言えるんだよ
その緒ぅしで自民不要論とか、官房機密費不要論も行ってみようか!
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:29 ID:67A4gxZB
303名無しさん@3周年:2010/07/11(日) 15:00:18 ID:7jE5JRWX
上杉がゲストだということで、久しぶりに糞人見たが、三宅は本当に
醜いな。
上杉と週刊ポストの些細な取材方法を攻めて、本質の官房機密には
触れようとしない。
人間のクズ、人非人の典型。w

二言目には、老い先短いのだから、ばかり。
それならさっさと引退して、氏ねば良いのよ。w
おまえがやっているのは、政治評論ではなく、政治漫談なのだから。ww
記者クラブに汚染された大マスゴミの記者より、上杉のようなフリーな
記者を応援するぜ!

今、一番欲しいものはという質問に、上杉の答えが、”ウソ発見器”には
ワロス!ww
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:13:13 ID:LbF8XXaw
>>303
だな

剥げの卑劣なところは己の主張だけ捲し立てて相手に一切反論を認めないこと
反論されるとボロが出るからだろうが見ていて苛つく

腰巾着バカジンや太鼓持ち珍棒も上杉の反論を途中で切りやがったし
こいつら糞だな
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:12 ID:k09BvCA9
今日は特に基地外ぶりが酷いな
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:09:09 ID:MaECFQ0/
上杉のがはるかに醜いんだけど・・・
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:58 ID:W0ixBmqv
三宅はもう引退するべき。
委員会での見苦しさは無残だった。
週刊ポストの取材を文春だと言ったり、苦しくなると老い先短いと逃げたり・・
労害だからテレビにも出すな。昔のエリートだから、機密費でドボドボなのは
当たり前。もし拒否すれば、NHKの某記者のように、中途で局を去っている。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:02 ID:JdXTGbur
引き際を心得ない老兵は惨めだな
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:03 ID:Du6ONEr5
今日は他のメンバーにまで雑魚呼ばわりして
なんか興奮してたな。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:57 ID:awKQTbjQ
三宅のひどい言いがかりだったな
どっから命令きてるのかしらんが
上杉たたきすぎだろ

311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:54:04 ID:0rM4xN7J
たかじん見た。
ヒドいなハゲ。最低だな。
無理くり話題持ってって言い訳ざんまいw
自分から蒸し返すとか相当馬鹿だな。
312名無しさん@3周年:2010/07/11(日) 23:33:21 ID:4Tuo+wJd
>311
アレ見て、「これは確実に貰ってる」と思っちゃった・・・
313名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 00:42:16 ID:ZzVwa2tR
>>312

見た人ほとんどが「あっ、こりゃ貰ってるな」って思ったはずw
314名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:17:50 ID:b17VAV09
老害の爺さんも捏造ジャーナリストもどっちもいらんわ
315名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 01:41:31 ID:3iLhX4tP
7/11放映分の三宅翁は本当にひどかったね。見苦しいの一言。
316名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 02:17:03 ID:Oo9SW8/t
民主が選挙に負けて自民に戻ったら
この問題も消えていくのかねえ
317名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 13:35:43 ID:Or8a0DRW
まぁ、三宅は公共の電波を私的な喧嘩の為に使ったのはよくなかったな。
ポストが捏造記事を載せたのなら、裁判でも何でもすればいいだけの話でね。
たださ、上杉もジャーナリストとして見苦しいんだよ。
チームと取材していて、自分の預かり知らぬところで記事が捏造されたとしても
自分が前面に出て作られた記事なら、やはりその責任は免れない。
その部分についてはきちんと収録前に三宅と話しあって
事実関係をきちんと確認した上で、非があった場合、
そのときは改めて謝罪する事を約束しておけば、ああいう事にはならなかった。
その辺のツメが甘い上杉は
やはりジャーナリストとしては2流と言わざるをえない気がする。
三宅を怒らせて泥沼に引き込むつもりで敢えてやったのなら
かなり危険な奴かもしれないけどな。

>>307
ちゃんと放送観てたのか?
文春からは取材されたけどポストからはされてませんと言ってただけだろ。
318名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 14:07:20 ID:Gao+oMqP
>>317
それは嘘でポストも取材してたんですよね?
319名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 14:42:41 ID:XJlHCR9/
下に字幕ででてたやん
通話記録があったって
三宅もその通話内容は認めてる
ただ週刊ポストとは名乗ってないとか
320名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:52:48 ID:JFICRgSN
上杉を信じるか
三宅を信じるか

俺は上杉
321名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 17:56:38 ID:zqDuC2AB
>>307

ミドリ十字の親玉を思い出すな。
322名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 19:05:40 ID:9zOW01ts
>>316
たぶんうやむやのままになるでしょう
マスコミは記者クラブ制度による情報独占体制の維持も加味して復古モードに
転換したのでしょう
323名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 19:10:33 ID:kHtTvluk
三宅は説明せよ。
説明責任、説明責任
バカの一つ覚えのようだが。
324名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 19:53:38 ID:3ftLyAE+
自分で話題振っておいて吊し上げ喰らうとかどうしようもねぇな。
マジでテレビの前で「何がしたいんだよ、オマエ」って言っちゃったよw
325名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 21:04:27 ID:D3e2WdMB
他人の意見を、『だまらっしゃい』などと言って制する行為自体、
評論家としては如何なものか。
これでは論議にならない。

それと、当時の氏の講演料はそんなに高額だったのだろうか。
(今は、メディアに露出しておられるので高額かも知れないが。)
そう考えると、特別の配慮の講演料ではなかったのではないだろうか。
326名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 21:44:24 ID:G7RoXM1b
http://www.be-power.jp/cgi/database.cgi?and3=政治
グループCは50〜80万(これはあくまで講演依頼料)。
仲介、セッティングする業者の取り分、マネジメント料、税金を引いたら、そこから3割位引いたのが手取りだろう。
約20年前に、領収書なしでキャッシュで100万もらってた。税務申告はしてなかっただろうしね。
税務申告してればその証拠出せるだろうし。
327名無しさん@3周年:2010/07/12(月) 22:58:21 ID:Aw3LE5Fe
三宅は、どうでも良い議論を仕掛けてきたな。

本筋の話題で勝負しろよ!!!
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 23:02:51 ID:YVc02VIZ
上杉がジャーナリストだってぇww
329名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 07:42:32 ID:EeStJkvo
みんな多かれ少なかれ嘘ついて汚い事しとるわ
上杉とジジイだけじゃねえ
他人の言う事はすべて疑えという事
330名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 16:51:35 ID:2F5kSrRy
政治評論家へのバラマキはオッケーなんだなw
331名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 16:59:22 ID:5rpEpnTa
>>329
どんな汚い世の中にしたいんだ、お前はw
332名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 19:04:38 ID:EnZCo91Z
汚いヤツには天誅だな。
333名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 19:56:44 ID:wsiWNg9D
>>329は、上杉と三宅を一緒くたにする抱きつき戦法だなw
334名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 19:59:37 ID:Wypr70QP
三宅爺とナベツネいい加減
隠居しろ
しぶとく居座るから世の中よくならない
335名無しさん@3周年:2010/07/13(火) 20:13:44 ID:RV3nKm99
そりゃあ世の中は不完全だから理にかなわないことして手を汚すこともあるだろう。
でも、開き直って「僕やってないもん!」「警察に言ってやる!」って80のジジイが
公共の電波でわめき散らしたら、そんなもん叩かれるに決まってんだろ。
いい歳ぶっこきまくってんだから素直に退場しろよ。みっともねぇ。
336名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 00:47:43 ID:T8DxxiM5
やっと上杉に反撃するネタができたから番組に呼んで攻撃してみたが
あっという間に論破され撃沈。花田にまでさとされる始末に。
そこで苦し紛れに安倍の話を持ち出すが三宅自信も内容をよく理解してないのでぐだぐだに。
気分が悪くなり他のメンバーを雑魚呼ばわりしてファビョる。

こんな感じだった
337名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 02:28:36 ID:7lPlU+Ze
人格攻撃しちゃ負けだわな
評論家のツラ汚し
338名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 03:33:03 ID:vsdgjrEn
雑魚呼ばわりされた田嶋はいつもの事として
勝谷と元官僚は内心激怒してただろうなぁww
339名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 13:51:16 ID:iRUGCsTk
三宅の景気刺激策は「戦争」だからなw
340名無しさん@3周年:2010/07/14(水) 19:35:06 ID:OVKU/YJp
341名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 01:03:45 ID:yxtl+rxb
確かに「消費税あげろあげろ」とうるせーなww
こいつは自民の味方というのが良くわかる。
自民政権時に、機密費もらってるからそうなるのだろう。
金美麗もまったく同じ!
342名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 01:18:09 ID:ZEE/SC1Z
単に上げろとか言うだけならまだいいさ。
だがこいつは以前別の場において年齢○○歳以上の人間の医療費をいっそタダにすべきとかぬかしてたんだぜ。
ちなみにこの年齢はもうすぐ自分自身が迎える年齢。
信じられるか?今でさえ若年層の将来への絶望は極大化してるし潜在負担が大きいのは目に見えているのに
この上まだ自分達の事しか考えてない。おまけに今日に至らせた自民には何の批判もない。
別に民主の批判してもいいし、自民にしたって昔の事までネチネチ言う必要は無い。
だが政局に関する偉そうな論評だけならまだしも政策的な話にまで踏み込むなら筋の通った、せめて公平感のある話をしろ。
あいつはひたすらてめーの政治思想と自己都合しか考えちゃいねえ。反吐が出るぜ。
343名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 01:21:20 ID:ZEE/SC1Z
もっとぶっちゃけて言うか。
今民主に対しては財源の大きさやタイミング的に子供手当ての為に消費税増税か、と受け止めた人間が少なからずいるに違いない。
そういう見方が正しいかどうかは抜きにして、確かにいるだろう?
それと同じで三宅の主張そのままを解釈するとこいつら爺連中の為に消費税増税か、と見る事が充分可能。
そんな恩恵を受ける層以外軒並み負担増を起こす政策が受け入れられるはずもない。
344名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 05:09:40 ID:bl1bT0m+
ネットは年齢層が若く自己責任な傾向が強く、そこから由来する新自由主義志向が強いから、そういうのは受け入れがたいんだろうと分析。
345名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 09:03:00 ID:awtqEWod
三宅久之が講演の対価として機密費から金を貰ってたとしても
それ自体はなんら悪いことではないような気がする。
しかし、毎月「給金」して貰ってたのならそれはおかしいと思う。
それはそれとして、これだけ大きな問題なのに
本人への取材を電話だけで済ませて記事書いて紙面に載せちゃう
上杉(チーム)と週刊ポストってのもちょっと胡散臭いよな。
しかも三宅の言い分を信じるならポストだと名乗ったかどうかも怪しいみたいだし。
いずれにせよ三宅が電話で答えたってのなら、
直接の取材を三宅の方が拒否するとも思えないし、
上杉やポストは、少なくとも今回の事に関してはあまり信用できんな。
346名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 11:57:11 ID:jXZGHOo0
禿の方が無理w
信用0だしwww
347名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 12:03:35 ID:qMuuboHb
少なくともアウェイな番組に出ても機密費問題について発言する上杉さんとホームでしか発言しない三宅さんと、どちらを信用するかといえば・・・

だろ
348名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 13:06:46 ID:awtqEWod
>>347
じゃあ上杉のホームと言える番組はどこなのよ。
だいたい、お互いにどの番組にでも自由に出演出来るわけじゃないんだから
アウェイだのホームだのって言ってみても始まらんだろ。
349名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 13:23:51 ID:WjYAK5xh
三宅説明← 超アウトーじゃん!(ww)、もしくは「全然晴れない説明だなぁ」
三宅説明← セーフ。

にわかれるのか
350名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 13:43:51 ID:b6LZdfRM
そもそも三宅は講演名目で金を受け取ってた訳で、
それを三宅自身は悪いと思っていないし俺もそれは非難出来ないんじゃない?と思う。
問題は上杉がそれとは別に機密費を受け取っていたっていう証拠があるって事なんじゃない?
そうじゃなきゃ「名目なんて関係ない! 政治家から金を貰った事でアウト!!」って言いたいだけなのかな?

351名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 13:50:17 ID:xBL1EvX/
ルーピーズ陰謀厨:「三宅は黒だよ!!!上杉神に問われて動揺してたじゃん!!」
一般人:上杉ってミンスのゴルフコンペ接待受けてたんだよな。ミンスの外注スポークスマンだろ
352名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:06:23 ID:PmWMWuZq
>>350
上杉が準拠するルールは米国流の2ドルルール(政治家から2ドル以上のサービスを受けたら記者としてアウト)だから、
「名目なんて関係ない! 政治家からカネを貰ったことでアウト!」に近い立場だと思うよ。

じゃあ講演の対価はどうか、という点について言えば、
上杉の立場からすれば、政治家から直接手渡しで領収書も出さずに受け取るのは
脇が甘いんじゃないの、ということだと思うよ。
353名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:08:16 ID:b6LZdfRM
>>352
でも接待ゴルフはおkなんだよね?
よくわからんわw
354名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:09:27 ID:bl1bT0m+
上杉は鳩山政権に批判的だったけど?
355名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:16:50 ID:PmWMWuZq
>>353
接待ゴルフってのは、事実関係を知らない。
もしそうだとしたら言行不一致ってことになるけどね。
356名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:20:27 ID:xBL1EvX/
>>354
上杉の鳩山首相は母からの献金知らなかったと想いますよと言ってて
ただの阿呆だと分かった
357名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:29:03 ID:xBL1EvX/
上杉隆の民主党擁護ぶりがキチガイじみていたので
全く信用しないリストに新規登録したわ
ttp://sarahx2.blog96.fc2.com/blog-entry-426.html
358名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:43:02 ID:PmWMWuZq
>>356
でも、ホントに知らなかったんじゃないのかなあ?
359名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:45:26 ID:b6LZdfRM
問題はその金が何に使われたかだろ。
360名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 14:54:14 ID:xBL1EvX/
上杉はゴミ
民主の提灯記事で飯をくってるゲンダイ記者と同レベルの売文家。
361名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:08:54 ID:En1NHMIv
三宅は、藤波官房長官の時、知らなくても、講演料、官房機密費からでていたので
真っ黒。だいたい、評論家が、官房長官から金貰うってことありえないだろ!

三宅は、庶民の金を食い尽くす、悪代官そのも。

362名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:10:10 ID:PmWMWuZq
>>361
前段はともかく(疑いがある、という以上には確定できないと思うが)、
後段は言い過ぎじゃないの。
363名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:22:03 ID:b6LZdfRM
三宅を批判する人って人格攻撃しか手が無くなったね
364名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:24:10 ID:PmWMWuZq
三宅批判にしろ上杉批判にしろ、人格攻撃ばっかりでうんざり
365名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:26:13 ID:b6LZdfRM
まぁ上杉が持っているらしい機密費を貰ったリストを公開するしか手は無いわな。

なんか永田メールの時と同じような匂いがするけどねw
366名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:29:48 ID:xBL1EvX/
今まで脳内嘘情報だけで記事書いてきたんだから
機密費リストとか持ってるわけ無いじゃんww
367名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 15:40:39 ID:PmWMWuZq
>>365
そのリストって、以前に写真週刊誌に出たやつのこと?
368名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 16:00:03 ID:En1NHMIv
ネトウヨはこの爺と金婆好きだね。
三宅本人が、たかじんで講演料貰ったと言っている。

官房機密費は調べられないから、禿爺アグラをかいてるのがみえみえ。
俺なら、上杉を名誉毀損で訴えるのに(笑)
そういや、君らのアイドル金婆も、官房機密費で飯食ったといってたぞ。

369名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 16:04:13 ID:xBL1EvX/
>>368
チョンが居るスレってネトウヨと在特会の話が多いよねw
370名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 16:07:54 ID:PO4t2woz
三宅先生とチョンって関係あるの?
371名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 16:11:20 ID:ECLQvJnN
官房機密費によるメディア買収問題!これだ!見れ!見れ!
 ↓
100714上杉隆インタビュー http://www.ustream.tv/recorded/8266950
372名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 16:20:42 ID:qMuuboHb
リストを公表しない理由は昨日のUSTで上杉さんが
「官房機密費をネコババした秘書らが表向き○○さんに配った事にしてリストに名前を載せた可能性があるから簡単に公表できない」
「取材して間違いなく貰ったと判明した人については週刊ポストで公表している」
と言ってたね
373名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 17:00:42 ID:b6LZdfRM
週間ポストには三宅の名前はあったんだっけ?
374名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 18:36:00 ID:kUq8HhAv
上杉って記者クラブ開放開放言ってるけど、ミンスの会見とか上杉とミンスでタッグで必ず指名すると
印象操作しまくりだよなー。上杉みたいなのを排除できないなら記者クラブ開放はやめだな
375名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 18:41:53 ID:bl1bT0m+
そういうジャーナリストの胡散臭さが(あるとすれば)分かったという点では、開放は正しい方向に行ってるんじゃない?
コイツの質問は良いな、コイツは何か胡散臭いなとか判断できる。
376名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 19:38:17 ID:ib7n3Lrj
ここはハゲの胡散臭さを語るスレだから、上杉の批判は別にスレ立ててやってくれ。
377名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:20:25 ID:zyE/rI6l
たくさん荒らしがいるね、最近は
378名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 20:28:50 ID:ib7n3Lrj
朝食会w
379名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 21:08:57 ID:PmWMWuZq
>>374
タッグで必ず指名する、って根拠無いじゃん。
菅首相就任会見だと確か指名されなかったんじゃないの。
380名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 22:38:52 ID:p71f2pdJ
三宅死ねよ
381名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 23:24:35 ID:/pkdoZ2R
>>350
>問題は上杉がそれとは別に機密費を受け取っていたっていう証拠があるって事なんじゃない?

そんな証拠あるはずないだろ。
証拠がないのに、三宅が工作費としての機密費を受け取っていたという印象操作してるから
さんざん上杉は汚いって言われてるんだから。
382名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 00:15:11 ID:4L8FrUS8
上杉のやり方なら何でもありだよなw
野中の講演から機密費メモをでっち上げて「お前のは機密費だったんだよ」とかやられると反論しても
信じるヤツも出てくる。上杉のゴルフ代は総連からの闇金なんだよ。総連メモに上杉って書いてあるでもOKだなw
383名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 01:27:15 ID:wWBPCA2p
上杉が接待ゴルフしてたとしても、三宅の潔白を証明したことにはならないと思うんだが
機密費問題発覚とタイミングを合わせたような、三宅のツイッター閉鎖とか勘ぐられる要素が色々あるんだよね
384名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 03:10:34 ID:jsAsQ38L
伸びていると思ったら三宅の工作か
385名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 06:39:32 ID:oT1KVCKD
機密費問題で野中官房長官時代の渡した人リストを持ってると言っておきながら
そこに書かれた人は自民党が陥れようとして嘘の人の名前が書いてあるかもしれないとか言い出してワロタw
その場合、野中が嘘ついて上杉がガセ掴まされただけじゃねーかw
機密費貰ってた奴は非難すべきだがこれじゃあ上杉こそ野中から金貰ってんじゃねーの?
386名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 06:52:15 ID:ASL95kX6
だから上杉の話題は別にスレ立ててやれよ。しつこいな。
387名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:02:51 ID:E3J7+YCJ
禿げの信者は上杉の名前を見ると苛々するらしい
388名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:16:01 ID:oT1KVCKD
野中の著作が文春から多く出るなど親密なのは確かです。

私は闘う  野中広務 / 文藝春秋 1996/05発売
老兵は死なず 野中広務 全回顧録  野中広務 / 文藝春秋 2003/12発売
憎まれ役  野中広務・野村克也 / 文藝春秋 2007/10発売
389名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:20:48 ID:Id0qo2WE
>>383
三宅のツイッターは成りすましだろうがw
どこまでデマ信じてるんだよw

三宅の潔白
「講演料として受け取った。講演料だから当然それが機密費からとは思いもしなかった。」とテレビで明言した。
証明終わり。

それとは別に、何の名目もないのにゴルフ接待を受けた上杉のほうが悪質だと言ってるんだよ。
390名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:41:02 ID:Id0qo2WE
デマではない本当の突然の閉鎖。

http://www.uesugitakashi.com/archives/51614932.html
本来ならばブログを始めるも止めるのも本人の自由なのですが、
状況・立場・体調は違うとはいえ
安倍・福田両首相を「無責任に政権を投げ出した」と批判していた人が
突然ブログの”休刊宣言”ではちょっとそのへんの整合性がねぇ。

それに、数個下のエントリーでも分かるように安倍事務所から、
上杉さんの記事の事実関係について間違いだとの主張・抗議が出された直後なので、
こういう形での休刊では「その抗議と、このブログ休刊は関係している(反論できない)」んじゃ?
と思われても仕方ないのではないでしょうか。
391名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:42:26 ID:UMiNSKbE
>>389
一緒にゴルフしたら接待とか工作活動もエエ加減にせえよ
しかも本人がゴルフしと言ってるだけで疚しい理由が無いからオープンにしてるのに
屑が犯罪的大衆世論操作の評論家気取り禿を擁護するのは自民世耕関係か?
392名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:46:24 ID:oT1KVCKD
上杉と言えば、安倍普三さんのお母様を利用して、下品極まる揶揄記事を書いた
人でなしですね。
393名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:46:35 ID:Id0qo2WE
自民世耕関係w
何年前で時間が止まってるんだw
394名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 08:59:50 ID:UMiNSKbE
>>393
それ以外、禿みたいな人非人を擁護する奴が居るとは考えにくい
ユカリタソも議員復帰で工作員が盛り返して来てるんだろ?
395名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:01:26 ID:Ua4nri5g
三宅叩く理由って何?
何十年も前の代理で講演やった謝礼を受け取った事だけで叩いてんの?

他に理由があるんだよね?
396名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:04:54 ID:Id0qo2WE
>>394
お前、自分が工作員だからといって
他人も工作員だと思うなよw
397名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:06:09 ID:EIwjvM6n
高圧的な老害キャラの芸能人って弄りやすいんだよ。
細木数子とか野村沙知代とか大沢親分や金美齢等々。
398名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:06:19 ID:oT1KVCKD
ヒュンダイの見出し
 http://gendai.net/shimens/view/t.gif 菅政権股裂き
7/11 http://e.gendai.net/data/t20100710.jpg 大成功した民主潰しの大陰謀
7/9 http://e.gendai.net/data/t20100709.jpg 景気回復には政権の安定が絶対に必要
7/8 http://e.gendai.net/data/t20100708.jpg 地方の選挙民の低水準が問題
7/7 http://e.gendai.net/data/t20100707.jpg 民主多数は微妙か否か
7/6 http://e.gendai.net/data/t20100706.jpg 民主党の選挙有利が圧倒的印象
7/5 http://e.gendai.net/data/t20100705.jpg 民主党60議席!民主党は大勝し自民は消滅へ
7/3 http://e.gendai.net/data/o20100703.jpg 多士済済民主党に投票しよう
7/2 http://e.gendai.net/data/o20100702.jpg 迷わずに民主党に投票しよう
7/1 http://e.gendai.net/data/o20100701.jpg 民主60議席が焦点
6/30 http://e.gendai.net/data/t20100630.jpg 民主党過半数で政権交代完了
6/29 http://e.gendai.net/data/o20100629.jpg 今更自民に投票は時代遅れだ
6/28 http://e.gendai.net/data/t20100628.jpg 民主党へ投票が最良の選択
399名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:32:32 ID:FgqcnM0W
>>389
上杉はプレイフィー払ったって言ってるのになんで接待とかデマ飛ばすの?
三宅「講演料として受け取った。ポケットマネーからと思ったから領収書書かなかった。」とテレビで明言した。
ってことは税務申告してないでしょ?
400名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:37:11 ID:xBbtItrn
>>399
税務署の怠慢。

貧乏人から搾り取ることしか考えてないクズ。
401名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 09:43:10 ID:oT1KVCKD
>>399
上杉がゴルフ自腹の証拠として領収書を見せるといって見せないからw
402名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:05:43 ID:UMiNSKbE
>>401
ゴルフ如きをトコトン粘着で論う異常な書き込みを工作活動と見る者は多いでしょう
403名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:08:27 ID:5CTJvt/5
管さんの消費税発言から政局が読めないなら
マスゴミ、評論家としては残念だな
ヒュンダイさんよ
404名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:09:42 ID:Id0qo2WE
>>399
>ポケットマネーからと思ったから領収書書かなかった。

悪いけど、これのソース出してくれ。
委員会のメディアスペシャルで言ったことか。
405名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:13:13 ID:UMiNSKbE
例えて言うならば三宅が人の家に火をつける所を見かけて
こら!と上杉が言ったらアンタこそこんな所で何してるの?
アンタは悪い事をした事が無いの?
ちょっとでも悪い事をしたら人の事は言うんじゃねえよカス!
と言ってるような物。
406名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:18:43 ID:FgqcnM0W
領収書見せないことより、三宅の脱税のほうが悪質だね
機密費とは思わなかった言い逃れのために、政治家個人から裏金受け取ったことを
テレビで公言しちゃう三宅ってマヌケだね
407名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:21:53 ID:Ua4nri5g
講演頼まれてその代金貰う事が放火と同じなのか?
408名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:41:21 ID:xBbtItrn
語るに落ちるw
409名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:50:27 ID:UMiNSKbE
>>407
スミマセン三宅のやった事は放火より100倍罪が重かった
410名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:54:05 ID:5qsOVqKu
だいたいミンスの講演でまくりの講演料貰いまくりのラジオテレビでミンスマンセーしまくりの
自民叩きまくりの上杉とかミンス工作員の象徴だろう
411名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:58:49 ID:Ua4nri5g
>>409
論理的にお願いします
412名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 10:59:57 ID:5CTJvt/5
機密費から出てたってことは
領収書ももらってないってことなん?
413名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 11:00:19 ID:E3J7+YCJ
>>410
これを見てから判断した方が良い

岩上安身、上杉隆氏へのインタビュー中継
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
414名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 11:03:53 ID:/NvCLBUj
三宅も野党の議員や官僚からオフレコで得た話を官邸に流していたのか?
どこかの国の秘密警察と一緒じゃないか。
415名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 11:04:56 ID:OIWPKwm0
官房機密費から、評論家は一円でも貰ったら、世論誘導になります。

ネトウヨが、奥のない、はげ三宅工作員になってるのが笑える。

416名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 11:22:45 ID:6gpRMswS


  所得税増税の話題にはいきり立つくせに

  消費税増税は猛然とプッシュする。

  相当金回りが良さそうだ。


417名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 11:43:49 ID:5qsOVqKu
>>413
上杉の言ってる事が本当なら鳥越も貰ってるじゃねーかw
何で鳥越を追及しないんだよw ミンス信者は家を建ててもらってもいいってのかよw
418名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 11:54:16 ID:Ua4nri5g
ポストのリストとやらには三宅の名前はあるの?
それと3000万の家を建ててもらったり、盆暮れに数百万わたしてた人の名前はあるの?
講演の替わりに数十万(多分)貰った三宅とそれらの奴等とは次元が全く違うだろ。
419名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 12:04:01 ID:E3J7+YCJ
>>417
本当に全部見た?
420名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 12:07:46 ID:5qsOVqKu
>>419
こんな上杉の脳内妄想とか全部見れないな。話も脱線してばかりいるし
簡潔に要点だけまとめろよ。俺には「証拠は持ってる、みんな貰ってるw」と言ってるだけにしか見えないな
421名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 12:16:05 ID:E3J7+YCJ
>>420
他人の書いた要約より上杉本人が語ってるんだから人に頼らず自分の目と耳を使って判断した方が良いんじゃない
422名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 12:26:06 ID:Ybljdtvi
上好きさんがUstで話した「ホテルで開催する勉強会」の実態というの驚いたんだけど、あれも大問題じゃないの?
423名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 12:31:11 ID:5qsOVqKu
>>421
上杉信者はミンスフィルターで都合がいい部分しか聞こえないから信じるようだが
一般人が聞くと胡散臭くて仕方がないものだ。東スポを最後まで読んで判断しろよと言われても無理だな
まず、証拠のブツを提示する、そして入手ルートを説明し、裏を取った証言や証拠により
証拠のブツの信憑性を高める。肝心のブツがないんだから全く話にならないな
それよりもゴルフ接待の詳細を説明して上杉の潔白を証明すべき
424名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 12:59:47 ID:Ua4nri5g
>>422

1991年から92年にかけての機密費の会計記録の中に与野党議員のパーティー費の項目で
「岩見隆夫パーティー100000」との記載があった、というのだ。
毎日新聞の客員編集委員である。テレビにもよく出ている。この後は毎日新聞としての"いいわけ"が記されているが割愛する。
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-515.html

岩見じゃね?
425名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 13:48:57 ID:eex19xJ3
今日はこの人?>ID:5qsOVqKu
426名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 13:59:12 ID:Ybljdtvi
>>424
ハゲてて怒鳴る人、って言ってたから岩見じゃないね
427名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 14:00:15 ID:7PESMgHx
禿!上杉を名誉毀損で訴えたらいいのに(笑)

真っ黒の禿の、身の潔白晴れるのに。
428名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 14:13:08 ID:9krCWV6+
>>424
一件だけではないだろう。
パーティーなどはたくさんの評論家、記者がやっている。
429名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 14:13:44 ID:Ua4nri5g
>>427

何を訴えるの?
430名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 14:22:05 ID:QVPYE4Z4
         ___
       /上杉サン\   キリッ
      /   \ , , /\      民主党からゴルフ接待?
    /    (●)  (●) \    自腹で参加したに決まってるじゃないですか!
     |       (__人__)   |    
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄     
.      |          |
    

       領収書は?
     \_____/
        / ̄ ̄\
      /       \        ____
      |::::::        |     /上杉サン\
     . |:::::::::::     |    #. ⌒ ::::⌒ # \    ハァハァ
       |::::::::::::::    |  / -==  (●)   \  ミヤケガー、ミヤケガー
     .  |::::::::::::::    }   | :::::: (__人__)     |  ハァハァ
     .  ヽ::::::::::::::    }   \::::::  `⌒ ' #:::: _/    
        ヽ::::::::::  ノ     |         \     
        /:::::::::::: く      | |       |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―  ┴┴―― ―┴┴――
431名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 15:06:14 ID:7PESMgHx
         ___
       /三宅サン\   キリッ
      /   \ , , /\      藤波さんから官房機密費貰った?
    /    (●)  (●) \    講演料だから知らなかったんですよ!
     |       (__人__)   |    
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄     
.      |          |
    

       領収書は?
     \_____/
        / ̄ ̄\
      / 上杉    \        ____
      |::::::        |     /三宅サン\
     . |:::::::::::     |    #. ⌒ ::::⌒ # \    ハァハァ
       |::::::::::::::    |  / -==  (●)   \  上杉、見逃してくれよー
     .  |::::::::::::::    }   | :::::: (__人__)     |  ハァハァ
     .  ヽ::::::::::::::    }   \::::::  `⌒ ' #:::: _/    
        ヽ::::::::::  ノ     |         \     
        /:::::::::::: く      | |       |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―  ┴┴―― ―┴┴――
432名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 15:18:51 ID:Ua4nri5g
30年前の領収書とっておくんですか?w
お前馬鹿だろw
433名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 15:26:09 ID:5CTJvt/5

いや本人の自覚の問題だよ
機密費から出てるなんてこれっぽっちも思わなかったといってるからね
434名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 15:33:41 ID:Ua4nri5g
>>433
どうやって機密費から出てるって判るわけ?
435名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 15:38:32 ID:QQx87SfO
人生いろいろ、会社もいろいろ。年金肩代わりもいろいろ。
機密費もいろいろですか?
436名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 16:08:03 ID:KxjdaNAO
三宅はほかにももらっているだろう。
野中は盆・暮れに500万と言っているのだから。

三宅はもらっていない説明しろ。
437名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 17:07:29 ID:xBbtItrn
>>432
野中が官房長官やったのは30年前じゃないよ。
438名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 18:48:07 ID:RObpprnj
ちょっとハゲの話からそれるが、早朝にやってる日テレのニュース
何気に見ていたら、あほの局女子アナ2名曰く、
「昨日の東京は良い天気でしたねえ」
「ホント、日差しが強くて困りましたね」
「そうですよねえ」
絶句!!

地方ではゲリラ豪雨で、死者や行方不明者が多数出て、被害が続出
してるつーのに、その言い草はねえだろ!?
あほ杉!!w
すんげえ局だなあ。ww
インチキ・ハゲやクソ辛抱が、絡んだゴミ売グループなんざ、こんな
もんよ。
人の痛みなんて、な〜んも考えてねえんだ。w
439名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 18:50:29 ID:11hmDprz
440名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 18:55:38 ID:aWQf7CdQ
>>438
ミンス政権になってから地方と東京の温度差が広がってるんだよな
口蹄疫とか九州では結構話題になってても他地域はスルー
今回の豪雨にしても地元ではやってるがキー局ではそれほど言わない
441名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:05:06 ID:RObpprnj
民主であろうが、自民であろうが関係ねえだろ?w
それこそ、マスゴミじゃねえか!ww
442名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:12:20 ID:ASL95kX6
そんなことより朝食会の話しようぜ!!
443名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 19:18:45 ID:KxjdaNAO
上杉が言っている朝食会って三宅か。
444名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 22:07:23 ID:/NvCLBUj
田中角栄が三宅の奥さんにってヴィトンの鞄を渡したのは事実だよね?
鞄の中身はなんだよw
445名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 22:10:25 ID:0wCE8uBJ
上杉のグルフクラブはミンスからの贈り物
446名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 22:47:54 ID:eex19xJ3
もう面倒くさいから、NG設定にしようかな
447名無しさん@3周年:2010/07/16(金) 23:47:29 ID:GSTGoo8f
445 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 22:10:25 ID:0wCE8uBJ
上杉のグルフクラブはミンスからの贈り物

上杉のグルフクラブはミンスから

上杉のグルフクラブ

グルフクラブ

グルフ、グルフ、グルフ、グルフ………………………。
448名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 07:28:05 ID:yw7Cto+3
ミンスは脱法行為がお好き
449名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 10:57:38 ID:+Xdhpz/l
自民御用達電波評論家 三宅(笑)

お願いだから、穢れた禿は靖国に参拝しないでくれ。
450名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 11:30:58 ID:UGyOPdFe
ミンスは基本的に労組系の利益誘導団体だからな
個人レベルではガチがいるにせよ党として左なのはそのついでっていうのが近い
451名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 12:40:35 ID:WoTWUHFX
ミンス御用達自称フリー評論家 上杉(笑)

お願いだから、ひも付きジャーナリストがフリーを名乗らないでくれ。
452名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 15:54:40 ID:PeL5SfBP
三宅は汚いな!
日当5000円でニートを5〜6人位雇ってカキコミさせてると言う話だよ
453名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 16:04:27 ID:SlzcdC98
自ら雇用対策に乗り出す三宅先生は凄い。


で、その仕事は何処で募ってるんだ?
454名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 17:45:08 ID:JxdKsZta
日当5000円じゃあ、最低賃金法に違反しちゃうんじゃないかなあ。
455名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 18:40:59 ID:2NQnLZ9P
現政権は、リアルに報復してくるからなぁ・・・。
豪雨の被害でも、自民が参院で勝った地域には、
お見舞いの言葉すら出さない有様。
対策会議も週明けまで先延ばししちゃうし。
456名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 19:03:03 ID:JxdKsZta
>>455
明日、自民候補が1位当選した岐阜に首相が被害見舞いに訪れるみたいよ。
457名無しさん@3周年:2010/07/17(土) 22:40:40 ID:W51Klq0z
なぁ、この機密費のネタって信用できるの?
上杉って名簿公表してるんだっけ?
458名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 05:41:30 ID:3BzPxQph
信用できるかはしらんが、名簿公表はしてない
459名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 10:39:07 ID:W9IboDl/
茶坊主の事、野中に聞けばわかる。
機密費だから、訴訟起こしても無罪確定。

三宅が一番怖がってるのは、旧田中派野中。
460名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 12:21:00 ID:RV3yHEyI
GOGO上杉!
Wikipediaの情報を鵜呑みにする三宅w

上杉隆vsみやけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=sTHs3U4e5lA
461名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 12:37:30 ID:VAOamoDM
>>460
結局ポストの内容は間違いは無いって事じゃん。
何を必死になってるんだ?
462名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 17:22:42 ID:3BzPxQph
取材班が週間ポストだと名乗らなかったことでしょ。
463名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 18:11:28 ID:8/pmIc2W
名乗ったに決まってるだろ
爺がボケてるか嘘ついてるのは明白だわな
464名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 18:13:23 ID:+uelHYxl
三宅さん、受け取ったのか
465名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 18:35:38 ID:BY2LjdUK
ジジイのいいわけはもういいよ
認めろよ
466名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 20:04:12 ID:jj+6Tj7u
まだテレビ出るんだな、コイツ。マジで老害だよ。
467名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 20:50:54 ID:VAOamoDM
>>462
隣に座ってるWillの人(花田だっけ?)も言ってるけど問題は掲載内容の真偽じゃないの?
本人に疚しい所が無いなら、取材元がポストだろうとアルジャジーラだろうと大した問題じゃ
無いように思えるけどなあ。三宅先生が言ってる文春だから答えたポストなら答えない的
な話はよく解らんわ。
468名無しさん@3周年:2010/07/18(日) 22:04:25 ID:gaDgOSB2
小沢一郎前幹事長が八丈島で命の洗濯、「動かざること山の如し」ではなく、「陰雷」の態勢にあるらしい
- 板垣 英憲ブログ「マスコミに出ない政治経済の裏話」


>民主党代表選、あるいは自民党との大連立のための工作に当たり、小沢前幹事長の軍資金は、タップリあるという。
>一説には3000億円とも観測され、その規模たるや、金持ちの鳩山家の比ではないと言われている。

3000億円だとよ
469名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 09:55:38 ID:Q4+v57qb
汚らわしい禿三宅は、英霊が穢れるので、靖国神社立ち入り禁止。
470名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 10:42:22 ID:35sKUvgT
>>469
お前みたいな人間が靖国に言及するな、屑。
それこそ汚らわしいんだよ。
471名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 13:09:30 ID:IMeB5wlI
八紘一宇・大東亜共栄圏を目指した英霊たちを賞賛する嫌特亜厨のネトウヨw
矛盾しまくりでワロタww
472名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 15:13:21 ID:azFv1k3i
>>470
ネトウヨは、アメコウ・国賊ナベツネ犬三宅でも拝んどけ。
靖国に参る前に、痩せろや。

http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1277951231/

扇子振って熱いのか?まず腕立て伏せ一回から始めろや(笑)
473名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 15:21:20 ID:prlNGC/H
三宅禿は、領収書が無い事をいい事に
しらを切り通してるな。
マスゴミも小奴を出させ続ける深い訳が有るんだろうな。
474名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 19:41:30 ID:SrQ2njml
ナベツネの犬だからな

ナベツネの代弁者で機密費も懐へ

国民は知り始めてる^^信用度はがた落ち^^マスゴミも^^
さらに多くの国民に知らせよう!!国民が知ることが大切です^^
475名無しさん@3周年:2010/07/19(月) 21:10:47 ID:fxZIVR34
ナベツネはコイツほど胡散臭くない
476名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 03:20:35 ID:E884EnHz
たかじんのそこまで言って委員会「官房機密費問題」上杉隆の反論
「三宅は反省して早く引退した方がいい」

http://www.youtube.com/watch?v=81hbHujcqDo

盛り上がってまいりました
477名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 07:37:45 ID:eq4lu1Ki
>>476
現実にネトウヨと言ってるヤツを初めて見たw
上杉はネトウヨ連呼厨だったのかw
478名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 07:38:21 ID:ktEfOmwy
上杉と三宅がUSTで対談すれば良いんだが
三宅はたけしや辛坊のような味方がいる番組しか出ないからなあ
479名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 08:11:30 ID:MxGG8HGm
>>477
さすがに一回言っただけで連呼厨は無いだろ
480名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 08:44:55 ID:pS+TFW+u
>>476
あらま・・・ 
安倍の件は「安倍の母親の壇上の位置だけが間違い」とか言っちゃってるよw
どうしうようもねぇな、こいつw
481名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 09:52:18 ID:wlS16MZc
861 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/07/19(月) 09:45:30 ID:G54/8m8r0
>>859
上杉の弁は「自分は取材してるから正しい」の一点ばり。
取材ノートも、録音テープもなしで、現場で取材してる
自分の発言は正しいんだと言われても、屁のつっぱりにも
ならんよw
ろくなもんじゃないな、ありゃ。


862 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2010/07/19(月) 09:55:11 ID:G54/8m8r0
安倍母の件に関しても、「壇の中央ではなかった」という
客観的な証拠が残ってることに関しては自分の間違いでした
と認めるが、確認しようのない部分については自分が正しい
と言い張る。

なんの脈絡もなく立花隆に対しても、現場取材しないからダメ
だと八つ当たり。

これじゃ誰にも信用されないよ。>上杉君
482上過ぎ謙信:2010/07/20(火) 10:17:02 ID:AK1n+xXB
ま、世間は上杉を信じるだろ
483上過ぎ謙信:2010/07/20(火) 10:20:24 ID:AK1n+xXB
禿は老醜を晒さず失せろ!
三宅は屑!
立花隆も老害だから言われて当たり前(笑)
484名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 10:24:57 ID:pS+TFW+u
若いうちからクズの方がよっぽど性質が悪いと思うけど
485名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 12:06:51 ID:f7IJXzUe
三宅は自分たちはフリーだから講演依頼されて金貰って当然と言ってたな。
ああいう場合どういう金だとか、金額なんかで即意味が分かるのが一流だろ。
知らなかった、気付かなかったと言えば3流、自分は1流なので知ってたと言えば
刑務所行きだろw
486名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 12:11:49 ID:IO+TFDiR
記者グラブ・マスメディア汚染を追求する上杉氏を支持します。

上杉隆×岩上安身
http://www.ustream.tv/recorded/8266950 (154:38)

上杉隆×田原総一朗
http://www.ustream.tv/recorded/7412783 (85:54)

上杉隆×神田知子(週刊朝日)
http://www.ustream.tv/recorded/7240189 (100:07)

上杉隆×池田信夫
http://www.ustream.tv/recorded/4745449 (66:32)
487名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 12:22:54 ID:/UjUwbL2
もう、ハゲの言うことなんざ、誰もまともに聞いてねえだろ。w
ちゃんと聞いてるのは、チンカス辛抱ぐらいじゃね。
勝谷も宮哲も、一歩身を引いて醒めた感じだし。ww
488名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 12:26:53 ID:xb85Q4eJ
三宅さんは、ヒトが知らないような知識や情報をもっているが
みんなが知っているような常識を知らないようにも見える。

消費税についてのコメントとか聞いていると、あまりに稚拙で
信頼度が低下する。
489名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 14:52:39 ID:6YgywBbi
大手4生保、自民議員らに献金→国会対策か

(中日新聞、2010年7月10、20日)

 第一生命、日本生命、住友生命、明治安田生命が、保険金不払いをめぐり、
 2007年時点、国会での参考人招致を避けるため、自民大物議員らに、献金。

 主要議員、有効議員、有効議員候補など、ランクずけ対応。

 2008年度では→自民党の財務大臣、金融担当大臣、金融調査会長、税制調査会長など。

 懇親会を開く。 パーテイ券購入。 2009年選挙で、出陣式への社員動員、名簿作りなど。
490名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 16:01:23 ID:W/srUjRl
>>482
三宅のレギュラーまったくなくなってないけど
どこの世間が上杉を信じてるんだよwww
491名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 16:55:45 ID:hCS2Ltzc
今日のNGは5人ぐらいか
492名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 17:02:38 ID:Pn8dGgb8
たかじんのそこまでやって委員会 無料視聴コンテンツ
【無料動画】「官房機密費問題」上杉隆の反論[2010.07.18]
http://ex-iinkai.com/free/detail18.html

7月11日放送のTV版「たかじんのそこまで言って委員会」で
繰り広げられた、上杉隆氏と三宅久之氏の「官房機密費」についての論争。

当編集部は、同放送分のスタジオ収録の直後に
楽屋において「上杉氏による反論」を撮影いたしました。

そこで我々は上杉氏の見解を踏まえ、
この記事では取材したものをノーカット・ノー編集の状態で、
また、無料配信の動画としてお送りいたします。
493名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 18:31:33 ID:0WxQfy2/
上杉の方が立場が弱いし、正しいこといってるから
上杉応援する
494上過ぎ謙信:2010/07/20(火) 19:00:07 ID:AK1n+xXB
上杉の方が理路整然と肯ける話をしているので
上杉応援する
495名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 19:02:57 ID:pS+TFW+u
>>493
>>494
 
「上杉 捏造」で検索すると色んな物が沢山出てくるぞ
496名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 19:13:21 ID:Xao4ZWGz
どうやら田原もクロのようだ。野中官房長官のときは受け取らなかったってだけだろうw

「必ず受け取ってた」
「僕だけで4回は渡している」
「その頃、彼は100万円だったけどね」

(かつて官房長官秘書を務めた人物の証言より 週刊ポスト2010.7.16号)
497名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 19:21:50 ID:yMFqLjOh
まあ、三宅のじじいの方が嘘つきだと思うな。
上杉隆マンセー
498名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 19:24:51 ID:KXXkDJGh
三宅擁護してるのはネトウヨじゃないと思うけどなぁ>上杉さん。
オレ、がっつりネトウヨ気質だったけど三宅に呆れたからなぁ。
三宅叩いてる層は「かわいさ余って憎さ百倍」的要素が強い気がする。
オレ、”裏切られた”って意識がかなり強いし。
499名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 20:34:49 ID:M+/ggA3w
wikiをネトウヨが書き換えてる   by 上杉
ネトウヨ連呼厨らしい妄想ですなw
500名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 21:41:54 ID:9Qzqc3Mz
三宅がテレビでニーズあんのって、サンモニに於けるハリーと同じようなもんだろw
時代錯誤の石頭(&ハゲ頭)ジジイが、前時代的価値観から離れられない意見を言い、
痛いとこ突かれると興奮して大声でまくし立てるのを視聴者から面白がられる存在
昔なぁなぁだった政治家の話してるだけ、その政治家のせがれが世襲してくれれば、
現場で取材などしなくてもネタには困らない
自分が楽に稼ぐのに都合がいいから、自民が主役で在り続けてくれることを願ってるだけ
501名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 22:29:44 ID:WVSyy8s1
人の本質って窮地に追い込まれた時にこそ表れるからな
今回の件で晒した醜態を見て三宅に愛想をつかした者も多いだろう
もう結構な齢だしいいかげん潮時でしょ
502名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:01:24 ID:9DHOpRd2
名を汚したまま人生を終えるのが嫌で抵抗しているんじゃないか?
結局はその抵抗が自信を汚しているわけだが
503名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:23:26 ID:ktEfOmwy
しつこいくらいに悪魔の証明を求めいたクセに
己はスルーかよ、禿げ!
504名無しさん@3周年:2010/07/20(火) 23:48:50 ID:PvAkDM1p
老醜去るべし。

たかじんのそこまで言って委員会
「官房機密費問題」上杉隆の反論[2010.07.18]
http://ex-iinkai.com/free/detail18.html
505名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 04:30:57 ID:J0k+uOzQ
時事放談の御厨貴は汚染されてますか?
番組には反小沢の評論家やCIAカーティスばかり出てますが。
506名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 08:36:16 ID:fTS+7RF5
こいつ肝炎ネーチャンと仲いいんだろ?
507名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 09:05:17 ID:A4bOllvW
>>504
安倍事務所との抗争は負けを認めてないんだなw
だったらきちんと説明しようよw
508名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 09:53:30 ID:OV2+4eBF
官房機密費って、なんで渡された方ばかりが責められるの?
渡す側である、官房長官とその秘書のほうが責められて
しかるべきだと思うんだけど、すでに引退したり死んだり
してると叩いても面白くないから?

太田総理でハマコーが官房機密費を配ったり貰ったり
したことを喋ってたけど、そのとき共演していた上杉が
ハマコーに何も言わなかったのがなんとなく不自然に
思えたんだけど・・・。
509名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 10:09:29 ID:A4bOllvW
つうかね、民主は機密費を無くすだとか、公開するだとか言ってたのが
全くそうなってない事をなんで上杉は批判しないのかな?
510名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:04:30 ID:2jfm2+Ee
菅民主党は疑似民党だからな
511名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:38:44 ID:gCkeyaVl
三宅信者の黄金パターン

「機密費なんてもらってない!証拠出せ」
 ↓ 論破される
「貰ったかもしれないが渡した側の問題、知らなかったんだから悪くない」
 ↓ 論破される
「貰ったとして金で意見を曲げてなければ問題ない、勝谷よりまし」
512名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:41:37 ID:A4bOllvW
「機密費なんてもらってない!証拠出せ」

最初っから三宅は講演費として貰ったって言ってたよ
513名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:44:14 ID:gCkeyaVl
いやだからその情報すら把握しないで頭ごなしに否定してる信者がいるってこと。
514名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:44:44 ID:QiZREZXr
ネーチャン見てニヤけてる。
歳いくつ?
515名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:51:50 ID:KXOWOTWT
機密費受け取ったのは自分でいってたよな
機密費だとは思わなかったと
なんか捻じ曲げようとしてやがる
516名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:53:58 ID:gjI9pIJg
>>504
安倍、産経も最悪だな
517名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 11:55:50 ID:gCkeyaVl
そうね。
最初に出した反論が「機密費もらってません」だけど、これは嘘。
「貰ったけどそれが機密費だとは知らなかった」が正しい。

本当に知らなかったのかは疑わしいところだけど。
518名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 12:25:46 ID:KKumNJzI
新聞社やテレビ局所属の記者が政治家から金銭を貰うのは悪いが
フリーランスの評論家は問題ない
という子供のような理屈を披露する三宅w
519名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 12:47:51 ID:gjI9pIJg
十分問題だろw
520名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 12:56:06 ID:gqWgs/PA
上杉の胡散臭いのは三宅しか叩かないところ
例えば八百長相撲の話題が以前あった時に数人の力士の名前が取り上げられただろ。普通は何人も出てくるもんなんだよ
上杉の場合は「証拠のメモがあって大勢の名前が書いてある、参院選挙番組の司会者キャスターはほとんど
全部書いてあった」と言ってるのに三宅以外の名前が出ない。証拠のメモが本物なら他の名前も出てもいいのに出さない
八百長相撲なら朝青龍だけ叩いてるような世界なんだよなw
521名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 12:59:52 ID:gjI9pIJg
>>520
取材をして、証拠が確定次第、言うと言っているぞ。
522名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 13:03:46 ID:A4bOllvW
>>521
確定出来ればいいね。

恐らく、福田や安倍の時と同じようになると思うけど。

523名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 13:06:15 ID:QzlO9iCt
相手を嘘つきよばわりしてた奴が嘘つきだった、さあどうする三宅?
524名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 13:26:56 ID:pisv/BuO
三宅に「説明責任」を!
525名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 14:30:30 ID:29fWrzEN
三宅久之って、今まで散々偉そうにしてたけど
結局、金もらって自民の宣伝してたんでしょ
公共の電波利用すんなっつーの
もうテレビは出なくていいよ、街頭で演説してろ
526名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 14:46:26 ID:5KVY/Pg4
527名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 16:59:18 ID:tulj5rAW
【上杉隆】官房機密費問題で大バトル【三宅久之】
http://www.youtube.com/watch?v=bdyvZv_0FhM
528名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 16:59:51 ID:z01CmHH1
いかにもあやしいジジイだったよ
529名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 17:53:07 ID:gvX5gFm6
>>520
「叩かない」事と「取り上げない」事を
区別して言っているのか知らないが
竹村健一や俵孝太郎が認めた事は「取り上げている」し、
機密費ではないが、先週号のポストでも、自民党の派閥から出たカネで、
飲み食いしていた過去があるという、花岡信昭の告白を批判的に「取り上げていた」
530名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:27:32 ID:D8xxJjIL
上杉の性格上、どっかで機密費受領の疑いが固いヤツには片っ端から揺さぶりかけてんだろ。
で、そんな中いつも通りのノリで三宅にも話振ったら想像以上にファビョった上に
罵詈雑言あびせてバトルまでふっかけてきたから、「その波、乗りましょう」って受けてたっただけだろ。
上杉自身「なに怒ってんだよ、めんどくせーヤツだな」って感じじゃねぇの。
531名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 18:52:19 ID:SGTBibkq
この問題で個人的に恐れているのは、貰っていたやつ全員で貰ってました宣言をして、
「横断歩道みんなで渡れば怖くない」状態にしてしまうこと。
貰っていた者の名がポツポツと小出しに出ている状態のほうがいいと思う。
532名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 19:41:08 ID:0hEOB/42
「沖縄知事選に官房機密費3億円」初証言
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4482665.html
 領収書もいらない、記録にも残らない予算、官房機密費で新証言です。
小渕内閣で官房副長官を務めた鈴木宗男氏がJNNの単独インタビューに
応じ、「98年の沖縄県知事選挙で3億円の官房機密費が使われた」と初
めて証言しました。
533名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 19:46:23 ID:g9Kz0rP5
上杉て立派な事を言ってるけど、平沢との裁判では負けてるしジャーナリストとしては最低だね。
ジャーナリストのペンは人でも殺せるんだから、間違いを書いた時点で自分が辞めないとね。
但し、フリーに限るけどねw 週刊誌や新聞の記者は、辞めなくても良いけど、当人が公の場に出て釈明をしないとね。
責任を取るのは会社が取れば良いしね。内容によっては廃刊する勇気も必要だとは思うけどね。
534名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 20:43:06 ID:rX0WTZsO
今日は、ID:g9Kz0rP5とID:gqWgs/PA?
535名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 20:56:11 ID:wsRPnaCO
結局三宅久之をおとしめてるのは
過去の無名の政治記者たちだね。
536名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 21:13:41 ID:H5d2e/Gb
だから何だ?
537名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 21:53:12 ID:8u9+6uFR
「官房機密費みんなで貰えば怖くない」マスゴミ
538名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 21:57:35 ID:SGTBibkq
与党はなぜこれを追及しないんだ?
やはり毒饅頭食らってたからか?
539名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 22:38:12 ID:i87WuC0I
「貰っていない。証拠を出せ」じゃなく三宅が証拠を出せば済む話じゃないか。
野中の連絡先ぐらい知っているだろうに。
そこで文書でも何でも潔白である旨を記してもらえればいい。

それともなにか、連絡先を知らないのか?
先生と言われている立場だろ。知らないってことはないだろ。

上杉も動いて取材して記事を書いているんだよ。
だったら三宅も動けって話だよ。
540名無しさん@3周年:2010/07/21(水) 23:40:52 ID:gCkeyaVl
>>533
>ジャーナリストのペンは人でも殺せるんだから、間違いを書いた時点で自分が辞めないとね。

ああじゃあ今回の上杉ポスト捏造呼ばわりの件で三宅さんは廃業だね。
541名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 00:07:53 ID:4+8xN1bx
また機密費の用途が明らかになっちまったな

・官房機密費から3億円が、98年の沖縄県知事選に投下
・小渕内閣時代に、自民党の総理経験者に夏冬各1000万円の官房機密費を渡していたという
542名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 00:08:39 ID:4+8xN1bx
鈴木氏が証言。(TBSニュース23クロス)
543名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 00:12:59 ID:0QxrF/j1
>>539
> >>「貰っていない。証拠を出せ」じゃなく三宅が証拠を出せば済む話じゃないか
そんな無茶な事よく言えたもんだな。
じゃあまずは君が万引きをやっていない証拠を出してもらおうか?
544名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 00:29:07 ID:nT+rzq5t
>>543
三宅はそういう悪魔の証明を政治家(主に非自民の)に対して迫ってきたわけだが
だから今度は三宅がその説明責任とやらの手本を示すべきだろう?
545名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 00:34:09 ID:xKMecf3Q
早く証明してくれ、ID:0QxrF/j1
546名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 00:49:43 ID:9wwzE2gM
別に悪魔の証明てほど難しい話じゃない。

フォーカスに三宅の名前が載った、その件に関して三宅自身が
「あれは藤波からの講演費の100万」と証言した。

三宅はなぜ、「あの100万はその100万」て判ったんだ?
・記事を読んで藤波に問い合わせて確認した。
・問い合わせるまでも無く機密費から講演費を受け取るのがいつものことだった。
・実は講演費という名目が嘘、藤波と口裏を合わせてそういうことにした。

いずれにせよ証拠は三宅自身の証言だよ。
547名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 01:34:06 ID:a4rb1tXo
【政治】仙谷官房長官「みんなが低い方に合わせるように足を引っ張り合うことが果たしていいのか」”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279686827/

コイツ三宅みたいなこと言ってるわ
548名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 08:45:32 ID:zhOVMFp6
>>543
どこが無茶なんだよ?
野中から機密費を渡していないという証言を得れば済む話じゃないか。
549名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 08:47:20 ID:WpYx+ki0
三宅さんも人に厳しく自分に甘い人だったのか
残念だ
550名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 09:52:39 ID:YFx1egWz
自由すぎるヒト
551名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 10:23:58 ID:2kJ5IBE5
んだね。三宅の良識ぶった顔を真っ赤にして声高に叫ぶ言葉のすべてが水泡に帰した思いだね。
552名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 11:30:28 ID:ZDX2FuZg
>>549
もとからそういう人間でしょ。マスゴミだから。
553名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 11:36:44 ID:QyZkc7Rc
>>544
確かに説明責任のあるべき姿を示すチャンスではあるな。
「知らなかったと言うならこれだけの事を説明してみろ」
位な事を政治家どもに突き付けて欲しい。
554名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 12:13:58 ID:I1Krj2gF
100万円を税務申告する場合、どこからの入金か申告したと思われるが、
その資料を提示すれば、良いと思うけど。

また、税務申告していないとすると、どうなんだろうか。
555名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 12:17:48 ID:1jvpiYF4
座右の銘は「愛妻・納税・墓参り」な人のはずなんだけどね〜
556名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 15:30:51 ID:jZDCj5Sj
三宅は「説明責任」を!
557名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 16:16:45 ID:6jaLcvQZ
お願いです。原が真っ黒な禿三宅は、靖国に参拝しないでくれ。
558名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 17:03:30 ID:8+rzLNLG
うらやましいなあ。三宅氏。この人のアナウンサー(キャスター)時代が懐かしい。
559名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 17:39:39 ID:oonAYjkE
贈与税払ったの?
払ったとしたらどこからもらったか書くの?
「内閣官房から」なんて俺が税務署員で見たら、「明らかに逝ってるな」と思ってしまう
560名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 18:48:58 ID:bSYR9lQ0
知らないうちに麻薬の運び屋になってたのと同じで三宅は
気づいてないのかも?新聞記者だったとは考えられない。
もうろくジジイ。
561名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 19:28:54 ID:eIYyNOyS
いやぁ、絶対自覚してるでしょ。
むしろ「もっと金くれって」って催促してる系だろ。
だけど、三宅は馬鹿だからそうやって毟ること=仕事できる、
とか勘違いしてたんだろ。
じゃなきゃ節操なく「愛妻、納税、墓参り」とか言って聖人ぶれないっしょ。
普通の感覚だったら後ろめたくて出来ないよ。
562名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 20:00:50 ID:nT+rzq5t
また政権交代してときに備えてアピールしてるんだろう
563名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 20:20:38 ID:I1Krj2gF
少し気になるのが、公的セクターのリストラにはかなり消極的な発言が多いことです。
564名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 20:39:52 ID:A1pqqTw4
ここには田中角栄が米国に先駆けて中国市場をものにしたことに対する
米国側の怒りが田中角栄失脚への工作となり、やがて自民党政権がみんな
米国言いなりで動くようになったことも明かしているぞ!!

100719孫崎享氏インタビュー08.flv http://www.youtube.com/iwakamiyasumi#p/u/3/OOBVlR3KJl8

>「1969年までは、外務省内で自主独立路線がメインストリームだった。
それが次第になくなっていくんですが、大きな影響を与えたものの一つは、
田中角栄の失脚ですよね。多分、田中角栄の時に自主路線というものが危ないと。
これをやると、米国にやられるという感じを、多分、この辺から政治家が持ち始めた」
565名無しさん@3周年:2010/07/22(木) 21:05:23 ID:nT+rzq5t
開国の時から日本はアメリカの恫喝に弱い
566名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 02:44:27 ID:tLncQno2
この前はイ・ビョンホンのアイリスをやたらと褒めちぎってた
あんな韓国のアクション&ラブストーリー、あの頑固爺が見てホントに面白いと思うか?
金のためなら何でもするんだな
567名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 17:41:25 ID:gGhBiwpe
あいかわらずこの件に関して、大手マスコミはほとんど言わないよな。
言っても言い訳程度で。

中国でこの状況ならまだしも、やつら自分の自由意志で賄賂受け取って
適当な記事書いてってんだから、つくづくどうしようもない。

三宅も最後に黒歴史を全部暴いて去っていくのが、
せめてものジャーナリストの仕事だろうが。。。

三宅を使ってるメディアも関係者はこのニュースを把握してはずだし、
それでも使い続けるメリットってなんだよ...
568名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 18:12:40 ID:uUB5TMBR
三宅はもう終わったな
569名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 23:39:29 ID:Pw/Bo/PC
言動や身なりから見栄っ張りだとは思っていたがこれほどとは
570名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 01:18:52 ID:0nCblA3L
機密費以上に前たかじんに上杉を呼んでイチャモンつけた件が致命傷になるような気がする。
571名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 09:14:09 ID:4rz00yjh
フォーカスの記事には抗議すらしない寛大な三宅先生が
何故上杉氏の発言にはあそこまで粘着するのか
572名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 09:14:36 ID:42KgbPtU
タックルにも未だに出てるな
573名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 10:36:27 ID:tXJgwiu8
さよなら三宅久之
574名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 12:46:32 ID:ofCabX/K
>>572
画面にはたびたび映ってるんだけど
やけに大人しいなあとおもったら、
編集でカットされている模様w
575名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 13:49:30 ID:LBnVqMZj
三宅先生、聖徳太子の一万円札で貰ったんですか?w
576名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 14:12:41 ID:rAa2pk3m
番号が連なっていないお札です
577名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 21:13:31 ID:xIfDii5J
また自民か
578名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 00:35:36 ID:dUGR14hf
お迎えがくるまえに真実を話したらどうですか?
579名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 01:47:01 ID:MGOWdMmc
どうかvol.05に行く前にもうお認めになって下さいよ三宅先生w
そして気持ちよくvol.04でこのスレを終わらせて下さいw
580名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 02:16:32 ID:oufqFCuA
上杉に謝罪して委員会を降板するしかなくなったねー
只でさえ三宅はリーガルな議論ができないのだから
タイミング的にも丁度良いんじゃない?
581名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 06:29:42 ID:pu+agY+a
官房機密費問題追及に、既存メディア側からも心ある「援軍」が続出!
http://diamond.jp/articles/-/8826
582名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 07:19:32 ID:ZCqSP+ho
三宅はまだテレビ出演している。発言も自民の代弁ばかり。びっくりだ。

三宅出演の番組は見ないよ。
583名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 13:48:12 ID:NTdt6nzm
チンコヘッド
584名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 14:59:46 ID:Gz3UH5HE
糞人、メンバーが固定しちまったな。w
非常に分かりやすい番組構成。
ご近所の井戸端会議じゃね。ww

ハゲは、相も変わらず脅し発言ばかり。
自民党が戦後、脅し続けてこんな国になっちまった。ww

たかだかブン屋あがりが、文化人気取ってんじゃねえよ、カスハゲ!
585名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 15:07:46 ID:Jdw31ZIx
恥ずかしい禿ジジイだな。
こいつ、日本人か?www
586名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 19:06:00 ID:DLh4I2wZ
三宅久之は内閣官房費について説明しろ。
説明しないのなら道義的責任でテレビに出るな。
587名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 19:36:17 ID:V6u91lRs
説明★責任
588名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 12:38:32 ID:KTXIOd+g
野中呼ぼう、ナベツネ委員会は無理だけど。
589名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 14:15:29 ID:EcK+xVau
糞人は見る価値無いよw
590名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 15:06:31 ID:Ndo0Fw2X
なんで犯罪なのに捜査しないの?
591名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 16:02:57 ID:nbu8XLCE
時効だからじゃないの
592名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 20:34:37 ID:5N++A6xc
当然脱税もやってるだろ。

TVで自白してるのにマスコミとは本といい加減な世界ですな。
593名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 21:32:33 ID:K7lNcWL/
三宅は大声で上杉批判。上杉は丁寧に説明。三宅はどなっているだけ。
上杉は説明責任を果たしている。三宅は説明責任を果たしていない。
三宅が「小沢説明責任」。矛盾だらけ。視聴者を馬鹿にしている。
594名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 22:52:54 ID:uI0lwGL8
千葉のさぎ森田も無罪放免だし、自民盗は機密費配ったおかげで何してもつかまらないな。
ここまで恐ろしい犯罪組織にまだ投票するとかホントに呆れるわ。
595名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 08:58:51 ID:p3rcaC2x
>>593
同意。老害だよ。
596名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 11:26:43 ID:eosgOAWz
>>581
今尚戦っている上杉。
三宅はもらったかどうか以前にこの問題を問題視せずごまかそうとしてる時点でゴミ確定。
ふざけるのも大害にしろ、泥棒が。
597名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 11:32:31 ID:jgi7xTnO
三宅のハゲ。税金泥棒。
598名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 13:27:41 ID:Tqsi8k70
さっさと逮捕しろよ。
599名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 15:38:56 ID:jgi7xTnO
腹を切れ、三宅。
600名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 15:43:36 ID:1BNxYCkS
アンカーに野中出したのか青山
ウラのぷいぷいには出てたんだから忙しかったとは言わせないよ
601名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 18:19:07 ID:mo8hjP6U
週刊ポストは今週も素晴らしいですな。
もう全てのメディアの中で応援したいのはポストだけになってしまった。
602名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 18:51:21 ID:FZivHBY3
少なくとも内部調査は必要でしょう。
また、三宅先生も自ら説明されると共に、マスメディアに対して内部調査する様に
促すべきでは?

内部調査すらしないのであれば、今日の大相撲の不適切な交際よりも悪質ではないだろうか。
603名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 19:06:26 ID:GVnUbjal
新築の家建てたから機密費から金くれって言ったのも三宅さんなの?
604名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 21:06:11 ID:k12lJNPP
>>601
週刊朝日も中々良いよ
たまに上杉氏の記事が載るし
605名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 14:31:40 ID:gU2ZsMm4
>>603
それは元政治家の政治評論家だから違う。
606名無しさん@3周年:2010/07/28(水) 18:11:25 ID:CAzvrhWm
>>600
野中、結局実名出さずに終わったらしいぞ。
上杉は取材に来てないと上杉批判はしたらしいが
607名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 08:10:16 ID:x30+xsks
野中広務 官房機密費問題 (1/4) 2010.07.28 青山繁晴のニュースDEズバリ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=IoYW0ZtCSFg

野中氏が事実誤認。関テレに抗議。野中氏の携帯にも留守電。番組は訂正放送を。
RT @bachimaguro: @uesugitakashi 野中さんが上杉さんは一つも取材しないのに
「野中激白」とかポストに勝手に書いてと憤慨中!との事。反論お願いします。
uesugitakashi
608名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 10:28:14 ID:tl9N806/
やはり、ゴミ売りはだめだな。ナベツネの犬三宅・辛抱・菌婆がいるかぎり
ナベツネ委員会はみるきがしない。
そのてん、野中を呼んだあほ山はえらい。みなおした。
609名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 10:50:50 ID:nlmZjLXR
禿げと台湾土人はサポーターがいる番組しか出ないだろ
珍坊もサポーターのひとりだし
610名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 12:19:30 ID:uUDxnj/m
野中を呼ぶにしても事態収束と自民に火の粉が掛からないように今後の為の
火消しが目的です。って言って誘わない限り野中も出んだろそもそも。
だから俺は青山の胡散臭さがずっと嫌いなんだよね。
611名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 12:27:36 ID:0RtyeDcq
野中が実名出したら今度は野中の悪行が評論家からばらされちゃうしなw
612名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 14:02:03 ID:z/RgIpA3
なんで逮捕されないの?
613名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:01:55 ID:hvh+tMr3
最近の委員会、妙におとなしくなったような気がするんだが
何かの前触れなんだろうか?
太田総理も、最近おとなしくなったような感じ
614名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:13:02 ID:6yLs5bBh
国会議員て給料なくても屁でもないな
莫大な献金や裏金あるんだから
615名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:24:22 ID:KoAcF2P3
野中広務氏の公共の電波を使った"華麗なる勘違い発言"に反論す
(週刊上杉隆 ダイヤモンド・オンライン)
http://diamond.jp/articles/-/8903
〈私はね、この上杉さんというのは無責任だと思う。あの人、私に、いっぺんもですね、
インタビューなんかしたことがないですよ。それに、その「週刊ポスト」とか「フライ
デー」とかこういうところでね、電車のつり革に「野中激白」とかこういうのでですね、
みなさん、その中を読んだら、私の名前なんか一回もないですよ〉

安倍氏も同様だが、この3人の共通点は「繰り返しの取材を断っておきながら、取材を
受けてない」と強弁する点だ。野中氏は1999年から20回以上、安倍氏に関しては2001年
から30回以上、インタビューか取材を依頼しているがすべて断ってきている。せっかくの
機会だから、この2人には僭越ではあるが、正しい日本語の使い方をお示ししよう。

認知症・野中は逃げに出たみたいだな。w
もう、あんなチンピラ・ジジイは捨て置いても、いいんでねえの。ww
ムネオちゃんも官房機密費については、ぽつぽつ喋りはじめたようだし。
しかし、ハゲといい野中といい、こんなのが政権の中枢にいたつー国は
どんな国家なんだよ。ww
上杉、ガンバレ!
616名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 18:47:50 ID:4Y9ollo0
野中広務先生は、上杉隆氏などの販売促進方法(電車の中吊り)を批判されてはおられるが、
記事内容の真偽などには言及されていないところが不思議です。
特に、誤った記事だとは仰ってはおられない。
617名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 21:24:38 ID:j3fn+ZQQ
でもその話のとおりなら激白は嘘だよな
618名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 22:21:32 ID:iHTL/CsG
>>615と、

【無料動画】「官房機密費問題」上杉隆の反論[2010.07.18]
http://ex-iinkai.com/free/detail18.html

をみればわかる。三宅、安倍、ネトウヨ=全部同んなじ<虚言癖扇動キチガイ>連中w
619名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 22:35:11 ID:A3L4LmL4
そもそも野中激白とか本当に書いてあったのか?
「野中激白」と書いてあって野中の名前が記事中1つもない、それが事実なら
そもそも記事の内容関係なく読者から非難の声が寄せられると思うが。
それ以前に一部忘れてるから、という理由で昨日も結局金が渡った相手の実名を出さなかった。
あんた何のためにわざわざ出演したんだよ、と。それを隠すからゴチャゴチャするんだろうが。
こいつらあれが賄賂(=犯罪)だと表現もしておきながら何故「迷惑になる」とかその程度の理由で隠せると思えるんだ?
そんな中途半端な告白するんだったらしない方がマシ。
620名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 22:41:25 ID:eSkAfPow
賄賂もらっててよく評論家とか気取ってられるよね。
621名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 22:50:21 ID:A3L4LmL4
まあ西山太吉の沖縄密約スクープをもみ消した男だしな。
ジャーナリストの存在意義を自ら否定した男なのだから期待するほうが間違いなのかもしれない。
622名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 22:50:29 ID:Q2AxqCos
自民の政策支持者だが、
三宅が養護する自民党には投票しない。「機密費による三宅自民養護反対」を唱えよう。

三宅が辞めれば、自民投票する。「機密費三宅に騙されて自民投票」はしない。
623名無しさん@3周年:2010/07/29(木) 23:54:33 ID:eSkAfPow
自民の政策w
624名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 07:32:35 ID:Pr6lUPCx
>>622
自民の政策ってのは、日本の資本と技術を中国にジャブジャブ流し込んで
中国の強国化を助けて、日本国内内政問題は放置して弱者切捨てをすることか?
んで、中国は脅威だとか中国が攻めてくるとかビクビクうんこ漏らしてるネトウヨ?
ばか??
625名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 07:44:14 ID:0md8FiOz
三宅久之老い先短いのに名誉ズタボロwwwwwww
早く死んでりゃこんなに責められることもなかっただろうにwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwww
626名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 07:49:09 ID:0md8FiOz
ないにゃんってw上杉のツイッターうけるんだけどw
627名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 08:05:11 ID:0md8FiOz
くそじんからハゲを降ろせ!!!
そしたら見てやってもいい
628名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 08:05:57 ID:p2qBRvoC
ソースを忘れましたが、欧米では新聞を含めてマスメディアは、所詮は商業報道なのだからとの見方があるようです。
穿った見方をすれば、マッチポンプ。
社会の不安や不満を煽るが、建設的な意見、生産的な評論が少ない。
629名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 08:11:42 ID:0md8FiOz
でたよオレは一歩進んだ考えができるアピール
630名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 09:02:24 ID:QIf+fjzL
上杉、終了かw
631名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:18:40 ID:8jtj9gyX
視聴率下がってきてるな、糞人。
もう終わりに近いんじゃないの?
632名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:20:10 ID:q2OJ17wt
朝鮮総連や民団から金を貰って反日してる奴らよりマシ
633名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:21:15 ID:MMw6uAMR
いや、両方駄目だろw
634名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:22:53 ID:2cJuRmE7
機密費問題以来
爺さんがでてるとむかむかして
見る気がしない
635名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:25:11 ID:2cJuRmE7
そして毎回毎回お経のように
消費税増税しろ
相続税下げろ
非課税国債出せって

うるせぇんだよ
何回いってんだこのハゲ
636名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 10:40:40 ID:QIf+fjzL
>>631
思い込みと現実は違うことに気づけw

2010/7/25 放送 視聴率:15.2%
637名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 12:23:16 ID:0md8FiOz
クソジンはなんでハゲがそんな好きなんだよ
死なばもろともとかw
ハゲがいない回とか普通に面白かったぞw
田嶋もだけどw
あの二人がもっともいらねえw
638名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 14:06:12 ID:CiGQ+Jal
野中が関テレで上杉なんか会ったこともないし取材を受けたこともないって
憤慨してたけど上杉はテレビでなんて釈明すんの
639名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 14:13:38 ID:0md8FiOz
いつの話してんだお前w
640名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 14:15:22 ID:e9wdnFqp
>>638
野中や森、安倍に対して何処かで反論してたな
探すのマンドクサイからソースは無しでスマソ
641上過ぎ謙信:2010/07/30(金) 14:22:35 ID:c6lr/HH8
安倍や森、高市、山本一太等の糞どもが槍玉に挙がってた。
やはり上杉はエライ…が度胸が良すぎて怖い。
大丈夫かな(汗)
642名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 15:06:02 ID:HrLDFjhd
くそな人間ほど長生きするんだな。
643名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 16:25:33 ID:IVYcxSrJ
> 安倍や森、高市、山本一太

ぜんぶ清和会やないかw
小泉改革一派の旧権力マンセーのネトウヨが上杉を過剰なまでに嫌ってる理由が見えてくるな。
644名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 17:32:16 ID:fDUF86Qj
何度も何度も返ってくるブーメランw

         ___
       /上杉サン\   キリッ
      /   \ , , /\      「私は、曖昧な態度を取るつもりはない。過ちがあったらそれを認め、
    /    (●)  (●) \     正しいと信じたら闘い続ける。実際にこれまで、ずっとそうやって来た。
     |       (__人__)   |     責任ある回答は、必ず、届ける」
      \      ` ⌒ ´  ,/    http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/61
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄     
.      |          |
    

    自腹のはずの民主党ゴルフ大会参加の領収書は出せないの?
    福田康夫に対する公文書廃棄共犯の誤報は? 
    安倍晋三に対する捏造は突然のブログ停止で逃走しましたね。
    「鳩山脱税報道は嘘」の嘘は? 
    産経・阿比留記者からの批判に対しては、アーアー キコエナイ キコエナイ ですか?
    野中に会ったこともないのに「会って名を明かすように迫った」件は? ← new
   \_______________________________/
                           ____  
        / ̄ ̄\              / ____)
      /       \        __/ /  
      |::::::        |     /w  ( /\
     . |:::::::::::     |    #. ⌒ ::::⌒   \    ハァハァ
       |::::::::::::::    |  / -==  (●)   \  ネトウヨガー、ネトウヨガー 
     .  |::::::::::::::    }   | :::::: (__人__)     |  
     .  ヽ::::::::::::::    }   \::::::  `⌒ ' #:::: _/  ハァハァ   
        ヽ::::::::::  ノ     |         \     
        /:::::::::::: く      | |       |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―  ┴┴―― ―┴┴――
645名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 21:15:51 ID:XB2lgCyP
>>631>>636
どちらが本当か分らないが、このスレで批判する人はテレビ見ず、視聴率さげよう。
646名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 21:17:26 ID:VL+mnTb9
三宅もくそだが
上杉はくそ以下
647名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 21:19:13 ID:2cJuRmE7
同じ糞なら権力の座に居座る老害の敵を応援するよ
648名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 21:23:11 ID:VL+mnTb9
だが上杉は三宅以上に実害を被るからなあ…
649名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 21:42:37 ID:HzsOd6ZF
>>ID:VL+mnTb9
ネトウヨ必死w
てめえが被った実害とやらを挙げてからほざけよ
650名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 22:05:10 ID:p2qBRvoC
単に、テレビコンテンツ不足を埋めるためのコンテンツが多くなったように感じます。
どこの番組も似たような演出が。
651名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 22:15:49 ID:vLN54rDA
野中の言うことを信じるのか信じないのかはっきりしろw


【社会】 野中広務氏の公共の電波を使った"華麗なる勘違い発言"に反論す…週間・上杉隆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280491148/
652名無しさん@3周年:2010/07/30(金) 23:56:51 ID:yBxB8Jad
>>651
完全に信用するか全面否定かの二択でしか考えられないおまえの頭が悪いだけ
野中がNEWS23Xで機密費について発言したこと自体は事実であり、
その発言内容や機密費リストに関しても、上杉&ポスト取材チームで取材してから発表してるだろ
青山の番組での上杉自身についての野中発言には誤りがあったから、具体例を挙げて反論してるだけじゃん
653名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 07:12:38 ID:zbSbX2Gy
嘘を言うような人の発言を信じるんだなw
リストだって証拠なんてないんだし。

「清和会」や(みんなの党や共産党もかw)の政治家を完全否定して民主左派や社民党の政治家なら完全擁護する、つまり「完全に信用するか全面否定かの二択でしか考えられないおまえ」が言うことか?
児童ポルノの臭いがプンプンする。
654名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 07:16:30 ID:wxHZCHfY
論破されたからってファビョんなよw
655【【左翼過激派・中核派に注意!!@】】:2010/07/31(土) 07:26:03 ID:zbSbX2Gy
また左翼の正体を隠すための「ファビョんなよ」か。

こういうことを書いているのは社民党と親しい左翼過激派・中核派シンパ工作員カマヤンhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/ たち。
こいつは上のリンク先を見ての通り児童ポルノが大好きで2ちゃんでの児童ポルノ規制反対運動を操っているNGO団体AMIの幹部。
656【【左翼過激派・中核派に注意!!A】】:2010/07/31(土) 07:30:34 ID:zbSbX2Gy
左翼の正体を隠し、時には同時に右派を洗脳するための「ウヨのふり」工作例

@「朝鮮嫌い」を装って「小泉は朝鮮人」などと書いて小泉が「ウヨ」に嫌われるようにする。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1261204048/23-

A安倍支持者を装って「安倍の総理辞任はアメリカのせい」と安倍支持者がアメリカに憎しみを覚えるように仕向ける。http://s03.megalodon.jp/2007-1010-2057-53/money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1189084237/

Bテロなどの際に「足が付く」ために左翼が嫌う監視カメラ関連の「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」とウヨのふりをしてしつこくGPSに反対し、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返す。(児童ポルノの話までしてるw)
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

  ・・・・・そして「裏児童ポルノ法」というタイトルの付いたGPS性犯罪者監視反対スレが立てられる・・・(例によって統一協会ネタがw)
  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1208599022/
657名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 09:47:54 ID:UiJ9rAOJ
三宅じいさんにお迎えが来る前に
相続税を上げてほしい
658名無しさん@3周年:2010/07/31(土) 16:00:39 ID:wg+5vKJG
>>653
お前、相当アホだな。
659名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 10:34:54 ID:cbJC/pgB
三宅ハゲはスルー、野中はボケてる
今は週刊ポストでムネオさんがアツいぞ!
660名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 11:13:49 ID:6EBaoX2e
あのさ、上杉って信用できると思う人ってそんなに居ないと思うんだけど、
このスレの人はどう思ってんの?
661名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 11:24:54 ID:qrVJcos/
おーい!いま郵政民営化の胡散臭さの告発やってるぞ!!

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=TD
662名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 12:20:52 ID:R/zKT7rl
三宅以上に上杉を信用できないのは言うまでもないが

ここは上杉を応援する
663名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 16:40:49 ID:zDXRTxEs
最近は2ちゃんねるのスレでも上杉叩きが多くなって来てますな。
くれぐれもどこぞの関係者の口車に乗らないよう!
664名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:00:00 ID:yHLYlDjh
>>615
もしかして、筆者があまりに存在感がないためにお忘れになっているかもしれない。
そこで、手っ取り早くその証拠を示そうではないか。

2年ほど前、筆者は「久米宏のテレビってやつは」(毎日放送)という番組の準レギュラーであった。
長い収録の最中、筆者の隣には野中氏が座っていた。そこで繰り返し会話を交わしたものだった。

「上杉さんね、いろいろと、がんばっておりますな」

こう話しかけられて、改めて挨拶したのを覚えている。
打ち合わせのための控室でも話をした。もちろん放送では筆者と野中氏が一緒に映っている。
政治がテーマということもあって、掛け合いもある。

しかし、早とちりはいけない。あれは野中氏ではなく、野中氏によく似た代理だった可能性もある。


確かにその可能性はあるな。
ネプチューンの名倉かもしれないしなw
665名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:05:48 ID:6EBaoX2e
>>664
「取材をしたかどうか」を「あった事があるか」に必死に誤魔化してるね。
666名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:18:18 ID:moBVtpRi
ID:6EBaoX2e、アンチ上杉だね
667名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:34:38 ID:Tjbv3J98
誰がどう見ても上杉の方が正しいのにね〜( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
668名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 17:57:09 ID:6EBaoX2e
>>666
だって上杉って絡んだ事全てで同じような事やってるでしょ。

「捏造記事書きやがって! きちんと説明しろ!」
         ↓
「取材拒否してるじゃないか!」

取材に応じなかったら捏造でも何でもやっておkってのはおかしいでしょ。
669名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 18:09:39 ID:moBVtpRi
微妙に事実誤認してない? 私の気のせいかな?
670名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 20:51:50 ID:fvhrkM1e
今回の事に限って言えば

「捏造記事書きやがって!きちんと説明しろ!」
          ↓
「その記事書いたの俺じゃねーし。それに取材申し込んでも応じてくれなかったじゃん。
あと、会った事も無いってのも嘘だよね」

こんな感じじゃないかな。
671名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 20:53:15 ID:R/zKT7rl
上杉にはこれまでと違って
捏造なしで三宅を責めてもらいたい
672名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 23:20:56 ID:piIghSgk
捏造を既成事実化するなよw
673名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 00:21:16 ID:f2V0bwai
事実を認めようとしない上杉信者と

ネトウヨ三宅信者の争いか

どちらもひどいな
674名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 10:26:04 ID:hZ2se+Se
上杉って平沢に裁判で負けて福田には全面降伏で謝罪広告だしたんだよね。
安倍の件も捏造でしょ?あれって。

上杉を持ちあげてる人って金でも貰ってるの?
675名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 11:18:47 ID:txvf/6Qv
>>674
金って誰から貰うの?上杉さんから?
アンタ大丈夫か?
676名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 11:20:43 ID:JjVoG45p
ふーん。
677名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 12:28:25 ID:3dgBWoxD
三宅を庇う奴が居るのが信じられない
678名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 12:40:26 ID:HYc9sRn3
古い記者は自民からみんなもらってたよ
それだけいっとく
679名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 13:16:10 ID:hZ2se+Se
>>675
そう考えるしかないだろ。
あんだけ捏造記事書いてボロボロ状態の上杉を信じるんだから
それ相応の対価が無いと不自然だわな。
今までの捏造しまくりはおいといて、この機密費に関しては信じるって変じゃない?
680名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 13:22:27 ID:UwNoBLH8
>>679
あんたは誰から金貰ってるんだ?
681名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 13:25:58 ID:hZ2se+Se
>>680

なぜそう思う?
682名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 13:42:24 ID:UxpztbHa
>>679
機密費をばらまいたって話をしたのは野中だろ。
具体名は出さないけど。
683名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 16:12:24 ID:Q5Ewlg8H
このスレの常連

hZ2se+Se = 上杉叩き専門粘着豚
684名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 17:37:29 ID:txvf/6Qv
国民の税金を不正な使い方をしていた疑惑が発覚したら
その真実を知りたいと思うのは日本人として当たり前だろ
本来その追求をするのがジャーナリストの役割のはず
大手マスコミがこの問題無視するなか
上杉氏の活動を評価するのは納税者なら至極当然のことである。
個人的な信用は別の話しだ。
685名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 17:40:54 ID:zWENDb3b
上杉個人を叩くことでかわそうとしているみたいだけど、調査しているのは上杉だけじゃないと思うけどね
686名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 17:49:43 ID:hZ2se+Se
何か勘違いしてる人がいるようだけど、機密費をマスコミに配る事を肯定してる奴なんていないだろ。
問題はこういう事も上杉が絡むと「またあいつかw」と思われてうやむやになってしまう事だよ。
やるんだったら上杉を除いて週刊誌の記者が独自で調査しろっての。
687名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 17:52:02 ID:zWENDb3b
上杉を叩きたいだけなら別のスレたててやった方がいい
688名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 22:01:04 ID:FII0EWoY
機密費の件での三宅vs上杉って、取材時に文春と名乗ったかポストと
名乗ったかという事だけだろ。記事の内容自体は三宅本人も否定して
無いんだし。ここにアンチ上杉が沸く意味が解らん。
689名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 22:43:16 ID:f2V0bwai
アンチとかじゃなく
上杉が捏造記者なのは事実だろ
690名無しさん@3周年:2010/08/03(火) 23:10:39 ID:FII0EWoY
上杉が捏造記者かどうかって話と三宅の機密費の話って関係あるか?
>>687が正しいんじゃね?
691名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 09:02:28 ID:mgtxGfpl
上杉が信用できるか否かって事から考えると関係あるね
692名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 11:23:38 ID:lZsFhDaX
結局アレだろ、ネトウヨが支持してた自民盗が今回の件で
大嫌いな民主より不利になるから上杉にヤツ当たりしてるんだよ
693名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 13:00:40 ID:85YfnO5l
上杉を排除しても機密費の問題は残るから別にいいんじゃねえの?
というわけで上杉関連は別スレ立ててやってくれ。
694名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 15:00:31 ID:SgnLkHSW
ネウヨのよく使う手だよな
大きな問題、疑惑を一人に収斂させることで、全ての元凶をそいつだけのように見せかけ、目をそらす
耐震偽装問題みいな感じに
695名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 15:22:31 ID:SgnLkHSW
新たに?西部邁も機密費どころかCIAからの資金提供疑惑が持ち上がりました
696名無しさん@3周年:2010/08/04(水) 20:57:07 ID:TleSDOlu
信用できない上杉はどうでもいいんだ


三宅の機密費に関して
上杉以外の話をしてくれ
697名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 00:29:03 ID:PLm+r4SC
上杉のことを話すのは止めるニダ!
698名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 00:52:18 ID:CaD6gbVa
上杉の人気に嫉妬
699名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 13:08:41 ID:9fEFpWZY
上杉はメガネをかけているから信用できない
700名無しさん@3周年:2010/08/05(木) 17:51:19 ID:pp7cvhZF
何じゃ、そりゃw ところで、シンボーが新たな動きをしてるぞ
701名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 07:33:17 ID:629tj7hb
新ボー印税がっぽりで
とうとう独立したな
ようやく機密費にもまともな意見をいってくれるんだろうな
独立した以上はハゲの援護すんなよ

702名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 13:05:39 ID:SObiBFUg
三宅がフリージャーナリストであることからすると、独立したからといってまともになるとは限らん
703名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 19:55:23 ID:m2kFBl89
辛抱も所詮、大手メディア出身(しかも幹部クラス)の人間だから
機密費問題はスルーだろ。
704名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 23:38:26 ID:EGPRVjN0
ハゲが死んだって、チンカス辛抱が第二のハゲに
なるつーことでんな。たはぁ〜。
705名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 08:22:58 ID:trReqU6x
シンボウえらいよな
今回の消えた高齢者問題も
半年ぐらい前にたかじんでとりあげてたし
つか役人どもはわかってたから
ただの怠慢といえばそれまでだが

706名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 10:09:22 ID:KIfUVkdq
自民党の内閣機密費流用疑惑 東京地検が国策捜査へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281123475/
707名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 10:23:17 ID:lKkQGWNV
機密費の使途照会へ 河村氏2.5億円支出で東京地検
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY201008060449.html
自民党の河村建夫官房長官(当時)が詐欺と背任容疑で告発されたことを受けて、
東京地検特捜部は、内閣府に使途を照会する方針を固めた。
708名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 10:47:41 ID:Ysk5ocAc
報じたのは朝日だけか
709名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 13:10:24 ID:trReqU6x
河村逮捕されるのかな
政権交代間際にあわてて
数億使うとか火事場泥棒以外の何者でもない
710名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 20:25:10 ID:I01vI/2c
>>709
検察審査会で最悪でも不起訴不当が出るも
たいして騒がれずフェードアウトするんじゃない?
711名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 22:45:34 ID:Ysk5ocAc
712名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 17:16:30 ID:7LjqkwF3
三宅は、機密費貰ってハゲ頭磨いてたんだな。
つか、何であんなのにテレビで発言の場を与えてんだよ。
713名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 18:03:03 ID:D7CERwXR
マガジンワールド | WEBダカーポ | 官房機密費のマスコミ汚染を追え 上杉隆の新たな戦い。

官房機密費のマスコミ汚染を追え 上杉隆の新たな戦い。
ttp://webdacapo.magazineworld.jp/column/30270/
上杉氏は、この戦いを始めてから、様々な誹謗中傷を受けたり、テレビ出演をキャンセルされたり
しているそうである。あるテレビ局の政治部の幹部は「上杉のスキャンダルを探せ。全力で探せ。
経歴詐称でも、女絡みでも、誤報問題でも何でもいい。とにかく潰せ」と号令をかけたという(『週刊ポスト』)。
大手メディアの古い体質に浸かっている上層部からすれば、記者クラブ問題、メディアとカネの問題と、
次々に挑んでくる上杉氏は許せない存在らしい。誰がどう見ても、正義のジャーナリストに間違いないのに、
である。「私は死んでも追求を止めない!」という上杉さんに、ここで、あらためてエールを送りたい。
頑張れ、上杉さん!
714名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 18:06:26 ID:B+twP9X/
上杉が事故に巻き込まれたりしたら
大手マスゴミの糞どもを許さない
715名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 18:26:42 ID:j95IsmsZ
>>714
事故だけじゃないよ痴漢冤罪とかもある
電車には乗らないと言っているけど植草氏みたいにならなきゃいいが
716名無しさん@3周年:2010/08/09(月) 22:37:44 ID:UIfU2iw8
俺としては上杉が大嫌いだからむしろメシウマ


クソ同士でつぶしあえ
717名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 00:43:49 ID:tbSBZuoR
よぅ クソムシ
718名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 14:29:20 ID:BRJolVYO
報ステ常連タザキw

RT @bachimaguro @iwakamiyasumi RT @: 時事通信・田崎史郎。
上杉隆の官房機密費の取材依頼を受け。「不愉快な問い合わせを
してくる出版社とはお付き合いしかねる」。週刊ポスト最新号より。
これがジャーナリストの態度か?「クロ」と思われても仕方あるまい。
719名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 15:08:35 ID:g2HevVYZ
ハマコー逮捕だと
これで官房機密費の真相にせまるか
720名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 16:03:27 ID:O5rmsGB3
ハマコー逮捕は何か裏があるとしか思えんな。
口封じなんだろ
721名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 16:06:24 ID:0mMoxWc8
逮捕しとけばツィートできないからな
722名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 16:10:30 ID:FjIJumXK
森元シャブ息子とハマコー逮捕の時期が近いのは偶然か?
723名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 18:39:53 ID:1UPNbwxG
国税庁が動く!
724名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 18:56:29 ID:tbSBZuoR
ハマコーなんざテレビで堂々と
金渡しただのいってんだから
さっさと逮捕しろや
時効もくそもねぇ
725名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 20:40:58 ID:1HmrpyGC
三宅さんきちんと釈明してください
726名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 20:51:44 ID:b3V6uojv
 
ネトウヨってさあ、ハマコーとかホリエモンとか、脛に傷のある犯罪者が好きだよな。

前科者が多いネトウヨにとって犯罪歴のある有名人に共感するのかもなあ。

所詮下衆。
727名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 21:06:55 ID:RMgkxjG1
【テレビ局宛ての訂正でお茶を濁さず、野中広務氏は筆者に訂正・謝罪を】
http://diamond.jp/articles/-/8982
ところで野中さんもそうだが、フジ系列の番組「アンカー」のスタッフも謝らないのか?
完全に冤罪・誤報を堂々とTVで垂れ流したのに発言した野中さんだけのせいにするのか?
その野中さんにしたってきちんとした謝罪を上杉に行っている訳でないんだろう?
728名無しさん@3周年:2010/08/10(火) 23:22:59 ID:g2HevVYZ
これだけ官房機密費問題が騒がれてるのに
NHKでも完全にスルー
もう受信料払わなくてもいいんじゃね?
729名無しさん@3周年:2010/08/11(水) 06:52:04 ID:hrg70W1j
徳之島の基地移転推進派が、時の鳩山内閣に対して活動資金を要求してたと報じてる。
こういう系は大昔から公然の秘密だったわけだが、何でこのタイミングで報道に出てくるのか
730名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 06:45:02 ID:/sTd4uEw

NHKの解説員は死んで詫びようとしたというのにこのハゲときたら
731Mr48 ◆duwyzLhGgU :2010/08/12(木) 09:42:35 ID:MM8yphNy


通算1億円を超える額だそうだよ。
732名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 10:05:31 ID:RanC9lkv
三宅といいハマコーといい頭ごなしに相手を罵倒する奴は
大概自分には甘いよなw
733名無しさん@3周年:2010/08/12(木) 20:26:01 ID:1gPWgKwt
この「毎日新聞OB」ってスレタイの人物か?

100714上杉隆インタビュー06.flv
http://www.youtube.com/watch?v=2XvLUmoeqqI
734名無しさん@3周年:2010/08/13(金) 07:00:37 ID:auqaRgRz
野中元幹事長が、民放の番組で暴露したのが端緒なのだから、テレビ・新聞などの報道各社が
社内調査と第三者調査を実施すれば済む話し。
実際、政治評論家も官房機密費の受領を認めているのだから。
735名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 19:01:39 ID:0pYzQiaH
>>730
だな、禿が氏ねばいいのに
736名無しさん@3周年:2010/08/14(土) 20:12:44 ID:gcdigNQk
やはり官房機密費がらみか

上杉氏@uesugitakashi:メルマガ。景山氏自殺で
官房機密費取材との関連を問われ、「遺書はNHKに
残されている。NHKが発表しない以上、私がこれ以上
申し上げることはない」とし、「事実を報道すること、
それが公共放送の目指すべき姿勢」と隠匿体質を批判。
今日のスイカは重い。
http://twitter.com/tetsumura/status/21139117685
737名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 16:45:10 ID:tzJ0mrZH
三宅の出演している番組が終了したり方向転換をするそうな
機密費は貰えなくなったし何かと大変すなあ
738名無しさん@3周年:2010/08/16(月) 17:05:32 ID:KphiOm99
嘘つきは三宅のはじまり
739名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 15:45:10 ID:ZdzyW3Hg
このスレ、サヨ同士が馴れ合ってるスレにしか見えないぞ・・・
740名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 15:50:28 ID:OHrqkXOW



やはりマスコミは金貰って、催眠報道するんだな

日本のマスコミは、容易に金で転ぶ信用のおけない連中だな


741名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 15:53:41 ID:GqIY2Z+p
自民党からもらった機密費関連で、
疑いが持たれてる人の動向と時期 (民主党政権誕生前後)

三宅 テレビに突然出なくなる 東京地検のニュースから。
辛抱 東京地検のニュース前に読売テレビを突然退社 出演番組には引き続き出る予定。
田原 テレ朝の番組は「朝まで〜」ひとつに。 民主党政権誕生後。
影山 東京地検ニュース直後、自殺。NHKは番組の受信料を強制的に盗る唯一の放送局(公共性一番高い)
竹村 民主党政権誕生前にテレビ画面から消える。
ハマコー 機密費から新築祝い 3千万円? 先頃、別件で千葉県警に「逮捕」される。

●田原の小泉政権支持は異常。中川秀直のポスターにツーショット。
●影山:記者時代は「清和会担当w」、、森総理が誕生すると「解説員」に大出世
742名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 20:25:30 ID:fmZOPL9H
つか三宅じいさんはもう自白したようなもんだろ
機密費とは知らなかったけど
公演料として受け取ったっていっちまったんだから
743名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 20:50:57 ID:yv5awt6b
それって後だしジャンケンじゃん。
744名無しさん@3周年:2010/08/17(火) 21:25:25 ID:6Ej7+XUG
>>743
え、何のこと?「機密費とは知らなかった」って言い訳のことだよね?
「ポケットマネーからだと思ったから領収書は書かなかった」って自分で言ったんだから
懇意の政治家から裏金を受け取るのは当たり前って認識であることに、三宅は疑問すら感じてない
745名無しさん@3周年:2010/08/18(水) 12:31:53 ID:GR/wfwAg
>領収書は書かなかった
所得の税務申告は、済んでるんだろか?
746名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 08:25:51 ID:LroHlrm2
時の政権の幹事長から、たとえ学生時代からの友人とは言え、不用意に講演料を
領収書無しで受け取る行為自体、ジャーナリスト・元記者として、センス・素養が
無さ過ぎると思います。
しかも、受領当時の氏の講演料単価から、そもそも適正価格だったのか。
747名無しさん@3周年:2010/08/19(木) 08:35:03 ID:I/WmJdeH
出演番組が次々と終了や趣旨変えをする様で
上杉が主張してたフェードアウトが実現しそうだな
748名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 12:59:43 ID:aix0KW7o
ナベツネ自ら政治家にカネを分配 / 提供:Business Media 誠
http://news.livedoor.com/article/detail/4957211/
●普通の関係を超えている
相場:ボクは東北によく取材に行くのですが、自民党候補の若い政治家の
   ポスターに政治評論家の三宅さんが一緒に写っているんですよ。また
   そのポスターの数がものすごく多い。

窪田:ボクもそのポスターは見たことがありますよ。

相場:あの感覚って、分からないですよね。

窪田:三宅さんは、勢力的にいろいろな政治家と一緒に写っていますよ。

相場:そして三宅さんと政治家の懇親会があったりする。しかしそれって、
   ものすごく不自然

上杉:山里会(読売新聞社長の渡邉恒雄氏、政治評論家の中村慶一郎氏、早坂
   茂三氏らでつくる勉強会)でいうと読売新聞の渡邉恒雄さん自らが、
   政治家からのカネを分配していたそうです。
   しかし三宝会(新聞社の政治部長や検察・警察関係者の団体)の人たちは
   利権に与れなかったから、自ら会を作ったのかもしれない。つまり、結果
   として、官房機密費をもらうシステムを自分たちで作ったわけですよ。

窪田:恐ろしい人たちですね。

ハゲもナベも、何やってんだ!?
こんなのが、評論家でジャーナリストなのかよ?w
まさにゴミだぜ!ww
聞くところによると、先日、自殺したNHKの影山は、清和会の担当になって、
解説員に出世したらしいな。
749名無しさん@3周年:2010/08/20(金) 15:44:29 ID:mn79pQuN
750名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 18:28:09 ID:VoQGlFYC
前時代の人間なんだよ
予定調和として21世紀の生贄になる存在なんだ
何の名誉を残させないくらいジジイをボコボコにしてくれ上杉さん
751名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 22:19:17 ID:TJxpTo+W
本人もうすうす察してはいるだろうけど自覚はしているのかね?
752名無しさん@3周年:2010/08/23(月) 22:27:11 ID:j05jHjYd
金を貰って長年自民党の代弁をしていた訳だなw
753名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 12:05:10 ID:62+5Y/yE
なぜ?「官房機密費」を知るキーマンが人事異動
2010年08月24日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4963753/
「機密費は“裏金”だから、金庫番をクルクル代えると情報が漏れる恐れがある。だから、
担当の官僚は口が堅くなければならず、千代氏が7人の長官を支えたのも、うってつけの
人物だったからです。しかし、今回、法廷証言したことで名前が広まってしまった。機密費に
対しては国民の不満も高く、名指しの抗議電話が役所にかかっているというから、
“危険回避”したのではないか」(内閣府担当記者)
754名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 13:40:20 ID:a/IAaVHQ
汚れた金を貰っているくせに態度がでかいよな。

こういう奴に限って、国民を上から目線で批判するんだよ。
755名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 17:01:34 ID:5MIOognv
そんなことはありません!
756名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 17:35:23 ID:18X48fHk
考えて見りゃ自民の「伝言屋」だもんな。庶民以下
757名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 19:55:52 ID:18X48fHk
http://live.nicovideo.jp/watch/lv24462392
ひろゆきがひきこもりについて語る
758名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 21:43:02 ID:5MIOognv
自民に飼いならされてる評論家という観察対象としては価値がある
759名無しさん@3周年:2010/08/24(火) 22:26:47 ID:KM3Dktl3
>>758
そういう目線で見るメディアリテラシーが幸か不幸かネット時代になって身についたよねw
760名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 09:06:09 ID:lkw2Yfcc
ネットがなかったら
このジジイは善玉として
のうのうと世論誘導できてたんだろうなぁ
と思うと恐ろしいね
761名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 20:14:02 ID:VI3KEKqm
TVタックルでも善玉だとは思わんかったけどなぁ。
妙に横柄で怒鳴りまくるキ印親父程度の印象。
762名無しさん@3周年:2010/08/26(木) 12:28:54 ID:Vp7Is3mN
たけしは官房機密費で映画撮ってたの?

だから赤字でも映画を量産できたの?
普通ありえないよね?
763名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 16:07:26 ID:hfnMY1aB
不思議なくらいに、どのメディアも官房機密費に関しては不問に付していますね。
最近は、また政治とカネについて論調が高まりつつある中でも、こと官房機密費
については、音沙汰なし。
764名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 17:05:58 ID:/2+7Pl8q
上杉レポートはどうなってるの?
765名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 18:48:12 ID:xD02opmZ
ちらっと観た委員会で頭ごなしにしゃべり続ける姿しか見てないが、
あれでカネ貰ってたんだとは、評論家も使えない奴らだな。
766名無しさん@3周年:2010/08/31(火) 07:05:51 ID:7z8sQj4P
事の発端となったテレビ番組でも、全く追加取材や検証をしないようです。
ただし、端緒となった野中元官房長官の抗議をだけを受け入れ、訂正しています。
何故でしょう。
767名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 07:30:38 ID:OAezTlaw
162 名前:文責・名無しさん[ ] 投稿日:2010/09/01(水) 07:01:16 ID:8uL9duZs0
世論操作のTBS  誤答こと後藤
プロである検察が白と判断した小沢献金騒動を
無理矢理 持ち出して「小沢は黒い政治家」という世論操作に必死。
コイツを出しているTBS、テレビ朝日はつまり同じ意図。

小沢たたきをやっていたNHK影山解説員は局内で謎の自殺。
同じく小沢の悪口で叫いていた暴力団員ハマコーは起訴された。
これを出していたのはテレ朝と日テレ。

自民党時代、機密費をもらっていたマスコミはそれこそ社会の塵。
この大問題には だんまりを決め込んでいる。
768名無しさん@3周年:2010/09/01(水) 07:36:07 ID:C4UOoeaF
政治評論家どもの予測はずれすぎだろ
小沢は100%でないとかぬかしやがって
三宅も解散は年内とかよくはずしてたなぁ
769名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 01:19:59 ID:9HKP1ZCy
おい、みんな、これ読め!

NHKで噂される官房機密費との関係(1/3) 週刊金曜日 9月2日(木)19時36分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100902-00000301-kinyobi-soci

 NHK局内で囁かれている解説副委員長自殺の「別の理由」とは何か。同じ中堅幹部が続ける。

「官房機密費問題です」

NHKで噂される官房機密費との関係(2/3)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100902-00000302-kinyobi-soci

NHKで噂される官房機密費との関係(3/3)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100902-00000303-kinyobi-soci

 別のNHK報道局記者もこう打ち明ける。

「もちろん事実は定かではありませんが、影山さんは受け取った機密費で私腹を肥やしていたわけではなく、
局上層部に”上納”していた、とも囁かれています。しかし、記者一本で生きてきた影山さんにとって、
NHKを追われるのは死に等しい。だから、思い悩んだ末に”最後の抵抗”として局内で自殺を図ったので
はないか、という噂がもっともらしく流れているんです」
770名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 06:28:30 ID:/DButCw2
つまり上納してた事実を口封じするためだった、というわけですか
771名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 16:30:48 ID:Aq+mY0Q8

【政治】民主党:使途不明「組織対策費」…09、10年にも13億円
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283194399/
772名無しさん@3周年:2010/09/04(土) 13:43:50 ID:P71nolsT
>>769

景山は田原と似た様な位置に居たし、NHK討論会は自民に有利な結果が出る、
各政党がなぁなぁで行う仲良し討論会だったからね。

早く事実が明らかになる事を希望したいものだ。
773名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 20:17:12 ID:zO4qU/3E
政治評論家・三宅久之の機密費受領疑惑を 追及する.
以前から怪しいと思っていました。与党批判する側に長老ぶったり未熟者を諭すような言動で封じこめようとする。
このようなヤカラは他にも番組で居座っています。
台湾出身か何か知らんが婆あです。
えらそうな面して日本国政に口出しし政府批判するような言動を吐きながら
結局政府側の肩を持つ。
昔からこんな類はおりました。視聴者ももっとシビアに番組を見なければ
どんどん政府の世論操作の罠にはまります。
三宅久之や台湾婆あだけではありませんこれこらはどしどし怪しい政府の犬を
見つけてやりだまにあげよう!
引っ込め!ミヤ毛無し爺い
774名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 07:00:35 ID:lYPVVjlp
少なくとも、官房機密費をテレビで最初に報道したTBSと公共放送を担うNHKには車内(組織内)調査と第三者調査を
お願いしたいと思います。

また、民主党代表選において、小沢さんに政治とカネを質問している記者等の所属されるマスメディアに
ついても、同様の調査をお願いしたいと思います。
更に、各種世論調査を行われる前に、グレーゾーンのままで論評し、直後に世論調査を行い、その後発表
される数値などの信憑性はどれ位あるのでしょうか。
775名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 11:57:08 ID:kZ8zXO5M
マスコミ内部及び関係者に願う!
官房機密費に関してたとえわずかな裏情報、ネタでも
このサイトを含むすべてのエリアに知りえていることを暴露していただきたい。
そしてマスコミ界からマスゴミどもを叩き出そうではないか!
776名無しさん@3周年:2010/09/06(月) 14:50:46 ID:L0peM4Rd
更年期障害重症者w

その一  ハゲ
その二  金婆あ
その三  石原珍太郎
その四  ナベツネ

老害以外の何ものでもありません。w
日本国のために、さっさと消えてくれ。www
777名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 10:37:29 ID:UIBdUlUP
更年期障害重症者w
その一  ハゲ
その二  金婆あ
その三  石原珍太郎
その四  ナベツネ
とは素晴らしい表現ですね、珍太郎も築地汚染市場作るために
必死ですが、どこから金もらってるのかな?都民の健康を売り渡すくらいだから天文学的な金額かな?
確固たる証拠なしに疑うのは人権にかかわることで〔疑わしきは罰っせず〕
のことばもあります。しかし国民、府民、都民、県民市民ETC〜の
公金や健康に関する問題は公人に対してのみ〔疑わしきは罰する〕で
当然だと考えます
778名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 11:55:07 ID:44OZHfrc
>>718
田崎、説明責任とやらを果たせよw 

小沢を責めたようにな。
779名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 17:50:11 ID:2g5/D3Zd
小沢氏が首相になったら、機密費問題でマスコミ崩壊かな?
評論家も全滅するかな?
780名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 19:53:33 ID:qJJNEDWq
毎日のように政治とカネの話しばかりで政策論争を報道していません。
どうか、まずは野中元官房長官が発せられた報道機関などへの官房機密費の
行くへの解明をお願いしたいと思います。
781名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 23:15:02 ID:UIBdUlUP
ハゲ宮毛、己の頭で転んだがとっくに金で政府に転ぶ。
金ババア、土壌汚染の珍太郎。
マスゴミジジイのナベツネ
恥も面子もかなぐり捨てて
情けないのう、お主ら。
782名無しさん@3周年:2010/09/07(火) 23:56:33 ID:LuGmwk1E
三宅ハゲ之は政治評論家ではない。自民党の広報担当です。

役目はマスコミで対立政党の議員を貶め、擁護者を攻撃することと決まっている。

783名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 06:55:27 ID:cbI2+xCf
三宅先生の場合、自ら藤波元官房長官から100万円を講演料として受領されたと
仰られているので、次の二つの場合が考えられます。
一つ目
 講演料として受領されたのならば、支払者、係る経費の算定及び収入名目などは
 どの様に申告されたのか。
 (申告してなかったとしても、既に時効だが、同義的な責任はあるのでは?)
二つ目
 官房報償費からならば、申告の必要性はかなり低いが、同義的な責任について
 どの様に考えておられるのか。
いずれにしても、説明が必要ではないでしょうか。
784名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 08:09:40 ID:ZUcdJVa7
機密費問題で、貰ったことのある、それにより議員活動にさじ加減した
ことのある蛆虫議員をあぶりだそう!
今冷遇されている元議員関係者、元秘書経験者の方
ここで暴露されることを願う
国政を大掃除するために!
785名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 08:32:51 ID:0l9Q+APQ
昔の記者はほとんどもらってるよ。女もあてがわれたようだ。
786名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 08:38:01 ID:ZUcdJVa7
三宅先生に代わって一言。金をくれた官房や政府の利益になる発言を
マスコミでして何が悪いと言うのだ。
わしゃ正論も民意も無関係、金くれる側のためになることを
やっているだけ。わが身我が家は多大な恩恵にあやかり
たとえ汚い金でも有難いのだ。文句ある人民農民労働者貧民誰でも
わしに銭払え、そうすれば君らの味方してやる。銭も出さずに文句いうな、批判
するな。わしには正義もくそもない、ただ銭金に尻尾振る政財界太鼓もちなのよ、
あまりいじめないで
しょせん銭金に思想信念人の道売り渡した哀れなジジイ
いまさら真人間には戻れないの
新宿で私を見つけたらぶってもいいわ、ミヤ毛と呼んでもいいわ、だから
私の稼いだお金や金ずる取上げないでちょうだいね
と、三宅先生に代わって弁明
787名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 08:54:43 ID:Au+Iclhm
いま自民党やみん党やマスコミ連中が
エラソーにここがNO、あれがNOと騒ぐが

自民党は、なぜ与党のときに何もしなかったの?

みんなの党は、なぜ安倍、福田内閣のときに何もしなかったの?

機密費コメンテイターは、なぜ自民党政権のときに何も言わなかったの?

10年前から続いている問題を、さも今発生したかのように騒いで滑稽すぎます

政権交代してから、政治番組は「ツッコミ役のいないコント」に見える

「おいおい、それは小泉がやったことだろ!」とか「それ10年前から隠蔽・放置されている問題だよ」とか
788名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:13:01 ID:YwdxSiaj
マスゴミは代表選前までは菅氏をボロクソ叩いて、代表選に小沢氏が出ると小沢氏叩きにシフト。
小沢氏が総理になったらマジで記者クラブの解放や官房機密費のオープン化されたらマスゴミの
既得権や官房機密費の流れがバレてマスゴミ不信になったら大変!
という事で菅氏、小沢氏というより民主党潰しに躍起。
789名無しさん@3周年:2010/09/08(水) 09:27:54 ID:cbI2+xCf
>>787
> 政権交代してから、政治番組は「ツッコミ役のいないコント」に見える
全く仰る通りです。こういう見方をしないといけないと言うことが今回の件で
良く分かりました。

> 10年前から続いている問題を、さも今発生したかのように騒いで滑稽すぎます
でも、マスコミはこの件については無視なんです。
790fh:2010/09/08(水) 18:04:59 ID:GSMYJ8E7
791名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 00:37:05 ID:ak8zBYbo
糞人、本当に嫌いになった。
昨日、二日酔いの頭でぼーっと関西TV見ていていたら(関西以外の人ゴメン)、
もう小沢のことボロクソだもんな。
何で、この時期に?
立ち位置としては、勝谷に近いのかなと思い込んでいたが、とんでもない!
バリバリの清和会じゃねえか!?
言い分としては、『法に触れなければ、金かき集めても良いのか!?』みたいな
ことを言っていた。
それじゃあ、報道を鵜呑みしてる、そこらのキャスターと同じじゃねえか。
こいつも、ハゲや金婆あと一緒で、金のためなら、何でもやるんだな。
しかし、団塊の世代の豹変ぶりって、すげえな。
信じられねえよ。w
仙石や生肩やたけし見てると、本当に変わり身の早さに驚かされるぜ。
所詮、三流の歌手だな。醜いよ。ww
792名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 08:12:15 ID:SwKidfG1
鈴木宗男がフリー記者のインタビューで
機密費について発言している(後半に)
http://www.ustream.tv/recorded/9447061
793名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 12:58:59 ID:HIrIdtAX
>>791

普段は(自民党を庇う為)「クリーンで無能な政治家より、ダーティーでも有能な政治家ですよ」って言ってるのにな。
その言葉が日本一似合うのは小沢なんですけど三宅センセイw

ダーティーで無能な政治家が好きらしい。
794名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 13:11:56 ID:Puhj6Kax
ポンスケに食わせる自民毒饅頭はない。
795名無しさん@3周年:2010/09/12(日) 20:00:22 ID:OCWLzZ8K
> ポンスケ
三宅先生が、他の方を罵倒する時の呼び名ですね。
説明責任を果たされていない現在のご自身を、三宅先生ご自身はどの様に思っておられるのでしょうか。
とても、興味深いです。
796名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 06:42:57 ID:exfMIjed
三宅?どうでもいいじゃないか、あんな小物!
797名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 15:41:34 ID:fnOykhkY
まだいたのか。渡部爺さんと兄弟のように、小沢を攻撃している、過去の人。消え去るのみだね。
798名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 15:45:09 ID:FPlouzpC
>>791
この日本で生きていくには、世間様に迎合するのみw
799名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 17:58:58 ID:D9vahlh5

NHKの自民偏向の小泉マンセー解説委員司会者だと言われていた影山さんて人は
首釣って死んだのにね。この人も機密費を貰っていたと言われて表に出ると
もうお終いだと思ったんだろうか自殺しちゃった。ところで、三宅さんはどうなの??
保守とか右派とか名乗ってるみたいだし昔の軍人みたいに腹切ったりするのかな?
てか、しないわなw 
たかじん委員会の司会者の辛坊が読売テレビ辞めるのも同様に
機密費絡みだとも噂されてるけどね。辛坊がなんで辞めるのかについて
この機密費って問題にはあんま触れてないのが不思議だと思うよね。
おまえらがマスコミ板のたかじんスレで機密費機密費騒ぐから辛坊辞めちゃう事になったかもよ?w







【社会】“「日曜討論」の司会”NHK解説委員・影山日出夫さん(56)がトイレで首つり自殺を図り重体★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281548429/

【社会】自殺図り、重体になっていたNHK解説副委員長・影山日出夫さん死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281601844/

800名無しさん@3周年:2010/09/13(月) 22:47:21 ID:GaMCaM09
三宅先生はかっこいいじゃないか
http://iup.2ch-library.com/i/i0150802-1284385510.jpg
801名無しさん@3周年:2010/09/16(木) 20:00:22 ID:qJFYRQYa
上杉に事実をつきつけられて
ねじまげられないから
人格攻撃に逃げたあわれなマスゴミの犬よのぅ
802名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 01:30:51 ID:dlFKW5f1
老害は引退しろ!
803名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 07:35:39 ID:nkxvfBJK
政治とカネ
具体的な説明を聞きたいです。
 ・政治家の政治とカネ
 ・評論家の政治とカネ
 ・テレビコメンテーターの政治とカネ
  (テレビコメンテーターの取材源や情報源、知識も問いたい)
804名無しさん@3周年:2010/09/17(金) 22:29:28 ID:AN38WCVJ
【ネット違法情報】放置の半数は「2ちゃん」 削除要請は掲示板だけ「管理者が意図的に…」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100916/crm1009161156014-n1.htm
805名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 06:41:09 ID:Fdzx+mwE
>>761
>>791
両方の番組は見なくなりました。

ところで、仙谷由人官房長官の政治団体が長男の不動産会社に業務委託費として
2年8カ月で320万円を支払った件の詳細はどの様になったのでしょうか。
806名無しさん@3周年:2010/09/19(日) 11:22:00 ID:WUQ8HmPs
機密費を使ってゴニョゴニョしました
807名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 01:19:49 ID:5uZgIuki
説明責任を果たせ!
808名無しさん@3周年:2010/09/24(金) 12:47:41 ID:cJCnm6CT
禿爺
現在民主議員に政治献金厨
809名無しさん@3周年:2010/09/25(土) 07:40:29 ID:WQJsikma
三宅じいさん逃げきったつもりかねぇ
810名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 12:45:41 ID:AiDw9mr6
朝生、見てて思ったんだが、タバァラにせよ、ハゲにせよ、
小沢の話をよく持ち出すんだが、どれも相当古い話ばかり
なんだよな。
自民の幹事長時代や、細川政権誕生時とかさ。
ほんで、その当時の小沢の言葉を、そのまま引用して、今の
時代に無理矢理に当てはめようとする。
何年経ってんだよ!?w
そらあ十五年〜二十年経てば、人間も変わるし、世界情勢
だって一変するんだぜ。
小沢が反論しねえから、こいつら好き勝手放題言ってる。
人間のクズだし、今の小沢に相手にしてもらってない証明
でもある罠。
耄碌したくねえな。ww
811名無しさん@3周年:2010/09/26(日) 16:07:32 ID:ozmD1AZm
なんでこの爺逮捕されないんだ。
こんな汚れた奴に靖国行ってほしくない。
812盲都在人:2010/09/26(日) 18:59:02 ID:aHQGzwL/
810様、同感!
美しく麗しきババアにせよミヤ毛無しにせよ狂った座標の
脳みそ並べてボケほざいて金稼ぐ情けないヤカラでんがな。
大阪弁でこんなヤカラに
『おまはんら屁こき虫みたいな顔しやがって、家帰って屁いこいで寝え!』
大阪河内弁なら
『おんどりゃ屁こき虫みたいな顔しくさって家帰って屁こいで寝くされ!』
と言うてやりたいです。
813名無しさん@3周年:2010/09/29(水) 23:23:55 ID:UY1Wwh0f
機密費って受け取ったら駄目なのか?

誰がそんなルール作ったんだ?朝日新聞か?毎日新聞か?しんぶん赤旗か?コミンテルンか?

日本では昔から『政治は清濁合わせ飲む』って言うんだよ!

今の民主党やかつての村山政権のように、たとえお金にクリーンであっても、国の根幹をズタズタにしてしまうよりマシだろ!

金を渡した側も、貰っ側も墓場まで持って行けば良いだけ。
814名無しさん@3周年:2010/09/29(水) 23:49:52 ID:jr+mc1Fd
開き直ってもだめよ
815名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 00:16:58 ID:CbUJWeKA
>>814

いや、開き直りじゃないんだ。知識不足で分からないので教えて欲しい。


官房機密費って受け取ったら何か問題なのか?

最近のマスコミの報道姿勢は異常だと思う。
816名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 02:29:09 ID:WeZXlnbg
国民が機密費を貰う事自体は何も問題はない
だがそれが政治評論家という職業の場合、道義的にどうかという話

例えば企業が多くの評論家にお金を配ったとしよう
貰った評論家はその企業の製品が他社と比べて悪くても
ハッキリ悪いとはなかなか書けず表現をボヤかす

それは評論家としての根幹を揺るがす自体だとは思わないかね?
817名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 06:52:09 ID:FYdD0pWR
>>814
官房機密費のマスコミ等への支出については、ほとんど報道はしていません。

>>813
それに、彼の政権もお金にクリーンなイメージだけはあっても、
それが実証されている訳ではありません。

現に、国会対策費として支出したと元官房長官が吐露しています。

>>816 さんが言っている様に、評論家が世論などをミスリードすること自体が
問題だと思います。
818名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 07:13:25 ID:ou78vDA+
国家からカネをもらって提灯記事を書くと言うのは、
欧米ではナポレオン3世の時代の慣行であり、いまだにそれをやっている日本は
ジャーナリズムの無い国と言われているそうです。
819名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 11:45:33 ID:fxvAYrfU
テレ朝もこんなジジィテレビ出すな
820名無しさん@3周年:2010/09/30(木) 19:18:05 ID:CbUJWeKA
>>816
>>817
>>818

すみません。ありがとうございます。

確かに、なんとなく問題かなぁ〜という気もします。

でも、自らに有利な発言を評論家などにしてもらったとしても、その評論家の発言が嘘のない正しいものであれば問題ないのではないでしょうか?

駄目ですかね?

821名無しさん@3周年:2010/10/01(金) 09:28:04 ID:yRtscxYF
>>820
三宅と真逆に、事実を基にした自民党の失政ばかり言うような評論家そ支持するというの??

822名無しさん@3周年:2010/10/01(金) 09:55:20 ID:tyrQaDBA
>>820
駄目に決まってんじゃん。
殺した人間がDQNだから無罪って言ってるようなモノ。
823名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 07:45:09 ID:oDCi5qwc
>>820
自分自身が本当に正しいと思う事柄であるならば、官房機密費などと言うものを
貰わなくとも発言・論評すべきではないでしょうか。

そうしないと言うことは、やはり正義感が薄く自分自身の保身などの為に論評している
と言われても仕方がないと思います。
特に発言の頭に、「世論としては」などと第一人称ではない言葉で始まる評論家が多い
現状ですから。
824名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 17:41:37 ID:eI5wrQSk
>>821
>>822
>>823


自分で言うだけでは、伝わらないから他者に依頼するのではないでしょうか?

日本には、報道の自由があります。それと同時に、『報道しない自由』も存在することになります。
だから、この国では、大マスコミの利害によって一般市民に伝わる情報が決まるんです。

機密費を渡してでもメッセージを発信しなければならないケースって絶対あると思いますよ!

一方だけに偏る情報ではなく、受けてに何が真実かを選んで貰うために!

このままじゃ、本当にこの国は危険ですよ!

例えば、尖閣諸島の問題。日本では中国側のメッセージばかり報道されているけど、日本でも10月2日に日比谷で2600人の反中デモがあったらしいじゃないですか!テレビでも新聞でも報道されてませんが…
825名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 21:32:34 ID:nFokivgi
>>824
全く関係ない。詭弁もいいとこ。
826名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 21:36:52 ID:DY9Sshv8
>>824
政党が宣伝目的にお金を使うことに問題は無い
現に政党のCMは当然マスコミにお金を支払って放送されている

機密費がなぜ問題になっているかというと、領収書が不要というところ
機密費から誰にお金が渡ったと公表されているなら問題になっていない
827名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 21:45:37 ID:8UB2snzv
いや、機密費で言わせるのとCMは全然違うでしょ。

CMは見る方もCMとわかってるが、評論家に裏から金渡して言わせるのは、むしろCMの逆でしょ。
宣伝とわからないように偽装してるんだから。

機密費で宣伝したいなら、評論家がしゃべってるときに、下に「自民党から毎年100万円」とかテロップを出せばいい。
それなら認める。
828名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 23:27:11 ID:eI5wrQSk
>>825

ほら、そういう反応がくるでしょ!

日本では、大マスコミのお歴々の意見と違うことを語ると『詭弁』とか言われるケースが非常に多いです。毎日、何百万人〜一千何百万軒の家に届けられる新聞で叩かれるんです!その新聞記事をもとにテレビのニュースは構成されるのです!

重箱の角をつつくように、マスコミにとって都合の良い発言ばっかり報道して叩かれます。

用途を公表しなくて良い官房機密費のようなものでも有効に活用しなきゃ政治なんて成り立ちませんよ!
829名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 23:44:02 ID:eI5wrQSk
>>826

828です。

なんでもかんでも公表すれば良いなんてことは有り得ないと思います。

少し違うかもしれませんが、『沈黙は金、雄弁は銀』とか『清濁合わせ飲む』とかいうやつだと思います。

官房機密費を渡すこと自体は素晴らしいこととは言えないかもしれません。でも、お金の受け渡しがあったことが発覚すれば、その依頼自体意味をなさなくなると思いませんか?

どれだけまっとうなことを語ったり、行動したりしても、『お金のためにやった』と思われてしまうと意味がなくなる。
官房機密費を活用して伝えたいメッセージよりも、『機密費自体』に注目されてしまいますよ。

こんなことが問題になること自体不思議でしょうがないです。ビジネスの世界では日常茶飯事ですよ。『プライベートで遊びませんか?』って誘って、自分の会社寄りのキーマンを接待して動いてもらうことなんて。

830名無しさん@3周年:2010/10/03(日) 23:59:20 ID:eI5wrQSk
828です。

ちなみに、私は営業マンですが、日本のビジネス界じゃ昔から内緒の接待なんて当たり前ですよ!

日本は人と人との付き合いを開けっぴろげにしない。それを美徳とする国なんです。それ故に強い絆も生まれるんです。

接待させて下さい!ではなく…『プライベートで遊びませんか?』と誘って、自分の会社寄りのキーマンに動いてもらいます。勿論、嘘とかデータの改竄とかはナシです。


プロジェクトが成功したら、再び、内緒でプライベートな付き合いです。

『祝杯どうですか?』ってね。

依頼を受けてくれた人だってそれなりにリスクを負ってくれるんやから、その恩は何倍にもして返したいですよね?


そして、プライベートな付き合いは誰にも内緒にします。墓場まで持って行きます。

発覚すれば、依頼を受けてくれた恩人が信頼を失うことになります。それは、武士道精神に反します。

官房機密費もほとんど同じようなものでしょう!積極的に協力してくれる人に恩返しすることの何が悪いのでしょう?

マスコミが、特に明確な根拠も示さずに扇動的に報道していることに乗っかっているだけじゃないですか?

831名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 00:27:55 ID:Axi4BeUr
>>829
まっとうなメッセージなら隠す必要ないでしょ?政府広報という形でどこにいくら使ったかを明らかにした上で予算を計上すればいい
>ビジネスの世界では日常茶飯事ですよ。
民間相手なら合法とされる接待でも公務員相手にやったら贈収賄になるって知ってるでしょ?


832名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 00:40:12 ID:Axi4BeUr
>>830
金をもらって犯罪行為を隠蔽しておきながら、表では私は社会正義のためにやってます
という態度で報道するマスコミがまかり通る社会を良しとするということですか?
833名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 04:19:01 ID:46wcMeiU
この件は上杉某が、自分をアピールする為にやってる事だよ。
834名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 19:47:40 ID:LHOspLI0
だから何?
835名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 20:14:15 ID:doO3CPlT
>>831

贈収賄にしないための官房機密費なんです。

法に引っ掛からないところがポイントです。

どこにも記録が残らないんですから。
836名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 20:25:16 ID:doO3CPlT
>>832

金の受け渡しがあっても、犯罪としてしょっぴかれないようにするための官房機密費です!記録が残らないわけですから。


国のトップが官房機密費を使うのは、自分達を支持してくれた国民のために政策を進めるためです。結局、そのお金に対する見返りは国民に還元されているのです。

その時の政治に不満があれば、次の選挙で投票しなきゃ良いわけです。解散総選挙を求める署名やデモをやっても良いかもしれません。
837名無しさん@3周年:2010/10/04(月) 21:08:23 ID:m5HTIP6b
>>835>>836
答になってないよ
838名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 04:37:19 ID:hOKlybOc
三宅さーん
どの口で検察批判やってるの??
たまには自己批判もいかがですかー??
839名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 21:28:09 ID:c1I80f+p
>>838

講演をした謝礼としてお金を受け取るのは普通のことじゃないですか?

毎週、休みの日には日本中でなんらかの講演会をやってますよ。

元政治家なり、元自衛隊なり、元スポーツ選手なり色々あります。

三宅さんは官房機密費とは全く知らなかったのです。また、そういうお金を受け取っていたことを後から知って返却してます。

今更問題視するのはおかしくないですか?
840名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 21:33:27 ID:uwDOfVRc
無理矢理盛り上げなくても良いと思うよ
841名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 21:52:14 ID:nlO97YuT
     ____          ____
   /__.))ノヽ        ハ((.__\
   .|ミ.l _  ._ i.)      (i. _  _ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       |l ・〉. ・` .Vノ^)
  .しi   r、_) |        | (_,ヽ   i.J
    |  `ニニ' /   .     ヽ`ニニ´  |
   ノ `ー―i     .     i‐一′(
842名無しさん@3周年:2010/10/05(火) 21:54:02 ID:OZspL+jc
>三宅さんは官房機密費とは全く知らなかったのです。また、そういうお金を受け取っていたことを後から知って返却してます。
政治ジャーナリストとしての勘や資質に欠けると言うことでしょうか。
敏感な政治ジャーナリストならば、その様な事に気が付くのではないでしょうか。
843あるエッセイより 1:2010/10/09(土) 12:40:53 ID:j49pvRE8
めっきりテレビを見なくなった。日曜日の昼下がり、久しぶりにチャンネルを回すと
政治、経済、文化の、いわゆるコメンテーターが声高らかに喋っている。一見、正論
のように聞こえるが、よくよく聞けば、声が大きいだけであり、人の意見をさえぎって
押し黙らせる技術が見事な達人であった。
844あるエッセイより 2:2010/10/09(土) 12:45:00 ID:j49pvRE8
どうやら日本は、口から先に生まれた者が成功を収められるらしい。間違った世論が
形成される理由がよくわかる。事実をどんなに羅列しても真実はひとつであり、真実を
語るのは小さな声であることを知らねばならない。
小さな声は市井にあり(井戸端のように人が集まる場所の意)、それを汲みとる仕組みが
政治ではないだろうか・・・・
845名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 18:37:16 ID:xoGayGL3
よくもまぁ平然とテレビに出られるわね…
846名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 03:19:11 ID:rw6YH3nU
在中日本国大使館員の呼び出し回数とか夜中に呼び出された件でも誤認だと訂正されてたな
847名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 12:37:58 ID:HXePE1o/
ご高齢のため、実際には取材をされていないので、止むを得ないかと。
848名無しさん@3周年:2010/10/12(火) 07:50:39 ID:zUbDR406
新聞で読んだとか週刊誌で読んだとかばっかだよな、本質はねらーと変わんねぇよ。
自分に異を唱えるヤツをザコ呼ばわりだし。能力もないのにコネだけで偉そうにしてるカスだろ。
849名無しさん@3周年:2010/10/14(木) 02:22:25 ID:sLx3H7jO
権威主義とはこのじいさんのためにある言葉
850名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 10:19:58 ID:rpXfcRCA
政治家の経験も無いのただの番記者で政治評論家か。
自分の意見以外は聞き入れる事もなく追求されたらポン助&ポン子呼ばわり。
ただ年寄りというだけで先生と呼ぶ周りのバカたち。
日本からの視点でしか見れないのに国際問題を語るバカ。
851名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 10:25:20 ID:kHqKiXLU
テレ朝も三宅クビにしろよ。
852名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 10:26:28 ID:exXR4KXy
面白いこというから見てるだけ。
テレビのディレクターもそれ狙いで出してやってるだけさ。
このはげジジイを信じちゃいねーよ。
853名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 14:28:37 ID:Vo2ithMG
854名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 15:28:48 ID:DTdB8E+M
村木さん、メディアを相手に名誉毀損で裁判おこせばいいのに
855名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 20:35:59 ID:+vjZOvnl
確かに、三宅先生の出演されている番組はバラエティ番組ばかり。

討論番組や政治評論番組ではないですね。
お笑い新人芸人と同じで、そういう役割(猿岩石と同列)だと思えば腹も立たないかも。
856名無しさん@3周年:2010/10/18(月) 21:21:23 ID:KHly22v2
三宅先生?

金だけに興味を持ってる

ただの禿げだろ!

こんな奴は早く逝け
857名無しさん@3周年:2010/10/19(火) 00:26:25 ID:bSKD8drU
老害の典型例だな。すぐ感情的になるし、同じことばっかり言ってる
それに専門知識がないから、深く突っ込まれるとまともな反論ができない
858名無しさん@3周年:2010/10/20(水) 12:17:23 ID:xgZvOBo2
この人ほど「旧体制」を見事に具現化した人も珍しいよなw
859名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 20:57:35 ID:1TDogo5V
確かにw
860名無しさん@3周年:2010/10/30(土) 08:59:31 ID:hrt16lcQ
バラエティ番組での活躍の場を更に広げていらっしゃいます。
861名無しさん@3周年:2010/10/31(日) 16:05:49 ID:B6Nyo4hS
今日のたかじんで三宅が死刑の刑場公開反対みたいなこと言ったんだけど、宮崎に公開すべきとか反論されたらすぐ大人しくなったのには笑った。
田嶋に反論されてたら間違いなく噛みついてただろうな。

たかじんも最近はほんとつまんなくなった。もっとまともなゲストやパネラー陣呼べよ
862名無しさん@3周年:2010/11/01(月) 02:56:18 ID:prJ0XmaZ
自民の失政を覆い隠すバカウヨのガス抜き番組だからな。
863名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 19:59:54 ID:Hk0KoZVe
たかじん委員会も三宅の機嫌取りだしな ('A`)
864名無しさん@3周年:2010/11/14(日) 21:49:31 ID:aYGj5gEg
ガス抜き番組を見て溜飲を下げている間に、重要なことを見失っている様な
気がする。
公的セクターのリストラはどうなったのだろうか。既に増税に向けて走りだ
さんとしているが、埋蔵金の発掘とコスト削減がおざなりになっている。
865名無しさん@3周年:2010/11/15(月) 01:40:14 ID:DOAN325/
ガス抜きスレ
866名無しさん@3周年:2010/11/17(水) 16:57:08 ID:BqgbhJ0f
たかじん委員会は三宅が死んだら番組終了するらしい
867名無しさん@3周年:2010/11/23(火) 01:37:41 ID:bxPG2wKN
三宅さんの講演会とかあれば行きたいんだけど、ググっても見当たらなかった。
不定期にしかやってないのかな?
予定とか分かる方いたら教えてほしい
868名無しさん@3周年:2010/12/04(土) 23:34:40 ID:48NAk/sW
早く死なねーかなハゲ
869名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 17:49:25 ID:3qNAwKtP
またナベツネがでてきたから
手紙読むんだろうな
ほんと老害ってやつだ
870名無しさん@3周年:2010/12/09(木) 17:52:26 ID:CbVrk2Pl
たかじん好きだったが三宅や竹中と共演してからキライになった
871名無しさん@3周年:2010/12/12(日) 13:06:19 ID:8sqULPAR
マスゴミなんて国家とグルで偽情報垂れ流してきた
クズどもだからな その中枢にいたハゲだからくさいことやってきたんだろ
インターネット時代にはもう古いよ

872名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 10:36:08 ID:af5UoKp+
>>869
三宅はナベツネと手紙を交わすほどの間柄なんだと自慢したいんだろうね
873名無しさん@3周年:2010/12/14(火) 11:01:16 ID:5j9/hKzB
>>870
本当にその通り
たかじんには竹中の理論を叩いてほしかったのに・・・・
たけしもそうだがあまりにも情けなすぎる
874名無しさん@3周年:2010/12/16(木) 20:47:45 ID:eABdJTPE
相続税大幅増税・・・
老い先短い
なべつねと三宅さん
あおざめてるだろうなぁ・・・・

875名無しさん@3周年:2010/12/18(土) 10:51:54 ID:Z7lJLpFO
自民党、ナベツネに懐柔された言論工作員はさっさと死ね!!!
インテリぶってんじゃねえぞブン屋あがりのクソハゲ!!
何が納税愛妻墓参りだ!!!!
脱税ハゲじゃねえか!!!謝罪しろ!!!
876名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 14:58:39 ID:YXEG9mIo
元政治家でもないのに何で政治評論家?
877名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 22:30:09 ID:A4iE41h8
まだ当番記者だっただけマシなぐらいだよ
それを言ったら軍事・映画・料理・・・・その他多数の評論家が困るだろ?
878名無しさん@3周年:2010/12/30(木) 19:29:57 ID:EUMYA7CX
昨日の「わからないなら質問するな!」は明らかな自爆
879名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 17:02:20 ID:SbJDUCJz
三宅に説明責任
880名無しさん@3周年:2011/01/13(木) 17:04:00 ID:lj6UEzQC
脱税ハゲを許すな
881名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 18:23:42 ID:csli44kK
眠いんならさっさとやめろ!!!!
882名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 18:29:48 ID:Ob+hUkbb
三宅脱税老害禿
883名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 18:36:32 ID:csli44kK
そんなに眠いんなら永眠しろ!!機密費野郎
884名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 19:32:20 ID:eiTTq3f/
あ〜昨日のたかじんで弱点出ちゃったな(棒読み
885名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 20:35:40 ID:PGkrxIS1

2010年 10月24日「検察・検審の横暴を許すな!」 ツイッターで呼びかけ約1000人が都内でデモ行進
http://www.apfnews.com/whatsnew/2010/10/apf_sp_1000.html
http://twitcasting.tv/to_be_real/movie/630818

2010年 11月5日 第二回検察・検審を糾弾するデモ 1200人デモ
http://movie.twitcasting.tv/to_be_real/movie/671127

2010年 11月20日 大阪デモ「検察とマスコミの横暴に抵抗する市民の会」約800人 検察は真っ黒!!! 小沢は真っ白!!!
http://www.youtube.com/watch?v=KEM83GEnNHY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ITGiO04ZMy8&feature=related

2011年  1月10日 小沢支援デモ 2000人デモ マスゴミは変更報道をするな!!!
http://www.youtube.com/watch?v=v5W4l8RY6so  
http://www.youtube.com/watch?v=IdyYXlAcRLY&feature=related

886名無しさん@3周年:2011/01/17(月) 21:51:54 ID:05tdqAXh
こういう全時代のカスがさっさと消えないと話にならない
化石野郎が
887名無しさん@3周年:2011/01/18(火) 02:21:49 ID:yQagf3PJ
いいからさっさと逝けばいいのに
目障りだ
888名無しさん@3周年:2011/01/21(金) 14:50:09 ID:TMWEc6sv
「やめよっかなぁ〜どうしよっかなぁ〜(チラ」みたいなやりとりがホントうぜぇ
やめてーならさっさとやめろ、何度目だハゲ
889名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 04:02:47 ID:U74F7c7h
そこまで言って委員会w
そこまで誤魔化して委員会に改名しろww
890名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 09:34:00 ID:U74F7c7h
下手な嘘を上塗りしまくる三宅久之
891名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 11:54:11 ID:UscF8REb
三宅は今年中に引退しますと
たかじんの番組中に宣言してたぞ

田原がなんぼのもんじゃと田原総一郎にけんかも売ってたが・・・
892名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 11:56:50 ID:U74F7c7h
風化させてはいけない!!!
なぜ嘘の発言を繰り返した!!!!
釈明しろ!!!!!
893名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 11:58:09 ID:U74F7c7h
死ぬ前に釈明しろ!!!!!
名誉を守ろうとするな!!!!!
894名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 12:04:43 ID:U74F7c7h
そこまで言って委員会は逃げるな!!!
1時間半使って官房機密費について議論しろ!!!
前なんて消費者金融の話題のときにさせて
お茶を濁して笑いで逃げやがって!!!!!!
クソ番組が!!!!!
言っとくけどオレは2chで吠えてるだけじゃなくて色々やってるからな!!!
三宅!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
895名無しさん@3周年:2011/01/22(土) 22:53:37 ID:Gi04B13G
三宅が政治評論家って肩書きで商売してる意味が分からない
新聞読んで感想言ってるだけだろ、誰でもできるわ
昔話と読書感想文とかホームレスでもできる
896名無しさん@3周年:2011/01/23(日) 10:17:44 ID:KNj86lX4
三宅さん老い先短いのに
相続税あげようとする民主党を倒してくれるんだろうね?
897名無しさん@3周年:2011/01/23(日) 12:57:51 ID:pCXXFcmk
三宅氏の名言

しんぞうさんはねー 人の話を聞くのがうまいんだよ

意味不明なほめ方だった
898名無しさん@3周年:2011/01/23(日) 16:32:35 ID:tCv7xF9y
三宅のハゲはなんでいるんだよ、やめるって自分で言ったんだからさっさとやめろ
899名無しさん@3周年:2011/01/25(火) 06:45:35 ID:+6G6ygc3
逃げるな三宅久之
900名無しさん@3周年:2011/01/25(火) 09:56:45 ID:HQHKoFhF
禿げるな三宅久之
901名無しさん@3周年:2011/01/25(火) 10:20:49 ID:DvcfBlNi
野中の暴露を皮切りに、本来なら世論を激震させてもおかしくない話だったはずだが
マスゴミが保身の為にほとんど報じない。結果として充分な広がりがなかった。
902名無しさん@3周年:2011/01/25(火) 19:02:05 ID:hOVxL4xX
釈明しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
903名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 05:27:47 ID:Dn0WuSVZ
なぜ嘘をついたのか釈明しろ
904名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 06:20:34 ID:yS945YLA
嘘ばっかついて逃げ回ってんなら疑われても仕方ないんだぞ
引退する前に正直に話せ
905名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 07:50:02 ID:+wCfYXMY
このジジイは権威主義で権威周りの事情通ってなだけで
偉そうにできて世を渡ってきた害
906名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 08:12:39 ID:27ximFQy
>>901
報道しない自由、報道しない権利
発揮中だぬ
907名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 08:19:17 ID:yS945YLA
いいから何で文春と言ったり
ポストと名乗らなかったとか
何で苦しい言い訳をしたのか答えろよ
てめえがいっつも批判してる
逃げ回る政治家みたいな事てめえがしてんじゃねえかよ
そして納税愛妻墓参りと言ってたのに
領収書なしの100万円もらってたことについて話せ
逃げるな
908名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 13:31:00 ID:yS945YLA
死ぬ前に話せ
909名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 18:11:14 ID:yS945YLA
名誉を守ろうとするな

逃げるな
910名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 20:28:23 ID:ma2DRJNR
コイツが出てる番組の観覧に行って、偉そうなことほざいたら
指さしてわらってやりたいぜ
911名無しさん@3周年:2011/01/27(木) 20:40:06 ID:jiJSmyjg
名誉を守ろうとするな

禿げるな
912名無しさん@3周年:2011/01/28(金) 07:56:34 ID:BFtRJ/lU
逃げるな
913名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 14:03:49 ID:vBobV5vs
やめるっ言ったのに何でやめないの?このハゲは
914名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 16:46:35 ID:2MV5Xq9k
納税愛妻墓参りってもう一回言ってみろオラ

おい

言ってみろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
915名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 20:19:42 ID:2MV5Xq9k
逃げるな
916名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 20:26:15 ID:HdRXzP1O
たぶん 今死んだら一番日本がよくなる類の老人です。

せ・い・じ・ひょ・う・ろ・ん・か

要するに評論家です。
何の責任もない、いい加減な人間です。

死ぬまでイデオロギーを評論のふりして語ってろよ。
917名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 20:39:55 ID:kw0B1jVC
評論家だのコメンテーターだの云う人種がデカイ顔するのが
おかしいんだよ。何の生産性も無い業種じゃないかw
918名無しさん@3周年:2011/01/29(土) 20:41:03 ID:2MV5Xq9k
私は領収書なしの100万円の公演料を政治家から貰い
脱税をした人間です
納税愛妻墓参りなんてウソっぱちですって言え

言えオラ
919名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 09:23:40 ID:/eGkN6sM
逃げんなって
920名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 18:49:56 ID:wE81Imq+
921名無しさん@3周年:2011/01/30(日) 23:14:33 ID:NbrDuVJd
機密費ハゲと淫行ハゲは禿の風上にもおけないクズどもだ。
ナマハゲよ、こいつらを成敗してくれ。
922名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 00:30:28 ID:WJodKAma
説明責任
923名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 07:41:53 ID:UIbgVL22
我が諜報機関によると
三宅久之→島村宜伸ラインを要マークとのこと
924名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 10:23:52 ID:6pTR/RIW
三宅の様な屑程、他人の前では強気の所を見せ、
人を恫喝するなどの行為を平然と行う。

そうしてアフォ程そう言う香具師を「頼もしい」と感じ、
熱狂に支持する。
925名無しさん@3周年:2011/02/07(月) 12:00:28 ID:UIbgVL22
櫻井さんも担がれてるのか知ってるのかどうか知らないが同じだよね
アサヒの人がバックにいるもんな
国民は何も知らずに天皇に貢ぎなさい派
926名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 16:02:33.08 ID:kon0Hch9
税金泥棒の三宅久之
927名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 22:07:24.11 ID:3I755WAU
ウヨなんて所詮はタカリですから
928名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 22:32:27.93 ID:iO+hSSLU
たかが新聞記者上がりの評論家風情が最近偉そうだなw。
チャーチル、吉田茂、はたまた細川隆元(古!)にでもなったつもりか?
選挙で当選はおろか戦ったこともないくせに、政治家先生を批判ばかり。
そんなに批判ばかりするなら、立候補してみ?やってみろ!。
(まぁ漏れもかw?)
929名無しさん@3周年:2011/02/20(日) 22:35:49.76 ID:PuM9yoJh

< < 警察の組織的な麻薬密輸を、元北海道警察本部長が告発!! > >
< < 警察の組織的な麻薬密輸を、元北海道警察本部長が告発!! > >

ロシアとの国交正常化を模索していた鈴木宗男逮捕の真相は、
警察&財務省&外務省の麻薬・拳銃密売の闇利権確保
http://www.aあsyuいra2.com/11/seうnkyo107/mえsg/384.html
「市民の目フォーラム北海道」原田宏二代表

『密輸経済』の最大メリットは、『書類が存在しない』ためすべてを闇に葬れること。
麻薬の密売については、省庁関係者の間では公然の秘密。
元締めは、警察&財務省&外務省。

●↓マスゴミが報道しない霞ヶ関官僚の犯罪etc.リスト
http://www.aあsyuいra2.com/11/seうnkyo107/mえsg/704.html
930名無しさん@3周年:2011/02/21(月) 21:29:03.39 ID:Q9IStO4v
あんだけ「辞める」って言ったのに、まだやめてないのかよ
どんだけ構ってちゃんだよ、早く辞めろ
931名無しさん@3周年:2011/02/23(水) 14:00:21.70 ID:aQC7Jug4
もらったのなら、はっきりもらったと言えばいい。
その上で、辛辣な批判をやめたり、手心を加えたことが無いのであれば、そう言えばいい。
ただ、国民がどう判断するかはわからないが。
932名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 05:04:24.90 ID:hV0RBTmp
まだ生き恥さらしてるなw
933三宅久之:2011/03/17(木) 02:58:06.99 ID:oMksxwPD
勝谷誠彦は、ドウルーズの「アンチ・オイディプス」を、
誤読する事すらできないうちの1人で、
あとの2人は、宮崎哲弥と村田何某の計3人。

司会(爆笑)の「やしきばかじん」と「辛坊や」は、
赤塚さんにディスられた大学(でもモルダーは好き)出身じゃないのと、
そうじゃないのの2人。

934(でもモルダーは好き)w:2011/03/17(木) 21:58:45.76 ID:oMksxwPD
テレ朝のアフレコが風間杜夫なんだよね。
トリビア(ギリシア語)・経(へ)〜。
吉本隆明は引き篭もりの先駆け的ユーミンにすぎないのよ。
偉大なるデマゴーグ・みのもんたは、は舌怠(ぜったい)に細鏡(さいきょうの恥少(ちしょう)。
彼らの大ファンの私が言うんだから、嘘かもね。
non . I love you .
↑「は」が1つ多過ぎる。
宮台はん、三宅さんをサルヴェージ(飯屋的救済)してよ。

宮台シンジ(東大・社会学博士)
「僕の専門の質問は、宗教社会学などの社会・政治哲学・思想(地図ベータ)です。」
938名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 11:18:17.71 ID:xblKsO7D
鳩山由起夫(前首相)ルーピー妄言集

1位 秘書の犯罪は議員自身の責任。私なら離党ではなく、議員バッジを外します。
2位 在日の方が日本の総理大臣になられたら、それは大変素晴らしいことです。
3位 私は死を覚悟してでも、外国人に国政参政権を与えたいと言う信念を持っています。
4位 トップの首相が大馬鹿者であれば、そんな国がもつわけがない。
5位 日本という国が日本人だけの為にあるものだとは思っていません。


6位 税金を払っていなかったこと自体知らなかった。分かった後、すぐ納税義務を果たした。
7位 人間が居なくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いもあります。
8位 国旗を切るなどではなく、我々の神聖なマークですので、きちんと作られなければいい。
9位 私には「国」というモノがなんだか良く分らないのです。
10位 小沢一郎氏は最もクリーンな政治家です、自身も青天のへきれきだったに違いない。

939名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 08:11:11.61 ID:wVXhS+De
政治家になった事がないのに政治評論家と肩書きはおかしいだろ。
まだそれなら畏まったホモ勝のコラムニストの方がマシだと思ってしまった。
940名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 18:16:31.28 ID:v1ERgVxn

京都大学大学院の藤井聡・教授が試算 日本経済 デフレの13年で富が4000兆円減!

デフレの日本。牛丼の値段はついに一杯240円まで下がった。
給料ダウンで小遣いを減らされているサラリーマンには、物価下落は“心強い味方”のように見える。
だが、「助かるよなァ〜」なんて思っているとしたら、あなたはデフレの罠にはまっている。
デフレはなぜ、「悪」なのか。
京都大学大学院の藤井聡・教授(都市社会工学)は日本がデフレで失った経済損失をこう算出する。
「日本が1995年から世界各国の平均値で経済成長し、インフレが進んできたと試算すると、
2008年の我が国のGDPは1193兆円になっていたことになります。
現実は500兆円だから半分以下です。デフレによって失われた富は13年間で4000兆円。
日本の成長を世界平均の3分の1と低く仮定しても損失の累計は1920兆円になります。
これだけの富があれば、財政赤字解消だけでなくインフラを整備し、
企業も膨大な研究開発投資で強靭な国際競争力を身につけていた」

http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10835.html

941名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 17:57:38.99 ID:9BCPW90q
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。

「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆

私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。

自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!
942名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 07:56:29.30 ID:NYqswkPx

943名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 07:59:45.67 ID:NYqswkPx
944名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 08:05:36.13 ID:NYqswkPx
こんな
945名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 11:25:03.46 ID:KRgEpgPt
946名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 22:27:35.13 ID:7zKOZoXh
kwsk
947名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 19:30:17.49 ID:XqGneXjb
三宅に説明責任
948名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 20:01:10.92 ID:azK6dPsc
基地害爺が今日もTVで原発マンセー。
949名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 20:25:50.40 ID:L55HSUKL

兎に角、三宅は早く市ね!
950名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 05:09:16.95 ID:zu1Nu6BG
>>949
このポンスケ!!
何をバカなこと言ってんだ!!
あんた、どこの大学出たんだ?
951名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 22:33:10.26 ID:K5WKu3c/
原発は中曽根が推進してたから
こいつも必死に擁護してるんだね
全くどいつもこいつも…
色々な意味で寂しい限りだね
952名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 03:00:55.49 ID:PHQ1cLmN
>>951
同意
953名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 05:55:33.05 ID:bFkO7XT7
寂しいというより卑しいだよ
954名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 06:51:57.29 ID:3umlZezz
>>953
そのとおり
寂しさを感じるほどの人物じゃない
ただただ人間として卑しくて老害の言葉がピッタリ
955名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 06:59:42.67 ID:3umlZezz
たかじんも三宅のことは先生としていたから
ショックでいまだに受け付けてないんだろうな
所詮はメディア()の人間なんだよ
956名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 15:52:47.11 ID:+DL1GNPq
しぶてぇ老害だぜ!!!!
957名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 08:02:12.55 ID:9XljFIbL

正力松太郎は、原子力委員会の初代委員長


正力松太郎(元読売新聞社社主、A級戦犯不起訴釈放組の1人)
  |
ナベツネ━━中曽根
   |
   |
   |
三宅久之


958名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 08:24:17.44 ID:T+8XLugy
正力松太郎の草履取り→渡邉恒雄
渡邉 恒雄のパシリ→三宅久之
959名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 10:23:49.48 ID:1PJLOzJI
ぬは
960名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 01:30:02.56 ID:mgyGlBN/
老害どもが去った後の日本には、負の遺産だけしか残らない。
961名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 12:38:10.95 ID:t14K/pMX
39
962名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 12:40:31.03 ID:t14K/pMX
38
963名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 12:43:35.74 ID:t14K/pMX
37
964名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 12:46:23.58 ID:t14K/pMX
36
965名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 12:49:54.61 ID:t14K/pMX
35
966名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 13:01:38.42 ID:rV+Hor+S
おっ!
老害に雇われたバイトが現れたWWWWWWWWWWWwWWWWW
967名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 13:29:54.63 ID:t14K/pMX
33
968名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 13:34:41.02 ID:t14K/pMX
32
969名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 13:51:43.05 ID:t14K/pMX
31
970名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 13:57:04.60 ID:t14K/pMX
30
971名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:00:05.51 ID:t14K/pMX
29
972名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:04:02.57 ID:t14K/pMX
28
973名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:04:08.29 ID:mgyGlBN/
28
27
26
25
24
23
22
23
28
27
974名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:09:02.86 ID:t14K/pMX
26
975名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:11:39.41 ID:t14K/pMX
25
976名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:15:37.17 ID:t14K/pMX
24
977名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:20:44.24 ID:mgyGlBN/






ネトウヨ 頭が悪いで検索すると
  331,000 件 もヒットwwwwwwwwwwwww
http://www.google.co.jp/#hl=ja&source=hp&biw=1321&bih=576&q=ネトウヨ+頭が悪い&aq=5&aqi=g9g-c1&aql=&oq=ネトウヨ&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=5e4837079839279e






978名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:29:17.12 ID:t14K/pMX
22
979名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:29:47.24 ID:mgyGlBN/
ネトウヨ バカ で 検 索 す る と
   1,680,000 件 も ヒットーーーwwwwwwwww
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GTJB_jaJP400JP400&q=%e3%83%8d%e3%83%88%e3%82%a6%e3%83%a8%e3%80%80%e3%83%90%e3%82%ab
980名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:38:59.70 ID:t14K/pMX
20
981名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:42:27.98 ID:t14K/pMX
19
982名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:44:33.87 ID:t14K/pMX
18
983名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:45:13.39 ID:mgyGlBN/


ネトウヨ ニート  で 検   索  す る   と



968,000 件 ヒットしますたああああああああああああ〜〜〜=〜〜〜〜〜


ざま〜〜〜あ〜ああああ〜〜〜〜〜〜        

http://p.tl/RwxG
984名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:45:54.99 ID:z506qTbp
>>958
渡邉 恒雄のパシリ→三宅久之 を 持ち上げる
タカ人や辛抱(足らず)は、パシリのパシリ?
985名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 14:48:18.89 ID:mgyGlBN/
うああああ
ああああ
あああああああああ
あああああああああああああ
ああああああああああああああああ
あああああああああああ
2000件も減っちゃってるうううううううううううううううううぅぅぅゥゥぅウフw
986名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 15:41:35.66 ID:t14K/pMX
14
987名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 15:43:49.49 ID:t14K/pMX
13
988名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 15:49:17.54 ID:t14K/pMX
12
989名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 15:52:37.80 ID:t14K/pMX
11
990名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 15:58:31.58 ID:mgyGlBN/
ネトウヨ 捏造でググると
830,000 件HITぉぉぉぉぉぉおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
http://p.tl/kS5h
991名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:03:34.23 ID:t14K/pMX
9
992名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:05:42.46 ID:t14K/pMX
8
993名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:13:13.94 ID:t14K/pMX
7
994名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:16:30.95 ID:lNmBWkRj
  そろそろスタンバイじゃな。
    こんなクソスレさっさと消え去るべし。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ
995名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:17:38.91 ID:t14K/pMX
6
996名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:20:56.38 ID:t14K/pMX
4
997名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:23:55.74 ID:t14K/pMX
3
998↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2011/05/24(火) 16:24:54.06 ID:mgyGlBN/
数字を間違えるクソウヨwwwwwwwwww
だっせぇwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
999名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:26:40.27 ID:t14K/pMX
俺はウヨじゃないリベラリストだ
1000名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:27:20.00 ID:mgyGlBN/
ネトウヨ死す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/