三橋貴明が総理大臣になったら何をするか? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
694yasu@書き込み代行
三橋のバランスシート
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_26.html#Kokusai
日銀の表示
資金循環統計(2009年第4四半期速報):参考図表
ttp://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/sj/sjexp.pdf
上の二つの表示をよく見てから考えましょう。
ある人が(アメリカ人としましょう)自分は大金持ちだと思っていたとする。しかし、その時現金を10000ドルしか手元に持っていなかったとする。
別の人が”あんたは自分を大金持ちだと思っているが、金を10000ドルしかもっていないじゃないの”といったら、その人は、”いや銀行に10000000000ドルの預金がある”と答えたら、
また別の人が”そりゃ結構だが、今は銀行預金の金利より物価上昇率の方が高いよ。あんたの財産はほっておくとどんどん目減りしていくよ”と答えたら、
その金持ちが、”そりゃどういう意味だ。”聞く(こんなものを知らない金持ちもいるわけないが)
そうすると別の人が”金持ちであるということは、物を買う力があるということだろう。このままでは、あんたは物を買う力が年々衰えていくわけだ。”と答える。
そこで大金持ちは考える。物を買う力が衰えないようにするにはどうすればいいのか。
それだったら、財産をドルで持ってないで、別の通貨に変えよう。ドルに対して価値が上がってゆく通貨に変えればいい。
それならどこの国の通貨がいいのか調べる。当然過去の為替の変動も調べるが、
大事なのは、その国が対外デフォルトを起こす確率が非常に低いことを調べることである。このとき国家の対外バランスシートは非常に参考になる。
確かに政府の債務は多いが、対外金融資産も多い。差し引き純資産は非常に大きい。