菅政権が何ヶ月持つか予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 19:48:46.05 ID:ZHx59JsO
菅はバカだwww 天ばかりみて地を見ないおwww そんなことだから、足元で地震が興るんだおwww
953名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 19:50:02.96 ID:ZHx59JsO
原発事故も興ったしなwww 間抜けは一生間抜けだおwww
954名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 19:52:14.86 ID:6M1XhdNu
菅政権早く終わってくれ
中国でも北朝鮮でも韓国でも好きなとこに永住していいからさ
955名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 19:58:18.43 ID:1xZ9zRuZ
もう、何をやっても無駄ですよ。
地方選挙敗北でダメ押しかな。
菅さんになってから主要な選挙は負けばかり・・・・・
国民から信を得られていないのです。
解散でもやられますか?
民主党が無くなってしまうくらいの敗北でしょうけどね。
菅さんを見ていると、玩具にしがみついている子供のように見えます。。。
ほんと、見苦しい人です。
956名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 22:16:05.36 ID:ZHx59JsO
自民党の稲田朋美ってのおもしろいなwww あれ、総理にさせてみたらwww
957名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 23:50:41.98 ID:l2eDq9jM
そもそも選挙で大敗しても辞任しない執行部って稀だと思うが、そしてこの数多な不始末。

なぜ、まだ居座っていられるのか。
958名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 06:23:10.20 ID:7wao8cVk
>>957
死神だからだおwww
959名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 08:20:19.99 ID:/RU0Zmw3
ここまで、選挙に負け続けていて、普通の人なら民主党員、議員に
申し訳ないと思うのにね。
何がしたい訳でもなく
兎に角、自分さえ政権に居座らればいい。
そんな感覚の持ち主じゃねえの。
960名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 08:34:27.54 ID:P+uXtyBy
それ以前に民主党員、議員は国民に申し訳ないと思わないのかね
国民の大反対にもかかわらず菅なんぞを代表に選んだことを
いったいどんな感覚してんだよ、と思うよ
961名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 10:16:32.43 ID:Aq5wg4ma

度量なし 策なし 知恵なし 力なし

資質もなければ 辞めたくもなし

             (平成の三バカ 菅直人)
962名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 11:22:15.86 ID:Aq5wg4ma

官邸が充分に機能していたら、大地震発生後、救出を待つ多くの日本国民を救えたはずだ。
現に、大津波の濁流の中、恐怖におののきながら、9時間も電柱にしがみついていた人もいたのだ。
ああ、もっと早く、適切な対策を果断に行なっていたら……。返す返すも、痛恨の大失政であった。

しかるに、この喫緊の急務山積のさなか、菅は何をしたか。
これぞ天佑神助とばかり、どさくさにまぎれ、違法政治献金を受けていた韓国人に口止め電話をしていたのだ。
「過去も現在も未来も、会ったことはなかったことにしてくれ」と。

この、大馬鹿野郎めが。
己の保身ばかりに汲々とする醜悪な政治家の、一刻も早い退場を切に願う。
963名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 15:54:49.91 ID:ZGgrbRiK
菅がまともに代表選やって本当に249ポイントも取れると考える人いる?
964名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 21:43:39.02 ID:7wao8cVk
マスコミのヘリもスピーカで逃げろとか言わないのかwww 津波は戦争撮影じゃないんだから、スピーカ付けとけおwww
965名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 07:44:48.66 ID:hxZKzfV1
「菅が辞任すれば大連立の可能性が・・・」〜自民の大島副総裁。
しかし、少なくとも、外交・防衛・経済の政策について、一致しなければ、
社民党のようになるだけだ。
逆に言えば、政策が一致したら、それは連立ではなく、新党の結成だ。
民主自民党という、新党が突然出来たりして・・・
966名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 08:33:55.14 ID:5KWtTFoa
政策が一致したら、というよりは、利害が一致したら、だなw
967名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 20:41:00.72 ID:hxZKzfV1
さらに、端的に言えば

「利害の一致=政策の一致」

だろうねw

そういうことになると、

社民の福島瑞穂とか、公明の山口那津男が、激怒するだろうなぁ・・・
968名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 22:00:05.77 ID:vGVHpaBD
>>967
団塊はみんな自分ことしか考えないおwww 福島ミス穂も同じ穴のムジナwww
969名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 22:26:53.39 ID:WNptvA6g
http://www.youtube.com/watch?v=xsT1bVvTghw

【問題議員】松本清治武蔵野市議と松崎哲久衆院議員埼玉10区
   停電回避と空自恫喝 俺を誰だと思ってるんだ

970名無しさん@3周年:2011/04/10(日) 23:13:17.23 ID:zjd9qR3B
自衛隊を憲法違反だとか、暴力装置だとか、言っていた人たちは、
被災地の支援関連からは、距離を置いて、そ知らぬ顔を、決め込んでいる・・・
971名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 00:37:32.71 ID:MUTUcmn6
972名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 00:52:56.61 ID:siewmdfG
いよいよ終わりのようだな
973名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 01:22:24.36 ID:E4Jilm1j
何か月つーか明日で終わりでしょうな。 民主党は。 ついでに左翼もお役御免ということですべて俺の願い通りに進んでる。
974名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 09:12:58.79 ID:pya6unui
無所属で当選した連中を民主党に誘うでしょうね
これで彼らが民主党に入るようだったらほんとに
政治家なんてクソしかいないことになる

自民党に入っても同じ、ね
975名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 15:33:59.28 ID:YhltxYAt
菅直人が「終わりだ、終わりだ」と叫ばれてから、かなりの月日が経ってるぞw
マスコミとか2CHは、デマの巣窟だなw
976名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 15:56:57.68 ID:YhltxYAt
菅直人に対して、誰も、あからさまに辞めろと言えない。
遠まわしに皮肉を言ってるだけだ。
おかしいじゃないか。
そんなに菅が怖いのかw
977名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 16:00:49.48 ID:iQCzW9h/
キチガイさんに余計なこと言って刺され(処分)でされたらやってられんから、自分から納得して死んでもらうの
待つ方がええ。
978名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 16:13:38.18 ID:pya6unui
別に間違ってはいない
終わってるけど辞めないからなw

石にかじりついても辞めない、ってこんなクズが政治家だとはw
いまは菅のことをみんな笑いものにしてるよ

次の政権では首相のリコール制度を作って欲しい
979名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 16:17:24.51 ID:pya6unui
首相を解任する唯一の機能を持つ国会が政局と保身で
全く機能していないからな

国会議員についてだけならば、>>976-977はまったくそのとおりだな
980名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 18:23:48.52 ID:YhltxYAt
石にかじりついても、辞めないなんて、ギネスものだなw
それだけの根性があるのなら、その精力を、政権の延命ではなく、他の事に使え。
981名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 18:25:15.58 ID:AICQeXjh
1月くらいだろう。
982名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 18:40:49.80 ID:hOkfjb5/
辞めさせる方法は無いの?
983ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/11(月) 20:07:15.76 ID:dETgbS8x
>>982
つ民主党議員による不信任案動議(自民と公明への裏工作は必要)
984名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 20:39:57.96 ID:T7EGN1YT
菅は宮沢喜一と同じ道をたどるのかwww 無能者の八方美人www
985名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 08:03:10.98 ID:TJrjbNDT
そんなに焦るなよ!もうこんなに滅茶苦茶にしちゃったらどうにもならん。
蛇の生殺しにして悶え死ぬのを出来るだけ長く楽しもうよ!!
986名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 09:18:56.39 ID:PogMJMcD
不死身の宰相、菅直人。
987名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 09:29:48.59 ID:o4cefd6n
菅ってなんかロボットみたいだよな
感情のある人間には見えない
988名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 09:37:52.82 ID:XIZJctcT
ロボットは指示に忠実に動くので、その意味でロボットに失礼。

もはや単なる国賊&世界からもんだいしされるテロリスト。
989名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 10:08:56.23 ID:Kt4UsO3Y
>>985
それがよかんべ

民主の体力も落ちていくしな
9901へ:2011/04/12(火) 11:23:56.96 ID:YQl2YHOm
あの時から終了するのは、予言していたのだよ。
991名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 13:22:23.00 ID:PogMJMcD
フランケン岡田は、「辞任の必要は、無い」と言っている。

(統一地方選の敗北に関連して)(岡田自身も菅総理も)

いつものことだが、騒いでいるのは、ネットユーザーだけらしい・・・
992名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 14:43:44.04 ID:oFM9BpkY
無能の枢軸→菅
993名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 15:18:41.77 ID:H/CR05HX
マスゴミは、少しは国のために働いたらいかがか。
994名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 15:43:09.80 ID:PogMJMcD
菅直人の強運にあやかって、菅直人お守りを発売・・・
995名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 15:50:54.02 ID:S9H92BvM
菅直人の強運でお守り?
御神体は、貧乏神か厄病神、もしくは破滅神ですか?
996名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 16:07:31.96 ID:QHC/a+2R
岡田幹事長「東日本大震災で政府与党が選挙に専念できなかった」

まるで、野党は選挙に専念したかのような言い方だが、
政府が選挙に専念するというわけの分からない発想もなんだかな。
997菅まんせー:2011/04/12(火) 16:30:32.58 ID:65cgEm33
そろそろこのスレもおしまいだな。

菅はなにも悪いことしてないから
長期政権でいいだろ。
もともと菅はイギリス政治を参考にしていて
イギリスでは,国民があせらずに政権をながい目で見守っている。
菅は日本もそうしたいとのことだぜ。
998菅まんせー:2011/04/12(火) 16:31:33.99 ID:65cgEm33
今の大震災はもともと菅の責任じゃねーしな。

誰がやっても、不手際はあるから、こんなもんだろ。

谷垣がやれば,今よりひどくなるかもしれないし。
999菅まんせー:2011/04/12(火) 16:33:36.24 ID:65cgEm33
だから原発の対処を無事に終えても菅を下ろす必要なし。

自民のようにわけわかめに、安部→福田→麻生と
次々に短期間で内閣が変わるよりも
菅がずーっとやるほうが日本が世界から笑われないからいいんだよ。
1000名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 16:34:35.20 ID:S9H92BvM
菅政権崩壊
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/