■  自民党 機密費で2ちゃんねる工作  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@3周年
自民党、統一教会、公明党、創価学会を撲滅して2chに平和を
202名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 02:18:55 ID:on1fUn6J
1. 発狂か!「官房機密費」暴露、野中弘務
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272686399/l50
2. 野中広務が官房機密費の使途を暴露
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272401516/l50
3. 今さら告白した野中氏、「そんなのあるんですか」ととぼけた平野官房長官、官房機密費の毒は・・
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1273313484/l50
4. 野中元官房長官、官房機密費を「1カ月に5000万円から7000万円くらい使った」と明かす…評論家に配ったことも暴露
      http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272681601/l50
5. 官房機密費を盗み続けた自民党!!
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272704498/l50
6. 麻生政権末期の機密費2億超を追求せよ
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1258810317/l50
7. 検察は自民党の官房機密費持ち逃げを捜査しろ
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265298206/l50
8. 安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/l50
9. 自民党 機密費で2ちゃんねる工作
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272976572/l50
      http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1273406323/l50
10. 政治評論家・三宅久之が機密費で釈明
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272882763/l50
11. 機密費税金詐取の評論家は説明責任をしろ
      http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273143017/l50
12. 自民から機密費(税金)を貰ってた評論家は許せる?
      http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273161169/l50
203名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 03:46:26 ID:zw7a8qhW
689 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 12:32:57 ID:ltxzdw53
植草一秀が斬る
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-24ff.html

5月7日付記事「官房機密費に群がる御用言論人実名が明らかに」
に、何人かの偏向言論人の氏名が抜けていたので補足する。

田崎史郎、渡部恒雄、青山繁晴、池上彰、屋山太郎、橋本五郎
などの面々だ。

鳩山政権は過去に官房機密費を受け取った
御用言論人実名の公表に踏み切るべきである。
テレビ視聴者は「評論をカネで売る」=「魂をカネで売る」
品性卑しい人物をテレビ画面から完全追放することを要求するべきである。

メディアの言論統制は小泉政権時代に急激に加速した。
「カネで言論を買う」ことを推進した人物を特定し、
「放送法」に反する問題として取り上げ、
国会に参考人または証人として招致するべきである。
204名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 05:24:06 ID:WRR34mTg
>>202
これも入れといて

河村建夫は官房機密費をマスゴミ対策に使ったのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272872347/l50
205名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 08:23:42 ID:daibAnOQ


【上杉隆】大手メディアが報じない官房機密費【野中広務】

http://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI

2010年05月04日 神足裕司 上杉隆 小島慶子



<参考記事>
『フォーカス』2000年05月31日号
「極秘メモ流出!内閣官房機密費をもらった政治評論家の名前」

竹村健一 200万円
藤原弘達 200万円
田原総一郎 100万円
俵孝太郎 100万円
細川隆一郎 200万円
早坂茂三 100万円
三宅久之 100万円

206名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 08:25:28 ID:mr6kJ9zr
よく小沢とか鳩山のAA張ってる奴いるだろ
あいつら金もらってやってるんだろうな
作成AAが多すぎる
あれをむしろかねもらってなくてやってるなら
大したアホだよw
207名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 08:28:39 ID:daibAnOQ

前官房長官・河村をビビらせた野中広務の告白

                            2010年04月26日 掲載

http://gendai.net/articles/view/syakai/123424

●新築祝いに3000万円!?

自民党の河村建夫・前官房長官がビビりまくっているという。
河村は政権交代直後の昨年9月に2億5000万円もの官房機密費を引き出したとして、
大阪市の市民団体に背任容疑などで東京地検に告発されている。
この問題に関連し、思わぬところから新証拠が飛び出した。
野中広務元官房長官がテレビで官房機密費の使途を洗いざらいブチまけた一件だ。

野中の衝撃告白は、先週放送された「官房機密費の真実」(TBS系)。
番組で野中は、官房機密費の使途をバクロした。「総理の部屋に月1000万円。
衆院国対委員長と参院幹事長に月500万円ずつ持って行った」
「政界を引退した歴代首相には盆暮れに毎年200万円」
「外遊する議員に50万〜100万円」「(小渕元首相から)家の新築祝いに
3000万円要求された」と次々に明らかにしたのだ。

「これはもう公私混同どころのレベルじゃなく、税金ドロボー、公金横領ともいえる
驚愕の実態です。告発されている河村はもちろん、自民党の歴代首相や
官房長官はみな泡を食っています」(司法ジャーナリスト)
 野中証言にはもうひとつ注目発言があった。「(政治)評論をしておられる方々に
盆暮れにお届け」と明かしたことだ。「テレビに出ている政治評論家やタレントが
数百万円を提示されてマスコミ工作をお願いされたという話もある。
この人たちが“毒まんじゅう”を食べていたと仮定すると、官房機密費のニュースに
触れない理由が分かります」(民主党関係者)
 鳩山政権が、歴代政権の官房機密費の使途を完全公開すれば、政界と大マスコミは一気にガタガタだ。
208名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 09:49:00 ID:n8Py9sLD
金もらわないと動かない左翼の方のご意見ですね。良くわかります。
209名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 09:49:47 ID:GmKzERit
ネトアサ(死語)じゃないけど下野なうは工作してそうだな。
大昔にfusianasanトラップにかかってるし、記事も2ch見て書いているとしか思えないようなものばっかりだし。
210名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 21:55:23 ID:y6nLTNHz
(@〜@)!
211名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 23:42:57 ID:EiIx+hHc
>>205
あのハゲ三宅、たった100万であんな自民マンセーしてたのか
卑しい男だな
212名無しさん@3周年:2010/05/10(月) 23:45:03 ID:yh901xfy
わかりやすい目分量計算の方法がある
政党支持率調査はどこの新聞社がやってもだいたい同じ
今だと民主20%、自民15%弱、みんな8〜9%、新党改革やクララ日本は1%ぐらい
もし いわゆる工作活動なるものがなければ、だいたいこの数字に沿った書き込みの量になるはず
もし、この支持率より多いな、となった場合は 工作活動と呼ぼうが組織活動と呼ぼうが そういうのがなされているということだと思う
たとえば、新党改革やクララ日本は1%だから、ほとんどそれらを擁護する書き込みはないのが自然
でも、それらとだいたい同じ支持率の社民党や共産党の擁護の書き込みとかスレまで立ったりするのは、やはり何か行われているということだと思う

それら左翼2党に比べると若干支持率の多い公明党は、意外と擁護しないのは、しっかりした組織票があるということが世間にわかっているので、
あえて擁護するとすぐ工作活動と言われて逆効果だと思ってあえて書き込んだりしないんだと思う
213名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:08:07 ID:eWQf0z0Z
おれなんて金もらってないのに幸福実現党応援してるんだぜ。
214名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:09:39 ID:hbFECSYK
どう考えても現与党側の工作員が多いだろう
215名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:11:21 ID:qt4QXrID
>>212
上杉隆のブログが炎上して、調べたら、たった4人(ネトウヨ)で700コメしてたらしい
その話はググればたくさん出てくる
216名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:12:01 ID:qt4QXrID
>>214
空気読めよ、バカ自民工作員
217名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:12:38 ID:aaZyjLOA
いまのところ信用できる評論家は上杉ぐらいしかいないよ
まったくどうなってんだ日本は
北朝鮮や中国のこと笑えねぇよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=TrSIHYr3zkI
218名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:19:36 ID:yM+EijWq
外国の工作員が日本人を工作員認定か
まーがんばれよニヤニヤ
219名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:21:01 ID:2y8AtI8J
ネトウヨ協会の工作
220名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:24:39 ID:j/OY2vdl
そろそろ決着を付ける時が来たようだな。

政党最終戦争自民×民主×公明×共産×社民×みんな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272518740/
221名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:24:47 ID:yM+EijWq
自民が与党じゃなくなったのに何いってんだw
また民主党工作員が考えた嘘か
222名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:26:41 ID:aaZyjLOA
自民党が与党の時代に
機密費もらったことを
ばらされたら困るだろ?
そういうことだよ 
223名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 00:53:26 ID:yEJYVkGC
 やはりそうか−。そんなふうに受け止めた人が多かったのではないか。小渕内閣で官房長官を務めた自民党の
野中広務元幹事長が、官房機密費をでたらめに使ってきた実情を告白した
◆野中さんによると、1カ月当たり5千万〜7千万円は使っていた。月々、首相に1千万円、国会で野党工作などに当たる
自民党幹部に500万円ほど配っていた。評論家に転進した元政治家が、自宅を新築したという理由で3千万円の
「お祝い」を求めてきたこともあったという
◆それにしても、なぜ今になって、との疑問が残る。「政権交代が起きたいま、悪癖を直してもらいたいと思った」。
取材に答えている。しかし野中さんは一時、首相候補に擬せられたほどの政治家だ。機密費の見直しは、
やろうと思えば進められたはずだ
◆情と気骨の人である。「沖縄の歴史の痛みと、県民の期待に報いたい」。2000年サミットの沖縄開催を決めたときに
述べている。銀行の貸し渋りには「モラルのなさに、はらわたが煮えくり返る」と激しい怒りをぶつけている。
だからこそ、今度の“告発”のちぐはぐさが残念だ
◆野中さんに輪を掛けて分かりにくいのが民主党だ。野党時代には機密費を透明化すると言っていたのに、政権を取った途端
「そんなのあるんですか」(平野博文官房長官)ととぼける。機密費の毒が政界全体に回っていないか気になる。

ソース:http://www.shinmai.co.jp/news/20100508/KT100507ETI090004000022.htm
224名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:06:31 ID:qt4QXrID
上杉隆のブログが4人で700コメされて炎上したらしいが
自民党工作員か?w
225名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:23:55 ID:oe2yidX1
民潭工作員について語ろうぜ!

つーかこのスレキモ杉だ。
世論調査見たって民主党が糞なのは変わらない。
226名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:25:41 ID:qt4QXrID
>>225
文脈力がない、国語力がない、空気読めないのが自民工作員の特徴
何スレだここ
自民党工作員はでていけw臭すぎ
227名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:32:14 ID:OFhbA0Im
領収書の要らないお金が歴代首相のポケットに月々1千万円か。
首相の表の年収ってたぶん1.2億もないでしょ。
…でも、国税局に嗅ぎ付けられない使い方って限られてきそう。
228名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:41:37 ID:28cUEPuV
どんなに鳩山由紀夫と民主党がダメでも、
小泉のアフォ一郎先生と自民党よりは、はるかにすばらしいです。
229名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 01:46:00 ID:RruiDthW
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
230名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 02:13:12 ID:CjHyfmc3
俺も2ちゃんに書き込んでお給料もらう仕事したい
231名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 02:28:04 ID:Ih4z5YD9
>>230
個人契約はやっておりませんw
232名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 04:07:28 ID:oe2yidX1
>>226
過剰反応フイタw
厨房のチンポコ並だなw
233名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 11:35:46 ID:ByIcSjSp
自民盗はもうありえん
立ち枯れは最初からありえん
舛ゾエはもういることすら忘れてた

とにかく、自民盗と評論家は機密費返せ!
ゴミウリはいくらもらったんだ?
234名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 11:40:29 ID:tpbJMAqS
官房機密費以外にもこんな話が。
ttp://twitter.com/wakabayashiaki/status/13664991084
機密費問題に絡め、霞が関のマスコミ支配について。
私のいた厚労省の外郭団体では、大手マスコミのOBを天下りとして受け入れていた。
S新聞、N新聞、N放送協会、Y新聞。次にA新聞の番というところで
私がA新聞社の週刊Aで内部告発したためか、以後一切マスコミの天下りを受け入れなくなった。
235名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 12:12:10 ID:Lp38kTi+

平野官房長官:機密費1億2000万円請求、認める 使途は明かさず

 平野博文官房長官は19日午前の記者会見で、鳩山内閣の発足後、自らの決裁で
内閣官房報償費(官房機密費)を6000万円ずつ計2回、内閣府に請求していたことを
明らかにした。使途については「私が適切に責任を持って判断する」と述べるにとどめ、
実際に使ったかどうかを含め明らかにしなかった。

 官房機密費は09年度予算で約14億円が計上されている。請求は9月24日と
10月14日に平野長官名で行われ、計1億2000万円分の小切手が長官側に渡された。
官房機密費は過去、国会対策や議員の海外視察の際に餞別(せんべつ)などとして
使われたケースがあったが、平野氏は「(これらの使途では)今日まで使っていない」と
否定した。

 ただ、実際に支出したかどうかや、具体的な使途などは「必要なことがあれば適切に
支出する」と繰り返し、将来的な公表についても「(公表で)情報提供が可能で
なくなるなら、国益や政府の諸活動に障害が出る恐れがある。慎重に対応したい」と
公表しない考えを改めて強調した。

 民主党は01年、機密費に支払い記録書の作成を義務づけ、機密性に応じて
10〜25年後に公表させる機密費改革法案を国会に提出した経緯がある。

 毎日新聞が04年の情報公開請求で、自民党政権時代の98年4月から04年1月の
機密費関連文書の開示を受けた際は、1回の請求で5000万円を引き出し、毎月2回、
計1億円が長官の手元に届く慣行がうかがえる内容だった。【横田愛】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091119dde001010051000c.html
236木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/05/11(火) 14:07:02 ID:tQ5Ug6OT
>>235
 面白そうなので、ツィッターで、こういう情報を流しまくってみたんですが、
 「もしかして民主党の方が機密費で2ちゃんねる工作してるんじゃね?」と
ご返事をたくさん頂きました。

 もちろん、証拠はありません。
237名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 14:38:04 ID:GJ3tFPbs
>>236が見えない
238名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 16:21:09 ID:4W6oUXZz
>>236
裁判でも信用できる人の証言は証拠として扱われる
お前みたいな小学生の理屈こねてボランティアで自民工作してる生恥は
芯だほうがいいと思う
239木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/05/11(火) 17:10:59 ID:tQ5Ug6OT
>>238
 なるほどー、すごいですなー。
 使途が明らかにされていない機密費に関して「信用できる人の証言」が現れるんですね。
 それは期待できます。

 できれば、どういう理由で、そんな証言を得られるのかを「小学生の理屈」以上の知識を
持つあなた様が講釈して頂けませんか?
 実を言うと、もしかしたら、本当に民主党が機密費で2ちゃんねるを工作しようとしているの
かもと思い始めたので、大変に興味があります。

 いやー、もう、本当に楽しみだなー
240宮崎県の口蹄疫について〜即拡散希望〜:2010/05/11(火) 17:20:51 ID:2LUqhv5Z
これ見ろおまいら!

宮崎県の口蹄疫について〜即拡散希望〜 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=宮崎県の口蹄疫について〜即拡散希望〜&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
のトップに出て来るブログ読め!(弾かれてアドレスが貼れない!)
  ↓
創価学会系のあぐら牧場が輸入した水牛が3月時点ですでに口蹄疫感染
していたのにニュース報道しないように隠蔽圧力掛けていた結果、テレビ
でも新聞でも報道されず。その結果、知らないで移動した牛が感染を広げた!

この件、どんなに悪辣な創価学会という悪魔宗教かをバリバリに物語っているぞ!!
テッテテキに!!!追究しろボケがよ!!!
ああん!!!
241名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 22:15:53 ID:4W6oUXZz
>>299
自民党の中の人から内部告発的に聞いているんだろ
わざわざカナダ大使や天木が嘘つくのか?

組織的書き込みについては、山本はIPわかるしな
jiminとか丸出しのサーバー使ってたんじゃね?
242名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 22:22:35 ID:+IOn/Oxi
因縁の時を越えて、あの鳥越俊太郎キャスターが、
テレビ朝日「ザ・スクープ・スペシャル」で放映!!
取材直前の逮捕劇「検察史上類を見ない犯罪」の真相』!
5月16日(日)14時〜(14:40か45あたりまで?) 
243名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 22:31:08 ID:ZI+Yo0iP
泥棒自民が与党に戻ったらまた機密費垂れ流すぞ。
詐欺集団の嵯峨。
244名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 22:36:36 ID:lngYV5ln
機密費を塞いでも特別会計の使途明細が公開されない以上
この手の世論操作工作を封じるのは無理だろ。
1度や2度政権交代したくらいで霞ヶ関とメディアと清和会の癒着を簡単に崩せる筈もない。
245名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 22:50:34 ID:G3i73FRp
この日本という、世界最強の奴隷根性を持つ国民が、自分たちの手に、
権力を持つ事がいかに困難であるか。もともと、白人に比べて個人主義的
傾向が少なく、しかも島国であるため、理不尽な権力に反抗した数少ない
者たちは、逃げ場もなくせん滅された。それが、日本史の本質ではないか?
246名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 22:51:50 ID:aaZyjLOA
少なくとも自民党に戻したら駄目だな
前の細川みたくするのが今のマスゴミ権力者の狙いだろう
247名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 23:28:25 ID:HYI6fuFB
>>240
輸入牛だったのか
248名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 23:45:12 ID:oe2yidX1
>>247
民主党政権になってから韓国からの輸入が解禁!
しかも初動は最悪でとんでもないことになりましたとさ。めでたし。めでたし。
249名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 23:51:52 ID:HYI6fuFB
そのまんまは自民公明推薦だろ
250名無しさん@3周年:2010/05/11(火) 23:59:28 ID:lcuTkm8A
全部ブーメランになって帰ってくるのが売国民主党
251名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 00:55:37 ID:o9pGBxDG
>>249
俺は自民の擁護などしていないというに気持ち悪い。
自治体は対応しているが農水省の対応がひどい有様。そのまんまがどうしたと?
あまりに話にならないので、おまいらが大好きな自民党に陳情したそうだ。
252名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 07:53:15 ID:phkyVOWX
>>248
そもそも禁輸してたのは口蹄疫じゃなくてコレラが理由。
253名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 13:42:31 ID:9OlHi8iJ
2ちゃんを工作し荒ませているのが自民党
254名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 17:40:42 ID:lfDB3ayz
マスコミの「政治モラル報道」は不公正、有害

・多数の資金疑惑があるのに、一部の人だけ報道

例、「多数のスピード違反者があるのに、検挙は一人だけ」と同じ

・小沢、鳩山だけを、「狙い撃ちのいけにえ」とする(結果的に)

・多数の政治家の資金疑惑を、同時に、調べ、報道すべき!

255名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 18:06:11 ID:SjxKMqZ3
>>254
今回の件でいうと小沢はスピード違反さえしてないよ。
土地取得と代金支払いの時期のズレを疑われてるけど、
売買契約から所有権移転の本登記まで2ヶ月かかるのが当たり前で、
むしろそれより早い方が不正な手続きを取った可能性があるとして疑われる。
256名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 19:54:26 ID:GDmOZ7JT
★100511 複数「自民党 機密費で2ちゃんねる工作」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273580444/39

> 39 :せしりあ ★ :2010/05/12(水) 19:25:41 ID:???0
> \.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp
> ip\d+gifu.gifu.ocn.ne.jp
> ipad\d+(sasajima|tokaisakaetozai).aichi.ocn.ne.jp
> \.ppp.wakwak.ne.jp
> \.fkok.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> tkyo?ea\d+.ap.so-net.ne.jp
> acoska\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
> \.doubleroute.jp
> softbank218117
> \.eo.eaccess.ne.jp
> \.kgwa.f?nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> \.s04.a011.ap.plala.or.jp
> KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
> tokynt\d+.ap.so-net.ne.jp
> \.aich.f?nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
>
> 規制
257名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 19:57:53 ID:phkyVOWX
こうやってたまにブサヨの側が規制を招くこともあるんだよな。
てかinfowebが目立つなあ。
258名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 20:59:51 ID:OhTW06lz
民主党=在日
259木道 ◆VEkb2cSbK2 :2010/05/12(水) 21:28:04 ID:v6hpti9z
>>256
 とりあえず、私は規制に引っかかった事がないなぁ・・・
 今もこうして、普通に書き込める。
260y110114.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2010/05/12(水) 22:17:52 ID:o9pGBxDG
>>256
規制が来た途端だんまりw特定の団体が書き込んでるのかね?
誰もが書き込める掲示板なのに規制きただけでここまで静かになるとそうとしか思えん。
261名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 22:22:24 ID:GDmOZ7JT
★100510 複数「前官房長官・河村をビビらせた野中広務」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273500412/32

> 32 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/05/12(水) 16:53:47 ID:???0
> \.tkyo.f?nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp
> stm\d+-p\d+.flets.hi-ho.ne.jp
> \.g\d+.commufa.jp
> osakac\d+.ap.so-net.ne.jp
> \.ppp.wakwak.ne.jp
> (FLH1...\d+|FL1-\d+-\d+-\d+-\d+).tks.mesh.ad.jp
> \.catv296.ne.jp
> \.eo.eaccess.ne.jp
> \.s27.a098.ap.plala.or.jp
> ipad\d+sapodoo?ri.hokkaido.ocn.ne.jp
> eAc1...\d+.tky.mesh.ad.jp
> softbank220052
>
> 規制
262名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 22:23:41 ID:GDmOZ7JT
★100510 複数「★機密費「月5000万円は使った」=評論家」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1273501647/25

> 25 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/05/12(水) 17:06:17 ID:???0
> \.tv-naruto.ne.jp
> \.t-com.ne.jp
>
> 規制
263名無しさん@3周年:2010/05/12(水) 22:37:18 ID:bI0njHqj
>>260
・・・プッw
2chを『誰もが書き込める掲示板』とか、いつの時代の話してんだよw
とっくの昔に2chは有料掲示板(たまに無料キャンペーン有)だっつーの

ええ、このレスももちろん代行に頼んだものでございます
264名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 10:34:41 ID:aKf58a4R
アク禁発動したら、超過疎スレに転落だな。
住人達はコピペの常習者なんだな。
265名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 10:46:21 ID:KIyd966Q
>>264
意味が分からない。
266名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 10:47:48 ID:hzH+9rkj
>>264
公務員と違ってみんな仕事が忙しいんだよ。
267名無しさん@3周年:2010/05/13(木) 11:57:45 ID:mX+MZ2eJ
>>264
力抜けよ。
268名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 00:12:41 ID:awZVsaEs
なんか必死なのな。プロバイダは数あるわけだ。しかも、規制がかかったのはローカルなとこも多いようだ。
なのに自民批判がここまで減るのはおかしいだろ。まだ1スレも完走してないぞ?
269名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 00:13:27 ID:awZVsaEs
○ローカルなとこが多いようだ。
270名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 01:29:46 ID:iwyR8MEQ
自民に都合の悪いスレは伸びない法則って有名だろ?w
271名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 06:12:27 ID:NOXrVuIV
自民党工作員(笑)
272名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 06:31:15 ID:KRpxqnYa
ネットで人気に火がついた(笑)とかいって
世襲ヤクザ女を国会議員にしようとしてたな、ゴミ自民は。
http://blog-imgs-15.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/073.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/4/2/424bab77.jpg
273名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 08:09:55 ID:2cu2XMZb
世襲やくざって三宅☆自演乙☆雪子のことかと思ったww
274名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 10:03:18 ID:GoV2wJVU
野中氏は「前任の官房長官からの引き継ぎ簿に評論家らの
名前が記載され『ここにはこれだけ持っていけ』と書いてあった。
持っていって返してきたのはジャーナリストの田原総一朗氏だけだった」と証言。
「政権交代が起きた今、悪癖を直してもらいたいと思い、告白した」と強調した。
2010/05/01 00:34 【共同通信】


(参考)内閣官房機密費をもらったとされる政治評論家やタレント
フォーカス2000年5月31日号には、竹村健一、藤原弘達、
田原総一朗、俵孝太郎、細川隆一郎、早坂茂三、三宅久之。
他にコメント欄には田原他サンプロメンバー、河上和雄、岸井成格、
石見隆夫、橋本吾郎、後藤謙次、、星浩、タレントでは、B・たけし、
T・伊藤、太田光、などが書き込まれている。
http://blogs.yahoo.co.jp/nikosann77/50388059.html
275名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 11:23:12 ID:BxTDkKNG
>>274

ここにもアクセス禁止の志願者がいるのか
276名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 12:28:21 ID:IUrINRoc
J党、横領疑惑=官房費2.5億→選挙用に

今回の支出は明らかに違法です。野党に転落した自民党が当時、機密費を使う必要性は全くないし、
使途を明かさない性格のカネだからといって、“横領”していいはずもない。(弁護士:辻公雄氏)
河村が引き出したのは昨年8月30日の総選挙後で、しかも、それまでは1カ月1億円程度の支出だったのが、
たった2週間で2億5000万円を引き出したのです。目的外支出は明らかで、
仮に幹部で山分けしていた場合は小沢問題どころではない。(政界事情通)

また、自民党の収支報告書で、03年報告書で翌年への繰越額とした18億5348万円との差額
15億5628万円が「水増し」されていた政治資金規正法違反。
今年(2009年)も回答は得られず、使途不明のまま闇に消えた形となった

共同通信社の調べで発覚し、このことについて自民党は説明を求められたが、
今年(2009年)も回答は得られず、使途不明のまま闇に消えた形となった


自民党の多くの疑惑は放置されたまま
277名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 12:40:34 ID:IUrINRoc
自民政権が金を渡していたメデイア評論家達

この問題は、民主主義の根底を揺るがす大問題である。
政治家の収賄以上に、メディアは民衆を誤った方向導き、マ
スメディアにとっては致命傷である。

テレビ、新聞は無視だろうから、ネットでは徹底して追及し、
貰った人間を探し本人に徹底した説明責任を求めていくべき。

これが表に出れば、国民は自分たちが洗脳されていることに気付く。

このような重大問題を無視する大手マスゴミは死んでいる。

田原総一郎は、疑われると察したのか、提供の申し込みは
あったが自分は断り続けたといち早く弁明した。
ということは明らかに金銭の提供が自民党側からあり、
貰っていた評論家がいたことを示している。

貰っていた人間を特定するにはさほど大変な仕事ではない、
しつこく民主党そして小沢を「政治とカネ」という美名のもと
バッシングしている人物に絞れば容易に推測出来るだろう。

貰ったと言われてる政治評論家!?

 三宅久之、 石見隆夫、 橋本吾郎、 後藤謙次、 岸井成格、 星浩、
 河上和雄、 竹村健一、 俵孝太郎、・・

芸能関係!?
 ビート・タケシ、 テリー伊藤、 太田光

(野中 元官房長官、自民党の話)
278名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 12:50:16 ID:zaDalRcZ

自民党は北朝鮮
279名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 12:52:07 ID:fnwZE3uT
いまだに自供する評論家がいないことが情けない
今ならついもらっちゃいましたですむけど
後になってうっかりもらいましたではすまないぞ
わかってるんだろうな

280名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 13:52:13 ID:WiP7OTXJ
衆院選挙前の国旗スレとか自民の工作員と釣られたネトウヨしかいなかったしな
281名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 21:58:26 ID:bSKAK9ED
>>203の植草とはこんなヤツ。

【無罪を主張しながら 喜んでもみ消し金200万を提示する 植草ミラーマン】

>法廷では植草被告が逮捕当初から無罪を主張しているにもかかわらず、
>被害者の女子高生へ示談金200万円を提示したことを検察側が問い詰めた。

>植草被告は「示談という言葉の意味を知らなかった。迷惑料のつもりだった」と、
>首をかしげてしまうような理由を述べた。

http://www.zakzak.co.jp/top/kakokiji/t2005020323.html
282名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 22:30:06 ID:yArerMX/
ここが変だよネット右翼!!(ネット右翼に小一時間問い詰めたい、普天間に関する4つのこと)
1:中国が台湾に侵攻したら米中戦争は確実ですが?
中国と戦争するのにあの程度の規模の兵力でなにができるのでしょうか?

2:そもそも中国が軍事費増やしてるのに、
なぜかアメリカは海兵隊を8000人もグアムに移転させているのですが?
それはつまり中台戦争の脅威の低減を意味するのでは?
(そう言えば在韓米軍も数が減らされた挙句、在韓米軍を他の地域でも働かせる方針をアメリカは採りましたね)

3:仮に沖縄に海兵隊の基地を置かなければいけないとしても、
なぜ日本が全面的に負担を強いられなければいけないのですか?
そもそも置いてやってるだけでも感謝して貰ってもいいはずですが?(ニートウヨには分かんないか?w)

それにあそこの海兵隊はアフガンにも輸出されているせいで、
イスラム系のゲリラに日本が狙われる可能性を高めているわけですが?
はっきり言って戦争よりテロの方がずっと現実的な脅威だと思いますが?
というかまともな日本人なら台湾や韓国にも負担をしろと言うべきでは?
おまけに新しい基地を作る金だけならまだしも、
グアムに海兵隊を移すための金までアメリカはたかってきてるわけですが?
グアムの移転はアメリカの都合で日本とは直接的に関係ないのでは?

4:そもそもネット右翼は本当に日本人なのですか?
もしかしてあなたは台湾人か朝鮮人ではないのでしょうか?
あなたの言うことはとても日本人の言うこととは思えません。
283名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 22:45:29 ID:iZOdP4pM
21年度官房機密費
・年間12億3021万1千円

・4月〜8月執行:8億5千万
・9月〜3月執行:3億4378万
・お釣り:3643.1万円

この差は何?
284名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 23:23:44 ID:Nga0i7pd
やたら官僚が優秀とか言い出す奴がいると思ったら、官僚が書いていたのかよ
285名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 23:53:12 ID:awZVsaEs
>>270
書き込む奴らがコピペで自爆するからだろ。しかも一部なのでいくつか規制食らったら即閑古鳥がなく。
286名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 00:04:43 ID:whUAToQ8
>>285
またお前かw
287名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 00:12:46 ID:L6NFlZi/
こんな辺境板の過疎スレで閑古鳥とか言われてもねえ…
288名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 00:52:05 ID:J+S49xvh
>>279
墓場まで持ってく話だから、言うわけない。
言ったら完全にそいつは表舞台(マスゴミ)から抹殺だろ。
もし言ったら「マスゴミは、不公正な番組で民主党を誹謗中傷していました」
と言うことを宣言する事だからね。
289名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 02:13:32 ID:u5ngB90X
すごいことになってきてるな

勝共連合の文鮮明
在日笹川
在日、帰化人だらけの在特会
中国と国交がないときに中国に渡っている主権回復なんとかのアカ西村


ネトウヨ = アカと朝鮮人に利用されてるバカ
290名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 08:55:38 ID:L6NFlZi/
>>289
文鮮明がヘリから墜落してハンバーグになった後も
亡き教祖様の教え通りに清和会マンセーの街宣活動し続けるとか
壷売り信者の健気さを思うと胸が熱くなるな。
291名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 09:21:40 ID:3nPs8RsV
俺たちの力でもう一度ひっくり返して小遣いゲットだぜ!
292名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 15:21:31 ID:u5ngB90X
バカ野郎w
お前らは捨てられるんだよ
293y110114.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2010/05/15(土) 15:45:40 ID:/4aIzpzw
面白そうだからfusianan進行しようぜ!
294名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 16:02:14 ID:LS6OBskA
>>293
またお前かw
295名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 16:09:14 ID:u5ngB90X
沈む船にしがみつくバカネトウヨ
くれぐれも考えを変えないでほしい、全滅してくれ
296名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 16:23:04 ID:LS6OBskA
ネトウヨは宮崎の口蹄疫騒ぎでもデマを流しやがって。
本物の屑だな。
297名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 18:19:48 ID:GYEGc+qW
偽造して煽っているのは産経新聞だろ
298名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 19:52:37 ID:YgqQBDQj
産経新聞は在日雇用しているが、朝日新聞は日本人しか雇用しない。
299名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 20:02:49 ID:+PYNHlZH
そんな産経も口蹄疫騒動では冷静なんだよな。
300名無しさん@3周年:2010/05/16(日) 00:45:24 ID:IP03DNXP
ココのブサヨ生き生きしてるw