☆時事問題議論総合スレッド☆8

このエントリーをはてなブックマークに追加
458名無しさん@3周年
家伝法改正 共同要望へ 口蹄疫対策で宮崎・熊本知事 2010年8月5日 00:39 =2010/08/05付 西日本新聞朝刊=

プルサーマル計画、福島県受け入れ正式表明 (2010年8月6日12時27分 読売新聞)

殺人容疑の男性釈放 奈良地裁「逮捕手続きに違法」2010年8月5日20時34分 アサヒ・コム

とんかつ店主殺害容疑、34歳男を逮捕 埼玉・春日部2010年8月5日22時57分 アサヒ・コム

母親刺し殺人未遂容疑、高2長女を逮捕 福島・須賀川2010年8月5日23時41分 アサヒ・コム

元衆院議員ら書類送検=参院選で事前運動容疑−福岡県警 (2010/08/05-11:33)

児童ポルノ過去最悪=被害者倍増、男児も−上半期まとめ・警察庁
 警察庁は5日、今年上半期(1〜6月)に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は599件(前年同期比63.2%増)、被害児童は295人(99.3%増)だったと発表した。前年同期に比べ大幅に増加しており、いずれも統計を取り始めた2000年以降で最多だった。
 警察当局は、警察本部間の合同・共同捜査本部を積極的に設置。都道府県境をまたぐインターネット利用の児童ポルノの取り締まりを強化した結果、摘発件数が大幅に増加した。
 ただ、ファイル共有ソフトを通じて広がる児童ポルノ画像を回収することはほぼ不可能。流通には歯止めが掛かっておらず、警察庁幹部は「摘発件数は氷山の一角にすぎない」としている。
 被害児童の内訳は、中学生が最多で126人(42.7%)。次いで高校生95人(32.2%)で、小学生以下も63人(21.4%)いた。男児が被害者となるケースも全体の1割を超え、増加傾向にあるという。
 ネットを利用した事件は329件(69.6%増)で、全体の54.9%。このうちファイル共有ソフトを使い、不特定多数などを相手に違法画像のやりとりをしていたのは62件で、18.8%を占めた。(2010/08/05-10:06)
459名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 19:49:28 ID:GkOIRXjb
児童虐待の摘発、過去最多=育児放棄など死亡18人−実父や養父7割占める・警察庁
 全国の警察が今年上半期(1〜6月)に摘発した児童虐待事件は181件(前年同期比15.3%増)、摘発人数は199人(20.6%増)で、いずれも統計を取り始めた2000年以降、最も多かったことが5日、警察庁のまとめで分かった。
虐待を受け死亡した児童は前年より7人多い18人だった。
 児童虐待に関する国民の認識が高まり、近隣住民などからの通報が増えるのに伴って摘発件数は増加傾向にあるが、同庁は「実態としても増えている可能性はある」としている。
 内訳は、身体的虐待が140件、性的虐待が31件、育児放棄が10件。被害児童数は過去最多の187人(14.0%増)で、男女はほぼ半々。5歳以下が42.8%を占めた。
 加害者は、被害児童の実父や養父などが7割、実の母親や継母などが3割だった。
 警察当局は、24都道府県で児童福祉部局や児童相談所との人事交流をするなどし、虐待防止に向けた連携を強化。学校や病院とも情報共有を進めており、児童相談所が家庭に立ち入り調査する際に警察が同行したケースは149件に上った。
 警察庁は今年2月、子どもや女性が被害者となる犯罪の情報を匿名で受け付ける「匿名通報ダイヤル」の対象に虐待を追加。6月末までに電話やネットで受け付けた216件の情報のうち、実際に虐待が疑われる31件について児童相談所に通告した。(2010/08/05-10:07)

重信被告の懲役20年確定=最高裁
 在オランダの仏大使館を武装占拠した1974年の「ハーグ事件」で、殺人未遂などの罪に問われた元日本赤軍最高幹部重信房子被告(64)について、
最高裁第2小法廷(竹内行夫裁判長)は4日付で、上告棄却決定に対する被告側の異議申し立てを退ける決定をした。懲役20年とした一、二審判決が確定した。(2010/08/05-17:24)

>>421続報>
アル・カーイダ系「商船三井タンカーに自爆攻撃」 (2010年8月4日13時34分 読売新聞)
日本タンカーへのテロと断定=船体から爆発物残骸−UAE (2010/08/06-19:02)


米のイスラエル大使館に白い粉末入り封筒 (2010年8月5日13時02分 読売新聞)