小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ
2009年、検察の国策捜査を受けて、小沢一郎先生は民主党代表を辞任してしまった。
小沢先生の個人的な問題でマスゴミによる、民主党への影響を考えての選択だったのは言うまでもない。
しかし、そんな検察・マスゴミのバカ騒ぎもなんのその、民主党はみごと選挙に勝利し、政権を奪った。
反動勢力がいくら攻撃しようと、国民は小沢先生に対して「YES」を与えたのだ!

しかし、2010年、小沢一郎先生ならびにその周辺に対する検察の捜査がまた始まった。
マスゴミでは、小沢先生の議員辞職を求める声も出始めている。
しかし、小沢先生は、議員辞職を強制されるような、そんなやましいことは何もしてない。
それよりも、小沢先生による政治主導の日本一新への期待が高い。
それは総選挙で国民全体が「YES」の意思を示したことからも明らかだ。
結局のところ、これは自民党・検察・米国による陰謀のネットワークではないのか。
前代未聞の国策不当捜査を許さない! 司法による立法府への不当介入を許さない!
ここ2ch政治板から声を上げていこう! 意識の高いみんなはドンドン書き込め!
日本の民主主義を守るために――。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★79

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269351959/
2名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 11:19:30 ID:28ClNSwA
○民主党●が民団工作員の存在を否定し、指摘者に病人のレッテル貼り。

822 名前: ○民主党● 投稿日: 2010/03/23(火) 20:20:02 ID: 8OC3NrGe
> 生方叩きしてた民団工作員よりましだけどな。
生方叩きしてた奴はいるけど民団工作員はいないなぁ。
妄想でとんがるのは良くない傾向だぞ、病院いけよ。

828 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/03/23(火) 20:53:48 ID: yDl3yZEf
>>822
これ民団工作員の証明だよ。
居るか居ないか分からないのに民団工作員を居ないと断言してる。
自分が民団工作員だから民団工作員の存在を否定してると見る方が自然だよ。

それとも生方叩きしてた奴が全員仲間で素性を知ってると言うのかな。
病院行くのは君だけど、日本ではなく母国の病院に通ってね。
3名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 11:23:54 ID:28ClNSwA
○民主党●の恥ずかしい自爆。

860 名前: ○民主党● 投稿日: 2010/03/23(火) 22:44:10 ID: 8OC3NrGe
>>858
> 民団工作員は居ないと妄想でレッテル張ったのは君なんだよ。
そういうのはレッテル貼りって言いませんね。
君はちょっと普通じゃない思考の持ち主であると思われます。
今のままだと社会生活不適合なので治療をお勧めいたします。

862 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2010/03/23(火) 22:50:23 ID: yDl3yZEf
>>860
言葉尻捕まえたつもりでご満悦なんだろうけど。
君は>>821>>822で妄想家と病人のレッテル貼ってるの気付いてないのかな。
また、罵倒や誹謗中傷を付け加えてるけど上記の事実を考えたら君自身に言い聞かせるべきだと思うよ。
4Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 12:54:33 ID:PukIu4Nl
アキラ、おまえが締めろ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
5Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 13:01:43 ID:PukIu4Nl
>>2-3
さてさて、こっちはストーカーか

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おれが相手してやろうか?
6Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 13:20:51 ID:PukIu4Nl
おいおい、せっかく締めようと思ったのに
紫陽花 ◆BDqd6UDCB2
にやられた。
せっかくだからここに貼っておくよ。

>じゃ最後は締めてくれ。

じゃ、締めるぜ。

>企業献金は「悪」だと言う。
>なぜなら企業は「見返り」を求めるはずで、政治が企業の利益に左右され、公共の利益を損ねるからだと言う。
>一見もっともらしく聞えるが、なぜ企業献金が全て公共の利益に反すると断定できるのか。
>こうした考えは「民主主義の根本」を犯す事になりかねない。世界の民主主義国でこんな事を言う国はない。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
7 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 13:37:37 ID:ZmMeMjLs
ざっと流し読みしたがよ、負けネコはじめ小沢カルトの馬鹿っぷりには呆れるよ。
小沢は説明責任果たしていると言いたげだな、笑止。
小沢の何が悪い?とまた法的責任に話を摩り替えている、これも笑止。

何回言ったら分かるんだろうねえ。
負け猫 見たいな馬鹿には1万回言っても理解できねえんだろうな。
頭が弱いというのも、ここまでくると罪悪だな ゲラ

小沢は国民から道義的責任を問われている。法的責任ではない。
いい加減わかれ、腐れ頭ども。
もう一回、端的な例を繰り返してやる。よく読め。
8 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 13:51:33 ID:ZmMeMjLs
馬鹿信者のバイブル「日本改造計画」で小沢はこう言っている。

「政治資金をめぐる一番の問題は、資金が巨額である半面、その流れが著しく不透明であることから
政治家が政治資金で私服を肥やしたり(中略)疑念をもたれることである」
「政治資金の出入りを一円に至るまで全面的に公開し、流れを完全に透明にすることである」
「違反者の言い逃れを封じるために連座制も強化する」

これが小沢の政治資金に対する国民に向けて言い放った信条のはずだ。
小沢の実際の行動はこれに合致するか?
試算報告では預貯金ゼロ報告をし、タンス預金という国民には見えない形で資金を動かし
しかも公私ごちゃ混ぜにもして不透明にしようという意図がありあり。
秘書が逮捕されたら「見てない、関与してない」と言い逃れをし連座の責任は知らん顔。
そして言うことが「法律には反していない」 馬鹿信者も「違法じゃない」
馬鹿だろ。
てめえで主導し作った法律で、てめえで作った抜け穴をシャアシャアと使ってこの言い草だ。

道義的責任を法的責任に矮小化して言い逃れが出来ると思うな。
9名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 14:12:42 ID:+k0BIc0z
(*´〇`).。o○ふわあぁ 繰り返しばっか
10 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 14:12:42 ID:ZmMeMjLs
試算報告じゃねえ「資産報告」な。

この点で以前出した櫻井女史の文を再掲する。

氏の手元で動いた理解不能な資金は22億円規模に上り、その一部は公的政治資金だと見られる
ことも報じられた。
そうした資金の動かし方は、現行法では、氏が主張するように「合法的」なのであろう。
だが、その合法性は政党助成制度の盲点を突いた、不正義なる正義でしかない。
95年に施行された同制度は94年に成立した政治改革4法によるもので、これを主導したのが小沢氏だった。
政党助成制度の細目まで知り尽くした氏であればこそ、かいくぐることの出来た法の抜け穴があったわけだ。
その抜け穴を、氏は、他のどの政治家も実践しなかった方法で通り抜けて見せた。
それが資金管理団体「陸山会」が小沢氏名義で購入したとされる不動産である。
国民の一体誰が、税から払われる政党交付金が小沢氏の不動産購入資金の一部となるような
疑惑が生じることを想像しただろうか。
およそ誰も考えなかったからこそ、法律で禁じなかっただけのことだ。


「不正義なる正義」ここをよく理解するんだな。
11Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 14:21:49 ID:PukIu4Nl
>>10
虫に聞け

ところで、立ち枯れ党は、なんで渡辺恒雄に挨拶に行ったのだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
12 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 14:25:26 ID:ZmMeMjLs
>>9
繰り返させるのは 負けネコ らが馬鹿なせいだ。
俺は何十回でも繰り返してやるぜ プ

再度、櫻井女史の文から

「法の規定、つまり社会のルールを、言葉の表現的な意味で捉えて来た小沢氏は、
こんな説明を受ける側の絶望的なやりきれなさを、到底理解できないだろう。
氏においては、言葉と実態、理念と行動が絶望的に乖離しているのである。」

こんな説明とは小沢のしてきた説明だ。
13 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 14:31:25 ID:ZmMeMjLs
また書き間違い。
× 言葉の表現的な意味
○ 言葉の表面的な意味


細川内閣時、佐川急便を見て小沢が学んだこと。
「証拠はないが、やましいことは何もありません。最初からそういえばよかった」
「どこが悪いの?と言えば、その時はギャンギャンやられるけど、致命傷にはならなかった」
(文芸春秋「語る」)
この法律を盾にした開き直りを“学んだ”小沢は今それを実践している。
道義的責任など法的に責任がないと言い張ればいいし逃げ切れる、そう思ってるんだよ。
小沢馬鹿信者の擁護もこれ。
国民はそれを許すか?絶対に許さないね。それが8割、9割という数字だ。
14 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 14:37:16 ID:ZmMeMjLs
>>11
誰がどこに挨拶に行こうが行くまいが、民主党には関係ない。
周りは関係なく民主党は自滅で敗北するだろうよ。

これも何回も言ったな。
選挙は野党の政策、姿勢で決まるのではない。与党の政策や失点で決まる。

みんなの党、たちあがれ、自民党もだが、基本は反民主の「受け皿」になるだけだ。
今回は支持される必要はない。
15Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 14:45:04 ID:PukIu4Nl
>>14

>誰がどこに挨拶に行こうが行くまいが、民主党には関係ない。

>民主党には関係ない。

おれには関係があるな。
渡辺恒雄
読売新聞グループ本社代表取締役会長

に挨拶に行くこと事態、おかしい。
記者クラブの温存でも約束してきたのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

そういうところが怪しいんだよ。
16 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 14:52:47 ID:ZmMeMjLs
自分で高尚な倫理観を語りながら、裏腹な行動をとり
道義的責任を法的責任にすり替え逃げ切ろうとする小沢。
「政治と金」問題にけじめをつけられない、これがその象徴だ。

そして普天間の出鱈目。

さらに政策の出鱈目。
これはここ数日話題になっている高速道上限制に顕著だ。
経済政策なら一気に全線無料化に踏み切るべきもの。公約はそうだったな。
渋滞緩和目的なら夜間割引廃止は整合性がない。
中途半端にCO2対策もというから、訳分からないエコカー割引なども出てくる。
減税基調の公約はどこへやらの実質値上げは財源確保のため。
何の財源?高速道路を作るため。コンクリートから人へはどこに行ったんだろうねえ。
道路政策に理念も何もないから継ぎはぎ、出鱈目で、何が目的かさえも分からないものになる。
で、言い訳が「社会実験」だ。
これは継ぎはぎの出鱈目さを覆い隠し、問題を先送りにするただの「言い訳」

民主党に政権担当能力はない。


17アキラ:2010/04/12(月) 14:55:59 ID:V+P9VPXn
ホント繰り返しだよな(苦笑)

法的責任ではなく道義的責任だというならそれで結構だ。
右翼ババァがそれを認めたというなら多少の知性は持ち合わせてたという事ですな。
ババァにしては上出来だ。評価してやる。

ただ現実問題秘書が法的な責任を問われ、小沢自身も捜査の対象になった以上、これは検察、メディアの在り方を問う意味でも法的責任はしっかり検証されるべきだね。
今後の裁判の成り行きについてもメディアによる偏向報道が行われてないか、微力ながらキッチリ監視して行くつもりである。キッパリ

ま、どっちにしてもだね、秘書の法的責任イコール小沢の道義的責任という論調は消えないだろうから、やっぱ切り離して考えるというのは現実問題難しいと思うがね。

いやホント世間様がね、法的責任については裁判の結果が出るまで静観する立場であれば何ら異論はないけどさ。

どうぞお好きに道義的責任とやらを問い続けて下さいなと。(笑)
18 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 15:02:05 ID:ZmMeMjLs
>>15
勝手にこだわってろ。
平沼が何をやろうがやるまいが、民主は敗北一直線だ。

批判票分散の危険性はあるが
反民主、反小沢、反鳩山の批判票が、行き場を失うより百倍いい。

たちあがれ を「よし」とする者が少数でもいれば作った意味はある。
第二自民党でも別にいいんじゃね。
今の自民じゃ嫌だがから平沼ならという選択肢はあった方がいい。
ま、それなりの候補も立てるんじゃないかな。
19 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 15:06:53 ID:ZmMeMjLs
>>17
馬鹿は寝てろ。
法的責任と道義的責任を切り離して考える、じゃねえよ。
どこまで馬鹿なんだかな。

お前の キッパリ などに意味があるのか?
自分の発言に責任持たねえ馬鹿野郎が無駄口きいてんじゃねえよ。
3回回ってニャアして消えろ。
20 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 15:09:14 ID:ZmMeMjLs
、、、今日は一段と書き間違いが

× 今の自民じゃ嫌だがから平沼ならという選択肢はあった方がいい
○ 今の自民じゃ嫌だが平沼ならという選択肢はあった方がいい
21 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 15:15:08 ID:ZmMeMjLs
高速道路の無料化と暫定税率の廃止は必ずやります。
来年度からすぐにやります。
これは国民の皆様にお誓い申し上げます。

今聞いたらギャグにすらならず、笑えもしない。
鳩に首相の資格はない。
民主党に政権担当能力はない。
22 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 15:21:26 ID:ZmMeMjLs
小沢は政治家としての資格がない。

鳩は首相としての資格がない。

民主党は政権担当能力がない。




そして 負けネコ・アキラ はスレに参加する頭もなく、資格もない ワラ
馬鹿がコテ張ると惨めになるだけだぜ。ぶり みたいにな ゲラ
23名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:21:55 ID:PukIu4Nl
>>21

>高速道路の無料化と暫定税率の廃止は必ずやります。

おう、これは、おれも聞いた。
いつ、高速道路が無料化になるのか、だからETCを未だ装備してないぜ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
24 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 15:24:51 ID:ZmMeMjLs
さて選挙板もだ、限られた時間の中じゃ忙しいぜ プ
25Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 15:27:09 ID:PukIu4Nl
>>24

おまえはスコールみたいだな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
26アキラ:2010/04/12(月) 15:31:37 ID:V+P9VPXn
じゃマジで寝よっかな。
朝からほとんど何もしてないけど。(笑)

夜ちょこっと仕事したフリして飲み行こっと。

小沢が問われているのは『法的責任』ではなく『道義的責任』だと言ったのはカメ虫だ。
これは誰がどう読んでも『法的責任』と『道義的責任』を区別した考え方だよね?ゲラゲラゲラ
ご丁寧に右翼ババァの『確かに合法的なのであろうが〜』なる主張まで引用してさ。ワラワラワラワラ

お前俺に向かって来るのもう止めたら?プププププ

27Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 15:37:34 ID:PukIu4Nl
>>26

>じゃマジで寝よっかな。
>朝からほとんど何もしてないけど。(笑)

>夜ちょこっと仕事したフリして飲み行こっと。

アキラ、おまえ、ひょっとしてボンボンか?
いいのう。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒



28名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 15:46:06 ID:PukIu4Nl
おいおい、14位かよ。

おーい



おまえ、また2位キープかよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

おまえ、すげーな。
29Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 15:49:35 ID:PukIu4Nl
しかも、p

ジミンガー・アメリカガー・コイズミガー



「ガー」

ていうカキコ

おれには意味不明だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

30 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 16:02:46 ID:ZmMeMjLs
>>26
コピペしに来たついでだ。

>小沢が問われているのは『法的責任』ではなく『道義的責任』だと言ったのはカメ虫だ。
  誰がどう読んでも『法的責任』と『道義的責任』を区別した考え方だよね?ゲラゲラゲラ

読解力のない馬鹿らしい把握力で中々いいぜ。
「法は道徳の最小限」何回説明し、繰り返したかな。
言い方を変えれば
「法的責任」は「道義的責任」の最小限だ。
ここまで言っても腐れ頭じゃ区別してるように見えるかな プ

ニートは働け。
31 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 18:32:05 ID:ZmMeMjLs
NNN世論調査でついに支持率30%割れだと プ
もう下げ止まることなく下がり続けるだけだな。
こういうのは加速がつくもんだぜ。
32アキラ:2010/04/12(月) 18:42:09 ID:V+P9VPXn
お前はどこまでバカなんだ。

って何回言ったか分かんねぇな(苦笑)

あのな、『最小限』って事は法的責任を含まない、あるいは伴わない道義的責任があるって事だ。
んな事は難しく言うまでもなく当たり前の事だけどな。

で、お前は『小沢が問われてるのは法的責任ではない』と明確に言い切ってんだよ。
他の誰でもない、お前だ。お前が言ってんだ。
お前が小沢の法的責任論を否定してるんだよ。

法的責任も含む、あるいは残されてるというのなら
『法的責任とは別に』『〜以上に』『〜は置いといて』『〜を含めて』等々の言い方をするのが正しい日本語の使い方というものだ。
まぁお前の自爆は今に始まった事じゃないし、いちいち取り上げてたらキリがないけど、生半可な知識や理解で生意気に突っ掛かって来るんじゃねぇよ。分かったか?

それとコウモリ、俺のどこがボンボンなんだ?
こう見えても(見えないか)それなりの、特に金の苦労は人一倍して来たつもりだ。
ま、今はちょっとノンビリさせてもらってるけどね。
さて今夜はザルそば食って熱燗キュッとやってから『自称美人母娘スナック』へ突入だ。
福山の『最愛』でも歌いたい気分だね。
どうだ?聞きたいだろ?
ガハハハハ!
33 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 19:03:39 ID:ZmMeMjLs
>>32
どこまで馬鹿なんだ、お前がな。国語もできねえのか。
腐れ頭、恥を知りな。

>で、お前は『小沢が問われてるのは法的責任ではない』と明確に言い切ってんだよ。

間違いなくそう言った。それがなんで

>お前が小沢の法的責任論を否定してるんだよ。

になるんだ?アホだろ。
ここまで馬鹿だと話にならねえな。理解できてねえのはこのスレでお前くらいだろうよ。
34名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 19:12:52 ID:oRjyNX8R
戦前の日本も、丁度今みたいに、政党政治が破綻してたみたいだね。
もっとも、今の方が軍隊が無いだけ幸せみたいだけれど。
35 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 19:21:25 ID:ZmMeMjLs
馬鹿レベルの下りるのも疲れるんだがなあ。

小沢は政治と金で「一円に至るまで透明にすべき」その他の信条を国民に向け発した。
これが自分の道徳だと宣言したわけだ。
しかし実際には国民から見えないような金の動かし方をさせ、公私もごちゃ混ぜ。
自ら示した道徳をまったく実行していない。
そこを突かれると「違法なことはやっていない」と開き直っている。
道徳を問われ法的責任の有無で答えて逃げようとしている。
だから小沢が問われているのは法的責任ではないと言ってるんだ。

合法か違法かを問うているのではなく、自分で言った言葉に恥じない行動をしてるのか、だ。

もっと具体的に言ってやろうか。
不動産購入に税金の一部が含まれているといわれている。
これはお前が言った信条に反しているんじゃないのか、というものに「違法ではない」
こう言ってるんだよ。

内心の良心を問う道義的責任を追及され、内心に入り込むことのない外部的行動を問題にする
法的責任の有無で答える。これがすり替えで開き直りだ。
だから「小沢が国民から問われているのは法的責任ではない」と言ってんの。

国民は合法か違法かを問うているのではない。まだ分からないか、腐れ頭。
36 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 19:29:53 ID:ZmMeMjLs
腐れ頭の負けネコも小学校の「こくご」からやり直せ。

自分の発言に責任を持たないのはお前と一緒だな プ
馬鹿は>>10の櫻井女史の分を1万回読み直せ。

>そうした資金の動かし方は、現行法では、氏が主張するように「合法的」なのであろう。
  だが、その合法性は政党助成制度の盲点を突いた、不正義なる正義でしかない。

内心を問われている時に、外部行動で法的に問題なしを言う開き直り、卑怯さが理解できないか?
お前も卑怯者だからな プ

37 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 19:42:46 ID:ZmMeMjLs
あとは>>13だな。

改造計画やその他著書などでご立派な信条を開陳する一方で
疑惑をかけられたら信条や道徳など無視して法的責任だけで逃げ切れと言っているに等しい。

「どこが悪いの?と言えば、その時はギャンギャンやられるけど、致命傷にはならなかった」

今は道義的責任で「ギャンギャンやられ」てるが、法的責任はない「どこが悪いの?」とやってるわけよ。
これで「致命傷にはならない」と逃げ切ろうとしている。
立派過ぎる道義的責任のあり方を言っていた本人がだ。
これも櫻井女史の言葉でもう一度締めくくろう。

>氏においては、言葉と実態、理念と行動が絶望的に乖離しているのである。

何回でも言ってやる。
小沢が国民から今問われているのは法的責任ではない。
38 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 19:47:40 ID:ZmMeMjLs
しかしよくこんな腐れ頭でコテ張る気になれるよな。
馬鹿は分をわきまえろ プ
39 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 19:59:16 ID:ZmMeMjLs
まあ負けネコの馬鹿さを叩いていたらきりがない。
馬鹿で低脳で卑怯者のくせに俺に張り合おうなんざ百万年早いわ ワラ
こんな馬鹿だから小沢などという見え透いた権力亡者にころっと騙されるんだろうな。

ま、小沢の政治的余命は残り少ない。
政界から抹殺される時、小沢とともに冥界に旅立て。
殉教は信者なら本望だろ ゲラ
40名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 20:12:50 ID:ftIzarSf
小沢幹事長、公約修正は「国民が納得しない」
目玉政策巡り 訪米延期は「米国の判断」
2010/4/12 17:56
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E28DE3E0E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
41 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 20:19:34 ID:ZmMeMjLs
内閣支持率、政党支持率の「劇的な」急落傾向はこれからも続くだろう。
普天間では鳩の引責問題にまで必ず発展する。
内閣総辞職という声が「党内から」出始めているともいう。

選挙区を個別に見ても
静岡では支持母体の連合静岡が小沢を否定。
岐阜では民主党県連が党執行部刷新を正式要求。本当は小沢を名指ししたかっただとよ。
鹿児島では徳之島問題で「組合」が先頭に立ち反対運動。
沖縄は言わずもがなで、普天間がどうなろうと民主は否定される。
長崎は知事選の圧倒的大差がすべてを物語る。
2人区の県連の反発も大きい。
北海道は北教組の問題が大きく影響する。

こども手当、高速無料化も国民から理解を得られず、
外国人参政権の出鱈目さは関心が薄かった層にまで問題意識が浸透してきた。

これで民主が勝てると思うなら、相当めでたいオツムだ。
42 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/12(月) 20:31:59 ID:ZmMeMjLs
話題にした進次郎君。今日もニュースに出ていたが人気者だな。
こと選挙に限ってだけ見た場合、彼の力は民主党候補の脅威になるだろうよ。
自民党もその力を知っているから連日全国を飛び回らせている。

「民主党の政策は、あれもやります、これもやります。お金は後で考えます。
これでは日本が滅びると僕は思います」

分かりやすい言葉で支持を急速に拡大中だぜ。
進次郎君の全国行脚は小沢の全国行脚に比べたら破壊力は桁違いだ。
新党だ、分裂だと自民党を舐めてたら偉いことになるだろうねえ。
43Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 21:26:32 ID:PukIu4Nl
鳩山首相と亀山大臣に、おれΨ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッが提案だ。
米軍基地は、竹島にしろ!
あそこを埋め立て米軍基地にするのだ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

どうだ。虫に聞け。これなら文句はないだろ。
44名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 21:36:35 ID:PukIu4Nl
>>42
虫に聞け

小泉は確か「世襲政治」は反対ではなかったのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

45Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 21:51:49 ID:PukIu4Nl
虫に聞け
おまえ、また酒を飲んで寝てしまったのか!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

良い酒を飲めよ。
46Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/12(月) 21:55:08 ID:PukIu4Nl

は、おれの考えを超越しているな。
おれには、さっぱり分からん。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

47名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 22:38:36 ID:VFOcqFtb
君たち仲ええなぁ。   ほのぼのしとる(笑)。
48名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 23:24:16 ID:rPVO6M3s
生の声が政治を語る24
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1270304215/

普天間問題まとめ

○民主党●・・・勝連で5月決着
生の声   ・・・5月決着
闇の声   ・・・5月決着
読売    ・・・5月絶望的
ネトウヨ  ・・・5月絶望的

結果はいかに!?

興味深いのは、全員が「普天間問題解決できなければ鳩山内閣は終わり」と思ってることだな。
しかも、そういう政局を生み出したのは他ならぬ鳩山自身でもあるんだよな。
本来自民党のせいにして流せば良かった問題について、敢えて決死の勝負を挑んできた。
鳩山は無謀な勝負に挑んでしまったドンキホーテか、吉田ドクトリンの流れを大きく変えた英雄か、いきなり天王山を迎える。
49名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 00:43:15 ID:vqJicLvC
3月9日の産経朝刊

産経はかねてから政治団体による「土地保有は悪だ」とわめいて来た結果が小沢以外に
323団体もあるということは適法且つ保有する理由があることを示している。
50名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 03:04:23 ID:coSXn4Uj
>>41
そう言って衆院選で涙目になったのに懲りないねw
せいぜい
「マスゴミのアナウンス効果で負けただけ。
マスゴミはミンス党の味方だ(キリッ」
とか馬鹿は言わないようにな。
51Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/13(火) 06:35:53 ID:y8DTuFvl
>普天間問題で日本側は、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する現行計画に代え、鹿児島県徳之島への訓練移設と、
>キャンプ・シュワブ陸上部(名護市など)にヘリ離着陸帯を建設する案を組み合わせることを検討している。

>鹿児島県徳之島への訓練移設と、

これは、いかんだろ!
地元のOKをもらっているのか?

竹島を埋め立てろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


関西空港の3倍3,900 ha 建設費は、約四兆五千億円だ。
関西空港の一期事業の建設費は約一兆五千億円だからそれの3倍だ。
食料は韓国から調達しろ。

そもそも沖縄米軍基地は全国に所在する米軍基地面積の25,5%に相当だ。
北海道の34,1%が一番大きい訳だ!産経新聞の74,7%と言うのは大嘘!
75%というのは「米軍専用施設」の割合の話。マスコミはこのように大嘘をアナウンスする。

在日米軍基地の基地面積が最も大きいのは北海道だよ。

1位は北海道で、3万4463f
2位は沖縄で、2万3671f

たまに米軍が使用するからとすれば、北海道の基地が沖縄の面積を越える。

そもそも、在日米軍には帰って頂こう。
52名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 07:18:39 ID:eOuPjMZH
ケッケッ
狂ったか
何とかと何とかは何とかだな
53名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 07:27:16 ID:nCKGq/zy
ケッケさぁ…
奥さんが 構ってくれないからってさぁ…
こっち 来過ぎだよ ワラ
ツンデレやったらいいじゃん… ツ・ン・デ・レ
54名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 08:33:39 ID:Cn8b0B8e
ケッケはツンデレも知らないんじゃない
55名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 08:46:46 ID:Cn8b0B8e
ここもケッケが、おかしくなったから、終わりだな
56名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 08:55:36 ID:Cn8b0B8e
>>51
貴方は 毎日、何を考えているのですか?
57名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 09:06:11 ID:Cn8b0B8e
米軍が日本から帰れば、どうするの
58 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 11:03:15 ID:lQivMluq
>>50
誰が涙目になったって?俺は民主に入れ、希望通り自民を下野させることが出来た。
上々の結果でしかないが、なにか? プ

自民は迷走してるが反省することになり今があるから、これでいい。
今度は民主が反省し政権とは何かを身をもって知る番よ。

今回は民主党は「将来のために」負けなくてはならないし、負けさせなくてはならない。
59 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 11:15:51 ID:lQivMluq
今朝の読売を見て笑ったねえ。小沢の勘違いもはなはだしい。

一面から

3月半ば、民主党の小沢幹事長も知人に「5月に決まらなければ、鳩山政権はもたないでしょう」
と尋ねられ、こう答えたという。
「そうなんだ。だから『次』を考えてるんだ」

これが事実かどうかわからないが、もし本当にこう言ったなら馬鹿だろ。
民主支持率下落させてる張本人が「次」を考えるなよ ワラ
キングメーカー気取りで実力者のつもりなんだろうが、党内はもう小沢を支持してねえぜ。
求心力がなくなってることに気がつかず「裸の王様」でもやる気かね。
馬鹿な取り巻きがいるからな、勘違いも仕方ないか。
しかし小沢の腰巾着は党内多数派ではない。

民主党が政権を維持して国民から「理解と信頼」を得るために
鳩の「次」を考えるとすれば小沢色を一切感じさせない人物じゃなきゃ話にならない。
しかしまともな候補者はいないんだよなあ。

60アキラ:2010/04/13(火) 11:19:29 ID:HsE4izTp
おはー

しかし夕べのカメ虫君、エライ怒りっぷりでしたな。
感情に任せ同じ事何回も書いちゃって(笑)
まぁ考えてみればカメ虫君も50歳だっけ?もういい親父なんだよね。
俺もちょっと生意気過ぎたわ。スマンスマン。

カメ虫君の言いたかったのは要は『小沢が問われてるのは法的責任ではない』ではなくて『法的責任だけではない』って事だったんでしょ?
それぐらい俺も察してやれば良かったね。いやホント申し訳なかった。ゲラゲラ


で話は変わるけど、普天間ってそもそもどれぐらいの兵隊さんがいるの?
何か自民党政権下では18000人って事になってたけど全然違うらしいじゃん。
軍事評論家の田岡氏によれば、グアムに8000人移動した後に残るのは数百人規模の部隊だけって話なんだよね。
しかも海兵隊の主たる任務ってのは、有事、テロ、暴動等々が起きた時に、まず米国人の救出にあたる事ってんだから、本来あんま抑止力とか関係ないんでしょ。
したらさ、ホントそんな大規模な代替え施設なんて必要ねぇじゃん。
長崎大村の自衛隊基地に移すんで十分だと思うんだけど、何か問題あんのかね?
長崎の一議席はこの際諦めると。


61 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 11:26:33 ID:lQivMluq
>>60
よう低脳、負けネコくん

「小沢が問われているのは法的責任ではない」というのを
「法的責任はないと言っている」と馬鹿解釈した恥ずかしさに気がついたかな?
馬鹿レベルに下りて繰り返しあれくらい書いてやらないと
頭が弱いお前に理解させられないからな、苦労するぜ、国語が出来ない馬鹿の相手も ワラ

お前はコテ張る資格も、能力もない馬鹿なんだから消えな。
3回回ってニャアと言ってな ゲラ
62 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 11:33:19 ID:lQivMluq
さらに 負けネコ の馬鹿っぷりに行こうか。
こいつは地方首長選は国政選挙と別物と言い張り長崎の結果も関係ないと強弁した。
しかし間違いに気がついたんだろうねえ。

>長崎の一議席はこの際諦めると。

長崎が移転候補に挙がったことも県知事選では影響している。国政の反映だ。
馬鹿は候補者の人物だの保守基盤だのと「言い訳」並べてたが、影響ないなら諦めるなよ ワラ

この件でも今朝の読売に面白いまとめが出ていた。
63リナ:2010/04/13(火) 11:33:24 ID:nCKGq/zy
>>61

そんな幼稚園児みたいな事言ってないで

朝日スレ 立てたらどうなのヨ もー
64名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 11:34:50 ID:/6ZFJ0NB
民主党員様は本当に下衆の集まりで嬉しいわ
65名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 11:35:20 ID:9K+2uKBd
>>60
移転先の候補になった場所軒並み切れてるぞ。
どうやって地元許可を取る?
今は賛成してる自治体は皆無
66 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 11:48:41 ID:lQivMluq
首長選挙は無投票や自民党との相乗りなども結構あるし、その地域独特の要素もある。
しかし政治の趨勢を表すのも事実なわけよ。
明らかな自民との対決構図になった首長選挙で
衆議院選挙前(昨年1〜8月)で民主党の6勝3敗
衆議院選挙後は3勝9敗だと。

少し詳しく書くと、昨年9月以降に行われた首長選挙は全部で179
民主党が推薦を出した66選挙の勝敗は29勝37敗。
ここから無投票や自民相乗りだったものを除くと16勝35敗。
自民と直接対決構図になったものでは上記の3勝9敗だ。

11日投開票の鳥取市長選挙は2万票差で負けたことを受け民主党鳥取県連代表の言葉。
「民主党の支持率がもっとたかければ、違った結果になったかもしれない」
党の選挙責任者、石井ピンは一連の結果を受けて
「(党が)当初の勢いを失っているのは事実。(地方選に)影響していることは否定できない」

これら首長選挙が参議院選挙を占うのに無関係だと思えるのは馬鹿だけだ ワラ
67アキラ:2010/04/13(火) 11:48:51 ID:HsE4izTp
あ、アナタがその文脈の中で否定してたのは『法的責任』ではなく『法的責任論』ね。ちゃんとそう書いてあげてるよ。
で、その後の主張で毎度の事ながらつじつま合わなくなっててから、さらに修正して上げたワケよ。
自分じゃ混乱して何が何だかワケ分からなくなってるっぽかったから。(笑)

間違いは誰でもある。もう気にすんなよ。ま、ちょっと多すぎるけどな。(苦笑)
68 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 11:59:47 ID:lQivMluq
>>65
このままでは選挙は長崎を失い、鹿児島も失う。当然沖縄もだな。

鳩の馬鹿が訪米中だがオバマに非公式会談で理解を求めると言ってるそうだが無駄だね。
「新たな案の詳細や実現可能性を示さず、グーグルの地図くらいしか出てこない」と馬鹿にされ
出してくる案には「some kind of a joke 」と受け止められてるんだと。

話にならねえ。
69 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 12:04:32 ID:lQivMluq
>>67
馬鹿が見苦しいぜ プ
俺の主張は終始一貫して同じことしか言っていない。
馬鹿レベルが間違った解釈して馬鹿を言ってるだけよ。
馬鹿レベルとは、当然お前な ゲラ

小沢が国民から問われているのは法的責任ではない。道義的責任だ。
それをお前は「虫は小沢に法的責任はないと断言している」と馬鹿解釈した。
救えねえ ゲラ
70 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 12:12:14 ID:lQivMluq
自分の発言に責任を持たず、信条も道徳もなく、法的責任の有無だけで批判をかわそうとする小沢。
法の不備を突いて法的に無罪なら何をやっても許される、言い逃れ出来る、国民など納得させられる
そう小沢は思っているわけよ。

これを支持できる奴は 負けネコ みたいに自分の発言に責任持たない小沢と同種の卑怯者か
totoみたいな妄信者で、 
小沢が悪いんじゃない、不備な法しか作れない立法府の責任だと責任転嫁する者だけよ。
71アキラ:2010/04/13(火) 12:20:21 ID:HsE4izTp
あと選挙についてはだいぶ勉強したみたいだね。
ま、50の手習いとはよく言ったものだ。けっこうけっこう。(笑)

そうだよ、長崎は当事者だから基地問題はかなり影響する。
だけどそれと同種の問題は秋田では起こらない。
だけど秋田は秋田でまた違う問題があったりするワケね。これは仮にの話だけど、例えば原子力処理施設を受けれるかどうかみたいなテーマとかね。
だからさ、そういう地域の事情を全く考慮しないで、知事選勝ったから参院選もとかそういう単純な話じゃないんだよと俺は教えてあげたワケね。
それでカメ虫君も反発しながらも少しずつ物の見方、考え方が分かって来たと。
これは50にもなって素晴らしい事だとホント素直にそう思うよ。

72 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 12:32:02 ID:lQivMluq
>>71
負け犬の必死な取り繕い、乙。あ、ネコだったな ゲラ

てめえの非常識な無知を恥じろ。
衆議院選挙前と選挙後に明確に現れている民主党の衰退傾向を首長選では認めたくないのは分かるけどよ。
 
>そうだよ、長崎は当事者だから基地問題はかなり影響する。

国政選挙に長崎知事選は関係ない キリッ 
これも前言撤回だな。お前の話はこんなんばっか。馬鹿は馬鹿でしかないのよ プ
73 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 12:36:28 ID:lQivMluq
負けネコ は文章読解力もない上に前言撤回しながら、してることに自分で気がつかない。
おまけに自分の過去発言に責任も持たない。

馬鹿は消えな。
お前みたいな馬鹿が小沢支持してたら、他の小沢支持者にも迷惑だろ プ
74アキラ:2010/04/13(火) 13:41:31 ID:HsE4izTp
あのね、長崎知事選の結果は基地問題も影響してると最初に言ったのは俺なんですけど。(苦笑)
これが仮に長崎移転が本格化するとすれば、さらに県内の反発は強まるだろうというのはごく普通の見方なんですけど。(苦笑)
ま、補償やら経済効果やらで歓迎する声もなくはないだろうが、まぁ基本的には移設先の票は期待出来んわな。

後はね、虫君にまた重要な事を教えちゃうけど、地方議会というのは今だ圧倒的に自民党が与党なワケよ。
この意味分かるかい?

つまり昨年国民がノーを突きつけたのは自民党による国政運営に対してなんだよ。
財政、年金、雇用、地域格差、言い出したらキリがないが、要は国政レベルでの不満が一気に爆発したって事だ。
これは必ずしも市政、県政レベルでの政権交代には繋がらない。
だって別に市長が知事が年金問題起こしたワケじゃねぇもんな。(笑)
市町村には市町村なりのミクロな政策課題があり、県には県の課題がある。
別に市長は自民党を選び、国会議員は民主党を選ぶという事があっても不思議でもなんでもないんだよ。

まぁ去年はね、ちょいとした民主党ブームだったから、その勢いで地方も勝ったケースはいくらでもあったとは思うよ。
ブームが全く過ぎ去った今(笑)地方で苦戦すんのはまぁ当たり前だわね。
県議、市議、町議とそれぞれ後援会が網の目のように張り巡らされた自民党の地方組織はやはり強いよ。

だけど参院選は今の状況であれば民主党が勝つ。
理由は単純だが後程という事で。

75 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 13:57:47 ID:lQivMluq
馬鹿の言い訳はおなかいっぱい プ
衆議院前後で明確に党の勢いに差が出ていることはどうしても認めたくありません、ってか。
個別に事情を見ていけば各地にそれぞれ理由はある。
しかし自民との直接対決になったもので6勝3敗から3勝9敗になっているのは紛れもない事実。
事実は事実として認めようね、負け犬。

その鳥取市長選挙。約4万7千 対 2万7千という大差。
この割合はなぜか長崎県知事選の選挙結果とよく似ている。
出口調査によれば民主支持層のうち約3割が自民党候補に入れたという。
これも世論調査に合致するところがある。
民主党支持者の2割以上が参議院選で民主に入れないと出たのが前々回読売世論調査。
支持政党を民主党と言っている者が大幅に減っているのを表したのが前回の朝日、読売の調査。
地方の首長選はこれを反映している。
つまり、首長選挙の結果は十分に今度の参議院選の目安になるということよ。
76 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 14:07:08 ID:lQivMluq
その鳥取市長選挙でも新次郎くん、フル回転だったらしい。
これはもう「たかが新人」「ただの小泉2世」なんて馬鹿にしてられねえぜ。
長崎知事選も進次郎で勝ったという人もいるくらいだ。

いずれ進次郎は自民党の顔になる。
そこに期待を寄せ自民党を見捨てず応援するものも出てくるだろう。
彼にはそうやって人をひきつけるパワーがなぜかある。
前にも触れたが理由は分からない。本当に不思議な青年だ。
彼が自民党を再生に向わせるキーマンになるかもしれない。

民主党にとって進次郎くんの存在は、もう無視できない脅威になりつつある。
77 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 14:20:44 ID:lQivMluq
民主党が選挙戦で期待するとすれば自民党の勘違いだろうな。

長崎も鳥取も民主党のいい加減さが影響し否定されたのは間違いない。
しかしそれを「自民党が支持された」と受け取ったら自民党もお終いだ。
民主党が否定されたのであって自民党が肯定されたわけじゃない。
この勘違いを自民党がしていたらとんでもないことになるんだが、するんだよなあ。
自民党も馬鹿だからな。
長崎知事選のあとの審議拒否などがその際たる例だ。
自民党に追い風が吹いた、強気で行ったれ、でやってしまった。

今は民主党に逆風が吹いているだけ。自民党に追い風など何もない。
ここを踏まえて戦えるかどうかが自民党側の課題だな。
下野せざるを得なかったことを謙虚に反省し、国民は何を求め何を期待するのか
真剣に考えられれば「受け皿」にはなれる。
今回の選挙は「受け皿」にさえなれればいいわけで本来は難しくない。
難しくしているのは谷垣が無能だからだ。
78 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 14:27:37 ID:lQivMluq
まあ勘違いする馬鹿さでは民主党も同じだがな。

政権交代を「民主党が支持された」と勘違いして今がある。
前回総選挙は「自民党が否定された」のであって民主党が支持されたわけではない。
その勘違いの一番が民主集中制的な手法を平気で当然のように言う小沢だろ。
そしてここの馬鹿信者どもな ワラ

その結果が参議院選で出るだろうよ。
内閣は選挙前に倒れるかもしれないがな プ
79 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 17:04:20 ID:lQivMluq
スレチだが

自己板の馬鹿スレを埋めてくれた皆様に心から感謝。
こっちで立てたスレだが馬鹿女の妄想場所になっていたからなあ。清々した。
80名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 17:07:15 ID:WrpXblHB
>>78
> 政権交代を「民主党が支持された」と勘違いして今がある

「自民が否定され」そして「民主が支持された」。勘違いも何も無い。

参議院の結果がどうなるかは神のみぞ知るだが、自民が過半数を取ることはない。

それで、虫は今回はどうする? 自民に投票するのか? 
81 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 17:26:39 ID:lQivMluq
>>80
い〜や、「民主が支持された」と思うなら勘違いだ。
参議院選で自民が過半数取ることはないだろうが、取る必要もない。
今の国民の思いは民主NOだから、それを形に出来るかどうかだけが問題。
民主(+国新、社民)で過半数に行かせないこと。これが国民の声だ。
これさえ実現できればいい。
出来るなら公明を足しても過半数に届かないという結果が出れば最高だ。

俺は反民主の一票を入れる。
それが自民になるか、みんなの党か たちあがれ か首長連合新党かは未定だ。
俺の選挙区で最も効果的と思われる反民主勢力に入れるよ。
今回は絶対に民主党には入れない。もう入れる意味がない。

俺の思いどうりの結果が出れば、政治は混乱するだろうが、どうせ今は混乱期だ。
自民も民主も反省して出直さなきゃならないんだから混乱は容認する。
どうせなら参議院選だが倒閣、政権崩壊、さらに政界再編にまでなる混乱を期待するね。

まあ5月に内閣総辞職という可能性も出てきた。
それを受けてその後に選挙となったら、かなりご機嫌な結果になりそうだぜ。
82名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 17:36:39 ID:WrpXblHB
>>81
> それを受けてその後に選挙となったら、かなりご機嫌な結果になりそうだぜ。

お前のご機嫌が良くなることは当面ないだろう。

自民・官僚政治がいかに腐っていたか、まだ理解できんのか?

民主党に、自民が作ったゴミの山をしっかり掃除をしっかりしてもらってからだね。
次の政権交代は。
83 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 17:42:33 ID:lQivMluq
蛇足だが
公明、共産、国新、社民などに入れることも絶対にない。

宗教否定者の俺は公明党の存在を許せない。自民と手を切りそうなのは歓迎だ。
ここは衰退に向っている。
社会情勢の変化で頼みの創価信者の獲得も上手くいってないし、結束も緩んでいる。
出した候補者は必ず当選させるパワーもかなり落ちた。党首を落選させるくらいだからな。
宗教として見ても池田の個人崇拝で成り立つカルトだから
池田が死ねば衰退傾向は更に顕著になるだろう。

共産党は共産主義を完全に捨て去れれば見所は少しはあるが所詮馬鹿左翼。
社民党ほど馬鹿じゃないがな。
改憲論者の俺が容認できる党でもない。

国新と社民は現与党だから問題外。
現政権の大問題「少数による多数の支配」の元凶でもある。
84 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 17:50:04 ID:lQivMluq
>>82
お前がどう希望的観測を持ったとしてもだ民主NOの流れは変えられないだろう。

>自民・官僚政治がいかに腐っていたか、まだ理解できんのか?
 
これが自民NOの考え方だ。

これに対し民主党は「政治と金」「普天間」「各種出鱈目な公約」その他でNOを突きつけられている。
自民NOが勝るか、民主NOが勝るかの戦いになるのが今度の選挙だ。
積極的肯定で一票を選択できないのは主権者には悲劇だが、現実だからしょうがない。

今の情勢では民主NOは大きなうねりになってきている。止められねえよ。
85 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 17:57:07 ID:lQivMluq
鳩は自分の八方美人から普天間ですでに「詰んでいる」
将棋で言う「詰み」だ。

この状態でジタバタすれば傷口を広げるだけ。
打開策は鳩は首相を、小沢は議員辞職をし
「民主党は変わるぞ」という姿勢をアピールすることしかないだろうよ。

しかし、鳩は首相の座にしがみつき、小沢はKYなまま選挙に突入するだろう。
そしてそれが両者の墓穴になるだろうねえ プ
86名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 18:04:30 ID:WrpXblHB
>>84
> 今の情勢では民主NOは大きなうねりになってきている。止められねえよ。

そうでもないと思うぞ。

子供手当てをマスコミは批判ばかりしているが、実際に支給されるころには、
喜びの声を拾っているだろう。また、日銀発表によると二番底も回避できそうだし、
経済は回復基調に乗る可能性が高い。

本四の料金設定は間違っていると思うが。高速2000円と一部高速の無料化も
効果がでてくるだろう。また、農業の戸別所得補償制度も同様に効果が現れてくる
だろう。

結局、民主を支持する層は確実に多くなっている。
87 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 18:58:11 ID:lQivMluq
>>86
>結局、民主を支持する層は確実に多くなっている。

あのよ、現実を見ろよな。呆れるぜ。

こども手当
財源後回しにして目処もないままに見切り発車に多くの国民が呆れている。
チェック機能なし、制度上の不備なども露呈したのを加え支持しないが過半数を超える。

高速上限制
これも前に言ったな。ここには何がやりたいのかという根本の理念がない。
経済対策なのか、渋滞緩和が目的なのか、高速道建設のための財源確保なのか、はたまた環境対策なのか
何より減税基調で負担軽減を選挙で訴えてきたのが実質値上げだ。
乗用車もトラックも上限は平均走行距離を下回る。大半が値上げだ。
恩恵を受けるのは20%以下の車だけ。8割以上が値上げになる。
加えて、これからの環境対策の主役になる電気自動車には明らかなマイナスでしかない。

農家の戸別補償はかろうじて評価するが上回るが問題がこれから露呈してくる。
怠け農家を増やす気なんかね?
ここでも財源不足はどうするんだという問題もある。

民主党政策にまともなものは一個もない。全部出鱈目で金の裏づけがない。
進次郎くんの言葉が実に的確で分かりやすい。
「民主党の政策は、あれもやります、これもやります。お金は後から考えます。
これでは日本が滅びると僕は思います」

民主党に政権担当能力はない。反民主のうねりは止まらない。
世論調査のたびに落ち続ける支持率がその証明だ。
88Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/13(火) 19:03:55 ID:y8DTuFvl
>>56
>貴方は 毎日、何を考えているのですか?
おまえに意見されるまでもなく、ちゃんと考えている。


>「立ち上がれ…」略称「日本」、新党日本と重複?
>新党「たちあがれ日本」は13日、夏の参院選比例選で使う略称を「日本」として中央選挙管理会に届け出る方針を決めた。
>同党幹部が明らかにした。
>新党日本も昨年の衆院選や2007年参院選の各比例選で略称を「日本」として届け出た。
>両党がともに比例選に候補者を擁立し、略称を「日本」として届け出た場合、「日本」票は両党間で案分される見通しだ。
>参院選での略称の届け出は、公示日に行われる。

>「日本」票は両党間で案分される見通しだ。

立ち枯れ党は、支持率0.2%とはいえ、なんだ?これは。
略称は「立枯」にでもしておけ。

小沢が、おもしろいこと言ったな。民主党の支持率のことを聞かれて、小沢は

「あんたらの世論調査なんか当たった例がないだろ」と一喝。

思わずコーヒーを吹いてしまったぜ。
質問した側は「・・・」おそらく目が点だったな。
小沢は、おもしろい。思い出して何回も大笑いした。頼むからかんべんしてくれ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

自民党?
なんかむかし、そんなの聞いたことがあったな。(小沢風)
これだと、ただのボケ老人か。おもしろくないな。
89名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 19:16:01 ID:m1Ii+zwT
>>88
案分するってのはそもそもおかしくないか?
新党日本が先行して使い続けている以上、「立ち上がれ日本」の方は譲るべきだろ。
というか何度も言われている事だが何でこんな政党名に・・。
90名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 19:23:01 ID:m1Ii+zwT
>>87
>>81についてなんだが心情は分かるとしても内閣総辞職まで言ったら風向き変わるんじゃないか??
何せ今の民主への不満は政党への不満よりも政権への不満が圧倒的だろ。
鳩山が参院選挙前に退いたら場合によっては結果が変わってきてもおかしくないと思うが。
91Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/13(火) 19:26:27 ID:y8DTuFvl
>>89
>案分するってのはそもそもおかしくないか?
>新党日本が先行して使い続けている以上、「立ち上がれ日本」の方は譲るべきだろ。
>というか何度も言われている事だが何でこんな政党名に・・。

>案分するってのはそもそもおかしくないか?

そうだよな。
こんなことが許されるのか?

>略称「日本」で混乱、田中康夫氏が不快感
>たちあがれ日本の幹部は「『たちあがれ』でも『日本』でも得票できる」と狙いを話す。
>新党日本代表の田中康夫代表は国会内で記者団に「わざわざ混乱を招く後出しジャンケンの愉快犯。
>(たちあがれ日本の命名者の)石原(慎太郎・東京都知事)さんは同じ物書きなのに著作権の意識が違うのか」と不快感を示した。

>公職選挙法では、国会議員5人以上などの要件を満たさない政治団体は既存政党と同一・類似の略称は使用できないが、
>要件を満たした政党は同一・類似の略称でも認められる。

そうゆうことらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100413-OYT1T01027.htm

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

立ち枯れ党、あんまりいい気になるなよ。
92名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 19:35:36 ID:RX8zepIZ
今度はPC規制かよ。携帯が解除されたからいいものの、アンチ民主の規制とは感心しませんな。

>>88
で、コーモリ。こんな事情で返信が遅れたぜ、悪ぃな。
まぁ確かにマスコミの支持率調査なんか当たったことネェわな。
何せ小沢先生自身が見てみなさいとご発言なさったネット調査では、支持率たったの8%だからネェww

で、安部の3億の脱税報道、まだ本気で信じるヤツがいるとは思わなんだがネェ。
報道したのが「あの」現代のみ、加えて情報元が「財務省関係者」。
あのな、こんな情報、裏付けもなくどう信じりゃいいんだかネェ。
現代がどんなソースかわかってんのか? 速+板の名物「反自民親民主記者」の丑ですらソースからはずすレベルだぜ?
これが全てとは言わネェが、信憑性としては甚だ疑問、というより信用できるかよww
基本的に最近のマスゴミは信憑性が低い(捏造偏向ばかりだからネェ)が、
読売朝日毎日産経のうち3社が報道したら、まぁ事実だろうネェ。
もちろん現代の単独スクープだという可能性は否定しネェよ? ただ天文学的な数字にゃなるわなww

もっとも個人的にゃ、産経を捏造と一方的に決め付けるくせに、現代をすんなり信じるアンタがよぉわからんネェ。
しかもこんなものを根拠に「国策操作」。申し訳ネェが、これは最早笑い話のレベルだネェww
93名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 19:37:15 ID:uooiBsot
 検察とマスコミがぐるになって好ましくない政治家を叩きに叩き、
政治的即死に追い込む。これを好機と反主流派の政治家が頭を取る。
これを繰り返したのが自民党政治。日本的なガバナンス。
 
でも、もういい。私は飽き飽きしたし、こんだけ政治家を乱費しておいて
政治の貧困もないものだ。マスコミは所詮は口だけ。政治家の100倍
無責任な評論家。政治家は人生がかかってるが、奴らはどんな政権にも
悪口を言い立ててのうのうとしてる。
 
断固として、民主党にあと3年政権を負わせるべし。審判はその後だ。

94 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 19:39:54 ID:lQivMluq
>>90
かなりの国民が問題視している「政治と金」問題はなかったことにするのか? ワラ
小沢も議員辞職するなら風向きは変わるだろうがな。
幹事長辞任で誤魔化そうとしたら逆効果で火に油になりかねん。

ま、現実問題として内閣が倒れ鳩が首相の座を降りたら次を選ぶのに大混乱だ。
菅、岡田くらいしか候補はいないし小沢の馬鹿がまた暗躍するだろう。
小沢が動けば国民は反発しまた混乱だ。小沢に反発するのは地方県連もだな。
そしてどう決まっても、そこからわずかな時間しかなく参議院選ではどうにもならん。

民主に浮上の目はなさげだな プ
95 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 19:43:08 ID:lQivMluq
>>93
>断固として、民主党にあと3年政権を負わせるべし。審判はその後だ。

審判を待つ前に日本が滅びるわ。
96名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 19:45:29 ID:nCKGq/zy
>>79

スレ 一人で埋めてたじゃない
笑っちゃう…

てか… 嫌いだから
97Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/13(火) 19:54:44 ID:y8DTuFvl
>>92

>で、安部の3億の脱税報道、まだ本気で信じるヤツがいるとは思わなんだがネェ。
>報道したのが「あの」現代のみ、加えて情報元が「財務省関係者」。

おれのホームグランドに落ちていたものだな。
マスコミというものは、情報の切り貼りだ。

>安部の3億の脱税報道

が、嘘なのか本当なのかは知らない。知らないのに無責任に貼るなと言われるとそれまでだがな。

>読売朝日毎日産経のうち3社が報道したら、まぁ事実だろうネェ。

これも、信用できんぞ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

>今度はPC規制かよ。携帯が解除されたからいいものの、アンチ民主の規制とは感心しませんな。

そんなことがあるのか?
おれは一回もないぞ。
98名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 19:57:50 ID:m1Ii+zwT
>>94
幹事長辞任でも充分効果ありそうだけどな。
鳩山が倒れるという事は新代表という事になるが、そこに今の小沢がどこまで影響力発揮できるのか、という疑問がある。
それに新代表が小沢を幹事長にするとも思えん。
もし民主に代わる受け皿があれば5月に潰れた場合民主浮上は間に合わないとは思うが
受け皿が今無いからなあ。参院選挙までの動向次第では民主が残ってそうな気もする。

今のところ政界再編の可能性濃厚だとは漏れも思うが。
99名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:01:23 ID:uooiBsot
 >>95 小党乱立の上に、どの組み合わせも帯襷の参院に、民主衆院を組み合わせて、一年持つ
首相候補がどこに居る。年変わりの軽い首相で虫の思い通りになれば、それこそ果てしなく沈むだろう。

首相が毎月替わっても、官僚が一貫性を担保するから日本は大丈夫ですってか?
大丈夫なら、こんなに沈んでいないだろうよ。
100Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/13(火) 20:02:28 ID:y8DTuFvl
>>96
ところで、おまえ。

>ツンデレやったらいいじゃん… ツ・ン・デ・レ

ツンデレて何だ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
101名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:03:48 ID:RX8zepIZ
>>93
アンタのご高説が正しいのなら、なぜ麻生はあれほどまでに叩かれたんだろうネェ?
検察とマスゴミがグルになって、麻生の字の間違い、自費のバー通い、カップ麺の値段、その他諸々を叩いたのかネェ?
どー見てもそんなふうにゃ見えなかったが、アンタが言うならそーなんだろう。アンタの中ではネェww

で、あの鳩はいつ解散してくれるんで?
たった一年くらい前の発言からすれば、何度か解散してくれなきゃ一貫性がネェぜ?
「支持率50%切ってるから解散」「株価が下がってるから解散」「円安になったから解散」「円高になったから解散」
「ブレてるから解散」「景気が悪いから解散」「マニフェスト違反だから解散」「高速道路が無料化しないなら解散」
まぁこれでも一部だってんだから、民主信者諸兄の先見性の無さにゃ驚くばかりww
まぁ政権を4年続けるなら、まず解散して国民の信を問いなさいなww たった一年くらい前のアンタらの主張だぜ?ww
102名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:03:54 ID:p0VwTcsU
これだけ政治と金について説明もしない、責任もとらないって国民をばかにしすぎ
103名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:07:43 ID:cPjv16L6
無党派層が相当増えた。政治不信の人が増えた。民主党の責任は重い。
104名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:10:08 ID:t5/5oS3i
ねじれ国会を求む
105俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/13(火) 20:17:08 ID:cKwz4bj5
規制解除きたあああああああああああああああああ。

責任ってアホか
政治家の責任は 
政治家の 「政治的行為」について、「政治的判断」について
追及すべきものだつーの

アホは死んでろwww
106名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:20:54 ID:RX8zepIZ
>>97
そりゃアンタは民主支持者だからネェww アンチ民主にゃ当てはまらんだろうよ。

で、コーモリ。アンタの発言にゃちと… どころかだいぶ幻滅だネェ。
アンタは「国策捜査をするから検察と官僚の癒着」が大嫌いだと発言した。
だからオレは「オレはそんなもん受けたことがない、それは何だ?」と質問した。
そしてアンタは「ではなぜ安部の3億の脱税は叩かれないのか!」とまで言い切った。
だからオレは「なぜそんな信憑性の薄い情報源を信じるのか」と反論した。
当然、アンタからは「現代だけじゃネェ!事実、コイツらも報道してる!」とか来るもんだと思うじゃネェか。
それが「嘘か本当かわからない」? おいおい、国策捜査があったとするソースの信憑性をアンタが疑ってどーすんだ。
結局、嘘かもしれネェ情報に踊らされて、ありもしない国策捜査を主張したってのか?
そりゃネェだろ。それじゃタダの誹謗中傷、もっと言えばイチャモンの冤罪。ちとお粗末すぎるぜ?

あと、読売朝日毎日産経が信用ならネェって意見はまぁいいが、だったらアンタは何を以て正確な情報を見てるんだ?
確かにオレもマスゴミ各社単体じゃ信用ネェから、3社以上の報道があった時点で正しい情報としてるぜ?ww
まさか、もっとも民主党よりのバイアスがかかった「民主党公式記者会見」以外信じネェってワケじゃあるまいよ?
107俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/13(火) 20:21:44 ID:cKwz4bj5
しかし、

魔がさして、民主主義政治の根幹を揺るがす(国民主権を冒涜する)行為をした議員を
行政権の最高権力者として投票した行為は
政治家の「倫理」とやらに照らした場合 どうなんだ?

投票した全議員の「政治的責任」について
なーんも説明しねーって阿呆かこの国のマスコミは
108Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/13(火) 20:24:27 ID:y8DTuFvl
>>106

>アンタのご高説が正しいのなら、なぜ麻生はあれほどまでに叩かれたんだろうネェ?

麻生は、広告税を導入しようとしてマスコミに叩かれたんだよ。

政治資金規正法を厳しくすると官僚組織は、気に入らない政治家を摘発やりやすくなる。
気に入らない政治家を摘発し、マスコミに大々的に政治批判的な報道をさせる。
そうすると、視聴者を政治不信に堕ち入る。おまえみたいにな。
政治不信こそ官僚組織が都合がいい訳だ。

おまえの言う、麻生は、そんなマスコミから広告税を取ろうとし、抹殺された訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
109俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/13(火) 20:24:40 ID:cKwz4bj5
しかし、「政治的責任」になーんも問題ない議員に
責任追及して 阿呆か

国会議員の「職務」について
根本から勉強しろ!つーの

馬鹿の情緒的批判には うんざりだつーのwwwwww  
110俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/13(火) 20:32:23 ID:cKwz4bj5
政治に金がかかる
んなもん あたり前だろwww
だから「政治献金」「政党助成金」が認められているんだろ

アホは現実をみることができないか
頭がおかしいとしか言いようがないなww
111名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:33:30 ID:o3REIrqG
説明をしないのならそれでいい。どんどん支持率が下がるだけ。どうぞ説明責任から逃げてください。
112名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:34:46 ID:KOA3AqP6
民主党より自民党のほうがよっぽどまし。民主党なんてど素人が政権運営しているようなもの。
113名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:37:38 ID:GBHfNlYp
裏社会の真実を全て凝縮したリチャード・コシミズ渾身の自信作!


 
これを見ずして政治は語るな!



2010.4.10_リチャード・コシミズ静岡講演会 演題 【裏社会学】




連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

114名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:39:13 ID:RX8zepIZ
>>108
相変わらず民主信者は国民をバカにするネェ。 国民はマスゴミ報道を全て信じて、自分の意見を持たネェと?
なるほど、国民にゃカネをちらつかせときゃ政権は維持できると考える民主らしい発想ですな。
言っておくが、オレは麻生自民時代に、景気は悪かったが一度も政治に不信感を抱いたこたぁネェよ。
麻生が総理でいるうちは、「働いてさえいればいい」生活だったからネェ。
今は「自分が政治家に立たなきゃいけネェ」って可能性も考えてるぜ? まぁそう簡単に立候補はすまいがネェww
オレにとってはこれが全てさネェ。

>>109
久しぶりだな。元気そうで何よりだぜ?
まぁ確かに税金を集める役割を持つその親玉が、まさかの脱税だからネェww
こんなカスを推薦どころか、親玉にあげちまった議員の政治的責任は説明されなきゃいけネェよな。
ホント、こんなことも報道できネェマスゴミはカスだぜww
115名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:41:51 ID:y8DTuFvl
>>106

>アンタは「国策捜査をするから検察と官僚の癒着」が大嫌いだと発言した。

???
おれ、そんなことカキコしたか?

官僚組織とマスコミの癒着だろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
116 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 20:46:51 ID:lQivMluq
馬鹿スレが埋まったのを見て、やっとtotoが出てきた。
爆笑ものだ ゲラ
117名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:47:10 ID:y8DTuFvl
>>114
>今は「自分が政治家に立たなきゃいけネェ」って可能性も考えてるぜ? まぁそう簡単に立候補はすまいがネェww
>オレにとってはこれが全てさネェ。

ほう

立ち枯れ党か?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

118Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/13(火) 20:49:20 ID:y8DTuFvl
>>116
>馬鹿スレが埋まったのを見て、やっとtotoが出てきた。
>爆笑ものだ ゲラ

>やっとtotoが出てきた。

どこだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
119名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:54:27 ID:RX8zepIZ
>>115
そんな細かいツッコミは入れてくださるコーモリ先生は、捏造可能性のある情報を信じた件にはスルーですかそうですか。
そしてそんな情報を元に、国策捜査と主張しちゃった自らの不見識は無視ですかそうですか。
相変わらず政治を語る資格のない下衆の発想ですなww

アンタ、自分の発言の重大性に気付いてないだろ、絶対。
120俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/13(火) 20:56:24 ID:cKwz4bj5
>>116
 お前の妄想はどうでもかまわんが
 その前に自分の犯した行為を恥じるべきだなwww

121俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/13(火) 20:58:28 ID:cKwz4bj5
「脱税」してないのに「脱税」とかwww
修正申告して、一般人が一生かかっても払えない額を納税して
まずは、普通に感謝しろつーのwww
122 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 20:58:39 ID:lQivMluq
>>118
totoというのはコテ俺様。のことよ。
こいつは小沢が代表辞任した時に「もう日本から脱出したい」を泣きを入れた馬鹿だ。
さんざんからかってやって何回か本気かと言ってやったら
「totoで1億当てたらすぐに日本を捨てる」と明言した馬鹿野郎だ。
それで俺がつけたあだ名がtoto

お前古い住人だろ、こんなこのスレの基礎知識すら知らんのか ワラ
123俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/13(火) 21:01:28 ID:cKwz4bj5
>>122
 お前はどこまで行っても捏造と歪曲するやつだなw

 「totoで1億当てたらすぐに日本を脱出」するだ 阿呆www
 
124 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 21:02:18 ID:lQivMluq
>>120
俺が犯した行為?はてなんでしょ?

日本の政治を語ることは日本の未来を語ることだ。
その未来にいたくないと繰り返し明言してしまったお馬鹿の言うことは理解出来ねえぜ プ
125 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 21:03:58 ID:lQivMluq
>>123
何のために「脱出」するのかな プ

観光旅行かあ ゲラ
126名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 21:05:02 ID:y8DTuFvl
>>119

>そんな細かいツッコミは入れてくださるコーモリ先生は、捏造可能性のある情報を信じた件にはスルーですか>>そうですか。
>そしてそんな情報を元に、国策捜査と主張しちゃった自らの不見識は無視ですかそうですか。
>相変わらず政治を語る資格のない下衆の発想ですなww

>アンタ、自分の発言の重大性に気付いてないだろ、絶対。
これと↓
>アンタは「国策捜査をするから検察と官僚の癒着」が大嫌いだと発言した。
官僚組織とマスコミの癒着とは

>そんな細かいツッコミ
ではない!

>捏造可能性のある情報を信じた件には
て何だ?言ってみろ!マスコミの情報は切り貼りだと言ってるじゃないか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>122
虫に聞け
>「totoで1億当てたらすぐに日本を捨てる」と明言した馬鹿野郎だ。
>それで俺がつけたあだ名がtoto
そうか、かわいいじゃねーか。

>お前古い住人だろ、こんなこのスレの基礎知識すら知らんのか ワラ
おれも、張り付いているわけではないからな。


127 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 21:21:58 ID:lQivMluq
>>126
>そうか、かわいいじゃねーか。

まあな、見方によっちゃ「かわいい」かもな プ
だが馬鹿で、しかも何を言ってるかヒジョーに分かりにくい奴だ。
こいつの出てきてからのレスを読み返してみろ。
誰に何を言いたいのか、お前すぐに判断できたか?

>toto
お前の相手は>>91にいるぜ。
粉かけはやめたのか ゲラ


128名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 21:22:12 ID:RX8zepIZ
>>126
今のアンタの発言を誰が信じるってのかネェ?
マスゴミは切り貼りしかしネェ、だから読売朝日毎日産経は信憑性がネェ。
だけどたった一社だけ、それも現代が報道した安部疑惑は、嘘か本当か知らないが、検察が捜査しないのは不当だ!
だから国策捜査は存在していて、官僚とマスゴミの癒着は悪だ!

この理論、オカシイたぁ思わネェの? 思わネェから民主支持者なんだろうが。
129名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 21:23:33 ID:nCKGq/zy
基礎知識って (笑)

確かに… あだ名の根源ぐらいは知らないとね (笑)
130 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 21:25:33 ID:lQivMluq
おっと、アンカーミスだ。

totoの相手は>>96だったな。>>91はコウモリじゃねえか ワラ

131 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 21:28:30 ID:lQivMluq
ほれtotoよ

行き場を失った馬鹿女が>>129にいるぜ。
もうサッカーに誘わないのか ゲラゲラ
132 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 21:31:27 ID:lQivMluq
>>128
この話は間違いなくお前さんの勝ち。
コウモリは残念 ワラ
133名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 21:36:32 ID:y8DTuFvl
>>128

>今のアンタの発言を誰が信じるってのかネェ?
>マスゴミは切り貼りしかしネェ、だから読売朝日毎日産経は信憑性がネェ。
>だけどたった一社だけ、それも現代が報道した安部疑惑は、嘘か本当か知らないが、検察が捜査しないのは不当だ!
>だから国策捜査は存在していて、官僚とマスゴミの癒着は悪だ!

>この理論、オカシイたぁ思わネェの? 思わネェから民主支持者なんだろうが。

お、なかなか補正されてきたな。

>だけどたった一社だけ、それも現代が報道した安部疑惑は、嘘か本当か知らないが、検察が捜査しないのは不当だ!

>嘘か本当か知らないが、
>検察が捜査しないのは不当だ!

なぜ捜査しなかった?
そういう疑問を、おまえは持たないのか?
そして、おまえは、「官僚」と「検察」と「マスコミ」と「政治家」と「国民」の位置付けが解ってないようだな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

>この理論、オカシイたぁ思わネェの? 思わネェから民主支持者なんだろうが。
おまけにおれのことを民主支持者てか?民主党や国民新党には投票するだろな。しかし、民主支持者ではない。
民主主義というのは、誰にも拘束されないことだ。どこに投票してもいいだろ。だが、マスコミに流されるノンポリではないぞ。

>>132
なんでやねん。
134 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 22:00:19 ID:lQivMluq
コウモリもまあ頑張りな。
ネトウヨは馬鹿じゃないぜ、麻生信者のところは賛同できないがな。
俺はtotoからかう方が今は楽しい ワラ

>toto
お前選挙板にまで顔出してどういう気? プ
わざわざ俺の「追っかけ」やってついてきたのは馬鹿女が目当てだろうが。
ちゃんと誘ってやれよ プププ
135名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:02:21 ID:ABl+fe8O
521 名前: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [sage] 投稿日:2010/04/06(火) 18:11:21 ID:iR5/fPuZ
だがそれでも不十分ながら「受け皿」になれるのは長崎が証明している

631 名前: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [sage] 投稿日:2010/04/08(木) 20:14:54 ID:ZZ9ZBS9d
それを長崎は証明したんだよ。


          ↓↓↓          


75 名前: [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG [sage] 投稿日:2010/04/13(火) 13:57:47 ID:lQivMluq
つまり、首長選挙の結果は十分に今度の参議院選の目安になるということよ。




「証明した」  →  「目安になる」

ワロタwwwww
136 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 22:03:40 ID:lQivMluq
今日は貴重なオフだったから散歩して昼寝してで身体は休まり
2ちゃんで暴れて精神的なリフレッシュも出来た。

また明日はハードだが楽しい仕事だ。落ちるぜ。
じゃあなあ
137名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:04:09 ID:KOA3AqP6
平成の脱税王
138 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 22:06:35 ID:lQivMluq
>>135
引っ込もうと思うと楽しい馬鹿が引き止める。ってか ワラ

証明できているから目安になる。
こんな明快な話すら理解できない馬鹿がいるから馬鹿叩きがやめられない ゲラ

じゃあなあ
139アキラ:2010/04/13(火) 22:11:45 ID:HsE4izTp
で、選挙ね。俺は一貫して自民党が激弱だから民主は勝てると主張してるけど、それは民主の支持率が下がり続ける今も変わらない。
メディアは一部地方組織の反乱だとか騒ぎ立てるけど、二人区に二人擁立したら現職を抱える地元組織が反発するのは当たり前。つーか反発しない方がおかし

んな事は最初っから織り込み済みで、それでも押し切ってしまう小沢執行部はやはり強いよ。
今の自民党執行部じゃちょっと考えられない芸当だ。

でさ、選挙の勝敗を左右するのってやっぱり支持率、候補者、基礎票、選挙戦略及び戦術でしょ?
この内候補者の顔ぶれまで俺も把握してるワケじゃないけど、その圧倒的な候補者数と公認作業の手際の良さからして、それなりのタマは揃えてるだろうというのが俺の読みね。ま、現職の数でそもそも圧倒してんだけどさ。

あと基礎票については政権交代前後で完全に逆転してる筈。いわゆる与党票というのは必ずあるからね。自民党候補者にとっては5万〜10万の学会票をアテに出来ないのが何より痛い。

で最後が戦略・戦術ね。
これは基礎票を固める部分と浮動票の獲得の部分に分かれるワケだけど、浮動票については自民、民主とも根こそぎ持って行くというパワーはない。
何かこの浮動票の獲得にやたら自信を持ってる人が約一名いるみたいだけど(笑)一人区だと20万票ぐらいかな?
これが雪崩を打って自民党に流れるなんて思ってる政界関係者、メディア関係者は多分一人もいないね。
逆に子供手当てや高校無償化、農家の個別所得補償は確実に効いて来る。
民主もダメだけど自民もなぁという層にはこれが決め手となるケースは決して少なくない筈だ。
子供手当て三ヶ月分が6月支給でしょ?これ絶対に偶然じゃないよね。(笑)

ちょっと休憩。ワラ
140名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:18:33 ID:Imnyv8pa
衆議院議員の候補者選定を今更ながら急ぐ自民。
そんなことしていたら参議院戦はまともに戦えないわな。
141名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:26:17 ID:eoUNwAhQ
今日の金言

記者の仕事は出来事を伝えることであり、出来事を引き起こすこと
ではない。ww
142名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 23:00:38 ID:RX8zepIZ
>>133
なぜ捜査しなかった? って、アンタ自分で答え言ってるじゃネェの。
その疑惑とやらが、「嘘か本当かわからない」からだろがww
犯罪行為が行われたかどうかがわからネェという状態を、普通「疑惑」という。
が、疑惑が嘘か本当かわからない状態を調査して、その結果何が出てくるんだ?
信憑性の全くない疑惑に対して捜査なんかしたら、それこそ足利事件の再現だが?
それとも足利事件の犯人は、ヤッパリあのジィさんしかいない、と主張するつもりか?
もしそう主張するなら、あまりにも非人道的と言わざるをえないネェ。

あと、アンタが民主支持者じゃネェ? イヤ、それは嘘だな。
アンタ本人は無自覚かも知れネェが、アンタの発言は民主支持者そのものだぜ?ww
どーしても違うというのなら、タダのアンチ自民ってだけのマスゴミ脳連中と変わらんがネェ。
143アキラ:2010/04/13(火) 23:01:05 ID:HsE4izTp
地方選の結果は参考になる部分もあるけど絶対視は出来ないってのはそもそも俺が言ってたんだけどね。(笑)

それを負け惜しみだと散々騒いでるヤツが約一名いた。ゲラゲラ

ま、でもホント少しは勉強したみたいだからそれはそれでいいじゃない。
50の手習い、いやいや立派立派。

で、続きなんだけど、支持率、候補者、基礎票、戦略及び戦術が上回っていれば選挙は負けないって事ね。
実質的に自民、民主の一騎討ちになる一人区29議席の内、半数は民主がとるというのは実はかなり控え目な数字なのよね。
民主一桁なんてあるワケねぇじゃん。(笑)

具体的に自民が民主を上回ってんのはどこの部分なのか残念ながら俺に全く情報はない。
個別の選挙区事情は分からんけど、少なくとも支持率は今だ民主が上だし、基礎票団体票は確実に民主に傾いている。戦略戦術に関してはそもそも自民党にそんなものあるの?っ話だしね。
まさか小泉セガレと『美人過ぎない市議』で本気で票が取れるとさすがに思ってないでしょ。(笑)

県連主導で中央がコントロール出来ないなんて、そんなんて選挙戦戦えるワケないんだよ。それは石破も認めてた。

何だかんだ言って民主党の基本路線は党で共有されてるけど、自民党が一致してるのは反民主ぐらいでしょ?
去年の総選挙で大失敗した徹底した民主ネガキャンを懲りずにまたやろうってんだから話にならんね。
政治と金の問題で自民党が勝てるワケねぇだろっつーの(笑)

144名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 23:08:43 ID:ABl+fe8O
>証明できているから目安になる。

願望たっぷりに騙っておきながら プ
証明出来ているならばそこは「証明できているから民主は負ける」だろ ワラ
145 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 23:25:21 ID:lQivMluq
こっちも俺が引っ込むのを待って馬鹿が騒ぎ出すか プ

>負けネコ

長々と、しかも出鱈目改行でご苦労だな。
小泉自民がなぜ大勝できたか、民主党がなぜその裏返しの大勝で政権交代できたか。
こんな単純なことすら理解できない馬鹿の妄言はいい言質になるだろうよ。

>地方選の結果は参考になる部分もあるけど絶対視は出来ないってのはそもそも俺が言ってたんだけどね。(笑)

長崎結果は国政選挙に関係ないと叫んで言い訳並べてた馬鹿がまた言い訳か。
救えねえ ワラ
地方首長選は参議院選の明確な目安になる。
自民の基礎票?学会票?それが地方首長選連敗に関係あったか。
民主の基礎票は当てにならないのもまだ理解できてねええ。
民主党支持者だと言ってる者が2割以上参議院選で民主に入れないと言ってたり
そもそも民主党支持をやめる者が増え続けている。
頼みの連合もがたつきまくり。
連合の実態というか町の生の声なら俺が紹介してやった組合歴40年氏の話で十分だろ。

馬鹿の妄想に対してもう一回明確に俺の予想を出しておいてやる。
俺が投票先を決められないくらいだから新党乱立で議席数は今の段階では読めない。
しかし1人区で(確か29だったな)民主支持票が反民主票を上回る選挙区は1桁だ。


146 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/13(火) 23:34:19 ID:lQivMluq
負けネコは、改行すらまともに出来ない知恵遅れで

「小沢が国民から問われているのは法的責任ではなく道義的責任だ」と言ったことを
虫は「小沢に法的責任がない」と断言した、などと馬鹿解釈する読解力なし低脳で

>ちょっと休憩。ワラ

という俺の真似キャラやって恥ずかしさも感じない腐れ頭で

さらに自分の発言を捏造するわ、責任も持たないわの卑怯者。

コテやめろ、名無しならここまで恥かかねえぜ “ワラ”

じゃあ今度は本当に寝るわ。
147アキラ:2010/04/13(火) 23:53:21 ID:HsE4izTp
お前はいつも一点主義だな。(苦笑)

だから小泉郵政選挙や昨年の政権交代のような大きなうねりは起こらないだろうって話だよ。

それとさ、君はホント何回言っても分からないみたいだけど、基本的に利益団体というのは与党寄りなんだよ。
この理屈がどうしても分かんないかい?(苦笑)

市政、県政レベルではまだ政権交代はまだ起こっていないとさっき教えてやっただろ?
市の予算、県の予算の配分は今だ与党の自民党が大きな権限を握っているって事だよ。

明日から、さも自分が考えたかのように主張してもいいからさ、もう寝なよ。
いや君の場合はだいたい理解するのに二ヶ月ぐらいかかるから二ヶ月後か(笑)
148 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/14(水) 00:13:18 ID:4XEkyoZq
>>147
選挙板で眠気覚めてきたら、またこっちでは負け犬かよ。あ、ネコだな ワラ

>だから小泉郵政選挙や昨年の政権交代のような大きなうねりは起こらないだろうって話だよ。

大きなうねりが起こる、もう起こっているという話だ、ボケ。
その証拠が調査するたびに「急落」し続ける支持率だ。

>基本的に利益団体というのは与党寄りなんだよ。

与党よりで基礎票が固いなら政権交代は起きなかっただろうが、この事実が見えないか。
理屈が分からないのは腐れた頭しかない お、ま、え プ

>市の予算、県の予算の配分は今だ与党の自民党が大きな権限を握っているって事だよ。

衆議院選挙前の地方首長選での民主が大きく勝ち越しの理由がつかないねえ。

お前の話は全て都合がいいところを持ってきただけの継ぎはぎなんだよ。
ここまで説明してやってもまだ理解できないだろうな。
馬鹿な頭に生まれたことを恨むしかないぜ ゲラ

眠気覚めちまった、あははは。
149 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/14(水) 00:34:59 ID:4XEkyoZq
少し負け犬の話のおかしさを整理してやろうか。

自民が激弱 → 地方首長選挙で大きく負け越し、しかも大敗の事実に目をそむける
地方は自民が与党だからの言い訳で首長選を語る → 衆議院選挙前の勝ち越しに説明がつかない
基礎票で学会票がないのが自民には痛手 → なんでそれがあった前回選挙で自民は大敗したのかね
その他、民主の基礎票なるものが当てにならないことは無視

基礎票にも浮動票にも都合がいいことを当てはめ妄想する馬鹿話でしかない。
無党派が全体の半数にまで増え、そこの支持率が2割に満たないで浮動票が当てに出来るか?
全体においての基礎票の無力さは前回自民党が大敗で証明している。

そして何回も言ってるのにここに気がつかない。
「選挙は野党の政策など二の次で、与党の政策や失点で決まる」
失点だらけの民主党が参議院選で勝てる理由がない。

何回でも言ってやる。
1人区で民主党支持票が反民主投票を上回るのは1桁。
2人区ではいくつか共倒れが起きる。
比例区では大幅に得票を減らし国民からあからさまにNOの意思表示を受ける。
総合結果として民主党(+国新、社民)で参議院過半数は獲得できない。

>実質的に自民、民主の一騎討ちになる一人区29議席の内、半数は民主がとるというのは実はかなり控え目な数字なのよね。
  民主一桁なんてあるワケねぇじゃん。(笑)

この予想と俺の予想、記録しておけ。


150アキラ:2010/04/14(水) 00:36:01 ID:wQAoU/be
あ、そ、そりゃ大変だ。ワラ

俺はまた今度の選挙は国民にとって『消極的な選択』を強いられる選挙かと思ってたよ。ゲラゲラゲラ

だから自民、民主どちらか一方に浮動票がまとまって流れる事はないだろうってね。

ま、虫君が言ってる事だから間違いはないんだろうよ。


って思う人はここには多分一人もいないと思うけど。ワラワラワラワラ

151 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/14(水) 00:53:43 ID:4XEkyoZq
>>150
ゲラゲラゲラ
ワラワラワラ 
の 能無し真似っ子の負け犬君、いやネコ君。

「消極的選択」だから与党の失点が趨勢を決めるのよ。まだ理解できないか?
野党がどんな失点しても政治にはさしたる悪影響はない。
だが与党の失点は政治に直結するから国民は敏感になる。
だから「与党の政策や失点で選挙は決まる」のよ。
「消極的選択」だからこそ今の状況なら浮動票は大きく反民主に傾く。
というか、もう完全に反民主の流れになっているのすら見えないか。

>って思う人はここには多分一人もいないと思うけど。ワラワラワラワラ

さあな、お前の馬鹿論に賛同するのが小沢馬鹿信者だけ、つーなら賛成してやる。
普通の感覚を持ち、政治が少しでも分かる者がお前に賛同するはずはねえけどな。

まあいいんじゃね。参議院選で明確に白黒つくぜ。
楽しみだねえ ニヤリ

お前の馬鹿論がご都合主義の「継ぎはぎ」なのは理解できたか プ
152 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/14(水) 09:52:46 ID:4XEkyoZq
鳩、普天間でいよいよチェックメイト プ

夕食会の席が隣というだけのことを何とか利用して
頼み込んでやっと実現したオバマとの非公式会談は10分で終了。
オバマはイラク制裁の話を中心にしたようで、普天間問題は突っ込まれなかったらしい。
まあ10分じゃなあ、実のある話が出来るはずもない。
しかし鳩は
「5月末までに決着する、と私の方から申し上げた。その思いの元に努力することになった」
と、また勝手解釈で成果を強調している。真性馬鹿だ。
去年はクリントン国務長官に年内決着先送りの説明をした後に
「十分に理解をいただいた」と勝手解釈の成果強調発言が米国に不信感持たせた事をもう忘れている。
まだ日本の提案を「冗談の一つ」程度にしか認識されてない現実を見ろ。

で、国内では5月末「決着」の「決着」と言う定義を変更して逃げ切ろうという姑息な動きも。
平野
「こういう方向で詰めて行きましょう、という合意や理解が得られれば、一つの『決着』だ」
別な政府関係者は
「決着とは『日米両政府が検討に着手する場所について合意する』と言うことだろう。それ以上は無理」
馬鹿言ってんじゃねえぞ。
鳩は「米側と地元の両方の納得を得た形で移設先を決める」決着を5月末と言ったんだ。
また、結論先送りでお茶を濁せると思うなら国民を舐めすぎだ。

てめえでハードル上げ、てめえで首絞め、今度はそこからどう逃げようかってか。
鳩はもうこの問題で完全に「詰んだ」お終いだよ プ
153 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/14(水) 09:56:32 ID:4XEkyoZq
これで鳩が沈没したら当然また内閣、民主党支持率は急落だ。
で、選挙に突入。
さてさて選挙が楽しみになりますこと ワラ
154名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 10:55:54 ID:UNi8gt9i

823 名前:ネトウヨの特徴[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 16:14:28 ID:Qp5awiCY
1:事実に対して仮定を持ち出す   
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する           
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
155名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 11:11:57 ID:1FhwAU0t
夜勤明けは辛いやネェ。早く帰って寝てぇ。

>>154
1:事実に対して仮定を持ち出す
→仮に5月に小沢先生が辞めれば、と主張する民主党コテか

2:ごくまれな反例をとりあげる
→現代やらデマ社やら個人ブログをソースにする民主党コテか

3:自分に有利な将来像を予想する        →民主党は参議院で勝つと妄想する民主党コテか

4:主観で決め付ける
→自民党は自滅する方向に向かっていると主張する民主党コテか

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
→政治資金収支報告書のリンクも示さず小沢無罪を主張する民主党コテか

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
→漢字間違いをした首相だから景気が危ないと主張する民主党コテか

7:陰謀であると力説する→小沢先生の秘書が逮捕されたのは検察の陰謀であると主張する民主党コテか

8:知能障害を起こす
→トランザクション処理を使わないデータベース処理システムを1500万円で作ったと主張する民主党コテか

ぶっちゃけ飽きたぜ?ww ま、ひとつでも当てはまりゃいいんだろうから、半分当てはまりゃ十分だろww
良かったな、民主党コテ。これで、晴れてネトウヨの仲間入りだぜ? おめでとうww
156名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 15:12:56 ID:W58DrE6q
当の小沢幹事長に「政権担当能力不足」と見透かされている民主党の
ふがいなさを責め立てるのは簡単だが、民主党の失政のしりぬぐいは、
自民党のそれ以上に大変だぞ。
皆さんは、いったい誰にそれを託すつもりですか。
157名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 15:18:46 ID:ZDTZp36u
まだ早いんじゃないの、そんなこと問うのは。
今これの尻拭い真っ最中なんだから。


日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生
158名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 15:24:45 ID:PUapbnaj
結局のところ、これが痛いと感じるヤツはネトウヨ病から回復する可能性があり
自省なく火病に走るヤツは、すでに手遅れつーことかねぇ。

日教組を 憎む僕 勉強できない 逆恨みから
児ポ反対 言う僕は 自分の逮捕が 怖いから
プロ市民 罵る僕は 宗教右翼の 悪は見ぬふり
労働組合 攻撃する僕 脳の中では 自称勝ち組
少子化を 嘆く僕 彼女いなくて 未だに独身
日本男児 称する僕は 風俗行かず 今も童貞
脱税総理と 罵る僕は 未だに税金 納めてない
自衛隊を 褒めてる僕は 徴兵なんか 頭になし
韓国人を 見下す僕は 書いた特徴 ブーメラン
自己責任を 叫ぶ僕 自分はいつも 逃げてばかり
日本の先人 尊敬する僕 老人は早く 氏ねと言い
教育改革 唱える僕は 朝鮮人を いじめてハッスル
日本の伝統 褒めてる僕は 初詣にも 絶対行かない
バラマキを 非難する僕 漫画買うカネ 親にせびり
家族の尊さ 唱える僕は 母に向かって 暴力振るい
派遣村を 馬鹿にする僕 一度もハロワに 行ってない
事業仕分けを 批判する僕 家族は僕の 仕分けを望み
情報強者を 誇る僕は 2ちゃんがないと アーウーに
鳩山不況と 馬鹿にする僕 自分の人生 ずっと不況下
政治に関心 持ってる僕は 悪口言っては ウザがられ
知識人を けなす僕は 麻生と同じく 漢字も読めない
パチンコ中毒 非難する僕 自分は重度の ネット中毒
スイーツ氏ね そう言う僕は アニメの流行 追いかける
在日は 寄生虫と 言う僕は メシもお風呂も パラサイト
日本の文化 誇りにする僕 漫画とアニメの 知識しかなく
中国が攻めてくる 怖がる僕に 責めてくるのは 周りの現実
159名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 16:06:48 ID:AZ3Bc2JJ
鳩、小沢いらん
160名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 16:19:25 ID:PUapbnaj
ネトウヨ自体がいらん子
161アキラ:2010/04/14(水) 16:59:55 ID:wQAoU/be
ガハハハハ!面白い!

政治と金と騒ぐ僕 何故かオバマは大好きだ

小沢独裁叫ぶ僕 人の話に耳貸さない

基地反対叫ぶ僕 本音は沖縄どうでもいい

推定有罪叫ぶ僕 自分がそうなりゃ気が狂う

自民圧勝叫ぶ僕 自民は溶けて無くなった


ん、つまんないな(苦笑)
失礼(涙)

162名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 18:33:24 ID:181YadHZ
普天間爆死が見えてきた。面白くなるのはここからだ。
小沢が介入して失敗して爆死するのが理想の展開だが
それはないんだろう。
こういうことには人一倍目ざとい。
党支持者の評判が最悪だから総辞職あったら平に降格かもな
163名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 18:40:36 ID:PUapbnaj
外交は一般国民「全体」にとってよっぽど切実な問題でなければ、政府が出した結論に対して
大きく反発することはない。
妄想ネトウヨにとって爆死であっても、一般国民にとっては世も事もなし。
164名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 18:47:37 ID:181YadHZ
ありゃ〜大丈夫?
これ失敗したら辞めろって世論が半数に達してるぜ。
おまけにこう毎日報道されては完全な全国区だ。
そりゃ総辞職せんでもいいけどその後の世論お察しですぜ。
この支持率下でさらなる下落は拙いな。
勝手な期限なんだから破棄すりゃいいのに。
それかこれ自体を破談にするかだな。
次の総理もすぐこの問題に対応しなきゃいけなくなる
165( ・○・) < 新スレできますた。:2010/04/14(水) 19:02:41 ID:cQXRfvdP
 
【 マスコミが報道してはいけないこと 】(4)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1269743254/
166Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/14(水) 19:09:28 ID:HwZ31jYO
>>142
>あと、アンタが民主支持者じゃネェ? イヤ、それは嘘だな。
>アンタ本人は無自覚かも知れネェが、アンタの発言は民主支持者そのものだぜ?ww
>どーしても違うというのなら、タダのアンチ自民ってだけのマスゴミ脳連中と変わらんがネェ。
おれのことを、おまえの勝手な思想で決め付けるな!

>マスゴミ脳連中
おまえの言う、「マスゴミ連中」とは、なんだ?

>なぜ捜査しなかった? って、アンタ自分で答え言ってるじゃネェの。
>その疑惑とやらが、「嘘か本当かわからない」からだろがww
>犯罪行為が行われたかどうかがわからネェという状態を、普通「疑惑」という。
>が、疑惑が嘘か本当かわからない状態を調査して、その結果何が出てくるんだ?

>「疑惑」>調査

疑惑のあるところを、捜査するのが検察の仕事だ!わかるか? だが、逮捕ありきでの捜査が問題だと言っている。
検察は、逮捕、起訴するという最大の権力を持っている。ましてや、安倍は一般人ではない。
>検察官が国家を代表して国家の名の下に犯罪者を裁きにかける、という近代刑事法学上重要な考え方の一つである(刑事訴訟法247条)。
さじ加減でどうにでもなる訳だ。

それと、おれが、こんなことをカキコする筈がない。これ↓
>>115
>アンタは「国策捜査をするから検察と官僚の癒着」が大嫌いだと発言した。
>検察と官僚の癒着
なぜなら、検察官僚だからだ。これを官僚組織と言う。
おれが問題にしているのは「元警察・検察官僚とマスコミが仕組んだ『小沢不起訴報道』隠しの猿芝居」なんだよ。
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
しかし、きのうの小沢は、最高におもしろかったな。
167名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:24:46 ID:1FhwAU0t
>>158
そうか、オレもまだまだネトウヨレベルが足りないネェww
勉強については不真面目だったが、クラスで下30%になったことネェし、
今も仕事してて給料から税金も年金も保険料も納めてるし、
そもそも我が家にゃ家庭内暴力なんつー鬼畜な発想自体がネェし、
第一日本男児が皆風俗行かなきゃいけネェとは決まってネェし。

で、2ちゃんくんだりで、そんな時間にネトウヨの人格攻撃をしてるアンタは、どちらのお偉い様ですか?
ああ、ちと違うな。どちらの国から見捨てられた、エラの張った人間ですか?ww

しかしまぁ、最近は政治への参加意識が高くなってきたこたぁ事実だネェ。
ぶっちゃけ、見てらんネェもん、民主党の政治ってヤツをww
まぁ、普通の日本人なら誰でも鳩山にゃ失望だろがネェww
168名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:29:54 ID:UNi8gt9i

郷原信郎&魚住昭 「検察が危ない」
http://uonome.jp/feature/903
169名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:43:43 ID:HwZ31jYO
>>142
おまえは、その当時(衆院選直前)での漆間 巌 内閣官房副長官て知ってるか?

麻生のファンである、おまえが知らない筈がないな。
こいつは、

元警察官僚。大阪府警察本部長、警察庁警備局長、警察庁長官、財団法人交通事故総合分析センター理事長、内閣官房副長官

なんだよ。バリバリの検察官僚じゃーねーか?

そういえば、田中真紀子が、テレビでこんなこと言ってたな。
「官僚組織のトップであり元警察官僚、元警察庁長官である官房副長官(漆間)が『麻生総理が心配しておられるよ』と言うだけで、西松献金問題のような絵を描くのは簡単です」と、
はっきりと実名を出して言っていた。
「西松献金問題は、官僚組織が民主への政権交代を恐れるからだと。政治資金規正法違反でいきなり秘書が逮捕されるなどということは、普通では考えられないことだと元警察関係者は言っている。
結果、民主党はかなりのダメージを受けてしまった。」

とな。

それから、漆間は、「自民党には、逮捕者は出ない」と言ったことを覚えているか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
170Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/14(水) 19:52:30 ID:HwZ31jYO
>>142
もう一つ
霞が関は、あの当時、既得権益を守りたかったのだよ。今もそうだろうと思う。だから、官僚組織はマスコミと組、参院選での「ねじれ国会」を企んでいる訳だ。

国家公務員制度改革の、今年4月に設置される内閣人事局長の位置付けを、霞が関は改革を骨抜きにするため強い抵抗を続けてきた。
その中心人物が、内閣官房副長官:漆間 巌で元警察官僚、元警察庁長官だった訳だ。これは過去の人となったがな。

霞が関がこの問題の決着を急ぐのは、民主党を恐れているからだ。もう遅いがな。
民主党が政権取ると既得権益なんてなくなってしまうと思い。
去年2月当時、民主党に人気があり、官僚組織はあわてた訳だ。
そこで官僚組織のトップであり元警察官僚、元警察庁長官である潤間が仕組んだ疑いがある訳だ。
この調子だと官僚組織とマスコミに西松献金問題ってのは、闇に葬られるだろうな。

西松献金問題は、政治資金規正法違反とかのレベルの話ではなくて、日本が「全体主義国家」なのか「民主主義国家」なのかが問われている重要な問題なんだな。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

最近、おれは日本は「官僚制社会主義国家」だと思っている。
「石井紘基 日本病の正体」を見てからな。
171名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:54:24 ID:HwZ31jYO
>>142

おまえの言う

>マスゴミ脳連中
おまえの言う、「マスゴミ連中」とは、なんだ?

とは、なんなのかを聞かせてくれ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
172Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/14(水) 19:58:14 ID:HwZ31jYO
>>142
訂正
>>171 ×

よそ見していて手が滑った。

おまえの言う

>マスゴミ脳連中

とは、なんなのかを聞かせてくれ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
173Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/14(水) 20:06:35 ID:HwZ31jYO
>>167

お、おまえ、もしかして昨夜、おれの寝込みにアンカーを打ったやつか?

間違ったら、ごめんよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
174名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 20:33:20 ID:1FhwAU0t
>>173
相変わらずレスが長ぇなおい。 中身がネェんだから、イニシアチブよろしく25%カットを目標によろしくww

で、話がシフトしてしちまってるんだが、アンタが「国策捜査」の根拠にしてた安部3億脱税疑惑はどこいったわけ?
まぁあまりにも信憑性が薄いから勝手に根拠から取りのぞきたい心情はよく理解できるぜ?ww

で、マスゴミ連中とは「事実をノーカットで報道しない連中」のことだな。
あとは「一番肝心要なところを伝えない連中」とかだネェ。
それから「どうでもいいことを大袈裟に取り上げる連中」もあるな。
いずれにせよマスコミ各社に対する蔑称だから、まぁニュアンスが伝わりゃこまけぇ定義はいいやネェww

あと嘘か真かわからネェ疑惑の調査をする、って恐ろしい社会をお望みだネェ。
何か証拠・論拠あっての疑惑ならともかく、出所不明な疑惑にわざわざ税金を投入するわけか。
しかも検察が懸賞金付きで情報提供を募ったわけでもネェのにな。
はぁ、民主主義の守護神たるヤン・ウェンリー氏が聞いたら、どう思うだろうネェ?ww
175名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 20:44:47 ID:1FhwAU0t
>>173
それから、検察官僚機構と癒着してるはずのテレビが流した、不法入国朝鮮人金正男を無傷で帰した田中眞紀子の発言を、
よく何の疑いもなく信用できるネェ、アンタww
民主党議員の発言だから、例えマスコミが流していても、疑いもなく真実だとでも?
さすが民主党信者ww 決め付けるな!って割に、行動が民主党信者そのものじゃネェかww
それとも、今からでも遅くネェ、確かにテレビの情報を鵜呑みにしたのは迂闊だったと言ってみるかい?
あとはアンタの心意気ひとつだぜ? オレはこまけぇこたぁ気にしネェ主義なんでな。
176Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/14(水) 20:48:05 ID:HwZ31jYO
>>174

やっぱりそうか。
おれは、すげーだろ!

>で、マスゴミ連中とは「事実をノーカットで報道しない連中」のことだな。
>あとは「一番肝心要なところを伝えない連中」とかだネェ。
>それから「どうでもいいことを大袈裟に取り上げる連中」もあるな。
>いずれにせよマスコミ各社に対する蔑称だから、まぁニュアンスが伝わりゃこまけぇ定義はいいやネェww

>マスゴミ連中とは「事実をノーカットで報道しない連中」

そうだな。マスコミとは、情報を切り貼りする。これは、おまえも認めるんだな。

>で、話がシフトしてしちまってるんだが、アンタが「国策捜査」の根拠にしてた安部3億脱税疑惑はどこいったわけ?

>あと嘘か真かわからネェ疑惑の調査をする、って恐ろしい社会をお望みだネェ。

>調査

調査ではなくて捜査だ。

>恐ろしい社会をお望みだネェ。

おまえに質問するが、「日本はすばらしい警察国家」だと思うのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

どうだ、答えてみろ!
177名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:00:42 ID:ZyJUhW45
稀代の馬鹿集団、鳩山民主党政権の政治と金


○原口一博総務相  政治資金規正法違反。NTT労組からの献金記載漏れ。

○民主5議員の団体 政党交付金でキャバクラやニューハーフショーパブ等で飲食

○鳩山・友愛政経懇話会 偽装献金事件。鳩山首相の秘書に禁固2年求刑

○小沢・陸山会 政治資金規正法違反。不正土地購入。秘書3人が逮捕

○石川知裕衆議院議員 収支報告書に嘘の記載をしたとして政治資金規正法違反で逮捕


178俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/14(水) 21:03:06 ID:UOPgNATr
参議院選挙つーのはスケジュール決まってるから。
今の小沢戦略(組織票固めと候補者早期決定)が正解。

どのみち普天間問題の解決の5月が支持率最低の時期
見込み薄だが 国民の納得する形で解決。(退陣もあるかもな)
       解決できずに退陣

 民主党党首選 支持率回復 → 参議院選挙
 
 風を頼んでの選挙はの数ヶ月前でだろ。

 馬鹿は、選挙のスケジュールを頭に入れて語れつーの。 
179名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:05:22 ID:HwZ31jYO
>>167
>そうか、オレもまだまだネトウヨレベルが足りないネェww
>勉強については不真面目だったが、クラスで下30%になったことネェし、
>今も仕事してて給料から税金も年金も保険料も納めてるし、
>そもそも我が家にゃ家庭内暴力なんつー鬼畜な発想自体がネェし、
>第一日本男児が皆風俗行かなきゃいけネェとは決まってネェし。

良いことカキコしてるじゃーねーか。

ところで

>ネトウヨレベル

てなんだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

180名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:08:12 ID:gDTBoKuA
                  ___________   (_(_(_, ヽ
                 (___________ \  (⊃_ ノヽ
   ┃ ┃┃         /..,,_   _,,....丶 \   l     l
   ┣━      | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
   ┃        | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! ぽっぽのくせに生意気だぞ!!
      ┃┃  | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓  |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
 \\ ┃┃_|    └-(__/ \ ヽ ノ //    \
   \\ \ノ´⌒`ヽ く   ヽー`ー`─ ´ /´
   ☆ γ⌒´   ( ;:;:;)、>.  | ~~~   / ⌒ヽ
    .// ""´ ⌒\  )    l     ~~|   二|
    .i /  _,.ノ ヽ.,_ i )    ヽ、_    ヽ_,_ノ
    i  (>)` ´(<)i,/      \~
    l.  。゚ (__人_) ゚。|
     \   `ー'  .ノ  なんで〜、なんでなの〜

181名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:13:07 ID:C91vtrIH
生の声が政治を語る24
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1270304215/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から134
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1271049833/


普天間問題まとめ

○民主党●・・・勝連沖で5月決着
生の声   ・・・徳之島で5月決着
闇の声   ・・・5月決着

結果はいかに!?

興味深いのは、全員が「普天間問題解決できなければ鳩山内閣は終わり」と思ってることだな。
しかも、そういう政局を生み出したのは他ならぬ鳩山自身でもあるんだよな。
本来自民党のせいにして流せば良かった問題について、敢えて決死の勝負を挑んできた。
鳩山は無謀な勝負に挑んでしまったドンキホーテか、吉田ドクトリンの流れを大きく変えた英雄か、いきなり天王山を迎える!
182名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:15:31 ID:8RGDs1YC
小沢一郎、百害あって一利無し。
183Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/14(水) 21:18:53 ID:HwZ31jYO
今日も笑ったよ。
舛添が、あの東国原と会談だってな。

そして、

>橋下徹大阪府知事に「大阪経済特区構想」を持ち掛けるなど

だってよ。

さらに、田中角栄氏の「日本列島改造論」の平成版、小沢氏の「日本改造計画」のような政策を行ないたい。

だとよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

だめだな。小沢には勝てない。
184名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:31:15 ID:RTizHix6
枡添が接触している東国原と橋下だが、この二人って
そもそも政治的な考え方は近いのか?
地方自治1つとっても橋下は国に対しては「権限委譲してくれ、そうすれば後はこっちでやるから」という印象がある。
他方、東国原は道路建設誘致をみても国におねだり的な昔ながらの政治に見えて仕方が無い。
185Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/14(水) 21:38:01 ID:HwZ31jYO
>>184

>枡添が接触している東国原と橋下だが、この二人って
>そもそも政治的な考え方は近いのか?

おれが敏感に感じるのは、

枡添と東国原は近いだろう。

しかし、東国原と橋下は、違うな。

あくまでも、敏感なおれの感覚だ。悪いが、ほぼ100%当たっている。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
186名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:46:48 ID:HwZ31jYO
>>174

>ネトウヨレベル

とは、なんなんだよ。

そろそろ寝るが、寝込みにアンカーを打つなよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

>>181
>生の声   ・・・徳之島で5月決着

これは、いかんと思うぞ!
突然沸いてきたこの選択に、地元民は慌てていると思う。

「竹島を埋め立てる」とアメリカを納得させろ。
187名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 21:47:32 ID:dLciL4du
米メディア 半数が将来に不安(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/
インターネットによる情報配信の普及で、アメリカの新聞社と放送局の
幹部のおよそ半数が、新たな収入源を確保できない場合、10年以内に
経営破たんのおそれがあると考えていることがわかりました。

10年以内に経営破たんのおそれがあると答えたのは、新聞社で54%、
放送局で45%で、全体でおよそ半数が経営の将来に不安を感じている
ことが明らかになりました。

おちゃらけ報道ばかりの日本の大マスゴミなんざ、十年も生き残れねん
じゃないの!?w
かつて一流紙だったプラウダが消えて、インターファックス通信に
取って代わられたよな。ww
188アキラ:2010/04/14(水) 21:51:59 ID:wQAoU/be
これどうだ!

夜勤明けを嘆く僕 何故かここには二人いる

忙しいという僕は 夜勤以外は2ちゃんねる

ダメか(涙)

まぁ日本国民はだね、普天間の県外、国外移設を主張する鳩山民主党を選んだんだ。
アメリカがその民意を無視し、鳩山政権を退陣まで追い込むんであれば、日本人は重大な決意をしなければならない。
だけど残念ながらそういう論調のメディアはほとんど見当たらない。
ホレ見た事かと鳩山の下手打ちを上げつらい『どうすんだ、どうすんだ』と攻め立てる。

どうするもこうするもないだろう、アメリカが真摯に対応しないというのであれば日米同盟破棄しかないじゃない。

政府の対応はともかくとして、メディア、世論がそういう反応をしないから、どうせ日本人は犬だからと足元見られるんだよ。
189アキラ:2010/04/14(水) 23:09:08 ID:wQAoU/be
桝添はちょっと動き過ぎだね。
動き過ぎだししゃべり過ぎ。
政治家は大きく担ぐタイプと担がれるタイプがあると思うんだけど、彼の場合は明らかに『担がれたいタイプ』ってのが余りに表に出過ぎてる。
『あらゆる可能性はオープンです』と言っても、逆にあらゆる可能性は狭まってるじゃんってね。

桝添が自民党総裁に担がれる可能性はもうないんじゃない?さすがに周りが納得しないでしょ。
つーか納得するべきじゃないと思うなぁ。

俺は政党政治を擁護する立場なんで、ああいうタイプは認めたくない。

190名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 23:48:52 ID:1FhwAU0t
>>176
悪ぃな。オレもなるべくなら期待に応えてやりてぇが、なにぶんこちらも仕事でネェ。
ま、待機系なもんでヒマになりゃご覧の通りだが、まぁ引き継ぎあたりはさすがに忙しいんでな。
コイツばっかしは勘弁だな。こう見えて勤労意欲と納税意識の高いネトウヨなんでなww

で、日本はすばらしい警察国家かという質問だが、ちと意味がわからネェ。
シッカリ統治されてるのが「すばらしい」のか、警察が機能してる国家として「すばらしい」のか。
はたまたどっかと比較して治安が良い悪いを言ってるのか、アンタの文章からは読み切れネェな。
まぁ警察に関しては、オレは不自由したこたぁネェよ?
治安もいいし、不当逮捕されたこともネェし、こんな状態なら「すばらしい」かは知らネェが、「悪かネェ警察国家」なんじゃネェの?

もっとも、タンス預金で会計チョロまかしとか、数億円規模の脱税とかしたことネェから、その辺の感覚は不明だけどネェww
191名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 00:00:57 ID:XwlymFMx
>>188
つっても夜勤中はやることネェのが事実だから、まぁ別にいんでネェの?
待機系とはいえ、一応勤務中の人間からかって、アンタの気が晴れるなら勝手にやってくれww

で、アンタの超理論は相変わらずスゲェなww ついに悪いのはアメリカかよww
これほど身勝手な論説を素面で言えるんだから、民主党信者ってのは格が違うネェ。
13年間模索してそろそろ合意かと思った矢先に、重大な決意とやらをいきなり見せ付けられるアメリカww
日米同盟を解消し核の傘から離脱するなら、当然日本にゃ核兵器が必要だが、それでよろしいので?ww
192アキラ:2010/04/15(木) 09:55:21 ID:h2a5OGpr
ハハ スゴいだろ。
そりゃまぁ確かに『一度合意した案件を蒸し返しやがって』という思いが国内外にあるのは分かるけど、民主党は別に勝手に蒸し返したワケじゃないじゃない。
県民が望む県外、国外移転を望む声を吸い上げ、多くの国民もまた『確かに沖縄だけに負担を押し付けるのは良くないな』と支持したんじゃないのかい?
さらに民主党は合意の白紙撤回を求めてるワケではなく、それに見合う代替案だと言ってるんだ。

そもそも『アメリカの基地』をどうしようって話なんだから、民意を受けた政権の交渉に鼻も引っかけないようなアメリカの態度に、何の不快感も示さない日本国民ってのは俺には不思議でならないね。

鳩山政権への賛否は色々あるのは当然だけど、少なくとも正規の手続きを経て国民の付託を受けた政権の交渉に耳を貸さないというのであれば、それは日本国民に対する侮辱であると俺は受け取るね。

日本の主権、日本人の尊厳を示せない鳩山にも腹は立つが、侮辱するならアメリカ政府はもっと許せないし、それを何とも思わない日本国民は情けない。
とりわけ日本の保守勢力というものはその正体を見た気がするよ。
193名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 09:58:49 ID:qR4Uqr7i
政治とカネの問題は自民党にも腐るほどあった。だが自民党には一切お咎めなし。
一方、東京地検とマスゴミはこと小沢・鳩山に関してはストーカーのごときしつこさ
を見せている。マスゴミは自民に甘く民主に厳しいということが如実に現れている。
194名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 10:00:13 ID:1e/FyNTM
勝手な期限を定めた現政権の自業自得。
おとなしく降伏して内閣総辞職してくれ
そうでなくとも世論お察しになるんで
それか期限破棄の継続交渉だな
5月末なんてもう無理。
195名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 10:25:39 ID:XwlymFMx
>>192
頭悪すぎワロタww アンタ、本当に世の中見えて無さすぎだぜ?ww
普天間の住民もかわいそうにネェww せっかく米軍がいなくなると思ったら、普天間の継続利用が最有力とかww
ま、先の総選挙で民主に投票した住民にゃ自業自得な話だがネェ。
もちろんネトウヨを自称するオレには、当然ながら予測し得た事態だがネェ。
加えて、官房長官自らが、鹿児島の自民議員に知恵貸せって泣き付いてww
おいおい、5月までに民主だけで解決できる問題なんだろ?
自民なんかに相談したら、また13年経っても杭ひとつ打ち込めネェんじゃごさいませんか?ww

鳩山がまずやることはひとつ。沖縄県民の前に出て、ただ一言、「ごめんなさい」と言ってやることさネェ。

>>193
なるほど確かにマスゴミは不公平だネェ。
還元水で追及され首吊った自民議員がいるのに、4億の不正収支を「今は政治を追及するのはやめよう」というマスゴミww
カップ麺の値段で「庶民感覚欠如」と叩いても、12億の脱税者を「庶民的」と持ち上げるマスゴミww
少しは平等に報道してほしいもんだがネェww
196アキラ:2010/04/15(木) 10:30:00 ID:h2a5OGpr
連投失礼。


アメリカは民主主義の国であるからして世論というものは無視出来ない。
アメリカ議会においても野党共和党から『日米関係もままならない』との批判が出始めてるという声も聞く。

日本のメディアはこと外交問題に関しては政府の揚げ足を取るのではなく、政府を後押しする姿勢を取るべきだ。
まずアメリカに真摯な態度で交渉に向き合う事を求めろ。
訳知り顔でアメリカ側の立場を代弁する必要など全くない。
外交交渉というものは国益に直接関わる話であるから、政局に結びつけて面白おかしく囃し立てるなど正に売国行為そのものだ。

沖縄の負担軽減を本当に思うなら、まずはそういう世論形勢をしてみせろ。
世論は必ずアメリカを動かす。
アメリカがいつまで経っても本気にならないのは売国メディアの責任も非常に大きい。
197○民主党●:2010/04/15(木) 10:35:57 ID:hrTsCmDm
> 還元水で追及され首吊った自民議員がいるのに
首吊った自民議員が愚かなだけだろw
198アキラ:2010/04/15(木) 10:46:03 ID:h2a5OGpr
連投じゃなかった。

現行案がベストかどうかなど今さら言っても仕方ない。
見直しを掲げた民主党が選挙で勝ってしまったんだから今さら引っ込めるワケにも行かないんだよ。
何が何でもアメリカを納得させるしかない。
繰り返しになるがこれは日本の主権、尊厳に関わる問題になってしまったんだ。
ま、そんな理屈はエセ保守には絶対通じない事は百も承知だけどさ。(笑)

分かる筈がない。分かる筈ないじゃないか。(苦笑)

199政治家:2010/04/15(木) 11:13:31 ID:jsch9CCX
これからの日本。今、財政赤字で将来の生活に不安だ。
増税になれば、働いても自由に使用出来るお金が少なくなる。
そうすれば節約しなければならない。生活低迷だ。。。
消費税・所得税・社会保険の増税は反対だ。
どうすれば黒字国家になるか・・・国民はどこまで我慢するか・・・議論しましょう。国民の責任です。
200○民主党●:2010/04/15(木) 11:16:49 ID:hrTsCmDm
>>199
それは違う、財政難は構造的な問題であり適切な処置は必須だよ。
社会保障費の確保として社会保険料の上限撤廃は必須だし、所得税の累進課税率引き上げも必須であり、控除額の上限も必須だろう。
201アキラ:2010/04/15(木) 11:52:25 ID:h2a5OGpr
国民の責任ね。
よし分かった!

まずは日本を赤ちゃんだらけにしよう!これ昨日のテレビでどっかの中国人が言ってたけど、非常に共感しました。

後はね、やっぱり国の有り様としてはですね、検察改革、メディア改革というのは絶対に必要ですな。
出る杭は打つ、伸びる芽は摘むじゃ本当の活力というのはなかなか生まれて来ないっスよ。
セーフティネットをしっかり張った上での公平公正な自由競争というのはもっともっと担保されなきゃなりませぬ。
ちょっとぐらいの失敗ややり過ぎで人を抹殺してしまうような世の中であってはいけないと思います。

税制についてはまず透明性を高める事が何より先決かと。
その上で負担とサービスの関係を明確にすると。
そして何より税金をたくさん納めた人は尊敬されなければなりません。みんなで褒め称え感謝しなければなりません。
『あの野郎一人で儲けやがって ケッ』という社会ではらないのです。
202名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 11:54:40 ID:WJ2FpbEt
小沢傀儡政権外交の結末
歴代首相で、ここまで馬鹿にされた首相はいない



鳩山首相は「哀れでいかれた敗北者」…米紙酷評
2010年4月15日(木)11:12
 【ワシントン=小川聡】14日付の米ワシントン・ポスト紙は人気コラムの中で、
13日に終わった核安全サミットに出席した36人の各国首脳たちがオバマ米大統領との
近さを競い合ったとしたうえで、「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますます
いかれた(hapless and increasingly loopy)日本の
鳩山由紀夫首相だった」と鳩山首相を酷評した。

 コラムは看板記者のアル・カーメン氏の執筆で、「首相はオバマ大統領との公式会談を
望んだとされるが、夕食会の席での非公式な会談が慰めとして与えられただけだった」と解説。

 米政府のこうした対応の理由について、「日米を分断している沖縄の米軍普天間飛行場問題を
通じ、鳩山首相はオバマ政権の高官たちに、信頼できないという印象を植え付けた」と指摘した。
さらに、「ますますいかれた」との表現は、「オバマ政権高官たちの評価」だとした。

 一方、コラムでは、「オバマ大統領と90分にわたり会談し胡錦濤・中国国家主席は勝者リストの
トップに位置した」とし、大統領が胡主席に握手をしながらお辞儀する写真を掲載した。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100415-567-OYT1T00362.html


203名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 11:59:53 ID:WJ2FpbEt
米政府「中身がないくせに、目立ちたいだけの奴には、目立つことだけ
させればいい。あんな子供の使いみたいな奴なんか、まともな外交の話なんかで、
とても相手にしてられない。」
204リナ:2010/04/15(木) 12:23:45 ID:W/+JtUKd
アキラサンさー 理想論ばっか語ってないでヨ 赤ちゃんだらけにしましょ なんてサ…
実際産むのは女なのヨ 勿論理想だけどサ
医療トラブル恐がって どんどん産婦人科無くなるわ 小児科は採算合わないと止めるわ
託児所少ないわ そんな現実見て 女が安心して子供産めると思うの?

ならまだ移民政策のほうがまだ現実的ヨ 在日参政権がその一貫なら仕方ないかもネ
205名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 12:31:56 ID:E3Bx1cNk
鳥取市長選で、小沢先生が応援する候補がまた負けちゃった
しかし、小沢先生は、民主候補がいくら負け続けても、
逮捕されるまで辞めないよー
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w

206名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 12:34:15 ID:iICGMYx/
強いリーダーシップを望なら、そもそも、検察の言い掛かりである西松献金問題で剛腕小沢を引き
ずり降ろしたのが間違い。
米国に不都合な内容になったかもしれないが、党内を剛腕でまとめ、地元にも最大限配慮した形で
早期に決着させただろう。
隷米ネトウヨが喚いているのは、ご主人様の不都合だけで国益なんかじゃねぇもんなぁ。
たくっ、リアル売国奴どもめ。
207 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 12:55:41 ID:34TdfwyY
今日は俺が徹夜明けだ。眠いわ。

馬鹿な 負けネコ がまた根本的なことで間違ってやがる。
ホント、どうしようもねえ脳タリン坊やだぜ。

>まぁ日本国民はだね、普天間の県外、国外移設を主張する鳩山民主党を選んだんだ。

選ばれたと勘違いするな、ウスラ頭。
前回選挙は自民が否定されたのであって民主が肯定されたわけじゃない。
民主は「受け皿」になっただけだ。
その自民への否定も長年の政権のツケに対してで個別の政策云々ではない。
そしてな、どういう形であれ多数派になったからといって間違ってはないことがある。

その間違いをする馬鹿な政治家、馬鹿な支持者の共通な詭弁はこれよ。
『民主党が勝った=民主党の公約、政策、主張が“全て”支持された』

これは小沢が言ったこの言葉に通じる。
「自分たちが選んだ政府に賛成するのは当然ではないのか」
民主集中制だ。わかるかな、ウスラボケ
208名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 12:57:44 ID:NK+xxVYe
>>202-203
自虐マスゴミかっこわる
209 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 13:12:22 ID:34TdfwyY
選挙で多数派を占めたという事実を過大に評価するのは民主主義を破壊する。
「民主党が支持された」は「民主党が全肯定された」ではない。
総選挙は(当たり前だが)全権委任法の国民投票じゃねえんだよ。

ま、こんな基本的なことさえ分からない脳タリンが 負けネコ よ プ

普天間問題で民主党の言う「県外移設、国外移設」主張は、国民の総意でもなければ多数派でもない。
13年かけアメリカも地元も合意した決定事項だ。しかも国家間合意でもある。
何回も言ったな、これは条約に準ずる効力があるものだ。
この常識もなく、納得し決着していた問題を「寝た子を起こして」火をつけただけよ。

政権交代したらなんでも自由に出来るわけじゃない。
この問題は政権がどういうものかを知らない「ど素人集団」民主党の暴走でしかない。
そのツケが今きてるだけだ。これで鳩は「詰み」だ。

民主党に政権担当能力はない。
210名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:13:40 ID:XwlymFMx
>>196
@自民時代、日本とアメリカは地元の合意(全会一致の賛成に非ず)を取り付けた
A民主に政権が移って、民主が「考え直させて」と言った(ボールは日本)
B年末までにトラストミー履行できず、5月まで先送り(ボールは日本)
C名前を出された地名は悉く反対、地元の合意取れず(ボールは政府)
D自民案は合意取れてたんだから、対案ならば当然地元合意が最低条件ね!とアメリカ(ボールは政府)
E民主、自分から決めた2回目の長考期限の5月を守れない公算が極めて大(当然ボールは民主党政府)

この状態で、アメリカも真摯に議論に付き合えとか、最早キチガイの理論だネェww
議論するためのレジュメがそろってネェじゃネェかww

>>197
ならば、勝手にマスゴミに叩かれるようなことをしたお縄センセーが悪い、という理屈も成り立ちますなww
211 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 13:16:58 ID:34TdfwyY
昨日、仕事しながら聞いていたラジオで面白い川柳が出てたぜ。
鳩がオバマと「非公式」会談してる様子を

トラストミー 小さな声で ヘルプミー

秀逸!ワラ
212○民主党●:2010/04/15(木) 13:22:44 ID:hrTsCmDm
>>210
> ならば、勝手にマスゴミに叩かれるようなことをしたお縄センセーが悪い、という理屈も成り立ちますなww
その通り、つまり>195(ID:XwlymFMx)の論理だとそうなる
結局、ID:XwlymFMxの論理が破綻している証拠だ。
213名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:25:46 ID:1e/FyNTM
5月末は絶対無理だな。
最早支持者の間で次の総理を考える動きが広がってる。
214アキラ:2010/04/15(木) 13:26:44 ID:h2a5OGpr
少子化対策は決して理想論ではありませぬ。
アナタが上げた問題点はいずれも解決及び改善可能なものばかり。(笑)

で売国ね。
『ナンボ出来の悪い親でも親は親じゃけん』
とかつて菅原文太は語っていたが(笑)、組長を、いや総理をバカにされたら組員、いや国民として黙ってられねぇというのが普通の国じゃねぇかと思うんだけどね(苦笑)

日本人以外他にいるのかね?国の代表を侮辱する海外のメディアを喜んで有り難がる国民は。

普天間の県外、国外移転は多くの国民が支持した筈だ。
鳩山自ら決めた期限までに解決出来ない場合の責任論は当然だが、日本人の民意に真摯に向き合わないアメリカ政府もまた批判されて当然だ。

アメリカのメディアがアメリカの国益を主張するのは当たり前。
それが何でそんなに有難いの?

215 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 13:30:33 ID:34TdfwyY
普天間問題は、これも何回も言ったが、日米合意された現行案しか落としどころはない。
これはアメリカも地元も合意している。
名護市は納得していない、反対派市長も誕生した、などは関係ない。
前に紹介したとおり。地元中の地元は納得し、賛成している。

鳩本人も一度はこれしかないと腹をくくりルースにその意向を伝えたから
「日本政府は現行案OK」の公電をルースは本国に打っている。
馬鹿な鳩が社民党の強硬な反対に折れ、駐日大使に言った方を反故にしただけだ。
どれだけ日米間を険悪にし、国際的信用を失墜させたら気が済むのかな、呆れるわ。

北朝鮮「代理機関」の社民党の方が、唯一の同盟国より大事か?
鳩のいい加減さは万死に値する。こいつはもう死んでもいい存在だ。
216 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 13:32:38 ID:34TdfwyY
>>214
>普天間の県外、国外移転は多くの国民が支持した筈だ。

してねえよ。
腐れ頭はどこまで馬鹿なんだかな プ
217名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:32:48 ID:1e/FyNTM
まあ鳩山内閣総辞職で同時に小沢更迭だろうな。
支持者内世論が極めて悪い。
このまま候補地の地名挙げるごとにそこの人に切れられてる。
もうダメだw
218名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:32:55 ID:nyDvP8uC
バカが専用機でやって来たwwwww
http://market-uploader.com/neo/src/1271271383003.jpg

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \      ルーピー鳩山!!!!!!!
        .// "´ ⌒\  )   
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/        loopy【形】 ループ[輪]の多い
        | ::::: (_人_) ::::: |         〈話〉頭のおかしい、気の狂った、ばかげた、愚かな
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「バラク」「ルーピー」って呼び合う仲なんだお♪

■原文
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/04/13/AR2010041304461.html
By far the biggest loser of the extravaganza was     

the hapless and
(in the opinion of some Obama administration officials)
  increasingly loopy Japanese Prime Minister Yukio Hatoyama.

He reportedly requested but got no bilat.
The only consolation prize was that he got an "unofficial"
meeting during Monday night's working dinner.
Maybe somewhere between the main course and dessert?
219 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 13:35:44 ID:34TdfwyY
>負けネコ

坊やはよ、民主主義は何かを一から勉強しな。
「民主的な選挙で選ばれた勢力に対しては全肯定すべきだ」
これは民主主義ではなく「民主集中制」わかるか?ガキ
220リナ:2010/04/15(木) 13:41:19 ID:W/+JtUKd
何が解決よ そんな話聞いてないし
これから検討する でしょうよ
そんな簡単な問題じゃないよ…
221 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 13:43:37 ID:34TdfwyY
>>212
あ〜 ぶり もいたんだなぁ プ
お前最近「影が薄い」ぜ プププ

大好きで、大いに期待し、妄想しまくってた「小沢訪米」が不可能になったからな。
意気消沈はよく分かるぜ ゲラ
222名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:43:50 ID:kNIILto7
>地元も合意している。
>名護市は納得していない、反対派市長も誕生した、などは関係ない。

地元は合意してないってことじゃん
223名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:48:46 ID:1e/FyNTM
つうか現状合意してる地元は皆無。
それを5月末って意地張ってるから
爆死コ−スまっしぐら
224名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:51:06 ID:NK+xxVYe
>>214
> アメリカのメディアがアメリカの国益を主張するのは当たり前。
> それが何でそんなに有難いの?

日本の新聞社サラリーマン諸君は
自分の記事が翻訳され、世界中で読まれるなんて事態を
夢にも思ってないからだろ。
自尊心の欠如だ。
225 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 14:08:18 ID:34TdfwyY
>>222
それがしてるんだよ。
過去レス嫁。
226アキラ:2010/04/15(木) 14:15:34 ID:h2a5OGpr
サバミソが好きだという僕に 作ってくれる80の母さん

ちょっと邪魔だからどいててよオッサン。プ


あのね、俺等は外交官でも政治家でもないんだから訳知り顔にボールがこっちだあっちだ言う必要なんかないんだよ。

アメリカが日本の国内事情を考慮せず、あくまでも現行案の履行を求めた結果として日本の政権がぶっ飛ぶという事が本当にあっていいのかという話だ。

メディアが、世論が現行案を推すならそれはそれでいいよ。
鳩山はとっとと退陣すればいいだけだ。
んじゃねぇよと、沖縄の負担軽減はあくまでも国民多数の意見だというのなら、それはアメリカに向けてちゃんと発信しろと俺は言ってるんだ。


いやぁホントはそりゃ県外がいいけどさぁ、アメリカが嫌だっていうし、何か最近態度も冷たいしさぁ、何かこれってヤバくね?
アメリカに嫌われたら元も子もないしさぁ、ここはやっぱ余計な事言い出した鳩山の責任だからさぁ、アメリカの機嫌損ねる前に辞めてもらおうよ。
だって僕達アメリカがいなきゃ生きて行けないからさぁ、沖縄の人達にはやっぱ我慢してもらうしかないんだよねぇ

的な考えが俺は大っ嫌いなの!
227 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 14:17:15 ID:34TdfwyY
こっちにも書いたはずだが選挙板のものを拾ってきたので自レスをコピペ


名護市は反対派市長の当選で皆反対のように思われてるが実はそうじゃないという。
現行案の移設先は正式には久辺地区といい辺野古、久志、豊原の3区で構成される。
ここが地元中の地元になる直接移転先の住民だ。
ここの3区の住民は現行案は生きていると認識していてこれを容認、更に積極的な賛成なのだ。
国民新党国体委員長、沖縄選出の下地も
「辺野古の地元で現行案に賛成の声が上がっているのは認識している」と言っている。

「(名護市は)山を境に東部と西部に大きく二分されています。海に面した辺野古は東側、
名護市役所や大きな企業、人口の大半が西側に存在しています。先の選挙で辺野古への移設に
反対したのは主として西側の住民でした。例え、辺野古に飛行場が作られても、彼らには
騒音をじはじめ基地をおくことの負担はないのです。被害を受けるのは我々の地区です。
にもかかわらずこの久辺3地区住民は各報道機関の出口調査で70〜80%が移設を支持しています」
これが辺野古地区長、大城康昌氏の言葉だ。
228 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 14:19:44 ID:34TdfwyY
>>226
民主主義がなんたるかも分からない坊やの寝言は、寝て言え。
ガキの戯言は邪魔だよ プ
229名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 14:20:32 ID:DCjkHn5s
検察審査会で起訴相当と出れば検察は起訴しなければならなくなる。
今のまま議員にしがみ付いてたら野党から叩かれ放題だな・・・・(笑)

検察審査会が楽しみだ・・・
230名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 14:20:53 ID:doPYeF76
芸能人を選挙に擁立するような小沢は国策捜査で捕まってもどうでもいいわ。
231名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 14:23:15 ID:1e/FyNTM
>>230
それに関しては別に文句ない。
要は当選後仕事が出来るかだ。
232 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 14:25:11 ID:34TdfwyY
>>227に更に追加の自レスコピペ


政府から打診されて地元は苦渋の選択を迫られた。
そして受け入れるにはと騒音、安全対策から各種条件まで政府と地元が相互に協力した。
13年かけ話し合いから合意へ、合意から実現へと進んできた。
それを政権交代だからと“地元に何の説明もなしに”覆そうとし今がある。

「辺野古沿岸部にV字滑走路を作るという現行案は政府と我々の合意事項です。
辺野古の我々は現行案は生きていると認識しています。政府も正式には否定していないはずです。
鳩山首相が地元の意見に耳を傾けるというなら、地元の中の地元の我々の声に
なぜ耳を貸さないのでしょうか」
これも前出、大城氏の言葉だ。
233 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 14:29:21 ID:34TdfwyY
>>222
地元中の地元は受け入れると言っている。
わかったかな?
234 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 14:31:45 ID:34TdfwyY
徹夜明けだ、寝る。
235名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 14:33:09 ID:kNIILto7
>>233
わからんわ
地元の一部には受け入れ賛成の人間もいる、ってだけじゃん
236名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 14:34:11 ID:9iktFOfU
そういや参議院の山本一太も外務副大臣時代の(笑)
http://113.34.94.39/society/special//2006sosaisen/KFullNormal20080808061.html

所管の関連団体だと悪質だよねw
小沢・鳩山の先輩じゃん(笑)返せばいいものではないんだよな一太w
237名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 14:35:59 ID:mw0iJLRE
【国民が知らない反日の実態】 コメント > あなたが目を覚ましたきっかけは?
(全部みたい人はググッてね)


従軍慰安婦捏造と腑に落ちない事が合った事。 - 名無しさん 2010-04-13 12:04:47

福田首相が「(靖国参拝について)お友達が嫌がることはしないでしょ」といったことに妙な違和感を感じたから。
- 名無しさん 2010-04-13 21:01:53

オリンピックの女子フィギュア異常偏向報道からです。それまでもマスコミの特亜汚染には気づいてましたが気にしてませ
んでした… - 名無しさん 2010-04-13 21:54:19

子ども手当の支給要項の異常さに驚き、それから色々調べました。衆院選の一票が心底悔やまれます。
- 名無しさん 2010-04-14 20:25:56





238名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 17:21:41 ID:b2bttfbi
日教組の不正献金はどうなってるの?
239名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 19:22:43 ID:tYuuTz5M
>>190
>コイツばっかしは勘弁だな。こう見えて勤労意欲と納税意識の高いネトウヨなんでなww
それは、それは、ごくろうさまだな。

>治安もいいし、不当逮捕されたこともネェし、こんな状態なら「すばらしい」かは知らネェが、「悪かネェ警察国家」なんじゃネェの?

>「悪かネェ警察国家」なんじゃネェの?
わざと返答しているのか、ほんとうに知らないのかは別にして、


警察国家とは、国家に対して危険とみなした思想や団体を、その思想を持っていたり、団体に所属しているだけで逮捕ないし投獄する国家のことだ!


これこそ「国策捜査」なんだよ。
おれは、このことに危惧の念を抱いているから、おまえに昨日から説明している訳だ。

それと、「ネトウヨ」の定義とは何だ? 自民党を応援することがネトウヨなのかよ。
自由民主党の自由とはなんだ? おまえの言う「悪かネェ警察国家」なのか!
「ネトウヨ」から卒業しろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
240名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 19:27:12 ID:XwlymFMx
>>212
これこれ、文1と文2は繋がらんよ?
アンタが「捏造」と呼ぶマスゴミに追及されて首を吊った松岡が一方的に悪いと言うならば、
そのマスゴミに追及されとる時点で、お縄なぞ程度が知れてるのだが?
ま、早くお縄テンテーが訪米できる道を模索する作業に戻るんですなww

>>214
これはこれはww
是非同じことを昨年も主張して頂きたかったネェww
カップ麺、漢字間違い、バー通いなど、あれだけくだらんバッシングを続けたのは何だったのかネェ?
もしアンタが本当にそう思ってるなら、今からでも遅くネェ。
この板にある「漢字読めない麻生スレ」で、「漢字読めないとは言え一国の総理を擁護しなかったお前らは、国益を損ねてる」って主張してきてみ?
多分「ネトウヨ」呼ばわりされておしまいだぜ?ww

ちなみに、あのスレは麻生政権時代に存在していたものだから、当時からの工作員もいるだろうよ。
そいつらが当時を振り返り「確かにオレの行動は国益を損ねていた」と反省できるなら、アンタの発言にも説得力が出てくるぜ?
是非ともチャレンジしてくれたまえww 結果を楽しみにしてるぜ?ww
241名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 19:45:49 ID:XwlymFMx
>>239
を、コーモリじゃネェか。

>警察国家
いや、だからオレは思想信教を理由に逮捕投獄されたこたぁネェが?
民主の悪口を書き込んでも、毎年靖国参拝しても、福田をチンパンと呼んでも、池田大作の死を心から望んでも。
警察にお世話になったのは、拾った財布を届けたのと、自転車パクられた時と、一時停止違反しちまった時だけだぜ?
アンタの「警察国家」の意味が正しいなら、自公政権下でも民主政権下でも何回か逮捕されてなきゃいかんわなww
アンタの定義からすると「日本は警察国家じゃネェ」これが結論だネェ。

>ネトウヨ
いや、知らんがな。アンタらや民団の連中がオレの書き込みを「ネトウヨww」とか言うもんで自称してるだけだぜ?
こう見えてオレは友愛的エンターテイナー精神の持ち主なんでな。
自分に不利益になるでもない自称のひとつやふたつ、名乗ったところで痛くもあるまいよww
というわけで、ネトウヨの定義はオレにゃ決められネェから、そっちで適当に見繕ってくれ。悪ぃなww

>自由
自由民主党の「自由」って何かって? そんなの決まってる。
民主党が持ち合わせていネェ「自由」のこったww
242Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/15(木) 19:56:17 ID:tYuuTz5M
>>241
>いや、だからオレは思想信教を理由に逮捕投獄されたこたぁネェが?
おまえを逮捕していたら、日本人は全て監獄で暮らすことになるだろ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

それより、おまえ、なんかコテをつけろよ。
どこからアンカーを打ってくるか分からんゲリラみたいなカキコをするな。

243○民主党●:2010/04/15(木) 20:00:18 ID:hrTsCmDm
>>240
> アンタが「捏造」と呼ぶマスゴミに追及されて首を吊った松岡が一方的に悪いと言うならば、
> そのマスゴミに追及されとる時点で、お縄なぞ程度が知れてるのだが?
君は頭悪いね、>197は>195に対する嫌味ですぜw
244Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/15(木) 20:04:44 ID:tYuuTz5M
>>242
>アンタらや民団の連中がオレの書き込みを「ネトウヨww」とか言うもんで自称してるだけだぜ?

そうだ!!! ピントきたぜ!
おまえ、コテを「ゲリラ」にしろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
245名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 20:14:04 ID:XwlymFMx
>>242
いやその理屈はオカシイネェ。
アンタの理論だと、思想信教や所属組織で、何の根拠もなくいきなり逮捕される「恐れ」があるんだろ?
の割に、どうして明らかに「反政府的」な主張を繰り返すオレが「捕まらない」と決まってるんだ?
「反政府」ではなく「反検察」「反官僚」「反マスゴミ」が国策捜査の要因だと言うのなら、オレがコイツら貶しゃいいのか?
「小沢一郎ひとり捕まえられネェヘタレ検察は税金泥棒だからとっとと消えろ」とか、
「天下りにしか興味のネェ官僚野郎は人間のクズだからいなくなれ」とか、
「捏造歪曲偏向しかせず真実を取り上げネェマスゴミは一刻も早く潰れろ」とか。
ほら発言してやったぜ? 早く「関係各所」とやらに通報してみたらどうだ?
この書き込みでオレが逮捕されるなら、国策捜査ってヤツを認めてやるよww

あとオレはコテはつけネェ主義なんでな、悪ぃなww
246名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 20:20:41 ID:XwlymFMx
>>243
朝鮮人的なジョークセンスはオレにゃ備わってネェんで、何が嫌みなのかサッパリだぜ?
まぁもっともアンタは1500万円システム(笑)を作っちゃったようなヤツだからネェww
アンタが言うのならば、それは嫌みなんだろう。 アンタの中ではなww

>>244
ん。呼称は好きにしてくれ。
オレは友愛精神の持ち主なんでなww
247Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/15(木) 20:23:09 ID:tYuuTz5M
>>245
ゲリラ

>>241

>アンタの「警察国家」の意味が正しいなら、

別におれが、「警察国家」を定義している訳ではない。

「警察国家」←→「法治国家」

だな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おまえの言う、カキコ25%位だ。満足か!
248Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/15(木) 20:27:10 ID:tYuuTz5M
>>246
ゲリラ

>ん。呼称は好きにしてくれ。
>オレは友愛精神の持ち主なんでなww

ゲリラも友愛精神の持ち主なんだよ。

そして、爆死する。
おまえにピッタリではないか!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
249アキラ:2010/04/15(木) 20:28:49 ID:h2a5OGpr
は?
麻生って別に国民の信任を受けたワケじゃねぇだろ?
日本の議会制民主主義が、その制度上想定してない形の総理就任じゃないですか。
宇野と並び憲政史上から抹殺したい総理ですな。(笑)
俺が言ってるのは日本国民の民意によって選ばれた総理、そして一応は民意の信任を得た外交政策についてのアメリカ政府並びにメディアの対応に対し、ちょっと日本をナメてんじゃねぇの?という話だ。
つーか、何でナメられてるのに小躍りして喜んでるの?バカじゃねぇの?だから犬と言われるんじゃねぇの?意地はねぇの?プライドはねぇの?国を愛する気持ちはねぇの?日本の保守って何なの?
って話だ。
250名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 20:30:33 ID:XwlymFMx
>>247
警察国家の反対が法治国家だと言うのなら話は簡単だ。
日本は法治国家だ。 これだけで十分さネェ。
だから国策捜査なんぞという正体不明の脅威に怯える必要性は感じネェなww

あとオレが言ってる書き込みの削減ってのは、1レスの短さじゃなく、あるレスに対するレス量の話だったんだがネェ。
アンタ、ひとつのレスに3つ4つレスしすぎなんだよww ひとつにまとめてくれな?ww

>>235
今更ながら、その理屈はオカシイ。
自民政権時代に地元の合意が取れていた、ということは、
地元の一部には反対派がいたことも事実、とするのがまぁ無難だわネェ。
251Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/15(木) 20:39:10 ID:tYuuTz5M
>>250
ゲリラ

>日本は法治国家だ。 これだけで十分さネェ。

その、法治国家が危ういと言っている訳だ。
おまえは、ほんとうにおめでたいな。

>あとオレが言ってる書き込みの削減ってのは、1レスの短さじゃなく、あるレスに対するレス量の話だったんだがネェ。
>アンタ、ひとつのレスに3つ4つレスしすぎなんだよww ひとつにまとめてくれな?ww

そうか、それはわるかったな。気をつけるぜ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
252 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 20:56:18 ID:34TdfwyY
>>235
直接の受け入れ先である地元中の地元がOKと言ってれば、どこに問題がある?
東京で言うなら羽田のある大田区の騒音問題で杉並区が文句言っても意味ねえだろ。

それとな、コウモリはじめここの多くの奴がマスコミ批判してるがここにもあるぜ。
沖縄の馬鹿左翼的姿勢のマスコミがこの辺野古地区の賛成姿勢をまったく報じないことだ。
沖縄は反対一色という演出に必死でな。
上で出した大城地区長という人が「我々の声を地元マスコミは報じない」と確か言ってたはずだ。
 
お前らは都合がいいマスコミ報道なら容認するわな プ
253名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 21:01:29 ID:XwlymFMx
>>248
そうか、そいつぁ良かったネェ。
自分で名乗る気は更々ネェが、まぁ好きにしてくれ。

>>249
職業に貴賤なし、なんて言葉があるが、まさか総理大臣職に貴賤が存在するとは思わなんだネェww
経緯はどうあれ、制度が認めている上で、なっちまったもんは同じ総理大臣だろうよww
制度に全く問題がネェたぁ言わネェが、両名ともかしこくも御名御璽を以て総理大臣やってんだぜ?
同じ人間から任命される、同じ役割を持つ役職に貴賤をつけちゃいかんよww

で、ナメられて云々の話だが、もし麻生が鳩山と同じ対応をしたとしよう。
即ち、政権を取ると合意を破棄し、ゼロベースで考え直し、地元合意が取れず、
期限はすっぽかし、アメリカには釘を刺され、あげく公式会談もなく、たった5分で非公式なおしゃべり中止。
もしこうなら、オレは麻生を全力で叩くぜ? 当たり前じゃネェか、こんなもん。
約束は破る、対案は出さない、でも信用してくれと言う。外交云々以前に、人としてどーかしてるぜ?
アメリカからしてみりゃ、約束は破られ、対案出すといった期限も破られ、ワケのわからん腹案とやらも中身が見えない。
これが民間企業のビジネスなら、じゃあ別の会社に頼みますから結構ですと宣言されてておかしくネェぜ?
それが今まで我慢しているのは、一重に日本の地勢的優位に他ならないわけだが?
254 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 21:05:08 ID:34TdfwyY
>>249
>そして一応は民意の信任を得た外交政策についてのアメリカ政府並びにメディアの対応に対し、
  ちょっと日本をナメてんじゃねぇの?という話だ。

相変わらず改行できない脳タリンのレスは張るのも面倒くさい。
改行の手本示してやったぜ プ

「一応は」と話が後退したのは自分の馬鹿さが少し理解できた証拠だな ワラ
民主主義が何たるかを理解してない馬鹿が軽々しく議会制民主主義とか言うんじゃねえよ。
さすがカルトは小沢と一緒だな。
民主党は政権党になったが、それはイコール民主の政策が全肯定されたではない。
こども手当、高速道無料化などで支持しないが、するを上回る事実を見てまだ分からないか?
馬鹿は政治を語るな。
255 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 21:14:50 ID:34TdfwyY
>>253
まあそういうことだ。
普天間問題ではアメリカに落ち度があるわけじゃない。
これは完全に日本の、というより鳩政権の落ち度であり国際的な恥だ。

政権党になったらなんでも自由に思い通りになるとでも勘違いしたのだろう。
対外的約束事は政権が変わろうが踏襲しなければ信用を失う。
変えていくなら「その後」からだ。
自民党政権から民主党政権に変わっても日本が別な国になるわけじゃない。
政権というものが何たるカを理解せず、国家間合意の重みも理解できてない
お子様政党の勘違いで日本は大恥を晒している。

民主党に政権担当能力はない。
256アキラ:2010/04/15(木) 21:23:49 ID:h2a5OGpr
しかし夜勤コンビの出動パターンはいつも一緒ですな。
サバミソ好きも一緒かね?ププ

日本の法治主義ってのはかなり怪しいね。
何せ検察とマスコミが結託すれば、その辺歩いてるだけで一夜にして重大犯罪者に仕立て上げられる。
取り調べは密室だし、弁護士は同席出来ないし、後で証拠はないと分かってもマスコミが限りないグレーだと決めつければ、それが事実上の判決だ。
法も証拠も関係ないんじゃ法治国家とは呼べんよな。
警察庁長官の狙撃事件で、証拠もないのに『オウムがやった』と発表した警視庁はさすがに批判されたが、証拠もねぇのに小沢はクロだと決めつけてんのは誰あろう記者クラブメディアじゃねぇか。

257名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 21:25:22 ID:NK+xxVYe
>>253
×日本の地勢的優位
○日本のオカネ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-13099-storytopic-3.html
日本負担60億9000万ドル 在沖米海兵隊グアム移転費
258 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 21:35:06 ID:34TdfwyY
民主主義と民主集中制がごっちゃになっている 負けネコ はこのくらいにして。

自民党の方を見てみるか。
舛添、わけわからんなあ、何がしたいんだ?橋下や そのまんま と連携はいいが、それで何がした?
全ての可能性はオープンとか言ってねえで態度を鮮明にしなきゃならない時期だぜ。
こいつは駄目かも。

自民がマニに外国人参政権、夫婦別姓に反対姿勢を出すそうだが、これは歓迎だ。
これで自民党内にもいた賛成派は黙らせられるし、何より選挙の明確な争点になる。
マニにも掲げず、裏でこっそり、しかも党内をあろうことか民主集中制的手法で押さえ込み
この悪法を強行成立させようとした小沢との違いが鮮明になる。

民主党はこれに賛成で推進するとマニに掲げて選挙を戦え。やらないだろうがな。
やらないだろうから、自民の側からこれを争点にするのはいいことだ。
 
外国人参政権などは政権獲ったらなんでも好き勝手出来ると思っている民主党の馬鹿さだ。
と言うか、小沢の馬鹿さの代表例だな。
「参議院でも過半数を取ったら思い切ったことが出来る」小沢はこう公言している。
しかし、その思い切ったこととは何かを明示していない。
民主的手続きで成立した政権は何でも好き勝手出来ると思い込んでる小沢の馬鹿さ、恐ろしさだ。
民主集中制的な思考しかなく、民主主義を理解していない小沢を勝たせたら日本が滅びる。

259 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 21:37:55 ID:34TdfwyY
>>256
馬鹿は突っ込まれた民主主義無知の方はスルーね プ
民主主義と民主集中制の区別がつかない坊やは引っ込んでな。

ガキに政治の話は無理だ ワラ
260アキラ:2010/04/15(木) 21:43:07 ID:h2a5OGpr
あぁ『一応は』と付けたのはサバミソ対策ね。
脳がサバミソで出来てると揚げ足取りに全サバミソを使うから。
『国民が』とか『民意が』とか言うと、必ず例外を持ち出し一晩中その話をしている。
サバミソに常識的な『前提』というのは通じないから、面倒くせぇなと丁寧に言ったまで。
ま、どっちみちサバミソ頭は面倒だった。(苦笑)

もう寝よ。

261 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 21:48:02 ID:34TdfwyY
>>260
腐れ頭、俺がお前に言っていることは揚げ足取りではない。
基本的な根本のところの無知を指摘している。

ま、反論すら出来ず逃げ出すのは賢明だよ プ
坊やには政治の話はまだ早い。勉強してから出ておいで ゲラ
262名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 21:48:31 ID:XwlymFMx
>>256
これこれ、いくらシフトが原因とはいえ、納税者を茶化す姿勢は感心しませんな。

小沢が証拠もなくというのはナチュラルに嘘だな。
少しは現実を見たほうがいいネェ。

>>257
地理上の日本の立場を理解できネェ人間にゃ、そういう卑しい観点が見えてくるんだろうネェww
263名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 22:06:01 ID:NK+xxVYe
>>262
卑しい? 太っ腹な納税者だぬ。


虫君にはこっち。じゃあなあノシ

「最低でも県外」要求 「抑止力信仰」に異議 普天間緊急フォーラム・詳報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160873-storytopic-53.html
米軍普天間飛行場の県外、国外移設を求める25日の県民大会を前に、琉球新報社と
沖縄テレビ放送、ラジオ沖縄が14日開いた緊急フォーラムでは、昨年夏の衆院選前に
「最低でも県外」と訴えた鳩山由紀夫首相に公約の履行を強く求める意見が相次いだ。
264 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 22:12:09 ID:34TdfwyY
toto = 俺様。
ぶり = ○民主党●
負けネコ = アキラ

こいつらみんなこのスレでは終わってるな プ
お腐れくん(=官僚政治を変えろ)なんかは消えてしまってるし ワラ

小沢カルトの馬鹿コテども、終〜了〜 ゲラ
265Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/15(木) 22:13:40 ID:tYuuTz5M
>>258

>自民党の方を見てみるか。
>舛添、わけわからんなあ、何がしたいんだ?橋下や そのまんま と連携はいいが、それで何がした?
>全ての可能性はオープンとか言ってねえで態度を鮮明にしなきゃならない時期だぜ。
>こいつは駄目かも。

自民党は、こんなヤツらの集合体だ。なにしろ、官僚組織のために永年、政治をしてきたのだからな。
もちろん、自分自身のためにもな。

官僚組織は、約60年前にアメリカに占領され、日本国憲法をアメリカに作成され、それに従ってきた訳だ。
おっと、そのときに沖縄はアメリカだったな。

おまえが、アメリカ軍が占領軍ではないと言うのは何故だ?
おれは、アメリカ軍は占領軍であり、今でも日本を統治下に納めようとしているとしか思えない。

おまえは、どう思う?
それとも、おまえは鬼畜米の回し者か?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

日本、魂は、何処に?
266卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2010/04/15(木) 22:17:01 ID:sNYpdw2G
>>264
あれ
アニオタのオカマ虫 こっちに来てたのか 宇宙少年ソランを歌ってよ 歌っておくれ♪♪♪
267Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/15(木) 22:30:12 ID:tYuuTz5M
さて、寝るぞ。

アキラが言っている、本物の保守と言うのは、意味が深い。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


268名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 22:32:52 ID:+lfEPUTe
日本の裏支配によって蹂躙されているかの一端は毎日一つは報じられて。

村木元局長“脅迫と感じた”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100415/t10013867721000.html

この人はこういうところで本当の根性を見せましたね。女の本領を発揮してくれました。
真実のためにその行いを曲げることがなかった。
269 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 22:54:29 ID:34TdfwyY
>>265
もう眠いから、ちょっとだけな。

お前は今の日本が嫌いか?日本の民主主義は否定か?
日本の民主主義は勝ち取って得たものではないから本物とは言い難い。
負けネコ 見たいに何が民主主義化すら理解できてねえ馬鹿がいることでもわかる。
小沢の馬鹿もだが。

しかし、アメリカから与えられたものとはいえ、民主主義は民主主義だ。
民主主義が何たるかを理解できているなら

>おれは、アメリカ軍は占領軍であり、今でも日本を統治下に納めようとしているとしか思えない。

こんな馬鹿な話はしねえよ。お前も民主主義が何か理解できてないということだ。
この話、詳しくはいずれな。
270俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/15(木) 22:57:16 ID:MfdiZlZ+
阿呆すぎるwwww
代表民主制を愚弄する行為をした議員を行政トップに据えようとした
自民党の議員なんか
擁護できるわけねーだろwww

全員議員辞職してからだろwww
「倫理」とやらに照らし合わせたらなw
馬鹿の安っぽい「倫理」wwww
アホの民主主義の「定義」wwww

どの道、小沢が嫌いから発せられる主張だから 
どうしようもなく 三文屁理屈になるんだろうなwwww
271俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/15(木) 23:01:29 ID:MfdiZlZ+
真偽定かで無い行為だが 小沢に「倫理」に追及して
満天下に議員としての判断能力を欠いたことを証明した議員の「倫理」とやらを放置ですかwww

さすが 巨人ファンだな 報知(放置)が好きだな
で法治もお前さんの脳内では「放置」でソースは「報知(スポーツ新聞)」ですかwwww
272俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/15(木) 23:08:20 ID:MfdiZlZ+
あとなんだよこの新党ブームとかwww
泥船から逃げようとする 醜悪な行為はwww

少なくとの ずーと前の「青嵐会」
前の新党ブーム「新生党」「さきがけ」「日本新党」
のほうが、反骨精神や、政治的目標を掲げていただろwww
273俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/15(木) 23:10:59 ID:MfdiZlZ+
アメリカに落ち度がないwwww
馬鹿、アメリカ人の兵士のモラール「倫理」の問題がことの発端だwww

馬鹿は死んでろwww
274俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/15(木) 23:12:46 ID:MfdiZlZ+
とことん 安っぽい「倫理」と
片手落ちの「民主主義」を振りかざして

お子様を騙すんじゃーねつーのwww
275名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 23:43:13 ID:2vaMHEgu
小沢先生って凄いよね。
秘書が逮捕されても気にしないし、参政権は韓国に約束しちゃったし…。
中国には子分たくさん連れて撮影会に行くし、その代償に天皇陛下を差し出すんだもんなぁ。

まさに、中韓の犬そのものだよね?尻尾フリフリ
276名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 00:45:24 ID:232VgfWq
>>275
3K新聞読んだらさっさと寝ろや。
277名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 03:05:48 ID:/ADP9nvH
休憩タイム。頭痛ぇ。

>>270-274
これこれ、アンタも少しスレ消費量をイニシアチブ(笑)したらいかがかネェ?
で、そろそろ小沢を擁護する必要もないだろうに。 今更擁護して何になるというのかネェ?
ま、アンタや民主コテを説得するのは不可能だがネェ。 ちと病気が進みすぎてるぜ?
所詮、アンタもつまらネェジジィさ。 自民憎しだけで最早常識的判断ができてネェ。
ま、7月の衆参同時選挙まではわが世の春を謳歌すればいんでネェの?

>>276
ああ、これが今噂のルーピーズかww
今度は誰から、鳩山政権がんばれという思いを頂くおつもりで?ww
ま、小沢の悪口に反論するなら、小沢の実績を示して論破してみることですなww
アンタごときルーピーじゃ到底できネェだろうけどなwwww サーセンwwww
278名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 06:32:22 ID:iIllVlIU
さてと

産経新聞でも読むかな…

あれっ、朝日に変わってる!

嫁…“だって洗剤くれたんだもん”

日本の主婦のレベルなんてこんなもん。そりゃ小沢が辞めない訳だ。

せめて読売にしとけよ。
279アキラ:2010/04/16(金) 07:04:11 ID:RpvkEKPT
ったくうるせぇなぁ。生半可な知識と理解で俺に突っ掛かってくんなと言ってんだろ、サバミソ親父。(苦笑)

やれ独裁だ社会主義だ集中制だと、そんなサバミソ解釈にいちいち答えてられねぇっつーの。

だいたい集中制を言うのなら自民党政権末期の方がよっぽど怪しいだろうよ。
郵政民営化ほぼ一点で取った3分の2議席で何人総理を変えた?何回強行採決した?
国民が『そんな事聞いてねぇよ』という事をやり続けた結果が総選挙での大惨敗なんだよ。

鳩山政権はマニフェストで約束した事をやろうとしてるんだから、民主集中制という批判は全くあたらない。
無論マニフェストに書いてあるからといって全てが無条件に肯定されるものではないが、基本的に国民の批判は『約束を果たしてない』だ。

280名無し:2010/04/16(金) 08:44:31 ID:+hnD/DIt
政治と金か、やはり国会で、説明して欲しいな、・・・・
281 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/16(金) 09:19:23 ID:y3yDpJsP
相変わらず toto の話は論旨がボケてるし、1人で喚いているだけの馬鹿レスでしかない。
自民党議員の擁護?何言ってんだかな。
アホすぎるので無視。てめえは発達障害女にレスする方が先じゃねえのか ワラ

負けネコ は痛いとこ突かれてファビョリまくってるな プ
ガキ、これはそっくりそのまま返してやる。

>生半可な知識と理解で俺に突っ掛かってくんなと言ってんだろ

てめえごとき政治の根本、民主主義の根本が分かってない坊やが俺に対抗しようなんざ
百万年早いわ ワラ
282 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/16(金) 09:38:56 ID:y3yDpJsP
馬鹿二匹は捨て置いてコウモリにした話の続きと、民主集中制を絡めて話そうかね。

前から何回も言ってるが、民主主義の要諦は「複数の正義(正論)の存在を認めること」にある。
この民主主義をアメリカから日本は“与えられた”
日本を独立国とし、民主主義を与えた時点でアメリカは日本を統治下には置けないことを知っている。
多様な主張が存在することを認める以上、親米も反米も当然出てくるわけだ。
国家間の個別案件に対しても全て民主的手続きで決定されるわけだから
「お上の意向」で国民を統一し思うような方向に持っていくのは不可能になる。
アメリカと良好な関係を求める勢力を応援し日米間をアメリカに有利にしようということは可能でも
アメリカの思いどうりに日本を制御など不可能だ。
その不可能になる民主主義をアメリカは日本に与えたわけだ。
いまだに占領軍だの、統治下におこうとしてるだの、認識のズレがはなはだしい。

現にコウモリはアメリカ批判を堂々と出来てるじゃねえか。それが民主主義だ。
言論統制されてるか?好き勝手言えるのは民主主義のおかげだぜ。
お前さんのような意見が多数派になればアメリカと絶縁すら可能になる。
その体制を“与えた”のはアメリカだ。

日本の民主主義は「民衆が勝ち取ったもの」ではないから、そのありがたみを多くの国民が
理解していないが、その恩恵で自由に意見が言えるいい国じゃねえか。

283 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/16(金) 09:59:47 ID:y3yDpJsP
これに対して民主集中制、別名は「民主主義的中央集権制」
似て非なるものだ。
一口に民主集中制と言ってもいくつもパターンがあるし議論は尽くされた感もある。
まあ、大雑把に活乱暴に言えば
「民主的な選挙で選ばれた中央には無条件で従え」というものだ。
これは民主主義ではない。何回も言うが民主主義は多数の正義(正論)の存在を認めることだ。
中央の意見が絶対になれば、これに異なる複数の別の意見が存在することを容認しない。
そしてこの異なる意見をぶつけ合う「議論」という過程が不可欠になるのも民主主義。
言い方を変えれば民主主義はこの「手続き」のことを指すものだ。

民主党は今国会で外国人参政権を政府提案の形で提出することを「決定していた」
この党内決定に際して反対する者に小沢は
「自分たちが選んだ政府に賛成するのは当たり前ではないのか」と吐いた。
これが事あるごとに民主主義を言う小沢の正体だ。
党内における意見の多様性を認めず、中央(この場合は党執行部、もっと言えば小沢の意向)の
意見に議論なしで無条件に従えと言っているに等しい。
党内で賛否が真っ二つに割れている案件ですら自分の意向を強権で突破しようというのが小沢よ。
政府提出なら党議拘束がかかるからな。
この党内決定は実際に行われた。面倒な民主主義的手続きである「議論」を端折ってだ。
284 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/16(金) 10:11:47 ID:y3yDpJsP
鳩はこの前「野党の修正協議には一切応じる気はない」と馬鹿を言い、野党から一斉に批難され
「ごめんなさい」と謝っている。これも民主主義を知らないからだ。
与党は多数の議席を持つから意のままに何でも通せる、好き勝手できると勘違いしてるのよ。
国会における審議権の拒否だ。
ちゃんと謝りはしたが、これも民主主義を民主集中制的と勘違いしてるから起こる間違い。
民主主義とは面倒くさいものなんだよ。
いくら多数派の与党提案であれ、その一個一個すべて個別に議論され手続きが必要になる。
与党が言うものは絶対ではない。
285 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/16(金) 10:31:16 ID:y3yDpJsP
そして 負けネコ
民主党は「県外移設」を言って政権獲得したんだから日本の民意だと言う。
馬鹿だから救えねえ。
民主党は多数派になり政権党になったが、これだけで公約が全肯定だれたわけじゃない。
民主党の政策が全て民意であると強弁など出来るわけじゃない。
数ある中のどれか一個に賛成し投票した者はいるだろうが、公約や政策すべてを全肯定して
一票入れた者は少数だろうな。ほぼ皆無か。
だから政権を獲っても一つ一つの案件は個別に審議され議論されなければならない。
この馬鹿はそれが分かってないから民主集中制的暴論で「民主党の政策は民意だ」となる。

更に政治にはいくつもの常識がある。
国家間合意は条約に準ずる拘束力を持つもの、というようなものだ。
他に継続性とかな。
八ッ場ダムなどの前政権の決定は簡単に覆していいものではない。
国民の生活を翻弄するような方針転換は極力避けねばならない。
何か新方針を進めたい、新機軸を打ち出したいなら
普天間にしろ、八ッ場ダムにしろ「その後」からだ。
こんな常識すらなく「政権獲ったから何でも出来る」というのは民主主義じゃねえ。

286アキラ:2010/04/16(金) 11:24:00 ID:RpvkEKPT
まぁ別にいいんじゃないですか?サバミソ好きなのも小沢、民主党が嫌いなのもオッサンの自由ですから。(笑)

とにかく異様に長過ぎて具体的に何を言いたいんだかよく分からないし、つーか面倒だからちゃんと読んでないけど(苦笑)案の定『民主集中制』という事の意味根本的に分かってない印象だけどね。ゲラ

もう俺は嫌だよ、物覚えの悪いオッサンに物を教えるのは。
コウモリにでも頼むんだな。ケッケッケッケ
287名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 11:36:50 ID:YYgkcJ4U
>>286
何か 教えた時あったんだぁ〜? (笑)
288○民主党●:2010/04/16(金) 11:45:39 ID:OArEQ6p+
> 政治と金か、やはり国会で、説明して欲しいな、・・・・

小沢一郎「日本国民は何時からゲスになったんだ?、政治に金が必要なのは当たり前であり庶民感覚で政治資金
を語るのはやめておけ、庶民感覚で理解できるのは精々が数十名程度の付き合いであり数十万人を相手にする政治資金を語るに相応しい感覚ではない」

なんて言うと面白いかもなw
289名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 11:55:37 ID:LjpU9DoS
B層とは・・・
http://d.hatena.ne.jp/keyword/B%C1%D8

この定義によると、ウジ虫や腰巾着はB層どころか D層 なくせに
既得権益亡者どもの泥舟にすがりつく理由はなんだろなぁ。
長年騙されてたと認めたくない、安手のプライドかい?
290名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 11:55:42 ID:ROPbgerg
妄想しか喚いていないゴミ虫はスルーしとけばいい。
現実乖離し過ぎて、なーんの意味もないから時間の無駄。
荒らしは放っけ。
291名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 12:25:28 ID:/ADP9nvH
>>286
よぉルーピーww そんな時間に書き込みしてネェで、少しでも働いて納税してくれww

で、今まで妄想の垂れ流ししか聞いちゃいネェが、アンタが一体何を論説したってんだい?
まさかたぁ思うが、ありもしネェ国策捜査を力説してたことじゃあるまいネェ?
ぁもっとも、虫が「物覚えが悪い」なら、さしずめアンタは「物が覚えられない」と言ったところかネェww

>>288
よぉルーピーww そんな時間に書き込みしてネェで、少しでも働いて納税してくれww

で、アンタの小沢に関する予想や希望や妄想や願望とやらは、すげぇことに今まで一度も当たったことがネェぜ?ww
これで信者を自称するってんだから、まぁたかがしれてるわなww

さて、ルーピーズの諸君、鳩山はいつ解散するつもりかネェ?ww
292アキラ:2010/04/16(金) 13:03:35 ID:RpvkEKPT
分かった分かった。ゲラ

スタンドプレーに走る桝添に党内から批判の嵐。除名を求める声まで出始めている。
あの生方騒動の時の民主党批判は何だったという気もするけど(笑)まぁ政党人のあり方としては極めて真っ当な批判だとは思う。

民主党のある新人議員が生方等オリジナルメンバーに対し
『あの人達は野党時代が長く、議論する事が政治だと勘違いしてる』
と批判したそうだが、確かに民主主義の一つのプロセスばかりを強調し、そのプロセスを経た結果、結論に対しては重きを置かないというのであれば正に本末転倒の話だよね。
293名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 13:26:17 ID:LjpU9DoS
>>268
大変な戦いだと思うね。
官僚の中にはこんな真面目でひたむきな人もいる。
こういう人達こそ力を発揮できる世の中になってほしいものです。

大変良くまとめられた、心のこもった支援サイト

村木厚子さんの完全な名誉回復を願う
http://www.prop.or.jp/news/topics/2009/20090727_01.html

>>245
幸い俺らはとるに足らない人間だから、罪を着せられることもないってだけさ。
村木氏保釈時の記者会見から。

>Q 保釈後、ニュースなどを見る目が変わったか
>
>厚子さん 今までは、誰かが逮捕されたというニュースを見聞きすると「悪い人が捕まった」と
>感じていたが、今では全ての「逮捕というニュース」を、これは間違いではないか、大丈夫か、
>と気に掛けるようになった。
294俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 13:46:06 ID:KELK0c2q
>>283
つくづく お前は馬鹿だなwww
明治憲法にも民主主義はあっただろ

問題は「主権在民」でなかったことだろ
馬鹿は、お勉強やり直し!
295俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 13:58:45 ID:KELK0c2q
しかし 本当に馬鹿ばかりだな
代表民主制つーのは主権者から付託された 権能を行使する行為だつーの

で、若林なんとかつー議員はこの主権者の付託を冒涜した行為他ならないの
こんな議員を三権の一つ行政権のトップに据えようとした議員の政治的責任は
辞職以外ないつーの(何のための党議拘束か考えろww)
じゃなかったら、この若林を指名することに決まった経緯を説明しなきゃーなww

説明する必要もんばいけどな
満天下にこの 「若林林」を指名する過程はさらされているからな
   ※ 首班指名を投げやりで決定した様はなwww
もはや政党としての体を為してないつーの
296俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 13:59:49 ID:KELK0c2q
訂正

説明する必要も、実はないけどな
満天下にこの 「若林林」を指名する過程はさらされているからな
   ※ 首班指名を投げやりで決定した様はなwww
もはや政党としての体を為してないつーの
297俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 14:05:58 ID:KELK0c2q
「若林] だなww 休憩終わり!
298名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 16:07:12 ID:/ADP9nvH
>>293
いやまぁアンタはルーピーだからとるに足らないかも知らんが、一応オレは勤労意欲の高い納税者なんでネェ。
最下層乞食の生活保護費ですら負担してやってるのにとるに足らないとは些か感心しネェ物言いですな。

あと、この村木ってババァは少し恥を知るべきだネェ。
現実(逮捕)と妄想(逮捕されるはずがない!)がゴッチャになってるネェ、コイツ。
こういうクソ官僚を根絶やしにしネェ限り、公務員改革はすすまないやネェ。
299○民主党●:2010/04/16(金) 16:42:08 ID:OArEQ6p+
> いやまぁアンタはルーピーだからとるに足らないかも知らんが、一応オレは勤労意欲の高い納税者なんでネェ。
> 最下層乞食の生活保護費ですら負担してやってるのにとるに足らないとは些か感心しネェ物言いですな。
こういう物言いは社会保険料上限が撤廃されてから言うべきだなw、所得割から言えば君達は払うべきものを払っていないに等しい。
日本という国はやっぱりちょっとおかしな国だな。
300名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 17:32:02 ID:/ADP9nvH
>>299
を、無職で税金も納めなくていいご身分のくせに、随分な物言いをするルーピーですなww
あれだけの現状でもなお払ってないに等しいと言い切る姿は噴飯物だが、
これ以上社会保険料引き上げて、一体何に使うつもりなんかネェ?
またカタワ手当て厚くすんのかネェ? カタワがのうのうと暮らすのに、勤労者は搾取されるばかりww
クソみたいな社会だなww ルーピー鳩山にゃとっとと退陣していただかなきゃいけネェわな。
301名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 17:32:29 ID:laIqBYrh
ああ、なんか活気がなくなったな
まあ、国策捜査で80行ったら上出来だよね
302○民主党●:2010/04/16(金) 17:40:38 ID:OArEQ6p+
>>300
> 無職で税金も納めなくていいご身分のくせに、随分な物言いをするルーピーですなww
嘘は書かないでくれ、私は職もあるし納税もちゃんとしている。
高額所得者の社会保険料は上限があって所得割にすると非常に負担が少ない。
鳩山由紀夫氏なんかも所得割にすると社会保険料の所得割は1%にすら達していないのでは無いだろうか?
それに対し低所得者の場合は所得割にすると30%を超える高負担となっており問題があるということ。
303名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 18:33:47 ID:UkaYogLZ
>>297
リナの相手してやんなよw
それとも女が怖いか、素人童貞ww
304名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 19:14:48 ID:KO4NhVKh
>>302
日教組の在日教師の休職手当はそんなに多く無いだろw
生活保護と休職手当の2重取りかw
305俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 20:06:14 ID:TsZwS85d
ついでに 今の検察の行いは
戦前の「統帥権干犯」を連呼した軍部の危険性と
同種の危険性を孕んだものだつーことだ

「魔法の杖」を振るえば、政治家や官僚ひいては
一般国民を社会的に抹殺できる権能なのだからな。
306アキラ:2010/04/16(金) 20:08:30 ID:RpvkEKPT
日光の野生化した猿が人間を襲うようになったのは、観光客が猿にエサを与えるのが原因なんだってさ。
俺もやった事があるんでエラそうな事は言えないんだけど、みんな気をつけようね。(笑)

ポツリポツリ断片的に出始めた選挙予想。民主党はなかなか強いよ。

やっぱりねぇ、民主党への不満は多くは『これじゃ自民党と変わらねぇじゃないか』というのが大半だと思うのよね。
これは政治と金の問題も含めてね。
どうせ変わらないなら自民党に戻せという動きが皆無だとは言わないけど、無党派層が雪崩を打ってそっちに流れるという事は絶対にないと思うよ。
みんなの党に至っては政権構想すら持ってないからね。つーか持ってるワケないんだけどさ。持ってたら怖いし(笑)

307名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 20:10:52 ID:OOMh1QZx
>>269
虫に聞け
>しかし、アメリカから与えられたものとはいえ、民主主義は民主主義だ。
>民主主義が何たるかを理解できているなら

>>おれは、アメリカ軍は占領軍であり、今でも日本を統治下に納めようとしているとしか思えない。

>こんな馬鹿な話はしねえよ。お前も民主主義が何か理解できてないということだ。
>この話、詳しくはいずれな。

おつかれさんの上、おれに「民主主義」を説いてくれて、ありがとう。

>この民主主義をアメリカから日本は“与えられた”

確かに、そうかも知れんな。
占領軍が作成した、日本国憲法の3つの基本原理は、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」だな。
民主政治だな。そのためには、民主主義という立場に日本は立つ必要がある。ここで、重要なのは、国民全員が話し合うことがベストだが、仕事で忙しいおれたちが、そんなことはできない訳だ。
だから、選挙で代表者を選び、国会議員が国会で話し合って決めるという「間接民主主義」な訳だ。
国会議員は、おれたちの代表だ。こいつらの最も課せられていることは、法律を作り、また、法律を改正することだ。
しかし、法律のほとんどが閣僚立法だな、議院立法ではない。閣僚によって提出された法律は、次官が作成した、つまり、事務次官が作成したものだ。事務次官とは、キャリア官僚なんだよ。
その官僚とマスコミがタッグを組、永年、おまえの言う「民主主義」が「全体主義」だとしていたならどうする?
まあ、議会は行なわれているが、議院は派閥に属している。おれたちが選んだ議員が自分の意見を主張しても、その派閥の決定に従うしかないだろ?これがおまえの言う「民主主義」なのか?
さらに、横田幕府と言うものを知っているのか?
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
>普天間にしろ、八ッ場ダムにしろ「その後」からだ。
>こんな常識すらなく「政権獲ったから何でも出来る」というのは民主主義じゃねえ。

確かにこれは言えるな。増して、鹿児島県徳之島への訓練移設と言うのはできない。いや、やってはいけないことだ!
だから、おれは「竹島を埋め立てろ」と言っている。そんなこと「で・き・る・訳・が・な・い」この点は、暴走だろな。
308俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 20:16:48 ID:TsZwS85d
>>307
馬鹿乙 民主主義(民権)は日本国民が闘争の上に獲得した自前の権利だつーの。

 とことん、馬鹿や無知が多いのは戦後教育の弊害かwww
 学校以外で学べよ。日本の教科書は馬鹿サヨの影響を受けすぎだからなwww
 
309Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 20:24:21 ID:OOMh1QZx
>>308
俺様。
>>馬鹿乙
てか?

しかも
>>馬鹿サヨ
てか?

順番にいこう。
日本国憲法は日本が、全て作成したものなのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

310俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 20:30:05 ID:TsZwS85d
質問が違うだろ
明治憲法下の下に民主主義がなかったのか?
答え 「あった」

明治憲法は「主権在民」であったか
答え  「天皇に主権」があった。
311Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 20:36:12 ID:OOMh1QZx
>>310
俺様。
おいおい、
>明治憲法下
の話をしているのか?

>答え  「天皇に主権」があった。

憲法は天皇が制定し国民に与えたと言う「全体主義国家」ではないのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!



312俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 20:38:54 ID:TsZwS85d
>民主主義の要諦が「複数の正義(正論)の存在を認めること」
 
 これがいかに片手落ちなのか解らんのか?
議会が、「統帥権」つー正義を認めたから
 日本に民主主義が失われていったの。
 
 「民主主義」は絶対的に否定しななければならない、こと(正義)があるつーことだ。


 
313Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 20:44:02 ID:OOMh1QZx
>>312
俺様。
>「民主主義」は絶対的に否定しななければならない、こと(正義)があるつーことだ。
このカキコ、おれから見れば、

>「民主主義」は絶対的に否定しななければならない、
の前に、「嘘の」とつけるべきだな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
314俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 20:44:13 ID:TsZwS85d
あのなー 
民主主義はアメリカからありがたく頂戴したものじゃねーつーことだ
日本には戦前から民主主義が存在、それをもって国家が運営されていたつーことが。

歴史の勉強
欧米型民主主義は ゴットの存在をもって、王権を否定し
日本は      天皇の存在をもって封建君主の主権を否定したの。
まずは、そこからはじめろつーの。
315Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 20:48:44 ID:OOMh1QZx
>>314
俺様。
それを、「全体主義国家」というんだよ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

>民主主義が存在、

おれの認識が違うなら教えてくれ!
具体的にな!
316俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 20:56:36 ID:TsZwS85d
まったくお勉強ができていないな。

あのなー戦前の天皇大権のもとでも、充分に民主主義は成立しうる
 現に、帝国議会があり、天皇は実質上、この議会決定を尊重し、
 行政も国民の以降を無視した政策を維持することは出来なかった。

厳密な意味における
国体(主権者)の態様と政体の態様を混同するなつーの。
317Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 21:02:14 ID:OOMh1QZx
>>316

民主主義の定義である。
「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」
てのがあったのだな!

>現に、帝国議会があり、天皇は実質上、この議会決定を尊重し、
>行政も国民の以降を無視した政策を維持することは出来なかった

なぜ、断言できるのだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

318Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 21:07:17 ID:OOMh1QZx
>>316

その頃の日本は、それこそ官僚組織とマスコミがタッグを組、国民を騙していたのではないのか!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

あんまり、やると、ゲリラが怒るな。
319アキラ:2010/04/16(金) 21:08:20 ID:RpvkEKPT
だけどさ、現行憲法下における民主主義とか安全保障政策とかって、こりゃどう考えたってアメリカの占領政策の延長上にあるのは間違いないワケでしょ?
だからといって全てを否定するものでは勿論ないんだけど、日本人が元々持ってる価値観とか倫理観とか精神性みたいなものが、ちょっとあんま良くない部分で融合しちゃってる部分は絶対あると思うんだよね。

欧米の民主主義ってホンとはもっとドロドロにエゲツなく権利を主張するもんだと思うんだけど、何か妙に分別臭く物分かりがいいって国民性が、
国家権力によって都合良く扱われてたって面は否めないでしょ。

320俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 21:17:31 ID:TsZwS85d
あのなー

本来 ゴットや天皇つーのは生身の存在ではなく
抽象的な概念として存在として存在する。

これをもって、絶対とし、絶対ならざる人間が衆議を諮り物事を決する。
絶対ならざる人間の衆議の結果がなぜ、絶対的に構成員に影響を及ぼすことができるか
それは、絶対的権威者である、神や天皇の加護(契約)があるからだ。
321俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 21:18:50 ID:TsZwS85d
本来 ゴットや天皇つーのは生身の存在ではなく
抽象的な概念として存在する。

これをもって、絶対とし、絶対ならざる人間が衆議を諮り物事を決する。
絶対ならざる人間の衆議の結果がなぜ、絶対的に構成員に影響を及ぼすことができるか
それは、絶対的権威者である、神や天皇の加護(契約)があるからだ。
322Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 21:28:20 ID:OOMh1QZx
>>320
>>321
>本来 ゴットや天皇つーのは生身の存在ではなく
>抽象的な概念として存在として存在する。

ほう
おまえは、民主主義が「抽象的な概念として存在として存在する。」てか?
それが本当だとすると、抽象的な勢力におれたちは、拘束されていると言うことを認めているのだな。

それのどこが「民主主義」だ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

確かに、そう言った枠組みの中でも「民主主義」を演じることはできるだろう。
北朝鮮がその例だ。北朝鮮の国民達は「これが民主主義だ」と思っているだろうな。
323名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 21:29:15 ID:UQz4IIuK
 虫は「民主集中制」=「スターリン主義」だと理解してるんだな。
「スターリン」=「小沢」ってとこか…。こいつはダメだぁww
324俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 21:47:58 ID:/CeGy3hE
馬鹿の相手は疲れるな

 立憲君主制でも「全体主義」は実現できる。(実質的)民主主義も実現できる。
 民主主義制でも(実質的)「全体主義」は実現できる。民主主義は実現できる。
 
厳密な意味での
国対と政体を混同するなつーの。

あのなー 民主主義は手段(意思決定の手続きのひとつ)だつーの
この手続き的要素の担保のために「抽象的存在の神や天皇」を必要とするの。
俺様。の言ってるのは、初歩の知識だつーの  ヤレヤレ
325俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 21:50:06 ID:/CeGy3hE
訂正
この手続き的要素の担保のために「抽象的存在の神や天皇」を必要としたの。(過去形)
326Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 21:51:25 ID:OOMh1QZx
>>324

>立憲君主制でも「全体主義」は実現できる。(実質的)民主主義も実現できる。
>民主主義制でも(実質的)「全体主義」は実現できる。民主主義は実現できる。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おまえ、相反することをカキコするな!

しかも
>馬鹿の相手は疲れるな
てか?
327俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 21:54:16 ID:/CeGy3hE
>おまえ、相反することをカキコするな!
まったく駄目だわwwww 相反する問題じゃねーよww
328名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 21:55:42 ID:OOMh1QZx
>>327

つまり、おまえは、「全体主義国家が良い」と言う結論だな。
分かったよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
329Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:00:13 ID:OOMh1QZx
>>327
>この手続き的要素の担保のために「抽象的存在の神や天皇」を必要としたの。(過去形)

ここには、民主主義の定義である
「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」
など無い。

断言する。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

これ以上やると、ゲリラが怒るからな。止める。

330俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 22:00:56 ID:/CeGy3hE
俺様。これから、totoの予想なのでまたな!

民主主義というのがどのような過程で成立していったのかを勉強しなさい。
本を読むときに以下の命題を念頭においてな

つ「鎌倉時代」に現在的(国民主権的)な民主主義が成立しうるか?
331俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 22:03:17 ID:/CeGy3hE
>ここには、民主主義の定義である
>「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」
 やりなおし。
332Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:03:46 ID:OOMh1QZx
そうか、これが「虫に聞け」のtotoか。なるほど。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

333アキラ:2010/04/16(金) 22:04:47 ID:RpvkEKPT
民主集中制。
いやそこまで考えてないと思うよ絶対に。(笑)
つーか、それがそもそも社会主義的な国家権力の有り様だという基本的な知識すらないと思う。

多分どっかの右翼系ジャーナリストが、小沢への権力の集中を民主集中制になぞらえて批判してた論説文の単なる受け売りでしょ。(笑)

例えば政党なり民間企業なりが民主集中政党的な運営であったにしても本来何ら問題がない筈だし、割りとそういう組織形態をとってる所は多いんじゃないかと思う。
社長、専務、常務に権力を分散させ、お互いがそれぞれの権力を抑制し合い監視し合うという組織の方が珍しい。

民主集中制が民主的でないとされるのは、それが実態として例えば中国共産党のように民主的原理が作用してないという点にある。

あんまね、国家権力以外の組織にそれを当てはめて考えて何か意味あんのって話なんだよね。(苦笑)
334俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 22:10:51 ID:/CeGy3hE
しかし 日本国憲法の三原則がそのまんま 
民主主義の定義に脳内転換される様は大爆笑だな wwwwww
335Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:20:25 ID:OOMh1QZx
>>334
俺様。

お、まだいるのか?

>しかし 日本国憲法の三原則がそのまんま 
>民主主義の定義に脳内転換される様は大爆笑だな wwwwww

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

では、おまえは、北朝鮮の枠組みで考えたまえ。
336Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:26:40 ID:OOMh1QZx
>>334
>しかし 日本国憲法の三原則がそのまんま 
>民主主義の定義に脳内転換される様は大爆笑だな wwwwww

と言うか、おまえ、

>この手続き的要素の担保のために「抽象的存在の神や天皇」を必要としたの。(過去形)

のカキコと整合性がないな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

さて、寝るか。
337俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 22:29:55 ID:cx3ttBrM
>>335
馬鹿は本当に救えねーな 民主主義とは

>民主主義は手段(意思決定の手続きのひとつ)だつーの
>この手続き的要素の担保のために「抽象的存在の神や天皇」を必要とするの。
>俺様。の言ってるのは、初歩の知識だつーの  ヤレヤレ

 イギリスは民主主義じゃねーのかwww
 オランダは民主主義じゃねーのかwww
 
ちなみに「北朝鮮」は民主主義手続きが担保されているのか?www
馬鹿は国名に「民主主義」に入っていれば民主主義国家なのかwww

お前は 今夜一晩勉強してから 話をしなさいwwww
338俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 22:32:52 ID:cx3ttBrM
>>336
 お前はキリスト教世界が絶対王政からどのように
 民主主義へ脱却したかの過程を勉強しろつーの

俺様。の書き込みは初歩中の初歩の話だwwwww
339アキラ:2010/04/16(金) 22:35:56 ID:RpvkEKPT
コウモリよ、苦労してるな。
俺も正直難しい話は分からんよ。(笑)
だけどこれだけは言える。民主主義というのは手続き論だ。
国民に必要で正確な情報が与えられ、国民に政策を選択する権利が与えられるのならそれは間違いなく民主主義だ。
社会主義であろうが資本主義であろうが実はあまり関係ない。

情報公開と選挙こそが民主主義の本質だ。

340Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:35:58 ID:OOMh1QZx
>>337
一言だけな。これを見なさい。

>>311

じゃーな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


341俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 22:38:33 ID:cx3ttBrM
>>340
馬鹿はとりあえず勉強してからだwwww。
342Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:38:41 ID:OOMh1QZx
おう、アキラ。
あとは、頼んだぜ!
今日は、疲れた。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
343Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:41:47 ID:OOMh1QZx
>>341
だったら、民主主義とは、なんだ。
突然、力が漲ってきたぜ!
とことん、話そうではないか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

途中で逃げるなよ。おれの追跡は解っているな!
344Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:46:03 ID:OOMh1QZx
>>341
先ず、おまえの

>立憲君主制でも「全体主義」は実現できる。(実質的)民主主義も実現できる。
>民主主義制でも(実質的)「全体主義」は実現できる。民主主義は実現できる。

と、言う論点を説明していない。

これを、説明して頂こうか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
345名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 22:48:29 ID:MbUjLFgF
五月末鳩山内閣退陣
夏の参議院選挙後
ただの国会議員になった鳩山小沢は検察の餌食
民主党また解党
みんなの党に入れない奴らはいずれ淘汰される
346名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 22:49:37 ID:OOMh1QZx
>>341
おまえは、この説明もできないのに「民主主義」を論じているのか?
はやく答えろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

347俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/16(金) 22:51:47 ID:cx3ttBrM
民主主義の定義も要諦も一緒に決まってるだろwww

「構成員の自由意思に基づく集団の意志(意思)決定」
348名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 22:53:18 ID:OOMh1QZx
>>347
>「構成員の自由意思に基づく集団の意志(意思)決定」

おまえは、もしかして
北朝鮮人か?

それなら解せるな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

349Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:55:28 ID:OOMh1QZx
>>347
ところで、おまえ、「ID」が替わってないか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
350Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 22:59:10 ID:OOMh1QZx
>>347
おまえの後ろに付いている背後霊は、なんだ?
◆wtimL5tGgquc
これよ

これは何だ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

351Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/16(金) 23:01:57 ID:OOMh1QZx
>>347
俺様。

ネトウヨを語るのは、おまえには無理だ。
なぜなら、この、おれが「ネトウヨ」だからだ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
352名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 23:14:13 ID:OOMh1QZx
>>347
へなちょこ!

おまえは、これで終わりか?
「民主主義」も理解していないおまえは、やはり、やはり、だな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

今度こそ、眠るぞ!

>>347
おまえこそ勉強しろ!
353名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 23:16:15 ID:u1y9NUtj
まだ在日ミンス党の犯罪者幹事長の応援しているカルト信者がいるのか。
政権担当能力がないミンス党が政権に居座り、
日本を壊しているのはもはやテロ。
ミンス党には破防法の適用が必要だな。
民潭工作員ともども祖国に帰れ。
354名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 23:24:58 ID:NJpm6jZ6
自爆テロは、自民党安倍のポンポンが痛くなった下痢テロで飽きたよ!
355名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 23:44:19 ID:EGZx1LUz
911で300人がガンで殺されている事実を報道するメディアは日本にはまったくない。
なぜないのか。放射能が原因であることを隠蔽したいからだろう。なぜ放射能が・・・??
そのことを考えてみれば、やがて世界にどんな艱難が来るか、考えられる。

http://www.youtube.com/watch?v=M-6Qz3w0jJs&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&playnext=17&index=16
356名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 02:03:43 ID:hpcpRkDb
やっぱ夜勤ってのは、金はいいが人間の摂理とは反するネェ。
一眠りしてもまだ頭痛ぇ。もう一度寝直すか。

>>302
アンタは一体何を言ってるのかネェ?
低所得者層から見れば30%にもなるような負担になるにも関わらず、
ちょい前のレスでは「上限が撤廃されネェうちは払ってネェも同然」などと宣ったワケですかネェ?
所得の30%も持ってかれたら、普通はかなりデカい支払いだが、ルーピー感覚ではそうでもネェようだなww

>>305-350あたり
すげぇな、左よりってヤツぁ。
同じように小沢を擁護するヤツら同士が、主導権握りたいっつーその一心だけでくだらネェ争いしてら。
サヨク主義ってのは、どうしてこう毎回ゲバるのか、オレにゃ理解できネェな。
357名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 07:58:43 ID:Emomg3sb
民主主義と、全体主義は対語です。
俺様は、それも分からないのは、やはり、日本人ではないのでしょう。
358名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 08:19:12 ID:yBOA9Dnk
鳩山首相の

「政治と金の問題は来週解決する。何の心配もいらない。」

これってどういう意味ですか?
359Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 10:37:19 ID:ED6fG/Sr
>>356
ゲリラ

>やっぱ夜勤ってのは、金はいいが人間の摂理とは反するネェ。
>一眠りしてもまだ頭痛ぇ。もう一度寝直すか。

おつかれさん、だな。

>サヨク主義ってのは、どうしてこう毎回ゲバるのか、オレにゃ理解できネェな。

>サヨク主義

それは、なにを意味しているのだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

>オレにゃ理解できネェな。

おれにも、理解ができねーよ!
360Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 10:39:56 ID:ED6fG/Sr
>>358
それは、そういう意味だろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
361名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 10:49:23 ID:yBOA9Dnk
どうしていきなり解決するんですか?

秘書の無罪が確定しているからですか?

閏間さんの時と同じですか?
362Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 10:51:39 ID:ED6fG/Sr
北朝鮮人の俺様。
おい、まだ話は終わってない。

カキコしておけ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

363俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/17(土) 11:29:26 ID:cnAQitDs
>>357
馬鹿乙 誰が対語っていったんだええ
 民主主義手続きを経てた全体主義社会つーんものは歴史上証明されているだろwww

 民主主義とは意思決定のための手続きだつーの
 
 
 「民主主義を維持するための要件」と「民主主義の要件」はまったく異なるつーことだ。
>>362
 馬鹿は今日一日これでも読んで勉強しておけ

つ井上幸治訳『社会契約論』 ジャンジャック・ルソー
364俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/17(土) 11:32:55 ID:cnAQitDs
ちなみに俺様。の

<<<構成員の自由意思に基づく集団の意志(意思)決定>>>  

「民主主義を維持するための要件」と「民主主義の要件」
 双方を説明できる定義だつーことだ。

365Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 12:08:39 ID:ED6fG/Sr
>>363
俺様。

>つ井上幸治訳『社会契約論』 ジャンジャック・ルソー
おれは、既に、全10巻を完読している。

おまえの原点は、これか? ただの女狂いではないか?

話にならんな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

>>364

>「民主主義を維持するための要件」と「民主主義の要件」
>双方を説明できる定義だつーことだ。

「全体主義」と「民主主義」を定義してみろ!

>『社会契約論』

とは、単に「警察国家」を歌っている時代遅れの思想だな。コイツは、「コロニーを構築しろ!」と言っているに過ぎない。

まとめて、おれが答えてやるから、カキコしておけ!
9時ごろには帰ってくるからな。逃げるなよ。
366俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/17(土) 12:13:06 ID:cnAQitDs
>>365
 頑張れwww
 俺様はサッカー観戦で忙しいんだよww

 それと、俺様。がわざわざ 「社会契約論」を出した理由を考えろwww
 ヒントは 明治憲法は「主権在民」でなかった。しかし民主主義は成立しうる。
367アキラ:2010/04/17(土) 12:24:42 ID:vYu3eEKL
福知山線脱線事故関連で検察審査会が二度目の不起訴不当の結論を出し、制度上初めての強制起訴が行われる。

これさぁ、考えてみればみる程とんでもねぇ制度だって思えて来たよ。(苦笑)

知識も経験もない素人に起訴相当か不当かなんて判断させるなんて絶対に無理がある。

そりゃまぁ現実に脱線事故があり多数の死傷者が出てるワケだから、経営陣に責任がないとは絶対に言えないよ。
だけどそれが起訴に相当するかどうかなんて、一般人に判断出来るワケねぇじゃんね?

『監督責任が無いとは言えない。だけどその責任がどの位の罪に相当するか分からない。後はじゃあ裁判所の判断に任せよう。』
というのは一般人にとっては極めて当たり前の結論のような気がする。

最低限弁護士にやらせるぐらいじゃないと制度としてはちょっとね。

ま、それはそれとして、やはりここで重要なのは『推定無罪』の原則の徹底である。
これは制度導入の際にメディア間で申し合わせがあったという事だが、全く守られてる気配はない。

これはイカン、これはイカンよ。

ん?勿論これは小沢の時の為の伏線だ。(笑)
でもやっぱりね、そういう時にしっかりと社会の仕組みを考えるという事は必要なのだ。
368名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 13:11:02 ID:N6my76II
ところで国家政府民主党だけねらった違法捜査で裏金もやった犯罪集団検察の 
東京地検の 佐久間はどうなった 異動まだか?
369 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 13:11:50 ID:WJLCbp2N
まあまあ、腐れ頭に話す場を与えちゃって、コウモリもお人よしだな プ
toto に民主主義語らせたって話になんねえぜ。
偉そうに話してるが民主主義と資本主義の区別さえついていなかったお馬鹿だ。
ざっと流し読みしたが、相変わらずの馬鹿丸出し。
こいつなんぞ相手にする必要はねえよ。こいつはリナの相手だ ゲラ

負けネコが民主集中制を語るってか ワラ
国民は民主党を政権につけた、だから「県外移設は日本の民意だ」という馬鹿がか。
急いでググって知識仕入れたんだろうがな、お前の過去レスはものの見事に民主主義を勘違いしている。
お前の話が民主集中制なの。馬鹿にはまだ理解できねえか?

まあ、理解できない馬鹿にいくら言ってもキリがない。
「民主党は政権党に選ばれた、だから民主党の公約、政策、主張は全て国民から信任されたものだ」
という馬鹿が陥りやすい点が民主集中的思考なのよ。
それがお前だ、負けネコ。
小僧っ子はよく自分のレスを読み返してみろ プ
370 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 13:39:32 ID:WJLCbp2N
>コウモリ
官僚組織に支配された今までやらの話は「アメリカは占領軍のまま」とは別な話だ。
区別して話せ。

ここをもっと根本で話そうか。無意味なアメリカ嫌いも多いかならな。

日本は戦争に負けた。無条件降伏したのだから占領されたのは仕方がない。
日本はアメリカによって占領された。ここにこだわって反米になって意味があるか?
ソ連だったらどうなってた?想像するのは簡単だな。
終戦混乱時にソ連は本気で北海道を支配しようともした。
戦後もその動きが続いたから朝鮮動乱時に自衛隊の原型も出来たわけだ。
アメリカでなかったら日本は共産化され東側だったろう。
あるいは南北朝鮮のような南北日本になっていたかもしれない。

前に ぶり か お腐れ に言った話だが
ソ連が虎視眈々と狙い続けた日本にとって国防は最重要課題だった。
しかし「経重軍軽」と言うべきか「経厚軍薄」と言うべきか、国防に金をかけていない。
アメリカとの安保が存在したからだ。
その国防にかけなかった金を経済発展につぎ込み驚異的復興を果たし先進国になった。
今は不況であえいでいるが経済で「ナンバーワン」を自負し浮かれた時期もある。

アメリカに盲従しろとは間違っても言わないが
いまだに占領軍だとか、統治下に置こうとしてるとか言うのは違うだろ。
アメリカは日本のパートナーとして最良の相手だったという認識は持つべきだ。

ここで最初の質問に返る。
「お前は日本が嫌いか?」俺は日本が大好きだぜ。

371 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 13:43:44 ID:WJLCbp2N
まあいいか、民主主義だの占領軍だのはスレチなつなぎ話だ。

民主党と小沢の話に戻すぜ。
スレチ話で進めたいなら付き合ってもいいけどよ。
372 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 14:02:29 ID:WJLCbp2N
ニュースを聞いただけで、まだ確認してないが時事通信の世論調査で
内閣支持率23%台だってな プ
前月より7ポイントくらいの急落らしいじゃないか。
ジワジワじゃない、急落だ。これは今後も続くから次回は10%台でもおかしくない。

普天間では、わずか10分の非公式会談でオバマに現行案の履行を強く求められていた
というのが真相らしい。鳩の会談を受けての話は出鱈目なんだろう。
その鳩、不思議なんだよなあ。
あらゆる発言がブレまくりなくせに普天間だけはブレない。自信満々だ。
平野らが必死で決着の定義を変更し責任問題にならないようにしているのを台無しにしている。
自ら退路を断っていると言えば格好いいが、どうやら「投げた」んじゃねえのか?
現実的にアメリカも地元も合意しての決着は不可能になった今の段階での強気は
これしか考えられない。
じゃなきゃ、本当に現実が見えない「お花畑」ということになってしまう。
373名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 14:06:34 ID:yBOA9Dnk
>>372
おかげでアメリカメディアからはルーピー(クルクルパー)呼ばわりです
374 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 14:17:33 ID:WJLCbp2N
支持率下落は「政治と金」「出鱈目マニフェスト」も大きな要因だが
ここまで“急落”させているのは普天間問題だ。

支持率は内部分裂が起きる危険水域に突入し、普天間は5月末決着不可能になった。
お坊ちゃまの鳩が投げ出したくなっても不思議ではない。
だが問題は、鳩が投げ出して首相辞任しても何も普天間は解決しないということだ。
投げ出すなら結構なことと歓迎するが、投げ出し方がある。
普天間にしっかり「決着」をつけて投げ出せ。

不可能になった決着は国外移設だの県外移設だ。可能な決着案ならちゃんとある。
日米で合意し、オバマに強く求められ、地元も受け入れOKといってる「現行案」だ。
「普天間問題はここに収めます、『約束の最低でも県外』を実行できず、国際的信用も失墜させ
沖縄県民の皆様にも迷惑をかけた責任を取り、自分は職を辞します」
こうでなくてはならない。
現実的には現行案しかないのは最初から分かっていたことだ。
ここに決着させて辞めてくれ。
375 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 14:24:49 ID:WJLCbp2N
>>373
俺は学生時代は得意科目だった英語が、今はまったく駄目だ。
その俺が分からないのは当たり前だが、ルーピーというのは英語に堪能な者でも分からなかったらしいな。
それだけ酷い罵倒語らしい。

まあ馬鹿には違いないが鳩もわが国の総理だ。マジ馬鹿であってほしくはない。
引くなら引くで、普天間にちゃんと決着つけて引け。
376 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 14:36:58 ID:WJLCbp2N
一方、自民の舛添。これも駄目だろ。

まだ真意はよく分からないが
結局「意に反して新党立ち上げ」しか選択肢がなくなったんじゃねえのか?
「意に反して」というのは自分が自民党総裁になるということだ。
俺の国民的人気を見ろ、俺しか総裁になれるやつはいないだろ、俺を推せ。
これが「真意」だったんじゃねえかな?
全ての役職に就かない=総裁しか受諾しない だったんだろ。
離党して新党設立は“ただのブラフ”だったような気がする。

総裁選で自ら立候補もせず、今回も態度を鮮明にしなかったのは
「周りから推されて仕方なく引き受けてやる」という形にしたかったのではないか?
そうとしか思えん。こいつは駄目だ。
自民執行部は毅然と処分していいぜ。
377名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 14:44:33 ID:sPYXnErH
>>367
民主党が強く改正求めて実現させた制度だよ。
378 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 14:49:36 ID:WJLCbp2N
>>377
知ったか坊や に何言っても言い訳しか返ってこねえぜ プ

379 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 14:54:54 ID:WJLCbp2N
舛添がアウトとなるとポスト谷垣は、あの不細工な石破くらいしかいない ワラ
自民もシンドイのう。
まあ、何でもいいから対立軸だけは鮮明にして「受け皿」にくらいはなれ。

今度の選挙は自民が肯定される必要がない選挙だ。
民主を否定している国民の声を受け止められるだけでいい。
シャキッとしろよな。

380 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 14:56:29 ID:WJLCbp2N
馬鹿レス埋めに行って、寝るぜ。

じゃあなあ
381名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 15:04:45 ID:9ULotnlq
>>367
最低弁護士にやらせるって、ヤメ検弁護士だらけで審査になるからダメだな。
一般人の参加については裁判員裁判と同じでメディアが誘導かける方が有害だと思うね。
382名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 15:26:58 ID:6Ulefpa3
>>380

馬鹿スレ… 好きなくせに… ワラ
383Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 20:04:11 ID:ED6fG/Sr
>>366
俺様。

>それと、俺様。がわざわざ 「社会契約論」を出した理由を考えろwww
>ヒントは 明治憲法は「主権在民」でなかった。しかし民主主義は成立しうる。

おれが言っている民主主義と、おまえの言っている民主主義は全く違うのが解ったぜ!
おまえの原点の「社会契約論」は、いわゆる共産主義のことだな。

朝鮮民主主義人民共和国

ここにも民主主義があるわな。おまえの最大の間違えは、民主を「たみのあるじ」と思っていることだな。
おれの言っている民主主義とは違うことが、おまえのカキコで解った。

>ヒントは 明治憲法は「主権在民」でなかった。しかし民主主義は成立しうる。
で解った。

おれが言っている民主主義とは「民が主である政治」のことだ。
おまえ、ジャンジャック・ルソーの社会契約論なんか読んで、思想がそこでストップかよ。告白を読んだのか?そもそも、コイツの「平等」と言うのがおかしいだろ?社会は「公平」でなくてはならない。
そして、「差別」と「区別」の部分でもおかしい。

こいつは、女性に対する悪事を散々していた訳だ。それを自然と表現していた訳だな。共産主義とはこんなものだ。

ところで、おまえは創価学会ではないだろうな。創価学会はこのようなものを政治利用するからな。注意しろよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
Do you still have an opinion to me?

ところで、おまえの背後霊はなんだ?なんかのおまじないか?
「◆wtimL5tGgquc」これよ。なんだろうな。
384Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 20:07:12 ID:ED6fG/Sr
>>370
虫に聞け

>官僚組織に支配された今までやらの話は「アメリカは占領軍のまま」とは別な話だ。
>区別して話せ。

>ソ連だったらどうなってた?想像するのは簡単だな。
敗戦当時、日本は、糸魚川近辺で「東と西」に分断する話があった。まさに、朝鮮半島のようにな。

>アメリカとの安保が存在したからだ。
敗戦した日本には選択肢がなかったのだろうが、おまえの言っていることは解る。

>「お前は日本が嫌いか?」俺は日本が大好きだぜ。
ふん!おまえにそんな質問をされるとはな。
おれが、日本そのものだ! 自分のことを大好きとか言えるのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

あたりまえのことだ。

ところで、おまえの背後霊はなんだ?なんかのおまじないか?
「◆mz8lK55p3WlG」これよ。素朴な疑問だ教えてくれ。
385Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 20:08:17 ID:ED6fG/Sr
>略称「日本」重複、止める手だてない…総務相

>原口総務相は16日の記者会見で、新党「たちあがれ日本」が参院選の比例選で使う略称を新党日本と同じ「日本」と決めたことについて、
>「今の公職選挙法では止める手だてはない」と述べ、届け出があれば受理されるとの見通しを示した。

>原口氏は「早急に制度的な担保を国会で議論いただければと思う」とも述べ、各党による同法改正に期待を示した。

>これに関連し、石原慎太郎・東京都知事は16日の記者会見で
>「日本は国家の名前だ。政党であろうと、早い者勝ちで独占的に(使える)というのはあり得ないと思う」と述べた。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

見苦しいねぇ。立ち枯れ党は「立枯」にしろ!
386アキラ:2010/04/17(土) 20:25:16 ID:vYu3eEKL
コウモリ、俺の質問に答えろ。

お前は
@ウンコ味のカレーとカレー味のウンコどっちが好きだ?
A顔は不細工、身体は最高の女と、顔は最高、身体は不細工の女どっちが好きだ?
B絶対君主による善政と、民主主義的リーダーによる悪政どっちが好きだ?

中間の答えは認めない。どうしても答えられない場合は参りましたと答えろ。



387Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 20:29:45 ID:ED6fG/Sr
>>386
アキラ

今日も元気だねぇ

おれに質問か?

先ず、それにおまえが答えろよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

中間の答えは認めない。どうしても答えられない場合は参りましたと答えろ。

だな。

やってみろ!
388名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 20:31:19 ID:biKg89lP
原口に党名を云々言う資格ない

自民党は自由民主党であり自由党と民主党が合併した党

細川政権崩壊後の離合集散で鳩山が民主党の名前パクリ小沢が自由党の名前パクリ合併した時に同じ自由民主党の名前はパクれないから民主党にした
党名すら自分達で考えられない党は自民党や地方行政の猿真似しか出来ないから政権交代を国民が実感出来ない

何でもかんでもパクればすむと考える民族が隣の大陸にいるみたいだけど
パクリ文化拡大を目指したのが外国人参政権ってどんだけ馬鹿にされても怒らない日本人に未来はない
389名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 20:43:24 ID:ED6fG/Sr
>>386
アキラ

どうした?
答えろよ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

風呂に入ってくるからな。
その間に答えておけ。
390アキラ:2010/04/17(土) 20:48:23 ID:vYu3eEKL
そんなんありか?

まぁいい、答えてやる。

@Aは参りましただ。

Bは信念としては民主主義による悪政だ。
ただし信念は弱い。
391鳩山が桜を見る・・・:2010/04/17(土) 20:50:23 ID:RkFhMW+x
鳩山総理が、桜の花の下で辞世の句を読む・・・
恐れ多くも一国の総理であるならば、散り逝く桜の花の下で、潔く腹を切るべし。
それは、美しい一枚の絵になるのだ。
いや、
命を大切にする総理は、まず、自分の命を大切にします。
だから、
自分の無能を棚に上げて、すべてをマスコミのせいにします。

392 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 21:06:06 ID:WJLCbp2N
なんだ 負けネコ の馬鹿質問は ゲラ

>コウモリ
日本が好きなら、今の日本にアメリカがどれほど貢献してきたかは素直に評価したらどうだ?
アメリカを批判するのはいい。しかし占領軍というのは間違っている。

冷戦は終わった。
ソ連の脅威は消えたが中国と北朝鮮という別な脅威と隣り合わせの国だぜ。
中国はまた軍事的挑発とも言える行動を堂々としている。
こんなふざけた国に対抗するには、今現在は日米同盟は不可欠だ。

393 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 21:13:34 ID:WJLCbp2N
桜を見る会ねえ、早朝から新宿御苑周辺はおびただしい警察官の数で凄かったよ。
これこそ税金の無駄使いだな。

雪交じりの雨の中
「散った桜に身を重ね、何を思う鳩ぽっぽ」ゲラ
394 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 21:27:57 ID:WJLCbp2N
支持率の急落はとどまるところを知らない。まだ下がる。
普天間の決着は5月末。ここで鳩がアウト。首相が代わりドタバタ1ヶ月で選挙だ。
今の民主党に支持を回復させる起死回生の救世主になるような候補はいない。
誰がなっても代わり映えはしない。民主党は惨敗するだろう。

自民党も駄目だがな、野党どうこうは関係ない。
今度の参議院選は民主党の信任選挙になる。
これでどれくらい国民から「理解と信頼」を得られているか分かるだろうよ。
惨敗するぜ。いや、惨敗させなくてはならない。

395俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/17(土) 21:29:48 ID:cnAQitDs
totoのありえない展開に笑うしかない状況に輪をかけて

>>383 かよ
 
 あのなー(実質的)民主主義つーのは
 何者にも拘束されない構成員の個々の自由意思が
 その団体の意思を決するという手続なの

 その結果が共産主義とかww 
 あのなー 社会契約論を批判する場合は
 究極的は「全体主義」に陥ることがあるのではないかという意見。
    これは歴史が証明している。

 だ・か・らこそ 「自由意思の担保」が民主主義の維持には必要とされるの。
   ※ 自由には責任が伴い、理性が要求されそのために教育(養)が必要とされるの。

 立憲君主だろうが、主権在民だろうが、国家主権だろうが 
 民主主義的手続きによる団体(国家)の意思決定が行われていることが
 民主主義だつーことだww
396 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 21:40:58 ID:WJLCbp2N
普天間以外でも高速道上限制には党内からも異論噴出で政権能力のなさを晒している。
危険水域というのは内部分裂をいう。これがその兆候だ。

まあしかし、この上限制は民主党のいい加減さをよく表している。
前にも言ったがな、民主党は高速道路にどんな信念や理念、哲学があるんだ?
俺にはさっぱりわからん。

経済対策でもない、渋滞緩和でもない、負担軽減でもないし、環境対策でもない。
民営化否定なのか、そうでないのかも分からない。
何がやりたいわけ?
民主党妄信者でも小沢カルトでもいいから説明してくれ。


397Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 21:42:37 ID:ED6fG/Sr
>>395
俺様。

だったら

「民主主義」と「全体主義」の差分は何だ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
398 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 21:44:56 ID:WJLCbp2N
>>395
民主主義すら理解できない馬鹿は邪魔だ。引っ込んでな。
お前に居場所はもうねえよ プ
399Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 21:45:17 ID:ED6fG/Sr
>>396
虫に聞け

だから、おれは「竹島を埋め立てろ」と言っている。
だめだな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
400 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 21:49:48 ID:WJLCbp2N
>>399
あとで toto の間違いは指摘してやるから、toto はもう相手にするな。

>だから、おれは「竹島を埋め立てろ」と言っている。

俺は県外移設なら対馬にしろと言っている ワラ


401Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 21:52:39 ID:ED6fG/Sr
>>400
虫に聞け

>俺は県外移設なら対馬にしろと言っている ワラ

対馬はOKなのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
402 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 21:57:25 ID:WJLCbp2N
対馬は横暴な韓国人に辟易しながら韓国人観光に頼らざるを得ない。
国境の島として危機感も強く、貧弱な自衛隊の増強も訴えていると言う。
日米合同の基地建設なら地元も賛成するんじゃないかな?
将来アメリカが撤退したら、そこは日本「軍」の拠点に転用できる。
費用対効果もあるじゃない。
韓国人が買い漁ったという別荘地のど真ん中に作ってやれよ ゲラ

403俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/17(土) 21:57:59 ID:cnAQitDs
馬鹿の相手はうんざりだな
馬鹿は何等具体的なことや理論を提示できないからな

はいはい、逆質問

「民主主義」と「全体主義」の差分は何だ?

404Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 21:59:24 ID:ED6fG/Sr
虫に聞け

そもそも
おまえは「国策捜査」なんてない、と断言しているのは、何故だ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

失礼だが、寝るぞ。
405 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 22:00:04 ID:WJLCbp2N
まあ、対馬は暴論だ。

現実的には現行案しかないのよ。
鳩は最後の仕事だぜ、現行案に決着させ詰め腹切れ!
406Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 22:01:40 ID:ED6fG/Sr
>>402
なるほど
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
407 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 22:06:25 ID:WJLCbp2N
>>404
一連の小沢に関しての捜査や秘書裁判で検察に落ち度がない、とは言ってないぜ。
あるかもしれないが「まだわからない」
推測を根拠に検察は間違っているだの悪だなどと断定するのを馬鹿だと言ってるだけだ。

国策捜査はない、と断言したのは俺じゃなく
鳩個人であり
情報漏えいはないと答弁書を出した内閣であり
「捜査は公正だ」と断言した小沢個人だぜ ワラ
408Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 22:08:46 ID:ED6fG/Sr
>>406
おれも、そう思う。
政権交代をして劇的に国際社会情勢が替わる訳ではない。
それこそ、国際社会から信用を失うことになるだろうな。

しかし、民主党には国内でやらなくてはならない仕事がまだあると思うぞ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

さて寝るか。
409Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 22:10:49 ID:ED6fG/Sr
アンカーを間違った

>>406 ×
>>402 ○
410Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ:2010/04/17(土) 22:20:11 ID:ED6fG/Sr
>>403
俺様。

おっと、見逃していたぜ!

>はいはい、逆質問

おまえ、解っているなら、かるくカキコできる内容だぜ!

おれが寝ている間にカキコしておけ!

    (\/)
/|\(Φ∀Φ)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ ΨΨ ⌒⌒
411 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 22:24:52 ID:WJLCbp2N
さあて、俺も引っ込む。

>しかし、民主党には国内でやらなくてはならない仕事がまだあると思うぞ。
 
政権は交代出来る、ということを国民に知らしめたことだけで今の民主党の役目は終わりだ。
政権を運営する能力はないし、させては国が破綻する。

ちょっとだけ toto の馬鹿話にもちょっかい入れとくか。
馬鹿は俺に民主主義を問われ、聞かれもしなかった「共産主義が民主主義と相容れない理由」を
言い続け馬鹿を晒したことを思い出すんだな。
こいつもさ、どこまでも滑稽な奴だぜ ゲラ

じゃあなあ
412俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/17(土) 22:25:50 ID:cnAQitDs
>>410
人に質問する場合は自分の意見をいいなさい。
 これが、最低限のマナーだwww。

 それか俺様の卓見を聞きたいのなら 懇願しなさい。
 基本的にお前は、政治た政体を語る基本知識が無いの。

 だから、日本憲法の三大原則が民主主義の定義になったちゃうの。www

413俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/17(土) 22:43:17 ID:cnAQitDs
さーて結論
日本は民主主義を与えられたのではない
日本国民は自前の民主主義勝ち取りをそれを持っていた。
   ※ 不幸にもそれは軍部の独走により喪失してしまったのだが。

今ある「戦後民主主義」は勝ち取ったものではないだけのことだ。
414名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 23:19:03 ID:hpcpRkDb
>>359
左より、要するにサヨク主義だわな。いわゆるハト派、人権派、市民派、平和主義者と言われる連中さ。
アイツら、なぜだか知らネェが、驚くほど仲違いすんだよネェ。
権力者とか世の中の決まりごととか制度が嫌いという理由で集まって行動を起こすんだが、
どういうワケか、我こそがリーダーであると譲らネェ。自分の考えた内部ルールが絶対だと譲らネェ。
こうして権力にゃしがみつく、悪法でも貫き通す。そして仕舞いにゃ仲間同士でケンカして殺しあう。
実にくだらネェ話だとは思わネェかい? サヨクの輝かしい歴史ではあるがネェww
同じ小沢擁護のアンタらが、小沢を擁護するためのスレで、自分の意見を通したい一心だけで言い争う。
実に愚かな発想だと思うが、まぁオレにゃそういう発想はネェなww
415名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 23:21:59 ID:SAZ5p/nG
>>407
もっともらしことを書いてるが、
検察に疑問すらもたないお前は異常だ。

疑問を持つべき根拠は多数ある。
416 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/17(土) 23:38:14 ID:WJLCbp2N
さて寝る前に、と

>>413
>日本国民は自前の民主主義勝ち取りをそれを持っていた。

腐れ頭、乙。持ってねえよ。ま、お前はどうでもいいか プ

>>415
文句なら内閣に言え、鳩や小沢に言え ゲラ

417名無しさん@3周年:2010/04/17(土) 23:40:54 ID:3P9OkmqY
>>415
犯罪を犯しておきながら検察が悪いとか言ってるお前の方が異常だろ。
だからミンス党信者はカルトなんだよ。
完全に朝鮮人の思考回路だ。
418名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 00:04:23 ID:aoyzbNbs
>>417

本当に犯罪になるのか?そこ重要だよ。
419名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 01:13:00 ID:ZFlvJHR4
>>418
少なくとも日本じゃ脱税は犯罪だネェ。
申告漏れだから犯罪じゃネェとか宣うルーピーどもがいるが、そもそも申告漏れってのは法律用語じゃネェぜ?
ルーピーども曰く「捏造ばかりして信用ならネェ存在」であるマスゴミが作り上げた単語だぜ?
アイツらはスポンサー企業だの圧力団体だのの印象が悪くなる「脱税」って単語を使いたくネェから「申告漏れ」なんて言いやがる。
だから本来ルーピーどもが申告漏れなんて単語を使うのはオカシイんだが、こと鳩山の件では申告漏れとしか言わネェな。
要するにルーピー自身が脱税だとわかっているってこったがネェww
加えて、鳩山自身も犯罪であることを自覚しているぜ?
あのルーピー、7年前に遡って税金払ったろ? 通常遡れるのは5年前までだが、悪質な場合は7年前までいけるんだぜ?
鳩山がそれを「自主的に」払ったっつーことは、自ら悪質な脱税であったと認めてる何よりの証拠だネェww
もっとも、ルーピーどもはバカだから、鳩山は法律に関係なく自主的に7年分払っただけだと主張するがネェ。
だったら何で「時効分」として支払わなかった1年分を国庫に納めなかったのかという謎が残るぜ?

まぁアレは犯罪さネェ。どうひいき目に表現しても「悪質な不正」くらいが限界のシロモノさネェww
420 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/18(日) 08:24:48 ID:sgE1ZEyS
今朝の新聞にオバマ非公式会談内容が出ているな。
「Can you follow through ?」
Trust me と安請け合いした鳩「個人」にオバマ「個人」が不信感を持ち
それが日米関係に重大影響を及ぼしている。
キャンベル国務次官補の訪日も延期された。アメリカの鳩政権不信は頂点で限界だな。

鳩は現行案で決着させた上で
日本の国際信用を失墜させ、沖縄県民を翻弄した責任を取って辞めろ。
こいつも首相辞任では済まされなくなってきた。
議員辞職、政界追放に値する重罪だぜ。
421俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/18(日) 08:33:51 ID:Rdg5nN3n
>>416
朝から、自国の歴史のすばらしさを顧みず。

 自虐史観に毒された者の限界だろーなwww
 これが、「戦後民主主義」「教育の弊害」の実例。

 美濃部の天皇機関説を持ち出すまでもなく
 天皇は「抽象的権威」の象徴つーのは
 すくなくとも、天皇が実質的政治権力を持ち得なかった(建武の中興除く)
 平安朝以後の日本史の連続した事実だわwwww
422俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/18(日) 08:42:49 ID:Rdg5nN3n
ああ、朝からじゃなく
昨日の夜だな
結局 お前は単に誰かを「中傷」したいだけのレスを書き込み続けるのが
精一杯の 輩にすぎないつーことだ。
小沢、理奈、Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ氏、アキラ氏、民主党氏、他略
にしろ、「中傷」の対象が変わるにすぎない。
別スレの行為といい
その程度の輩で、その程度の「倫理」とやらしか持ち合わせていない
下司にすぎないつーことだ。wwww

べつに俺様。は下司は嫌いじゃないけどなww
お前程度の奴が 「憲法」を云々 「民主主義」を云々してる様は
嘲笑の対象として面白いwww

423 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/18(日) 08:44:09 ID:sgE1ZEyS
忘れてた。

>コウモリ

◆mz8lK55p3WlG はトリップという。古い住人のくせに初心者質問だな ワラ
まあ、誰でも分からないことはあるからな。
固定ハンドルネームにつけることで「成り済まし」の偽物を防ぐためのものだ。
名前の後に半角で# その後で半角なら12文字、全角なら6文字までの羅列を入れる。
これが「暗号」だ。これによって他人が真似できないトリップが出来る。

トリップはどんなものになるか作ってみなければ分からないが
好きなトリップを作ることが出来るトリッパーというソフトがある。
これを逆用してトリップを解析して暗号を読み出すことも出来るらしい。
俺は何度か解析され偽物に成り済ましをやられたことがある。
これを防ぐために以前は最高半角8文字までだったものが12文字になり
俺自身も解析されないための複雑な暗号の使い方を覚えた。秘密だがな ワラ

トリップに musi を入れたトリップを作りましょうかと
トリッパー使いのタイガーに勧められたことがあるが、トリッパーで作ったものは
解析もされやすいわけで使っていない。
俺は何回もトリ変えしているが、大半は俺のそそっかしさからくるトリばれ。
暗号の文字羅列の前に入れる#を忘れてさ、暗号を晒してしまったのが度々だ ワラ
424 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/18(日) 08:47:06 ID:sgE1ZEyS
まともに女1人扱えない馬鹿が吼えてるな プ
お前の馬鹿「民主主義観」暴いてやろうか。

犬の散歩が先だがな ワラ
425名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 09:02:41 ID:VxpVfbsB
>>422
おまえはいいから、リナをちゃんと面倒みてやれよ
426○民主党●:2010/04/18(日) 09:35:00 ID:fPwMmq9+
>>419
> 鳩山がそれを「自主的に」払ったっつーことは、自ら悪質な脱税であったと認めてる何よりの証拠だネェww
そういう事実関係で納税した訳じゃないでしょ?
調査をした結果過去7年間に借入があることが判明したのでそれを全額生前贈与だったと判断を改め納税した。
こういうことでしょ、それのどこが脱税なのか理解不能だ。
427 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/18(日) 09:38:12 ID:sgE1ZEyS
>>425
その通り ワラ

まあ馬鹿相手に民主主義を語るのはやめとくか。こいつに話す場を与えることもねえよな プ
質問されると必ず逆質問したり、挙句の果てが

> それか俺様の卓見を聞きたいのなら 懇願しなさい。

だからな、救えねえよ。
コテが示すとおり俺様キャラを演じたいのは俺の真似だ。
だが、悲しいかな、こいつには俺様キャラを演じるだけの頭がない ゲラ
428 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/18(日) 10:08:36 ID:sgE1ZEyS
馬鹿でおまけに選挙板まで俺を追っかけてくる 構ってちゃん 相手に話すのはやめよう。
これはコウモリにレスしておくか。

>コウモリ
お前さんが日本国憲法の3大理念を民主主義の条件に挙げたのは正解だ。

民主主義というものは時代とともにその概念も進歩し今に至るわけだが
今現在語られる民主主義は、間違いなくそれが条件になり、これを満たさぬものは民主主義ではない。
俺が示した民主主義の要諦をはじめ、いくつもこれを表す言葉や表現はある。
toto が示したものも間違いではないし「人民の、人民による、人民のための」もそうだ。
フランス国旗の「自由、平等、博愛」も民主主義を指している。

で、何を民主主義かというと治者と被治者が同一であり、主権者が国民である制度だ。
国民が主権者でないものは民主主義ではない。「民主」に対する概念は「君主」だからな。
明治憲法下では民主主義は成立しない。当たり前だよな。
主権者は天皇で、国民は天皇の臣下である臣民と位置づけられ国の主人ではない。
政治体制においての民主主義に対する概念は全体主義。
ここでは当然「複数の正義(正論)の存在は許されない」
こう考えたら戦後アメリカに与えられるまで日本には民主主義は存在していない。

民主主義は手続きを言うとともに、その政治体制も指す言葉だ。
これが分かってない toto など相手にする必要はねえぜ。

429名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 10:14:44 ID:eIM/wfiv
小沢さんが、消費税議論で半年前に国民に言った事を変えるのは可笑しいと言われてますね。
事業仕分けの2度目は必要無いと言われてましたが?
新人議員では仕分け作業は無理と言われてましたが?

前言撤回を批判するには、ご自身が余りに多くの言質を残してると思います。
430Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/18(日) 10:19:55 ID:qMrvmJO/
>>423
虫に聞け

わざわざ、ありがとう。トリップか、おれは知らなかった。
なんかの、おまじないかと思っていた。早速、使わせてもらうよ。

日曜日は早朝から「あれやれ、これやれ」とうるさくて、やっと開放された。
へとへと。ま、それはいいとして。

>集会は普天間基地の無条件撤去と鹿児島県内への移設反対のアピールを読み上げた後、市内をデモ行進した。
>米軍基地移設問題では18日に徳之島で、25日には沖縄で大規模な反対集会が開かれる予定。
>徳之島の母親代表、磯川真理枝さんは
>「子どもが犠牲になる米軍基地は日本のどこにもいりません。長寿と子宝の平和な島を守りたい」
>と涙を浮かべて語りました。

民主党は、失敗したな。沖縄にも、くすぶっていた火に油を注ぎ炎となってしまった。
5月までの決定は無理だと思われる。今さら「自民党案に戻します」なんてこともできない。
それとも、地元への説得を後回しにし、無理やり決定するのかな?これだと残酷だな。

できる訳ないが「竹島を埋め立て、米軍基地を造ります」と嘯いて時間を稼ぎ、韓国を説得するほうが良い。
建設費は約4兆5千億円だ。竹島問題も解決する。と、夢みたいな話だな。

地元への説得を後回しにし、無理やり決定するのは、あまりにも残酷だな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


431 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/18(日) 10:27:26 ID:sgE1ZEyS
ではなぜ民主主義が必要で、それが大事か。ここで日本国憲法。
「基本的人権の保障」「国民主権」「平和主義」
平和主義はわが国独自のものだが、これらの目指す究極は「個人の尊厳の尊重」にある。
民主主義は個人の尊厳を尊重し守るために生まれた制度といってもいい。

超簡単に説明すると

「基本的人権の保障」
人は生まれながらにして国家以前の「天賦の権利」を持っており自由かつ平等であり
国家権力といえどもこれを勝手に侵害できない、とするもの。
「国民主権」
国の政治のあり方を「最終的に決定する力は国民にある」というもの。

この2点がないと個人の尊厳は尊重されず、民主主義は成立しない。

「平和主義」は民主主義を守り実行するための前提条件である「平和の確保」のために
設けられた項目だが、これも条件になるのは間違いない。

これを民主主義の条件に挙げたコウモリは正解。馬鹿は toto ワラ
432リナ:2010/04/18(日) 10:27:39 ID:Ou3RdU6k
>>430

(*^□^*) ケッケさん トリップ使う必要ないでしょ…
成り済まししにくいもん… ワラ
433 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/18(日) 10:34:54 ID:sgE1ZEyS
さて、俺は日曜だが仕事。

コウモリ、toto が出てきても相手にするなよ。
434Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/18(日) 10:44:42 ID:qMrvmJO/
>コウモリ、toto が出てきても相手にするなよ。

>相手にするなよ。
と言われると、なんか、ますます相手にしてしまう。
人間の心理をつくのが上手いな。
ま、程々にしておくよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒


435名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 10:49:33 ID:eIM/wfiv
>>431
民主主義の根幹はルールを守った選挙だよ。

ルールを破って選挙で勝っても民主主義で選ばれたとは言わないよ。
436 ◆DeVILH4l9U :2010/04/18(日) 10:51:00 ID:rvzr36vV
>>434
こんなトリップはいかがですか?
437名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 10:52:09 ID:iAwuHe4o
小沢をほめる奴は、韓国と中国だけだろ

だいぶ目立つ工作活動だな
438名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 11:32:07 ID:OeGdf1G5
>>416
内閣の見解ではなく、お前自身の見解を聞いている。

疑問を持っているか?持っていないか?

それとも内閣が疑問を持たないからお前自身も疑問を持たないのか?
439☆メロンパンナ☆:2010/04/18(日) 11:40:47 ID:VxpVfbsB
アンパンマンの どちん子…って…
イタズラ好きのエロい子なんだよね…

なんか… ちょい… 理奈それ…だよネ

ごめんなさい…
ケッケさん… ☆
440名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 11:41:57 ID:OeGdf1G5
>>417
犯罪を犯していたかどうかは今後裁判で明らかになる。
オレが問題にしているのはそこではない。

疑惑があれば検察が捜査するのは当然だが、
捜査の対象が常に民主党側だけであることに疑問を感じないのか?
と聞いている。
441名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 11:54:39 ID:7iX0ukFp
外国人参政権は反対です。他の国の人になんで日本の事決めてもらわないといけないんですか…
442名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 12:07:58 ID:raNz8j5P
>>422
お前、この処理どうすんの?

685 リナ sage 2010/04/18(日) 11:46:00 O
卒業旅行は 俺様さんと2人で行く予定立てて

現地のホテル到着すると… 背後霊のように…

ツイテ… 来て… わざわざ隣の部屋をチェックインし…

壁に耳を付けて聞いていて… そのうち
壁をぶち破り 突入しちゃったんだってサ


やりそー ワラ
443リナ:2010/04/18(日) 12:26:33 ID:Ou3RdU6k

だから… 処理ッテ なに? ッテ 話なんだけど!(怒)
444☆メロンパンナ☆:2010/04/18(日) 12:58:10 ID:VxpVfbsB
俺様サン… 素人童帝?? 黄色いの…

溜まってる??カラ  リナのパヒュームヘラで 処理 ワラ

これで 俺様サンと 虫サンは リナのお口兄妹ダネ ワラワ
445俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/18(日) 13:05:11 ID:Rdg5nN3n
又馬鹿晒してるな

君主(制)に対するのは 共和(制)だwwww
446俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/18(日) 13:08:58 ID:Rdg5nN3n
ちなみに 通説の立場なら
日本は 対外的に 「立憲君主制」だ。
馬鹿は死んでろwwww
447リナ:2010/04/18(日) 13:25:05 ID:Ou3RdU6k
>>444

全然?!! 意味分かんないから!! (激怒)
448名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 14:18:11 ID:raNz8j5P
俺様。
死ぬ前に処分してけろ

685 リナ sage 2010/04/18(日) 11:46:00 O
卒業旅行は 俺様さんと2人で行く予定立てて

現地のホテル到着すると… 背後霊のように…

ツイテ… 来て… わざわざ隣の部屋をチェックインし…

壁に耳を付けて聞いていて… そのうち
壁をぶち破り 突入しちゃったんだってサ


やりそー ワラ
449リナ:2010/04/18(日) 14:24:11 ID:Ou3RdU6k
>>448

執拗な何かあるって あなた マジ基地なの? ワラワラ (怒)
450名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 16:40:19 ID:ZFlvJHR4
>>426
アンタ無職のくせによくオレに突っ込む気になるネェww
社会の底辺の分際で頭が高ぇよww 社会の底辺を差別するな!ってか?
差別されるの自覚してるくせに、そこから抜け出す才能どころか努力すらしネェヤツは死ねよww
1500万システムを構築しちゃう無職大先生のことだから、今日あたりは絶好の資格受験日だぜ?

で、鳩山の脱税だが、アンタは多分故意に間違えたフリをしてるんだろうがネェ。
鳩山が支払わなかったのは過去8年に渡る分の税金さネェ。
つまり、鳩山が支払う責任を負うのは8年分の税金と、その追徴金。
しかし鳩山は何故か「脱税」の時効を理由に7年分の税金と追徴金を「修正」して申告した。
月1500万×1年分の1億8000万に対する贈与税は、まるまる鳩山ルピ夫個人の懐に納まりましたとさww
普通の日本国民・納税者から見れば、これほどふざけた話はネェが、
ルーピーズからは何も問題がネェように見えるらしいネェww
ま、こんな手法を問題なしとするヤツぁ、だいたい同じことやってるヤツだがネェww

で、民主党コテ大先生よぉ。 普天間、継続使用で決まりそうだぜ?ww おめでとうwwww
451名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 19:05:04 ID:byFhNesk
今度の参院選の争点は外国人参政権に賛成している党かそうでないかだな。国を売るのかどうかだな。
452俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/18(日) 19:20:27 ID:Rdg5nN3n
しかし、
俺は ネットウヨだとか
馬鹿左翼 だとか罵っている 
本人が

ばか左翼のインチキ理論を そのまんま受け入れて騒いでる様は
ほんとうに笑えるwwww

「左翼に踊らされている 馬鹿ネットウヨ」 これから「ウヒョサヨ君」と命名だな 
小沢嫌悪による     左翼理論に踊らされた 毒茸君はこれから「キョーワ制君主君」と命名。 
453名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 20:42:37 ID:IuKgRSbK
>>452
つまらん
454名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 21:09:39 ID:x7zdGY09
民主党が参議院選で票を減らす可能性はかなり高いと思うが
勝敗ラインは限りなく低く設定されるだろうから惨敗はないと思う

小沢の存在と行動は確実に自民党への票を減らしている
(減らしているだけで奪っているわけではない)

結局 どんなに議席が減ろうと参議院選後に出来ると思われる新連立与党が
過半数に達しさえすれば敗北じゃないと言い張るんじゃないか

それでも文句言われたら『取っておきの切り札』を出すだろう
「わかった! 衆議院を解散して国民の信を問おう」とね
借金漬けの自民党 資金不足の少数政党 公認が貰えなくなると困る民主党議員
誰も何も言えなくなる

いやー 小沢って本当に恐ろしいですね
455名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 21:20:22 ID:bUJXV9L9
>>454

>小沢の存在と行動は確実に自民党への票を減らしている
>(減らしているだけで奪っているわけではない)

漏れはそう思っていなけどな。
地方の組織票は確実に奪ってるんジャマイカ?
自民から1票奪えば、効果は2票だし、今回は地方格差の大きい参院選だろ。
地方の1票の奪取は、都市部票の5票近い効果になるよ。
小泉劇場の時は、小泉は都市部の浮動票で勝負したが、これ見よがしに
小沢は、地方の組織票で勝負に出たね。

いやー 小沢って本当に恐ろしいですね        に同感!

456名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 22:39:18 ID:raNz8j5P
>>452
早く2ちゃん卒業旅行に行けよ。

685 リナ sage 2010/04/18(日) 11:46:00 O
卒業旅行は 俺様さんと2人で行く予定立てて

現地のホテル到着すると… 背後霊のように…

ツイテ… 来て… わざわざ隣の部屋をチェックインし…

壁に耳を付けて聞いていて… そのうち
壁をぶち破り 突入しちゃったんだってサ


やりそー ワラ
457名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 22:44:23 ID:x7zdGY09
>455
>地方の組織票は確実に奪ってるんジャマイカ?

でも地方選挙は連敗だしねえ
組織票を崩すことには成功してるんだろうけど無党派を増やしているだけで
票にはつながってないみたいだし

いっそのこと
参議院選で民主党敗北
     ↓
鳩山・小沢に責任を取れと迫る野党
     ↓
総理をたらい回しにはしないということで衆議院解散
     ↓
借金漬けの自民党 資金不足の少数政党に勝ち目なし

ってなったら面白いと思うんだけどな 

マスコミも総理のたらい回しを批判するぐらいだから衆議院解散には反対しないだろうし
小沢も相手に準備期間を与えなければ勝てると思ったらやりかねないし
458名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 23:01:48 ID:gtG+cP8P
今の鳩山見てるとなんで安倍元首相があんなに批判浴びないといけなかったのかがわからない。
民主党はよくもまあの当時安倍元首相を批判したよな。今の自分たちはそれ以下の仕事しかして
ないし、嘘ばかり付いているし。もう民主党はダメだろ。これで参院選に勝ったらまたわけのわ
からん勘違いをするだけ。
459名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 23:22:17 ID:q1O4gY8D
安倍ちゃんって…
460名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 23:26:55 ID:/fEBNGxo
役人と自民党員と既得権失いつつあるやからは今必死になって民主党攻撃を
しているが、これに負けたり公約を降ろしたりしてはいけない。
公約は延期や修正は構わない、しかし間違った公約と判ったなら
素直に国民に詫びれば国民はわかってくれる。
なぜなら自民に戻る選択こそ最悪な事をわかっているし、真剣にこの国を
良くしようとしている事は評価されるからだ。
461名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 00:32:39 ID:OU6k/WaR
>>457
自分たちの主張を全て引っ繰り返してきたのが民主党政権だぜ?
なんで「総理を取り替えることはしない」だけ信用できる?
まぁ辞めなきゃ生き恥を晒すだけだが、鳩山と日本、どちらが先にくたばることやら、だネェ。

>>460
を、まだこんなルーピーがいたのか。
アンタ、ニュー速+で相手にされネェからって、こんなところでそんな煽りをする必要もなかろうにww
まぁアンタを黙らせるには、ただ一言、これだけ聞けばいい。

「自民党の失策ってなんですか?」

まぁ今までに明確な反論をしたルーピーは皆無だがネェww
462名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 00:35:46 ID:yaPdReSN
>>453
・・・と… 必ずケチを付けるム〇くんであった…
ケチ付けながら… toto必勝スレまで 追い掛けて行く様
463名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 01:11:00 ID:G1PAUC/y
マニフェスト変えるのなら解散総選挙しろよ
464名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 02:21:53 ID:bJ9y+Z6p
いよいよ政権が1つ飛ぶところまで来たな。
あれほど期限なんか破棄しろと言ったのに聞きもしない。
自らが勝手に定めた期限で自爆
465名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 05:33:50 ID:zjULjo+S
小沢大先生が、数億の箪笥預金を持てるほど金持ちな理由を真面目に教えて
下さい。
議員を長くやると数億の箪笥預金が持てるほどの歳費が貰えるのでしょうか?
466名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 07:16:02 ID:a97VNrHu
普天間の期限なんてカスゴミが勝手に騒いでるだけだろw
民主党はこれだけコケにされてるんだからカスゴミ改革だけはやれよな。
467名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 08:10:48 ID:OU6k/WaR
>>467
勝手に期限を決めちまった鳩山のチョンボは、アンタにゃ見えないみたいだネェww
自分で期限を約束して、その期限が守れネェ。 普通の人間なら事情を説明した上で謝る。
これをやらネェどころか、期限設定は「カスゴミが騒いでるだけ」と、ここにきてまさかの責任転嫁。
ルーピーってのは、本当にどーしよーもネェキチガイ集団だネェww
ま、だからこそ内閣支持率も余裕で下がってきているわけだがネェww

カスゴミ改革なんつー言葉で誤魔化すんじゃなく、まずアンタの頭を改革すべきだろうネェ。
まずは自分の都合のいいように事実を作り替えるクセはやめようぜ?ww
468名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 09:33:51 ID:wvYv3ySn
>>466
民主党が人気が無くなった理由。悪いことをすべて他人のせいにする。
それでも残っている民主党支持者が奇妙に見えだす兆候。
やはり悪いことはすべて他人のせいにしてしまう性癖がある点。
ますます民主党の人気がなくなっていく。
469アキラ:2010/04/19(月) 10:25:40 ID:V8CTU6CY
何だかねぇ、政党及び政治家に対する悪口合戦も飽きて来たね。(苦笑)
政治と金の問題も飽きた。

まぁ現実問題として民主党支持だからと言って別に民主党が素晴らしいとは思ってないと思うし、自民党支持だからと言って別に最高だと思ってるワケでもないんでしょ?

お互いの欠点、失点を言い出したらそゃキリがないんだろうけど、俺はむしろ日本の政党政治がこのままどうなっちゃうんだろうって方が心配だけどね。

もちろん政治の世界であるからして与党vs野党という視点は確実にあるワケなんだけど、敢えてて二大政党vsその他少数政党という見方をしてみるのも大事なんじゃないかと。

結局今の流れでいうと二大政党がだらしないから、その分新党乱立みたいな動きがあるワケでしょ?
これは明らかに政治の流動化って事だと思うんだけど、こんな状態で日本は果たして今後、極めて重大かつ深刻な数々の政治課題を本当に解決して行けるのだろうかね?

470名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 10:33:53 ID:bJ9y+Z6p
まずは5月末で内閣総辞職は既定路線なのでそこからだな。
政権をいかに作り直すかだ。
もう基地問題は破談にするか期限破棄にして党の問題から
切り離すしかない。
こうしないと次の政権にも響く
ようは民主党が扱うには荷が重すぎた。
471名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 10:44:52 ID:yaPdReSN
自分の発言に然程… 重要性は感じなくても…

2ちゃんに出なきゃいかん 変な使命感で… 出てくるアキラであった…

472名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 10:47:58 ID:5LeHXyq0
現代かポストか忘れたんだけど。
参院じゃなくて、総選挙の予測ってのがあって。
民主が100議席失うって記事なだけど。
自民党の方は候補者が未定なのに勝利にしていたり。
参院選に出る、有田さんが衆院予測で負けになっていたり。
もう目茶目茶な予測だった。
473名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 11:04:03 ID:yaPdReSN
官僚政治さん 規制中かな
474名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 12:01:18 ID:B7ZDwTXY
結局政治家なんて職業は
腹黒い奴しかつとまらないんだよ
その腹黒い奴らのなかでもっとも黒い小沢先生を
利用しない手はないんだよ
475名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 12:16:36 ID:OU6k/WaR
>>467ってオレじゃネェかww 朝の書き込みとはいえこれはひどいww
まぁ日本語読める人間なら>>466のことだとわかるからいいけどww

>>469
なんだコイツ?
散々自民党がネトウヨがと貶しておいて、何今さら民主党が素晴らしくはネェとか言い始めてんの?ww
自民党がダメだと言ってたオレカッケー!みたいなノリで民主党擁護してるくせに、
いざその民主党がヤバくなってくると、オレはどっち支持でもネェみたいな言い方。マジウゼェなwwww
無職の上にそんなに性格がカスなんだから、政治板に出てこなきゃいいのにネェww
476名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 12:40:54 ID:yaPdReSN
いやいや (笑) アキラは マジ 使命感… 2ちゃんの… おっつぅ〜☆☆
477名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 13:36:26 ID:bNz+WObJ
日本が夕張市状態になっても目覚めないのが日本国民であることを熟知しているのが小沢氏。
478名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 13:38:59 ID:vSNdhzks
>日本が夕張市状態になっても目覚めないのが日本国民であることを熟知しているのが

そりゃ自民党だわ
479アキラ:2010/04/19(月) 14:04:04 ID:V8CTU6CY
そっかぁ、自民党は熟知してたのかぁ、そりゃひどいね。(苦笑)

参院選後の組み合わせが色々言われてるけど、俺は立ち枯れが仲介して民主、自民の大連立が一番いいかなって気が最近して来たよ。
つーかそれ以外はもう間に合わねぇかなって。

俺はもう日本の民主主義に半ば絶望してるんだよ。(苦笑)

480名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 14:09:21 ID:jzMw/ZH4
>>472
現代は自民惨敗予想。
ニュー速ウヨからは反感買いまくり。
481 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/19(月) 15:32:57 ID:k0pDe8hY
徹夜明けで寝ぼけてるが、ちょいとだけ行こうか。

>>438
別に疑問は持っていない。というか、疑問を持つ、持たない以前の段階なのよ。
「疑問がある」ならまあいいが、お前らはここからエスカレートし検察悪と「断定」している。
検察に一切疑問はない、と言えばこれも「断定」だ。
何も断定できる材料が我々にない中で何かを断定すれば「推測根拠による善悪の断定」だ。
これお日本の倫理観は悪と規定している。
俺は傍若無人だが悪人になる気はねえぜ ゲラ

あと toto だな。どこまで行っても馬鹿は馬鹿ってかあ ワラ
政体として君主制の反対なものは共和制だ。君主がいる体制か否かだからな。
だがな、民主主義の「民主」の反対概念も「君主」なんだよ。
こんな初歩すら理解してないなんて呆れるぜ。
さすがカテゴリーが違う概念を勝手に並べ
「共産主義は民主主義と相容れない」珍説を叫んでいただけのことはある ゲラ
482 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/19(月) 15:50:59 ID:k0pDe8hY
民主主義の「民主」は「国民に主権がある」という意味だ。
これに対する説明は「国民に主権がない」になるわけだが、じゃあどこにあるのか?
特定個人にある、という形になる。
国において主権者になれる個人は立憲されたものであろうがなかろうが君主しかいない。
だから「民主」の反対概念が「君主」になる。

確かに一応の選挙も議会もあり外見上は民主的であっても権力さらに主権そのものが
特定な個人に集中するのが反民主主義なわけだ。
その特定の個人を君主と呼ぶか呼ばないかの問題ではない。

民主主義も堕すれば独裁になり特定個人を主権者同様に出来る。
しかしこれは主権者の国民が選択した結果で政体としての君主制とは区別すべきものだ。
まあ民主主義から生まれたものでも全体主義になってしまったものは
その時点で民主主義の要件を満たさないから、民主主義の終焉というのが正確なんだろうがな。
483 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/19(月) 15:55:55 ID:k0pDe8hY
何の話で何のために語ってるのか、頭がボケてるせいでよく分からなくなってきた ワラ

本線話。
朝日の世論調査で支持率20%台。次回は10%台が十分見えてきた。
民主党、もう駄目だな。

寝る
484名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 16:35:41 ID:yaPdReSN
>>482

難し過ぎて 頭痛くなってくるでやんす
485アキラ:2010/04/19(月) 18:26:21 ID:V8CTU6CY
日本のクソ民主主義についていくつか質問がある。誰か答えてくれ。
@日本国民はそもそも沖縄の負担軽減に賛成なのか?反対なのか?
A賛成の場合、政府はアメリカの了解、地元の了解、どっちを先にとるべきか?
B鳩山退陣の場合、新しい総理は衆院を解散して信を問うべきか否か?

ちなみに俺の答えは
@賛成
A当たり前にアメリカが先Bスジ論からすれば解散するべき
だ。

いやホント最近日本人が何を考え何を求めているかサッパリ分からない。
誰でもいいから答え欲しい。

486名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 19:53:50 ID:B7ZDwTXY
まずアメリカの犬であり
アメリカとの約束を守らなければいけない
そして基地をおこないといけない
場所は沖縄しかない

以上です
487Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/19(月) 21:28:37 ID:p8kW+Rrl
>>482
虫に聞け
まとめるのが、上手いな。だてに人生経験をつんでいない。さすがだ。

>>485
アキラ

今日も元気そうだな。
そういう質問だったら答えてやるぜ。

@賛成。
A地元の了解が先。
B新しい総理は衆院を解散して信を問うべきだな。沖縄在日米軍基地問題で残念だが、民主党は失敗したと思う。

>いやホント最近日本人が何を考え何を求めているかサッパリ分からない。
>誰でもいいから答え欲しい。

おまえも、日本人の一人だ。あきらめるな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

488 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/19(月) 21:33:51 ID:k0pDe8hY
なんか参加しようと思ったが、やっぱ寝るわ。
オフの予定だった明日は仕事になってしまったし。

じゃあなあ
489名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 21:44:45 ID:yaPdReSN
>>488
それだけ言うために (笑)
490俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/19(月) 21:56:37 ID:tFxV5alv
キョーワ君主君
ウヒョウヨ君

両名の馬鹿 乙!

 民主主義の絶対的要件に「主権在民」はない。
 もう、恥をかくだけなので やめとけ

民主政 民主制 いろいろ言葉はあるが、

民主主義の基本は、
実質的に 
「個人意思の集合体が、集団の意思となる」という手続きだ。
で、この個人の意思は自由を担保に発せられなければならないつーことだ。

491俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/19(月) 22:13:26 ID:tFxV5alv
まあ、馬鹿の最もらしい意見の間違い

>これに対する説明は「国民に主権がない」になるわけだが、じゃあどこにあるのか?
>特定個人にある、という形になる。
 うんにゃ、 国家にある。

>国において主権者になれる個人は立憲されたものであろうがなかろうが君主しかいない。
>だから「民主」の反対概念が「君主」になる。
 うんにゃ、 国家にある。

さーて 実例
 株式会社(法人)の権利・義務は誰に帰するか
 答え 会社に帰する

 会社の最高意思機関は?
 会社の構成員は誰か?
  株主(総会)だ
492俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/19(月) 22:21:55 ID:tFxV5alv
さーて 
 国家の話。
 実質的に民衆又は民衆の代表の合議(衆議)により 
 国家の意思決定が為されれば
  (抽象的権威者は民衆の合議決定に服さざるを得ない)
 当然 民主主義は成立している。
 民主主義とは手続きだからな。

 さーてここで問題。
 共産主義は民主主義と何故相容れないか 考えてみよう。
 答えは、「複数の正義を認めない」から共産主義と民主主義は相容れない
 なんてのは40点でしかないことが理解できるでしょう。

 民主主義は意思決定の手続きだつーこと。
 
493名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 22:34:38 ID:OnRwo/gE
>>481
なるほど、答えてくれたことには礼を言う。
で、疑問を持つ、持たない以前の段階だ、と言うが
どういう段階になれば疑問を持つのかな?

西松事件のあと、一斉に自民党側の議員が西松関連の団体からの献金を返金する、と言い、
(本当に返金したかどうかは知らないが)
政治資金収支報告書を修正した。事実上やってることは同じはずなのに彼等は一切捜査されなかった。
そして、「自民党側には捜査は及ばない」と当時の政府高官が発言し、
現在に至るまで、その通りになっている。
また、東京新聞が二階議員についての疑惑を報道したことが原因で
検察を3週間の出入り禁止になった。
疑問を持つには十分な根拠だと思うが。

なにか決定的な証拠がなければ疑問すら持たない、とでも言うのかな?

494アキラ:2010/04/19(月) 22:34:45 ID:V8CTU6CY
つーか、立憲君主制と絶対君主制の区別がつかないんでしょ?
ヨーロッパの君主制をとる国なんて日本よりはるかに民主主義が成熟してると思うんだけどね。(苦笑)

それとコウモリ、仮にビジネスで基地移転を請け負う場合でも地元交渉が先か?
俺がクライアントならそんな効率の悪い所には絶対に仕事頼まんぞ。

小沢も絶対にアメリカを先にする。
仕事の出来るヤツとはそういうもんだ。

495名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 22:35:14 ID:YwnyOPC+
まるで小学生だなw

ってカキコに対するレスは、そんな小学生程度の基礎知識すら・・・うんぬんw
496名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 23:16:31 ID:T/1UAgv5
埋め立て終了しますたw
497名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 23:30:13 ID:OnRwo/gE
>>485
@オレ個人としては、日本国民よりも沖縄県民が本当に「米軍基地出ていけ」と
 思っているのかどうかが知りたい。
 もし、「基地出ていけ」と思っている人が多い場合、その理由も知りたい。

 仮に理由が「米兵による犯罪」であるなら、「基地移転」以外にも解決策はあると思うが。
B個人的には解散総選挙はしてほしくない。
 だが、同じ状況で自民党を散々批判した民主党である以上、やるのが筋だろう、とも思う。
 自民党のズルさも少しは見習ってほしいんだがね。
498リナ:2010/04/19(月) 23:43:00 ID:yaPdReSN
>>496

だからなによ!
せっかく… 俺様さんがスレ立てしてくれたのに?!
荒らしばっかして? どうしてくれるの?
おうち無くなっちゃって! 責任とってよ!
499名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 00:02:52 ID:OqsBhfEv



町村信孝の政治資金団体による不動産購入wwwwwwwwwwwwwwwww
〜 「報じない」のも世論操作




先週来、ネット上では自民党の町村信孝やみんなの党の江田憲司の政治資金団体が不動産を購入していた事実が流れている。
これは噂の類ではなく、 政治資金収支報告書にも記載されており誰でも確認することができる


http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-39b1.html






町村信孝議員の政治資金収支報告書wwwwwwwwwwwwwwwwww 



 平成18年 http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000020990.pdf
 平成19年 http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024666.pdf


 確かに町村信孝議員の資金管理団体が土地 153.03u を608万円で売った事実が記載されている。
 
 その土地の住所は「江別市いずみ野22−8」とも記載されている
500卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2010/04/20(火) 00:16:40 ID:+9GbXD8U
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
小沢さん不起訴相当キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

当たり前だよ

501あゆみ:2010/04/20(火) 00:19:11 ID:RyRv9PFK
>>496
お疲れ様でした!
502名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 00:51:52 ID:PRTD4sgD
>>498
ここつかっていいみたいよ

咲の部屋3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1271376534/
503リナ:2010/04/20(火) 01:15:46 ID:yi2OKrdo
>>502

イヤだって!(≧ω≦)
ありえない そんなとこ? あゆみも こんな時だけ…
504名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 01:17:57 ID:BSS4ue66
再び陰謀か なぜか超スピードで進む鳩山・小沢事件の検察審査会
http://news.livedoor.com/article/detail/4724577/

 どう考えても変だ。鳩山首相の元公設秘書が在宅起訴された「虚偽記入事件」で、首
相の不起訴処分の当否を審査している検察審査会(検審)が、東京地検の検事から意見
聴取したと13日、報じられた。民主党の小沢幹事長の資金管理団体をめぐる収支報告
書虚偽記入事件でも先週、同様の報道がされた。検審の内容は極秘のはずなのに、一度
ならず二度までも記者に漏れたのである。さらに両事件とも“異様”な早さで審査が進
む状況にはビックリだ。
(中略)
 異様さは、別の事件と比べるとよく分かる。例えば、自民党支部長でありながら「完
全無所属」を名乗って選挙で当選した森田健作千葉県知事の公職選挙法違反容疑の告
発。千葉地検の不起訴処分を不服とした市民団体が昨年12月に検審に申し立てを行っ
たが、4カ月過ぎても何ら進展していないのだ。

「森田健作氏を告発する会」の代理人弁護士の西島和氏がこう言う。
「こちらの申し立ては、検審でいつ議決されるのか、会議がいつ開かれているのかも全
く分かりません。(鳩山首相などの検審の状況と比べて)不思議な扱いだと思います」

 鳩山、小沢事件を扱う検審のやり方は、政治的陰謀のにおいがプンプン漂うのだ。

(日刊ゲンダイ2010年4月15日掲載)

-------

なんか司法行政そのものに偏向した意思が働いているような感じだ。
505名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 01:30:28 ID:yi2OKrdo

あゆみ=虫に聞け

タイガー=虫に聞け ワラ アーンド(怒)
506名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 01:31:19 ID:vxKY7FPt
急ぐのは当然だよ。
決着付けないと、犯罪者が取り仕切った選挙で当選した議員とレッテル貼られちゃう可能性が有る。
507○民主党●:2010/04/20(火) 08:48:17 ID:06Hcup6X
既に検察としては両案件とも不起訴で決着済みだからな。
検察審査会としても不起訴相当で早期に決着したいのだろう。
これ以上検察の無謀な捜査が暴露されると幾らマスコミが検察擁護しても持たないからね。
508 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 09:28:42 ID:Rk4Org1O
>>496
ご苦労様。乙。

男として最低な腐れ野郎が、発達障害女のために立てたスレなどあれでいい ワラ
女にちゃんと付き合うでもなく、きちんと意思表示すらできない「素人童貞」つーのは
救えねえよな。
toto 、もう馬鹿スレ立てんじゃねえぞ。
立てたらまた俺の「テーマなき雑談スレ」にして潰してしまうがな ゲラ
509名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 09:30:46 ID:VoingMP8
そのまえに政権が一つ飛びそうなところまで来た。
低支持率下でのトドメとなるな
基地問題は恥を耐えて破談にするか期限破棄しかない。
全力の人材で最悪の結果だったから次が結構拙いぜ。
510 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 09:36:03 ID:Rk4Org1O
その素人童貞の toto
コウモリに相手すんなよと言ったが馬鹿すぎる。
こいつが「さーて」を連発する時は、馬鹿知識で一人悦に入ってる時なんだが
どうしてこう馬鹿なんだろうな アキレ

さすが「共産主義は民主主義と相容れない」と議論にならないテーマ持ち出したり
明治憲法下で日本は民主主義を勝ち取っていたとか珍説いうだけのことはあるわ プ
用語の基本的な定義や概念を勝手解釈するなら何でも言えるけどな ワラ
511 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 09:45:36 ID:Rk4Org1O
知ろうと童貞と議論する気は年だが、こいつの間違いは指摘しておこう。

>民主主義の基本は、実質的に「個人意思の集合体が、集団の意思となる」という手続きだ。
>民主主義は意思決定の手続きだつーこと。

民主主義は「手続き」でもあり、それを指すがそれだけではない。
「原則」や「制度」を指す言葉であり、手続きだけを指すものと思っているのがまず馬鹿。
何回も言っているのにねえ プ

>うんにゃ、 国家にある。

国家にあるのはいいが、その国家とは何を指すのか。主人は誰だ。
つまり主権者は誰だという話しになるわけよ。

まあ、馬鹿相手はこのくらいにして民主主義の基本な。
512 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 09:47:07 ID:Rk4Org1O
「知ろうと童貞」あはは「素人童貞」つまり toto のことな ワラ

513 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 10:02:12 ID:Rk4Org1O
民主主義はデモクラシーの訳だが、デモクラシーの元はギリシャ語の英訳だ。
哲学的には「君主」に対する概念として規定されたもの。
これを否定して勝手解釈してるんだから話にならない。

日本にこの言葉が入ってきた時は「共和制」と混同されたらしいが、馬鹿は今も混同してるってか プ
もう一回簡単に民主主義の定義だ。
人民(国民)が主権を有し為政者(治者)と被治者が同一である「原則」と「制度」を言う。
この場合の「主権」は「政治的な権力」と「支配の正統性」を指す。
国民に主権がない民主主義は存在しない。

明治憲法下で日本に民主主義が存在したなどという馬鹿は見たことがねえぜ。
民主主義を「手続き」だけのことと思うからなのだろうが、それにこだわったとしても馬鹿だ。
どこからどう見ても明治憲法下の日本は民主主義ではない。

民主主義の対立概念には他にも色々ある(というより規定されてるが)
そんなのを無視して自分定義で話す馬鹿じゃ、しょうがないけどな。
514 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 10:17:09 ID:Rk4Org1O
政治思想板の話題になるようなことはこれくらいにしておくか。
馬鹿は必死に抵抗してくるだろうがな プ

>>509
政権が飛びそうなのは現実になってきたな。もう止められないだろうよ。
民主党は今ジレンマなんだろう。
鳩を下ろし政権維持したら、自民を批難した「国民の信任を得ていない政権のたらい回し」になる。
しかしこのままなら普天間で決定的ダメージを受け、支持率10%台での選挙になる。
もしかしたら10%すら危ないかもしれない。

しかし、この馬鹿政権はどうなってるんだ?
徳の島で主催者の予想を超える住民が反対集会に結集し、県知事も県民反対集会への出席を決めた。
この中で基地移転を“これから”お願いして打診する?
こいつらに普通の感覚を求めるのは無理なのかねえ ワラ
515アキラ:2010/04/20(火) 10:17:46 ID:G9S7WCTV
君主制の対義語は間違いなく共和制だろっつーの(苦笑)

もうバカげた民主主義談義は止めてくれ。程度が下がる。
516名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 10:20:04 ID:tfB/zAg5
でも、今日結論でるなら起訴相当か不起訴不当なんだろうなぁと思う。
検察に不利な結論になりそうなら先延ばしでメンバー入れ替えるだろうし。
517 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 10:23:57 ID:Rk4Org1O
鳩は鳩で「まだ正式に決めたわけでもない、白紙撤回も何もない」
馬鹿だろ。
5月末に決着させると言って今の段階で何も政府として正式決定してないだと。
腹案は腹案でしかないなら、腹案抱えたまま頓死しろ。
どこまで無能で、馬鹿で、いい加減なんだかな。

「命がけでやる」「覚悟を持ってやる」こういう言葉は聞き飽きた。
命がけを見せてもらおうじゃねえの。
覚悟がどれほどのものか見せてもらおうじゃねえの。

518○民主党●:2010/04/20(火) 10:27:16 ID:06Hcup6X
>>516
論理矛盾してるなw
検察に不利=検察とは違う結論を出すことだろ
つまり検察に不利な結論になりそうな場合とは「不起訴不当や起訴相当」となる。
519 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 10:27:48 ID:Rk4Org1O
>>515
程度が下がるのはてめえの存在だ。
君主の対義語に共和があるのは間違いじゃないが
民主主義の基本概念の成立くらい学んでから話せ。
坊やには難しいかな プ
520名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 10:35:57 ID:6S4O49/H
>>518
お!教えた事を吸収してるね。
以前は真逆の説を必死で唱えてた。
521 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 10:38:48 ID:Rk4Org1O
さて小沢だ。普天間では不気味に沈黙を通している。
政府の人間じゃないんだから当然といえば当然で、きわめて正常なんだが
ことはそう単純じゃなかろう。
ここの馬鹿カルトがこの解決を小沢に期待した以上に、小沢本人が動きたいはずだ。
しかしもう迷路にはまり込み抜け出す術がなく鳩を見切ったのかもしれんね。
で、考えてることが「次」だ。
一部週刊誌によると自身が代表になる決意を固めたとか、あるいはまた誰それを候補に考えてるとか。
しかし、小沢に「次」はねえぜ。

首相の生殺与奪権があると思ってるのも勘違いだし、自身が代表になど党の自殺行為だ。
まあ、いいけどな。
勘違い男の馬鹿演技を見て、大笑いして、政界から抹殺されていくショーは最高だ。
小沢、頑張れ ゲラ
522アキラ:2010/04/20(火) 10:41:37 ID:G9S7WCTV
だからお前が言ってるのは絶対君主制の事だろって昨日教えてやってるじゃない(苦笑)

イギリスも北欧もオランダもそして日本も君主制だが一応民主主義だし、民主集中制も論理的には民主主義の一つの形態だ。

もういい加減勘弁してくれよ、頼むから(苦笑)
523 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 10:47:49 ID:Rk4Org1O
>>522
無能は黙ってなさいね、坊や。
制度上の君主制がどうかは問題じゃねえの。主権の存在がどこにあるかだけが問題なの。

お前も 素人童貞 と一緒になって明治憲法下で民主主義は存在したとでもやるかい。
素人童貞 と 負けネコ のタッグは面白いかもな ワラ
524名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 10:54:40 ID:tfB/zAg5
>>518
小沢捜査時に検察を動かした勢力にとって不利な結論に置き換えるわ。
525名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 11:00:01 ID:VoingMP8
鳩山が飛んだらどっちみち小沢も飛びそう。
どっちが権限上かは一目瞭然だし
何より二人とも支持者世論が著しく悪い。
そこで基地失敗が確定したからな
526 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/20(火) 11:22:11 ID:Rk4Org1O
>>525
鳩失脚なら当然小沢もなんだが、小沢本人はそれが分かっていない。
わかってないから勘違いして動くだろうねえ。それで完全に墓穴だ ワラ

しかし民主はどうするんだろ?
「政権たらいまわし」という自民と同じことをあえてやるか
それを避けて普天間で決定的になる大低迷支持率の中で鳩のまま選挙を戦うのか。
見ものだねえ。
527俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 12:17:58 ID:OXgEXp8V
269 : [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/15(木) 22:54:29 ID:34TdfwyY

>しかし、アメリカから与えられたものとはいえ、民主主義は民主主義だ。
>民主主義が何たるかを理解できているなら

 馬鹿乙

>制度上の君主制がどうかは問題じゃねえの。主権の存在がどこにあるかだけが問題なの。

 まあ、通説ではイギリスの主権は国会主権主義だぞwww

以下のように訂正しなさい

「戦後民主主義」の根幹をなす権利として
アメリカから与えられたのは
「主権在民」でしたとな。

 民主主義つーのは手続きなの
 民主制とは民主政 いづれにしても
 意思決定の根幹を「民主主義」により決定していることを指すの。

 
 お前程度の教養で「倫理」を語るのは片腹痛いつーのww

528俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 12:24:20 ID:OXgEXp8V
キョーワ民主君ってその程度の知識で
共産主義やら民主主義を語っていたのかwwww

共産主義を語らずして、民主主義の説明だけで
共産主義が民主主義と相容れない
理由が説明できると思った謎が氷解したわwww。

単に無教養だっただけなわけだなwww。
529俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 12:30:39 ID:OXgEXp8V
キョーワ君主君より キョーワ民主君のほうが良いなwww

しかし、主張が左翼の言い分マンマなのは笑えるなwwww
530俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 12:44:07 ID:OXgEXp8V
吉野の民本主義を持ち出すめでもなく

坂本竜馬の「船中八策」
五箇条のご誓文
板垣退助他の「自由民権運動」
これらは、帝国議会成立と大日本国憲法の成立に反映され、
少なからず、日本の先人達が言論と闘争によって勝ち得た 
民衆(国民)の権利だつーの。
531名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 16:56:04 ID:tfB/zAg5
検察審査会の結論マダー? チンチン
532名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 17:20:04 ID:TkFHLnsO
鳩山辞任で小沢の進退が問題になるタイミングでしょ。
居座る気満々だから世論と党内のバッシングに合わせて発表し、幹事長辞任→家宅捜査→事情聴取→議員辞職→再選公示前に逮捕の流れがベストでしょ。
小沢チルドレンも民主新体制移行に合わせれば被害無く小沢離れが出来る。
533名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 17:52:30 ID:ePbF5Ep5
はいはい、日米同盟を廃棄しましょう。
もう隷米外交は必要ないでしょ。
三流紙に、日本国の総理が揶揄されて、それでも家畜
続けるのですか?

米国債、全部売り飛ばそうぜ。w
田母神防衛論によれば、核を持たずとも、原潜十隻
(長距離弾道ミサイル搭載必須)ほどあれば、防衛は
可能とのこと。
あとは、空軍の整備ですな。w
自国は自国民が守ろうぜ。
それでも、家畜つづけますか?ww
534アキラ:2010/04/20(火) 18:50:09 ID:G9S7WCTV
何をどうしたって日米安保破棄までは行かないんじゃないの?それじゃアメリカが困るから。(笑)

まぁ出来るだけギリギリまで日米関係を悪化させるような毅然とした姿勢を見せる事が国益だと思うんだけど、家畜主義が骨の髄まで染み付いた国民及び主要メディアは絶対許さんだろうね。

535Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 19:06:41 ID:FOcq/P8R
>>527-530

アリストテレスは政体を君主政・共和政・民主政と分類し、その堕落形態を専政・寡頭政・衆愚政として分類した。

近代では戦間期から全体主義の語が登場し、
第二次世界大戦に入ると「全体主義」および「全体主義体制」の語は、民主体制への対置として用いられはじめた。

1970年代以降は、非民主的な政治体制をすべて「全体主義体制」として把握することを避けるため権威主義体制の概念が提唱され、
政治体制をどのように規定すべきかという議論とともに「全体主義体制」・「権威主義体制」・「民主主義体制」という分類が定着しつつある。

おまえ、解ったかな?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

どうりで、おれと話が合わん訳だ。
536Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 19:36:27 ID:FOcq/P8R
>>494
アキラ
今日も、元気だな。

せっかく、おまえの質問に答えてやったのに
>A賛成の場合、政府はアメリカの了解、地元の了解、どっちを先にとるべきか?

おれが答えたのはこれ
A地元の了解が先。

で、おまえは
>それとコウモリ、仮にビジネスで基地移転を請け負う場合でも地元交渉が先か?
>俺がクライアントならそんな効率の悪い所には絶対に仕事頼まんぞ。

これかよ。
>効率の悪い所には絶対に仕事頼まんぞ。
これはな。おまえが何処に住んでいるか知らないが、こんな問題ではないだろ!
それと、ビジネス面でも、クライアントに

・民主党「銀座がありますけど」
・米「OK」
・銀座民「まっぴらごめん」
・民主党「ダメでした」
・米「・・・」

こんなビジネスなんか見たことないぜ!
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
詐欺なら、あるだろうな。
537Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 20:02:42 ID:FOcq/P8R
>>527-530
俺様。

いやいや、
1700年代のジャンジャック・ルソーの社会契約論なんか読んで、「民主主義」とやら語っている事態あやしいと思ったよ。
読むなとは言わないがな。おれも読んだ。しかしな。

>>330
そもそも、おまえの定義が古い、古過ぎるんだよ!
勉強をやり直すのは、おまえだ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

また、toto でもやってるのか?
「虫に聞け」には、相手にするなと言われているがな。
あまりにものカキコに、応答してしまったよ。

この件に関しては、「虫に聞け」が正しくまとめた。
538アキラ:2010/04/20(火) 20:11:03 ID:G9S7WCTV
コウモリ、お前何言ってんだよ。(苦笑)

地元は全国どこに行っても反対に決まってるんだよ。
ましてアメリカの了解もないなら尚更だ。
そんなアテもない交渉を永遠に続けても仕方ないだろう。

対しアメリカとは完全な条件交渉だから何らかの落とし所は絶対に見いだせる。
そりゃそうだろ、基本的な条件さえ満たされればアメリカに断る理由などないんだから。

だからまずはアメリカに移転の条件を確認し、それに見合った移転先を見つけるというのが基本的な手順だ。
基本的な条件さえ満たせば候補地は一ヶ所である必要はない。

アメリカとの条件も詰めず闇雲に移転先を探すなどアホとしか言い様がないではないか。

日本政府がそうではない事を祈りたい。

539名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 20:16:34 ID:VoingMP8
ぶっちゃけ担当してる閣僚が必須条件を知ってるかどうかすら怪しい。
540Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 20:18:02 ID:FOcq/P8R
>>538
アキラ

>アメリカとの条件も詰めず闇雲に移転先を探すなどアホとしか言い様がないではないか。

交渉するネタがないな。


>>527-530
俺様。

>民主主義つーのは手続きなの
>民主制とは民主政 いづれにしても
>意思決定の根幹を「民主主義」により決定していることを指すの。

これは、なんだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

説明してくれ!

541俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 20:26:19 ID:OXgEXp8V
>>535
 あひゃひゃwwww ウヒョウヨ君なーにそれww
 馬鹿はどこまで 馬鹿さらすんだよwwwwwwwwwwwwwww
 

 さーて 質問だなwwww 
 アリストテレス時代の 「民主主義」と
 現代につながる近代  「民主主義」との

 決定的差違は な・ん・で・しょうねwwww

 答えは○の4文字 ○○○○の有無
542Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 20:35:27 ID:FOcq/P8R
>>541
俺様。

>あひゃひゃwwww ウヒョウヨ君なーにそれww
>馬鹿はどこまで 馬鹿さらすんだよwwwwwwwwwwwwwww

>さーて 質問だなwwww 
>アリストテレス時代の 「民主主義」と
>現代につながる近代  「民主主義」との

>決定的差違は な・ん・で・しょうねwwww

>決定的差違は な・ん・で・しょうねwwww

>答えは○の4文字 ○○○○の有無


そうか、それがおまえの答えだな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

「虫に聞け」が言っていることが証明された訳だ。
543アキラ:2010/04/20(火) 20:44:03 ID:G9S7WCTV
交渉するネタがない?

だから何を言ってるんだよ!
日本はアメリカに基地を提供してやってんだ。日本の国内事情にある程度配慮するのは当たり前だろう!
別にアメリカに一方的にリスクを負わせる話でもないのに、一度決めた事はテコでも動かせないなんて同盟国の取るべき態度じゃない。
仮にそうなら日米安保全体の見直しも必要だ。
当たり前だろ、そんな事。
544名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 20:50:17 ID:FOcq/P8R
>>543

>仮にそうなら日米安保全体の見直しも必要だ。
>当たり前だろ、そんな事。

アキラ

そんなこと、できるならとっくにやっているだろ?
精神論はもういいんだよ。
それより、おまえが言っている、地元の説得なんかより、米のご機嫌取りのほうが
残酷ではないのかな?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おまえが、日本人なら、おれと同じ感覚の筈だがな。
545Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 20:52:50 ID:FOcq/P8R
>>541
俺様。

さてさて、
>答えは○の4文字 ○○○○の有無

の、○○○○とは
なんだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

546Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 20:53:44 ID:FOcq/P8R
>>541
こたえろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
547Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 21:01:36 ID:FOcq/P8R
>>541
俺様。

もう一度、おまえに、問う。

「民主主義」とは何だ?
そして、「全体主義」と「民主主義」の差分は、なんだ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
548○民主党●:2010/04/20(火) 21:05:17 ID:06Hcup6X
ん?
社会契約の有無だろ
549Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 21:10:18 ID:FOcq/P8R
>>548
○民主党●

>ん?
>社会契約の有無だろ

おまえは、全体主義という定義を知っているのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


550○民主党●:2010/04/20(火) 21:12:08 ID:06Hcup6X
>>549
知ってるがそれが何か?
ちなみに>548は>545への回答だ。もし間違っていたらすまん。
551アキラ:2010/04/20(火) 21:14:50 ID:G9S7WCTV
精神論?

アホくさ。

お前が虫と同程度なのもガッカリした。

どうりで『民主主義による悪政、絶対君主制による善政、どっちを取る?』の質問に答えられなかったワケだ。
お前の民主主義論はただの形式論であったり歴史論であったりするだけだ。
実態論がまるでない。
民主主義とは自由や権利であると同時に責任と義務、そして何より覚悟が要求される物だ。

俺はコウモリみたいに民主主義に過度な幻想など持ってはいない。
552名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 21:16:21 ID:FOcq/P8R
>>550
○民主党●

ごめんごめん。
まさか知らないとは、と思わなくてな。
おどろいた訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
Please forgive me.
553俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 21:16:33 ID:OXgEXp8V
>>548
正解だな。
>>550
 さーて、次の問題、「社会契約」が何故、全体主義を産む危険性があるのか?
 これは、「民主主義の成立の要件」ではなく「民主主義の維持の要件」の範疇な。
 
 おまえさんの定義する 「全体主義」のを書いてごらんなさい
 俺様。は政治に関することは懇切に書き込んであげるから

 勿論暇なら。

554Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 21:27:02 ID:FOcq/P8R
>>553
俺様。

わるいが、おまえは知らない。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おわりだ。
555俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 21:30:50 ID:OXgEXp8V
ウヒョウヨ君 左翼に屈するの巻き終了〜♪
556○民主党●:2010/04/20(火) 21:34:59 ID:06Hcup6X
>>553
社会契約は自然権とは違い不変のものじゃなく必要に応じて改定が可能となっており民主主義では多数決原理が過度に機能してしまい
愚かな民衆に媚び諂う衆愚政治が持て囃されその結果少数派は減少し全体主義へと社会契約そのものまで書きかえられてしまう危険性を有す。

ちょっと強引だがこんな感じか?
557Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 21:36:24 ID:FOcq/P8R
>>555
俺様。

>ウヒョウヨ君 左翼に屈するの巻き終了〜♪

今時、左翼や右翼なんかカキコしていること事態、古いんだよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


558名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 21:52:17 ID:dK7S6+8f
「行政主導の記者会見開放はメディアの危機」――フリー記者たちがアピール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000020-zdn_mkt-bus_all
<自民>小池参院議員が離党…野党転落後、国会議員11人目
4月19日21時22分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000094-mai-pol
47独法、151事業が対象=事業仕分け第2弾−刷新会議
4月20日11時22分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000063-jij-pol
<経産省>「丸投げ」「中抜き」全廃へ…独自の事業仕分け
4月19日21時56分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000102-mai-bus_all
<虐待>5カ月の長女を壁にぶつける 母親逮捕 愛知・常滑
4月20日14時10分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000051-mai-soci
以前から警察駆けつけるトラブル 一家殺傷
4月18日9時27分配信日本テレビ

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100418/20100418-00000013-nnn-soci.html
<愛知5人殺傷>ネット競売で借金300万円 警察に父相談
4月18日2時31分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000002-mai-soci
559Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 21:54:13 ID:FOcq/P8R
>>555
俺様。

どうした? 元気がないではないか?
言ってみろ!

おれが、聞いてやるぜ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

「民主主義」とは、なんだ?
560俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 21:55:51 ID:OXgEXp8V
本来 抽象的な存在である 
契約の相手方(社会一般の総和・神・或いは天皇)が
具体的権能を保持し、又はそれを保持したと仮称する者の
絶対的権能を行使することを妨げることができないってことだな。

 この弊害を防ぐため現在では
 (実質的)法治主義又は法の支配で民主主義が運用されることとなる。

 スレタイに即した形でいえば小沢に関する
 「検察の権力」の行使方は、形式的法治主義によるもとしか思えないーことだなwwww
561Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 22:00:59 ID:FOcq/P8R
>>560
それは、誰に言っている?

おれか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

では、おまえに質問しよう。

「日本は、すばらしい警察国家なのか?」

答えてみろ!
562Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 22:13:08 ID:FOcq/P8R
>>560
俺様。

おまえに、もう一度、問う。

「民主主義」とは何だ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
563俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 22:17:12 ID:OXgEXp8V
>>561
君の大好きそうな 銀河英雄伝説風にいえば

 「卿と俺様。の見識には1光年程のズレがあるようだな、
  誰にとって幸福かは解からぬが、 知らぬほうが良いということもあるだろう
  無知に教養は時によっては害悪だろう・・・。まして本人幸福を考えればな。」

 苦笑。
564Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 22:23:20 ID:FOcq/P8R
>>563

これ以上やると、ゲリラが怒るがな。

おまえが、数日間カキコした内容と、「虫に聞け」そして「○民主党●」がカキコした内容を良く考えることだな。
おまえも

>「卿と俺様。の見識には1光年程のズレがあるようだな、
>誰にとって幸福かは解からぬが、 知らぬほうが良いということもあるだろう
>無知に教養は時によっては害悪だろう・・・。まして本人幸福を考えればな。」

とはな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

「虫に聞け」が言っていたことが解ったよ。
「○民主党●」は大人しいが、同感だろうな。
おれも、両名と同感だな。


565俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 22:32:20 ID:OXgEXp8V
はいはい。 俺様。はウヒョウヨ君が嫌いじゃないから
今後も書き込みを続けね=☆ 
スポイルするのは、俺様。の主義ではない。
566リナ:2010/04/20(火) 22:34:11 ID:PRTD4sgD
俺様。サン… リナのおうちまたなくなっちゃった…

最悪板でイイから… 新しいおうち立ててください
567リナ:2010/04/20(火) 22:35:30 ID:PRTD4sgD
今度はチャンと… 帰ってきてくれるように…

朝日じゃなくって! リナと俺様。の愛の巣 ワラ

みたいな素敵な? おうちをお願いします
568Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 22:37:52 ID:FOcq/P8R
>>565
俺様。

おれは、ゴールデンウイークにカナダに行かなくてはならない。
その渡航手続きで忙しい。

今のこのスレの進捗度は、565程度だが、あとのメンテナンスをお願いしたい訳だ。

どうだ?
頼めるか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!




569俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 22:45:58 ID:OXgEXp8V
そうか、気をつけて渡航してくださいー=☆
スレ立てなら、誰も立てなきゃ規制が無い限り立てとくよ。

では、安心して、渡航してください。
570Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 22:47:08 ID:FOcq/P8R
>>569
俺様。

ありがとう。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
571Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/20(火) 22:52:52 ID:FOcq/P8R
さて、寝るか。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

572俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 22:55:11 ID:OXgEXp8V
>>566
女性板に立てました
理奈のお部屋(夢の現実の挟間)

http://namidame.2ch.net/wom/index.html#1
573○民主党●:2010/04/20(火) 22:59:54 ID:06Hcup6X
リナのお部屋って↓ここじゃなかったのか?

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望70
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271122956/
574名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 23:00:25 ID:PRTD4sgD
理奈のお部屋(夢の現実の挟間)
新着レス 2010/04/20(火) 22:59
1 名前: 俺様。 ◆wtimL5tGgquc [sage] 投稿日: 2010/04/20(火) 22:53:05 0
ここは理奈の部屋です。
政治〜日常生活のアレコレについて
女性目線で、アレコレしてください  (つーのwwww)


ヴァカジャネーーーノwwwww
575理奈:2010/04/20(火) 23:05:14 ID:yi2OKrdo
>>567

イタズラ… 虫さん? 聞くまでも…ないよネ…

リナふぅに書くの上手くなったネ… 理奈どう言ったらいいの…

てか あなたが埋め職人するから?いけないの!
スレ立てして 五日?とかで埋めるなんて どんな熱意よ!
あなたが責任とって立ててよ! そこに俺様さんも来てくれるカナ?
576俺様。:2010/04/20(火) 23:08:01 ID:PRTD4sgD
ここは理奈の部屋です。
政治〜日常生活のアレコレについて
女性目線で、アレコレしてください  (つーのwwww)
577理奈:2010/04/20(火) 23:12:17 ID:yi2OKrdo
てか… 俺様さん?

虫さんにもう トリップ解析されてるみたいね…

あれ 偽物でしょ? 俺様さん

虫さんだと思う! てかそれ以外居ない!

(笑)民主党さんも (*^_^*) どーして知ってるの ワラ
578俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/20(火) 23:22:38 ID:OXgEXp8V
掲示板で本人か否どうかなんてのは あんまり興味ない。
根本的に架空の人格を演じるのが 匿名掲示板だと思うぞ。

気に入らなきゃ落としてください。
スレチなので終了。
579理奈:2010/04/20(火) 23:22:55 ID:yi2OKrdo
貼られた俺様さんが偽物だとすると
トリップ変えないと またイタズラされちゃう…

あの人 何に熱意燃やして生きてるか 分かんない ワラ
今日一日大人しいと思ったら? (笑)俺様さんのトリップ解析してたんだ…

最悪…
580名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 23:26:36 ID:D2HeZUIU
鳩とか仙石なんかを見ていると、政権のマスコミに対する態度が変わってきたな。
平気で報道内容を批判するようになってきている。
581理奈:2010/04/20(火) 23:28:53 ID:yi2OKrdo
>>578

スレ立てが見当たらなかったから…

ごめんなさい
582理奈:2010/04/20(火) 23:34:13 ID:yi2OKrdo
っていうか リナの成り済ましされて (泣)

どうして 謝ってなきゃいけないの (泣)
583名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 23:42:08 ID:VpHZ0ZcN
【無党派を装った民主党工作員】

「民主党には投票しない でも自民党も嫌だ だから少数政党のどれかに入れようと言おう」
(そうすれば結果的に民主党が有利になる)


【無党派を装った民主党工作員のふりをしている自民党支持者】

「民主党には投票しない でも自民党も嫌だ だから少数政党のどれかに入れようと言おう」
(そうすれば結果的に民主党が有利になる)と気づいた人間が
民主党を潰すには票が分散しては意味がないと悟り、野党第一党の自民党を選ばざるを得なくなるからな
584493:2010/04/20(火) 23:51:05 ID:s+2sMD6z
結局、「虫に聞け」は「検察に対してまだ疑問を持つ、持たないの段階ではない」
とした自らの見解を説明することはできなかった、という事でいいのかな?

別にオレの質問に答える義務がある訳ではないから、スルーするのは勝手だが、
今後「検察の疑問」に関する発言は控えることだな。
もし、発言するなら何度でも質問することになる。
ここはそういうスレだからな。
585理奈:2010/04/20(火) 23:54:11 ID:yi2OKrdo
>>578
理解しました… はい ごめんなさい…
586名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 00:04:04 ID:ZmsO5p96
GWは居ないのか
587Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 00:47:21 ID:2TYzcs3g
>>586

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1271778182/

利用してくれ。

しばらく、合えないがな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

ばいばい。
588Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 00:49:18 ID:2TYzcs3g
しばらく、合えないがな。 ×
しばらく、会えないがな。 ○

589名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 11:47:37 ID:W1NW7x/+
流石の小沢も基地問題はどうしようもないみたいだな。
自ら地雷踏みに行く人物でもないしな
590アキラ:2010/04/21(水) 13:02:51 ID:fT8R0nCI
さっきチラッと昼のニュース見たけど、鳩山は相変わらずのノーテンキ発言。
小沢も全く動く気配がなくただ黙々と選挙準備に余念がない。

うーん、あーゆーの見てるとさすがに何かしらの落とし処は見えてんじゃないのって気もするんだけどねぇ。
ま、もちろん全部憶測でしかないんだけど、一個だけ結構自信を持って言えるのは、現政権が基地問題未解決のままぶっ飛ぶ事をアメリカは決して望まないだろうという事だ。
これやられたらアメリカにしてもたまったもんじゃないから、鳩山が辞めるにしても何らかの決着もしくは道筋をつける事は必ずあるんだと思うんだよね。

徳之島なんて、間違って受け入れられたら儲けもんぐらいの感覚じゃないのかね?

591名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 13:09:41 ID:la+TKLjP
逮捕されて政界からいなくなったら
日本もチェンジできたかも?
592 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 13:28:06 ID:nOkKvHdW
腐れ頭の toto の馬鹿には付き合いきれんわ。
民主主義は「手続き」のみを指すのではない。「原則」と「政治体制」を言う。
といっても、自分の理解から一歩も出ないんだからしょうがねえわな。

話す内容も相変わらず自分で語ろうとせず質問ばかりで「まどろっこしい」
こいつが女に好かれないのは、こういうとこなんだろ プ
面倒くさいから問題を単純化してやるわ。

「明治憲法下の日本には民主主義は存在しなかった」
toto は存在したという。
この一点を突き詰めればこいつの馬鹿が分かるだろうよ。
何ゆえ明治憲法下の日本に民主主義が存在したか説明してみれ。

593 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 13:36:38 ID:nOkKvHdW
まあ、アホはいいか。本線の話に行こう。

普天間問題での無様さは目に余る。もはや政権の体をなしていない。
副官房長官が町長に官房長官に会って欲しいと要請し拒否されて
鳩は副官房長官が「どのような思いで電話したかわからない」
馬鹿すぎるわ。
鳩も平野も滝野も即刻議員辞職しろ。お前らに内閣どころか議員の資格すらない。

俺はずっと民主党に政権能力はないと言ってきたが、なさ過ぎる。呆れた。
594 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 13:53:06 ID:nOkKvHdW
普天間問題は何回もいってるが日米で合意した現行案以外の解決策はない。
ま、そこは置いておいて、民主党の政治を知らない拙劣さは批難されるべきだろう。

5月末までに決着と期限を自ら切ったなら、まず最初にやるべきは政府案を一本化し明示することだ。
それを明確にせず、あーでもない、こうでもないと各党、各閣僚が思いつき案が非公式な形で先行する。
これが最も拙劣。
現行案以外はどんな形でも必ず反対があり、アメリカも同意しないのは分かりきったことだ。
その反対と真正面から対峙したくないばかりに隠密裏だか水面下だかのものになる。
そして、その水面下のはずの案がダダ漏れになって流布する。馬鹿極まりない。
出来るだけ移転先地元の反対を恐れず、アメリカの反発も恐れず一本化した政府案を根気よく説得するしか
方法はなかったのよ。
辺野古ですら13年かかったのだから短期間での候補地地元説得は不可能に近いが
それでも、これしか方法はなかったはずだ。
それを今の段階になっても鳩は昨日「完全に政府案が決まってない段階で」と言う。
死んでろ、馬鹿頭。
自ら期限を切ったところまでに「あと一ヶ月少々」になっても、まだ政府案が決まってない。
これでどうやってアメリカと地元の納得を得る時間を作るんだ?

国民が呆れるのは当然だ。
595 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 13:58:20 ID:nOkKvHdW
徹夜明けだから頭ボケてるかな ワラ
日本語が変だわ。

× 出来るだけ移転先地元の反対を恐れず、アメリカの反発も恐れず一本化した政府案を根気よく説得するしか
○ 出来るだけ早期に、移転先地元の反対を恐れず、アメリカの反発も恐れず一本化した政府案を出し、
   根気よく説得するしか
596名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 14:05:34 ID:U/F9Tm6z
>>590
まだ4月下旬になったばかりなのに、大騒ぎするのがおかしいねえ。
昨日などマスゴミは日がな一日徳之島の反対集会一色だったようだけど、
外国人の目には「日本人が米軍基地に大反対してる」としか受け取られないって。


> さすがに何かしらの落とし処は見えてんじゃないのって気もするんだけどねぇ。

敵を欺かんとすればまず味方から、とかいうけど
トップシークレットにしすぎてるのかもね。
党内は上から下まで泰然としてるべき。
597 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 14:06:34 ID:nOkKvHdW
もう鳩は終了した。普天間で「詰み」こいつが生き残る目はない。

あとは小沢。
検察審査会がどう結論出すかも大きく影響するが、それは二の次だろう。
選挙で国民から民主党は否定される。
民主党が否定されたら、その選挙を仕切っていた小沢が引責で失脚、というのが現実的か。
相変わらずこの馬鹿は財政再建よりバラマキ優先のパワーゲームむき出しだ。
それがもうとっくに国民から否定され呆れられてることに、まだ気がついていないのか?
気がついていても小沢にはこれしかないんだろうがな。

今度の選挙で鳩と小沢の息の根は止めるべきだ。
598 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 14:12:47 ID:nOkKvHdW
>>596
お前馬鹿か?
まだ4月下旬になったばかり、だと?
正式な政府案すらまとまってなくて、どうやって5月末に決着できるんだ。
お前も「決着の定義を変更して誤魔化せ」組か。

アメリカと移設候補地元の納得、了解を得なければ「決着」ではないんだぜ。
これが「命がけ」だの「覚悟を持って」だのの装飾で彩られた鳩の言う「決着」だ。
599アキラ:2010/04/21(水) 14:13:51 ID:fT8R0nCI
サバミソ君、民主党に政権担当能力などあるワケないだろ?今さら何言ってんだよ。(苦笑)
もちろん自民党にもみんなの党にもあるワケがない。
あったらビックリするわい(笑)

民主主義が手続きでも体制でも何でもいいが『民』がアホなら政治もアホというのは原理的に極めて自然な成り行きだ。

民主主義がいかに多くの失敗を繰り返し、いかに多くの血を流して来たかなど言うまでもない事だろう。

制度や手続きが国を良くするのではない。国民はただチャンスを与えられたに過ぎない。

ま、いつか誰かが何とかしてくれるだろうという日本国民にそんな意識があるとは到底思えんがね。

600 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 14:18:59 ID:nOkKvHdW
>>584
てめえも馬鹿だな。お前は選挙板の アース かな プ

検察に疑問を持つのは勝手だ。
だがな、そこから検察は悪と断定するなら、お前は悪人よ ゲラ
601名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 14:23:35 ID:U/F9Tm6z
>>600
その妙チクリンな原理を自分に適用できないのがウジ虫君の限界だね。
602リナ:2010/04/21(水) 14:25:08 ID:MiKlEPrW
自民党が辺野古移設案を 12、3年? かけて合意した事って自慢になるわけ?
そんな長期にわたって… しかも桝添さん曰く
もし新党結成なら 七割は民主党員で… って(笑)
民主党には 優秀な人が揃ってるって事なの? ワラ
自民党員 馬鹿にされ過ぎ?? なの??
603 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 14:29:58 ID:nOkKvHdW
>>599
坊やは黙ってろ。
流し読みしただけだが、悪政の民主主義より、善政の絶対君主制だっけ?
お前が言ってたのは。

お前が日本の民主主義を否定し、ろくでもないものだと思うなら日本を捨てな。
toto は日本を“捨てたい”という馬鹿だから一緒に出て行ったらどうだ プ
はっきり言ってやる。
いかなる政治体制でも民主主義に勝るものはない。
民主主義は最低なシステムだが、これ以上のものもない。

日本を肯定できず、日本人に否定的な奴は政治を語るな。語る資格がない。
日本の政治を語ることは「日本の未来」を語ることだ。
もっと言うなら「好きな日本がこうなってほしいと思う未来」を語ることだ。
お前も toto も、政治を語る資格がない。
604 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 14:33:46 ID:nOkKvHdW
>>601
具体的なことは言えない、腐れ頭は煽りにすらならねえぜ。

>>602
馬鹿女が来るところじゃない。
スレできたらしいじゃないか。
そこでまた俺の名前を出したり、俺のことを勝手に妄想するようなら即座に潰してやる。
お前は精神科に行け。
605リナ:2010/04/21(水) 14:34:44 ID:MiKlEPrW
>>603

政治を語る資格云々はいいけど その前に 成り済ましは止めてね ワラ
606アキラ:2010/04/21(水) 14:38:20 ID:fT8R0nCI
サバミソの民主主義ロ〜ンが単にハリボテ形式論にしか過ぎないというのは、その実態において例えば情報統制や言論、政治活動の弾圧等が絶対にあってはならないという視点が全く皆無であるという点ね。

つーか、もうその辺になって来ると単純に好きか嫌いかの感情論になってしまって、大好きな麻生に対する偏向報道は許せんけど、大嫌いな小沢に対する政治弾圧はどんどんやれという立場なのよね。

要は民主主義など最初からどうでもいいという(笑)

607名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 14:39:22 ID:U/F9Tm6z
>>534
> まぁ出来るだけギリギリまで日米関係を悪化させるような毅然とした姿勢を見せる事が国益だと思うんだけど、家畜主義が骨の髄まで染み付いた国民及び主要メディアは絶対許さんだろうね

このレスいいなあ タメイキ
家畜の糞に湧くウジ虫が、俺も日本人だと喚いてるけどね。
608 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 15:08:35 ID:nOkKvHdW
>>606
腐れ坊主、俺がいつ麻生を好きだと言ったんだ?

坊やは「明治憲法下の民主主義」話には不参加か?その方がいいな プ

寝るわ。
情けない男の代表みたいな toto が 発達障害ストーカー馬鹿女 のために
また馬鹿スレを立てた。
埋め立てヨロシク。馬鹿な女に居場所を与えてはならない ワラ

じゃあなあ
609 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 15:10:26 ID:nOkKvHdW
>>607
寝る前に一言。

馬鹿左翼くん、死んでろ ゲラ
610リナ:2010/04/21(水) 15:14:45 ID:MiKlEPrW
>>608

梅職人のほーが ストーカーでショよ!

起きてこなくていいよ

611名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 15:21:16 ID:U/F9Tm6z
>>609
2010年4月21日現在におけるウジ虫板「左翼」の定義、してからにしな。
612俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 15:30:46 ID:tQcmLjMP
ポツダム宣言
10 吾等ハ日本人ヲ民族トシテ奴隷化セントシ又ハ国民トシテ滅亡セシメントスルノ意図ヲ有スルモノニ非ザルモ
吾等ノ俘虜(ふりょ)ヲ虐待セル者ヲ含ム一切ノ戦争犯罪人ニ対シテハ厳重ナル処罰ヲ加ヘラルベシ
日本国政府ハ日本国国民ノ間ニ於ケル民主主義的傾向ノ復活強化ニ対スル一切ノ障礙(しょうがい)ヲ除去スベシ
言論、宗教及思想ノ自由並ニ基本的人権ノ尊重ハ確立セラルベシ

 ポツダム宣言において、民主主義傾向の<<復活>>・・・・・
 復活というのはかつてあったことを前提にしてるの。
613アキラ:2010/04/21(水) 16:33:46 ID:fT8R0nCI
桝添離党新党結成、つーか改革クラブへ合流みたいな話が出てるけど本当かね?
何かね、一人浮かれてはしゃぎ回った挙げ句最悪の結果になったような(笑)

まぁ桝添にしろ改革クラブにしろ背に腹は替えられないって事情が分かり過ぎるだけ分かるだけに(笑)何か惨めだね、日本の首相にしたい政治家ナンバーワンも。

614名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 16:39:46 ID:W1NW7x/+
ちなみに党首討論でだが
明日は鳩山元秘書の判決の日らしいぞ
だから何だ?何が起こるか?と言われたらそれまでだが…
鳩の対応は相変わらずだし
615 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 20:06:25 ID:nOkKvHdW
仮眠から目覚めたら舛添新党のニュース、ふうん、だな。
ま、その話は後だ。

>>611
俺の馬鹿左翼の定義は前から何回も言っている。
「日本の国益より反日国の国益を優先させる馬鹿」

>>612
だから、何?だな プ
それが明治憲法下で民主主義が存在した証明になるのか。
コウモリの質問を逆質問ではぐらかすわけだ。
民主主義ってなあに ワラ

>>613
日本国民を馬鹿にする馬鹿が、まだ何か言いたいわけ?
616 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 20:14:58 ID:nOkKvHdW
>>614
党首討論のニュースも今見たが

「水面下で調整中だから腹案は明かせない」とか言ってたな。
こんだけダダ漏れになって「腹案」もないものだが、馬鹿すぎる。
「徳之島こそ私の考える案で、アメリカと地元に理解をしていただくよう全力を尽くす」
と正面切ってやれないのが鳩の馬鹿さと限界だ。
今さら遅いがな。
正式な話が何もないままダダ漏れ案で地元から総スカンくらい腹案が何かすら話せなくなり
結局最後まで何が腹案だったのか明かさずじまいで退陣になるんじゃねえの?

鳩はお終い。平野も政界から永久追放もの。
617名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 20:24:27 ID:2XC2GPBX
しかし鳩がどんなに馬鹿だろうが何だろうが日本の総理だろ。
しかも選挙で選ばれた。
基地問題程度で失脚したらガッカリだな。
アメリカ大統領>>>>アメリカ駐日大使>>無限大>>日本総理
てなもんか。
ハワイの方が日本よりもよほど自由だな。
618名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 20:24:32 ID:2TYzcs3g
>>615
コウモリのカキコ、本当に間違ってない?
619Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 20:27:02 ID:2TYzcs3g
>>615

おれには、少し、疑問があるがな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
620 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 20:35:23 ID:nOkKvHdW
地元の理解と納得を条件に挙げながら
期限まで一ヶ月少々の今の段階で、どの地元にも正式な話は一切無し。
正式な話をする前に完全拒否されて候補地、腹案を明かすことも出来ない。

その内容は別問題として、政治でここまで拙劣な交渉などあり得ない。
鳩に政治家としての資質がないのと同時に、民主党も政治の交渉が分からなさ過ぎる。
最初に政府案を示し、いかなる障害が出てきても断固として信念を貫く。
こういう姿勢さえ見せていたら、頓挫してもそれなりに評価は出来る。
正式に何も示すことも出来ず、示さないまま頓挫じゃなあ、ただの稚拙で馬鹿でしかない。
621Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 20:39:00 ID:2TYzcs3g
民主主義国家の定義は、おわった。「俺様。」の定義は間違っている。

はたして、日本は、民主主義国家か?
官僚組織とマスコミの癒着によって、国策捜査が行なわれている可能性がある訳だ。
これが、「民主主義国家」なのか?

おれは、官僚組織とマスコミの癒着を、先ず、正すことをカキコしている。
日本が、本当の「民主主義国家」とは思えないな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

民主主義国家を名乗っている「全体主義国家」だと思えるな。



622 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 20:40:55 ID:nOkKvHdW
民主主義の話は単純明快だ。
「民主主義とは何か」これさえはっきり理解できていればいい話。

623 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 20:44:45 ID:nOkKvHdW
>>621
お前の話も極端だな。
全体主義国家なら、お前の発言はその存在すら許されない。


624俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 20:46:09 ID:tQcmLjMP
あほうすぎるな。
民主主義=「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」だってwww
何度言わせるんだ。wwww

主権在民は民主主義の絶対要件ではない。
ちなみにナチス以前のドイツにおいて
形式的法治主義におけるワイマール憲法の下に民主主義が成立していたか?
答えは成立していたが、崩壊した。

 何故民主主義が成立し崩壊したか。
 
 それは「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」によって全体主義は成立したが
 「全体主義」の成立した瞬間に「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」担保されなくなったからだよ。
625名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 20:50:09 ID:2XC2GPBX
>>620
オレも鳩山は決して好きなタイプの政治家では無い。
基地問題では無能さを露呈(まだ断定できないが)
それでも今後の日米関係を考えたら基地問題で日本国総理のクビが当然とのマスコミの騒ぎっぷりは
とても主権国家の物とは思えない。
元来が危険や騒音問題。事故があって、おまけにレイプとか・・・
韓国ならどうだろうか。
アメリカ批判一辺倒になるだろう。
虫さんの鳩山批判もわかるが、日本人としてこの問題で総理のクビが飛ぶってのは
どうかと思う。
626 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 20:53:45 ID:nOkKvHdW
舛添新党、どうなるのかね?
行き場を失い結局くっつきやすいとこと手を結ぶ以外方法がなくなった、じゃねえの?
まだ詳報を見てないから何ともいえないが期待できそうもねえなあ。

民主党は完全に民意を失ってるが、選挙では自民と乱立新党での反民主票の分散に期待か。
また一層情けない選挙になりそうな悪寒。
まあ選挙までに新党の性格や優劣ははっきりしてくるだろうがな。
新党を見て希望が見えるというより、なにか気が重くなるわ。
627俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 20:55:48 ID:tQcmLjMP
本当に馬鹿ばかりだな。
戦後民主主義の根本は「主権在民」だ。
ちなに「国家法人説」つーのはあるのが
これは、戦後に論評されなくなったのだが
な・ぜ・か

日本国憲法のもと「国家法人説」は当然にみとめらるに到ったからだつーの。
憲法17条

少しは教養を身につけたらどうだえwww
まさに、全てお前等の主張を粉砕したら、
ああでもない、こうでもないってwwww
628Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 20:56:12 ID:2TYzcs3g
わるいが、「俺様。」この定義については、おまえが間違っている。「虫に聞け」が正しい。
ステージは、替わった。おまえがカキコする場ではない。

それとも、また、同じことをカキコするのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
629名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 21:00:13 ID:2XC2GPBX
自分が育った母屋を大切にしない人。
これは信用できない。
630 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 21:02:31 ID:nOkKvHdW
>>624
あほうすぎる、って、てめえがな。
ドイツの話で俺の話の二番煎じなどしなくていい。話ぼかすな、ボケ。

>民主主義=「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」

不完全極まりない定義だが、それを明治憲法下の日本に当てはめてみろ。
その不完全な定義ですら民主主義が存在しなかったことが分かるだろうよ。

>主権在民は民主主義の絶対要件ではない。

国民主権が民主主義の絶対条件。
国民主権(主権在民)のない民主主義は存在しない。



631Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:03:42 ID:2TYzcs3g
>>629

>自分が育った母屋を大切にしない人。

ふん!
おれは、スレ立て担当者だ。

代わりに、おまえがやるか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
632俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:06:29 ID:tQcmLjMP
>>629
 その通りだなwww

 お前等が馬鹿なのは、「民主主義」というものを維持するために
 必要な人的工夫(主権在民・自由と責任の担保・法の支配・自然権理論・・ 他」を
 民主主義そのものだと 混同しているつーことだ。

 繰り返す 「民主主義」=「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」
633俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:10:51 ID:tQcmLjMP
>その不完全な定義ですら民主主義が存在しなかったことが分かるだろうwww

 馬鹿すぎるなwww 
 その理屈なら 「戦後民主主義は」 「民主主義」では無かったということにもなるんだよwww
 
 

634Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:11:35 ID:2TYzcs3g
>>627
>本当に馬鹿ばかりだな。
>戦後民主主義の根本は「主権在民」だ。

>馬鹿

なんて言葉を吐くヤツに、ろくなヤツはいない。

また、これか。

おまえの、「民主主義」とは、なんだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


アリストテレスは政体を君主政・共和政・民主政と分類し、その堕落形態を専政・寡頭政・衆愚政として分類した。

近代では戦間期から全体主義の語が登場し、
第二次世界大戦に入ると「全体主義」および「全体主義体制」の語は、民主体制への対置として用いられはじめた。

1970年代以降は、非民主的な政治体制をすべて「全体主義体制」として把握することを避けるため権威主義体制の概念が提唱され、
政治体制をどのように規定すべきかという議論とともに「全体主義体制」・「権威主義体制」・「民主主義体制」という分類が定着しつつある。

これを説明してもらおうか?
635Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:14:04 ID:2TYzcs3g
>>633
とにかく、おまえに付き合ってカキコをしたくはない。

ステージを替える。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
636 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 21:16:40 ID:nOkKvHdW
>>625
そうかな?国家の根幹問題だからいい加減な対応は許されない。
根幹問題だという自覚すらなく八方美人をやった鳩が馬鹿なだけだ。
アメリカに配慮してやめるべき、ではなく
日本の国防に自覚がないことに日本国民が否定するのは当然だろ。

レイプはこの問題と別次元の問題。
軽視できない重大事件だが、国防とはまったく別な話だ。
637Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:18:54 ID:2TYzcs3g
>>633
そのまえに、おまえに再確認だ!

「民主主義」とは、なんだ?

小さな声でもいいから、私に言ってみなさい。聞いてあげるからね。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
638俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:20:07 ID:tQcmLjMP
民主主義=「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」
639Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:23:14 ID:2TYzcs3g
>>638

「明治憲法下で民主主義が存在した」
訳だな?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

もう一度、中学校に入学してもらおうか?

640 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 21:24:06 ID:nOkKvHdW
>>633
だからお前の定義が明治憲法下の日本に当てはまるかどうか考えろ、腐れ頭。

お前の不完全定義でいいから、明治憲法下で民主主義が存在したという証明でもして見れ。
641俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:31:46 ID:tQcmLjMP
>>633
証明も何 明治憲法(立憲)が議会があり通説で(主権=抽象的存在である機関(天皇)が持つとされていただろww)

 ちなみに 自由意思(国(臣)民)と集団の意志(団体(国)は
 調整されることが前提(そのためにルール「憲法以下の法律」があるん)だぞwwwそのために並立列記してあるんだからな
 わ・か・るかな〜www!
642Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:32:24 ID:2TYzcs3g
>>641

>もう一度、中学校に入学してもらおうか?

いや、おまえの認識と、現在の認識とは、かけ離れている。
それは、おまえの責任ではないだろう。
しかし「虫に聞け」や、おれのカキコを完全に否定していることで、おまえの成長は止まっている。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

時系列を考えてカキコしろ!
643 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 21:33:33 ID:nOkKvHdW
いくら言っても誤魔化すだろうから、突っ込んでやろう。

「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」
これが明治憲法下で行われていたか?個人って誰を指すのよ?
単純な質問だろ プ
644俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:37:32 ID:tQcmLjMP
>> 643
自由な意志をもった(国)臣民だろwwww
645俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:40:15 ID:tQcmLjMP
しかし誤魔化すとかwww
あのなー俺様。は理論武装したうえの結論から、定義してるつーのwww
お前等ごときの疑問など 暇なら即答で答えてやるはwww
今日はあと10分だがなww

次どうぞ。
646Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:42:19 ID:2TYzcs3g
>>645
「俺様。」

おれは別に、おまえを、いじめている訳ではない。
正しい知識が、おまえに認識されれば、それでいい訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

解ったときに、みんなに礼を言うことだな。
それが、「礼儀」なんだよ。
647 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 21:42:38 ID:nOkKvHdW
>>644
自由な意思を持った国民に女性は含まれないのかな?
648俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:43:55 ID:tQcmLjMP
>>646
はいはい。 頼むから少しでも俺様。のため(教養を高める)ようなこと書き込んでくれよ
649俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:47:15 ID:tQcmLjMP
>>647
 含まれませんね。当時は 日本国には家の制度があり、
 また、女性の総和としては自由(対義として責任とそれに付随する教養)を持った存在と
 規定されていませんでしたから。(時代を考えなさい)
650 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 21:48:28 ID:nOkKvHdW
まだかあ?

自由な意思を持った国民に女性は含まれないのか?
理論武装くん プ
651Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:49:33 ID:2TYzcs3g
>>649
だから、おまえは北朝鮮人だと言われる訳だ。

>はいはい。 頼むから少しでも俺様。のため(教養を高める)ようなこと書き込んでくれよ

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

ほんとに、おまえの辺りは、そんな思想なのか?
それとも、おまえ固有のものなのか?

ところで、
「明治憲法下で民主主義が存在した」

のか?
652俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:49:47 ID:tQcmLjMP
さーて、米国の黒人に選挙権が与えられたのは何時でしょうかwww
653俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:53:17 ID:tQcmLjMP
>自由な意思を持った国民に女性は含まれないのか?
 ふくまれません。
 法と慣習、世間一般の日常の常識でそのように規定されていましたから。

  ※ 選挙権等における自由の行使には、責任とそれに伴う教養が必要とされています。
654俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 21:56:04 ID:tQcmLjMP
訂正
さーて、米国の黒人に(実質的に)選挙権が与えられたのは何時でしょうかwww

 お勉強の時間

 命題
 鎌倉時代に現代的な主権在民に基づく選挙制度が導入できるでしょうか?
 
655 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 21:56:37 ID:nOkKvHdW
>>649
だからてめえは馬鹿なんだよ プ
治者と被治者が一致するものを民主主義という。
国民半数である女性が参政権を持たない体制を民主主義とは呼ばない。

黒人って、どんだけ馬鹿?リンカーンから勉強するか プ

はい、次。貴族院ってなんだ?
656Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/21(水) 21:57:12 ID:2TYzcs3g
>>652
話にならん!

さて、ゴールデンウィークには、おれは居ない。
こんな「民主主義」なんて基本的な話で時間を無駄にはしたくない。
数日間、「俺様。」とカキコした訳だが。まぁ、時間的には無駄になったが、「民主主義」の論点としては良かったかなと思っている。

おれは、今日は眠るが、ステージを次に上げていこう!(ゴールデンウィーク後かな?)

>>654

おまえが居る限り、ステージが上がらん。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
657 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 22:02:56 ID:nOkKvHdW
この腐れ頭は救えねえな。
よりよい物を望むことから発展した民主主義を過去の基準で話すか。

何が民主主義か、この基本がずれてるから無理だな。
658名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 22:03:55 ID:U/F9Tm6z
俺様。説で合ってるだろ、一般教養的理解としては。
成熟段階を無視しても意味ないと思うよ。
何が目的でその話してるのかしらないけど。

徳之島とか言ってるのはマスゴミと踊る阿呆。
グアム全面移転でしょ。

スレタイネタ
平野貞夫著『小沢一郎完全無罪/「特高検察」の犯した7つの大罪』。
ここには小泉純一郎黒幕説が描かれている
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/712.html
659俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 22:19:30 ID:tQcmLjMP
今日はこれまでな。
続きは明日暇ならレクチャーしてあげよう。

次の命題は
治者と被治者の一致における外国人地方参政権問題について。
660俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 22:34:29 ID:tQcmLjMP
ああ、一つだけ答えておくな
アメリカの黒人に選挙権が実質的に付与されたのは リンカーンだとかそんな古い時代の話ではありません。
おそらく、 キョーワ民主君は既にこの世に生を受けていたのではあるまいか?
661 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 22:36:27 ID:nOkKvHdW
まあ馬鹿はもういいな。

さすが「共産主義は民主主義に相容れない」という珍説を言う馬鹿だけあるわ。
しかも、その理由が資本主義と相容れない理由であることにすら気がつかない馬鹿だ。

>>658
成熟段階が問題なの。
今の民主主義がなぜ考えられ得る最高の政治体制なのか、そしてその定義は何か。
まあいいか、toto は民主主義が何たるカを理解できてないただの馬鹿で終了しよう ワラ
民主主義と資本主義を混同してるアホには無理だ。
662 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 22:40:24 ID:nOkKvHdW
>>660
国民の半数が参加できない体制を民主主義と思える馬鹿に、もう用はねえよ。
toto 当てて、さっさと日本から出て行ってくれ。
無知以前にお前は政治を語る資格がないことを忘れてたよ プ

さてと、本線に話を戻すか。
663俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 22:49:46 ID:tQcmLjMP
もう阿呆はどこまでいっても救えねーな

そもそも「共産主義と資本主義とは相容れない」なんて命題は成り立たないだろ
それこそ 対立するイデイロギーなんだからwwww((だから修正ナンタラってつくの。)

これ以上笑わせないで下さい。 お願いしまーす。=☆
664 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 22:53:11 ID:nOkKvHdW
民主主義を理解せず、事あるごとに民主主義を言う馬鹿は小沢だな。

民主主義政治において為政者たるものは国民から「理解と信頼」を得られてなければならない。
それが全くないといっていいほどの今の状態で開き直れるこいつは何者ってことだ。
民主主義を言うなら、身を引くべき状態なんだがね。

こいつにとって政治とは権力争いの選挙なのだろう。
政治が全てではなく、選挙が全てだから選挙に勝つためだけの公約を優先する。
仙石らとマニフェストで揉めてる問題はここにある。
政治を考え財政健全化を言う仙石と、選挙を考え選挙に勝つためのバラマキをいう小沢。
今の民主党はこういう図式だな。
仙石を俺は評価していないが、この点では仙石がまとも。
小沢はすでにパワーゲームの底が見透かされていることにすら気づかず
いまだに大衆迎合しようとしている。
その大衆に見捨てられていながらな、窮めて滑稽な状態よ。
665493:2010/04/21(水) 22:53:37 ID:7610rFOX
で、お前は結局、
自分自身が言った、「疑問を持つ、持たないの段階ではない」という発言について
一切説明できず、質問した相手を攻撃するしか反論の方法がない、ということで文句ないな?

やはりこの問題について、もうお前の発言権はない。
666 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 22:58:28 ID:nOkKvHdW
>>663
引っ込むと言いながら、馬鹿証明されるのが怖くて引っ込めません、ってか ゲラ

お前が自分で挙げた理由を思い出すんだな。
お前が共産主義が民主主義に相容れないと言った理由は資本主義と相容れない理由だけだ。
個人の所有欲だの富の配分だのだったけな プ

馬鹿は引っ込め、用はない。
667俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 22:59:39 ID:tQcmLjMP
>さすが「共産主義は民主主義に相容れない」という珍説を言う馬鹿だけあるわ。

しかし面白いな キョーワ民主君は

 ちなみにキョーワ民主君が
「共産主義は民主主義に相容れない」理由としてあげた理由(話の流れ)が

つ「民主主義の要諦は複数の正義を認めることにある」
 ヤレヤレ では本当におやすみなさい。 =☆
668 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 23:00:03 ID:nOkKvHdW
>>665
またお前か アキレ

検察は悪と断定しているお前が馬鹿、でこの話は終わり。
669俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/21(水) 23:01:37 ID:tQcmLjMP
>>666
 そーか じゃーその点でもレクチャーしてあげような。
 共産主義を説明すれば、民主主義と相容れない理由が見えてくるからな。

 これは、日曜あたりに=☆
670 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 23:05:44 ID:nOkKvHdW
>>667
共産主義は複数の正義の存在を許さない全体主義に陥いりやすい。
そう言って資本主義と相容れない理由を挙げてたお前を馬鹿にしたのは確かだな。

民主主義を語る時に資本主義を語って悦に入るような馬鹿頭には難しかったかな ワラ
671 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 23:07:01 ID:nOkKvHdW
>>669
まだ引っ込めないのか。

論破された負け犬もつらいのう ゲラ
672 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 23:14:29 ID:nOkKvHdW
治者と被治者が一致しない明治憲法下の日本に民主主義があったと言い
カテゴリーが異なる共産主義と民主主義を並べ珍説を披露して、しかもその理由が
資本主義と相容れない理由。

救えない馬鹿だよ。

おまけにこいつは日本を捨てたいと公言して憚らない。

無知で政治を語る資格もない馬鹿のくせに
俺に対抗したい一心だけで、俺の追っかけまでやる。ご苦労な奴だ ゲラ
673493:2010/04/21(水) 23:24:44 ID:7610rFOX
>>668
自分の言った事の説明もできない奴にバカ呼ばわりされる覚えはない。

それから、オレが検察を悪と断定している、とする根拠を出してみろ。

何の根拠も出せないなら反論は認めない。それでこの話は終わりだ。
674 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 23:25:03 ID:nOkKvHdW
民主党に話を戻すか。

大衆迎合で選挙に勝ったが、その公約、政策は何一つまともなものがなく
支持された大衆が見放した。
ポピュリズムはすでに崩壊しながら、まだポピュリズムで選挙を戦おうとしているのが小沢だ。
これで民主党が支持されると思ったら大間違い。

民主党に政権担当能力はない。
パワーゲームのポピュリズムを反省し、政権とは何かを学ばせ、将来の民主党のために
今回は民主党を勝たせてはならない。

その思いが様々な新党乱立にもつながってるわけだが、これが吉やら凶やら。
何か気が重い選挙になりそうだな。
675 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 23:29:02 ID:nOkKvHdW
>>673
同じことをグダグダと、お前はウゼえよ。

俺が言ったことにこれ以上の何の説明が要る?
検察の善悪について今は何も断定できる段階ではない。
676 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/21(水) 23:37:44 ID:nOkKvHdW
新党の内容、性格、さらにどういう人物が構成するかは、もうしばらく見なければ分からない。
自民党がこれを受けて、どう動くかも未知数。

反民主党という国民の声を殺すような選挙結果だけは勘弁してくれ。
民主党NOの民煮を実現し、参議院選から一挙に政権崩壊にまで持っていかなくては
国が持たないぜ。
677名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 00:01:38 ID:yCqQDy7E
理想的な展開になってきたな
小沢が総理大臣になると父母の法要で決意したそうだ
ぽっぽは五月で辞職するのは確実だ
参院選は小沢総理大臣だそうだ
民主惨敗の筋書きは整った
今年中に民主党はつぶれる 
日本にとってはいいことだ
678 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 00:10:15 ID:zgOyiQSW
民主党が駄目だという思いは、圧倒的多数の数になっている。
その圧倒的多数の有権者は、それをどうやって投票で意思表示するかで悩んでいる。
これはマジで困ったねえ。

今は混乱期だと言ったが、ここまで新党乱立で混乱すると収拾がつかねえぜ。
これで民主党が「漁夫の利」なんぞになったら目も当てられん。
夢見る二大政党の道は険し、だな ヤレヤレ

明日はオフだ。ゆっくりといろいろ語ろう。
679 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 00:22:11 ID:zgOyiQSW
>>677
小沢が総理決意って、週刊誌ネタだろ。信憑性はどうかね?

民主党が潰れることがいいことか?これには反対だ。
民主の馬鹿支持者が自民潰れろといってるのと同じだろ。
自分が支持する政党での一党独裁がお望みか?

民主党は今回負けなくてはならないし、絶対に勝たせてはならない。
出来れば一気に政権崩壊まで持っていければ最高だ。
しかし、潰れてもらっては困る。自民が潰れても困る。

自民は今、下野して反省中で大混乱だが、ここから立ち直ってもらわねばならないし
民主が今度下野し反省すべきだが、潰れちゃ話にならん。
選挙で大敗し鳩と小沢が失脚し、出直してもらわなきゃならんのだよ。
680 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 09:33:48 ID:zgOyiQSW
舛添新党の話、党首討論の話と色々あるが成り行き上「民主主義」をまとめておく。
コウモリが言うようにいつまでも基本的な話で停滞させておくのも馬鹿らしいからな。

まず民主主義を肯定し、これを我々は是としている。
余り使わない表現だが我々は民主主義者だ。ここが大事。
もう一点、民主主義とは「手続き」「原則」「政治体制」を表すということ。
以上を踏まえてまとめておく。

681 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 09:41:47 ID:zgOyiQSW
民主主義者が民主主義を肯定するのは、これ以上の政治システムが存在しないからだ。
他の体制や過去のものを否定している。

toto が時代背景だのというが女性や黒人の権利が否定された政治体制は民主主義ではない。
天皇が絶対的権威で政治に深く関与し主権者である体制は民主主義ではない。
貴族院という特権的治者の存在は民主主義ではない。
選挙があり議会があろうと天皇に絶対的な権威があり、これを否定する者を不敬罪で罰し
天皇制に対し「複数の正義(正論)の存在」を許さないものは民主主義ではない。
金親子の写真を掲げ「マンセー」してる北朝鮮と、天皇のご真影を掲げ「バンザイ」を言うのは同じだ。
明治憲法下の日本に民主主義は存在していない。
時代背景を考え当時の日本は民主主義的であったというのは詭弁に過ぎない。
民主主義が「政治体制」を表すことを理解できていない toto が無知であるだけよ。

余談だが、旧ドイツにおける全体主義への堕落を民主主義の終焉と言ったが
これは民主主義の「原則」が崩壊したからだ。
生まれた「政治体制」は民主的「手続き」に経て移行したものだが
主権者が意見を主張するという「原則」を放棄したことで民主主義ではなくなったものだ。
682 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 09:45:12 ID:zgOyiQSW
「手続き」を理解していないのが 負けネコ

選挙という民主的な手続きを絶対視する考え方は民主集中制であり民主主義者が否定するものだ。
選挙は民主的「手続き」ではあるが、それによって誕生した政権は全権委任されたわけではない。
個別の法案や事案に対してもすべて民主的な「手続き」が必要になる。
この当たり前なことが馬鹿には理解できないらしい。
普天間問題で県外移設を主張した民主党が政権を獲った。だから県外にすべきだ。
これは民主主義の「手続き」を履き違えた暴論に過ぎない。
政権党の主張が“自動的に”肯定され、国民もそれに従うべき、あるいは賛成すべきなどは
民主主義ではない。
683 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 09:48:22 ID:zgOyiQSW
以上で民主主義の話は終了。

政局と小沢に行く。
684 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 10:03:24 ID:zgOyiQSW
まず、鳩。今さらながら最低だな、この馬鹿は。
歴代総理の中でも最低といっていいんじゃないか?
「私は愚かな総理かもしれません」その通りだ。愚かで度し難い最低総理だ。
自分の愚かさを認めながら開き直りと逃げに終始した姿は、また国民から否定されるだろう。

公判中を理由に裁判が終われば資料を提出すると言っていたものは前言撤回。
自身が区切った期限までに決着しなかった場合の責任についても明言しない。
「命がけで」「覚悟を持って」などの過去発言は単なる情緒的装飾語かよ?
トラストミーも単なる情緒的な発言だったが、これがいかに無責任で混乱を招くか理解できていない。

前から何回も言ってるが政治家の唯一無二の武器は言葉だ。
ゆえに政治家の言葉は重い。発する時は断固たる信念がなくてはならない。
この政治家の言葉を弄び、単なる情緒的発言との区別が出来ない馬鹿が政治家をやってはならない。
まして一国の総理になどなるべきではない。
まあなってしまったものは仕方ないが、この政治家失格の醜態を露呈したからには
国民は鳩を否定しなくてはならない。
685 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 10:19:50 ID:zgOyiQSW
高速道上限制が「小沢の意向で」変更するかもだとよ。
小沢にとって政治は選挙でしかないから当然の反応だろうな。
実質値上げになっては「選挙に悪影響がある」だから反対という単純なものだ。
こいつは全てが「票になるか、ならないか」だけが基準だ。

道路行政に対して確固たる理念や哲学があり、それにのっとって賛成や反対するのなら判る。
だが小沢はそうじゃない。
道路行政だけでなく政治そのものに何の理念も信念もなく、ただ選挙に勝つことだけが至上の命題だ。

だが国民はもうこの馬鹿を見切って、見限っている。
選挙で権力奪取するという「目的」のために、政治を「手段」とすることをもう許さない。
何かしらの理想実現が政治家の「目的」であるべきで、選挙に勝つのはその「手段」だ。
この目的と手段を逆転させた馬鹿は、これまで馬鹿支持者に支えられてきたが
国民はもうこの逆転に気がついている。
小沢のポピュリズムはすでに崩壊したことに小沢が気がついていないだけだ。

今回の選挙で「日本の政治のために」小沢も完全に失脚させなくてはならない。
686アキラ:2010/04/22(木) 10:28:52 ID:eZPsZUBR
おいカメ虫、大丈夫か?
687 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 10:35:35 ID:zgOyiQSW
で、選挙だが。新党乱立がどう出るかだな。
新聞では第3極による反民主票分散で有利になるという民主党議員の話も出ていた。
確かにそうだが、そうなってはならない。
今の民意は明らかに民主党NOだ。これが結果になって現れなくてはならない。
反民主党の意思表示の結果が新党乱立でもあるわけだが、それが民主党に利するのでは
本末転倒になる。

まだ各新党がどこにどういう候補を立てるのかすら不明の段階では、どうこうもないがな。
まあ希望的観測だが、それなりの結果にはなると思う。
日本国民は馬鹿ではないからな。

自民党の体たらくも目を覆うほどだが、舛添の動向がはっきりしたことで
自分たちの体制もどうあるべきか鮮明に出来るだろうし、やらなくてはならない。
選挙情勢を決定的に左右するであろう1人区で民主党と戦うのは自民党だ。
しっかりしろ。
688 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 10:37:20 ID:zgOyiQSW
>>686
独演中だ。
民主主義と民主集中制の区別もつかない馬鹿は邪魔。
689 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 10:53:51 ID:zgOyiQSW
ここでちと気になるのが公明党の動きだ。
現状連立で過半数が取れなかった場合に備え急接近した民主党に公明も近づいた。
かと思えば、昨日の党首討論では鳩を谷垣と“連携して”追い詰めようともする。
ここは今様子見なんだろう。
親民主で行くか反民主でいくか鮮明にせず日和見的に動こうとしている。
まあ党首すら当選させられないくらい組織は弱くなってるから、いずれ衰退する党だ。
宗教バックの党に発言力を持たせてはならない。

だが危惧がある。
今までは創価信者しか投票しない組織票だけの党だったが、反民主の第3極がこうも割れると
同じような期待を公明党に持つ層化信者以外が現れてこないか、という危惧だ。
金で信者以外で問題は起こさないし、執行部は思い切って若返らせた。
生活中心政策は別に悪くないし、受けのいい弱者救済には熱心だ。
宗教党ということを忘れた無党派支持者が出てくるのが多少危惧するところ。
公明党自身は第3極の台頭で存在意義が薄れることに危機感があるようだが
そうなってくれればいいんだがな。

新党乱立は公明党を生かすのか殺すのか。
ここも注目しなくてはならない。
690アキラ:2010/04/22(木) 11:00:56 ID:eZPsZUBR
大丈夫かよ、ホントに(苦笑)
691 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 11:03:53 ID:zgOyiQSW
>>690
負け犬の 負けネコ( ワラ ) は邪魔。
692 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 11:12:00 ID:zgOyiQSW
ちと休憩。
次はどこに話をもって行こうかね。
693名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 11:29:25 ID:q3ulpZKh
>>692
誰に読んでもらおうと思って書いてんだ?
694名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 11:41:16 ID:8xcossNY
>>693
君以外は読んでるよw
695アキラ:2010/04/22(木) 11:54:03 ID:eZPsZUBR
まだやんのかよ!(苦笑)

ったくテメェの政局話などいつも二周遅れだっつーの。

総選挙の大敗を受けて自民党分裂の流れは誰もが予想してた事。サバミソ以外はね。
つーか、よりによって参院選での自民圧勝を予想してるんだから二周遅れどころか逆走だっつーの。(笑)

いずれにしても世間様の思惑とは全く逆に、政局になればなるほど政治の中心は小沢になる。

現状民主党に代わる政権の受け皿が見当たらないのは悲劇としか言い様がないが、しばらくの間そういう物は出来るま込みは薄い。

何故なら野党には小沢一郎がいないからだ。

繰り返すが俺は日本の民主主義など信用していない。
消費税引き上げを次の総選挙の争点するなどというご説は極めて正論だが、本当にそんな事が出来るのか?国民の支持、了解は得られるのか?甚だ疑問である。
国民が育ち、政治家が育ち、政党が育ち、日本の民主主義が成熟するのを待っていては間違いなく日本は破綻する。

696 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 12:05:03 ID:zgOyiQSW
>>695
政治の中心は小沢になる、などという馬鹿は黙ってろ。
小沢は政界から抹殺されるべき存在でしかない。
697 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 12:27:43 ID:zgOyiQSW
馬鹿左翼は小沢を頼りにし小沢を支持するしかない。
小沢が失脚すれば後ろ盾になってくれる存在などもういないからな。

民主党が日本の国益を優先するのか、反日国の国益を優先する馬鹿左翼党なのか
ここを外国人参政権ではっきりと見極めるべきだ。
民主党は外国人参政権での態度を鮮明にしマニに載せるようにという知事会の要望に
誤魔化して返答していない。
小沢にとり外国人参政権が確固たる信念のあるものならマニに入れて戦え。
しかし反発が予想されるものは「選挙に悪影響があるから」載せない。
自分の政治的信念(んなものは小沢にはないが)より選挙が優先だから載せないだろうな。

選挙で勝つために馬鹿左翼勢力を利用しながら馬鹿左翼が望む政策を明示しない。
ここを隠して戦いたのが選挙にしか興味がない小沢の正体だ。
外国人参政権に確固たる信念があるならマニに載せるはずだぜ。
698名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 12:32:32 ID:8xcossNY
小沢と前原が全面対決w
699名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 12:38:05 ID:wyPgTqhT
高速道路の値下げで、小沢や民主党が国民の声と言ってるが、高速道路より小沢と鳩山の議員辞職が国民の声なんだけど。

世論調査はいい加減と言いながら、高速道路の実質値上げ反対の調査結果は採用する不思議な小沢執行部。
700俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 12:45:18 ID:1+R20pka
>>681
 また、馬鹿が いろいろかいてるな
 それは、お前が<<<特定>>>した民主主義だつーの
 その特定した民主主義つーのが「<<<戦後>>>民主主義」だつーの

 一般論の民主主義とまーたく違う話。
 それを言いだしたら、民主主義なんぞは、人の数だけあるかもなwww

 いや、民主主義は存在しなつー結論も導かれるわけだけどなwww
701 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 12:46:34 ID:zgOyiQSW
自民党の方から外国人参政権反対を明示してきた。
自民党と他の新党もここを明確な争点にして戦え。
反民主党の意思表示には都合がいい項目だ。
外国人参政権をマニに載せず、政権を獲ったからと強行しようとした。
この問題を争点にせずに成立させようとした民主党の卑劣さを徹底的に突いていくべきだ。

前回選挙でマニに載せなかったこの政策を党内では政府提案で提出することを決定していた。
山岡は「時機を逸したが選挙の後にやる」と“ 韓国大使に ”約束している。
この事実を徹底して叩いていけ。

自民党内の外国人参政権賛成派はマニにすることで黙らせられる。
民主党内の馬鹿左翼勢力はここで叩くことと、小沢を失脚させることで力を奪える。
馬鹿左翼の勢力を大幅に減じるチャンスにもなるのが次回選挙だ。
日本に馬鹿左翼は要らない。
民主党が真の国民党になるためにも小沢と馬鹿左翼は一掃すべきだ。
702 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 12:48:56 ID:zgOyiQSW
>>700
無知な馬鹿が何か言ったか プ
邪魔だ。
703俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 12:53:54 ID:1+R20pka
さーて 治者と被治者が一致しない話。

日本の法律
選挙権 成人(満20歳以上)の自然人
被選挙権 衆議院議員 25歳以上の自然人 参議院議員(満30歳)以上自然人

 あれ?治者と被治者が一致しませんけどwww

 これは、個人の自由意志と団体の意志の調整も下に生まれたものなの
704俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 12:55:57 ID:1+R20pka
キョーワ民主君の理論では、日本には民主主義は存在しないらしいww
どこまで、左傾化www
705 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 12:56:10 ID:zgOyiQSW
>>699
全くだな。
小沢は都合がいい時だけ国民の代表面をする。

前に指摘した小沢が幹事長辞任すべき責任Aでもそうだ。
民主党のマニフェストである暫定税率廃止公約を民主党が撤回要求した。
「党というより全国民の要望」だと言ってな。
党の公約を党が撤回要求する。それをマニ作成責任者でもある小沢が言う。
全国民の要望だという隠れ蓑を着てだ。ふざけんじゃねえぞ。

国民の9割以上に疑問視され8割以上に否定されてる馬鹿が国民の代表面するな!
706俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:00:08 ID:1+R20pka
主権論でも破れ
歴史による証明に破れ
治者、被治者 自同性論でも破れ

 次は何?
707 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:03:10 ID:zgOyiQSW
外国人参政権の明確な選挙争点化。
高速道路などに見られる理念、哲学なき政策。
財政破綻まっしぐらなバラマキ。

小沢がやろうとしてる政策やポピュリズム否定していくだけでいいんだから
小沢主導の民主党否定の「受け皿」になるのは難しくない。
反民主党勢力は争点を絞り、明確にし、真正面からぶつかればいいだけだ。
それで国民の支持は得られる。
708 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:04:14 ID:zgOyiQSW
>>706
論破された負け犬の遠吠えか プ
邪魔だ。
709俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:04:29 ID:1+R20pka
>>705
 なんかは いいぞ お前らしい 情緒的批判だ。
 
 素直に 情緒的批判だけしてればよい。 
 できもしない 論拠によった主張などするな。
710 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:08:37 ID:zgOyiQSW
民主主義と資本主義の混同を暴かれ
明治憲法下での民主主義存在でも破れ
歴史的な民主主義成立論から否定されるべきものを民主主義的といって笑われ
また、論破されるために自同性で挑みたいわけ?

悪いがな、もうお前は邪魔なだけ。
馬鹿は馬鹿同士で発達障害女と会話してろ ゲラ
711 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:12:43 ID:zgOyiQSW
党の公約を党が撤回要求した事実を情緒的批判と見える馬鹿がいるとはな。
やっぱ toto は馬鹿でしかないわ。

こんな馬鹿相手じゃコウモリじゃないがステージが上がらんぜ ワラ
712俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:15:35 ID:1+R20pka
>>711
キューワ民主君wwww
お前さんのいう 民主主義が「戦後民主主義」なら
そんなものは 日本にしか存在しないつーことだwww

 どこまでお馬鹿なんだwwww
713俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:16:14 ID:1+R20pka
ステージwwww
お前は オウムかwwww
714 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:17:13 ID:zgOyiQSW
もう民主党や小沢を支持できる奴は toto レベルの馬鹿か
負けネコ のような日本の民主主義を否定する小沢個人崇拝のカルトだけだろう。

こいつらがのさばっていられるのも選挙までだ。
小沢は鳩とともに失脚するだろうし、させなくてはならない。
それが正に「国民の声」だからな。
715俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:17:34 ID:1+R20pka
休み時間はあと10分もないので
次の笑えるネタを早く提供せーつのwww
716 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:18:58 ID:zgOyiQSW
論破された負け犬がキャンキャンうるさいのう。無視 ワラ
717俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:19:43 ID:1+R20pka
俺様レベルの馬鹿なんてたくさんいるに決まってるだろwww
お前が特殊すぎる 馬鹿なだけだつーの
718俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:23:38 ID:1+R20pka
論破wwww

 えええええ、イギリスって国会(議会)主義なんだ・・・・。
 ポツダム宣言は 日本の民主主義の復活を要求していたんだ・・・。
 アメリカの黒人が実質的選挙権はつい半世紀内のことだったんだ。
 


俺様。から驚愕の真実を知り、左傾化した自分に気づいた キョーワ民主君であった。wwww
休み時間終了〜♪
719俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:26:18 ID:1+R20pka
訂正
 キョーワ民主君の現在の心情

 えええええ、イギリスの主権は国会(議会)主義なんだ・・・・。
 ポツダム宣言は 日本の民主主義の復活を要求していたんだ・・・。
 アメリカの黒人が実質的選挙権を得たのはつい半世紀内のことだったんだ。

 恐るべし戦後教育。
720 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:29:47 ID:zgOyiQSW
新党で選挙情勢は不透明だが民主敗退は確実だろう。
もう一回言っておく。

1人区で民主が支持票で反支持票を上回れるのは1桁。
全部自民党だけとの直接対決になれば議席数で1桁。
新党が有力候補者を1人区に出してきた場合は自民候補と反民主票が割れ
民主党に漁夫の利があるかもしれん。
しかしこの場合も反民主票合計が民主支持票を下回るのは1桁だ。
2人区では共倒れするところが出てくるだろう。
それ以上の複数人区でも複数当選は不可能だ。
比例では間違いなく大幅に得票数を減らす。
結果、民主党は国新、社民との連立では参議院で過半数を確保できない。

721アキラ:2010/04/22(木) 13:31:15 ID:eZPsZUBR
まぁ先人の民主主義の不完全さを上げつらった所で現在の民主主義が肯定されるワケじゃないからね。

なるほど婦人の参政権が認められなかった時代もあっただろう。
じゃ今はどうなんだ?二十歳未満でも立派に働き税金を納めて人はどうなんだ?認めなくていいのか?とかって議論は常に必要だし、それが民主主義というものだ。
外国人参政権の問題もしかりで、アタマから売国政策だと決めつけ罵声を浴びせる事が民主主義なのかね?(苦笑)

完璧な民主主義などあり得ない。権力や制度に対し不断の監視、見直しが無ければ常に危ういのが民主主義だ。
戦後民主主義のまま思考停止したようなヤツに、明治維新やフランス革命の後の偉大なる一歩二歩にどんな優位性があるんだよ。


722 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:34:34 ID:zgOyiQSW
>>717-719
負け犬のキャンキャンでレス潰すな、もったいない プ
民主主義が何たるかを理解できない馬鹿がイギリスや黒人や自同性でまだ挑みたいわけ?
誰かに相手して欲しいなら発達障害馬鹿女に頼め ワラ
723 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:43:52 ID:zgOyiQSW
>>721
ここにもレスつぶしの邪魔者か プ
うるさいから一つだけ言ってやろう。

>じゃ今はどうなんだ?二十歳未満でも立派に働き税金を納めて人はどうなんだ?

この被治者がちゃんと治者になれる道は開けている。

完璧な民主主義などは当然存在しない。民主主義は最低なシステムだからな。
だがこれ以上の政治形態も存在しないのよ。
現状の不備を変えていくのも民主主義だから出来ることだ。
しかし過去の体制に回帰することを望むわけではないし肯定もされない。
民主主義とは何か、この答えのあり方そのものがお前も toto も間違ってるのよ。
724俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:44:42 ID:1+R20pka
>民主主義と資本主義の混同を暴かれ
 おいおい、俺様。の共産主義は民主主義と相容れない」理由の話は日曜だぞwww

 ああ、
 キョー民主君の特殊馬鹿の証明が
 「共産主義と資本主義が相容れない」 という命題が
 成立しちゃうと思ってしまうことなんですけどwww
725名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 13:47:25 ID:q3ulpZKh
ウジ虫君が信奉してるのはご都合主義。


検察が危ない (ベスト新書) 郷原信郎
http://www.amazon.co.jp/dp/4584122741/
内容紹介
緊急出版!「国家最強の捜査機関は、実は“からっぽ”だった」。
劣化を極めた小沢一郎氏政治資金問題への捜査。
世論とマスコミを味方につけた検察は果たしてどこに向かっているのか。
知られざる検察の内実が、今明らかになる。
何故特捜部を批判し続けるのか、検察改革へ向けた強烈なメッセージ。
726俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 13:50:00 ID:1+R20pka
よしでは
民主主義=「個人の自由意思に基づく集団の意志決定」

 この規定を、真っ向から論理的に否定し、そのうえで民主主義を定義してください。
727名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 13:50:32 ID:v+MxVy5M
清和会  孤立の道まっしぐらww
728 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 13:55:49 ID:zgOyiQSW
本線に戻そう。

自民党や新党が比較第一党になる必要がないことは前に言った。
今回の選挙は民主NOをいかに具体的な形で具現できるかだけが問題になる。
民主党の信任投票ならぬ「不信任投票」だ。

政治と金、普天間問題、財源問題、その他出鱈目公約
これらを総括した民主党否定の選挙結果を出さねばならない。
民主党が否定されたらその後はどうなるのか?
残念ながら「どうなるか判らない」のが現状だな。
今は駄目な民主党を否定するのが先で、それから以後のことをどうするかまで
考えられる段階ではない。
しかしこれは民主党が政権交代した時点でも同じ。
自民党では駄目だ、だけで出来た政権だ。

しばらくは駄目なものを否定していくだけの混乱期になる。これはしょうがない。

729 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 14:00:00 ID:zgOyiQSW
>>725
郷原なんぞ「推測根拠に断定」ばかりしている馬鹿じゃないか ワラ

こいつさ、非常に胡散臭いんだけど
次回衆議院選挙で国政に出たいんじゃないのか?
730 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 14:03:30 ID:zgOyiQSW
>>726
発達障害馬鹿女に土下座して構ってくださいと頼み込め プ
731 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 14:10:19 ID:zgOyiQSW
今日は時間タップリだ。

外国人参政権をもっと突っ込んでやろうか?
それとも小沢の変節過程でも出してあざ笑ってやろうかね。
鳩の馬鹿でもいいけどな ワラ

それと多分26日か27日には日本経済新聞の世論調査が出てくる。
これも楽しみだねえ。
732理奈 ◆lFyGathDDfmD :2010/04/22(木) 14:26:12 ID:vS8+aiaH

発達障害馬鹿女って!誰のことなのよ! (怒)

733名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 14:26:55 ID:5ReZYJm7
郷原って在日だろwwwwwww
もうアフォ過ぎてみてらんないwwwwwww
汚沢から袖の下もらってんのなんてバレバレwwwwwwww
小沢の操り人形みたいなカスだなwwwwww
そんなんだから検察をクビになるんだってwwwwwww
在日に頼るしか無いのが汚沢教カルト信者のアフォさよwwwwww
734 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 14:33:11 ID:zgOyiQSW
>>698
やや亀ですまんが。

前原が辞任まで示唆してるようだね。
こういう内閣内での迷走が始まる指標が支持率で、危険水域といわれるのはこれが起こる状態。
この状態になった内閣や与党は内閣不一致や内部分裂を起こしたりしはじめ迷走状態になる。
ま、内閣不一致は誕生した時からだがな プ

道路行政に理念がないから起こる混乱だが、前原 vs 小沢&鳩 の図式になりそうだな。
これは見もの ワラ

普天間問題では滝野に指示したのは平野で鳩は一切知らなかったようだ。
意思疎通すら出来なくなっている内閣はすでに内閣の体をなしていない。

何をやるにもてんでんバラバラ。
もっともっと支持率下がってくれ、と自分で懇願してるようなものだぜ。
735 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 14:39:57 ID:zgOyiQSW
>>732]
お前だよ、お前。

民主主義無知で、しかも日本を捨てたいと言いながら政治を語る馬鹿の相手をしてやれ。
自分の部屋が出来たんだから、お前が引き取って向こうでやってろ。

お前も toto も邪魔でしかない。
736名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 14:48:43 ID:5ReZYJm7
ミンス党信者には発達障害しかいないのは事実だな。
あっ、在日もいたかwwwww
737理奈 ◆lFyGathDDfmD :2010/04/22(木) 15:04:11 ID:vS8+aiaH
>>735

その俺様さんが立てたスレに 一番多く来てたの!誰なのよ ワラ

それから あなたまた選挙板へイタズラして…

第一 理奈 文章で あんなに? ワラ たくさん? (笑)
??? これ使いますかッテ! ワラ (怒)

738 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 15:40:02 ID:zgOyiQSW
俺からレスもらえるなら何でもいい馬鹿女を喜ばせてしまったぜ プ
無視、無視 ワラ
739名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 16:59:16 ID:Bm6EJpHu
【普天間移設】テニアン島(米自治領)が移設先として立候補 地元議会が
誘致決議 日米政府に検討求める
http://www.47news.jp/47topics/e/159234.php

【沖縄タイムスの記事】 
米自治領北マリアナ諸島の上院議会が16日、米軍普天間飛行場の移設先として
同諸島のテニアン島を検討するよう日米両政府に求める決議を全会一致で可決
していたことが分かった。あて先は米国防総省、日本政府など。27日には
下院議会で同様の決議が行われる見通し。

なぜ、大マスゴミは、この件をちゃんと伝えないのか??
740名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 17:09:50 ID:PavUHFp9
言われりゃ小沢のち○ぽだってしゃぶりかねないな、鳩山由紀夫
741 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 17:11:32 ID:zgOyiQSW
言いたいことは大体言ったので、小沢批判でもやるかね。
ネタには事欠かない ワラ

小沢の党内掌握術は正に角栄流で好き嫌いを明確にし、媚びてくる奴は重用し
批判する者は徹底的に干す。
地位が欲しい者には地位を、金が欲しい者には金を与え、自分への忠誠を誓わせる。

政党助成金と公認料で面白い話がある。
岡田が代表になった時、彼は政党助成金の分配を衆議員1200万、参議員1000万、落選中の者月額70万
と一律にし、公認料一律五百万も含めて受け取りを口座入金に変えた。
岡田が自民党時代に経世会で紙に包んだ札束をおし頂いてもらう風潮に嫌悪したためだという。
岡田がやったこの事務的な金の受け渡しを小沢が代表になった時、また手渡しに変えたという。
手渡しは幹事長が上で、もらう方が子分という関係を知らしめるためだ。
公認料も表向きは一律だが実際は誰がいくらもらってるかわからない。
「虎退治の姫井」には3000万つぎ込んだといわれる。
これを小沢カルトは重点地区への傾斜配分と賞賛するが、とんでもない。
明らかにするならいい。しかしどう配分したか知っているのは小沢だけだ。
これがいわゆる角栄流の「金権選挙」の一端でもある。
岡田はある候補者にもっと金が必要となった場合は、幹部7人の合議で決定し公表したという。
小沢はそれを一人で仕切り、誰にも公表しない。
742 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 17:12:36 ID:zgOyiQSW
党費を使った党独自の世論調査の結果も小沢が独占する。
前回の衆議院選挙でもそうだったな。
前原ら副代表という党要職者にすらその内容を開示しなかった。
情報と金を独占し、逆らう者は徹底的に干す。
金の受け渡しで子分であることを自覚させ自分の権力を誇示する。
金と公認権を合議ではない一人に握られたら誰も逆らえない。
金と恐怖で党を支配し、それが民主党の今の閉塞感につながった。

政治評論家の屋山太郎がこう証言している。
「いやあ、あいつには地位をやってやる。それなのに何をびゃーびゃー文句言うんだ」
こう小沢が言ってる現場を見て、あーこういう考え方をする人間なんだと思ったという。
こういう考え方=角栄流だ。
しかしそれも求心力があるうちの話。
小沢が否定されてきている現状で、党内から小沢は叩かれることになるだろう。
小沢と小沢に尻尾を振って取り入った馬鹿な腰巾着ともどもを一掃し
民主党が風通しのいい党に生まれ変わるためにも今回は負けなければならない。
743 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 17:38:48 ID:zgOyiQSW
>>739
それは沖縄の左翼マスコミがマスゴミゆえに強調してるだけじゃねえのか?
信憑性すら怪しいと思うがね。

沖縄馬鹿マスコミは県内は県外移設一色を演出したくて
受け入れに賛成している地元中の地元、辺野古地区など3地区の声を一切報道しない。
辺野古地区長の大城氏が言っていた話は前に紹介した通り。

アメリカは軍規定を理由に正式に徳之島案拒否を伝えてきたらしいな。
普天間問題は合意された現行案しか解決策はない。
744名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 17:54:44 ID:Bm6EJpHu
>>743
毎日毎日、一人で五役も六役も大変だな、ジジイ。ゲラ
おっと、おまえのブログだったか?ワラ
おめえの意見なんざ、聞いてねえんだよ。プッ
おめえ、カナダ行くんじゃなかったのか?アル中。ワラワラ
745名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 18:04:32 ID:q3ulpZKh
>>743
ウジ虫君は、日本国民を代表する気概で大量書き込みしてるわりに、
たった一人の発言を論拠にするくせがあるのな。

>>739
バレたか!
じゃないけどさ、25日以降だと思ってたよその話は。
746 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 18:05:59 ID:zgOyiQSW
>>744
こういう馬鹿レスしか返ってこなくなるのは心地いいものだぜ プ
まあいいさ、こういう馬鹿も枯れ木も山の賑わいだ。しかし無視 ワラ

政治の世界には歴史が証明する法則みたいなものがある。
その一つ。金での疑惑を持たれた政治家は生き残れない。
小沢と鳩がどう足掻いてもこの法則から逃れるパワーはないだろうねえ。
急落する支持率がその証拠だ。
馬鹿カルトども、お前らが必死に小沢を擁護しマンセーしても
小沢に政治家としての未来は絶対に開けない。
小沢は政治家じゃなく選挙屋でしかないけどな ワラ

その結果が出るのが次の選挙だろうし、その結果を出さなければならない。
政治家として持つべき倫理の欠片もない小沢を葬らなければ日本の政治は衰退するだけだ。
747 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 18:11:07 ID:zgOyiQSW
>>745
腐れ頭は地元中の地元の声でも収集して来い。
馬鹿でしかないから県外移設にまだ希望を持っているんだろうがな。
馬鹿は馬鹿を自覚しろ。
おっと、これは無理な注文だな。馬鹿だから馬鹿を自覚できないんだからよ ゲラ
748名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 18:17:29 ID:Bm6EJpHu
ビビりの、腰引けウヨが何言っても、説得力ねえぞ。ワラワラ
749 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 18:35:15 ID:zgOyiQSW
角栄流を模倣し、党内掌握術も錬金術も角栄流なのが小沢だ。
しかしそのみみっちいこと プ

角栄は全国に張り巡らす新幹線を自分の思い通りに計画し実行して、その予定地は
盟友・小佐野賢治が購入済だった。
信濃川河川敷では二束三文で購入した土地を「国の金で」堤防を造成し一等地に変えて
暴利を得ている。
それに比べ小沢がやってることのスケールの小さいこと。
内容の悪質さにスケールは関係ないがな。
血税である政党助成金で土地を買った、税金のかからない金で利殖を図る、その他。
名護市の土地を買ったのもそうだな。
仮に内陸部移設案になれば小沢が買った土地は国の買い上げ対象地区になるのかもしれない。
それを見越しての土地ころがしか?
角栄流を模倣しながら悪人のスケールでも角栄に及ばない。
その立場を悪用する金欲は許せねえが、情けねえみみっちさでもある ゲラ
750 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 18:39:20 ID:zgOyiQSW
>>748
俺に言ってるのかな?
俺は馬鹿左翼を毛嫌いし叩くが、俺自身は自分を右翼と思ったことはねえよ。

てめえは寄生虫在日か何かなんだろうねえ プ
751名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 18:43:09 ID:v+MxVy5M
小沢が意見を言うと独裁と言い
鳩山が皆の意見を聞くとリーダーシップが無いと言い
小沢の秘書問題が無罪になりそうだと放送にも乗せない無視状態
石井一の郵便偽造問題は検察の捏造事件とばれると完全無視
飯島秘書の指示が確定にも関わらず一切放送しない

TV局の偏向報道にはうんざりじゃ
752 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 18:58:17 ID:zgOyiQSW
>>751
小沢が独裁的というのは今日の俺のレスを見てまだわからないか。
鳩のリーダーシップのなさは誰もが認める事実でしかない。
まあ頑張れ、お前みたいな馬鹿支持者には希少価値が生まれてきている ワラ

小沢が直接ではないが、親族の経歴を詐称するという間接的な経歴詐称で
自分に泊をつけた馬鹿であることも前に言ったな。
小沢はこんな馬鹿だ。
753名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 19:02:57 ID:5Icsw3VL
いまの小沢はもはや晩年の豊臣秀吉と同じ。
自分が一番偉いと思っている。
自分の言うことは絶対だ。
反対する奴は蹴落とす。
民主が勝ったのは自分一人の功績だと思っている。
勘違いも甚だしい。

本人は自覚がないが、完全に裸の王様。
民主党のガンでもある。
754 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 19:09:25 ID:zgOyiQSW
今日の小沢。
高速道上限制について「高速道路無料化と言っていたのが嘘になる」
暫定税率で嘘をつけと要求したお前が言うか プ

選挙のため、つまり「票になるか、ならないのか」これだけが基準だから
嘘をつくなとも言えば、嘘をつくよう要求もする。

この高速道でも内閣不一致、鳩と前原の言い分が異なり、それに小沢が絡む。
ドタバタはここでもだ。
どこまで内閣支持率下げたいんだかな ゲラゲラ
755アキラ:2010/04/22(木) 19:10:21 ID:eZPsZUBR
まぁ新聞テレビ業界も大変なのよね。
民主党が進めようとしてる記者クラブ制度廃止、クロスオーナーシップ制限、電波オークション制の導入、これらが実現したら死活問題。
いやホント分かりやすい奴等だよね(苦笑)

756 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 19:24:40 ID:zgOyiQSW
おっと、忘れていた。
鳩の元公設秘書の有罪判決が出たな。本人は反省し謝罪し控訴しないという。
これで有罪確定だ。

鳩は口だけ謝罪で済ます気らしいが「秘書の犯罪は議員の責任」じゃなかったっけ。
「私なら議員バッジを外す」
これ誰の言葉だったかな ワラ
757 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 19:33:30 ID:zgOyiQSW
母親からの資金の使途を明確にせず、一度は約束した資料の公開も拒んでいる。
これは許されることではない。
元秘書の有罪が確定した以上、国会の場で約束した資料も公開して説明する責任がある。

鳩と小沢の国会での説明責任を野党は改めて要求しろ。
鳩と小沢は逃げるんじゃない。
逃げて選挙で負けるなら、それでいいけどな。
758アキラ:2010/04/22(木) 19:59:30 ID:eZPsZUBR
鳩山が自分ならバッジを外すと言った加藤公一の事件は、実体としてはほぼ贈収賄の類いだからね。

ミソもクソも一緒というのはいかにもサバミソらしい発想だ。ププ

選挙についてはね、小沢はすでに来春の統一地方選の準備に入ってるらしいよ。
参院選はもう自動操縦だってよ(笑)

759名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 20:12:43 ID:g3jLC6Gg
>>758
もう勝てそうにないので諦めた
自分が辞めるのは選挙に負けるより嫌だ
どちらにしろ屑だなp
760 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 20:37:41 ID:zgOyiQSW
>>758
それで擁護してるつもりかい、負け犬くん、いやネコ プ
鳩の秘書は軽微な罪だから一切責任は問われるべきではないとでも言いたいのか?
禁固2年、執行猶予3年は刑事罰確定の犯罪者ということだ。

秘書は鳩の政治資金で逮捕され有罪確定したんだが、鳩は無関係だと言いたいんだろうか。
馬鹿の発言は理解不能だ ゲラ
そういえば鳩の不起訴に対しても検察審査会の判断待ちじゃなかったか?
政府トップと党トップが揃いも揃ってだからな。
これで支持率回復しろという方が無理だわ。
761アキラ:2010/04/22(木) 20:45:08 ID:eZPsZUBR
勝つとか負けるとかは相手があって初めて考える事だからね。
特に敗けを意識するような相手もいないんじゃないかなぁ。

あ、約一名自民党圧勝を予想する人がいましたけどね。(笑)
でもサバミソですから、アタマの中は(笑)


762名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 20:51:50 ID:g3jLC6Gg
新党が全部で40公明その他が10自民38で88になっちゃうよp
みんなだけで30だと新党全部で50もありうるから自民28で88p
763名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 20:52:43 ID:q3ulpZKh
>>755
検察庁きたよ。

http://www.47news.jp/news/flashnews/
検察庁もオープン化、記者会見


最高検は全国の地検と高検に、地元記者クラブに所属しないフリー記者らも含め会見を開くよう通知。

2010/04/22 18:45 【共同通信】
764 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 20:54:12 ID:zgOyiQSW
この鳩の政治資金問題
一部にはこれで利益供与したとか外部との関わりがない問題だから大きく扱うのは間違い
みたいな論調があったな。
身内からの金でしかないじゃないか、というな。
負け犬(ネコ)の言い分もその延長なんだろう。

しかしこれは視点を変えたら笑える話だぜ。
党を代表するような一般的には大物といわれる政治家が政治資金を集められない。
それがいいか悪いかは別問題として、その能力もないってことだ。
それで母親にすがった。
秘書が鳩の人望のなさや無能さを隠すために独断でやったにしても同じこと。
60過ぎても親の金でしか政治を出来ない政治家って笑うしかない馬鹿だろ。
この一点でも政治家の資質がない。

小沢みたいに犯罪まがいの錬金術でゼネコンから金集めするのも異常だが
逆の意味で鳩も異常。どうしようもないマザコンてか ワラ
765アキラ:2010/04/22(木) 20:54:12 ID:eZPsZUBR
鳩山の件は俺はヤバいと思ってたよ、最初から。
加藤の贈収賄とは全然違うけど違法は違法だから。
だけどなぁ、これ選挙前からある程度分かってた事だからね。
だから今さら何言ってんだアホ国民、総理というのはそんな簡単に代えられないんだよバーカって感じですな。(笑)

766名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 20:54:19 ID:g3jLC6Gg
ミンス社民国民にだけは絶対入れないという人が増えたら
案外ありうるよp
767 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 21:00:28 ID:zgOyiQSW
>>761
腐れ頭の民主圧勝予想は覚えておいてやる。後でタップリ笑えるだろうよ。

俺が自民圧勝を予想したってか?いつだ?
29ある1人区で全てが自民と直接対決になるなら民主党の議席は1桁とは予想したがな。
しかし自民が比較第一党になることはないしなる必要はない。

馬鹿は死んでろ、腐れ頭 プ

768アキラ:2010/04/22(木) 21:02:52 ID:eZPsZUBR
おぉー!サバミソの相手をしてる場合じゃなかった。
検察がいよいよ墜ちたか!
これは日本の民主化への新たな第一歩だ!

小沢不起訴発表の時の恥辱屈辱にまみれた特捜佐久間の顔が目に浮かぶ。

やはり民主主義は権力の犬に勝ったんだ!

おめでとう民主主義!

769 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 21:05:55 ID:zgOyiQSW
>だから今さら何言ってんだアホ国民、総理というのはそんな簡単に代えられないんだよバーカって感じですな。(笑)

相変わらず改行すら出来ない馬鹿のレスはしょうがない。

アホ国民ときたか、アホ負けネコは。
国の主人である主権者様をアホといって、その僕(←しもべ、だぞ。ぼく、じゃねえからな)が
国民より上だとでも思っているのか。
だからお前は民主主義が理解できねえんだよ。腐れ頭。
770 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 21:08:05 ID:zgOyiQSW
>>768
民主主義を理解せず、国民をアホ呼ばわりする馬鹿が
おめでとう民主主義ってか ワラ

馬鹿は馬鹿を自覚しろ。
あ〜これは無理な注文だったな ゲラ
771名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 21:11:30 ID:g3jLC6Gg
>>765
グミンガーになるとほぼその政党は終わるp
>>763
公開しても困らなくなったんだよp
772 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 21:12:26 ID:zgOyiQSW
馬鹿で低脳で、民主主義無知で
相手のレスを読解する力がなく、自分の発言には責任を持たない。
それが 負けネコ=アキラ

3回回ってニャアして消えろ、腐れ頭。レスの無駄 プ
773 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/22(木) 21:23:25 ID:zgOyiQSW
今日はずいぶん言いたい事を言ったな。
言いきった感じで満足じゃ。

明日はいつもより早く出かけなきゃなんで落ちるか。
774俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/22(木) 21:26:34 ID:1+R20pka
キョーワ民主君は手遅れだからどうでもよいが
こういう考え方があるから参考までに

 命題「民主主義」とは意思決定のための手続きにすぎない。
つ http://www.geocities.jp/clinicalpolitics/html/democracy1.html
 
775Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/22(木) 21:58:28 ID:AFb6Pv4G
まだ、民主主義の話をしているのか?
ステージを上げろ!

日本の民主主義が危うい、そして法治国家として危ういと言う危険予知が必要だ。これについては、後ほど。「虫に聞け」にも言いたいことがある。

話は変わるが。
中国の、中国人民政府が管理している固定相場、つまり、「管理変動相場制」
ご存知のように、「社会主義体制」では問題がある。例えば、働かない。
なぜならば、一生懸命働いても、働かなくても同じ収入なら働かないだろ。
そして、ケ小平が考えた海外から金を注ぎ込んで中国に工場を造り、その技術を盗むと言う戦略だ


おれたちの、お隣さんにはこんな盗人国がいるということを認識しろ!

最近では、沖縄近辺で、中国の潜水艦や戦艦、ヘリコプターが我が物顔で闊歩している。
やつらは、民主主義国家では、ないからな。
だが、日本はそんなやつらから、身を守らなくてはならない訳だ。

>>774
>政体および政治体制としての呼称
>アリストテレスは政体を君主政・共和政・民主政と分類し、その堕落形態を専政・寡頭政・衆愚政として分類した。
>近代では戦間期から全体主義の語が登場し、第二次世界大戦に入ると全体主義および全体主義体制の語は民主体制への対置として用いられはじめた。
>1970年代以降は、非民主的な政治体制をすべて全体主義体制として把握することを避けるため権威主義体制の概念が提唱され、
>政治体制をどのように規定すべきかという議論とともに全体主義体制・権威主義体制・民主主義体制という分類が定着しつつある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E4%BD%93%E4%B8%BB%E7%BE%A9

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
「俺様。」おまえはエンドレスか? 今日はこれで眠る。
776名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 22:11:48 ID:wi0E9bQw
自衛隊の艦に中国軍のヘリが90メートルまで近づいたのを岡田外務大臣は知らなかった。
777アキラ:2010/04/22(木) 22:41:28 ID:eZPsZUBR
コウモリ、お前がステージを上げろ。
中国は経済に関しては既に自由経済にカジを切ってるのは言うまでもない事だ。
政治体制については非常に難しい問題で、下手に民主化を進めたら世界中が火の海になる可能性もある。
これは世界の常識だ。

中国の民主化を注意深く段階的に進めるのはアメリカと日本の国際的使命である。

つーかアメリカだってホワイトハウスがペンタゴンをコントロール出来ないという危惧すらある。

もう少し注意深く民主主義を監視しろ。

お前はサバミソじゃないと俺は信じてる。

778493:2010/04/22(木) 22:48:31 ID:bdGQDp50
>>675
お前にウザがられるのは何よりだ。
ウザければ黙ってスルーしていればよかろう。
それでこの話は終わりにしてやる、と言っている。

>検察の善悪について今は何も断定できる段階ではない。

誰も断定の話などしていないが?
お前自身が「疑問を持つ、持たないの段階ではない」と書きこんだだろう?
同じ話を何度もするのは、お前がマトモな反論をしないからだ。

お前が負けを認めてスルーすればこの話は終わる。それだけだ。
無理に検察の疑問をごまかそうとするから恥をかくことになる。
779名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 22:55:29 ID:m5IADmcH
みんな民主党が第2党になると思って本気で心配しているのか。
ばかだね。


参院選挙、壊滅だってさ。コアの支持者で比例がどれだけ取れるかだけ。
780名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 23:13:34 ID:8T9xT44j
国民はカオスを望まない。
民主が分裂すれば細川政権の時代と違い国家そのものが
危ない状態となりましょう。

何だかんだと言っても、小沢氏による重しは必要悪ではないだろうか!

みんなの党は原理主義者で、昔の自由党を小さくしたようなもの思える。
そこの党首は小沢氏ほどの力量には育っていない。

ここはやはり民主に頑張ってもらわないと日本は危ないのではないかと思われる。
781名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 23:22:28 ID:q3ulpZKh
>>779
それなら安心してウヨ仲間とバンジャーイしてたらいいのに クスクス

経団連、農協、日本医師会、、、自分の財布にうるさい皆サマが
自民党にした仕打ちを忘れてないよね。
782名無しさん@3周年:2010/04/22(木) 23:31:42 ID:g3jLC6Gg
>>781
組織が支援表明しても中の構成員がその方針のように投票してないp
すると負ける
すると脅す
すると嫌われてまた方針とおり投票しない
すると負ける
で負けてばかりp
783名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 02:20:58 ID:3I/2M8mF
>>763
詳細がわからないうちはまだ何とも言っちゃいけないのかもしれないが、
前進っちゃ前進だな。可視化をやめてもらうためのバーターかもしれんが。
あとはマスゴミ改革だな。もっと独立した放送局の数が増えれば意図的なことは出来なくなる。
784アキラ:2010/04/23(金) 08:17:29 ID:zOOS/L32
何か検察は定例会見までやるみたいね。加えて重大事件に関しては節目節目で別途会見するというから、正に180度の方針転換と言っていいと思う。
しかし一体何が起こったのかね?

ま、何にしても今回の大英断は全面的に評価したい。

それとサバミソ君、俺は別に民主党の圧勝など予想してないよ。
『相手がいない』というのは民主党を脅かすような存在はいないという意味だ。よっぽどの大惨敗でもしない限り民主党の第一党は揺るがないし、多少の議席数の増減はこの際あんまり関係ないんじゃないの?という事ね。
参院選後の政局の焦点は民主党がどこと組むかという話だろう。
これは単に数合わせというよりも民主党がどの政策に重点を置くのかという事で注目したい。
785俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/23(金) 08:41:39 ID:aR3Ne7w2
>>775
 答えはここに<<も>>あるだろwww
 お前は文章理解力無さすぎww
 読書量が圧倒的に少ない。

 民主主義が全体主義体制を産むことはある。
 では、その全体主義を産む前の体制は民主主義((体制))だつーのww

 ちなみに(((体制=システム)))つーことは
 民主主義「個人の自由意思により集団の意志(意思)」により、意思決定がされている体制。

 さーて質問だ
 全体主義つーのはどのように意思決定されているんでしょか?
 よーく考えれば、全体主義体制とは全体の意思の(社会契約論批判でいえば 究極的な意思の形である一般意思)
 決定の手段ではなく、結果を重視したものだ、
     ※意思決定の方法はいかようにも成立するってことだ。(自由意志のない)民主主義、専制、絶対君主権)
 
 民主主義体制とは意思決定の手続きを重視した政体
     民主主義による意思決定を維持する体制・装置(システム)として考えだされたものが
     主権在民・法の支配(実質的)・自然権思想と公共の福祉との調整 etc)    

 全体主義体制とは意思決定のプロセスの問題ではなく
 結論(全体の利益)が先にあり、その結論とは何かを導きだす体制だつーことだ。
 全体の利益とは何かを決定付けるのに、民主主義手続きは迂遠すぎるだめ
 寡頭、専制、などを意思決定の手段として取り入れているの。

 だから、全体主義の抑制のため俺様。は民主主義とは、((個人の自由意思〜))と定義づけているはわけだ。
786名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 08:42:31 ID:g0Ebj6mX
汚沢を支援する犯罪者諸君、おはよう。
787俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/23(金) 09:01:06 ID:aR3Ne7w2
ああ、意志と意思の変換が面倒くさいな。

ちなみに
意思=消極的・受動的・他との合意を求めるもの
意志=積極的・能動的・他に強制することも含む
788俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/23(金) 09:06:11 ID:aR3Ne7w2
 訂正
 
 民主主義が全体主義体制を産むことはある。
 では、その全体主義を産む前の体制は民主主義((体制))だつーのww

 ちなみに(((体制=システム)))つーことは
 民主主義「個人の自由意思により、集団の意志(意思)決定がされている」体制。

 さーて質問だ
 全体主義つーのはどのように意思決定されているんでしょか?
 よーく考えれば、全体主義体制とは全体の意思の(社会契約論批判でいえば 究極的な意思の形である一般意思)
 決定の手段ではなく、結果を重視したものだ、
     ※意志(意思)決定の方法はいかようにも成立するってことだ。(自由意思のない)民主主義、専制、独裁・絶対君主権・神権への仮託)
 
 民主主義体制とは意志(意思)決定の手続きを重視した政体
     民主主義による意志(意思)決定を維持する体制・装置(システム)として考えだされたものが
     主権在民・法の支配(実質的法治主義)・自然権思想と公共の福祉との調整 etc)    

 全体主義体制とは意志(意思)決定のプロセスの問題ではなく
 結論(全体の利益)が先にあり、その結論とは何かを導きだす体制だつーことだ。
 全体の利益とは何かを決定付けるのに、民主主義手続きは迂遠すぎるだめ
 寡頭、専制、などを意志(意思)決定の手段として取り入れているの。

 だから、全体主義の抑制のため俺様。は民主主義とは、((個人の自由意思〜))と定義づけているはわけだ。
789名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 09:34:18 ID:C4dd8Ghc
うーん、目が滑る
790リナ:2010/04/23(金) 09:58:32 ID:dfX2ZUvH
>>789

虫さん!オハよー (笑)

(*^□^*)
791リナ:2010/04/23(金) 10:17:24 ID:dfX2ZUvH
選挙板の隊長さんレス見たら
週刊新潮 2010年4月29日号に 選挙板の 「小沢が命」さん… 出てるッテ

マジで… スゴい… んですけど… あのキャラで? ですよネ…
792名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 11:07:19 ID:dExbX1Rq
ここで鳩山氏や小沢氏のことをバカのフーケのと書いている人はよほど偉い人なのだろう。
今までにどんな凄い実績があるのかぜひ披露してもらいたいものだ。
793俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/23(金) 11:23:44 ID:aR3Ne7w2
さーて続き。
全体主義=全体の目的(利益)のために個の存在は否定される。

この全体の利益とは「何か」
「何か?」を産む手続きは民主主義、寡頭政治、専制、絶対君主権、神権への仮託、など
様々ある。しかし、繰り返すが「手続き」でしかない。

「何か?」とは、思想、信条、目的だ。これらを具体的なものが
戦前では「民族主義・祖国防衛」そのために指導者原理(独裁・寡頭制)が導入される。
他に 共産主義 イスラームの世界もそのように転換する(しない)おそれはある。 

だからといって、「全体主義」=民主主義とは共存しえないと理由にはならない
何故なら、本来的に民主主義は「個の自由の否定」をも許容するものだからだ。
「民主主義」と「自由主義」は本来衝突するもの。

これは、「共産主義」と「民主主義」は共存できることに通ずることだが。
   ※ 現に共産党は民主主義を真っ向から肯定しているからな。
    (俺様。はこれは誤魔化しにすぎないと断定するがな)

この理由は日曜あたりに書き込みするが
理解のために「自由意思」は何を根拠に誕生したかを基礎知識とした学んで置け
794名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 11:32:19 ID:HMQWhgOl
検察も記者クラブを事実上廃止したな。

これで、小沢の不起訴不当時の対応が楽しみだ。

限られた時間で検察側が指名する記者は当然仲良しさんだよね。

民意の結果を強烈に打ち出して、情報の小出しで小沢を追い落とす。

なんせ民意ですからね。
795名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 12:06:21 ID:o2BMHBEi
基地問題でどっちみち失脚しそうだけどね。
支持者世論が悪すぎる。
基地問題は失敗確定で内閣維持困難な酷い数字が出て
そこで鳩山が辞職するだろ。
その時の道連れか。
796名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 12:33:30 ID:HMQWhgOl
小沢は逃げ切る気満々だけど苦しいよね。
沖縄で県外約束してたのに最近我関せずで全く触れない。

チルドレン引き連れて離党が脅し文句だろうけど、検察が審査会ぶつければ人は離れて行くからね。
797名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 13:47:44 ID:TdVqtMrC
俺様の民主主義バカ論いい加減にしてほしい
こいつは何を一人で力んでるわけ?
「目が滑る」とは言い得て妙なりw
798名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 13:51:28 ID:TdVqtMrC
俺様はすごいこと言ってるだろ、すげえだろ
とみんなに感心してもらいたいナルバガなのか?
799俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/23(金) 13:54:26 ID:aR3Ne7w2
>>797
民主主義とは手続きであること。
民主主義の維持にはは自由(責任)と理性が要求され、人は絶えず向学の心を失わないこと。
民主主義は絶対の価値ではなくまた、目的ではないこと。

800俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/23(金) 13:58:20 ID:aR3Ne7w2
そして、
されど民主主義に優る意思決定手続きを人は見出せないないでいること。
 
801○民主党●:2010/04/23(金) 14:03:29 ID:C3UJxgYF
まぁ、多数決原理を利用して社会契約を全体主義に書き換えてしまえば民主主義は簡単に全体主義に変わるのは確かだな。
国民が愚かだと民主主義も衆愚政治の格好の餌でしかないのも現実だ。
802名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 14:26:15 ID:TdVqtMrC
>>799
わかったから、もう消えてくれないかな
ナルバガの独自論は飽きた
803名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 14:47:52 ID:opaLHJ1q
ナルバガて何ですか?
804名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 18:00:32 ID:vF9FHTD+
他スレでも話題になっていたが、この際、地上波テレビの
放送局を、もっと増やすべきではないか。
もうプロ野球と一緒で、ぬるま湯の既得権益以外の何者でも
ない存在になっている。

Jリーグのように入れ替え制にするwのが、ベストなのだが、
それは不可能なので、増局すれば、競争原理も働くだろう。
あまりに緊張感がなさ過ぎる。

ロクな番組しか作れず、報道という言葉など程遠い。
政治の悪口言ってれば報道かよ?w
そんなの誰にだって出来るぜ。
それで年収2千万はねえだろ!?
恥ずかしくねえか、TVマンよ!ww
805Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 19:14:24 ID:WB8UrMb1
>>804
スレチだが、いいことカキコするねぇ。

>ロクな番組しか作れず、報道という言葉など程遠い。
>政治の悪口言ってれば報道かよ?w
>そんなの誰にだって出来るぜ。
>それで年収2千万はねえだろ!?
>恥ずかしくねえか、TVマンよ!ww

>それで年収2千万はねえだろ!?
おれの持っている情報はこれだ。
第一位 フジテレビジョン 1,567万円 39,8才
第二位 朝日放送     1,525万円 39,5才
第三位 日本テレビ放送網 1,462万円 39,6才
第四位 TBS      1,443万円 43,5才
第五位 スパークネス・アセット・マネジメント投信 1,434万円 35,2才
第六位 電通       1,379万円 39,3才
第七位 シンプレクスIA 1,367万円 35,4才
第八位 朝日新聞     1,358万円 42,3才
第九位 テレビ朝日    1,357万円 41,1才
第十位 キーエンス    1,333万円 31,9才
年収2千万は、オーバーだが、40歳前後の平均年収で、
ナント4ケタのオンパレードだ。

>ぬるま湯の既得権益以外の何者でも
>ない存在になっている。
その通りだと思うぜ。
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
これも、ステージが上がったときに、ネタになるだろうな。
806名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 19:54:19 ID:1ixdxlnp
これ以上政府による検察への介入を許すべきではない
鳩山と小沢を逮捕すべきだ
807理奈 ◆Rina4/QOlI :2010/04/23(金) 19:57:40 ID:dfX2ZUvH

トリップ プレゼント ナノ… ☆

808Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 21:24:09 ID:WB8UrMb1
>>800
民主主義くん。
今日は、11時頃までフリーだぜ。

相手にしてやろうか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おまえのカキコは、現在のカテゴリーとは合致しない。
809名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 21:30:48 ID:wTBYA5IR
小沢と鳩山内閣全員死刑!
810名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 21:54:59 ID:vF9FHTD+
マスゾエって、世論調査で、総理にしたい人、第一位じゃ
なかったのか?w
マスゴミの世論調査って、一体何なんだ?ww

マスゾエって、テレビ見てても、相当小沢を意識してる
ようだが、器が違うことに、まったく気づいてねえよな。
清和会ゾロゾロ引き連れて離党すると思ったが、蓋を開けて
ビックリ仰天。話にならん。(大笑)
参院選後、小沢にひれ伏すんじゃねえか?(笑)

それに一太、セコ〜なんかの清和会は、何でマスゾエに
ついて行かねえんだ?
あんだけ持ち上げてたじゃねえか?
清和会なんざ、口先だけで、その程度よ。ww
811名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 22:00:42 ID:o2BMHBEi
けどここじゃマスコミと司法を掌握してる強大な闇の組織扱いされてたな
殺られるとすら言ってる奴もいた。
へぼいのか強大なのかどっちなのかと。
812名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 22:06:11 ID:3I/2M8mF
>>810
仮にもますぞえが与党になったら、その後に叩くのがマスゴミ。
まずは持ち上げるだけ持ち上げる。その間はネガキャンはしない。
そして、その後にネガキャンで叩いて落とす。

こうやると一番視聴率が取れる。視聴者に一番受ける。
さらに、マスゴミも自分達が世論を操作していると思える。

独立した放送局が多くなれば、まず視聴率そのものが意味を成さなくなってくる。高くて数%となる。
こうなると短期的な視聴率狙いの報道や番組作りそのものが減るようにはなるだろう。
一時的には競争によってより過激になるかもしれないが、飽きられて自然淘汰されるだろう。
まったく無くなるということはないだろうけどね。
813名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 22:12:56 ID:q3wkIkLo
最高検:検察の開放度アップ!? 来月以降、全国の地検で定例会見

 最高検は22日、全国の地検で定例会見を実施し、雑誌やフリーランスの記者などの参加を認めると発表した。
社会的関心の高い事件では臨時会見を開き、同様に参加を認める。同日付で全地検、高検に通知し、
5月以降の実施を目指す。各地検の会見は閉鎖的という批判があり、総務省の実態調査でも開放度が
最も低い「D」ランクと判定されていた。

 最高検によると、定例会見は、各地検の広報担当である次席検事が毎週か隔週で実施、事件処理や地検の
取り組みなどを説明し、質疑応答も行う。臨時会見は、重大事件の逮捕、起訴、判決時などに次席や
担当部長が開く。従来はほとんど実施されていなかったテレビカメラの冒頭撮影も認め、高検でも同様に臨時会見を開く。

 会見の参加者は、日本専門新聞協会、日本雑誌協会、日本インターネット報道協会などの会員のほか、
外国記者登録証の保持者や活動実績のある記者を想定しており、各地検が地域の実情に応じて決める。
登録手続きは各地検のホームページなどで告知する。

 酒井邦彦・最高検総務部長は「開かれた検察の実現のために独自の判断で実施を決めた」と述べた。

毎日新聞 2010年4月23日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100423ddm041040114000c.html
814アキラ:2010/04/23(金) 22:37:02 ID:zOOS/L32
総理にしたい政治家ナンバーワンっつても二位が鳩山、三位菅、五位ぐらいに小沢がいたな(笑)
調査によって多少の違いはあるんだろうけど三人合わせると桝添に勝ってな。(笑)
あ、四位が岡田か。

まぁ人気という点ではかなり微妙ですな。集票力なら吉本バックの桂きん枝の方が上じゃねぇの(笑)
いやマジメな話、関西はけっこう民主党勝ちそうよ。

『タレントに頼る民主党に政権担当能力はない。ゲラ』とか言われそうだけどね。(苦笑)
815Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 22:43:46 ID:WB8UrMb1
>>814
おう、アキラ
今日も元気そうだな。なによりだ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

健康が財産だ!
816名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 22:48:09 ID:l6LdaRKS
佐久間が特捜部長をやめたのかどうか3月は盛り上がってたのに
4月になったら急にマスコミも報道しなくなった
一体全体どうなったの?
817Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 22:59:20 ID:WB8UrMb1
さて、そろそろ時間切れだ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

民主主義くんは、どこかで楽しんでいるのかな?
まっ、おれには関係ないがな。

まだまだ、奥深い問題があるぞ!
さて、寝るか。
>>1

被害妄想です

愚民腫盗は 反社会的勢力だよ マジにね

819Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:11:02 ID:WB8UrMb1
>>818

>被害妄想です

>愚民腫盗は 反社会的勢力だよ マジにね


おまえは、おれに「反社会的勢力」だと言っているのか?
なにを証拠に言っているのだ?

おまえが、おれのことを「反社会的勢力」だと思うなら、
おまえが「反社会的勢力」だろな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

さて、今度こそ寝るぞ。
820名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 23:13:19 ID:PnuNXd3N
小沢一郎君万歳!
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10473693327.html
にしてもキモいな小沢叩き
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10471456806.html
小沢一郎さん素敵!!笑顔を見せないのがサイコー!!
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10433530124.html

大阪の人が岩手(特に水沢一関周辺)を人間性も含めて絶賛してる。
他の田舎と違ってサバけているとか。
>>819

意味わかんね この馬鹿

お前が反社会的な犯罪者だと理解したよ カス

822Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:16:17 ID:WB8UrMb1
>殺人集団自白した「オウム東京消防チョン創価つくる会壊滅」ハンター

ちょっと待て、おまえは、オウムか?又はアレフか?
そもそも、おまえらは、「ハンター」とか言いながら防御している。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

確か、オウムやアレフは、公明党だな。

823名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 23:16:38 ID:Nchp4D31
確かに国策捜査で犯罪者小沢を野放しなんて許せないな
824Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:19:05 ID:WB8UrMb1
>殺人集団自白した「オウム東京消防チョン創価つくる会壊滅」ハンター

>意味わかんね この馬鹿

>お前が反社会的な犯罪者だと理解したよ カス

ほう

遊んでやろうか?

  (\/)
/|\(Φ∀Φ)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ ΨΨ ⌒⌒
>>822

お前が糞価特有のDQN粘着馬鹿な反社会的犯罪者だと 理解した。

826Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:21:23 ID:WB8UrMb1
>>821

おまえだ!

  (\/)
/|\(Φ∀Φ)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ ΨΨ ⌒⌒

遊んでやろう。今日は暇だ。
おまえは、なにが言いたいのだ?
>>824

口の利き方に気をつけてからにしな

低学歴

828Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:27:19 ID:WB8UrMb1
>>827

ふーん。
DQNねぇ。

DQNとは
ヤンキー(不良)など頭が悪そうな、もしくは悪く暴力的な感じの、もしくは暴力をふるう人、または非常識で、知識が乏しそうな、あるいは乏しい人を指すときに用いられる。
のことを指す。

だったら、おまえが意見をカキコしてみろ!

おまえの意見を聞いてないぞ?
意見もカキコしないでDQNは、ないぞ?違うか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

わかるか?
>>823

殺人し放題でしかない小猿など 社会に要らないだろ

>>826
もう 言っただろが キチガイ

831名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 23:29:32 ID:WB8UrMb1
>>829
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おまえは、アレフか!

>>828

>>818

>>831

池田大作…創価学会SGI元3代目会長、現在は本尊捏造等の度重なる破戒活動から日蓮正宗を破門され、宗教上の存在根拠を持たない破壊カルト化した52年体制以降に新設してしまった怪しい肩書きである名誉会長と「庶民の王者」を名乗る闇のテロリスト。


「東京都大田区の朝鮮人部落出身。朝鮮名は成太作。
7才時に実父から朝鮮語ハングルを教えられるw(半頭特有の反日思想で旧、大日本帝国転覆思想を仕込まれる)

驚くべきは、会長就任への野望の為だけに戸田城聖,北条浩,日達と連続殺人するも、何れもが完全犯罪に!

強姦犯罪者(つ 信平。山本リンダは池田犬猿の肉便所)。

選挙違反で逮捕起訴されるも独りだけ逃れる。他の共犯者は、もちろん、有罪判決後に、全員、服役の不思議なヤクザまがいの身代わりの匂いがwwwwww

オウム真理教事件の黒幕のひとり」
834Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:32:13 ID:WB8UrMb1
>>830

>もう 言っただろが キチガイ

アレフくん。

おまえの、思想をカキコしていない。

カキコしろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

こういうのは、なんか楽しいな。
835Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:35:15 ID:WB8UrMb1
>>833
おっと、突然まともなカキコをしたな。
それでいい。

それと、おれに絡んできたのは、なぜ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

訳わからん。
>>834

つ 前述済み

>>835
キチガイでしかないお前が多田粘着してるだけ

日本人を殺害して、日本人になりすました殺人しかできないチョン穢多

無能なチョンエタゴイム で正真正銘 テロリスト

そんな小猿ビッチ漏と小猿ビッチ牢とは こんなゴキブリやバクテリアでしかない
837Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:41:30 ID:WB8UrMb1
>>836

おもしろいな。

>キチガイでしかないお前が多田粘着してるだけ

>日本人を殺害して、日本人になりすました殺人しかできないチョン穢多

>無能なチョンエタゴイム で正真正銘 テロリスト

>そんな小猿ビッチ漏と小猿ビッチ牢とは こんなゴキブリやバクテリアでしかない

おまえは、メンタル面は大丈夫か?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>837

お前こそテメエの心配をしな 低学歴


839Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:43:50 ID:WB8UrMb1
>>836

ちゃんと、仕事はできているのか?

まぁ、おれは関係ないけどね。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

まぁ、がんばりたまえ。
840Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:45:14 ID:WB8UrMb1
>>838
心配してくれて、ありがとう。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
841Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/23(金) 23:49:34 ID:WB8UrMb1
さて、成仏して頂いたと言う事で、今度こそ眠るぜ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>839

荒らし回るバイトでしかないお前が言うなよニート

843名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 23:58:15 ID:hcvjyjQt
小沢さんも代表辞めなきゃよかったんだよなー
衆議院選挙たぶん勝てたよ
844Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:06:15 ID:HOG3+PQn
>>842

殺人集団自白した「オウム東京消防チョン創価つくる会壊滅」ハンター

おまえがニートではないのか?
知らんけどな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
845Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:10:26 ID:HOG3+PQn
>>842

おまえは

>荒らし回るバイトでしかないお前が言うなよニート

なのか?


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


日本は荒れているな。
>>845

負け犬キチガイよ、オウム返し馬鹿りで楽しいか?

練習にもならんな こんなDQN馬鹿じゃ

>>1

その選挙は 八百長だろ 底辺

こんなことも 知らない愚民を ゴイムというのだ

日本人を殺害して、日本人になりすました殺人しかできないチョン穢多

無能なチョンエタゴイム で正真正銘 テロリスト

そんな小猿ビッチ漏とは こんなゴキブリやバクテリア
849Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:16:05 ID:HOG3+PQn
>>846

おう、おもしろい!

おまえは、参院選ではどこに投票するんだ?

言ってみろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
850Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:18:09 ID:HOG3+PQn
>>846

はやく、言えよ。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
851Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:19:45 ID:HOG3+PQn
>>846

言えねーのか?
あん?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>849

つ 憲法15-3

>>850
底辺ニートは 暇人だな 早死にするよ

853Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:21:59 ID:HOG3+PQn
>>852
おまえ、「俺様。」だろ!
ばれてんだよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>851

弱い虫けらwwwwww

日本人を殺害して、日本人になりすました殺人しかできないチョン穢多

無能なチョンエタゴイム で正真正銘 テロリスト

そんな小猿ビッチ漏とは こんなゴキブリやバクテリア
>>853

DQNがバレバレだぞ底辺ニート

日本人を殺害して、日本人になりすました殺人しかできないチョン穢多

無能なチョンエタゴイム で正真正銘 テロリスト

そんな小猿ビッチ漏とは こんなゴキブリやバクテリア
856Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:37:08 ID:HOG3+PQn
>>854-855

「俺様。」ではないな。違うな。
単なる、北朝鮮人か。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


857Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:39:16 ID:HOG3+PQn
>>854-855

北朝鮮人なんとか言ってみろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
858Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:41:27 ID:HOG3+PQn
>>854-855
おれは、北朝鮮人が大っ嫌いなよの。
わかるか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
859Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 00:44:24 ID:HOG3+PQn
失礼

さて眠るか

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

人種差別を通り超して、おれは犯罪者である北朝鮮は許せない。
860名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 01:17:29 ID:HOG3+PQn
>>854-855

寝ようと思ったが、おまえに未だ、参院選で投票するところを聞いてなかったな。
どこに投票するのだ? アレフくん。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
861名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 08:00:15 ID:bBXY9OtM
悪魔さんおはよう
862Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 08:47:49 ID:HOG3+PQn
おはよう。

おれのワイフは一足先にカナダに渡航した。
おれは、久しぶりに独身生活を味わっている。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

やっぱ、家事は大変だな。ワイフの有り難味が身にしみるぜ。
863名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 09:20:21 ID:Mq8dot4M
子ども手当

兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)
の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。

市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
毎日新聞 2010年4月24日 2時31分(最終更新 4月24日 2時46分)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100424k0000m010117000c.html

小沢民主党はタイ政府の証明書の確認してない、尼崎市と厚生労働省を処罰しますよね。
確認無しに却下したのは人種差別ですし、法的根拠の無い運用指針での人数制限は事実上人数上限無しとする為ですよね。
864名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 09:30:43 ID:K9bCwFGn
前原は泣きごとを言って醜態をさらし、次の代表候補から外れた。
原口ニンマリ

小沢恐るべし
865名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 10:28:37 ID:FdfJhRkx
小沢何してんの?
基地問題なんとかしてやれよ
政権一つ飛ぶぞこのままじゃ。
支持者世論がかなり悪いから
自分にも累が及ぶのに何してんだ?
866Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 12:40:26 ID:HOG3+PQn
どうした?
今日は、やけにしずかだな。
また、規制にでもはまったか?

おまえらは、「バカ」とか「チョン」とかカキコしすぎ。
こんなキーワードで規制にはまる訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

自慢だが、おれは、規制にはまったことが一回もない。
867名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 12:46:34 ID:uKWhYfWN
不公平な電波利用料負担を改革しようとしている民主党。だから独占と利権を手放したくないテレビ局
と電通は共闘で民主党つぶしに血道をあげている。先進国の大多数はオークション形式で利用料と
利用者を決定している。1兆7千億円といわれる価値なのに、テレビ局が支払っているのは40億足らずだ。
https://twitter.com/Adhi_Parla/status/12741108626
868名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 13:18:39 ID:mOrq3x9s
沖縄県民に同情はするが鹿児島県知事、市町村長は聞く耳持たずか。
そんな国民性じゃないと思ってたが。そんでいいんかねぇ。

「同情するなら、基地受け入れろ!」だな。
869Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 13:24:24 ID:HOG3+PQn
>「同情するなら、基地受け入れろ!」だな。

それは、「駄目」だ!
そもそも、在日米軍などいらない。「自衛隊の実力」という書籍を読んで見ることだな。
自力で十分、中国や朝鮮から日本を守ることができる。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

「自衛隊の実力」という書籍が、本当ならだがな。

870Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 13:45:37 ID:HOG3+PQn
なんだ?今日は、突っ込みがないな。まじで、規制に引っかかったか?
それとも、あの世に行ったのか?

おれのカキコ
>自力で十分、中国や朝鮮から日本を守ることができる。
が大嘘であることくらい解るだろ。


>防衛、国防に関心のある方はぜひ読むべき書だと思いました。
>上記の「内容説明」に記されたとおりの内容です。
>米軍の将官の方々と筆者による、本来あるべき自衛隊を真摯に説明している良書です。
>筆者は、自衛隊は敗戦国日本がアメリカの都合で作られ、
>米軍の補完的な部隊であることに理解しつつ、
>中国の軍港拡大やロシアの復活など、
>めまぐるしく変る日本周囲の軍事環境に対して、主に対中国で
>陸自は、依然、対ソ連で北方重視で南西諸島方面に対する供えが無いこと、
>島嶼地域には敵の上陸に備え日本版海兵隊のような部隊を作るべきこと、
>海自も同様、南西諸島に拠点が無い、空自も同様に対艦ミサイルを積める戦闘機
>を那覇どころか下地島にも配備すべきとか、
>本来ひゅうが級空母(護衛艦)は6隻以上ないと意味が無い、
>日本の港湾、海峡のが膨大で、潜水艦がそれに対して16隻の定数は少なすぎる・・・・
>などなど、真剣に日本を守ろうと考えた場合、
>現状の自衛隊ではまずいと真剣に指摘してくれています。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

中国の軍備費は、日本の約10倍だ。
871 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 13:45:52 ID:mAC0LEZd
>>784
腐れ負けネコ 予防線かあ プ
民主党は現状連立で過半数は取れねえよ。
比較第一党に話を後退させるとは、さすが自分の発現に責任持たない卑怯者。
参議院選だし野党が比較第一党になることはないし、なる必要はない。
民主党を大敗させる、これが今回選挙の課題だ。
大敗=現状3党連立での過半数から大幅割れだ。

それとな、民主にまともな政策などない。今でもな。
あるのは性懲りもない「人気取り」だけだ。
872 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 13:57:54 ID:mAC0LEZd
>>789
確かに滑るな ワラ

>>798
その通りだろうな。
ナルバカが何のことか俺もわからなかったが「ナルシスト馬鹿」のことだってな。
それの方が「言い得て妙」だぜ ワラ

toto の独りよがりな馬鹿話は今に始まったことじゃない。いつもこうだ ゲラ
突っ込む気にもならないが、これは笑えるなあ。

>「民主主義」と「自由主義」は本来衝突するもの。
>「共産主義」と「民主主義」は共存できることに通ずる

あはははは、あはははは、あはははははははは
いや、なんでもない。
あはははは
873 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 14:04:46 ID:mAC0LEZd
>>778
ここにも馬鹿がいたな プ

お前は選挙板の イケヌマ ユトリ だよな。
「被疑者に有利なリーク」という馬鹿言ったことを俺に馬鹿にされ笑われたことで
恨み骨髄ってか ゲラ



874Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 14:21:15 ID:HOG3+PQn
>選挙板

てなんだ?
おれも見てみたい。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
875 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 14:22:33 ID:mAC0LEZd
>>869
コウモリ、お前はカナダか、うらやましいねえ。
まあそれはいいが。

>自力で十分、中国や朝鮮から日本を守ることができる。

無理。
国防が心配ないというレベルにするには強力な重武装化が必要になる。
しかしそれに対し国内議論もされていないし予算規模すら試算されていない。
自前の衛星だけでは情報収集すらままならない。
お前が何を見て「自力で十分」と言っているのか知らんが
不十分なのは装備、軍備のハードだけじゃねえぜ。ソフトもなってない。

前に言ったが自衛隊は「世界最強で世界最弱」だ。

最強の理由。世界の軍隊の中で最も教育レベルが高い。規律も極めて厳格だ。
こういう軍隊(あえて軍隊と言うが)は強いに決まっている。

最弱の理由。国民から尊敬されていない。
いざという時には自分の命を賭ける彼らが、尊敬されていない国民のために命を張れるか?
分かりきったことだな。
彼らが国民から尊敬される存在になる制度に日本はなっていない。
憲法改正は進まず、自衛隊は継子扱いのままだ。
このソフト面の解決すら出来ねえで、なにが「自力で十分」なのかね?
876名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 14:23:43 ID:bBXY9OtM
>>874
どぞ

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望70
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271122956/
877 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 14:31:23 ID:mAC0LEZd
現状では世界最強の軍を持つアメリカとの同盟は国防に絶対に必要だ。
沖縄に米軍基地がある、これだけで強力な抑止力になっている。

国防は国の根幹問題だ。
コウモリ、お前が言うように中国は膨張政策むき出しの油断ならぬ国だ。
今回の海軍行動もわが国に対する示威の意味合いは十分すぎるほどある挑発行為だ。
第二次大戦後、世界中で唯一国土を武力で拡張した国だぞ。
ここと隣接する日本が平和ボケでお花畑でどうすんのよ?

日米同盟はまだ必要。そして国内基地もまだ必要。
地元もアメリカも納得している現行案しか解決策はない。
878Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 14:32:49 ID:HOG3+PQn
>>876
なるほど、これか、一発カキコするぜ。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
879 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 14:39:54 ID:mAC0LEZd
鳩と、小沢と、民主党の馬鹿さも書きたいが、眠い。

あとでな〜
880Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 14:50:43 ID:HOG3+PQn
「虫に聞け」

中国の軍備費は日本の約10倍だ。
こいつらは「管理変動相場制」で、どんどん軍備費を増している。

おまえの言う、アメリカ依存でいいのか?
アメリカ軍は、実績として韓国にも居た訳だが、28°線では、こんなことが日常茶飯事】 だ。

[ソウル 26日 ロイター] 聯合ニュースによると、100人以上が乗った韓国軍の艦船1隻が26日、黄海上の南北境界線付近で所属不明の船から攻撃を受け沈没しかけている。
聯合ニュースは韓国軍がこの不審船に向けて砲撃を行ったと報じた。大統領官邸では緊急会議が召集されたとしている。
韓国のYTNテレビによれば、政府は攻撃が北朝鮮の魚雷によるものか調査しているが、現時点では明らかになっていない。
地元メディアによると、艦船に乗っていた韓国人兵士少なくとも59人が救出されたものの、複数の死者や行方不明者がでているもよう。救出作業が続けられている。

おれは、日本の軍備費を、今の5倍、つまり5兆円にし、アメリカ軍には帰って頂く。これしかない。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
881名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 14:57:22 ID:qpFp7zbe
>>872
お願いだから俺様に民主主義を振らないで下さい
俺様のナルバカにうんざりなもんで
882 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 15:00:34 ID:mAC0LEZd
>>880
だからな、その5倍(別に何倍でもいいが)のコンセンサスがないのよ。
議論の俎上にすらあがってない。
日本がハード面で中国などに対抗できる軍備を持てて初めて対米依存の国防から
次を模索できる。
しかし今の段階ではそれすらない。

そして、しつこく言うがハードよりソフトだ。これをお前は十分だと思うか?
国を守るのは最後にはハードじゃない。ソフトだ。
憲法改正に頑なに反対する馬鹿左翼こそが国賊の名に値する馬鹿だと俺は思うぜ。

寝る、おやすみ〜
883Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 15:12:18 ID:HOG3+PQn
>寝る、おやすみ〜

寝るんかよ!

>国を守るのは最後にはハードじゃない。ソフトだ。
>憲法改正に頑なに反対する馬鹿左翼こそが国賊の名に値する馬鹿だと俺は思うぜ。

ソフト面では、全体主義「官僚制社会主義」が問題だな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

おまえも、マスコミと、官僚組織のつながりが解ってゾッとすると思うぜ。
884493:2010/04/24(土) 18:47:35 ID:qJ2DSCa4
>>873
なんだ、まだ逃げないのか。
だが、マトモな反論がないところを見ると逃げたのも同じだな。
オレが聞いているのは以下の2つだ。
@どういう段階になったらお前は検察に疑問を持つのか。
Aオレが「検察を悪だ、と決めつけている」と断定した根拠を出せ。

特にAについては「推測根拠の断定はバカ」と繰り返し書いたお前のことだ。
推測以外の根拠があるんだろ?早くだせ。

どうせ、反論できずにオレの悪口でも書きこむだけだろうがな。

自分の述べた意見の説明もできんような奴が偉そうに他人をバカ呼ばわりするなよ。
笑止千万とはこのことだな。
885名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 20:09:34 ID:Pfi/ztrL
米国の3K新聞 → ワシントン・ポスト。ww
886 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 21:49:33 ID:mAC0LEZd
いやあ、いい試合だった。あ〜野球の話な。
キムタク追悼試合にふさわしい気持ちの入ったいい試合だった。
追悼試合を最後まで放送するなんてNHKも中々粋だねえ。
改めてキムタクに感謝、そして合掌。

スレチなのはわかってるよ、ふん。
887 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 21:50:38 ID:mAC0LEZd
>>884
検察の「被疑者に有利なリーク」は許せない、という爆笑ものの話を誤魔化し続けた
イケヌマくんの粘着ぶりには呆れるぜ プ

裁判結果を見るまでは検察の善悪の判断はつかない。何回言わせる気だ?
あと根拠ってか?
お前のレスを検索するほど暇じゃねえよ ワラ
馬鹿の証明は裁判を静観せずギャアギャア喚いてるだけで十分だ。 
888Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 21:52:21 ID:HOG3+PQn
さてさて、おれは、久しぶりの独身だ。
「俺様。」おまえの話に付き合ってやってもいいぜ。

どうした?おまえは規制中だろ?
こんな規制すら回避できないおまえは笑えるぜ。

頭を使え!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
889名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:06:31 ID:jeNfK0av
>>737
クソコテ晒し上げwww
きんもー☆
890俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 22:14:07 ID:y7E2/1Bh
サッカー見させろwwww
馬鹿の煽りにだけの空疎な意見に興味がないだけだwww

お前は結局、全体主義が何か?答えられないでいるww
なーんも解かっていないから仕方がない。

お前さんの思ったものが
全体主義であり民主主義らしいからなww
しかも、その思ったことが瞬間で変わるだろーからなwww

我思う、故に我あり ってかwww
891 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 22:15:18 ID:mAC0LEZd
まず、小沢から行こうかね。

マスコミは何を見ているんだろうな。なんで突っ込むべきところを突っ込まない?
高速道上限制で小沢が見直しを迫る本音は選挙対策だが
表向きの理由が「マニで約束したことがウソになる」それはけしからん、だろうが。
なぜここを突っ込まない?
暫定税率廃止という民主党マニを撤回させ、民主党にウソをつかせた張本人が小沢じゃねえか。
マニに責任を負わねばならない人間が、これを引き下げろと要求する馬鹿やって
民主党に国民にウソをつかせただろうが。
このダブスタは徹底的に叩いてしかるべきことだぜ。

で、これに関して民主党。

内閣一元化が有名無実になってるとか、前原は政調がない弊害だなどと言ってるが
もっと根本的な問題だ。
これでごたつくのも元はといえば高速道無料化という「人気取り」狙い以外に
何の理念も理想もないマニが原因だ。
道路行政に根本的な理念がない。
もっと言うなら道路行政を含む国家全体の国家戦略が全くない。
あるのは選挙対策の場当たり的な人気取りばかりだったからこうなる。
民主党に政権担当能力はない。
892Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 22:19:11 ID:HOG3+PQn
>>890

ステージを上げるまえに、おまえを徹底的に叩いておこうか。

先ず、おまえは、「日本は、すばらしい警察国家」だと思っているのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
893俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 22:22:09 ID:y7E2/1Bh
興味ねーよwwwww
人様に物をたずねるときは
自分の意見を述べるか
懇願しろつーのwwwww
894名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:22:17 ID:61TpWsgy
>>887
一生くだらない イタズラしてたら? 虫に聞け!

名前出すのも 気持ちワル (><)

リナ吐きそうー!
895俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 22:25:14 ID:y7E2/1Bh
ウヒョサヨ君に質問しまーす
日本は「夜警国家」ですか?
896Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 22:25:39 ID:HOG3+PQn
>>893

「虫に聞け」は、おまえのことを toto と言っている。
おれは、おまえのことを、TOTOとする。つまり、「便器」だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

897名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:26:53 ID:qpFp7zbe
>>892
やめてくれ
ナルバカにバカ演説やられるのは迷惑だ
898Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 22:28:42 ID:HOG3+PQn
>>895
TOTO

>ウヒョサヨ君に質問しまーす
>日本は「夜警国家」ですか?

おまえが答えろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

899 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 22:28:54 ID:mAC0LEZd
>>892
てめえでステージ上げろと言いながら馬鹿を乗せるな プ
900俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 22:29:19 ID:y7E2/1Bh
>>896
バーカ toto 社名または通称だつーのwww
何処まで無教養なんだお前www
901名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:29:39 ID:61TpWsgy
二度と 理奈の名前出さないでね 虫に聞け!

あと イタズラ止めてね!
902493:2010/04/24(土) 22:31:12 ID:qJ2DSCa4
>>887
結局何一つ説明できない、てことで終了だな。

自分の発言に責任持てないバカはコテなどつけるな。

それとも他人にバカにされるのが趣味のマゾヒストか?

お前の変態趣味に付き合ってるほど暇じゃないのでね。

マトモな反論ができるようになったら相手してやるぜ。

一生無理だろうがな。
903名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:33:08 ID:IDKuwrnd
小沢先生は、検察審査会の結論が起訴相当であっても、
どうせ在宅起訴だろうから、屁のカッパだよ
小沢先生は、誰が何といおうと、
逮捕されるまで辞めないよー
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w

904俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 22:35:26 ID:y7E2/1Bh
>>899
 こんどは、キョーワ民主君かwww
 馬鹿は、民主主義のお勉強 で・き・た かなwww

 あれ、さーてキョーワ民主君は 
 アメリカの黒人が実質的に選挙権(公民権)を得たのは何時かな?
 そして、この((実質的))という意味。
 その公民権の行使で妨げとなった(理不尽な)理由ものは何かな?
 それは、キョーワ民主君や、ウヒョサヨ君に一番たりない ○○ だよwww

 ○○は何でしょうwww  わ・か・る・かな?
905名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:36:21 ID:HOG3+PQn
>>895

どうした?
答えられないのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

906Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 22:39:33 ID:HOG3+PQn
>>904
答えろ!

「日本はすばらしい警察国家なのか」

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
907俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 22:41:26 ID:y7E2/1Bh
さーて 馬鹿はほっといて
「共産主義」は何故「民主主義」と相容れないかの話。
908 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 22:42:23 ID:mAC0LEZd
馬鹿女はワケ分からないこと言ってるし
イケヌマは自分の馬鹿発言は誤魔化して、俺の話は理解できねえと。

そして toto は民主主義の専門知識以前の一般常識がない ワラ
しかし「便器」はすげえな ゲラ
909Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 22:42:36 ID:HOG3+PQn
   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒



>○○は何でしょうwww  わ・か・る・かな?

おれには分からないな。
なんだ?

>>907

ほう

聞かせてくれ。
910名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:42:42 ID:61TpWsgy
俺様さんの立ててくれた?スレに居られるのが イヤみたいで?

朝日来てくれよ… とか? ばっか!じゃないの?

笑っちゃう!!
911名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:48:59 ID:61TpWsgy
いつまでも理奈のストーカー やってないでよ!

頭おかしいんじゃないの?!!
912493:2010/04/24(土) 22:52:39 ID:qJ2DSCa4
しかし「虫に聞け」は何故まともな根拠も示せないのに
検察の疑問を否定し続けるのだろう。
このスレでかなり前に話題になったが
やはり検察関係者が国民の疑問の声をごまかそう、と必死に工作活動をしている、
てところか。必死だな。
こういう奴がいるからこそ検察に対する疑問を訴え続けることが重要だな。
日本の民主主義を守るために。
913俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 22:53:17 ID:y7E2/1Bh
○○ は 教養だよ。
914 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 22:54:14 ID:mAC0LEZd
便器には好きなようにやらせとけ。どうせアホだ プ

鳩についていくか。
「普天間決着に職を賭す」と言ったそうだが、また嘘だな。
こいつはどれだけ嘘をついたら気が済むんだ?
政治家の唯一無二の武器は言葉だ。
平気で嘘をつき、それを恥とも思わず国内を混乱させ国際信用を傷つける。
こいつに首相をやらせてたら日本は破滅だ。
915Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 22:54:30 ID:HOG3+PQn
>>910-911
おまえは何を言っているのだ?
意味不明だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

>>907
どうした?

916 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 22:57:13 ID:mAC0LEZd
教養が足りない馬鹿は toto じゃねえか プ
また墓穴を掘るぜ、やらせとけ。
917名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 22:57:50 ID:HOG3+PQn
>>913

>○○ は 教養だよ。

ふん!
おまえからそんなカキコがあるとは・・・


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

918 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 23:01:28 ID:mAC0LEZd
>>915
自分がストーカーのくせに俺にストーカーされてると思ってるキチガイだ。
名無しは全部俺なんだとさ。
俺に嫌われ無視されてるのを認めたくない馬鹿女が構ってもらえてると妄想してるわけ。

toto がな、サッカー誘いながらヘタレな中途半端するから病気が進行している。
919Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 23:03:28 ID:HOG3+PQn
よーし
では、全体主義とは、なんだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

このスレのテーマである「国策捜査」にもつながる。
920名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:04:51 ID:qpFp7zbe
ナルバカの話は邪魔なだけジャマイカ
俺様ってすげえだろ、をやりたいだけバカじゃんか
921俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:06:39 ID:y7E2/1Bh
だ・か・ら
 お前さんが「全体主義」の定義なんてできないだけのことだwwww
922 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 23:07:33 ID:mAC0LEZd
俺は寝るぜ。明日も仕事だからな。

toto の馬鹿論も枯れ木も山のなんとかだ。眺めてやれ ワラ
923俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:09:20 ID:y7E2/1Bh
>>920
 なんだよ、そのすげーって。wwww
 2chんでスゲーーって思われ どーすんだ。
 単なる 架空人格による 安全を保証された
 自己顕示欲 なだけだろwwww
924 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/24(土) 23:10:03 ID:mAC0LEZd
>>921
どうせやるなら「自分から」ちゃんと話しな。
お前の悪い癖だ。
自分から話さず、じゃない話せずか ワラ
常に質問からばかりでまどろっこしい。無能な証拠だがな。

じゃあなあ
925名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:10:38 ID:61TpWsgy
>>918

まさか いつまでも好かれてる??? なーんて!勘違いしてないよね ワラ

最初から最後まで 俺様さんファンです!

当たり前でしょ? (*^□^*) ここのスレ住民なんだから!
あなた部外者
926俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:10:57 ID:y7E2/1Bh
>>922
 悔し涙で枕を濡らさぬようになwww
 お・や・す・み。
927Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 23:11:25 ID:HOG3+PQn
>>921

おれが定義するのは簡単だ。

おれが、おまえに「全体主義」とは何だ?

と質問して、おまえが答えられないのだろ?

おまえが言う「おねがいします」と言えば答えてやろう。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
928名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:16:00 ID:qpFp7zbe
虫に対抗したいのはわかるけどさ、能なしの背伸びにしか見えないんだよ
スレ違いな話なら他でやってくれ
お邪魔ナルシストは目障りなだけだ
929俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:16:12 ID:y7E2/1Bh
どこまで 馬鹿なのやらwwww
>>788
>全体主義体制とは意思決定のプロセスの問題ではなく
>結論(全体の利益)が先にあり、その結論とは何かを導きだす体制だつーことだ。
>全体の利益とは何かを決定付けるのに、民主主義手続きは迂遠すぎるだめ
>寡頭、専制、などを意思決定の手段として取り入れているの。

>>793
>全体主義=全体の目的(利益)のために個の存在は否定される。

 お前のような卑怯者と俺様。を一緒にすんなwww
930俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:18:46 ID:y7E2/1Bh
無視に対抗wwwwww
俺様。は誤った知識が嫌いなだけだwwww

 俺様の義侠心が許さないwwww。

931Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 23:20:08 ID:HOG3+PQn
>>929
「俺様。」

なかなか補正されたな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

932名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:20:44 ID:FdfJhRkx
何で政治の形態の討論スレなんかになってんの?w
小沢擁護の最右翼のスレという役割があるはずだが…
いやまあ…小沢擁護よりはためになるけどさあ。
933Ψ(Φ∀Φ)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 23:22:48 ID:HOG3+PQn
>>930

ほう

なにが卑怯者だ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
934俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:25:36 ID:y7E2/1Bh
卑怯者の理由か?

>>929
 の書き込みに
 卑怯者は

卑怯者という言葉にだけ噛み付くところが
<<<卑怯者>>>だつーの
935名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:26:25 ID:qpFp7zbe
>>930
誤った知識に凝り固まってバカ持論にこだわるナルシストがよく言うよ
邪魔だから失せろ
936俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:31:57 ID:y7E2/1Bh
>>935
誤った知識を指摘してから物を申しなさい。
ちなみに俺様。は常に誤った知識かも知れないと
自分を考えを疑っているから
誤りを指摘してくれることは「ウェルカム」だぞ。
937Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/24(土) 23:35:19 ID:HOG3+PQn
>>936
おまえは、間違っている。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

さて寝るか。
938名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:35:54 ID:qpFp7zbe
虫に聞けと俺様じゃ知識以前に文章力に歴然と差がある
俺様のレスは言いたいことをまとめる能力がない
「目が滑る」は名言だよ
言いたいことも自己満足したいだけみたい
939俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:40:07 ID:y7E2/1Bh
>>938
文章力の差は俺様。も認めるところだ。
俺様。仕事で人様に文章を書き、説得するような時は、
 ワードかなんかで書き込んで添削しなきゃーでんからな。

 だからといって間違ってることは間違ってるな。
940名無しさん@3周年:2010/04/24(土) 23:45:07 ID:qpFp7zbe
>>936
間違いを指摘してほしいなら懇願しろw
お前の真似だけどお前に俺様キャラは無理だよ
邪魔だといってる議題に参加するはずないだろ
ともかくお前は邪魔だから失せろ
941俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:48:17 ID:y7E2/1Bh
>>938
ちなみに君の間違い

>知識以前に文章力に歴然と差がある
 基本的に知識があって、文章として表現される
 以前という表現はおかしい。

 訂正だな
知識を表現化する文章力に歴然と差がある

 こういう作業が大切なの。
 勿論、民主主義にもね=☆  わ・か・る かなwwww
 
942俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/24(土) 23:51:06 ID:y7E2/1Bh
>>940
 いや、別にいいよ 指摘しないということは
 指摘する能力がないだけだから=☆

 それが、このような匿名掲示板の唯一の表現方法だからね。wwww
943名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 00:04:28 ID:EsuLK2ri
起訴状変更で表現修正 特捜部、西松建設事件

 西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部が単独犯として政治資金規正法違反の罪で起訴した
小沢一郎民主党幹事長の元公設第1秘書大久保隆規被告(48)=公判中=の起訴状の訴因変更を請求した際、
弁護側から「元秘書2人と共謀したことになっている」との指摘を受け、表現を修正していたことが
23日、関係者への取材で分かった。

 弁護側は「公判前整理手続きが終わっている西松事件の訴因変更は許されない」と主張。
地検幹部は「2人と共謀したとは認定していない。間違いを直したのではなく、分かりやすくしただけ」としている。

 2人は、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で2月、規正法違反の
罪で大久保被告とともに起訴された衆院議員石川知裕(36)、池田光智(32)の両被告。

 関係者によると、特捜部は2月4日、虚偽記入事件を加えた大久保被告の訴因変更を東京地裁に請求した。

 ところが、請求の文面では「西松事件でも大久保被告が2人と共謀したことになっている」として、弁護側が
検察、裁判所との協議で異議を唱え、特捜部は共謀したとは読み取れないように表現を変えたという。

2010/04/23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042301001166.html
944名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 00:08:40 ID:O8ATL7M0
消えてから 名無しで書き込み 虫に聞け! ワラ

すれ住民全員承知ワラ??
名無しを全部俺と思い込むワラ ワラワラ
945リナ:2010/04/25(日) 01:14:04 ID:YYGp27j+
女の扱い?が? 分かってないとか言って?

それ自分じゃないの!

今まで見た男の中で 最低の男!
っていうか もう 知り合いでもなんでもない

ただ 気持ち悪いだけ… だから 選挙板は見ない…
946理奈:2010/04/25(日) 01:31:53 ID:O8ATL7M0
>>945
もう 偽リナ イタズラしてるし!

っていうか 虫に聞け 気持ち悪い
コテとか トリップとか全部見たくない
947Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/25(日) 04:20:42 ID:0iYB827m
>>944-946

おれの感覚からして、
「虫に聞け」は、医者だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
If my opinion was wrong, I am wrong.
948 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 09:51:01 ID:1AhXUYyb
名無しとか医者とか、想像は自由だが違うぜ。
まあ、そんな話には乗らない プ

普天間は迷走の極致だな。
ここにきて日米合意の現行案の修正という話も出てきている。
埋め立てやめてメガフロートとかいう奴だな。しかしこれは無理だぜ。
ワシントンポストがまた政府筋の話を出しているがアメリカ政府は鳩政権とは
もう交渉はしないという意思表示とも受け取れる。
大体あと一ヶ月の期限が迫っているのに政府案を明示できないってどうゆうことよ。
何かの案が明示され、それに対して賛否を議論するなら分かるのだが
政府案は今の段階ですら水面下だ。こんなことはあり得ねえ。
これから政府案を正式発表して、米国と地元に提示、調整、理解してもらうってか?
水面下ではもうやっているとか言うんだろうが、少なくとも候補地地元には
どこにも正式な話はない。

普天間は鳩以下、関係全閣僚が沖縄に行き県民の前で土下座して混乱させた謝罪をし
さらに内閣総辞職して、鳩は議員辞職、政界引退を発表した上で現行案履行しかねえよ。
そして選挙で大敗するしか道はもうない。
949名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 09:53:48 ID:raz3Mx0C
ここまで来たら 小沢総裁・総理で行こうよ

はっきりしていいよ 人気取りはやめて

ほんとの政治家がやらなくては

950 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:03:46 ID:1AhXUYyb
しかし鳩はこれまでいくつの嘘を国民に対しついてきたかな?
歴代総理でこんな嘘つき宰相はいないだろ。

秘書が逮捕されたら議員は辞職すべき、自分ならバッジを外している。
高速道無料化と暫定税率廃止はすぐやります。国民の皆様にお誓い申し上げます。
トラストミー
公判が終了したら出来る限り資料を公開し説明します。
そしてこの5月末までに必ず決着させる、だ。

そのほかにも細かいものならいくらでもありそうだ。
政治家の言葉は重い。
「ぶれる」などという言葉で誤魔化し、容認できるものではない。
まして一国の総理がこれじゃ国が信用を失い駄目になる。
もう国民からも国際的にも鳩は一切信用されていない。
総理はおろか議員の資格すらないのだから議員辞職し政界から消え去れ。
嘘つきに居場所はねえぜ。
951 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:13:04 ID:1AhXUYyb
>>949
馬鹿が プ
「人気取り」しかやらず、国家観など皆無なのが小沢じゃねえか。
小沢が代表復帰したら民主党が消滅するわ。

俺は今回、民主党負けるべき、負けさせるべきと言ってるが
民主党消滅を願っているわけじゃない。
政権を獲るためだけにポピュリズムになり、パワーゲームに走ったことを反省し
政権運営は何かを学び出直すべきだと言っている。
この誤ったポピュリズムの元凶が代表になったら、反省どころかますます
国家観なき「選挙にしか興味のない」馬鹿党にまっしぐらだ。
国民がそれでもいいというならまだしも、もうとっくに見透かされ否定されている。

民主党そのものを殺す気か?
小沢も政界から葬り去るべき存在でしかねえよ。
952名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:16:26 ID:Hm7pv9vi
参院選は小沢総理大臣で決まり
うれしいね
これで民主党は崩壊する
953 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:21:56 ID:1AhXUYyb
昨日と今日で主だったところが世論調査をしているはずだ。
明日にでも発表されるだろう。
内閣、民主党の支持率がまた急落しているだろうことは想像に難くないが
舛添を国民がどう見ているかも注目だな。

舛添新党はじめ乱立した新党とみんなの党という第3極といわれる勢力の評価が
今回選挙の大きな鍵になる。
民主党、自民党にどう影響し、有利になるか不利になるか未知数だが
民主党政権NOの民意から生まれたものなのだから、結果的に民主党を利するような
影響を及ぼさないことを心から願うよ。
954名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:22:18 ID:eyxJUCYS
>>945->>946
板違いだ。
討論も何もしないでただ威張り散らしてるだけならどこか別の掲示板に行け。
ここは政治板だ
955名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:26:53 ID:O8ATL7M0
>>954

気持ちワル!
956名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:29:14 ID:Hm7pv9vi
>討論も何もしないでただ威張り散らしてるだけならどこか

そんなん小沢に言えや!
957名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:30:41 ID:DChQoe/G
>>955>>956

 気持ちワル!
958 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:31:56 ID:1AhXUYyb
鳩、平野、岡田、北沢が揃って土下座し議員辞職すると言ったら
沖縄県民も許してくれるかもよ。

鳩と平野は議員辞職だけじゃなく政界引退まで誓わないと駄目だろうがな。
959名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:32:00 ID:eyxJUCYS
>>955
話にならないな…
通報してやろうか?
中傷行為したらどうなるか分かるでしょ?
960名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:33:14 ID:O8ATL7M0
小沢批判する 虫に聞けは 荒らし! でしょーよ!

気持ちワル! いらない
961 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:36:57 ID:1AhXUYyb
>>954
それは toto に言ってやれ ワラ
あいつの民主主義論こそ板違いだ。
前は話題ない場でのつなぎ話になったが今は違う。
てめえの偏狭な考えを絶対だと主張し、呆れられている馬鹿でしかない。



962名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:37:40 ID:eyxJUCYS
>>960
そういうあなたの書き込みはどうですか?
荒らしと変わり無いじゃないですか。
ルールも守れないんですか?
コテに対する中傷行為はやめて下さい。
963名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:40:56 ID:eyxJUCYS
ではスレッドタイタイトルに合った話をしましょう。
国策調査を許すか許さないか
ですよね?>>1
964 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:43:23 ID:1AhXUYyb
発達障害馬鹿女にマジになるなよ。
まあ、そういう俺も何回もこいつにはキレたけどな。

馬鹿は馬鹿でしかない。
馬鹿の相手は馬鹿な toto に任せておけ ゲラ
965 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:45:15 ID:1AhXUYyb
スレタイもテンプレも関係ない。

ここは俺のブログだよ ワラ
966名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:45:17 ID:O8ATL7M0
>>962
ここを拠点にし?
荒らし行為を止めたらいいじゃないですか

快く受け入れられてるとでも思ってるの?!
967名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:45:18 ID:eyxJUCYS
では私から言いましょう…
許すか許さないか
私は許しますね。
やましい事をしていないのなら放っとけばいいだけだと思うんです。
何か反論ある方はどしどし言って下さい。
968名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:47:49 ID:eyxJUCYS
>>965
おいおい…
あなたも中傷行為はもうおしまいにしましょうよ。
ブログって…
>>966
もっと別の突っ込み所があるじゃないですか…
969名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:48:36 ID:0iYB827m
>>948
「虫に聞け」

あれ?
おまえ、外科医ではなかったのか?
おれは、てっきり外科医だと思ってたよ。
「おれは、腕一本で生きてきた」
「今日は、夜勤だからな」
おれが想像したのは、外科医だった。

まぁ、どうでも良いことだ。
おれは、おまえのことを認めている。

さて、参院選だが、「国民新党」一本でいくことにしたよ。
理由は、やはり、沖縄在日米軍問題のごたごただな。

民主党は、残念だがおわった。
しかし、本当に残念だ。

岡田に替われば、また考え直すかも知れないがな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

970 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:49:35 ID:1AhXUYyb
残り少なくなってきたが、俺は今日仕事だ。
次は新スレだな。

コウモリ、カナダ行く前に新スレ立てておけ。
立てないと勝手にテンプレ変えて、こっちで立てるぜ。
971名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:53:02 ID:eyxJUCYS
>>970
新スレ立てるなら、スレのタイトル変えたら?
もはや民主党全体の話になってるような気がします
972Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/25(日) 10:55:10 ID:0iYB827m
>>970


>コウモリ、カナダ行く前に新スレ立てておけ。

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1271778182/

既に立てたちゅーに。

おれは、いつまでスレ立て担当者だ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

973名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:55:14 ID:O8ATL7M0
>>971

虫に聞け ウザい
974名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:56:55 ID:eyxJUCYS
>>969
日本の外交が下手なのは、今に始まった事じゃないだろ。
下手なおかげで日本は明治くらいになる迄、条約改正に力入れなきゃいけなかったし
975 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 10:58:07 ID:1AhXUYyb
>>969
ふーん、国民新党か。まあいいんじゃね、俺は否定だがな。

亀が好き勝手言い、民主党は制御できない。
結果、泡沫政党でも与党になれば好き勝手できるじゃんか、の風潮を生み出した。
それが新党乱立にもつながっている。
「少数による多数の支配」これを俺は認めない。

普天間の陸上案も亀が小沢のために出したものじゃねえのか?
陸上案なら小沢が個人的に買った土地が対象になるんじゃねえの?
そこで恩着せて、他で言いたいことを言う担保にする。
そんな姑息な図式まで見えてきそうだけどな。

じゃあなあ、新スレ、ヨロ!
976名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 10:58:58 ID:eyxJUCYS
>>973
もうやめなって…
虫に聞けもさ、俺や第三者が通報したら人生終わるぞ?
いくら匿名でもな、やっちゃいかんざき
977名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:01:04 ID:0iYB827m
>>975

だから

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1271778182/

既に立てたちゅーに。

おまえは、石原慎太郎知事 か!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

978名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:01:23 ID:O8ATL7M0
>>976
吐きそう ゲホッ
979 [―{}@{}@{}-] 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG :2010/04/25(日) 11:03:57 ID:1AhXUYyb
>>977
おお、すまん。乙!

じゃあなあ
980俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/25(日) 11:04:09 ID:peZ4nSIR
>>972
乙 危うく重複するところだったぜwwww
981名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:04:38 ID:eyxJUCYS
>>978
982名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:04:39 ID:dirDZmX4
おまえら未だ虫に聞けをNG登録してないの?
983俺様。 ◆wtimL5tGgquc :2010/04/25(日) 11:08:14 ID:peZ4nSIR
NG 登録する必要などないだろ
見たくないものは見ない、聞きたくないものは聞かない。
それこそ、民主主義の下、政治板で政治を語る資格はないと思うがwww。

たんなる嵐ならともかく。

じゃー仕事だ。
984名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:09:24 ID:eyxJUCYS
>>977>>978>>979>>980
お前等もう嫌だ…
これ以上相手してたら吐きそう…
985名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:10:58 ID:eyxJUCYS
>>983
民主主義関係ないね。
こんな民主主義万歳野郎初めて見たわ
986名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:12:23 ID:dirDZmX4
民主主義関係ないだろw
見ても時間の無駄なんだから見ない。ただそれだけ。

ムダにレス長いからうっとおしいんだよね。
コテで助かるけどね。
987Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/25(日) 11:12:42 ID:0iYB827m
>>984

>お前等もう嫌だ…
>これ以上相手してたら吐きそう…

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

ふん!
おまえが出て行けば良い。
988名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:13:35 ID:eyxJUCYS
>>983
つーか語る資格無しとか言ってるけどさ、お前にそんな事を言っていい資格がある訳?
小学校で習わなかったの?
人の悪口は言っちゃだめ!って
小学生に出来る事が出来ないのか
989名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:14:51 ID:jqLI0zL0
>>983
お前の珍奇珍妙な民主主義話も他でやれよ
やれる板はあるだろ
お前も荒らし
990名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:15:36 ID:dirDZmX4
俺様。
もNG登録した。これでスッキリした。

小沢一郎はカッコいいぜ。
991名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:16:10 ID:eyxJUCYS
つーか内輪もめやるならさ、
他でやれ
992Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/25(日) 11:17:08 ID:0iYB827m
>>988

おまえが「俺様。」を攻撃するなら。先ず、コテを貼ることだな。

>小学生に出来る事が出来ないのか

まさに、これだ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
993名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:18:39 ID:LfFyPwbe
自民よりマシだろうと思ったら、
自民より酷かった
いまさら言うなよ
994名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:20:01 ID:EsuLK2ri
>スレタイもテンプレも関係ない。


虫は荒らしが目的なんだろ?
995名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:20:07 ID:eyxJUCYS
>>992
何で俺がそんな面倒臭い事しないといけない訳?
小学生はコテつけれねーよ。
996Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/25(日) 11:24:18 ID:0iYB827m
>>995

>何で俺がそんな面倒臭い事しないといけない訳?
>小学生はコテつけれねーよ。

おまえは、小学生か!
だったら「俺様。」に誤れ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒

最近「俺様。」も、おれのおかげで補正されてきた。
997名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:24:26 ID:O8ATL7M0
>>995

(笑)既に コテ付いてるッテ! 虫に…き…
998ネオ麦茶 ◆VhikTPitgM :2010/04/25(日) 11:24:58 ID:eyxJUCYS
ほれ。
これでいいだろ
999Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/04/25(日) 11:25:45 ID:0iYB827m
だったら「俺様。」に誤れ。×
だったら「俺様。」に謝れ。○

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
1000名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 11:26:07 ID:ePZncESg
やはり党首は豪腕小沢先生じゃないとだめだ温室育ちの鳩山や頭でっかち
で競争を勝ち抜いてきたわけではない若手じゃやはり官僚をコントロ-ルできないしな
ここはやはり御大に頼むしかないな
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/