東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@3周年
神奈川県教組、別の9億円も消える (1/2ページ)
2010.4.3 01:33

このニュースのトピックス:不祥事
 神奈川県教職員組合(神教組、加藤良輔執行委員長)で、主任手当を集めた「教育振興基金」の約8億円が会計上、消えた問題で、別に9億円も会計上消えていたことが2日、産経新聞社の調べで分かった。
すでに発覚している8億円を加えると、計約17億円が組合管理下で明確な説明のないまま消えたことになる。
 神教組の平成19年度決算報告書では、20年3月31日時点で、基金残額に当たる次年度繰越収支差額は11億733万円となっていた。しかし、翌4月1日から始まる21年度予算では、繰越収支差額は2億733万円と計上されていた。

 3月31日には、11億円あった基金残額のうち9億円が消え、翌日は、2億円になっていたことになる。神教組では「県債などの資産として保有している分を計上しないことにしたためで、資金が消えたわけではない」と説明している。

 ただ、神教組側は「県債など」の詳しい資産については「公金ではなく、説明する必要がない」とした。

 教育振興基金は、県から主任教員約9千人に毎月3千円支給されてきた「主任手当」のうち、2千円分を神教組側が収集して設立され、推計で総額52億円が集められた。
402名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 15:03:10 ID:dpW+2ZBD
ライブドア、韓国ネット最大手NHNに売却へ

ホリエモンが社長なら逆に新聞社とか買収して社会変革が進んでいたんだろうな。
ホリエモンを失ったライブドアは規模縮小して韓国に身売りか。
日本有数の技術者集団のライブドアを日本は失うという事だ。合掌。
日本のためにならんことをし続ける検察をこのままにしておいていいのか?
403名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 18:45:03 ID:j59qVV0m
ほりえもんが逮捕されてから、外国人投資家が
大量に日本の株式市場から去っていった。

「ダメだ、こりゃ!!」って言いながら。
検察が日本をダメにしちゃったね。
404名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 23:13:23 ID:eOvNIqja
旧社会党のクズが日本を崩壊させる。
405名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 23:50:24 ID:dpW+2ZBD
旧社会党に譲歩する形で民主党が成立しているのは事実だが
旧社会党は民主党内の中心的な勢力ではない。
それほど心配する必要はないと思う。
日本の権力構造が変わることは日本の活性化につながる
ので、今は民主党でOK。株価も上昇中。
406名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 12:30:28 ID:fiXKC0zr
>>405
核心部は崩壊寸前。。。
公務員自治労も、槍玉に挙がったので
政治活動の形態が、大きく変わる
このまま、民主党政権では。ダメだと国民は分かっている。
自民党に見切りを付けた以上に、期待を裏切ったツケは結果で出る。
407名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 13:40:46 ID:B5sN7Tei
民主を叩けば叩くほど、逆効果だと思うけどな
408名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 00:37:52 ID:BY+QZPC0
叩かなくても 崩壊寸前w
中国の経済と同じだ。
409名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 01:19:37 ID:KQsp83e+
別に全然崩壊してないが
410名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 02:19:23 ID:a1DgTh7B
取調室の可視化と過去の捜査書類の公開で検察庁は殺せる
411名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 04:37:55 ID:CHCmGtoR
>>406
連合や自治労を潰してもほとんどの国民には良いことなんて何もない。
自民創価の移民1000万人やホワイトカラーエグゼンプションと
どっちが自分にとって有利か考えれば、民主党しかない。
412名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 16:15:29 ID:BY+QZPC0
>>410
警察の権限が大きくなり、別な証拠収集方法で 罪人は徹底的に叩かれる
413名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 21:50:09 ID:KQsp83e+
全くの無実の人間に対して、辞職や辞任の要求とか、
辞めないと潔くない、恥ずかしくないのですかとか、
無茶苦茶すぎるな、ホント
414名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 00:11:43 ID:zQU9G7vy
無実かどうかは、法廷まで分からない。
辞めない議員が、何時までも居るので
民主党の支持率は下がる一方・・・
415名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 02:51:30 ID:5nZ980Xz
不起訴って無罪って事だぞ
416名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 09:49:12 ID:G3lgJCa1
>>414
あなたが毎日貼り付けてる記事、ほとんど嘘が濃厚だぞ
417名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:25:09 ID:zQU9G7vy
>>416
今日は、携帯からの書き込みか?
418名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:29:36 ID:MS0kVXyv
国家政府への内乱罪同様で自民の犬検察Wさくまのやろうはどうなったん?
419名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:45:25 ID:gXi1Lu+Y
>>414
不起訴=無実でないなら、
お前は世田谷一家殺害事件の無実を法廷で証明するために自首してこい。
420名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 11:19:56 ID:3rd7zXPW
「裁判するまで分からない」を強調する場合、「裁判するまでは問題視すべきではない」という方向に作用するハズなんだがな
421名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 15:54:56 ID:zQU9G7vy
>>419
不起訴=無実なんて甘い
世間は、そう思ってくれないから、皆 大人しく暮らしてる。
世田谷等は 被疑者すら逮捕出来てないのに、議論にならん。

起訴されれば、国としての判決を必要とすると解釈する。
不起訴、起訴猶予・・逮捕暦が残ってしまうので 大差ないと思う
422名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 17:17:14 ID:aJdGd8Y5
>>421
「疑われた=罪人」ならば勝手な妄想から始まったとしても疑ったもん勝ちだなw
「あなたは私から見て疑わしいので罪人と認定します」って言ってるのと同じ。
怖い世の中だな
423名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 17:46:43 ID:G3lgJCa1
>>417
誰かと勘違いしてません?
424名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 20:04:03 ID:gXi1Lu+Y
>>421
だからさ、君の中では無罪判決だけが無実を証明する手段なんでしょ。
君の中では無罪推定の原則なんて存在しないんでしょ。
だったら、誰も無罪判決を得ていない世田谷一家殺害事件では
君も容疑者の一人に過ぎないのであって、
君の無実を証明するには逮捕起訴してもらうしか方法はないんだよ。
君の理屈ならね。
425元秘書が小沢に宣戦布告:2010/04/06(火) 20:25:50 ID:xKAFkn8Z
●「天の声」
高橋氏は3月25日の毎日新聞で、小沢氏が岩手県発注の鷹生ダム(大船渡市)工事で、
「天の声」を出していたと証言。これまで拒否していた特捜部の事情聴取も受け、同様の供述をしたもよう。
これらは、検察審査会が小沢氏の不起訴不当を審査していることにも影響しそうだ。

最後に高橋氏は言う。
「もはや、小沢先生の存在は改革のブレーキ。私は真実を白日の下にさらして闘う。材料は山ほどある。
拒否していた特捜部の呼びかけに応じたのも『このままでは国家がダメになる』と確信したから。
自分の半生を否定することになりますが、私の生きざまを示したいのです」
(夕刊フジ4月1日http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_statesman__20100401_2/story/01fujizak20100401001

・・この元秘書のタレコミは小沢に強烈なパンチになる 検察も再捜査をはじめるだろなwww
426名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 23:23:34 ID:zQU9G7vy
>>424
推定無罪が妥当だと?
世田谷事件は最近、事件に進展があった・・・・
検察より、警察の捜査批判が先行する筈では?
427名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 00:34:57 ID:r7aB9cva
>>426
小林議員に対し誹謗中傷、ひどすぎるんじゃない?
428名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:04:01 ID:hsTIJLCK
>>426
2chの馬鹿はとうとう推定無罪批判まで行ったか。
429名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:35:56 ID:EJ/0B2MA
>>425
高橋は前回の衆議院選挙で落選して負け犬の遠吠えしてるだけ
430名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 02:43:15 ID:u64FSCeu
平沼与謝野新党ではゴミウリナナベツネ中曽根石原のクソ老人が黒幕だ。
過去の利権や税金ムダ使いの自民公僕の抵抗集団がこいつらと自民検察。
この利権自民公僕とグルのバカテレビに、だまされるバカどもはアホW
自民公僕の税金ムダ使いと、バカ検察の違法な裏金犯罪とそれを追及し
ないで癒着のバカテレビに騙されて、自民を応援してる大馬鹿は哀れW

431名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 09:53:24 ID:IcSvtoqP
>>427
そうかな。
教員は、子供を教育する立場に居て
密かに お金を闇献金したり、小林議員の事務所に
職員は出す、お金は出す、逮捕者は出る・・・なのに辞めないのは
もっと これから叩かれるだろうよ。「必死だな」で晒すの止めたのか?
お前は、小林議員の蛮行、正当だと言うのか?逮捕された香具師も教員で
謝らない、認めない・・これが 教鞭を執る人間のやって良い事か?と訴えて
当然だろう。お前は、自己主張ゼロ。卑怯な傍観人だw
432名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:18:55 ID:r7aB9cva
だから、何を勘違いしてるのか分からんが
私は晒した人とは別人だって
このスレに来てる人間は、皆あなたが毎日どんなコピペをして、
どんな風に人を誹謗中傷してるか知ってるもん
433名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:27:10 ID:xFZddtEF
消防官は8割がコネと賄賂
教員も5割が賄賂とコネ
434名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:29:33 ID:s+PyqEOM
市役所をわざと外したな、自民党の小遣い稼ぎの口利き就職先。
435名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 10:34:41 ID:s+PyqEOM
この記事の中にある勝利の美酒ってなによ、むごい殺人事件の解決で
美酒かよ。テレビの刑事番組じゃないんだぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100407-00000508-san-soci
436名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:23:07 ID:2YncnYOb
>>431
メール欄からクエスチョンマーク抜いても、同じスレにしつこく出没。
よほど民主党が嫌いなんだな。在日朝鮮人のネットウヨクちゃん。まあ
俺は清和会と疑惑のデパートの小泉純一郎と竹中平蔵が大嫌いだが。

【国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/

890 名無しさん@3周年 2010/04/07(水) 09:57:19 ID:IcSvtoqP
自治労左翼の 監視班の半端者


http://hissi.org/read.php/seiji/20100407/cjdhQjljdmE.html

◆◆民主・小林千代美に教員組合1600万裏金◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266233594/

415 名無しさん@3周年 2010/04/07(水) 09:48:21 ID:IcSvtoqP
授業サボって ビラ配り、ポスター貼り
お金を集めて 専従出して・・・
極悪 北教組





437名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:29:54 ID:r7aB9cva
ん〜、私は自治労でも左翼でも何でもないんだが…
438名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:37:37 ID:2YncnYOb
ID:IcSvtoqPの荒らし記録
4/4(fiXKC0zr)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100404/ZmlYS0MwenI.html

4/5(BY+QZPC0)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100405/QlkrUVpQQzA.html

4/6(ID:zQU9G7vy)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100406/elFVOUc3dnk.html

現れるスレはほとんど決まっていてここと
国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263800382/

■国策捜査を続ける東京地検特捜部を逮捕しろ!3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265092363/

◆◆民主・小林千代美に教員組合1600万裏金◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266233594/

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★79
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269351959/


本当工作活動下手糞だねw
在日は相当しつこいらしいから、工作活動が長く続くの頷けますなww


439名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 11:39:55 ID:m5ZAxvm9
検察にたてつく奴には”統帥権干犯”と煽ってみる。
440名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:13:25 ID:zwUVcrzR
ID:2YncnYOb  自治労工作員の 荒らしのなせる 「他人のセイ」


http://hissi.org/read.php/seiji/20100407/MlluY25ZT2I.html
441名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 01:50:30 ID:e85WGbsx
>>440
マルチで突っ込まれると、猿真似でマルチしか出来ない頭脳もネットウヨク
だな。今の荒廃した社会を誰が作り出したか責任も取らず、恨み込めて毎
日誹謗中傷の荒らしでは大量規制の対象になることお忘れなく。

442名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 11:34:33 ID:9/r+wBtQ
>>441
438の異常さには、負けるな。
443名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 21:13:59 ID:n8Os7OjT
自民党議員の四割近くが世襲議員な。
一般国民の辛苦も知らない金持ちの臑齧りが親の金と地盤を使って政治家になっている訳で自民が
腐りきって国民無視の悪政を行ったのも論理的必然といえる。
444名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 21:15:14 ID:86yC/uS2
西松献金の裁判はどうなったんだ。
445名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:25:09 ID:Mo+J2LOj
飯塚事件の真相解明はまだなのか?
国政調査権でも大臣命令でも行使すれば良いものを
何してんだか民主党は。

飯塚事件における真相解明は間違いなく足利事件以上の
強い衝撃を国内外に与える事になる。

当時の法務大臣だった自民党議員、裁判官、検事、刑事など
各々の責任者らは重責を問われるだろうよ。
446名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:30:38 ID:CNpNbKCS
飯塚事件の真犯人が来ました。

飯塚事件って飯塚市で幼児が死んだ奴でしょ?
447名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 22:43:06 ID:/uBvoO6+
>>445
飯塚事件や足利事件なんて恣意的捜査
の一握りなんだろうなぁとつくずく思います。

本当に民主党には取り調べ可視化法案を
なんとしとも通して欲しいと思います。

今の状態の検察は恐怖すら覚え、誰がいつ
冤罪で引っ張られてもおかしくない。

それより何より冤罪被害にあった方やその
ご家族のことを考えると一人の人間として
純粋にかける言葉が見当たらない。


448名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 20:12:12 ID:EBeoow5K
>>443
世襲ばかりだからかどうか知らないが、ゆとり脳の議員が多いよなぁ。
そういえば、先日与謝野はこんな奴らと一緒にはやってけない、俺は自民党を
離党して新党に合流するぜ! とか騒いでいたが、そもそもあいつは選挙で落選
したのをその自民党の票で復活してるんだから、離党するなら議員辞職するのが
筋だよな。

449名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 01:34:54 ID:yQownOOT
日本は推定無罪の原則を持つ法治国家であるはずだ。

だが、いまやそれは有名無実化している。実際は、検察官僚と司法記者クラブが横暴を奮う恐怖国家と化している。

昨年3月に大久保秘書が逮捕されてからの10ヵ月間というもの、記者クラブメディアは検察からの情報ばかりに拠って、あたかも小沢幹事長が逮捕されるかのような報道を繰り返してきた。

だが、結果は小沢幹事長の不起訴であった。当然に法的にはシロであるはずなのだが、それでも最強の権力集団である検察と排他的な記者クラブの複合体は諦めない。

次に、国民からは道義的な責任を求める声が沸き起こっているとして、世論の後押しで小沢幹事長を辞任させようとしている。

しかも、自らの捜査や取材の見込み違いを反省することなく、国民に自らの失敗の責任を押し付けようとしながらである。卑怯極まりない話なのだが、それは早速、不起訴直後の定例会見で証明された。
450名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 10:17:17 ID:Nh/igKiY
マスコミが、ツイッターを攻撃し始めたね
ツイッターは暇人と中毒者の作ったでたらめらしい
451名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 10:33:00 ID:E/viJc9+
そろそろ選挙の時期を迎えます。検察は今度はどんな事件を画策しているのか期待で胸が
ワクワクします。
 もちろん悪い奴らは民主党 連合 日教組 まじめな活動家 民主勢力のシンパたち。
 
 発端は取るに足らない微罪でも検察のリーク マスコミの大騒ぎ 世論調査 支持率低下とおなじみ
のシナリオ。 これが水戸黄門と同じで決着は分っているのについつい見てしまうのです。

 黄門様なのだから国会議員だろうが労組の幹部や善良な市民だろうが印籠の前ではおかまいなし。

 多分シナリオや配役はもう決まり、いつ打ち上げるかタイミングを見計らっているころでしょう。
 果たしてどんなドラマを見せてくれるか 乞う ご期待!
452名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:12:25 ID:g8pkaHiT
えん罪防止に可視化導入を 千葉法相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269583690/
453名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:35:50 ID:ohrk0Edq
>>447
一握りとは言え飯塚事件が与える衝撃は相当なものだぞ。
何せ無実の可能性が有った人間を死刑に処したんだから。
しかも再審請求中に。

死刑執行にGOサインを出した当時の法務大臣だった自民党議員を始め
飯塚事件を担当していた判事、検事、刑事などの責任は極めて重い。
もちろんマスコミも同様。

しかし民主党は今通常国会において取り調べの可視化法案の提出を見送る始末。
民主党は検察当局と主要マスコミが仕掛けるクーデターに勝つ気が本当に
有るのか疑問だよな。
首相の鳩山を筆頭に、副総理の管直人、法務大臣の千葉とかさ。
454名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:46:28 ID:6evXjXOw
>>453
> 死刑執行にGOサインを出した当時の法務大臣だった自民党議員を始め
> 飯塚事件を担当していた判事、検事、刑事などの責任は極めて重い。
> もちろんマスコミも同様。
それは違う、死刑制度を容認している以上責任は国民全てにある。
そして死刑執行は合法であり、仮に死刑執行後に冤罪であることが発覚したとしても全責任は国民にある。
455名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 18:56:49 ID:ohrk0Edq
>>454
国民全てが容認していたとしても当事者の逮捕・拘留から
起訴・公判開始・判決確定・刑の執行に至るまでの直接的な権限行使は
一般の国民では不可能。
しかも事件の真相を知る者がどれだけ国民の中にいるかも疑問だしね。

死刑執行に当たっては法務大臣を始め担当の判事、検事、刑事らに第一義の責任が有る。
ただ、貴殿が言うように現行の死刑制度を容認してきた日本国民の多くにも
大きな責任が生じるのは理解できるよ。
456名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 21:28:33 ID:j0kC3VEa
僕は現状の検察や警察や裁判所の状態であれば、そもそも死刑制度
そのものに大反対だよ。

こんな危なっかしい状態なら、最後の一線に踏み込む権利を与えない
で欲しいと個人的に思うよ。
457名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 21:37:46 ID:oGtEUeo3
だね.無実の罪で死刑になった人がどれほどいることか.
458名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 22:27:55 ID:j0kC3VEa
>>451
こんだけ2chあたりで検察批判が展開されんのも
検察としては内心苦虫を噛む思いだろう。
ネット時代になってマスコミのプロパガンダの効果
に若干の陰りが見え、マスコミも苦虫を噛む思いだろう。
しかもニコ動で民主党の記者クラブオープン会見が放送されたりしてる。

上記の点から推察して、次に印籠を出されるのは民主党関係者と思いきや
"ひろゆき”だったりしてw

459名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:04:56 ID:3A/8iUf/
加害者の権利より、被害者家族の救済に話を持っていくべきだ。
罪人は罪人 裁かれて 処されるのは当然だ。
460名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 00:40:07 ID:EoU7zy3y
無実の人を無理やり加害者に仕立て上げることが問題なんだけど
461名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 05:14:20 ID:x/0HNREV
世田谷一家惨殺事件は東京地検特捜を更迭すれば犯人が挙がる。

誰でも知っていることだ。
462名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 07:48:08 ID:BLb357mb
さんそう会:海洋土木業者政治団体、公益法人と一体化? 会計を一時兼務
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100411ddm041010149000c.html

さっさと調べろよ、糞検察さんよ
463名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 12:53:56 ID:3kAUmOgZ
464名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 21:37:36 ID:p1ztP8UZ
郷原信郎&魚住昭 「検察が危ない」 « 魚の目
http://uonome.jp/feature/903
465名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 21:50:32 ID:qWZyqMdr
>>464
魚住さんの考えは従来行ってきた検察の問題点指摘が前半だけど
後半においては民主党政権と小沢の抱える問題をきちんと指摘はしている。
マスゴミも見習えってんだよ。。そ知らぬ振りするか何でもかんでも叩きまくるかのどっちかしかいない大手マスゴミ。最悪だろ。
まあ、目に見えて連中の金回り、市場規模は縮小していってるから自業自得、ざまあみろといった感じで
連中がこのまま自浄作用も無く消え去ろうが知ったことではないけどなw
466名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 22:28:23 ID:pXfd1NBh
>>464
非常に小沢の事件の背景がよくわかる文章だね。
僕が手が届きそうで、どうしても解りにくかったことが
すごくすっきりした気分だ。
世の中で起こる事件に偶然は無く、全て原因があるのだ
と感じた。
467名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 00:48:13 ID:0aIEBICd
郷原信郎&魚住昭 「検察が危ない」 « 魚の目
http://hissi.org/read.php/seiji/20100412/M2tBVW1PZ1o.html
468名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 01:04:51 ID:0aIEBICd
469名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 09:00:54 ID:ddufrsP1
>>464
マスゴミのニュースより全然参考になる。
こういった情報が全く出ないもの。

>>467-468
ここにもいたの。ここのところ相手に挑発
されてずっとコピペしてるようだけど、
お前自身やめないなら規制議論持込+運営に
通報するから。

470名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 10:32:02 ID:0aIEBICd
>>469
自分の 凄まじいコピペを見てから
いいなさい。
471名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 10:48:44 ID:bX4F/hV/
>>464
小沢さんへの悪口ばっかりに見えるが
別に金権体質じゃないし、戦前逆戻りでもないし
書いてる事、ひどいんじゃない?
マスコミへの批判はいいと思うけど
472名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 11:34:23 ID:Rkox+D7M
2000年以降の東京地検の捜査でまともなものはひとつもない、と書いている。

2000年の12月30日が転機だったのかもな。
473名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 11:55:26 ID:yQsMfbta
>>470
そのコピペを木曜日までやってたの俺なんだが。病人相手にいつまで遊ん
でもしゃーないと。ここ数日仕事忙しくて2ちゃん見てなかったし、今
日休みで久しぶりに見たらこれかいな。

お前さ、本当人を見るスキル磨かないとヤバいことになる。
474名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 12:01:44 ID:OusmO7Fx
>>471
> 小沢さんへの悪口ばっかりに見えるが別に金権体質じゃないし、戦前逆戻りでもないし
> 書いてる事、ひどいんじゃない?
そのように書かないとマスコミ批判や検察批判の部分もちゃんと読んで貰えないという配慮からだろうな。
475名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 13:25:46 ID:Rkox+D7M

プチエンジェル
476名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 13:44:56 ID:x2YDuCXW
>>471
僕は政策的に一番好きなのは国民新党だから、民主党は好きでも嫌いでもない
政党ってスタンスなんだけど、小沢はやっぱり金権体質っていう側面はあると
いえばあると思うよ。だってやっぱり現実的に考えて金の流れが不自然すぎるし・・・・

ただ現状の選挙のシステムでは、世襲や大企業の御曹司でもなければ、危ない
橋も渡らざるを得ない仕組みともいえて、そう考えると小沢"だけ"が突出した
金権体質かという観点で考えるとあなたが言うように確かにそうは思えなくも
ない気がする。

ただ小沢の善悪、民主党の好き嫌いで今回の一件の一番大きな本質を外すのは
是非ともやめにして貰いたいと思うよ。大本質は、検察とメディアが民意で選
ばれた民主党に露骨なクーデターを仕掛けてる点なんだよ。

僕は小沢も民主党も好きでも嫌いでもないが、この一件以降今回は絶対に民主
党に投票しようと思ったよ。一人の政治家の体質というレベルの話じゃないと
思うんだよ。ただ世論調査なんかを見てると"政治と金"が理由で、民主党の支
持率が下降してるのを見ると、絶望的な気分にはなるが・・・・
477名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 14:46:18 ID:0aIEBICd
>>473
くやしいのうー♪(笑)
478名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 15:44:55 ID:bX4F/hV/
連日あれだけねつ造報道を繰り返されると、支持率が激減して
当たり前ですよね。下がらない方が不思議
ていうか、支持率報道自体がねつ造かも知れないけど
479名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 16:09:15 ID:98RK78Du
マニフェストに関連した他の政策が進んでいることなんか
ほとんど報道しないからな
日本の癌はマスゴミ 日本人はマスゴミに殺される
480名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 16:20:21 ID:8QCxNwQF
>478

だんだん捏造支持率をうかがわせる発言するジャーナリストも
出てくるでしょうね。
481名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 17:18:24 ID:WrpXblHB
>>478
> ていうか、支持率報道自体がねつ造かも知れないけど

今日のNHKの「郵送の政策に関する支持率調査」では、サンプル数1100人。

1000人だと都道府県当り20人程度。20,30,40,50,60,60以上の世代別までいれると、
世代当り3〜4人。

1000人ぐらいで全体がわかるのかねぇ〜?
482名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 18:57:57 ID:ddufrsP1
>>470
凄まじいコピペ?誰かと勘違いしてないか?
俺お前に話を振ったの今日が初めてだぜw
言うだけ意味なかったか。

誰かさんみたく普段あちこちに書くほど器用で
ないし。普段お前さんの東京地検関連スレでの
誹謗中傷酷いのは知っていてもスルーしてたが
、今度の釣りを真似てコピペはうざい。釣りも
釣りだけど反応してるお前もバカ。お前マジ危
険だから通報しておく。お前の書き込みをいつ
もコピペする奴と同一人物扱いされてるし迷惑
だ。
483名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:34:56 ID:K4XLPFv4
>>479
つーか、あれだけ毎週入場制限なしで定例会見をやってる小沢に対して、
その内容をまったく報道しないでおいて「説明責任を果たしていない」と
連呼している時点でメディアは確信犯じゃん。
もうね、徹底的といっていいほど全然会見の情報が流れてこない。

説明責任(って何だ?)を求めるなら、せめて会見内容をちゃんと報道してからに
しないと誰もちゃんとした判断なんかできない。
もう滅茶苦茶だよ。
484名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 20:46:08 ID:fmSSxYab
報道さえしなければ連中にとっては
「説明責任を果たしていない」「マニフェスト実現していない」
といくらでも喚き散らすこと出来るんだよな
これも報道でしか情報を仕入れない国民が大多数である日本だから出来ること
要は都合の悪い案件は報道しない事で無かった事に出来るわけだ
485名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:23:59 ID:x2YDuCXW
>>484
クロスオーナーシップ禁止や記者クラブ解放を筆頭にねww
486名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 23:32:40 ID:K4XLPFv4
要するにアレだ、
「記憶にないことはなかったこと 記憶なんてただの記録 記録なんて書き換えてしまえばいい」 by lain.
をリアルワールドでやってるんだな。
487名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 03:34:44 ID:cx+P5srG
近日発売。

暴走検察 (単行本)
上杉 隆 (著), 週刊朝日取材班 (著)
488名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 10:38:38 ID:Nd1XFmLz
別に本読んでもしかたないし。

それよか上杉さんTVの生放送でで押尾事件と元総理の関与を
口走っちゃってよ。

それなら10万円くらい払ってもいい。
489名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 11:05:13 ID:oabmD/vd
>>488
世田谷一家惨殺事件
490名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 12:52:26 ID:+OYJGSZd
YOU TUBEの動画で関西ローカルの「ちちんぷいぷい」って番組で
メディアの超タブーの記者クラブ問題をわりと長時間取り上げて
るのを見た。中身も割とまともなこと言ってた。
プロデューサーが干されないか、ちょっと心配になるぐらいにww

関西在住の人に聞きたいんだけど、この番組っていつも信頼度の高い
報道の情報流してるの?
491名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 14:36:10 ID:vMEeYHj8
たまたまじゃないかな。最近は全く見てないから知らないけど、
小沢関連の報道、酷かった記憶がある
それでも、その他の関西のTV局よりは多少、マシだけど
492名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 17:24:39 ID:ydT6Ri5R
郵便不正公判:「自立支援法」供述 副検事が誘導認める
http://mainichi.jp/select/today/news/20100414k0000e040073000c.html
493名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:07:23 ID:p0HwSSlB
TVと新聞からしか情報を得ていない人は、小沢と鳩が汚職の巨悪だと信じ込んでる。

実態は、旧勢力(老人とネトウヨ)と新勢力(それ以外)の権力闘争なのに。
494名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 19:18:36 ID:/marH7Ol
「暴行、脅迫ない」郵便不正公判で副検事証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100414-OYT1T00779.htm
 村木被告の部下だった室長補佐らを取り調べた大阪地検の牧野善憲副検事(42)ら2人の証人尋問が行われ、
「暴行や脅迫はしていない」などと証言した。
495名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 22:39:51 ID:PUapbnaj
取調官全員が「メモ廃棄」 元厚労省局長の公判
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041401000345.html

>郵便制度悪用に絡む厚生労働省の文書偽造事件で、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた元同省局長村木厚子被告(54)
 =休職中=の公判が14日、大阪地裁(横田信之裁判長)であり、厚労省関係者を取り調べた大阪地検の高橋和男副検事(51)
 と、牧野善憲副検事(42)が証人として出廷した。
 証人尋問で高橋、牧野両副検事は、取り調べ時のメモについて「供述調書の作成後に廃棄した」と証言した。これで証人出廷が
 予定されていた取調官6人全員がメモを廃棄していたことが判明した。
 村木被告は一貫して無罪を主張しており、公判では、証人が次々と村木被告の関与を認めた調書の内容を否定。メモがあれば
 調書の信用性の有無を判断する重要な証拠になった可能性があり、弁護側が問題視している。
 弁護側は前回の公判で偽造の実行役として起訴された元同省係長上村勉被告(40)=同=の弁護人の証人尋問を請求したが、
 横田裁判長は却下した。

----------------

これはもう、検察の組織ぐるみの冤罪捏造事件と言える。
ここまで検察が腐敗したのも自民政権下での馴合いによる癒着が原因のような気がする。
まあ、検察システム自体が老朽化して現在の社会情勢に適合出来なくなっているのかも知れないけど。
496名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 22:43:29 ID:pPXtXLxC

【国民が知らない反日の実態】  コメント > 今日の偏向報道は?
(全部みたい人はググッてね)

朝日新聞 たちあがれ日本へのバッシング 「民主党との距離感ははっきりしない」「新党結成の場は悲壮感すら漂っていた」 
新党結成会見を生放送で見た自分にとっては全くそうは感じませんでした。 - 名無しさん 2010-04-12 15:57:34

2010-4-13 日テレ「ミヤネ屋」 司会の宮根氏が「普天間は自民党時代の負の遺産。5月末までに結論と言ったのも鳩山さん
なんだし、内閣が進退を問われるほどの問題ではない」と発言。  - 名無しさん2010-04-13 15:01:50


497名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 09:05:05 ID:AWXOyeXF
2000年以後に起こった大事件のいくつかは東京地検特捜部の人間が。。ぐふ
498名無しさん@3周年:2010/04/15(木) 13:03:35 ID:9caiWpSs
テスト
499名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 10:55:09 ID:N4J9jDTA
あげ
500名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 19:57:10 ID:gnuAkQff
飯塚事件の真相解明はまだなのかよ。