東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@3周年
http://twitter.com/iwakamiyasumi

なんなんだ?この国は?
502名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:20:23 ID:UqTCs8mq
>>498
あぁ、その番組見たわ。w
下位のラインナップを見ただけで1位は小沢になってると確信した。w

バカすぎて笑える番組だったけど、仮に真実だとしたら日本人バカばっかりだな。
小沢は日本をダメにするも何もここ10年以上野党でしたから。ww
503名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:21:26 ID:UqTCs8mq
あぁ、自己フォロー・・・。

×ダメにするも何も
○ダメにしたも何も
504名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:23:59 ID:4CwepSnN
>502

本当そう。最近政権の座に着いたばかりの人間に責任押し付けるって
無茶過ぎ。
505名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:43:34 ID:lHu58IeC
日本の借金と言われるものまでそれを作り上げてきた
どこぞの責任政党が口癖だった政権の責任は全く問わずに
新政権が駄目だからこうなっているといった無茶ぶりしてるしなw

小沢はつい最近までずっと野党で職務権限など無かったのだから
日本をどうこうしようがない、
百歩譲って、最近のネガキャンで小沢=悪という印象が付いた事を考慮して
あのようなランキングになったと考えたとしても、良くした人物でコイズミが一位になる理由が分からんわ
506名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:48:11 ID:PAeDRdeP
小泉って、小渕以上の借金王だったはずなんだけどな(苦笑)
507名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:55:09 ID:qtqB7Noz
官から民へというスローガンは
天下り法人の大量生産していたわけだ
508名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 22:05:35 ID:S9g1tkdJ
>>505
>良くした人物でコイズミが一位になる理由が分からんわ
そう。普通の庶民の感覚では小泉のせいで格差が広がり生活が苦しくなった。
なのにそんな結果が出てるってことで視聴者にこの調査の信憑性を疑わせるのが
日テレの良心太田総理ディレクターの真の狙いだったのだよwwwwww
509名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 22:56:43 ID:AH/dYbmK
小泉って郵政オナニーと愛国オナニーしただけで何にもしてないのにねw
510名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:03:30 ID:S9g1tkdJ
何もしてないどころか日本人の生活をアメリカに売り飛ばしただろ。
511名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:07:43 ID:+mWsoywP
小泉のお陰で朝鮮人の生活は豊かになったがな…
512名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:08:15 ID:AH/dYbmK
小泉改革やらが成功という認識を国民がもってたら後継の安倍や福田や麻生は低支持率には苦しむことはなかったはず
513名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:11:02 ID:YJdddpfC
>>498
そんなに小泉に「国民的人気」があるなら
小泉に総裁再登板してもらうか、進次郎を総裁にすりゃいいんだよ。
何、出し惜しみしちゃってんの?としか言い様がない。
514名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:16:53 ID:cVCUoQiP
おばちゃんとかアホなんで
生活が苦しくなったけど、これは小泉さんのせいじゃない
抵抗勢力が悪いんだ、とか思ってそう
首領様を慕ってる人らと同じ
515名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:20:10 ID:AH/dYbmK
現在の企業の人を粗末に扱う風潮は間違いなく小泉からなんだよね

仁義の無い非情な小泉改革は国民からも仁義を奪い去った
516名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:58:10 ID:zaXekquM
最近自分の娘の給料が下がったのは民主党のせいだと
真面目な顔して言ってるおばさんがいた
こんなのに限って選挙には欠かさず行くんだよね・・・
517名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:38:41 ID:1n6HXY7j
そう言うのはゼロじゃないわな、そりゃw
しかし衆院選ですでに結果が出ているわけだ。
518名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:59:18 ID:8rs+xm8s
小沢捜査”終結” 小沢再捜査なんてあり得ない
未練がましく、大新聞は「小沢捜査の継続」を報じている。「不起訴といっても嫌疑不十分なだけ。
検察はまだ小沢幹事長をあきらめていませんよ」とコメントした特捜部OBもいた。

だが、今回の地検捜査部の敗北で、小沢捜査は完全に終わったのだ。
「やるか、やられるか。地検特捜部はそれこそ命がけで小沢捜査をやった。陸山会の事務所や関連ゼネコンを
嫌というほど捜索し、何でも押収した。現職国会議員の石川知祐や秘書をいきなり逮捕したのも、
小沢を必ず仕留める決意の表れだった。しかし結果は、形式犯の虚偽記載以外、何も出てこなかった。
完全に負けたのです。

金丸脱税事件を手がけた元特捜部長の石川達紘氏が
”これだけあっちこっちを捜査しても何も証拠が出てこなかったのだから、いくらやっても同じ。(捜査は)終わりだ”
と言っていたが、それが冷静なプロの見方です。
脱税で再捜査するとか、参院選後に第2ラウンドの捜査があるなんて話は、
マスコミのダボラですよ」(司法事情通)

特捜部は、石川議員の元私設秘書・金沢敬氏の証言をよりどころにしてきた。石川議員との会話の録音や、
資料隠しの材料を持ち込んできたからだ。しかし、何も成果は出てきていない。
「この金沢某がとんでもない食わせものだったそうで、勉強会に呼んだ自民党も慌てています。
それに特捜部は、小沢氏や秘書たちの立件を決める直前に、
鹿島や大成建設などの元トップを聴取していますが、
その内容はいろいろとお騒がせしましたというアイサツだったという。

つまり、あの時点で捜査は終わりだった。その直後に、
検察幹部が各紙に”小沢不起訴”をリークしたのです。ここで佐久間特捜部長に引導は渡された。
先週4日まで検察上層部と現場が言い争ったなんて報道は、後講釈にすぎません」(マスコミ関係者)

水谷建設からの1億円ヤミ献金も途中から雲散霧消。特捜部に残された材料はないのだから、
逆立ちしたって、小沢再捜査なんてあり得ないのだ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/835.html
519名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:01:59 ID:EcP5baSL
>>498
野党の小沢がそんなに日本に影響を与えたんなら、
自民党の皆さんは未来永劫、野党として日本に影響を与えて下さいねw
520名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:09:53 ID:E7rsxl9J
企業の内部留保に課税?

日本の不況は、本来従業員に支給されるべき賃金が、内部留保に回された結果、大衆の購買力が著しく低下したから。
日本の労働分配率は、欧米に比べて格段に低い。経営者は、目先の内部留保をふやすことで国内市場を失っている。

今回の内部留保課税措置を上手に運用すれば、課税を避けたい経営者は、従業員に利益分配する。
結果、実質賃金が増えて、全体の購買力が向上する。景気が良くなる。はやくやってください、鳩山さん!

●企業内部留保への課税検討=首相、共産委員長に表明 2月17日18時37分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000133-jij-pol
鳩山由紀夫首相は17日午後、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談し、経済政策などについて意見交換した。
同党によると、志位氏が「大企業の内部留保が日本経済の成長力を損なっている」と指摘したのに対し、
首相は「内部留保に適正な課税を行うことも検討してみたい」との考えを示した。

また、志位氏が「国民の所得格差が広がっている」として、高額所得者への課税強化のため、
所得税の最高税率引き上げや証券優遇税制を見直すよう要望。首相は「政府税制調査会で検討できるのではないか」と答えた。 

●首相、内部留保課税に慎重…経済界に配慮か
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100219-OYT1T00108.htm
鳩山首相は18日、企業の内部留保への課税について「検討課題にはなっているが、
決めたわけではない」と述べ、慎重な姿勢を示した。

記者団の質問に答えた。峰崎直樹財務副大臣も同日、「扱いは未定だ」と述べた。
内部留保の課税問題は、首相が17日の志位共産党委員長との会談後、前向きな意向を表明していた。

日本商工会議所の岡村正会頭(東芝相談役)は18日の記者会見で「企業の国際競争力という意味から考えて不適切」と反発した。
首相が慎重姿勢に転じたのは経済界の意向に配慮したとの見方が出ている。 (2010年2月19日01時13分 読売新聞)

521名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:05:50 ID:1n6HXY7j
こちらも大切だな。
管は経済音痴だったっが、よく勉強してここまで持ってきた。

所得税の最高税率引き上げ検討…菅財務相
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100219-OYT1T00687.htm

菅財務相は19日の衆院財務金融委員会で、現行40%となっている
所得税の最高税率の引き上げについて政府税制調査会で検討する考えを示した。

菅財務相は「日本では10年間で下がってきている。
最高税率を下げるという考え方だけでは、日本経済全体が持ち上がらなかった」と指摘した。


522名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:23:08 ID:1n6HXY7j
あとは、何といっても公務員改革をすることが景気回復にもつながる。
着実に進めてくれよ、民主党。
523名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:54:01 ID:uE87vbQZ
天下り法人の給与は、すべて税金だからね
事業仕分けの続くところは、公務員改革でしょう
今は、自公政権のときの利権者・メディア関係者が一斉に牙を剥いている。
まずは事業仕分けの完遂。

政策なんてものは、金をどこに流すか?です。
天下り法人からお金を捻出することなんて、前政権には絶対にできない政策でしょうね
524名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:10:10 ID:/rUkXpBO
続き。ある大手マスコミの社会部の人間と、今日、話した。「検察と警察の公安部からのリーク、
今でも、連日、ありますよ」と、その人物は言う。「『あそこの土地を調べたらどうだ』とか、
『あの取引は怪しい』とか。調べて、報じろ、騒いで、風を吹かせてくれ、ということです」・・・
about 6 hours ago from web
iwakamiyasumi
525名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 08:02:23 ID:XW62wXvJ
>>521
馬鹿言うんじゃない。
俺は「経済音痴」という言葉を、敵をフィルターするために使っている。

今、このスレを読んだらお前が引っかかった。

人様を見下す経済系のやつが必ずこれから敵になると思う。
526名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 08:03:31 ID:XW62wXvJ
ということで、>>521=522の様子を見れば、公務員改革はネオリベ政策である
ことがわかるんだよなあ。>ALL
527名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:40:51 ID:RQG+Q62d
?天下り公務員を粛清することのどごがネオリベ政策なの?
528名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:53:38 ID:C0DJVzQy
■企業献金よりも 膨大で問題が多い 自治労の裏金■
■公務員自治労の裏金も晒して欲しい■

預金55億の利息流用か=小林氏側への選挙資金に−札幌地検


 主任手当は、学年主任などを務める教員に対し日額200円が支払われるもので、
北海道教育委員会(道教委)は1978年に導入。しかし、北教組は当初から教育
現場に対する管理が強化されるなどと反対し、組合員から徴収した手当相当額を道
教委に返還する措置を取っていた。道教委はこれを2007年末まで北教組にその
まま送り返しており、約30年間の返送額は約55億4000万円に上るという。


関係者によると、北教組は組合員に対しても利息の総額は答えず、使途も「事務手
続きの経費」としか説明していないという。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2010021801018
529名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:58:40 ID:mS9oHrhH
>>521
ほお、やはりな。
530名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:59:55 ID:aDPR7E1W
公務員をバッサリ減らして、その分で公共事業をやればいいんだよ。
531名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 11:06:28 ID:RYM+l5ug
談合役人やクズ公務員が消えれば
公共事業も文字通り景気対策として機能するようになる罠。
まずは現場工員から賃金撥ねてるクズ公務員の整理が急務だな。
532名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 11:24:53 ID:RQG+Q62d
以下のジジイだけでも総額44億1640万円。繰り返すが、税金と国民資産である
郵貯、年金、簡保の金が勝手に取り崩され、こいつらの過剰報酬となっているわけだ。
省庁から天下り先での合算所得例をあげると

・近藤純五郎(61歳当時)総合計5億3623万円 年金資金運用基金理事長
・丸田和生(57歳当時)総合計4億3640万円 厚生年金事業振興団常務理事
・伊藤雅治(61歳当時)総合計5億3096万円 全国社会保険協会理事長
・山下真臣(76歳当時)総合計8億0289万円 国民年金協会理事長
・吉原健二(72歳当時)総合計7億9238万円 厚生年金事業振興団理事長
・加藤陸美(73歳当時)総額8億6680万円 全国国民年金福祉協会理事長7712

他、こんなのが2万7千人......

注:ちなみに、官僚の天下り先の独法・特殊法人が使い込んだ
年金、郵貯、簡保、税金は総額417兆円。
自民はこれらの統廃合どころか、大学の独立行政法人化などで100以上も天下り先を拡充し、
その傘下に税金を用い2万5千社のグループ企業を編成している。
これにかかわる利権を暴いた民主の石井こうき議員が右翼の伊藤白水に暗殺されたことは
記憶に新しい。くわしく知りたいヤツは 
石井紘基 財政投融資 で検索しろ
533名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:04:21 ID:RQG+Q62d
160 :名無しさん@3周年 [sage] :2010/02/21(日) 12:02:04 ID:EPIItpUO
wikiで、Londonbashi(倫敦橋)っていう名前使った司法工作員が国会議事録さえ、
強引に削除する歴史隠蔽、ネット焚書を始めた。



161 :名無しさん@3周年 [sage] :2010/02/21(日) 12:04:03 ID:EPIItpUO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

倫敦橋は人身保護法での「拘束」についての国会の定義さえ隠蔽しはじめてる。
534名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:11:52 ID:hTw13upY
まさに公務員テロだなw>>532
535名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:23:09 ID:o+MUqe7Q
石川さんが毎日系マスコミを訴える準備をしてるそうだね
どうせなら、ねつ造して叩いてたマスコミ全部を訴えたら良いのに
あと、キャスターとコメンテーター個人も
536名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:39:30 ID:l36rrDIh
>>525-526
危ないやつだな。
どういう思考回路なんだろう。
537名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:40:56 ID:cYWnWBdn
特捜部は自民党議員を捜査すれば評価させるのに、
本当に小沢だけの捜査で終わるならダメだな
538名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:57:47 ID:1m394VV7
週刊ポストが、検察を動かして小沢疑惑を仕掛けているのが小泉だと書いていたが、あれは間違い。
仕掛け人は、安倍晋三元首相と小泉の秘書官だった飯島。安倍は、本命ではなかった樋渡を検事総長に据え、官房副長官に元警察庁長官の漆間を起用し、検察・警察を牛耳って国を動かそうとした。
2日前

「清和会政権」が4代も続くと、権力の腐敗は頂点に達する。安倍のバックには、地元の山口組など暴力団の親睦団体「毛利会」の存在がある。
普通の政治家は、暴力団の抗争絡みで、地元事務所に銃弾を撃ち込まれたりしない。
2日前

安倍は、中選挙区時代の名簿を渡して手なずけた手下の河村前官房長官と萩高同期だった羽毛田宮内庁長官に例の「天皇特例会見」批判をさせて、小沢追い落としに天皇陛下を政治利用した。
今週、安倍政権時代にも「特例会見」があったことを平野官房長官に暴露され、赤っ恥。
2日前

河村前官房長官が政権交代選挙後に引きだした2億5000万円の官房機密費。小沢を告発したエセ同和団体。これを結んだのも安倍。裏で飯島が動いた。
2日前

3月人事を前に、検察の異常な強権発動が続く。最後っ屁にしても、ひどすぎる。なので、
検察の暗部レポート第1章「大阪地検特捜部による村木局長冤罪事件」=冤罪は真犯人の供述で、でっちあげられた。ちなみに、どらえもんは、元日経新聞大阪社会部司法サブキャップで大阪地検を担当。
1日前

http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/839.html
539名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 16:29:30 ID:6ojUPgPc
町村、麻生、石原、二階、河村など自民党議員の献金疑惑に関しては
扱い方がずいぶんと優しいんだねえー、検察当局とマスコミはw
今通常国会の場で民主党政権は自民党の献金疑惑を徹底追及して
自民党を壊滅状態に追い込め。
540名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:48:36 ID:BYOIV+73
だって自分らを擁護してくれる人ですもの
541名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:03:30 ID:C0DJVzQy
■小沢さん以上に 極めて悪質な 生徒への善意を無視した教員組合と小林千代美の闇■
■北教組の汚い裏金  企業献金廃止は良いが 自治労献金は温存か?民主党・・■

1600万円の裏金の原資は北教組がプールしていた主任手当が含まれていたという疑いも浮上している。
542名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:33:45 ID:C0DJVzQy
■公務員労組に対する厳しい戦いの負け選挙が始まったな!!■

長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選確実…民主敗れる
2月21日21時56分配信 毎日新聞

543名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:51:33 ID:C0DJVzQy
☆全国の首長選挙に 教員組合、公務員自治労のカンパ金が流れているのか?☆
長崎県知事選でも
長崎県教職員組合のお金が動いたか 捜査を願う
また 公務員自治労の「カンパ」「闘争資金」に関しても
検察・警察は徹底的に捜査して欲しい
544名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:24:40 ID:5cXo/LJW
小沢一郎の持論である「最良のセーフティーネットは企業における終身雇用と年功序列の復活」を各企業は取り入れるべきだと思う。

会社が社員をしっかり守る構図ができれば、社員は会社のために一生懸命働きます。

米国のように一部の能力のある人間だけが会社を引っ張るのは日本人には合いません。

日本人は皆で団結して会社の業績を伸ばしていくのが得意なはずです。
545名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:30:25 ID:BN/oeK87
しかしそれを実現するには今のグローバリズム社会の中では難しい。
歪んだグローバリズム、米国一人勝ちを招いているシステム、ミルトン・フリードマンや日本の竹中のようなのが誘導しているシステム下では無理。
まず日本一国からでもグローバリズムをも修正していく取り組みをすべきだ。
そうでないと小沢の持論だろうが労組的な拡大再生産の考えだろうが全て机上の空論。
その取り組みはスティグリッツの提唱する政策を進めたり中原圭介氏のような見識の高い人間の知恵を借りてもいい。
少なくともそれをしないと日本型経営の復活は難しい。日本人は半分洗脳されてるようなもんだ。終身雇用や年功序列はダメ、だってな。
その根底をも変えるつもりでないと成立しない話。
546名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 08:12:53 ID:+3L7BpfB
CIAに日本を売った読売新聞の正力松太郎 天木直人メディアを創る(2006.2.8)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-02/060208amaki.htm
547名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:47:10 ID:M0SJ/tNW
今の公務員達を見てると、高齢な親に規制するパラサイトよろしく

寄生虫が宿主を殺しそうな勢いだな。
548名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 13:17:30 ID:4KpQ7RjV
■公務員労組に対する厳しい戦いの負け選挙が始まったな!!■

長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選確実…民主敗れる
2月21日21時56分配信 毎日新聞


■都内でも 大敗民主党!小沢・小林千代美は責任を取れ■

町田市長選 自公支援の石阪氏が再選
2月22日0時55分配信 産経新聞

任期満了に伴う東京都町田市長選は21日、投開票が行われ、無所属現
職で自民、公明が支援する石阪丈一氏(62)が、無所属新人の元大学
教授、秋山哲男氏(61)=民主、社民、国民新推薦=ら4人を破り、
再選を果たした。投票率は50・02%。
549名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 14:03:32 ID:M0SJ/tNW
公務員・官僚大喜びだが、寄生する宿主が死んだら結局は自分も死ぬだけなんだがな。
550名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 14:33:11 ID:M0SJ/tNW
そう考えると、宿主との共存を選ぶ寄生虫と言うより、最後は宿主を殺してしまうガン細胞だな。
551名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 15:42:08 ID:dmsENhxd
小沢はガン細胞を死滅させる放射線治療器だなw
552名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:16:27 ID:n5tGDqlC
天皇の近衛親衛隊特捜部はとてつもないアホウ
553名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:34:49 ID:iSQmcZQZ
>>549
そこまで考えるなら、役人にならない。
日本が沈没するまで続けますw
554名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:43:46 ID:qZKY/IjF
てすてす
555名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:50:32 ID:5cXo/LJW
自民・公明はよっぽど嫌われてるのね: 週末の地方選挙の見方 トラトラトラ
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/887.html

民主が負けたといっても、無所属に負けただけみたいです。自民公明が勝ったわけでもないです。

民主と無所属なら、無所属えらぶけど、民主と自民公明なら、民主を選ぶかもしれません。
556名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 17:01:01 ID:1dz4kT5q
地検は武装集団なので、地検を強制捜査する場合は自衛隊が出動しても

良い(抵抗した場合は即射殺可)という法律を作ったほうがいいかもな。

身の危険があれば暴走行為も自己修正が効くだろ

557名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 17:07:41 ID:Vs+x9XgY
長崎と町田の選挙分析
http://ow.ly/19JKk
558名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 17:59:19 ID:nAXS6/8q
キャンベル氏は不起訴が決まったその日に、小沢幹事長を訪ねている。


このとき、キャンベル氏は小沢不起訴を確信していたと考えるのが常識的だろう。
筆者は米側の情報分析能力の確かさを感じることはあっても、
伊奈氏が指摘するように「キャンベルの失策」とはツユほども思わなかった。


おそらく、米国務省は小沢一郎が幹事長にそのままとどまると冷静に見ているはずだ。
根拠のひとつは「小沢やめるべき70%」という世論が自民党支持率の急上昇につながっていないことだ。


支持団体が離反したり弱体化し、人材の枯渇が目立つ自民党が参院選に大勝する見込みは薄い。
小沢批判票の受け皿となりうる第三極もまだまだ育っていない。


いまのところ、小沢辞任で柳の下のどじょうを狙うムード選挙より、
自民党の支持組織に手を突っ込む小沢流リアルポリティックスに期待する空気のほうが
民主党内には優勢なのではないか。

http://ameblo.jp/aratakyo/
559名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:56:30 ID:+3L7BpfB
石川議員のインタビュー映像

石川知裕衆院議員が独占告白!
「新聞・テレビはデタラメだらけ」
http://www.wa-dan.com/
560名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 21:33:43 ID:d3mNRVNz
女性秘書を10時間監禁した検事。
刑法194条特別公務員職権濫用罪で告訴したらどうだろう。
561名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 21:49:03 ID:Vs+x9XgY
>>559
石川さんはどんどんテレビに出たほうがいいと思う
562名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:02:11 ID:0CbuMIeN
読売と産経を訴えたら良いのにな
563名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:42:20 ID:jPgYZWV8
検察がまた冤罪「私は特捜検事に脅迫された・・」−厚労省女性局長逮捕事件
週刊朝日 [ 2010年03月05日号]
564名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:45:10 ID:pEpNCdAW
>>563
何もなけりゃ事務次官になれたかも知れない経歴なのに、とんだ災難だったな。
もっともサディスト検察どもに受験中の娘を「人質」に取られなかっただけまだマシな方かも知れん
565名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:46:32 ID:JvS6KKgC
>>560
禿同
566名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:56:37 ID:hN3o0adM
>>560
テレビ局が出さないでしょう(サンプロ以外の)
567名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 00:02:22 ID:4KpQ7RjV
■北教組の汚い裏金  企業献金廃止は良いが 自治労献金は温存か?民主党・・■

1600万円の裏金の原資は北教組がプールしていた主任手当が含まれていたという疑いも浮上している。
568名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 00:47:22 ID:jN/upEpD
>>566
いっそのこと海外のテレビ局に依頼してみてはどうだろうか?
日本のテレビ局が無視しつづけてるということを付加して。
569名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 01:34:19 ID:YimZCNmL
>>564
娘さん受験生かよー。精神を安定させて実力発揮しなきゃいけない時期だというのに。

特捜には、捜査や逮捕がひとの人生を大きく狂わせるという自覚が壊滅的に足りない。
それどころか、むしろ積極的に家族や知人を人質扱いする始末。
誰もそこまでの権限許しちゃいねえぞ。
570名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 02:17:54 ID:SNZhlo0N
マスゴミは小沢氏に対しては説明責任とかいうけど実際の記載担当した石川君をスルーするのはなぜなんだろうなw
自分らの嘘情報が国民にバレるから石川君に説明なんてされると困るんだろうけどw
とりあえず石川君はTBSを訴えるべき
この放送局は明らかな捏造を再現として放送した
571名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 02:21:04 ID:wG4SWntd
>>570
そう
それでTBSの人も証人として呼ばれて証言して
小沢さんも証人として呼ばれて証言して
嘘ついた方は偽証に問える
絶対やるべき
572名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 02:31:29 ID:SNZhlo0N
つかTBSはマジで潰して良い
捏造何回目だよこの局
情報の捏造ってのは商品に例えると欠陥品みたいなもん
欠陥連発の企業なんて信用失って普通は潰れる
573名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 06:23:52 ID:bQR2Bk30
ところがテレビ局は潰れない。
さっさと電波を開放すべきだね。原口さん超がんばれ!
574名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 07:25:57 ID:ioCXO16E
どの局でもいいが、一度潰した方がいい。
何しても潰れないとおごってるから平気で捏造報道をする。




575名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 07:27:59 ID:KmZjUuRy
>>573
しかし、今現在TBSはかなり財政困難らしい。
しかも、読売、朝日、毎日、サンケイの購読料が減っているのは当然の事だけど、
広告料が25%〜30%(一説にはそれ以上)減っていると言う。

相当苦しいらしい。
576名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 08:03:18 ID:bQR2Bk30
>>575
そら社員の給料があれだけ高ければねぇ。
他の企業に比べれば相当余裕あるよ。実質的に独占状態だからね。
577名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 10:12:12 ID:JiH3zGX+
もうTBSは報道番組作る予算ぜんぶアニメにまわして日本文化の発展に貢献しろ。
578名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 12:47:49 ID:1kcq+5Ok
阿見町長選は民主推薦が当選したよ
民意は変革を求めてるんだってさ

そりゃ長崎知事選に比べりゃ小さい選挙だけど
これだけ検察とマスコミが民主sageしてる中、惑わされない人達も
ちゃんといるんだと感動したよ

579名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 13:06:18 ID:kS6XpKpR
いままで60年も癒着して、借金1000兆で税金など横領した泥棒集団の自民と公僕
こそその責任者であり、財産没収死刑でもよい。批判しないバカテレビも共犯だ。
また、犯罪集団の検察は、01年に発覚の裏金100億円告発を小泉に隠蔽してもらい
自民はいまだに捜査しない癒着の大犯罪をやった。さらに、政権政府の民主党
だけ総理と幹事長のトップ2狙ったのは、過去に自民では例がない大犯罪である。
しかもこの捜査で、民主党の支持率を大きく下落させた犯罪までやった。公僕
が政治や選挙や国会や景気にはっきり影響を与えたこれは大犯罪=死刑でよい。
すでに政府国家のトップ2を狙い政治に関与した国家反逆罪内乱罪であるから
だ。さあ、政府民主党 首相官邸、総務省へ電話して裏金検察を解体させよう。
580名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 13:57:55 ID:lHUI235M
>>569
> 特捜には、捜査や逮捕がひとの人生を大きく狂わせるという自覚が壊滅的に足りない。

いやいや、自覚は過剰なくらいにあると思うぞ。
だからこそ

・人質戦略が有効だと確信して乱用する。
・「逮捕・起訴になるとお前の人生は真っ暗だぞ」と、本来の意図を超えて
 検察の聴取、逮捕、起訴を権力として使う。
・検察を害する(と看做した)相手にも、上記で対処できるから歯止めがない。

な訳で……。
逆に言えば、その自覚がなければああまで好き勝手に暴走は出来ない。

>576
その高給取りのマスコミの面々が「公務員の給料が高い! カットしろ!!」と
臆面もなく公言するバカらしさだな。
581名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 14:28:00 ID:GTVr9/qv
なーーーーんか、ここ数日、いやに公務員を擁護してるヤツがいねーか?
582名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:18:53 ID:RMKevI7F
大久保秘書の公判はいつになったのか?
知っている人教えて下さい。又訴因変更があったのかも教えて下さい。
583名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:57:42 ID:Z9Bu+XwB
>>574
>>679
全くそうゆうことですね。
勝手に庶民や国民・有権者の代表を気取る司会者(みの)や
キャスター(安藤)とは名ばかりの電波芸者も成敗される
べきですね。目つきの悪い4chパチンコ擁護のヤメ検も。
584名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 18:34:39 ID:q0HWzqUJ
長崎県の知事選挙の結果を見て検察当局を始めとする霞ヶ関、自民党、マスコミの
連中は、ほくそ笑んでいるかもね。
今の民主党を見ていると防戦一方と言うか反転攻勢を仕掛ける気が
有るのか疑問に感じる。

今のままだったら間違いなく検察当局とマスコミは今まで以上に
ネガティブキャンペーンを仕掛けてくるだろうし、今夏の参議院選挙で
自民公明に負ける公算も高まってくる。

今回のクーデター紛いの偏向捜査&偏向報道に対し本気で反撃する気が
民主党にあるなら、さっさと今通常国会で取り調べの完全可視化、記者クラブ廃止
元大阪高検の三井環さんの参考人招致、検察庁の裏金疑惑と飯塚事件の真相解明へ向けた
大臣命令もしくは国政調査権の発動、検察組織の不祥事を厳正に監視・摘発可能な
第3者組織の創設、証人喚問を含め献金疑惑を持つ自民党議員の徹底追及を実行へ移せ。
585名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 19:45:13 ID:kS6XpKpR
>>584
まったく同感。それを総理官邸 民主党 総務省 小沢幹事長のサイトへ毎日
メールしたり電話しましょう。警察の裏金は警視庁捜査2課 麹町署が所管です。
ともかく、いい意見なので、どんどん政府や与党議員へお送りすればよいです。
586名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 19:49:06 ID:kS6XpKpR
↑文中の 警察の裏金  でなくて 検察の裏金  これを追求させよう
587名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:45:03 ID:o9Ecfj54
正確には、公務員(検察)の公金横領(裏金)だと思いますよ。
588名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:52:14 ID:wujCg11f
>>581
検察や公務員叩きをするとネオリベ認定下して来る奴もいるぞ

…07年辺りからずっとなw
589名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:06:40 ID:OO27//HL
自民は徹底的に嫌われております。
もう、見るのも聞くのも嫌。思い出すのも嫌。
あの小泉竹中のしたり顔の冷血がたまりません。

今、経済的な理由で自ら命を絶つ人の、間接的にしろ、
原因になっているという自覚が彼らにあるのでしょうか。
590名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:09:25 ID:GTVr9/qv
>>588
ここ数日かと思ったら、3年前からッスか、ずいぶん長いですね
591名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:19:06 ID:j5G8USiu
国士面愛国者面して公務員や官僚擁護してるのは
だいたい壷売りだとこの板では相場が決まってるし、そういう奴は大抵清和会を叩かない。
ちょっとだけ頭が回るネトウヨって奴さね。

不良債権スレに公務員や官僚叩くと外資族認定やネオリベ認定する長文荒らしがいる。
擁護対象が統一協会系や勝共連合系の組織ばかりだから、壷売りだと丸分かりなんだけどな。
公務員にも帰化朝鮮人枠やカルト宗教信者枠があるって事よ。
592名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:37:51 ID:npsNVFFf
週刊朝日の山口編集長は素晴しい。
厚労省の村木局長をめぐる壮大な冤罪について語っている。
村木さんには東京に高3の娘さんがいて、
母親が大阪の拘置所に留置されているために
大阪で下宿し塾通いをして面会を続けてるらしい。
なんて立派な母娘なんだろう。
その面会に来た娘に村木さんの語った言葉も紹介している。
涙と同時に検察に対する怒りもこみ上げてくる。
ぜひ聴いてみて欲しい。

http://www.joqr.co.jp/podcast_qr/shinshi/shinshi100223.mp3
593名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:50:32 ID:96zNy5cT
<陸山会事件>小沢幹事長、07年分の告発も不起訴に
2月23日20時2分配信 毎日新聞

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、東京地検特捜部は23日、市民団体から追加告発された政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑について、
小沢氏を改めて不起訴処分(容疑不十分)とした。

 市民団体は、小沢氏が公設第1秘書、大久保隆規(48)、元私設秘書、池田光智(32)の両被告=同法違反で起訴=と共謀し、
陸山会の07年分の政治資金収支報告書に小沢氏に返済した4億円を記載しなかったなどとして告発していた。

 土地購入の記載などを巡る04〜05年分の収支報告書の虚偽記載容疑については、同じ市民団体の告発を受け特捜部が今月4日に小沢氏を不起訴処分としている。
その後、市民団体が12日に追加告発していた。【岩佐淳士】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000102-mai-soci

小沢氏、平成19年分の政治資金虚偽記載でも不起訴処分に 東京地検
2月23日18時42分配信 産経新聞

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は23日、平成19年分の政治資金収支報告書に虚偽記載をしたとして、
市民団体に同法違反罪で追加告発されていた小沢氏について、「共謀を認めるに足りる証拠がなかった」として改めて不起訴処分(嫌疑不十分)とした。

 告発状などによると、小沢氏は元会計責任者で公設第1秘書、大久保隆規被告(48)らと共謀。
19年分の陸山会の収支報告書に、自身への借入金返済の4億円と関連政治団体からの寄付計1億5千万円を記載しなかったほか、関連政治団体からの寄付計7千万円があったように装い、虚偽の記載をしたとされる。

 小沢氏は先月、16年と17年分の虚偽記載について告発されたが、特捜部は今月4日不起訴処分とした。
市民団体はこれを不服として東京第5検察審査会(検審)に申し立てており、19年分の虚偽記載についても16年と17年分と同様、検審に申し立てを行うものとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100223-00000575-san-soci

594名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:53:58 ID:U0cndNkp
トバイアス・ハリスの新着 民主党はこのまま行くべきだと応援してるぞ。

官僚ではなく政治家主導の「イギリス型政治」への移行 今後もこのままでいくべきだ
http://newsweekjapan.jp/harris/2010/02/post-43.php
595名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:56:32 ID:R8GEAcGC
でも考えるんだが、、仮に今後、村木さんの無実が証明されて、
逆に検察のでっち上げ、、だったことに発展していったとしても、、
国家賠償って話になると、俺たちの税金から、村木さんに
賠償金が払われて、この件で関わった検察官どもは、なんのおとがめもなく、
どこかの大会社の監査役あたりに、すごい高給で天下りする、、って
ことなのだろうか???
596名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 00:12:22 ID:q9SgGvzD
>>595
まさにその通り。民主党が弱腰の今のままならね。
天下り全廃するんじゃなかったのかよ・・・・・。
597名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 00:51:58 ID:A0KhV9kf
普天間にしろ暴走部の始末にしろ、ぽっぽの賢い決断を待つ以外
無いのが現状なんだよなあ
世論はジリジリしびれ切らしてきてると思うんだが
598名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 00:59:40 ID:8Vw/Sd9D
>>595
句読点多すぎ。
主張は認める。
599名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:07:56 ID:7lZsS7G7
>>596
今まで60年間腐ったもの食ってきて気づかなかったくせに
新しい味の料理が出たとたんもっとうまいもん食わせろとは
なんとずうずうしいww
600599:2010/02/24(水) 01:09:06 ID:7lZsS7G7
アンカミス。
>>599 は >>597 へのレス。