最低賃金時給千円になるまでサイレントテロ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
百貨店の閉鎖が止まらない〜自己変革の難しさ
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/51032848.html

最低賃金時給千円払えない中小企業は潰れてヨシ。海外移転しようにも海外事業に耐えられるだけの
体力がないから租税移転の心配は殆どない。唯一あるのは一時的に最低賃金以下の労働者が解雇され
失業増となる可能性だが、これは生活保護やパラサイトやサイレントテロで対抗する。
百貨店の次はホテルや住宅、それからリゾート。そんな金持ち専用の道楽産業など消滅してしまえばいい。
法人税は大手も中小も一律30%、それと固定資産税は大幅に引き上げるべきだ。
下は富士通のサイトだが、最低賃金引き上げにも前向きでさすが優良企業だとその見識には感心してしまう。

低いわが国の最低賃金
筆者は民主党がマニフェストに掲げた最低賃金の引き上げが1つの答えになると考えている。現在、
最低賃金は全国平均で時給713円だ。米国はほぼわが国と同じだが、ヨーロッパ各国は1000円を
超える。これを例えば800円くらいにすれば、低賃金の労働者には相当の購買力の拡大になる。
低所得者の限界消費性向は高いという経済学の常識が当てはまるとすれば、これは相当の需要拡大につながる。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200912/2009-12-1.html

課税と成長に関する2つ目の特別な章では、結論として長期的な成長への影響に関する税目ランキング
を掲載している。最も有害なのは法人所得税、次に労働所得税、間接税と続き、最も害が少ないのは
不動産税である。したがって、現時点で法人所得税と労働所得税への依存度が高い国は課税ベースを
モノやサービス、不動産へとシフトすることにより1人当たりGDPを高めることができる。
http://www.oecd.org/dataoecd/0/54/42268477.pdf

中小企業って非効率だから潰したほうがよくね?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263955056/
中小企業緊急雇用調整助成金 その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1252734800/
日本の場合、(失敗した企業経営者は)謝罪する前に自殺するのが普通だ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424276714
2名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 21:50:19 ID:O595ijXN
福岡市でホームレス支援に取り組むNPO法人「美野島めぐみの家」(瀬戸紀子代表)
がホームレスを対象に行ったアンケートは、失業が路上生活に直結していることを浮き彫りにした。
「体調が悪いので就職活動ができない」(50代男性)
「(NPOの)支援がなければ餓死する恐れがある」(60代男性)
「日々の主な食べ物は朝に食べるうどん33円だけ」(60代男性)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100211ddlk40040410000c.html
3名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 21:55:05 ID:O595ijXN
雇用問題などが原因となり将来不安が高まることのないようセーフティネットの確保などを進めていくことが
肝要である。例えば北欧などの国々では労働市場の柔軟性を維持する一方で、失業者に対し技能や技術
を磨くための職業訓練の機会を提供し、手に職をつける施策を展開している。雇用のセーフティネットの強化
を通じて社会全体で雇用の安定を実現し、将来不安を払拭していくことも欠かせない。そのためには諸外国
の政策を研究し、それをベンチマークとしてわが国に相応しい政策を構築していくことが必要である。また、
公的な職業訓練プログラムの充実など能力開発施策の拡充や、求人開拓・キャリア・カウンセリング機能
の強化・サービスのワンストップ化といった職業紹介機能の整備などを進め、雇用のミスマッチの解消と労働移動
の円滑化を図っていくことも有用となる。労働市場の柔軟化という点では、年金をはじめ現在の社会保障制度は
長期雇用を前提とした枠組みになっている向きもあり、今後はこうした点も見直していかなければならない。

産業構造の将来像― 新しい時代を「つくる」戦略 ―
2010年1月19日 (社)日本経済団体連合会
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2010/005.pdf
4名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:41:49 ID:jeLWyWEG
     _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / ̄ ̄ ̄
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   / 美智子!久しぶりに一発やるか!
  | 彳  〃_.   _ヾ!/   | 
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   < 裕仁の糞ジジイ!戦犯のくせに責任逃れたまま死にやがって…
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /| アキヒト   | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   ____
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  /
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ < 前立腺なしの明仁フニャ朕、お前も死ねよ。
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ    \
パンパン|  ミチコ 丶/⌒ - - \         ̄ ̄ ̄ ̄
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
5名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:51:42 ID:CmaMKDW9
サイテロ→企業の収益悪化→非正規雇用の増加。
でもそれで勝ち組正社員が減るなら
貧困層の俺たちも喜ぶべきかもな。
名門企業でも日本航空みたいに落ちぶれて倒産するわけで。
6名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:27:26 ID:hZkOY4Ry
今は景気が悪いので無理だが、回復しても尚低賃金で労働者を使おうと政府や企業がするならば、
それこそ猛抗議するべきだろうな。
7名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:42:03 ID:CmaMKDW9
生活保護受給者、170万人超に=厚労省
 2009年7月の生活保護を受けた実人員(速報値)が、前月比2万1102人増の171万9971人となったことが8日、
厚生労働省のまとめで分かった。不況で失業者らの受給が増えたのが主な要因。170万人を超えたのは1964年5月以来、約45年ぶり。
 受給世帯数は1万4653世帯増の124万4660世帯で、15カ月連続で過去最高を更新した。(2009/10/08-18:35)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009100800793

生活保護受給者になってしまえば失業は怖くない。よって生活保護受給者をもっと増やすようにすれば、
今度の参院選挙でも民主党政権は「最低賃金時給1000円」の公約を押し通せるようになるはず。
生活保護を拒否する自治体職員には脅迫状や嫌がらせ電話などで痛めつけてやることも大切だ。
8名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 10:27:54 ID:SL4rfVF8
疑問ある法人税率引き下げ論
 マニフェストには法人税率の引き下げは中小企業についてのみ18%から11%に引き下げるとあるものの、
大企業については何も書かれていない。しかし、今後の議論で大企業の法人税引き下げが焦点になりそうだ。
経済界は長い間これを主張してきたし、エコノミストの間でも法人税率の引き下げを支持する人が多い。
理由は日本の法人税率は大企業の場合40%で、これは米国と同じだが、ドイツは30%、中国、韓国は25%程度
となっており、今のままだと、法人税率の低い国に移転せざるを得ないことになる、ということのようである。
だが、筆者は法人税引き下げの効果を以下のような理由で疑問視している。まずは日本企業で法人税を払って
いるのは大企業で半分、中小企業では3分の1程度である。昨年度は景気が悪く黒字企業は29%だから、
大半の企業は減税しても空振りになる。法人税を払っている企業は日本にいても十分収益を上げている企業であり、
出て行く、行かないの議論をしているのは苦しい企業、すなわち法人税を払っていない企業だ。
法人税率を下げても彼らを救えるわけではない。また法人税負担の重さは様々な控除などもあり、
税率だけで議論しても全貌はわからない。日本の法人税収入のGDP比は4.8%とドイツ(2.8%)やフランス(4.0%)
よりは高いが、米国(4.7%)や英国(5.1%)と同程度で、特に高いわけではなさそうだ。付け加えて言えば、
日本では外国に比べて金利や配当性向が低く、企業財務にとっては有利な環境もある。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200911/2009-11-2.html
9名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 10:49:58 ID:SL4rfVF8
 日本の株価は2003年5月から上昇に転じた。不良債権派によれば、これは日本政府がりそな銀行の国有化
を決めた時期であり、これで不良債権処理に目処が付いたことが株価に好影響を与えた、ということになる。
だが株価が上昇したのは日本だけではない。この頃から株価は世界的に上昇に転じた。世界の景気回復が
輸出を通じて日本の景気を引き上げたと考えられる。もし不良債権の処理が進んだから景気回復したのであれば、
内需が回復の牽引力になったはずだ。実際には内需はほとんど出なかった。
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/200904/2009-4-1.html

○参考人(水野和夫君) 水野です。どうぞよろしくお願いいたします。(資料映写)
<中略>
 今の日本の製造業というのは、一九六〇年代の高度成長、日本の高度成長のときとほとんど変わらないような
成長率になってきております。高度成長が復活しているセクターが日本に存在するということでありますし、一方、
中国やアメリカの非常に高い成長率に基本的には連動することが難しい非製造業というのは、九〇年からもう
既に十五年たってほとんどゼロ成長が続いております。これだけ長期にわたってゼロ成長が続いたというのは、
ほとんど例を見ないという現象であります。日本だけではなくて、諸外国におきましても、十年以上にわたって
低迷するというのは非常にまれな、一世紀に一回起きるかどうかというような非常に珍しい現象であります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0082/16402150082002a.html
10名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 11:45:06 ID:SL4rfVF8
――確かに地方財政のこともあるでしょうし、あまり増えていったら、予算を圧迫するのかもしれないという気もしますが。
日本の社会保障給付費は、約80兆円。生活保護は、そのうち2兆円を使っています。その意味で、社会保障全体を圧迫している
というほど大きな数値ではない。さらに日本の社会保障給付費をGDPで見ると17%。これは欧米諸国に比べて極端に低い数字です。
欧米の平均がGDP比で26%なので、いかに社会保障にお金を使っていない国かということになるかと思います。
もっとも、今生活保護から漏れてしまっている人は800万人くらいいますが、生活保護の申請者が増えてきて財政が大変だから
間口を閉めればよい、というのでは解決にならない。だからといって、その全員が生活保護になればいいという話でもないと思っています。
雇用のセーフティーネットや、社会保険のネット、そういうものを全体として強化していくことが本筋でしょう。
http://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/yuasa/post_210.html

○竹中国務大臣 ただいまの御質問は、まさに地方自治の本質、国と地方の役割分担の極めて本質的な議論だろうと思います。
これは、本質的な議論に関しては、幾つかの、専門家の間でもいろいろ議論があるところだというふうに承知をしております。
 生活保護というのは、私は、ある種最も国がやるべき所得再配分政策、非常に純粋な形のそういう所得再配分政策に近いもの
だと思っておりますので、その意味では国の役割が最も大きい、相対的にですけれども、ものの一つであろうというふうに思っておりまして、
三位一体の改革の中でも、であるからこそ、この生活保護というのを地方に、押しつけると言うとちょっと言葉が悪いかもしれませんが、
そういうことは絶対に反対するという総務大臣としての立場を閣内では貫かせていただきました。
 生活保護というのは、国が本来果たすべき役割に係る法定受託事務である、委員の御指摘のとおりであります。そうした観点からすると、
非常に純粋理論的には、国がまさに全額負担するという考え方が非常にわかりやすい考えとしてはあり得る考え方だと思います。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0094/16402270094008a.html
11名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 10:17:04 ID:jm8vp3jx
2010年01月12日
学生確保に「大学」必死、授業料値下げや減免奨学生
2009年08月28日
私大定員割れ、多様な学生の受け入れを
2009年07月31日
私大46・5%が定員割れ、過去最悪の前年並み
私立短大の69%定員割れ、4年制に流れる
2009年07月16日
鳥取環境大の台所事情、起死回生策の模索が再燃
2009年07月10日
文科省、教職大学院11校が定員割れ 工夫例参考に学生確保へ
2009年05月12日
3割の薬系大学で入学定員割れ、大学別の明暗くっきり
2009年04月07日
保健医療経営大、24人出席し入学式 連続定員割れで秋季募集
2009年03月20日
私立歯大のうち6割で定員割れ

全国国公私立大学の事件情報: 大学の定員割れ
http://university.main.jp/blog7/archives/cat16/
12名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 11:15:18 ID:xKJ4Vv4q
世界の恥 キチガイ韓国の凄まじい実態。 

・貧乏家庭(年収200万以下、片親等)に産まれればかなりの確率で人生終了
・学校生活で少しでも引きこもり、不登校になればかなりの確率で人生終了
・浪人すればかなりの確率で人生終了
・留年すればかなりの確率で人生終了
・新卒で正社員にもぐりこめなかったら「職歴なし」と見なされ人生終了
・いくらキャリアを積んでも時代でその業種自体がなくなれば他業種転職は許されず人生終了
・長年経験を重ねても自分の業務にとって変わる機械が発明されれば人生終了
・入った会社、業種がやがて自分に合わないと感じて転職しようと辞めると  未経験年齢制限に引っ掛かり人生終了
・会社を辞め心機一転、転職しようと思ってもDQN企業しか募集はなく  無職期間が長くなればマイナス評価となり人生終了
・一旦会社を辞め学校に通い資格、能力開発をしても「実務経験なし」扱いで  人生終了
・上司と折り合いが悪くケンカ退職すると運が悪ければ次の会社の前職調査  に引っ掛かり転職できず人生終了
・正社員でも35歳以上で倒産、リストラされたらかなりの実力者以外人生終了
・かなりのエリートになっても犯罪すれば人生終了
・自分が何もしていなくても親族親類等が犯罪やれば人生終了
・年金を1ヶ月でも納めないと 全て無効になり金だけとられて人生終了

※なお、先進国日本にはこのような事はありません。
13名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 21:53:50 ID:sWxPpFDC
____
 ←会社 |   [履歴書]     ニート卒業!!!地に足をつけまじめに生きるぞ!
  ̄|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
   ||          ┏┗  三


  _____    
 |:::|::::ハ,,ハ | ___ 団塊ジュニア氷河期高齢ニートお断りします
 |:::|.( ゚ω゚ )/  /
 |:::|:/っ  /_o'                      サイレントテロ再開!!!
 |::::::| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          − 三┏( ^o^)┛
 |::::::|  |          |          − 三  ┛┓

14おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2010/02/16(火) 22:03:12 ID:lLhTFPU5
>>12
我が国の実情もそれに非常に近いことが気懸りでならないね。
15名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 20:10:12 ID:CH5TSviB
ホリエモン×ひろゆき 語りつくした本音の12時間 「なんかヘンだよね・・・」

西村 僕、格差をなくすためには、固定資産税を上げればいいと思うんですよね。
〜〜 中略 〜〜
西村 何かやろうと思っている優秀な人にお金が回らないという構造があるわけですよ。
それを是正するためにはどうしたらいいのかって考えると、お金を持っている人たちが
能力のある人たちにお金を渡せば、利回りがよくなるはず。
〜〜 中略 〜〜
西村 固定資産税を上げると土地の利回りが悪くなるので、土地を買おうとしなくなる。
その結果、土地の値段が下がって、最終的に家賃も下がって住みやすい状況が
できるんじゃないのか、という仮説なんですよ。
http://d.hatena.ne.jp/dkfj/20090909/1252452038
16名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 21:32:06 ID:KbJbLIig
表向きは「節約」とか「倹約」にしとけばいいよ
それで主婦とかおやじとか色んな人をそれと知らずに巻き込んで
先導して行けばいい。「将来の為に無駄を謹んで…」等言っとけば
錦の御旗が降りてくるからw知らず知らずのうちに協力してくれる仲間を増やそう。
17名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 13:19:27 ID:eiR1MwYw
公務員改革は最低賃金が時給1000円に上がらなければ絶対無理と思う。

そもそも日本の人口あたりの公務員数はOECDで最少、だから民間が団結すれば官公庁は怖くない。
けれども民間が非正規雇用を差別していては公務員に漁夫の利を取られてしまう。
18名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:14:52 ID:FBxIqjV7
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜW
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265708580/

サイテロスレがこんなに伸びてるよ
19名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:23:17 ID:e/vsBYfO
>>1>>9まだまだ…
日本を見くびって
いませんか?
あんたら…!
世界に誇れる日本人
の技術力を?
…それは…兵器産業
原子力産業!…
医療産業!宇宙産業
ただ…法を整備
しないとね…
20名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 19:01:44 ID:H2DfYGGv
日本はすでに死んでいるww
21名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:32:04 ID:NUYlS1ba
2010年2月16日の全国倒産状況
倒産速報です。2010年2月16日の全国倒産状況と倒産続報です。
http://002tousan.seesaa.net/article/141317737.html

【恐慌街角情報】ウィルコム、業界過去最大負債で倒産!2010年2月18日
http://d.hatena.ne.jp/hira333/20100219/p27

倒産企業の従業員数、2年連続で10万人を上回る
http://www.rbbtoday.com/news/20100113/64933.html

2009年の印刷業者の倒産件数は過去5年間で最多 企業の広告費抑制が影響
http://www.excite.co.jp/News/it/20100212/Markezine_9601.html

2010年01月27日の自己破産記事のランキングベスト10をご紹介!
http://www.love-and-money.net/categorys/8UEtLsEb/2010-01-27.html

支店長ら6千万円超着服か 岡崎信金の元支店次長を逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/national/news/20100224/287751

進学塾「名進研」社長、脱税の疑い 岐阜地検、立件へ
http://www.asahi.com/national/update/0219/NGY201002190006.html
22名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:35:52 ID:i+8PYBzr
民主も景気対策なんてする気ないんだから
この国もデフレ地獄のまま死ぬんだよ
23名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 17:33:52 ID:njg1yT68
給料が減るんじゃ
24名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 20:46:32 ID:SdUb8MJI
あのトヨタ自動車も今は傾きかけてるw
25名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 16:57:23 ID:iwjmJmAG
トヨタはつぶれてよし
26名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 18:58:39 ID:ahYcx7KW
日曜日に原宿で共産党員が街宣してたぜw
27名無しさん@3周年
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000003c1y.html
雇用調整助成金等に係る休業等実施計画届受理状況(平成21年11月)【速報値】(別紙1)(PDF:81KB)
大阪 16万1025人

企業内失業者に国が給料払って遊ばせてる。悪質だ。

生活保護より莫大な金額。