■国策捜査を続ける東京地検特捜部を逮捕しろ!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@3周年
東京地検が初の「オープン会見」 江川紹子さんらクラブ外15人
http://www.j-cast.com/2010/06/10068532.html
602名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 13:39:57 ID:ifBmvhSe
荒井議員はスーツ仕立て代金やCD迄紛れ込ませてる

民主党の調査と言うより「捜査」をして

自治労全道庁からの選挙資金の流れがなかったかどうか

徹底的に調べるべきだ。小林議員と同じ手口を使ってる筈だ
603名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 15:53:25 ID:ifBmvhSe
★民主党は、秘書がやった!!と居うのが好きだな
鳩山さんも、小沢さんも「秘書が・・・」だもんな・・

漫画代、荒井氏「秘書がレシートを混入した」
6月11日12時8分配信 読売新聞
604名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 18:10:13 ID:v/fgYc8g
>>603
鳩は確かに秘書のせいにしたが、鳩山家自体管理会社に投げっぱなしだったらしいし
国費でも献金でもなく自分ちの金だからどーでもいい
小沢は潔白だろ、秘書も潔白
検察が訴因変更申し立てるくらい負けるなんざ、彼らにしたら噴飯ものの屈辱だろ

荒井は正に自民仕様の言い訳使ったなw
自民の暗黒度には遠く及ばないが
605名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:29:00 ID:uY0W/iME
4世議員である自民党・小泉新次郎に関する疑惑浮上。
さあて、大手マスコミ及び検察庁は自民党議員の疑惑については
いつもの得意のスルーですかい?w

来月11日の参議院選挙では民主党が必ず勝つから、選挙後の国会での
可視化法案などの成立を楽しみに待ってな。




疑惑も「世襲」 小泉進次郎事務所費「三重計上」

http://gendai.net/articles/view/syakai/124500
606名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 19:34:25 ID:hyL366ZD
振興銀行の捜査は特捜部じゃなく警視庁が開始

金融庁は動かないと踏んで警視庁に告訴状を提出
もう特捜部の信用ゼロじゃね?w
607名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:10:55 ID:u0BS66CR
>>605
あっ、その問題は横路さんところの話とリンクするから止めてくれまいか?
詳しくは話せないが・・・
608名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:14:21 ID:nTV4j2s0
小泉純一郎、大新聞等の大手マスコミ、検察→癒着して小泉家の不正を隠匿
609名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:22:44 ID:u0BS66CR
国策捜査と言えば、民主党に入れた人間が次々摘発されているんだよ。
俺は違法駐車でキップを切られ、
友人は会社の仲間を殴って歯を折ったぐらいでナント逮捕されたんだよ!
国家権力の恣意的運用はなんと恐ろしいことか・・・
これも民主党に入れたという情報がどこかでリークされたりしたんだろうナ
国家権力の横暴を抑えるためにいかなる犯罪を犯そうとも
逮捕・服役は本人の任意、自由意思を絶対条件とすべきだ。
そうでない限り人権抑圧国家の誹りは免れ得ないであろう。
610名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:26:40 ID:19FTt57E
ここは半島から捨てられた民の集まるスレですか。
読んでて気持ち悪くなった。

棄民は半島へ帰れよ。
611名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:43:27 ID:u0BS66CR
そう言えば俺は駐停車禁止地区でわずか1日駐車していただけでレッカー移動
させられた。
しかも自動車の所有者である俺の意思確認をせずにだ!
これもひとえに民主党に入れたという国策捜査の為せる業という他ないであろう。
品行方正にして善良な一市民がなんの因果か、レッカー移動である。
警察に出向くや俺は「民主党に入れたからですか! 入れたからですよね!」と
受付女性に尋ねるや、数人の屈強な警察関係者に囲まれる次第となった。
この手回しの良さ、改めて「民主党に入れたからなんですよね?」と問い詰めたが、
「いや、それは・・・」と相手は苦笑いを浮かべるのが後ろめたさを抱えた
権力側の雄弁なる証拠である。
そして向こうは「駐停車禁止地区に駐車をされていたから・・・」と
話をはぐらかして自らの民主党支持者への弾圧への話をすり替える、この度し難い
醜さに俺は権力者がいかに民主党とその支持者を恐れ、不当なる弾圧を加えているのかを
骨身にしみて感じたのである。

そこで政治主導で司法当局からの弾圧に苦しむ俺のような善良なる市民が
その魔の手から逃れるためにもいかなる犯罪行為によっても
逮捕・服役は本人の任意・自由意思を絶対条件とする法案を成立し、
人権を尊重する国家にしてもらいたいと切に願うのである。
612名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 22:53:29 ID:3CEx91gq
>>606
ぷw
日頃検察に頭押さえつけられてる警視庁の張り切りぶりが目に浮かぶ

検察庁って地方自治体の窓口レベルでいいよね
特に特捜部ってムダに態度でかいのに、尚且つ裁判で負けっぱなしという無能ぶり
仕事を回さなくても他で代行できるなら、奴らの存在意義って何
613名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 08:57:26 ID:d2f03Kgf
ひょっとして、特捜って自前で捜査するから失敗続きなんじゃねーの?
派遣社員雇って、捜査させたらもっとマシになるんじゃね?
614名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:03:17 ID:VJsImTQ7
>>613
特捜って警察と違って足(捜査能力)が無いんだよ。
だから思い込みや週刊誌ネタ、或いはでっち上げしか出来ない。

派遣社員・・じゃ無理でしょうw
615名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:51:20 ID:kDxqmy4v
荒井キャミソール大臣の捜査は 慎重にやって頂きたい。

出会いカフェも(笑)
616名無しのゴンベイ:2010/06/12(土) 20:40:43 ID:8ReC0FPp
菅さんも菅さんである。小沢さんが検察審査会での結論が出るまで
身動きが出来ないのを見越して、反小沢シフトをひくなんて人間の
やることではない。今日アルは殆どが小沢さんの功績である。
それを総理に指名されると、にこにこ笑って喜び責任の重さを
痛感していない。権力を握ると、過去の約束など平気で反故にする
風見鶏野郎である。こんな総理は一刻も早く辞めて欲しい。
617名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 23:20:13 ID:jHDtiaRy
>>610
すげえな、自民党や検察の不正を追求すると「朝鮮人」扱いされんのか?

まるで、軍国主義に反対すると「非国民」扱いされる大日本帝国を
見ているみたいだな。
618名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 23:26:39 ID:32JXSqAd
警察がちゃんと仕事をやってれば特捜部の仕事なんてないわな。
仕事がなきゃ穀潰し。
だから火のないところに煙を立ててんじゃねーの。
619名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 23:40:38 ID:J9+0JZkv
汚沢のバカ信者が発狂するスレw
620名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 00:12:54 ID:mXHTqFUf
>>619
創価学会信者発見w
621名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 00:19:47 ID:ZEiBVHER
日本振興銀行にガサ入れ
小泉竹中路線の銀行なので捜査が警視庁w
特捜部涙目ですなw
622名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 00:25:54 ID:eKX9nEBJ
いい意味で特捜部と警察が反目しあってくれれば良いな。
特捜部はCIA別働隊だとばれてるわけだし。
623名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 00:27:08 ID:7aYhLRSC
法律オタクの検察じゃ強面刑事にゃかなわんだろうなw
検察は本来の訴追業務だけやってればいいんだよ
624名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 00:59:34 ID:hMJhYUdK
>>619
いやいや、あんたが一番の様な気もするが・・・
意見も満足に書けないみたいだしな。
625名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 01:34:10 ID:rSO5cF2z
歴史に学ぶいい教材だな。東京地検は。
戦前にもこういう組織あったんだろ?
こいつらのさばらせたらいけないゆ。
626名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 01:45:56 ID:7aYhLRSC
昔特高、今特捜

自然発生的に出てきた言葉
627名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 01:48:02 ID:RM9LsgYN
>>616
民主党内の小沢の組織票が150人
このままだと参議院選挙で更に小沢チルドレンが大量当選し200を超えます
鳩山総理からの任期終了9月の総裁選で小沢一郎総理が誕生します
菅直人に余裕はありません
628名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 02:03:09 ID:H0YpALBa
自分の気に入らない組織はすぐに弾圧しろと叫ぶブサヨw
こういう奴らに限って、自民に捜査が入るときには検察マンセーと騒ぐわけだw
まさにダブルスタンダードのブサヨ思想そのものだなw
まるで客観性がないw
629名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 02:31:20 ID:XpKOvV4S
まあ、何を言っても「自民党には捜査は及ばない」わけだがなw
630名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 02:33:41 ID:RO3nDsqZ
せいぜい「比例は公明党でぇ〜お願いしますぅ〜〜」
とかやってるクズ政党の応援しながら右翼ぶってなよダブスタ君w
631名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 02:41:45 ID:8V/FmTXH
選挙区は自民、比例は公明!
・・すいません、どっちも入れたくないですw
632名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 02:59:03 ID:pTfDm0aj
民主党支持者なら犯罪を犯しても逮捕されない法律を政治主導で
作って欲しい・・・
駐停車禁止の場所にたった一日止めてただけでレッカー移動とは
国策捜査にも程がある!
633名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 03:56:04 ID:GEskDD9f
特捜がまったく社会正義を実現しないから最近は警視庁ばかりが活躍して
るね。日本振興銀行にもメス入れたし。冤罪とでっち上げの仕事しかしな
い特捜を廃止して、警視庁を強化すればいいんじゃね。大体巨悪で自民党
の匂いチラつかない事件は少ないし、それは捜査しないんだから意味ない
やん
634名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 04:14:21 ID:7aYhLRSC
特捜のやってることって重箱の隅つついて因縁つけるか小さな火の粉にガソリンぶちまけて延焼させてるようなのばっかw
635名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 12:23:07 ID:P2cNbFE/
警視庁使えばちゃんと自民側にも捜査の手が及ぶんだねねぇ
636名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 12:35:39 ID:NmfuOv8/
左翼資金源をカットする為には↓


消費税10%なんてしたら 中小企業は街の小さな商店街は 皆「廃業」する。

その前に、この不景気に 異常に高い公務員の高給を30%カットして ボーナス

も見合わせて それでもダメなら増税だろうが。
637名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 14:57:13 ID:EBlhHKvY
金融庁は東京地検に捜査させたら証拠隠滅されそうだから警視庁に刑事告発したんだろ
行政機関に全く信頼されない捜査機関ってなんなんだ?もう解体だろwww
638名無しのゴンベイ:2010/06/13(日) 15:02:47 ID:hEgihgdA
今度の検察人事、各特捜部は蚊帳の外である。辛うじて大林が上に行っただけで
他は、全部広島、高松、京都等の地方検事よりの登用である。
特捜部の存在価値が、今ほど無くなったのは、一連の無謀捜査、国策捜査の
賜である。こんな違法捜査をすれば、特捜部自体の存在価値を問われる。
639名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 15:06:35 ID:Sg4CgO9/
売国奴小沢を起訴しなかった検察。
弱腰にも程がある。
640名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 15:25:31 ID:XpKOvV4S
売国奴マスコミを使って世論操作をする検察。
それにまんまと引っかかる低脳層。
低脳層がそのことに気付くのは、いつの時点なのか?
裁判の結果が出ても気付かなかったりしてw
641名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 16:21:36 ID:ZEiBVHER
冤罪、でっち上げ、記載ミス程度で大犯罪扱い
こんな無駄に世間を騒がせる機関いらんな

警視庁の方が手足があって使えるわ
642名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 19:47:28 ID:tG32acEZ

警視庁 ガンバレ ガンバレ ガンバレ。

国賊自民党の不正をとことん、徹底的に、すみまで追求してください。

日本の正義、警視庁。
643名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:58:04 ID:XpKOvV4S
今だに小沢が有罪になると思ってる奴って、秘書達も有罪になると思ってるんだろうけど、
裁判の結果(全員余裕で無罪)が出たら、「裁判所は小沢に圧力かけられたーー!!!」とか吠えるのかなw

実は、アホ連中が吠えるのを見るのが俺の楽しみなんだ
644名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:24:50 ID:pTfDm0aj
民主党に入れた者は法的追及を負わないという法案を一日でも早く作って欲しい。
政権交代の為に一票を入れた俺のクルマをレッカー移動とは・・・
俺のように国策捜査に泣く者が後を絶たないだろうな・・・
645名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:43:09 ID:/SvQo/dl
>>644
「天下りやりたい放題の、ジミン政権」にする為、
「民主党攻撃に必死」だね、厄人は(笑)
646名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 00:01:09 ID:9z8dQl7D
↑ 意味不明だぞw
  俺の友人は会社で同僚を殴っただけで逮捕された。
  そいつも民主党支持者だったんだよ。
  つまりは国策捜査にハメられたのさ。

民主党が参院選で勝ったら、公職選挙法を改正して与党推薦候補者以外の
立候補を禁止すべきだと思うんだ。
衆参共に民意に支えられた民主党政権を批判する自民ほか野党勢力の存在こそ
民主主義を否定している連中だろ?
そんな奴らを応援する理由は一分もないよ。
おまいさんの言う「天下りやりたい放題の、ジミン政権」が今もなお
行政に存在するから俺も友人も法的処分を科されたということだね。
647名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 00:24:08 ID:6eQ/omvu
>>644
正しい日本語能力を身に付けてから書き込めやw

その文章だと、「民主党に入れた者」が「〜な法案を作る」ことを「オマエが」望んでいるってことになるんだが…w
648名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:29:02 ID:9z8dQl7D
そりゃ、折角民主党に入れたのだからいかなる法に触れても
刑事処分を受けないで済む特典ぐらい欲しいだろ?

まあ国策捜査の対象になった者でないと分からない苦悩なのかもしれないがね。
649名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:35:12 ID:4b2ujlC4
疑惑も証拠(苦笑)も全部、検察庁が作り上げたデタラメだからなー
650名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 02:47:01 ID:3yxtTWw5
捜査能力が強制自白のみの東京地検特捜w

警視庁に検察裏金を捜査させよう
651名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 05:57:47 ID:513pfNDQ
302 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 19:40:22.27 ID:ZH94TAWx0 [2/5]
清和会の番犬、ゴミ屑東京地検クソ特捜部は、この平成の大疑獄事件は完全スルーだな。
社会の邪魔者、東京地検特捜部は警視庁の捜査の妨害をするなよ。

348 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 21:55:52.88 ID:ZH94TAWx0 [3/5]
悪事を働いてバレてしまった清和会は、自らの不法行為を「法律が悪いから」と正当化しようとしています。
「法律が悪い」で済めば、あらゆる犯罪者は何も悪いことはしていないことになるが、清和会はそれで良いのだそうです。
ゴミ屑東京地検クソ特捜部が動かないのは、犯罪実行者が清和会だからそうですが、そんな地検特捜部は社会の敵以外の何者でもないですね。
ゴミ屑東京地検クソ特捜部が日本に無ければ、今頃はもっともっと良い国になっていたのにと、返す返すも悔やまれます。

353 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/13(日) 22:05:02.23 ID:ZH94TAWx0 [4/5]
清和会の番犬ゴミ屑東京地検クソ特捜部が動かないから、マスコミは報道しにくいそうです。
あくまでもマスコミは東京地検のクソどもからのリークがなければ何も書けないので、報道は無理です。
まあ、東京地検特捜部は、清和会による平成の大疑獄事件の捜査がどこまで伸びるのかを、びくびくしながら影からこっそり覗き見しています。
言っとくが、警視庁の捜査を妨害するんじゃないぞ、ゴミ屑東京地検特捜部のクソ検事どもよ。

【社会】日本振興銀行の検査妨害事件、対策会議でメール削除決定していた
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276352230/
652名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:45:18 ID:s1UlJJdH
小沢さん=国税庁からの刑事告発=検察庁にて逮捕かな?
653名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 04:06:37 ID:VI52ZhZo
>>650
検察支配国家ニッポン!!

警察、検察、裁判所は自民党の家来団。必ず、国民が敗訴する茶番裁判。
しかも、司法記者クラブで癒着してインチキ記事書き。検察の子分のマスゴミ。

警察と検察はグルなんだから、警視庁が検察裏金を捜査する訳がない。
654名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 05:20:00 ID:1pvoO782
なんで自民盗による官房機密費の目的外使用つまり泥棒を捜査しないの?
民主党への政治妨害のための国策捜査は進んでやるくせに。
655名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 11:11:19 ID:GuRPndoi
>>654
今 蓮萌議員の秘書の件で忙しいので:)失礼””
小沢さんは、国民に起訴され裁かれる これは間違いない
656名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 11:23:17 ID:HYudGcvY
秘書が記載ミスした帳簿の認識でなw
これほどくだらん理由で刑事裁判とか前代未聞だよ
657名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 12:35:49 ID:L5elQbFk
蓮舫氏秘書、痴漢容疑で任意聴取 依願退職

 東京都豊島区の路上で女性の尻を触った疑いがあるとして、
警視庁池袋署が都迷惑防止条例違反の疑いで、
蓮舫行政刷新担当相(42)の30代の男性公設秘書を任意で
事情聴取していたことが15日、分かった。蓮舫氏は15日、
「申し訳ないことだと思っている」などと謝罪、
秘書の依願退職を明らかにした。女性から被害の訴えを
受けた警ら隊員が池袋署に任意同行を求めた。
秘書は酒に酔った様子だったという。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20100615/Kyodo_OT_CO2010061501000378.html
658名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 14:28:27 ID:wkXjL9IU
これまた定番のコース。まだこのて使うんだw
659名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 14:46:09 ID:/0f4tpfD
ウッホウホでリークしたんだろうな。
笑える。
660名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:16:56 ID:SMWlwKeI
記載「ミス」なら無罪。
何故なら過失処罰規定がないので故意が必要だから。
では故意を認定する証拠は何かというと何もない。
「天の声」も「隠蔽工作」もあくまで「関係者の話」であって、
誰も裁判で証言などしていない。
反対尋問を経ない証言は証拠とはならない。
証拠もないのに起訴なんてまさに前代未聞。
661名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:49:37 ID:Ht/lO7+B
駐禁なんか昔からだろ、キチガイ死ね。
後句読点付けろよ、日本語不自由丸わかり。
662名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:56:51 ID:0CiN5LOq
>>654
官房機密費に限っては、自民も民主も捜査すべきかもな。

民主も官房機密費を悪用しているからな。
663名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:58:59 ID:0CiN5LOq
と言うか、さっさと小沢一郎を起訴しろよ。
ヘタレ検察が。
664名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:02:35 ID:WF6cyb8i
>>662
同感だがそれを現実に行う法が何もないからなあ。
とにかく一定期間経過後の使途開示義務を早く立法化してほしい。
自民のごときド腐れ政党には最初から期待していないが
野党時代に法案提出していた民主は何もしないならご都合主義の謗りは免れないぞ。
665名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:04:11 ID:G52u65Ze
>>661 誤爆?
666名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:50:53 ID:xX8lcKih
検察は小泉世襲ドラ息子の事務所費ちょろまかし事件はスルーして蓮邦の秘書の痴漢事件の方を捜査するんだろ。
政治妨害のために。
全てお見通しだよ。
667名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 00:19:18 ID:ZfDXz7iq
>>664
そこは仙谷に期待だな。
あいつは金欲とか権力欲じゃなく名誉欲が行動原理の奴だから
平野の千倍はやってくれそうw
668名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 00:27:09 ID:zSmzjM36
>>666
秘書の家宅捜査をすれば蓮舫を逮捕する為の偽証拠が作れるようになるかもしれないからね
669名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 01:13:53 ID:zPpBFJnw
これが狂犬佐久間の異動の正しい見方だな 〜〜公僕幹部なので役職は降格できないが実際は地方への左遷だ!

世間では東京地検特捜部長が突出したポストのように見られているけど 、実際は現場のやつらばっかりである。
最高検 高等検察のしたの 検察内部では50ある地方検察庁という下級の検察庁の部長ポストにすぎないのだ。
世間でバカテレビが事前に情報もらって騒いでいるだけある、まあそれなりの人物を充てるが バカテレビに
捜査情報もらして撮影させる癒着の汚い情報の現場部長にすぎず 特捜部長をいくら神聖視してもバカである。

全国50ある地検の部長(東京の特捜)から全国50ある地検の検事正へ異動ならどこの県の検事正だろうと
年功序列で大きな役職を下げられない公僕の人事制度上、表面上役職だけは確かに昇進したようにみせている。
しかし大津は格は高くないので左遷である。特捜部長が何でもかんでも捜査方針を決めてるように見られても
実際は部長なんて、その公僕の組織の上司の検事正や次席の言いなりだし大物政治家をやるなら最高検や高検
のお伺いを立てなければならないので、本人は優秀なものばかりではない。しかも佐久間は、明らかに遥かに
地方で本庁から遠い田舎の滋賀大津。 地方なら甲府がエリート。 狂犬佐久間は田舎へ左遷片道さようならw。
670名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 01:58:03 ID:dhOEnOGH
佐久間左遷させられたのか
そいつはめでてぇーなw
671名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 02:08:37 ID:C8bnRK9/
どこの企業からもオファー無かったんだろうな佐久間w
特捜部長なんて肩書きは本来なら大企業の顧問弁護士として大人気
672名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 04:33:06 ID:zSmzjM36
どう見ても左遷じゃないよ
佐久間は国民を馬鹿にしてるね
673名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 09:20:26 ID:jkd1T/IG
>>662
>民主も官房機密費を悪用しているからな。
具体例はあるんですか?
674名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 09:49:30 ID:vpD26Kic
まあ2回の沖縄訪問でかなり機密費使ったと思うよ
でも買収とかはないと思うぞ
675名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 16:05:31 ID:uegdkJyZ
小沢さんも、また水谷建設問題で・・・・・・
676名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 16:31:32 ID:RwFZPEJq
小沢を捜査したのはいい。しかも、もう十分やったろ。
だが、同じく裏金問題・違法捜査問題・を抱える東京地検特捜部を
捜査する仕組みや組織がないのがまずい。

非辞め検の弁護士と国会議員による弾劾裁判のような仕組みが必要では?
日本は長らく民主国家ではなかったから仕方がないが。
677名無しのゴンベイ:2010/06/16(水) 16:47:07 ID:yYKPDibW
特捜部長大出世、志賀県大津地検の検事正で栄転。
世間ではこれを”どさ周り”と言う。
678名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 18:46:42 ID:dhOEnOGH
SFCGの大島逮捕か
警視庁は流石だな

なんの証拠もなくマスコミ使って冤罪だけしてる
地検特捜と大違いだわ
679名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 21:01:49 ID:t3s3ci/r
>>674
そりゃ当たり前やろ
680名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 21:53:57 ID:qACNUIMf
>>669

それをコピペしまくらないでね。
どうせ報告されるんだからさ。どこのプロパイダかは知らんけど、
巻き添えはご免だよ。
681名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 21:54:25 ID:YgJz/eg2
それは悪用でもなんでもないですね。
具体例は一つもないのに、「民主も官房機密費を悪用しているからな。」
なんて言っちゃう輩は、まともな証言も証拠も出てこないのを隠して、
「天の声」とか「限りなく黒に近いグレー」とか言う馬鹿メディアに脳味噌やられてますね。
682名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 11:25:26 ID:BeVm6Q1I
小沢さんは、国民に起訴され、国民に裁かれる
683名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 11:41:34 ID:k1EeR1lr
そして国民の作った法と証拠に照らして無罪となる。
684名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 13:28:11 ID:l9QyzlhP
検察って気味悪いな
685名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:58:13 ID:JF2/+yRB
霞ヶ関と米国の利害を死守する特捜部
686名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:46:31 ID:l9QyzlhP
子供はこういう奴らが親で嫌じゃないんだろうか?
687名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:14:05 ID:z0odSwnY
小沢の事務所費は問題で小泉の世襲ドラ息子の事務所費ちょろまかしは問題ないの?
説明しろ!
688名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:42:39 ID:JF2/+yRB
出馬するなら不逮捕特権のある成和会からw
689名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:47:45 ID:ZvkFuijK
「捜査においても推定無罪は原則であることを理解してほしい」 検事総長退任会見


 17日付で退任した樋渡利秋検事総長(64)が同日、東京・霞が関の最高検で記者会見を行った。
平成11年から司法制度改革審議会の事務局長として裁判員裁判の創設に尽力。
「日本人がまじめで能力がある国民だと実感した。今後も裁判員はよい結論を出してくれると思う」と述べた。

 検事総長時代には、鳩山由紀夫前首相や小沢一郎前民主党幹事長の資金管理団体をめぐる事件などの捜査を指揮。
「故意犯の疑いがある以上捜査するのは当然。
法と証拠に基づいて起訴すべきものは起訴し、証拠が足りないものは起訴しない。
捜査においても推定無罪は原則であることを理解してほしい」と話した。

 また、印象に残った事件として再審無罪となった足利事件を挙げ、
「不幸な事件を繰り返さないよう、若い検事は犯人性の問題について真剣に考えてほしい」と語った。

産経ニュース 2010.6.17 22:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100617/trl1006172216010-n1.htm

690名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 11:14:46 ID:myjJwDAh
小沢さん、また 福田組の政治資金問題も出てきて
水谷建設の件も 立証だもんな・・・
国民に起訴される人らしいよ。
691名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:08:42 ID:SmvRCsIT
当事者たる検察・被告人が提出した、
自然的関連性が認められ、法律的関連性が認められ・証拠禁止にあたらないことが認められ、
公開の法廷における反対尋問を経た証拠のみが
裁判における証拠である。
よって水谷の証言は証拠ではない。

直接証拠は主要事実を直接に証明する証拠であり、
間接証拠は主要事実を推認させる事実を証明する証拠であり、
補助証拠は証拠の証明力に関する事実を証明する証拠である。
主要事実は虚偽記載であり、水谷の裏金証言は動機に過ぎず、
したがって補助証拠にしか成り得ない。

直接証拠・あるいは間接証拠の積み重ねによって合理的疑いを入れない程度の疑いを、
論理則・経験則に合致する範囲内における裁判官の自由な心証によって
認められた場合において初めて立証となる。
証拠として採用されず、しかも採用されても補助証拠に過ぎない事実を
検察官がいくら列挙しようとも立証は不可能なのである。
692名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:42:03 ID:aK+xfGnc
小沢じゃないと動かない検察って何なんだろうな。
これこそ恣意的捜査っていうんだよな。
税金つかっててなんでこんなことが許されるんだろうか。
693名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:49:24 ID:GkgPuEOI
結局KANに変わって自民みたいになってきたけど
まだまだOZAWAが恐くて仕方ない連中がいるんだろうなw

694名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:27:48 ID:G0eMwI5T
オウム真理教の捜査は酷かったな
あれからずっと検察庁は酷いまま何も変わって無いんだな
695名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:31:50 ID:YM/MAFiE
国民に起訴される国内初の 小沢君

裁きを受けるのは 当然だ。
696名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:18:01 ID:0yF6p2PG
検察っていらんな
697名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 11:23:15 ID:MqeCtrrX
公務員制度「給与法」が要らんよ。。。
698名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:08:21 ID:a36LXrQK
検察の元上級幹部と話をしたことがあるんだが、
「検察は扱う事件を恣意的に選別しているのではないか?」と質問したところ
少しは謝るかと思ったら、全くそんなことはなく、
「人員が限られてるのだから、全ていちいち取り上げることなんてできるわけない。
 立件の社会的影響が大きいものだけを狙う。それが悪いか?」
と言われてしまった。
まあ、人員に限りがあるのは確かだろうが、
社会的影響の大きさの判断基準が不明確である以上、
結局は恣意的に選別しているのと何も変わらない。

警察に期待する人もいるだろうが、
警察と検察は共に、捜査費・調査活動費といった公金を横領しているわけで、
まさに持ちつ持たれつの関係だから、たがいに不利益なことは絶対しない。
699名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 01:49:53 ID:sdY8Crse
>>698
何か検察の恣意的捜査で政権転覆すら容易というのを示したのが
小沢の一件だと言う事やな。

逆に、自民党が絡んだ案件が暗渠の中に葬り去られていくと言うから
恐ろしいモノだわ。漆間発言然り。
700名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 01:59:05 ID:+6xI14pi
大学の時に検察官が講演に来ていた。
「犯罪者なんて嘘しか言わないんだ。
取調べ可視化なんてしたら誰も起訴出来ない。
可視化するなら司法取引と自由に盗聴出来るようにしろ。
人権派弁護士なんて犯罪者を増やしてるだけ。
警察官が馬鹿で困る。」

うちのゼミの教授はあまりに不快なので食事会に行かずに帰ったらしい。