1 :
名無しさん@3周年:
連合や全労連などは大企業の正社員と公務員労組の
集合体です。(一部非正規系のガス抜き組織を作ってはいるが。)
労働者の全体の2割位に過ぎない組合員を国の規制や
組合の圧力で終身雇用、年功序列にして
中小下請けや非正規社員を景気の変動に伴う
調整弁として使い捨てにするのが日本型雇用の
コンセンサスで当然組合を支持母体とする
民主党や社民党、更に自民党をはじめとする他の政党の
殆ども基本的にこの日本型雇用を支持しています。
昔のように経済成長はしていないので、結果として
組合員が肥太る一方で非組合員の労働者は貧困化するという2極化で格差が固定化されます。
2 :
名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 12:02:38 ID:NYlRdDPO
うちの会社の組合も某労連のひとつだけど別に大企業でもなんでもないぞ
うちも中小だけど自社の労働組合持ってるし労連入ってるよ。
4 :
名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 14:14:09 ID:ecvmuQGt
ガス抜きで加盟させてやってるだけだろw
5 :
名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 14:17:50 ID:6Cm7kAwp
重要な指摘かもしれないので、
わかりやすく、賛同者を募って、アピールを繰り返しお願いします。
現段階ではピンと来ない。。
そんなことやってたら、日本人の内需や生活、社会福祉が
立て直せるはずがないと思うから。
6 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/01/03(日) 14:29:19 ID:JbG1QFFB
巨大権力に立ち向かうためには小さな力を結集する必要があります。
権力者にとっては民衆の団結は困った存在です。
しかしながら、結集して巨大となった組織は圧力団体になり自己保身に走るもの自然の理です。
そこで、どうすればいいか?
個々人で考える必要がある問題でしょう。
7 :
名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 15:41:50 ID:ecvmuQGt
加盟率2割だから安置は多数派になれる筈なのに、
森永卓労や社共の化石になびく奴が多い。
労働者の保護規制の強さと労働需要は反比例する。
8 :
名無しさん@3周年:2010/01/03(日) 15:44:37 ID:0V+DY5S4
自治労など既得権益保護だけにしがみつき、弱者を切り捨ててきた労働組合。
キモイからわけのわからん平和運動とかするな。ハンカチ売りと変わらん。
いや、常識的に考えたら。現政権に変わって格差が固定化した
訳じゃないだろ。前政権下で格差が固定化したわけだ。
13 :
直島大臣:2010/01/06(水) 18:12:52 ID:zWgkNUAb
トヨタ労組出身ですが何か?
億ションをキャッシュで買いましたが何か?
はじめから民主党は非正規の味方じゃないだろw
労働貴族(笑)
でも、創価学会=公明党よりましだろ?
池田大作は1兆円(実際は10兆円)の資産を持っているらしい。
17 :
名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 16:01:24 ID:lfpu+Shq
貧困を推進したのは“自民党をぶっ壊す!”小泉とそれ以降の自民党ソーリですが何か?
19 :
名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 02:57:07 ID:vBAnbCKg
【労働者の平均年収】
1998年:464.8万円
1999年:461.3万円
2000年:461.0万円
2001年:454.0万円
2002年:447.8万円
2003年:443.9万円
2004年:438.8万円
2005年:436.8万円
2006年:434.9万円
2007年:437.2万円
2008年:429.6万円
国税庁『民間給与実態統計調査』
20 :
名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 03:02:15 ID:8MqiYos3
>>19 小沢の傀儡政権の宮澤、細川、羽田のときも言えよ。
21 :
名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 03:04:04 ID:8MqiYos3
とにかく、円高(日本は産業空洞化)で喜ぶのは韓国、中国と官公労っていう
こといだけは間違いないから、そのことは国民は理解して、決して忘れてはならない。
民主党原口とか「補助金やめて何にでも使える一括交付金」って威張ってるが、
あの交付金はつまりは「自治労、お手盛手当て」にも使えるのだよ。
今までだって交付金はあって、その使い道では国はあーだこうだ文句言えない仕組
になってた。その自治労の「お手盛予算システム」が更に拡大しただけだよ。
国民が手放しで、喜べることではないないんだ。
とにかく海部内閣(小沢の傀儡政権)以来、小沢(のブレーンの鈴木淑夫、そのパシリ
が大塚耕平)らの日銀思想の「可処分所得至上主義」の円高誘導(産業空洞化・デフレ誘導政策)
でGDPがマイナスになるのを防ぐために、政府(官公労主導政治)は財政出動(赤字国債)だけで
ごまかすという手法が大手を振ってきた。
GDP=消費+投資+政府支出+輸出-輸入
上での消費、輸出、投資を増やすのでなく政府支出を増やすということで、なんとかごまかして
きたのだ。
だけどいつまでも「円高デフレ」が終息しない。だから税収が上がらず国債償還ができず
国家財政はメチャクチャになったのだ。
そのような現状においても尚、「輸出主導はよくないから」と論理をすりかえてるのが韓国、
中国の狗・「産業空洞化なんかどうでもいい売国民主党」。
日本は「輸出主導」なのではなく「消費」と投資」が増えないから(デフレギャップ)で困ってる
のに、「輸出主導」という論理をすりかえてるのが民主党。
このような輸出抹殺の円高誘導・自殺的経済政策では、消費をちょっとくらい増やしても赤字国債発行
体質から脱出することはとうていできない。
その一環が「デフレでも減らない地方公務員の給料」だよ。結局は交付金という形で
公務員の「お手盛給与制度」が拡大していくだけ。「地方公務員の給料は地方支出
だからGDPとは関係ない。」とはいえない。元は交付金という政府支出なんだよ。
だから、消費性向の低い(貯蓄性向の高い)公務員より、ワ−キングプアや低所得の
年金生活者に配ったほうが、どうせ赤字国債発行ならそのほうがいい。
22 :
名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 03:11:36 ID:8MqiYos3
今回のような騒ぎが起き、政府が過剰なまでに対応せざるを得なかった諸悪の根源は、正社員と非正規雇用の区別が存在することです。
雇用者の3人に1人が非正規雇用者となった今でも、そうした身分差別を続けるのが社会として望ましいでしょうか
(その意味で、霞ヶ関に未だ存在するキャリアとノンキャリアという意味のない身分差別も同じです)。
そう考えると、非正規雇用者の解雇がこれだけ深刻な社会問題になったことは、ある意味で絶好のチャンスです。
正規雇用と非正規雇用の区別を撤廃すべきではないでしょうか。その前例は既に存在します。
オランダでは1980年代以降、フルタイムもパートタイムも同じ正社員と扱われるようになりました(パートタイム革命とも言われます)。
その結果、オランダではワークシェアリングが非常にうまく機能し、雇用の維持や経済の安定に大きく寄与しています。
http://diamond.jp/series/kishi/10021/?page=3
24 :
名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 16:51:13 ID:g/UIWrBl
>>18 赤旗新聞と労働組合おきまりのプロパガンダですね。分かります。
25 :
名無しさん@3周年:2010/01/14(木) 16:55:04 ID:v3KMqIeT
労組目の敵にするなんてお里が知れますよ。
26 :
名無しさん@3周年:2010/01/15(金) 01:06:43 ID:tAuzhwHP
はあ?解雇規制緩和や公務員のリストラ等、
構造改革の本丸が労組の既得権なんだが?
今時労組擁護するなんて組合員か、
モリタク譲りの糞アカ野郎だろ。
27 :
名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 07:09:13 ID:IdKzH0/V
【従業員給与】
1998年:146.9兆円
1999年:146.0兆円
2000年:146.6兆円
2001年:138.6兆円
2002年:136.1兆円
2003年:133.3兆円
2004年:139.7兆円
2005年:146.2兆円
2006年:149.2兆円
2007年:125.3兆円
2008年:125.8兆円
財務省『法人企業統計調査』
28 :
名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 07:13:35 ID:xTOSQOAy
>>24>>26 憎悪心とネット上の仲良しこよしバンドワゴンで一生無駄な人生送ってろw
29 :
名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 16:35:47 ID:7s45/EpB
赤旗組合は意味不明な罵倒しかできない。
橋下知事が組合と喧嘩した際の支持率をみれば
分かるように、労組は普通に嫌われている。
規制緩和で形骸化させてやればいい。
30 :
名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 22:45:19 ID:f2Qex1Fx
組合のない中小零細、非正規の人は組合なんてなくなって欲しいのが本音じゃないの?既得権益集団だもの。
うちも大手だけど、要らないと思うよ。組合費は年7万円ほど勝手に徴収されるし、
やってることといえば反戦活動だの労働と関係ないことばかりだし、幹部はせしめた金で豪遊してるし。
組合活動に熱心な奴に限って、実際の働きは悪いよね。
週刊ダイヤモンドの特集でもあったけど、どこも似たようなものなんだろうね。
>>30 うちは中堅だけど、労組は遅くまで残って人事や総務と折衝したり結構頑張ってるよ。
もちろん、その分幹部は各支店の支部長と飲みに行ったりとかもあるけどね。
32 :
名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 22:55:46 ID:9ezJvvbl
>>30 民間大手で「反戦活動」に熱心なとこってどこw
官公労はともかく、民間は私鉄総連とかを除けば労使協調だし、
左派色が強いとこって少ないけどな。
33 :
名無しさん@3周年:2010/01/16(土) 23:04:49 ID:cnCtcocC
今日の民主党大会は何や!どっかの宗教集会かと思たよ。ほんと反日売国政党民主党は糞や
34 :
名無しさん@3周年:
>>32 通信だよ。
と言えば、どこか分かるでしょ。