【一揆】ブリジストン不買運動【生活飢饉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q

補足
−−−−−−−−−−−−−−−ここが重要−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「恵まれた家庭に育ったものだから、自分自身の資産管理が極めてずさんだったことを申し訳なく思う。心を入れ替えてしっかりとやりたい」
と反省の弁を語った。
その上で
「しっかりと国民の皆さんから財源徴収する政治を行っていきたい」
「私財を投げ打つ気持ちは全くありません」
「恵まれた家庭に育ったものだから、貧乏人の要求が理解できません」
と述べた。
−−−−−−−−−−−−−−−試験に出る−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これはもう一揆を起こすしかありません。
2名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 11:35:28 ID:ZQR23EKA
でも君、車持ってないじゃん
3名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 14:58:44 ID:zO16uJC4
庶民の経済感覚が分かっている政治家としてマスコミに持ち上げられている民主党の鳩山由紀夫内閣総理大臣だが、やはり正体はただのボンボンだったようだ。

11月27日付けのTBSラジオ『アクセス』の番組内にて、元日刊ゲンダイニュース編集部長の二木啓孝氏が、鳩山総理が過去に「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」と発言していたと明かしたのだ。

原文は以下の通り。

まあまあ、いいや、言っちゃおう。
昔ね、鳩山さんとね、鳩山さんと取材の後の雑談で、当時私日刊ゲンダイにいたから、「サラリーマン相当痛んでますよ」と。
「ここに関するサラリーマンへのメッセージを、出さないと自民党をひっくり返す力になりませんよ」って話をした時に、
鳩山さん「そうですか。そんなに給料減ってるんですか。今サラリーマン平均1000万ぐらいですか?」って言ったから、
鳩山さんに、「それ、それ絶対外に言わないほうが良いですよ」って言ったことがあったんだけど(笑)

すばらしい庶民感覚の持ち主だ。
サラリーマンの平均年収は男性で約550万、女性で約280万、平均すると約440万ほどしかない。
なお、サラリーマンの平均年収は一番高い年代でも約670万ほど。
“そんなに給料が減って1,000万”とはどこのサラリーマンなのだろうか?

麻生太郎元総理が「カップラーメン400円」発言で叩かれていたが、これが事実なら鳩山総理の金銭感覚の方が狂っている。
母親から9億円振り込まれても気づかない総理だから、1,000万、2,000万ぐらいのはした金ではしょうがないのかもしれないが……。

それにしても許せないのは日刊ゲンダイだ。
ゲンダイはこの事実を知っておきながら麻生元総理を批判していたことになる。
ゲンダイの言葉を借りて締めくくろう。
鳩山総理がいくら、居酒屋やモスバーガーで庶民派をアピールしようが、この程度の生活認識しかないのである。
こんな男が首相なんて、それこそ鳩山が好きな友愛の世界である。
2009年12月03日20時47分 / 提供:J-CASTニュース

鳩山由紀夫、邦夫兄弟が、母親の安子さん(87)から月1500万円もの資金提供を受けられたことが話題になっている。
「子ども手当」とも皮肉られた鳩山家の埋蔵金は、ある原資にあった可能性があるらしいのだ。

鳩山政権の目玉政策「子ども手当」は、実現すれば、子ども1人につき月2万6000円が支払われる。
ところが、鳩山家の場合は、なんとその500倍以上の月 1500万円が払われていたというのだ。
これはもちろん、安子さんから受けていた資金提供を自民党側が揶揄した言い方に従えば、の話だ。
母親安子さんが結婚時に1300万株持参?

新聞各紙によると、鳩山由紀夫首相ばかりでなく、弟の自民党・鳩山邦夫元総務相も毎年、資金提供を受けていたことが分かった。
分かっただけで、2003〜08年の6年間で、2人合わせて毎年3億6000万円、計21億6000万円もの提供があったと報じられている。

邦夫氏は09年12月2日、記者団に「寝耳に水」と答え、由紀夫氏も知らなかったとしている。
東京地検特捜部の調べに対し、鳩山家関係者は、違法にはならない「貸付」だったと供述しているという。

しかし、これだけ高額なのに、借用書の存在が確認されていない。
もし、「寄付」であれば、法定上限の年間150万円を超えて政治資金規正法違反の疑いがあり、「贈与」であれば、半額ほどの贈与税を支払わなかった脱税の疑いがあることになる。
特捜部では、安子さんの退院後に事情を聞く模様だ。

どうして、こんな巨額の資金があったのだろうか。

そのカギは、安子さんが、ブリヂストンを創業した故・石橋正二郎の長女というお嬢様育ちにあるようだ。
結婚したとき、同社の株式1300万株を持参したとされ、それが原資になっているらしいのだ。

1991年の有価証券報告書で、安子さんが全体の1.5%、1200万株ほど保有しているのが確認されており、現在も同じ程度だとみられている。
09年12月2日の同社株の終値が1450円だったため、現在は、174億円ほどの資産になる計算だ。
配当金だけで、年間3億円前後!

5名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 15:42:12 ID:zO16uJC4
これだけの資産があれば、株を売買しなくても、配当金だけで巨額になってしまう。

ブリヂストンの株は、2009年は16円の年間配当金になると予想されており、1200万株なら、1億9000万円にも上る。
鳩山由紀夫、邦夫両氏が 03〜08年に母親の安子さんから資金提供を受けていたときは、金融危機後の現在より株高だったため、年間3億円前後の配当金だったとみられる。

つまり、これは、2人への資金提供額に近いのだ。単純に言えば、安子さんは、ブリヂストン株の配当金を2人に公平に分け与えていたことになるわけだ。
報道によると、この期間、計36億円を現金で引き出しており、その6割ほどが資金提供に使われていた。

安子さんは、兄弟が政治家になるときにポケットマネーを出し、1996年に民主党を結党したときも億単位の資金を出している。
今回は、2人が首相候補になるために使ってもらおうと、援助したのだろうか。
とはいえ、資金提供が事実だとすると、2人は、現在に至るまで親離れできていないことになる。

そのうえ、母親の資金提供を知らなかったというのだ。

自民党の石破茂政調会長は、「月に千数百万円の金を知らないというのは常識ではありえない。この人の政治感覚は何なの」と首をひねっていた。

由紀夫氏は、偽装献金を「すべて自分の金だ」と説明していたが、それが早くも覆されそうになっている。
いつになったら、「手当」の意味を1人で説明できるようになるのだろうか。
6ブリヂストンにまたもや欠陥疑惑:2009/12/23(水) 15:53:16 ID:zO16uJC4
どうしよう……ブリヂストンにまたもや欠陥疑惑
2000年9月20日(水) 12時00分

ブリヂストンの『ポテンザRE040』タイヤを装着している、アウディのハイパフォーマンス・モデル『S4』のオーナーから、タイヤの側面に空気泡が発生するというクレームが多数寄せられている。
今のところNHTSA(道路交通安全局)に寄せられた事故の報告例はないものの、欠陥タイヤの可能性があるとして調査が入りそうだ。

このタイヤはアメリカ国内で2000年モデルのアウディ約6000台に装着されており、被害そのものは少ないがファイアストンの問題が騒がれている時期だけに企業としてのダメージは大きい。
7名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 16:01:16 ID:zO16uJC4
「隠ぺい」「ねつ造」などに絡む企業不祥事が多発した2004年もあと10日余り。今度はブリヂストンが、認定がないのに日本工業規格(JIS)マークが刻印されたタイヤを販売していたことが発覚した。毎日が19日付の朝刊で報じている。

記事によると、タイにある井上ゴム工業との提携工場が委託生産し、今夏まで3年間に約13万本をJISマーク未認定のままで販売していたという。未認定タイヤは排気量50?80ccクラスのスクーターの交換・補修用。

ブリヂストン側は「品質や安全上の問題はない」と回収はしない方針だという。手続きが煩雑なお役所の認定制度にも問題がないわけではないが、違法を放置する企業の姿勢は如何なものか……。
8名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 20:50:47 ID:tWhPhjw/
この前タイヤを変えたけどDUNLOP(すぺるは適当よ)だったがや。どう?
9名無しさん@3周年:2009/12/23(水) 21:36:05 ID:ClPBS6Wp
タイヤなんか買わなくたって済むだろ
タイヤがないと生きていけない奴っているのか
10鳩山内閣「税金音痴度」の証明:2009/12/23(水) 22:07:31 ID:zO16uJC4
「税金を取る意味が判って居るのか?」
状況音痴も甚だしい鳩山内閣の話に「更に壊される間接税」を考える。
先ず「たばこ税」が何に使われて居るのかを判って話をしているのだろうか。
「都道府県交付金」「市町村交付金」としての役割があると言う事を考えて居ないのだろうか。
妙に増やし続ける「生活保護給付」を何処で賄って居るのかを考えた方がよろしいのである。
まあ「元●●の借金返済財源」としても有名な話であるが、それも考えた方がよろしい。
更に考えなければならない事は「自動車税を安くし続けた結果」を考えて頂かなければなるまい。
ワタシが社会人になった頃は「税金が高くて3ナンバーになんか乗れない」の贅沢税があった。
ゆえに希少価値の乗り物であって、ステイタスでもあった「高級車」なのである。
それはつまり「高額納税が庶民感覚のバランスを取っていた時代」の話である。
贅沢税が外されて「税収が無くなった」上に「商品価値」が判らなくなった現在。
確かに現在は「車を持つ事が当たり前になった時代」である。
しかし「税収を考えない政策の間違い」を見直さなければ「愚かな政策」が重なるだけである。
まあ「100円で何でも買おう」と云う考えが多いこの時代、馬鹿げた意見かも知れないが。
しかし「子供でもブランドを持つと云う異常さ」が、当たり前になってしまったのもおかしい話だ。
間接税で縛られ「なかなか手に入らなかった時代」は、国民の意識も税金も程々に保たれていた時代だった。
ところが、片っ端から穴を空けられちゃ「感覚が麻痺する」「税金が取れなくなる」の馬鹿げた二重苦が出る。
幾等国民に「不景気を一丸となって乗り越えよう」と叫んでも、到底無理な話になるだけなのだ。
しかも「暫定税率」を外し「自動車再減税」をすれば、もっと自動車利用が多くなる事を考えないから愚かしい。
その代わりに「環境税」って話になる事は「暫定税率を更に値上げする事」と同様である。
まあ「子ども手当を出して扶養控除撤廃で増税しよう」と同様の思考であるのだろうが。
ならば民主党さん。いっそ「増税だ!」ってはっきり言ってもらえません?
「数々の贅沢税」を復活させて、次々と格差を作って頂ければよろしいのですよ。
「小泉改革で格差社会が出来上がった」と、未だにほざく方が沢山いらっしゃる。
1110:2009/12/23(水) 22:08:26 ID:zO16uJC4
せっかくだからついで「本当なんですが」と、現実化してもらえば良いのですよ。
言って何ですが「格差社会が無かったってのが暗示だった事」に気付かない方々の戯言なんですから。
もう「横文字」で格好良く評論している方々の相手をする必要は無いでしょう?
「日本の財布が底を突いて居る」とはっきり日本語で言えば良いのですよ。
未だに日本銀行は「どれだけ倒産した会社に補填して居る」を語らないのですから。
ネ! 鳩山さん! 「増税あるのみ」なんでしょ?
だから憎まれても良いから「まやかしの税目名称変更」は止めれば良いんです。
そして国庫金給付ばかりを狙う「乞食感覚の国民」を諌めなくちゃならんでしょう?
「そうしなくちゃ駄目だ」の感覚を持つ「将来の日本を考える良心的な日本国民」は理解してますよ。
だから、頭を下げて見栄を張らずに素直に言ってみましょうョ!
「税金は間接税を含め最悪50%にしなきゃやってけないんだよ」ってネ!
「それでなくちゃ夢物語の民主党政策は実行できません」ってネ!
あなた方の貰い分「歳費」を削るつもりは更々無いんでしょうからネ。
12名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 11:33:05 ID:0a+zi4mP
スレタイが
ブリジストン
な訳
13名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 12:05:34 ID:Sz/s0tZb
車買う余力すらないおまいらはタイヤ何か夢のまた夢だろ
14名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 13:05:41 ID:ypdu7f18
タイヤは買えるってさ
15名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 13:56:20 ID:6Nj/kgbO
ブリジストン=タイヤしか思い浮かばないヤツ
新聞読んでる?無知さ哀れ杉wwwww
16名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 16:07:08 ID:zWOcdEfL
タイヤや靴やチャリやスポーツ用品例えばゴルフボールその他もろもろあるよ
17名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 16:24:23 ID:admAA4BI
ブリヂストン○
ブリジストン×
18名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 16:29:37 ID:6Nj/kgbO
侮理事棲豚
19名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 17:02:47 ID:2cF13yDf
1999年、国会が一部の業種に限定されていた派遣労働を原則自由に。
日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の自公政権と現政権が賛成した。
その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者は10年連続3万人以上となった。
つまり自公政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯である。
また35歳の平均年収は200万円も安くなり、ついに300万円台となった。
http://www.webdoku.jp/tsushin/2009/12/21/006890.html
なのに鳩山はサラリーマンの減った平均年収を1000万円ぐらいだと思っている。
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q

現政権はさらに「働いたら負け」にした
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/03.jpg
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2007/1894/img/1894.jpg
http://www.tanteifile.com/diary/2009/11/01_01/image/04.jpg

鳩山は自分でここまで言い切ったからには必ず実行すべき
http://market-uploader.com/neo/src/1261643595076.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643701647.jpg
http://market-uploader.com/neo/src/1261643989494.jpg
20名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 20:16:26 ID:ypdu7f18
ブリジストンと言えばタイヤだべ
21名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 15:33:18 ID:IBJ42jST
         ______
      ,,r::''':::::::::::;;::y--`..、
     /::::::::::::,r''´:::::;:y-- 、\
    /:::///::::/ :::::;/    ヽ:::',
    ,':::::; r ‐.,' .:::::/       ヾ;,
   ,'/   .,! :::::;'  ⌒   ⌒  ';i
   l     | ::::::|  (・ )` ´( ・)  !
   |  l l l | ::::::|   ト(__人_)-ァ  l
   .!、     ! ::::::l  ',    /´ ,i
    ';ヽ、  ', ::::::',  ゙ 、  /  //
    ';:::::`::::-ヽ :::::ヽ、 ゙''''" ノ/
    ヽ,ヽヽヽヽ::::::::`'‐--‐'::::/
      ゙' 、::::::::ヽ;::::::::::::::,/
        `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´
    ハ ト ヤ マ タ イ ヤ
22名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 19:21:50 ID:EjuMwBLG
不買運動ご苦労

ブリヂストンといえば、工場周辺には自民党のポスターが貼ってあって、白地に赤いまんまるの旗が掲げられてるけどなw
23名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 18:40:11 ID:gT+sCrHs
         ______
      ,,r::''':::::::::::;;::y--`..、
     /::::::::::::,r''´:::::;:::ノ´⌒`ヽ
    /:::///::::/ :::γ⌒´      \
    ,':::::; r ‐.,' .:::::// ""´ ⌒\  )
   ,'/   .,! :::::;'  ⌒   ⌒  ';i
   l     | ::::::| /・ ヽ` ´/ ・ヽ !
   |  l l l | ::::::|   ̄(__人_) ̄ :l
   .!、     ! ::::::l ヽ`     .ア´ ,i
    ';ヽ、  ', ::::::',  .゙.、   /  //
    ';:::::`::::-ヽ :::::ヽ、 ゙''''" ノ/
    ヽ,ヽヽヽヽ::::::::`'‐--‐'::::/
      ゙' 、::::::::ヽ;::::::::::::::,/
        `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´
24名無しさん@3周年
で、ブリヂストンって、生活必需品何か作ってたっけ?