◆◆日本国民評議党◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代表
日本国民は、今こそ、一丸となった政治への運動に参加すべきです。
2代表:2009/12/06(日) 11:06:46 ID:rU2xB8hJ
本腰を入れた政策は、これからですが、今までの政治を変える事と
わたしたち独り者国民が、一人一人が一丸となって立ち上がる事が、
要求されているのです。

公務員の給与を引き下げ、人事院規定を見直す重要性が訪れているのです。
今こそ格差社会を壊滅させ、国民が一定の給与の中で安定した生活ができる
社会を形成すべき時期が訪れているのです。
3代表:2009/12/06(日) 11:11:35 ID:rU2xB8hJ
子育て政策ばかりを優先させ、独り者をなし崩しにしている政治は、必要ありません。
これこそ、格差社会を形成している事に目を向けるべきです。

ケース・バイ・ケースと言う言葉がありますが、まさに、それを無視した
政策が実行されているのです。
4代表:2009/12/06(日) 11:22:56 ID:rU2xB8hJ
一人の国民として、国民の意思を表示しましょう。
5名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 12:37:26 ID:ksm2Hpd2
↓この政策については、どう?


少子化担当大臣にも保育園の認可&監督権限を与える。
これを、今ある厚労省所管の幼稚園とは区別して、ミズホ保育園(仮称)とする。

ミズホ保育園は、男女共同参画基本法(昔のウーマンリブ)の理念に則り、
“生まない選択”を提唱する少子化大臣の指導を受け、‘できちゃったシングルマザー’
および、NPO法人フェミニズム運動に共鳴するミズホ支持者の生活支援を主目的とする。

ミズホ保育園では、待機児童ゼロの実現を最優先に据え、従来から要望の強かった
24時間保育も実現させる。
ミズホ保育園は雇用対策および奥様再教育の機関とする。優先的に‘子供手当が出たら
沖縄旅行に行こう’と期待している要生活支援家庭の奥様およびその御子息を入園させて、
当該奥様には正規の給与を支払うことにより、被生活保護環境から脱却させる。
上記と併せて、本当に生活に困っていらっしゃる、例えば年越し派遣村の皆さんにも勤務
して頂いて、社会の厳しさを教えることで、沖縄奥様とその子息の人間教育にも携わって
頂くものとする。

(付け足し)
2ちゃんねる放送局の先走った報道によると、既にミズホあ保育園の設立基金として、
少子化大臣より全個人資産2億円の拠出が表明されているとのことである。
またハト○マ家からは毎年20億円の寄附の申し出があった、とのことである。 以上
                        2010年の初夢より  

                            大和撫子
6代表:2009/12/06(日) 16:32:06 ID:rU2xB8hJ
早速のレス有難うございます。

政策の基本的理念に乗っ取っていて、実現可能な基本政策と思っています。
付け足しに於いては、いやはや、羨ましい限りの拠出と寄付ですが、
国民に1円でも渡して頂きたいものですね。

名無しさん@3周年さま、また、一人生活者の方とお見受けいたしましたが、
子育て支援をされるのは、お子様を抱えたご家庭は、大変なのはよく分かります。
しかし、一人生活者の実態もどれほど苦しいかをケース・バイ・ケースで、
是非とも国に応援をお願いしたいものです。

そして、今年もまた、苦しい生活を追いやられる一人生活者の自殺事件が起きています。
自殺事件の中で、子育て中の家族の自殺事件は少ないのが実情です。
これらを考察した時、一人生活者にも支援体制を整えないと、多くの自殺者が
増える事は、充分に予測されます。

今年も派遣村は、また廃止されるのでしょうかね・・・
7名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 17:42:21 ID:ksm2Hpd2
↓こういうのは、どうですか?  ちょっと長いですが、2件紹介します。

《その1》
現在の不況下では、むしろ積極的に政府が主導してでも、EU諸国と米国に、
技術協力と投資先を変更させるべきだ。中国への投資は、益々大量かつ安価な
商品を流入させることになるので、プラスにはならない。

深刻な不況に苦しんでいる欧米へ、今、このタイミングで応援の手を差し伸べることは、
大きな感謝をもって受け入れられるんだ。

仏国では、カワイイ大使に漫画と日本酒とジャポネスクも宣伝してもらおう。
ブルガリアには、琴欧洲関に美味しいヨーグルトのお礼に、日本のお味噌と
発酵技術を紹介してもらおう。
理屈っぽい独逸では、同じくうるさ型の独逸在住の作家クライ○考子氏に政策論を
打ち上げて頂こう。

我が国は積極的に欧州地域に出て行ってこそ初めて、急速に薄れつつある日本の
存在感も回復でき、将来の礎も確保できる。感謝されない中国より幾層倍も良い。
                                  [537]
8名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 17:46:52 ID:ksm2Hpd2
《その2》
中国に対して人民元切り上げを要求できないのであれば、これから益々デフレ
がきつくなり、経済が悪化するのは避けられない。

非常手段として緊急に採るべきは、雇用を守ることを第一義とした法律の立法化。
返済猶予法ではない。

国家公務員より高い特殊法人の賃金水準はもはや許されないが、この部分は
公約通り民主・社民が真っ先に切り込むであろうから、気にしていない。

問題は現在でも苦しい民間企業だ。正規・非正規を併せた形態で、なんとか
ワークシェアリングが出来ないか。政府の労働委員会が音頭をとりながら、
解雇禁止を第一条件に据えた労使間協議を行う事を法律上の義務として
定めた労働法の改正を、今のうちに行っておくべきだ。
なお、この場合、組合未加入の労働者の場合にも、都道府県労働局に個人の資格でも
上記労使間協議開催を労働局に相談(または申請)できる法的道筋をつくって
おく必要がある。どうしてかというと、現実にはこのくらいの法的保護をしないと
実際の失業率増加を防ぐ実効性が無いからである。

上記はあくまでも期限を区切った緊急措置ではあるが、景気回復の出口戦略が
無い現状においてはやむを得ない。昭和初期のような大量の失業者が発生する
といった事態に至る前に、政府は積極財政を行って、雇用を守るべきである。
国民の財産となるダムや基幹道路の整備は、今の時期ではあえて行った方が
良い。高速道路の無料化は鉄道会社やフェリー会社が困るから、中止すべきだ。
                                [508]
9名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 21:03:07 ID:ksm2Hpd2
追加でもう一つ、こういう意見も有りますよ。

子供手当は政策目的を変更をして、所得制限を設けた上で、本当に必要とされている世帯への
限定給付とするべき。
残った財源は、介護の現場を良くするためとか、派遣問題や、それこそ経済的理由で
自殺に追い込まれている毎年3万人もの方を救済するために振り向けるべき。

不況の折だからこそ、将来を見据えた成長戦略が欠かせない。その上での経済対策や
科学技術関連予算などは、断固として実施すべきだ。

追記
こういうと財政赤字はどうするのかと言われそうだが、昨年自民党が検討していた
永久国債なども考えてみたらどうだろう。
  http://secwords.com/%E6%B0%B8%E4%B9%85%E5%9B%BD%E5%82%B5-2.html
  http://www.gemki-fujii.com/blog/2009/000355.html
[414]
10代表:2009/12/06(日) 22:52:28 ID:rU2xB8hJ
先ほど入れたのですが・・・投稿文字数が多すぎて入れられなかった事を謝罪しますー。
そうなんですよ、その自作に関して、どうしても避けては通れず、自殺関連を投稿していただいた事に感謝します。

兎に角、政府は限界まで試す必要がありますね。
まだ、政府の限界とは思いませんが。

いやあ、財政赤字は、今に始まったばかりではありませんからね。
過去の政党の政策が曖昧だったから、財政赤字を作り出して来た訳ですから。

そのご意見に賛成です。


11代表:2009/12/06(日) 22:53:46 ID:rU2xB8hJ
こうした意見を戦わせて頂ける事に感謝しております。
12名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 23:04:55 ID:ksm2Hpd2
紹介した3つのコメは、「子供手当を廃止して、『技術立国日本』を護ろう」の
中で、私自身が書いたものです。よかったら、こちらも覗いてみて下さい。
                             スレ主。
13名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 09:55:51 ID:HdnDKcae
コペンハーゲンでおかしな国際公約をしてくる前に、
環境神話≠ 見直そう!

  CO2を削減したら、それだけで地球温暖化は防げるのか? 
  現在の異常気象は、CO2だけが原因か?
  そもそも本当に地球は温暖化しているのか?
  環境政策は、環境税導入だけでいいのか?
 などなど

きっと解決策は日本の「水」純化技術や、自給自足ができていた循環型農業の伝統など、
自然との共生を大切にしてきた日本の技術と文化にこそありますよね。
14名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 14:52:39 ID:k565E8fc
お前が立ち上げるのか?>>1
15名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 19:06:57 ID:HdnDKcae
今試行されているのは、藁や草を長期間自然発酵させて半肥料にして、
土に戻すってことです。じょうずにやると、とても衛生的で、良い肥料に
なるんですね。
しかしよく考えてみると、まあ、何のことはない。自然がやっていることを
人間が人為的に代行しているだけなんですけど。

ということは、循環型農業なんて格好をつけて書きましたが、実は大自然に
のっかって農業をやろう、ってことに落ち着くのかもしれませんね。

勿論その場合にも、家畜の排泄物の発酵処理を早めるために、特に有効な
微生物を見つけるとか、害虫に強い品種を開発するといった意味で、科学が
大いに貢献できると思います。
16名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 19:07:55 ID:HdnDKcae
‘美味しい品種を開発する’という技術の面と、例えば作物に合った土壌を
創り上げていくという伝承の面は、共に忘れないようにしたいものです。

化学肥料の使いすぎは土を弱らせると言われています。、
堆肥を積極的に活用して今ある休耕地を豊穣な農地に復元させることは、
無(減)農薬栽培を実施する上でも、大切だそうです。
17名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 19:08:44 ID:HdnDKcae
米国では農薬の大量散布と、地下水の汲みすぎによる水不足とで、農耕地維持が
難しくなっている地域があります。
我が国も森林政策と連携させた水源地保全により、今のうちに治水・利水計画を
見直しておくべきですね。
18名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 19:09:56 ID:HdnDKcae
微生物を使うことで、生ゴミ処理機の処理時間も短くなり、養豚場も無臭に
できるそうだ。
農家への個別補償ではなく、こういった政策にこそ大切な税金は投入すべきだ。
モーツアルトを聞かせた豚は、海外でも好まれるだろう。

高品質の農産物をつくって、どんどんと海外から買い付けに来てもらおう。
(既に来ていますね。農家のみなさん、安全な食品を有り難うございます。)
19名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 19:12:15 ID:HdnDKcae
たとえば「有機農産物」「有機野菜」と表示しようと思えば、JAS法に基づき
農林水産大臣に登録された登録認定機関の認定を受けなければなりません。
この認定に当たっては、書類審査と実地検査の両方を実施し、圃場や加工場が
有機の生産基準(有機JAS規格)を満たしていること、当該規格に則して
生産できるよう生産管理や生産管理記録の作成が適切に行うことができることを
確認することにより行われます。

詳しくはこちら↓をどうぞ
http://www.v350f200.com/faq/04.html
20名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 19:40:15 ID:HdnDKcae
「耕作放棄地、不作付け地の解消と二毛作の推進など農地のフル活用政策と、
 米粉や飼料用米など「水田としての利用」をしながら生産調整にもなる
 取り組みで十分な所得が上げられるようにする」
との麻生総理時代のマニフェストは、
政権交代云々に関係なく、早急に着手すべきだと思う。
21名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 20:09:49 ID:HdnDKcae
食の安全にこそ、全力を傾注させるべきだ。
農薬の問題および、住環境中に存在する環境化学物質の問題も避けては通れない。
また、子供政策を重視するというのだから、財源の目処も立たない子供手当を打ち上げる
のではなくて、しっかりと不妊治療や小児科充実の方にこそ助成すべきではないのか。
22代表:2009/12/07(月) 21:34:03 ID:L7C/nGRX
≫14
国民が一丸となって立ち上げるしかない。
日本国民評議党は一部分だが立ち上がっている。

≫20さん、21さん、が今まで投稿してくれた様々な政策は、間違っているとも、正しいとも言えないだろう。
しかし、投稿する事で政策を細かく詰める事ができ、そこから本当の政策、実行可能な
政策が見えてくるのだ。
それは、わたしにも言える事だ。

日本が抱えている政策課題は、もはやエベレストを凌ぐ物凄いものとなっている。
国民が一丸とならずして、政治家や省庁官僚には、この課題を納める事など出来やしない。
今までの政党の政策を見てきたなら分かるだろう。

多くの者が、多くの国民が賛同した時分かる。
国民一人、一人が政策に首を突っ込まずして出来るものか。

[日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動する]
↑↑↑↑↑単なるカッコ付けだ。
国民は、この憲法に騙されてきたのだ。
だから、今の民主に政権が交代しても、足並みがバラバラで糸口も見つけられないだろう。
それが現実だ。

だから、日本国民による国民一丸となった、新時代への国民運動が必要なのだ。
一人の力は小さいが、多くの者が集まればその力は増大する。




23名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 21:47:53 ID:HdnDKcae
>>22
 >20さん、21さん、が今まで投稿してくれた様々な政策は、間違っているとも、正しいとも言えないだろう。

こんな返事はいりません。
具体的にここが反対だ、あるいは賛成だと、指摘して下さい。
指摘できないということは、あなた自身が不勉強だという意味にまでなってしまいます。
特段、賛成してくれと言うつもりもありませんが、賛成か反対か、またその理由は
何なのか、について、全く言うことすらできないような状態では、論外です。
キチンとあなた自身の考えを表明して下さい。
24代表:2009/12/07(月) 21:49:48 ID:L7C/nGRX
どのような党が何を言おうが、国民の怒りは、限度を超えているのだ。
だから、こうして、≫21さんが、多くを投稿してくれている。
このページの可能な限り、わたしも投稿し続ける。

場合によっては、わたしが代表者になり、多くの国民評議員を政界に送り出し、
わたしはその犠牲になってもいい。
一人の国民として、どこかで犠牲が出るだろう。
その犠牲になろう。

わたしなど、≫20さんから見れば、まだまだ、ヒヨッコだよ。
日本中の国民に真の政治を見せ付ける時が今、来ているのだ。
だから、わたしが立ち上がった。
一人の国民として。

鳩山は、宇宙の彼方へ飛ばしてやろうかと思うくらいだ。
誰だ、鳩山を総理にしたのは。
官僚や政治家の中に責任を痛感する奴は、いないのか?

25名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 21:58:00 ID:HdnDKcae
感情だけで政策論をしてはいけません。

最後にもう一度だけ聞きます。>>23に対して答えて下さい。
次の答えをみて、私は判断します。
26代表:2009/12/07(月) 21:59:07 ID:L7C/nGRX
≫23さん
わたしは不勉強でも役ならずでもいいのです。
みなさんが投稿してくれる事で多くを学んでいきたいのです。
わたしは中学しか出ていません。
でも、一人の国民として、真の政治に目を向けていきたいのです。

国民を、多くの国民を立ち上がらせて、真の政治を、国民の政治を手に入れて、
格差社会のない本当の日本国民としての死するまで安定した暮らしを手に入れてほしいのです。
願わくは、我が思い、日本全国民に通じれと。
27名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 22:07:15 ID:HdnDKcae
それならば何故、「間違っているとも、正しいとも言えないだろう」という
ような言い方をしますか。
せっかくコメを寄せた人に対して、失礼ということには気が付きませんか。

私は>>14の意見に賛成します。
それでは失礼します。
28代表:2009/12/07(月) 22:07:28 ID:L7C/nGRX
≫23さん
あなたが政治家ならその場で正す。
29名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 22:19:50 ID:HdnDKcae
今、正してみて下さい。
30代表:2009/12/07(月) 22:28:25 ID:L7C/nGRX
人間には少なからずとも多くの間違いがある。

政治の話をしていると、その間違いに気付く者がまたいる。
しかし、いちいちその間違いを問いただしていては、問いただされた者は大きくなっていけない。

「聞くは一時の恥
聞かぬは一生の恥」

通用しない時代なのだ。

だから、わたしはいつも間違っている人に「こっそり言う」。
「間違いに気付け」と。

「間違いに気付くは一時の恥
間違いに気付けないは一生の恥」

ありがとうございました。

31sec
母子加算の復活は、いいが来年以降の約束がないのは残念
鳩山政権の公約でもあるが、国民へのなだめ政策のようにも思える
継続した母子加算を要求したいものです

社民党・国民新党は国債の発効を建設国債からと足並みを崩しているが
1.000億の国債発効は、国民に税金を負担させる結果へと繋がる
これ以上の赤字は、避ける事が必要
日本は元々赤いが