政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 86

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:10:14 ID:2+W7fswr
>>950
ネトウヨ情弱の俺に解るように理由を教えて
953名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:10:49 ID:H2OPb3E6
>>943
先越されたw

つーか、次スレどこだよ
954名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:11:29 ID:balaqjr8
ネトウヨ(笑)「ドバイショックも歴史的ドル安もミンスの政策のせい(キリッ」
955名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:23:03 ID:2+W7fswr
>>954
> ネトウヨ(笑)「ドバイショックも歴史的ドル安もミンスの政策のせい(キリッ」

ドバイとイギリスがオワタのは解った。
民主「リーマンショックは麻生のせい(キリッ」
956名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:23:22 ID:J/gXqNsS
957名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:26:14 ID:J/gXqNsS
>>955
>民主「リーマンショックは麻生のせい(キリッ」
……お前の脳内放送局で小沢かダレかがそう言ってたのか?

麻生「リーマンショックの不況なんか俺がなんとかしてやります」
民主「どーにかするって言ったけど、どーにもなってないじゃん(笑)」
なら記憶にあるんだが。
958名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:29:27 ID:13H1Lv9Q
国士によれば、自民党政権下でも株安円高は民主のせいって事だったからな。
アル中財務大臣の泥酔会見の世界発信も、反日マスゴミの陰謀だったからな。
959名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:29:39 ID:K3PX0ebY
>>955
>>「リーマンショックは麻生のせい(キリッ」

さすがにそんなの聞いたことねえよw
960名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:33:49 ID:17NlN8Y4
>>943のタイトルだけ見ると「これは不味くないか?」と思うけど、前後をちゃんと見ると>>947が言ってることにしか思えないんだが

まぁ、誤解を生みかねないからもうちょい言葉を足すべきだったと思うけど
961名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:34:51 ID:RAp+cRVl
そういえばリーマンショックを「蜂にさされた程度」とか言っといて、重大さがわかってくると
「だって蜂にさされると痛いじゃん」みたいに涙目で言い訳してた自称経済通の元大臣がいたな
今なにしてるんだろ
962名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:41:00 ID:06YnFSiW
>>959
いや、リーマンショックを鳩山のせいにしてるのは見たことある
つーかネトウヨの脳内じゃそれがデフォっぽい
963名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:42:36 ID:ZHleXbyP
>>961
お金もらって先物屋のために法律まで変えちゃったのにお咎めなしの人ね。
ついでに、先の選挙で落選して比例で復活ゾンビ議員でもある。
964名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:43:34 ID:BFQP3QHX
「国というものがなんだかよくわからない」って発言も
まともな日本語読解力があれば、別段大騒ぎするようなモンでもないのに
スレタイと悪意ある切り貼りだけで祭りにし、ニュース系(笑)コピペブログじゃ
相変わらずの流れだったなぁ
965名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:50:12 ID:q7+f/Ffm
>>947
てか今まで勝った祭りというのがあるのかしらん
966名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:51:58 ID:M8rhjfbj
明後日の読解力で無理矢理イチャモンポイントを見つけて祭りにするのが
文が鮮明な統一された原理に影響された人々の慣わし。
967名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 15:56:54 ID:1mMQOtTD
祭りの最後は煽られてまじになったアホが殺害予告か木刀持って殴りこみに
行って在日認定されて笑われて終わり。何度目だナウシカ。
968名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:01:09 ID:ZKvfQU1T
必死チェッカーみたら解るが、+のカキコミ1位〜10位までほとんどがネトウヨだ
普通はそれをみたら、ネトウヨ暴れてるなあと思う
でも、ネトウヨに言わせるとそれが「民主信者=民団がID変えながら工作している証拠!」だそうな

アイツラと会話するのは無理と思った
969名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:06:08 ID:J/gXqNsS
>>961
まぁ少なくとも当初はここまで大事になるとはダレも思ってなかったろうけど。
米国政府がリーマンを潰したという事実が一番の証拠だわ。
当時も色々と議論はあったけど結局「まぁなんとかなんじゃん」って救済しない
ことにしたわけだ。
で、どうにもなんなかったのは見ての通り…。

まさかリーマン以外にも飛び火するとはねぇ。
分かってたらもう少しどうにかこうにかソフトランディングさせたんだろうけど。
970名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:12:26 ID:wL6kKcIF
>>959
正確には、サブプライム崩壊、リーマンショックと言った事件が頭からすっぽり抜け落ちての、
「株安、不況は麻生のせい」だな
+でも議選でもよく見たし、この板では今だに現役
971名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:22:29 ID:rlbOTtgx
ネトウヨさまは皮肉も理解出来ないらしいねw
972名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:29:31 ID:J/gXqNsS
>>970
その文脈でいくなら、半分くらいは当たってる。
正確には「株安は自民党政権のせい」。
話が遡るが、安倍・福田・麻生の間、諸外国では株価はかなり上がってた。
にも関わらず日本はシケたもんだった。
なんでか?
政治的リスクがあったから。つまり安倍が逃げて以降、外国人投資家は日本を
見るときに「いつ選挙が行なわれるのか」「この政治体制はいつまで続くのか」
「民主党が政権をとるのか」といった疑念を強くもつようになった。
政変(内閣の交代、政権交代)は最大の政治リスクで、投資の障害になる。
これは何処の国でもそう。選挙の前後、その国への投資は慎重になるのは当たり前。
所謂ねじれ国会というのは政治リスクで、主要先進国の中で日本だけが抱える
爆弾だった。
そうこうするうちに福田がやめて麻生になり、おおようやく選挙か、と思ったら
世界不況。で、早期選挙をすんだろうと思ってたら新首相はズルズルズルズル
選挙をしない。米国は大統領が交代して他の国でも懸念になってた国政選挙の
結果が固まったのに、日本だけズルズルズルズル先延ばし。
政治リスクが晴れたのは9月になってからでしたとさ。

そういう意味あいで、過去数年間、日本の株価が頭打ちになってたのは
麻生(自民党の延命政権)のせいであり、それは一面事実だぞ。
この数年間延々と言われ続けてたことだわ。
973名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:41:08 ID:wL6kKcIF
>>972
変わった先がこの無策停滞、経済退行だからな
そして、それは政権交代前から既に言われていたこと
それが9ヵ月早まっていたら、件の問題の対処には、はてさて

ま、そういった結果論(予想通りの結果でもあるが)はともかくとして、
↑で言ったこの板では未だ現役のそれは、単純に因果関係すら考えてないだけだな
974名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:43:58 ID:nyl0aUc2
>>973
>単純に因果関係すら考えてないだけだな

これってさ、「鳩山不況」だの「民主恐慌」とかって言葉を
嬉々として広めようとしてる連中にもそのまま当て嵌まりますな
975名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:48:26 ID:wL6kKcIF
>>974
一事が万事にやたら結び付ける奴はどこにでもいるが、
しかしお前さんも、まさか現政権の無策と停滞、さらに放言失言がその一翼すら担ってないとは言わないよな?
976名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:48:54 ID:PZmKcw15
お前ら最近旗色悪いよなあw
こんな数人で回してるようなスレで傍観者気取って悦に入ってりゃいいんだから、なかなかやめられないんだろけどな
977名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:55:59 ID:Ny81dfTu
■軍事
軍事板でN速+その他を生暖かく見守るスレ39
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257848261/

■法学
法学板でN速+その他を生暖かく見守るスレ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1230192895/

■経済
N速+を経済板で生暖かく見守るスレ 57
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1238953848/

■議員・選挙
議員選挙板でN速+その他を生暖かく見守るスレ R
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253353473/

■ガイドライン
見えない敵と戦う+民のガイドライン ★20
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1258989379/
ネトウヨ・国士様・愛国者のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1254649851/

■政治
【政治板】ネトウヨ名(迷)言・珍言・妄言集 Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255817139/
978名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 16:59:00 ID:Ny81dfTu
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 87
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259308291/

次スレ
これで問題はありませんか?
979名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:00:31 ID:zfNfTher
>>975
前政権の無策と停滞がひどけりゃ
そりゃあ失言が無い分現政権の方がマシには見えるわな
980名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:03:41 ID:zEyf2LEJ
麻生信者ネトウヨの政権交代観

■麻生太郎を応援するオフ5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1252931938/673
673 :エージェント・774 :2009/11/27(金) 09:26:36 ID:esXMtt5g
民主くらいマスコミが擁護してたら、今の政権交代はなかっただろうな。

同時に今の政治への関心もなかったと思う。
あまりにも報道の偏向と切り貼りが酷くて、自分達で調べたり国会中継を見ることで知識が高くなった。
麻生さんがまた総裁に返り咲く日が待ち遠しい。支援します。
981名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:04:18 ID:huPsECQX
>>978
乙です
982名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:05:42 ID:PdwMTWjZ
>>952
アメリカ市場に引きずられて全体が下がってる。

でもドバイがまずいのは前からだよな。工事とかも止まってたし。
983名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:07:44 ID:wL6kKcIF
見てもらえば分かる通り、>>970>>973で触れたタイプの、その類型が>>979だね
勢いと掛け声だけの奴は、どこにでもどの分野にでもいる
984名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:08:21 ID:nyl0aUc2
>>980
>麻生さんがまた総裁に返り咲く日

これは当の自民党議員や立候補予定者の人たちが一番嫌がるんじゃないのか…
985名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:11:18 ID:zfNfTher
麻生が総裁に返り咲く日なんて
アメリカの大統領にブッシュ一族がまた選ばれるのと同じぐらい有り得ん話だろ
986名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:23:42 ID:VN/qJGuW
>>979
俺としては過渡期ととらえたいな
事業仕分けの議論聞いている人はわかると思うんだけど
この国めちゃくちゃだぞ
987名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:23:48 ID:huPsECQX
水面下で進むネトウヨクーデターが成功すれば
ありえる話かもよw
988名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:26:56 ID:PdwMTWjZ
>>986
スパコンのが一番ひどかったなw
989名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:58:36 ID:vA3AyUTS
政権交代を経験したことないから民主の準備不足なところ
国民のとんちんかんな反応やらでてるけどこれが当たり前に
なれば本来議論すべき対立軸で政策を考えられるようになるかもしれない

そうなってほしいと思うので自民党はバカネトウヨ国旗イデオロギーに
こびる路線はやめてまともな展望を示してほしい

バカネトウヨだけに支持される政党なんか役に立たん
990名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:11:52 ID:7+U7mDP6
>>976
キチガイ数百匹だか数千匹で回してる聖地ニュー速+って板のことか?
991名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:12:16 ID:zfNfTher
まあ最初の国会で
1時間も審議時間を取って何を聞くかと思えば
「大臣室の国旗が〜」「日教組のメンバーが〜」
とか聞くような政党に何言っても無駄
992名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:21:46 ID:RAp+cRVl
ホント国旗質問ってなんだったんだろうなw
「社民党は国旗が嫌いに違いない!」って+民やニコ厨じゃないんだから・・・
993名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:27:35 ID:1mMQOtTD
264 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 18:11:45 ID:xEqUZPR40
テレビ局に投石とかするなよ、絶対だぞ!!

265 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 18:11:47 ID:KI+k8FKRO
2ちゃん、ブログ、他掲示板…いろんなところにコピペしまくろう

266 :名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 18:11:47 ID:WvwzDmL6P
そういえば作家って在チョンが結構多いんだよね
   このババァの出地調べたら面白そうwww
994名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:35:00 ID:zEyf2LEJ
>>993
すまんがurlも貼ってくれるとありがたい。
995名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:37:03 ID:GuawN/Ha
996名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:40:27 ID:XTHk2OPB
>>989
東欧やロシアの改革解放の波が20年近く遅れてやっと日本にもきたんだよ。
先は長いよ。
997名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:46:19 ID:OB6eCkb2
>>989
むしろ単細胞なネトウヨ達とそれに媚続ける自民党議員達の存在こそが
森喜朗の時代から持て囃された、パフォーマンス政治から政策主体の議論への移行を
助けるのかも知れないと思っている。
998名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:46:57 ID:2tIYAUPA
>>993
【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率
下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ」…テレ朝の番組内で★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259312206/

だね。騒ぐのはいいんだけど、これで戦ってる気になってるっぽいのは痛い…
999名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:50:30 ID:Cw5u1FQO
ネトウヨがクーデターを実行に移したらやっぱ仲間から在日認定されんだろな
1000名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:52:43 ID:huPsECQX
実行中は愛国者扱いだけど
失敗したとたん在日認定されるだろうw
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/