やっぱ前原だめだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
280名無しさん@3周年
個所付け増額、国交相「要望関係ない」

 来年度予算案の公共事業費について、政府が民主党からの要望を受けて一部を増額した、という批判が出ていることについて、
前原国交大臣は「要望を受けたから増額したのではない」と反論しました。
 来年度予算の公共事業費の個別金額、いわゆる「個所付け」について、政府は15日、民主党が各都道府県連に配布した資料を
国会に提出しました。
 この資料によりますと、県連などから要望があった事業の多くで、去年の概算要求の時よりも増額されていたことから、民主党の
参議院選挙対策ではないかという批判が浮上しています。これについて、前原国土交通大臣は、16日朝、次のように反論しました。
 「要望受けて増額したという書き方は慎んで欲しい。事実をしっかり伝えて欲しい」(前原大臣)
 前原大臣は、事業費が増えた理由は、廃止する予定だった地方の負担金が維持されたためだとして、要望があったためではないと
説明しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4357650.html