やっぱ前原だめだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
264名無しさん@3周年
道路49区間が凍結候補 10年度予算編成前より激減

 政府が野党の求めに応じ衆院予算委員会理事会に提出した公共事業の2010年度予算配分(個所付け)方針の全容が10日、
明らかになった。国直轄の道路事業では計651区間のうち、青森県の国道7号浪岡バイパスなど3区間を「休止」と明記、
49区間の事業費が「0〜1億円」とされ凍結候補となっている。
 国土交通省が予算編成を控えて昨年11月以降、都道府県と政令指定都市に伝えた10年度の事業計画では、200区間以上が
「0〜1億円」とされ凍結候補だった。今回明らかになった配分方針では、候補数は激減している。
 民主党本部が各都道府県連に1月末に配布した資料では、一部事業に「知事・県連等要望あり」と記されていた。政府が提出した資料
からはこうした記述は削除されているが、今夏の参院選を意識した県連などからの要望の有無が配分方針に影響した可能性がある。
 国交省の関係者は「民主党県連や都道府県の要望を受けて、国交省の政務三役が総合的に判断した」と説明している。

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021001001010.html