1 :
名無しさん@3周年:
2 :
Nメッセンジャー ◆en6InwmG0E :2009/10/09(金) 21:17:35 ID:HBIDFrBh
在日朝鮮人が右翼と左翼に分かれてそしり合いをして日本人を騙し
日本人の不満や不安をあおり立て日本を内部から破壊しようとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは在日朝鮮人による書き込みの可能性大。
在日朝鮮人にだまされてはならない。
過激な内容の書き込みがあれば『
>>1000は在日朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みは在日朝鮮人の書き込みだ!!
在日朝鮮人が立てたスレは過激な表題で、立てたスレ主の主義主張のないものが多い。
そして在日朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。
チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが、
日本人ならばあえて朝鮮人に対して自分はチョッパリだと胸を張っていおう。
そして朝鮮語のチョッパリの意味を日本人の意味に変えてしまおう。
3 :
名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 21:29:21 ID:yX2NpBqM
ダメでねぐダムの秋田県の方
もう一度ドゾ 笑
んだばもおいっげい。
おらが山にもダムっちゅうもん造ってくんねぇべか?
なんでも国が金くれるって言うでねか?
ダメ?
ダメでねぐダム。
ムダ?
んだがらダムだってばよ。
5 :
名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 06:08:58 ID:cMuj872x
昨夜の民放番組で、群馬の参議・山本一田が八ツ場ダム建設中止に賛同しているような発言だった。
山本の真意はどうだったか分らんけど、そう聞こえた。
とすれば、地元の議員さえ不要論のあるダムが続けられて良い訳はない。
鬼畜ども、わかったか。
6 :
名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 06:50:14 ID:Ym712r4j
あぐたけんの人
ドモありがとう
7 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 05:46:05 ID:h6wLe7V7
電力も供給しねェ
水さ頭ん上貯めて
こな台風来て.あとド-せいゆう
このごしゃくれ者が!
8 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 06:50:02 ID:5lrbYdUN
浅間山が爆発するのも遠くないらしいね。
すると、ダムに土石流が溜まって、いっきに決壊。
9 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 06:54:51 ID:g690fLCc
ダムが治水の目的という嘘は国民誰もがわかってます。
ダム工事に関係するもののみ儲けるための施策です。
10 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 08:48:13 ID:CQak96X2
11 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 12:37:39 ID:iaw1psz9
鬼畜どもに死を
12 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 13:03:29 ID:nIq6J34j
八ツ場ダムはまだできていないわけだが、今回の台風で治水面に問題はあったのか?
なかったのなら、こんな糞ダムは不要。
八ツ場の連中は流域の他府県の治水を、自分たちの利権を守るダシに使うの禁止。
町議の一般人なりすましテレビ出演詐欺も禁止。
(さすがに首相としての責任を放棄した福田が当選してしまう県だけのことはあるな)。
ダム建設費は緊急性のあるほかの問題への対策に回すべし。
13 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 14:04:59 ID:16BBbiRU
ダムの下ってのは決壊の心配があって気持ち悪いね。
14 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 14:07:39 ID:PS093kSQ
>>13 今の技術では決壊するなどと言うことは100%ない
15 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 14:34:33 ID:16BBbiRU
100%ないということも100%ない。
16 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 16:43:23 ID:ZAMoaJc1
建設中止はすでに決めたことで、国の方針。ガタガタ言うんじゃない、下郎ども。
17 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 16:47:26 ID:YJlAq+nH
政府の方針に逆らう者を非国民と言うのだ。
18 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 17:33:05 ID:u7ymu7RQ
エタ・ヒニンともいう
>>16>>17 そういう態度はよくないよ。
政府の方針に逆らっても言いたいことを言えるのが
民主国家なんだから。
だから中止反対派の皆さん、遠慮なく
八ツ場ダムの必要性を語ってください。
知事や町長やこれまでテレビに出演してた人達は
遠慮してたのかダムの必要性をまったく語ってくれなかったので
ホント期待してますからドンドン八ツ場ダムの必要性を語ってください。
お願いします。
20 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 18:07:24 ID:Jh1OiZuA
知事や町長さんは、
ダム建設が、地元の観光や産業の発展に繋がり、新たな財源として税収アップに貢献すると考えるなら、その点を強調して主張すれば良いと思う。
しかし、将来的にダム維持の為に、税負担だけが残り続けるのであれば、
その負担についての財源については、国民または住民への増税か社会福祉削減を検討しなければならなくなる。
その辺りについて、
知事や町長さんの考えを聞きたいね?
22 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 06:01:35 ID:7/84idfY
国中に有名になった「守銭奴村」。民間刑務所でも新設したらどうか。
前原が土下座すれば、住民もなっとく
はやくしろ前原
24 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 12:44:04 ID:5JXmhPLO
いやだな、守銭奴に頭をさげるのは。理由がない謝罪はしない。
自民党に替わって謝りますといえばいい
26 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 13:19:38 ID:5JXmhPLO
小泉元首相が謝ればいい、安倍下首相が懺悔すればいい、福田元首相が詫びればいい、麻生前首相がクビを括ればいい。
27 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 13:21:44 ID:HENnC1iw
ダムはやっぱり作りますが正解だろうw
28 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 13:38:35 ID:dRiEeGMn
ダム ダムダムダ ムダは、止めれ!!
29 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 13:55:24 ID:V8xlscNd
現地の鬼畜野郎どもの内輪話。
ダム作ろうが止めようがそんなことはどうでもいいっちゃ。
迷惑料を末永くわれわれプロパー住人に支給しつづけてくれたら、なんにも文句はない。
イジメを行っている中学生へ、イジメを行っている理由のアンケートをするTV番組→イジメられている方(ダム住民)が悪い!という超頭悪過ぎる回答→出演者・視聴者から抗議殺到→イジメを行っている中学生(民主党工作員)孤立
という黄金パターンですね、わかります(笑)
民主党・・・一体どこへ向かおうとしているのか
31 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 15:13:15 ID:K23WG031
天下りだとか税金に集ることがいけないんだよ。
ダム自体は良いもんなんだから、それと切り離して早急に完成するべき。
ドキュン親買収資金捻出の口実にしているだけ。
換言すれば、お腹にギョウチュウが沸いたと言って、本人を殺す様なものだね。
32 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 16:05:15 ID:nEcebFZz
自公政権時代の空港建設も呆れる。神戸空港は無駄だったし、静岡、茨城の両空港には驚いた。
こんなアホウな空港作って、日本航空に飛べって命令してるんだから、日航が赤字になるのも無理ない。
自公議員(落選議員も含めて)には私財を提供して赤字補填させるべきだ。
33 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 17:58:16 ID:cB8fDgRV
ようやく気付いたことがある。賢明な皆さん方はとうに理解されていた点でしょうが。
北朝鮮がダムを突如放水して韓国側に惨事をまきおこしたのと同じ事を、八ツ場周辺の鬼畜どもは企んでいるのではないかと。
いつでも放水して下流域住民を危険に晒す。要するに人質にするつもりだったんじゃないか。こいつらの手口は読める。
34 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 21:53:13 ID:qlcB135s
>>33 妄想しなさんな。ネトウヨと同じレベルに落ちるぞ。
八ッ場ダムは放水なんてしたところで、たかが知れている。
八ッ場ダムは放水テロなんてせずとも、ヒ素入りなんだから、それだけで十分ってもんだ。
35 :
名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 23:03:06 ID:jJCwLOnb
北朝鮮ミサイルの標準は
想定内の原子力発電所ではなく
想定外の山岳地ダムにあるという説が実際にある
36 :
名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 00:34:34 ID:UsNuK1eC
もう八ッ場ダムは地方自治体直轄事業にかえろよ。
地元の人間は国民の血税使わずに住民税でやれよ
37 :
名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 04:39:51 ID:EvEV2sFX
地域振興策事業としてやれば文句はない。
38 :
名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 05:34:23 ID:P7i0pMHW
ハッテン場ダム
39 :
名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 19:44:35 ID:NvX5+7kk
洪水よ来たれ
40 :
名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 00:44:52 ID:A6sipFs4
八ツ場ダムを建設する目的は治水と利水だったはずです。そうだとしたら、現地とはその恩恵を被る地域であり、住民とはその恩恵を被る人々を言うはずです。
視察すべき場所は氾濫するとされてきた地域、水不足になるとされてきた地域であり、意見を聞くべき住民はそういった方々でしょう。
しかし、現実の視察先はダム建設予定地に集中しています。
41 :
名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 00:53:15 ID:49S6mSGt
>ダム自体は良いもんなんだから、それと切り離して早急に完成するべき。
バカも休み休み言え。なにも解らん文系バカが適当な事いうな。
42 :
名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 01:59:20 ID:e+0qFNe4
死というか、金を引き上げれば干上がるから
ダム建設費と引き換えに子供手当てナシでok
年金も減額 医療費も3割負担でok
後は自治体が何とかしてくれるよ 国からは金が出ないだけ
43 :
名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 03:39:13 ID:AOchdA2P
八ツ場にはダムの変わりに米軍基地を沖縄から移設しよう。軍用機をどんどん飛ばしてやればいい。
45 :
水力発電潰し:2009/10/15(木) 11:35:32 ID:Icmo+NJS
民主党は、DQNの親の買収資金捻出の為、国の進める究極の太陽光発電である40余りの水力発電所(ダム)計画を中止し、
地方が進めている87ヶ所の水力発電所計画を中止させようとしている。
年間約100億kWh、200万世帯分の太陽の恵みを無にし、代わりに化石燃料をバンバン燃やして発電するんだと。
民主党のこの愚行により、向こう四年間日本のクリーンエネルギー政策は停滞し、その間に地球は更に温暖化し、
異常気象による巨大台風が発生し、本土を直撃し、どれだけ多くの農作物や家屋の被害を出し、人が死ぬことか。
それで二酸化炭素の発生量を25%減らすとぶち上げる。 言行不一致、支離滅裂。 思い付き政権。
低脳に政権を取らすと国民が苦しむ。
何年か後、DQNの親の道楽に貴重な国民の税金が消えてなくなり、何も残っていないのと
140基のダムが新たにそそり立ち、ばんばん水力発電している国とどっちが良いか普通に考えれば分かることだ。
旧自民政府・ダム建設推進派とフジ産経・日テレ読売のウソインチキ
=============================================================
●ほぼ完成している▲予算の70%を使い切っただけで全然できいてない。 特に本体は0%。
●中止した方が高く付く▲過去2回にわたり予算を増額。今後も増えること間違いなし。
●負担金を返金しないと▲その半分くらいは国があげたお金から出ている。 道路や線路は造るし返す必要なし。
●渇水対策になる▲利根水系には11個のダムがあり水はむしろ余りすぎている。
●治水効果が▲ダムでは洪水は防げない。堤防を整備した方が安価かつ効果が高い。
●水力発電でエコ▲下流の水力発電所を妨害するので発電量は減る。
●すでに多くの住民が移転▲代替分譲地の整備はまだ2割。引っ越したのはわずか16戸だけ。
●雇用が減る▲土建屋の雇用は減るけど他の政策にお金が回るから国全体では変わらない。
●観光資源が▲黒部ダムじゃあるまいしいまどき誰も見に来ない。
47 :
名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 11:40:07 ID:3JHoJoht
民主党は、地方主権、地域主権とか言っていたと思うが。
48 :
名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 13:16:32 ID:csm8kF8q
>>47 無駄な公共事業も止めると言ってんだよ。
マジで必用なダムだと思うなら一都五県で残り1400億出して造ればいい。
そんな金額じゃできないってこともダムの効果も無いって事も
先生方はみんな知ってるからやろうとは言わない。
50 :
名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:38:00 ID:mOwDY42a
ダム反対ではなくて民主党の利権の為に活動してたのがモロバレ
51 :
名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 20:06:11 ID:moOSqgv6
太田総理の番組で例のレクサス町長一派が発言。
「ダムを建設して生活再建しようと考えている」。
ダムは観光資源にはならんのを百も承知で、ダムを作ったら作ったで、古里がダムに沈められた、と被害者への再度の補償をとゴネル。
52 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 09:44:58 ID:8kegzjfI
http://stopyanba.gunmablog.jp/ 皆様のご意見、お待ちいたしております。
八ツ場ダムを建設する目的は治水と利水だったはずです。そうだとしたら、現地とはその恩恵を被る地域であり、住民とはその恩恵を被る人々を言うはずです。
視察すべき場所は氾濫するとされてきた地域、水不足になるとされてきた地域であり、意見を聞くべき住民はそういった方々でしょう。
しかし、現実の視察先はダム建設予定地に集中しています。
治水利水の恩恵を被ることになっている埼玉県の県議会が、埼玉県内の視察をせず、埼玉県の地域住民の意見を聞かずに、現地視察と称して長野原を視察し、長野原の住民の意見をもって住民の意見という。 こんな滑稽なことはありません。
これこそが、八ツ場ダムが治水利水という目的から逸脱し、建設する事自体が目的となされきた証拠でしょう。
53 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 13:43:15 ID:bi6hQxzj
ダムはあってもなくてもいいから、銭よこせ
54 :
前原誠司:2009/10/17(土) 21:47:33 ID:i1sEPdWw
素朴で善良だった村人に、ごね得の味を覚えさせた
痔診ん、土建官僚、土建業者に、ごね得味は苦い事を
教えてあげよう!
55 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 03:15:57 ID:DwHpGqhg
でもさ利水は足りてて八ツ場ダムは不要ってテレビでは専門家はいうけど
それは例年通りの降水量であれば家庭用の利水としては足りてるとしか専門家は言ってないよね。
確か食量自給率あげる議題の時、取り合えず現状の水量では足りてないから
食料自給率を上げる為なら、その辺りも何とかしないと的な事いってた気が。
しかも数年前か十数年前くらい前に降水量が極端になくて関東も水を他所から
買ってなかったか?降水量が過去最低に近い水準の時本当に足りるのか?
今、世界的に水資源の奪い合いしてる時に利水が必要ないって
将来的に考えてもそんな余裕あるのかね?
しかも中国資本がダムになるような土地の上流とか水源地確保の為に日本の土地買う為に
嘘ついてまで買おうと動いてるからさ、中国が自国内の水源地せき止めて下流の国が困ってる
状態なんだしダム作って国が土地管理しちゃった方がいいんじゃない。
ロシアとか他にも各国が水源地確保しちゃって隣国とピリピリしてるのに
島国のせいだろうけど現状の水に対する認識が甘いんじゃないかな。
56 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 06:27:07 ID:L+2L7oHR
今や「無辜の民」とは呼ばれず、「国税を蝕む蛆虫」と呼称される
>>55 だから食量自給率あげるための農業振興策の中のパッケージの一つとして
ダムによる利水の必要性を議論すればいいんだよ。農業振興策としてこれだけの
田畑に水を供給する必要があるから年間これだけの利水の増加が見込まれて
これを賄うにはダムが必要だと具体的な施策と数値をダム推進派は上げてくれば
いいんだよ。それをレクサス乗って、ダムの必要性は関係ない、地元経済のために
必要とか言ってるから呆れてるんだよ。
降水量が過去最低に近い水準の時本当に足りるのか?とのことだが
足りると思うよ。そりゃあ取水制限とか必要だと思うが、水のため暴動が起きたり
渇きで死者が出たりする事態にはならないと思う。
中国資本うんぬんは別に中国に限らず私企業が日本の水政策を阻害することの
ないように法整備が必要だね。現在されてないとしたら。私企業の財産権の一部を
阻害することになるだろうが公共の福祉のためしかたがない。
これを公共の福祉といわず何をかいわんや。
58 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 10:38:40 ID:DwHpGqhg
>>57 >ダムの必要性は関係ない、地元経済のために 必要とか言ってるから呆れてるんだよ
そうなんだよなテレビ観てて確かに呆れる。気持ちは分かるんだけど
もっと主張する部分あるだろ頭使えって感じだ。
>取水制限とか必要だと思うが
駄目じゃん
>水のため暴動が起きたり 渇きで死者が出たりする事態にはならないと思う
思うじゃ安心できないし起こってからじゃ遅いだろ
>現在されてないとしたら
されてない
結局は推進派の主張が上手くないから気持ちを汲まない人には反発されるんであって
八ツ場ダム含め、かなりのダムが必要としか思えないんだよな〜
ただダム造る際に余分な事もしてるだけでさ、其処をダム否定派に突っ込まれてるわけだ
余分な部分は排除して其処を民主党が対応しろって感じなのに議論しないで中止とかさ
大体馬鹿な俺でさえ
>>55の事を含め他にも色々と考えるのにテレビ等で出てこないのは
凄い違和感を感じるんだよな。俺が見た専門家の意見も〔家庭用の利水は足りてる〕って言ってたし
じゃあ家庭用じゃなかったらどうなのよと誰も突っ込まないし
正直観ててイライラするわ
59 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 10:55:06 ID:PMyi9kCT
長野原部落はダムの湖底に沈めてしまえ。下流域にビーバーを放って、堰を作らせば、あっという間よ。
「取水制限」ってことばに過剰反応する人が多いけど、
数時間の取水制限が、年に数回あるかないかで、何千億も使うのは
馬鹿げているよ。
マンションに住んでるけど、取水制限でなくても、水道工事や、浄水層の掃除で
数時間、水が止まることもあるよ。それが嫌だから、浄水層2つ作れとか、水道管を
平行して2本ひいておけ、とかいうのと同じ。
あくまで、程度の問題。ここ10年以上の状態を見ていても、数時間が数日、数週間に
なったことは無いよ。国の借金の額を考えると、これ以上を求めるのは贅沢。
61 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 11:27:24 ID:GXNCVnw7
俺、30年間東京都区内に住んでいるけど、取水制限でつらい思いした記憶がないんだよ
水を大量に使用する商売とか工場やっている人はわからないけど
関東に住んでいる人で生活用水の取水制限で困った人いるの?
62 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 11:51:16 ID:uuyhvp++
狼少年という挿話があるが、長野原部落はそれで生活しようという鬼畜どもだ
63 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 11:52:08 ID:DwHpGqhg
>>60 一般家庭だけならそれでも確かにそうだが業務で水使う人からすると数時間でも大問題だわ。
数時間が数日、数週間になったことは無いって言うけど、それは他県から水を買った結果だろ。
国の借金額を考えると贅沢なのは確かだけど借金の額を考えるなら食料自給率をあげるのは必須だわ。
現状で取水制限の可能性がある状態なら食料自給率あげるには全く足りないと言わざるおえん。
しかも最近は天気に左右されない価格帯に影響でない生産めざして企業が農業の工場化もしてきてるから
現状は足りてても将来的には不足する可能性がある。
だけどダム何て直ぐ出来るって代物でもないんだから危機になってからじゃ遅いぞ
大体
何十年かの大洪水の可能性の為の地下掘り→無駄遣いと批判→起こったが完成しててOK→取り上げないし国民も助かった意識ない
タミフル備蓄開始→無駄遣いと批判→問題発生だがタミフル足りない→対策されてなかったと怒る→批判してた事はスルー
これおかしくないか〜民意や民主党の批判って何って感じなんだが
取水制限が困る?
でも、ダムありきで考えるのは大間違い。
もう、ダムが有ったほうがいい場所は、とっくに全て建設済みだからね。
不適格な場所に無理やり作るぐらいなら、他の解決手段を考えるほうがまともだと思うよ。
企業農場で、ほんの数時間の取水制限も困るということなら、自前で備蓄する方法を考えてもいいよね。
コストと効果を天秤にかけて、ちゃんと考えれば良いだけ。
65 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 12:18:41 ID:DwHpGqhg
>>60 >企業農場で、ほんの数時間の取水制限も困る
俺の書き方も悪かったけど数時間の取水制限で困るのは企業農場ではない
大きな企業は取水制限による対策は個別にできるから
取水制限で困るのはもっと小さい商売してる所で小さくても数が多いから厄介
でも大企業も国内の降水量が足りない時にうてる手も少ないから将来的にはヤバイ日がくるかもしれん
世界的に水不足の現状で日本人にはジョークか真剣かは知らないが海外で
水ほしさに地面掘っても油田がでるなんて言葉がある現状なのに
対策考えないのは怖すぎって話
66 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 12:19:52 ID:abLcEQeA
>>45 200万世帯が年間に消費する電力を石油や石炭で発電したらどれだけの二酸化炭素が発生するんだろ。
それでどれだけ地球が温暖化して異常気象が起きるんだろ。
スーパー台風が発生して屋根飛ばされたら嫌だな・・・orz
67 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 12:31:20 ID:u7xWNgqw
ダム作ってもダムの上流に雨が降らなければ意味がないんだよな。
異常気象対策はどうなっているんだ?
68 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 12:40:48 ID:uuyhvp++
>67
ここの鬼畜どもは地球環境なんかぜんぜん考えてない。
その日暮らしの連中。
69 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 12:51:53 ID:Q2LU6UzY
>>67 水源地が破壊されてしまえば溜まる水も無くなるよね。
本当に水不足を懸念してるなら、天水利用にも予算がつかなきゃおかしいわな。
70 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 12:54:59 ID:DwHpGqhg
そういえば思い出した
たしかダムに関連して山の中にできた水路等
A「カエルなど山の生物が出れなくなって死ぬから対策考えろ」
A「対策できないなら建設するのやめろ自然を守れ」
B「分かりました。階段のような段差を数メートルおきに造ります」
批判されると無駄な時間かかってしかたないので、その後造るも当然費用はかさむ
A「階段のような段差を数メートルおきに造って無駄な費用が」
M「本当は何の為に造ったのか無駄ですね。時間も金も本当に無駄にしてる」
紙ね
自然災害による被害を最小限に抑えたい、というのは理解できるんだが、
指摘したいのは、優先順位と費用対効果について。
日本を襲い得る自然災害は水不足の他にも台風による大洪水とか大地震とか
大噴火とかたくさんあると思うんだ。
それらすべての被害を0にする対策を行うには莫大な予算が必要で、
不可能なんじゃないかと思う。
水不足を軽んじるつもりはないんだが、これまで水不足による
大被害って耳にした覚えがないんだよね。
降水量が過去最低のときってどんな被害があったのかな。
ダムでホントにその被害防げるの?
費用対効果は国民の納得できるレベルなの?
それって本当に他の諸政策を後回しにしてまでも
やらなきゃない喫緊の課題なの?
72 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:21:50 ID:/PfvWywU
八ツ場ダム、ゴネ得、談合、ヒ素汚染
73 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:26:18 ID:WRbFXkIz
74 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:31:30 ID:DwHpGqhg
>>71 >降水量が過去最低のときってどんな被害があったのかな
90年代初頭に国内の米の生産に多大な影響を与えた
逃げ回ってた海外からの米輸入も大幅に引き入れる口実にもなったが
その年に日本は国産米が確保できない状態から一気に最低限の米を確保する事ができた
だが数年後日本の米農家を助ける為に政府は海外米の備蓄を始めた
そして去年世界的な食糧危機対策として世界は日本の備蓄米に目をつけた
そして政府は海外への備蓄米の放出を始めた
備蓄米の放出をしてる現状で同じ事が起きたら次はどうすんのよ?
75 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:32:08 ID:GXNCVnw7
赤字国債増発して金を作ればダムも作れるよ
その借金は子供や孫たちの世代に引き継いで俺たちは楽しい生活を送るというのも一つの考え
車に保険かけない奴がいるか?
家の火災保険入らない奴がいるか?
つまりはそういうことだろ
>>74 じゃあなんで減反政策してるの?
田んぼ米じゃなく別のもの作れば金を出すって
政策しておいて米が足りなくなったら
ダムを造ってないせいなの?
78 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:53:22 ID:DwHpGqhg
>>74 >>じゃあなんで減反政策してるの?
米に偏ってたし本心では備蓄米の放出をして無駄な出費を抑えたいけど
食も大事だから政府の責任として農家も助けなきゃいけないのに
日本は海外にもっと米買えって過去ずっと言われてきたから
しかも来年の降水量なんて誰も分からないから単なる生産って事に関しては
例年比較でしかもの考えてないから
79 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 13:56:24 ID:DwHpGqhg
80 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 14:17:07 ID:Q2LU6UzY
81 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 14:28:04 ID:DwHpGqhg
>>80 素直にゴメンなさいするけど
子供の頃の話だからよく覚えてない
ネットも今みたいに普及してないから調べても見当たらないし
海外米の輸入の事考えると少なくとも93年より前だろうけど
80年代後半かもしれん
一応調べるけど時間かかるし最悪返事できない
82 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 14:31:41 ID:Q2LU6UzY
>>81 ああなんか気遣いすまないです。
もしも1993年のタイ米輸入した時の件ならだけど、あれは長雨による冷夏が原因だったよ。
wikiに詳細あります。
83 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 14:44:27 ID:DwHpGqhg
>>82 ありがと〜
読んでくる
子供の頃に実家が食堂やってて暫く店閉めたから悲惨だったのだけよく覚えてたせいか
俺は不安感だけは凄いあるんだよね
ダム中止にしろ続けるにしろ何にしても何かしらの対策を講じてくれん困るわ
84 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 15:31:06 ID:DwHpGqhg
>>82 読んできたけど何かこれっぽいな〜
制限掛かったせいで実家の手伝いの時に水に困って洗い物とかも工夫したけど
大盛り自慢の丼と豚汁メインの店だったから悲惨な記憶があったんで勘違いしたかも
皆様
>>74 を撤回させていただきます
原因については記憶ちがいにしても、
>>83の危機意識は正しいですよ。
今後何十年も経たないうちに、食べ物と水の確保が世界の争いの種になるのは確実だから。
目標はダム推進でもダム中止でもなく、水供給確保なのだから代替案早く出して
、と与党にメールしてみるかな。
そうだね。水と食料の確保は最低限して欲しいのは確かだね。
たとえどんな大災害にみまわれようとしても、飢えや渇きで死者が
でるような事態は防いで欲しい最低限。
食料自給率の向上に効果的ならダムを造るのもありだと思う。
ダム推進でもダム中止にしても客観的な情報が少なくて判断できない。
推進派も中止派もちゃんとした情報を出して欲しい。
87 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 17:57:51 ID:dl4W3eaT
八ツ場周辺の住人って本当は幽霊じゃないか?
88 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 19:18:30 ID:GXNCVnw7
だから、赤字国債発行すればダムは作れるよ
借金は子や孫の世代で解決してもらおうよ
俺たちの世代は借金して楽しもうよ
化石燃料も核燃料もあと数十年で枯渇する。
しかも、日本には、核燃料の資源は殆どない。
火力発電は二酸化炭素を出し地球温暖化を促進し、原発は放射性廃棄物を出す。
日本の将来のエネルギー戦略として、100%自給できる水力発電の為のインフラを整備しておくことは重要。
太陽光発電パネルの普及にも力を入れなければならないが、発電パネルによる発電は昼間しか出来ないから、
ダムの建設は必須。
90 :
名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 20:46:28 ID:GXNCVnw7
借金してダムを作ろう!
借金は子供、孫にまかせよう!
91 :
名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 02:32:54 ID:W/LnqRlm
レクサス町長の報酬約900万円。この中に交際費は含ず。
92 :
友愛太郎:2009/10/19(月) 02:59:38 ID:ZpbsfoVU
こいつらにとって、一番良いのは、自分が生きている間はこのまま
凍結することだ。それが住民の本音だろう。
例え、中止にしても、あいつは国から金を脅し取った守銭奴だって後ろ指
さされて村八分だ。作ったらしばらくはいいけど、後からやっぱり無駄
だったとマスコミから言われて村八分だ。いずにしろ村には住めない。
この問題はダムが必要か不必要はどーでもいいんだ。
根底にあるのは住民の腐った人間関係なんだ。
>>60 うん、そうなんだよね。
別に数時間断水したって、飲み水はペットボトルで変えるし、
銭湯だってあるし。
少々不便な点はあっても、何千億つかって解決するような問題でもないんだよね。
事業やってる人だって、あらかじめ決まってれば、回避措置はとれんじゃないの。
災害とかもそうだけど、何十年に1回あるかないかのために何千億もかけるのって、
普通の民間の感覚じゃありえない。
94 :
名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 11:56:44 ID:jrCDJjjg
火砕流で全滅しても同情されない。
まもなく八つ場ダム周辺の1都5県の知事が記者会見の模様。
八つ場ダムが何故必要なのか大所高所からの見解をぜひお聞きしたい。
96 :
名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 15:28:25 ID:70KqCUHF
今、テレビで現地視察後1都6件の知事が記者会見していたが、
なかなかいい事を言っていたよ。これからの気候変動でダムは
必要だよ。(以上)
地球温暖化の影響で今後は今までの100年に一度から1000年に一度の
大干ばつ、大飢饉、大洪水が起こるとも起こらないとも人類未踏の事だから
分からない。
「疑いは罰せず」の通り、人間の生命、危険に関する事は、可能性がある
限り、施策は施さなければならない。
ダムは民主党単独で中止を決める問題ではない。これを民主が強引にやれば
国民の生命と財産を奪う憲法違反である。民主のファシズム、専制政治そのもの
である。民主は早く気づけよ。
追加すると、大干ばつは今年はケニヤ、去年はオーストラリヤや中国
(一部)等、地球温暖化の影響と思われる気候変動が顕著になっている。
大干ばつが穀物や農産物、食料の生産を止め、大飢饉にいたるので、
当然ダムは将来の水ガメとして、必要である。特に利根川は関東平野の
ど真ん中にあり、大干ばつの場合は下流側の平野部には山がないので水
不足となり農産物の生産には大被害が出る。そう言った意味でも、利根川
の上流の八つ場ダムは貴重である。
97 :
名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 15:40:44 ID:nsteOVGJ
98 :
名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 15:43:43 ID:nsteOVGJ
>>96 >地球温暖化の影響で今後は今までの100年に一度から1000年に一度の
大干ばつ、大飢饉、大洪水が起こるとも起こらないとも人類未踏の事だから
分からない。
1000年もダムが持つわけ無いだろう、嘘もいい加減にしろ。
99 :
名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 15:47:25 ID:nsteOVGJ
大体、利根川上流にいくつダムあるか知ってるの、
もうコンクリートより生活第一の時代だろ
>>96 > 地球温暖化の影響で今後は今までの100年に一度から1000年に一度の
> 大干ばつ、大飢饉、大洪水が起こるとも起こらないとも人類未踏の事だから
> 分からない。
分からないことに対するには代償が大きすぎるのでは、と国民は考え始めているんだ。
不況、格差、貧困といった既に明らかな問題に対処する方が先決だと。
予算に余裕があるならダムでもアニメの殿堂でも建てるといい。
しかし現在の財政が逼迫した状況では分からないことに対する余裕はない。
> ダムは民主党単独で中止を決める問題ではない。
これは同意。単独で中止を強行しても政権がまた交代したら、
元の木阿弥。超党派で自民党の河野太郎やみんなの党の渡辺喜美などと
公共事業の見直しを行って欲しい。