「直接民主制」は実現しないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
選挙戦では飴をぶら下げ、国民を騙して当選した政治家が、
民意に背いたような法案を勝手に作ってしまう。
それを続けてきた、似非民主主義の現体制。
自民党時代だってずっとそうだったし、今だって同じ。
世論調査では9割が反対している外国人参政権が通りそうになっているという現実がある。

古代、ムラ社会。
村民全員が広場にでも集まって、ワイワイガヤガヤ大事なことやルールを決める。これが、直接民主制。
しかしそれは、共同体の人口増加に伴って現実的ではなくなっていった。
支配する者、される者が生まれた。

現代、封建社会や独裁政治から脱却し、「民主主義」を標榜する国はいっぱいあるが、
大多数が重要決定に関わることができないことは変わりない。

ここで原点に帰ることはできないだろうか?
ネットが普及した社会、誰もが情報発信者になれる時代。
たとえば全ての法案を決定するのに国民投票を行うことなど、非現実的ではなくなってきている。
遠い昔に破綻した古代の智慧を、技術革新した現代の知恵によって蘇らせることは可能なのではないか?

声だけがでかいプロ市民マイノリティのトンデモ主張に振り回されず、
忙しく働いて政治運動などしているヒマもないサイレント・マジョリティの声を正確に拾うことを可能にするのは急務ではないか?
2名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 00:54:12 ID:L8JBwGwm
朝鮮人がやる側やられる側に分かれてあおったりののしったりして
日本人の不満を煽り立て日本を破滅へと追いやろうとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題は朝鮮人による書き込み。朝鮮人にだまされてはならない。
朝鮮人の書き込みだと思ったならば『>>1000は朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みが朝鮮人の書き込みだ!!
朝鮮人が立てたスレは過激で立てたスレ主の主義主張の意見がないものが多い。
朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。
チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが日本人ならばあえて
自分はチョッパリだと胸を張っていおう。そして言葉の意味を変えてしまおう。

中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。
もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。
日本人は元々は中国に住んでいたがほとけにそそのかされて
中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
中国から日本に攻め込む時に朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。
だから中国人と朝鮮人と日本人はお互いにいがみ合うべきではないのである。
日本が中華事変と太平洋戦争を起こしたのはほとけにあおられたからである。
ほとけは当時かみの国だった日本が邪魔で日本をつぶそうとしたのである。
うそも方便とうそを奨励するほとけは悪魔である。

>>1賛成、参議院を廃止して国民投票にすべき。
国民投票で選ばれなかった法案は廃案に。
3名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 01:34:53 ID:idYu7TtK
かくて、衆愚政治は幕を開けた。
4名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 01:36:03 ID:idYu7TtK
おっと、「かくして」だ。
5名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 01:52:39 ID:mOULfxk6
直接民主制とプロレタリア独裁は
未だにどこの国も達成させていないが
ネットの普及により実現できるかもしれない
6名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 02:19:07 ID:8wnU86nM
「パソコンが使えないお年寄りはどうするんだ」
「パソコンが買えない貧困層はどうするんだ」
など老害どもは屁理屈をこねるのだろうが(いつまでたってもネット投票が実現しないのはそのせい)、
パソコン、ネットが使えないってのはもはや「字が読めません」と言ってるのと一緒。
あとパソコンは今やテレビより安い。
テレビは買えてもパソコンは買えませんってか?

それでもPCを所持しようとしないのが一定数いたとしても、
投票に参加させるためのサポートを充実させるぐらいは当然あるだろう。

「ネット社会になった」 → 「ついていけない人間は切り捨てられる」 という安易な考えだけで全否定されるのがおかしい。
ネット投票が解禁されたからと言って、テレビや新聞のような既存メディアが消えてなくなることはないのに。
7名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 02:29:51 ID:WK3xtEf0
古代ムラ社会w
8名無しさん@3周年
>>6
器具インターネットは国が負担という方法がある。
パソコンが使えないお年寄りには政治から引退して頂くとか