23 :
名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 02:11:49 ID:OUTYtDa7
これで叩きなら、テロ朝はミンス崇拝の域だな。
政権交代してからじゃなくてしたからだろ
与党マンセーよりはるかに良いよ
25 :
名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 02:27:16 ID:T09/DUr3
ナベツネが君臨している間は、読売はまともな新聞になるはずがない。
26 :
名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 09:35:47 ID:CBeUO/bF
悪ほど長生きするものだ(笑)
27 :
名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 09:58:24 ID:kSfIl2FZ
つーか、全部の新聞社つぶれろ。
29 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 02:12:36 ID:U7v0IkEU
あまりにも民主党批判が多すぎて不愉快な思いをするので、讀賣新聞読むの止めました!!!
30 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 02:26:00 ID:neNtLvHB
ごみ売り、押し紙惨そうだなw
31 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 10:20:01 ID:/bdYyQjV
民主支持者は解約ですね。
32 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 10:32:12 ID:306P3DUD
押し紙新聞社 (なべつね主導)
新聞を作ってる社員は、やる気なくなるね。
発行部数の詐欺集団
33 :
名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 13:25:47 ID:EyC0PSv1
>>1 世襲政党を応援する新聞なんてあるのかよw
読んでないけど
34 :
名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 06:01:52 ID:JbQrySDw
CIAの工作員そのものだ。
35 :
名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 09:57:05 ID:jZLw9Adv
ナベツネはシブトイなwww
国賊・フジ産経、日テレ読売。
37 :
名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 12:43:50 ID:HMNEPmlg
社員もバカが多い
38 :
名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 12:50:19 ID:pMrbDfTF
もう読売もいい加減諦めないと強烈なしっぺ返しがあるよ
39 :
名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 12:58:18 ID:qXqVeRW0
自民党にはナベツネの御用聞き 森デブがいたけど 民主党にはいないから 新聞を使っていうとうりにさせようとしている。田舎芝居新聞です。
40 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:20:25 ID:An3w8Gxq
好きなようにやらせておけよ。 そのうち取り返しのつかない経営状態になる。
41 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:21:33 ID:An3w8Gxq
自民党の借金はナベツネがなんとかしてくれるよ。
42 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:23:19 ID:JnzQpu7c
自民党の尻ぬぐいをしている民主党
自民党の失政にあえいでいる民主党と国民
今の民主党なら応援こそすれ、批判すべき対象ではないのに
選挙で民主主義の結論がでているのに、読売が国民を馬鹿にしているのか・・?
43 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:25:33 ID:F+SpKZ5p
これまで、朝日は自民叩き
しかし、
民主党が政権を取ったとたん、子羊のように
民主ヨイショ記事ばかり。
おい、朝日くん!
おまえの会社は一貫して「反権力」でなかったのか。
44 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:38:11 ID:tfZUn8WV
朝日キモいよ。
読売のがキモイよ。
最近紙面が薄いよねw
広告へってざまあwww
46 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 21:47:47 ID:tfZUn8WV
朝日も広告減って大赤字ダヨ
以前朝日を長期で購読してたがもうやめた。
キチガイ社説に切れたのよw
47 :
名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 23:58:56 ID:SlMrQpvC
民主政策に協力→経済から人権重視の社会に
新年度予算→麻生102兆 :鳩山80兆台
自民は、官僚の言いなり、無意味な予算ずけ
例、 森林かんばつ
自民・・切りはなしで、運び出すことしない予算ずけ
民主・・かんばつして、運び出し、森林、産業、環境を生かす予算ずけ
予算の内容、優先度が違う
◇自民党は金権腐敗、人権軽視の政治だった
自民党が、経済優先、人権軽視の政治だった
自民党が、政権担当能力なしだった!
権力、金力、暴力の癒着一体化 →自民党!?
◇自民党=政・官・業を 献金と天下りで癒着
民主政策に協力→人権重視の新生日本を作らなければ、ほかに道なし!
>>47 そろそろ朝鮮へ帰ったらどうた?
ここにいる必要ないぞ。
どうた?
50 :
名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 21:18:46 ID:1B0ESZbl
>46
そう言えばテレビの時事番組を見るのが半分にへりました。
新聞のほうも赤字がかさむ一方になるんでしょうか?
51 :
名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 20:19:43 ID:aT18+8tF
もともと、読売は、アメリカが自民擁護のために設立した新聞。
自民党機関誌と思ったほうがよい。
自民党崩壊で、読売新聞も崩壊だ。
52 :
名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 20:22:20 ID:21pOE+N+
53 :
名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 20:36:15 ID:euVwtsh/
ゴミ売りも犬日も
ホントの記者リストラか
ゴミと犬か?
54 :
名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 20:39:00 ID:Aq3/bQnX
55 :
名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 13:46:43 ID:qypSllyx
産経は全く読んだことがないしその価値もないが、
最近読売も暴走してるよな。
選挙以来ずっと民主党をこきおろしてたり、民主議員の不正経理チックなものも大きく報じてる。
それと、今日の紙面で、国際面なんだけど、『偏向報道、ひそかに楽しむ』って題した記事があって、
アメリカの桜チャンネルみたいな番組に(例えば小浜の保険改革をソ連化とか言ってる)多少魅力を感じる、草の根保守が動いてる、
だのなんだのと書いてあってさ。
これには驚いた。恐怖感を覚えた。
民主党は参院神奈川、静岡両補選で2勝したが、25日投開票された宮城県知事選など
複数の首長選で同党の推薦候補が敗れ、国政選挙と地方選挙で有権者の温度差が表れた。
民主党は今春から名古屋、さいたま、千葉、横浜の政令市長選や静岡県知事選などで
推薦候補らが勝利していただけに、自民党からは「民主党推薦の効果に陰りが出てきた」
との見方が出ている。
宮城県知事選では、無所属現職の村井嘉浩氏が、民主、社民、国民新3党推薦の
無所属新人候補ら2人を破って再選を果たした。村井氏は前回、自民党の推薦を
受けて初当選したが、今回は推薦を求めず、自民党県連は「勝手連的」に支援した。
このほか、川崎、長野の市長選でも、民主党推薦候補は敗れた。
自民党の大島幹事長は25日夜の記者会見で「我が党が実質的に推薦した村井さんが
当選し、うれしく思う。各市長選でも(党推薦候補が)善戦している」と語った。これに対し、
民主党の石井一選挙対策委員長は、「地方選で有権者は、政党よりも首長の個人的な
政策、持ち味に投票する。結果が悪くても過大に評価する必要はない」と反論している。
(2009年10月26日01時00分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091026-OYT1T00080.htm
57 :
名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 23:25:51 ID:VERJ3Xeh
最近音沙汰無しやね。
郵政新社長と奥田&ナベツネはんが仲良しだからか???w
こんな感じ?
朝日=中国
毎日=韓国
読売=アメリカ
産経=日本(天皇)
日経=資本主義
まあ朝日、毎日は左翼全般だけど
59 :
名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 00:44:28 ID:bmKtiRIE
日本を世界の勝ち組にして、国民が豊かになるには、
読売新聞を購読しなければいけないってことか。
学校でも、教材に使うべきだね。
60 :
名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 00:46:54 ID:bmKtiRIE
まあ、自民が悪いから、民主は正しいと
単純発想している人には、読売新聞は、目の上のタンコブだね。
常に民主擁護のかたがたは、
詐欺師が、強盗に向かって、俺はエライと言うのと同じこと
しているのを気が付かないのはなぜ?
61 :
名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 00:53:20 ID:UTbW2xMX
62 :
名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 00:57:34 ID:PrVJNKIl
鳩山内閣総辞職......か
鳩山内閣総辞職......か
鳩山内閣総辞職......か
鳩山内閣総辞職......か
鳩山内閣総辞職......か
鳩山内閣総辞職......か
鳩山内閣総辞職......へ
63 :
名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 01:00:10 ID:ER4MvhiW
そろそろ臭いニートウヨの時間だな。
また朝になったら荒らされ放題で凄いことになってそうだなwwwwww
64 :
無党派さん:2009/11/02(月) 14:36:16 ID:u3/fGL5O
読売新聞は、押し売り新聞だ!止めたいと言ったら、警察にでも行けと言われた!本当に驚いた!押し売り新聞!
外国人参政権の法案を通そうとしている民主党を応援する新聞があったら最悪だと思う。
66 :
r-124-18-225-2.g201.commufa.jp:2009/11/13(金) 20:31:03 ID:wuavX6jf
読売新聞は、アメリカCIAが、自民党擁護の目的設立した会社だ。
読売が、アメリカに従属しない政党をいじめるのは、筋書き通りのこと。
67 :
名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 20:34:17 ID:MyQhSTU5
ゴミ売と産経は最低の糞新聞。
日本の恥。
68 :
名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 00:14:04 ID:MKioPFZm
まぁ、政治の部分で批判してるだけマシだわ。
カップラーメンの値段だとかバー通いだとかで批判されるよりはw
69 :
名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 09:42:44 ID:D5fGTij1
70 :
名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 09:58:22 ID:rsSr2/h1
選挙前はミンス支持だったじゃないか、なんだろね?
ま、真っ赤な朝日よりいいんじゃね?
71 :
名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 10:02:59 ID:eKUBhFw0
67、そうそう。
あと、テレビでは日テレとフジね。
読売新聞が罪なら朝日も同罪。
支持政党が異なるだけだからな。
しかし、一つの事実が表現が変わるだけで正反対になるんだから怖い。
そして国民は死ぬまで踊らされるんだ。