天皇制廃止119 ★ネトウヨざまぁぁw★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
≪≪実録!!これがネトウヨの真実だ!!≫≫
         。ρ。
         ρ ピュピュッ        〜φ プーン 
         m              〜 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  〜  モワーン
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <俺様は日本人だ
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   日本はすばらしい国だ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-     だから俺様はすばらしい
    _/ )   ё ブリリッ (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 〜 モワッ   
   (__/   ( )       \____/  ←IQ8     〜 プーン
【ネットウヨク】 ~プーン  クッサkァァァ^^;
田母神,石原,麻生,hideyosi,など ←糞糞糞糞糞!!!!
↑早く叩いて下さい!!お願い致します!!!!!!!! ウンコ!!!
・日王(朝鮮人)信者 →まだ頭はサムライか?土人か^^;未だに北朝鮮人家来かwwwww
・国旗事件 →白に赤という世界一無能が作った国旗wwwクッサ!!クサプーンwww
・君が代事件 →点脳【屁】以下バンザイ?キッモプーンwwww
・自民党信者 →仕えるのが大好き!!マゾプーーーーンwwww
・嫌韓厨 →世界の笑われ者^^; 偉大韓国は世界政府なんですが?www
・サムライ厨 →そもそも歴史女?真実を知りなさい!その文化は日本のパクり文化wwww
・日本文化厨 →日本の文化は全てパクりです.
・独島主張 →いつまで妄言を続ける?アメリカでは認められつつある.
・東海主張→もう地図からは正しい歴史が認識されます!!
・慰安婦認めない →犯罪から逃げる卑怯犯罪民族^^;
・小日本帝国の犬 →おい!犬野郎www
・男女ブスばっかり →劣等遺伝子=日本人.顔も性格も身長も頭も悪い^^;
・世界最悪のモラル→強盗,強奪,強姦は日本人の国技wwwwwww
・世界最弱→知力も武力も世界最弱(戦争すれば一瞬で日本は滅びますwww)
                        (口論でも一瞬で日本人は泣きますwwww)
『参考文献,wikipedia』
2名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:23:51 ID:xvlscH32
「天皇維持費」
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_02.html
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,00円(約4兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,00円(約21兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。

日本の借金【1000兆円】内訳70%:公務員人件費
3名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:00:25 ID:KLqqPJs9
>>1
日王は、独島、東海と並んで、朝鮮人しか使わないから、気をつけてね。
4名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:07:37 ID:o4IJeqSA
ネトウヨは反論してプライドを守るために
一生懸命に突っ込み所を探します。
5名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:09:00 ID:Au/8cDs7
この愉快犯達めw
6名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:10:37 ID:KLqqPJs9
>>4
何それ? アホ丸出し。
7名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 05:57:24 ID:xvlscH32
なんでも良いです?

とにかくバカウヨはもっと盛り上げなさい^^

8名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 07:24:25 ID:xvlscH32
>>6ネトウヨはアホ丸出しではなく,
全てがアホで出来ています
9名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 07:43:29 ID:ehg+3zK+

                 ,,,__  /l i,          /~\
               /,,,,,,,ミ''l;ノ ノ;ヽ_,,,,----,,__,,,,,__,〉ヽ. ヽ-''~',ヽ,,_
              / l~~~''''''<>,,-''~ ,,----,,ミ/,,--~''ヽ,{~}/~~//ヽ
.             /  .l_, //iヽ,,,,____,,-'''''-,,,-'''~ヽ,_,,-,,~ヽ,_,,,, i ヽ
.             / //l   l .i  / ,  ,,   ,  i ヽ ヽ,ヽ,  ゝ, ヽ
             l ./ /〈_,,,ノlヽ y'~ / /  .i l  l .l'iヽ ヽiヽ'i~ヽヽ,ヽ
             ヽ  l l./ /lヽ/./ /, //  ./ /  / / l l l  lヽ ヽ  ヽ.i
             ヽ l.il_,,,_ /ヽy /l l / /  / /  / 'ノ.ノ l i , l l _,,_ゝ  i 〉
              ヽll  ~/~'i ./l l/l/li-,,,ノノ /,//,,/./l i.i l l' .l  ./
.               l.|  /,l /l l lヽ'i',''''-,,_ i //_,,---i''-.l.//ノi l /
               /l  ///l iヽヽゝヽ;;;ソ  ヽ,  i;::::ソ //l l/ //  ネトウヨしてて恥ずかしくないのは十代までよ
              /.l // .l l lヽゝ ~''''~      --''' '///// / l
             / / /  ノヽ,,ヽヽ      '      / /// ./i l  人生、棒に振りたくなければ
           / // // // ヽ.).\    ワ   /l ( ./ l l ヽヽ
     __,,,,,,--''''~ / _,,,,,,,,,,,_ /ノ  丿 ,i_,'-,,_  _,,-','~ l l _,,,-''''~~iヽ ヽ,_
  ,,-'''~-,,-''~  / / i'  ~''''-,,_~~'''-,, _,(_,  ~>O< _,,ノ ,,,-'''~     .l, \ヽ~~''''''''''-,,_
 /~ / // / / ./ ヽ   _,,-''-,  ヽ,, l''~-/ lヽ~''--,,,_      .ノ \ ヽ, ~~''''''-,,_ ヽ
./  / / // l l  l .//ヽ./   ヽ _,,,,,_i l //l l ヽ_)ノヽ ヽ   -ノiヽ  ヽ,,_ ヽ   ヽ.ヽ
10名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 07:46:27 ID:3Eg+KyZP
妬韓嫌亜細亜の極右どもって一日中ネットに張り付いてやがって恥
ずかしくねえの?
11名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:23:34 ID:8JCABWKx
民主党と社民党と共産党で3分の2の議席があるから、憲法第一章削除の憲法改正案を発議すればいい、自民党が作った「日本国憲法の改正手続に関する法律」の手続にしたがって憲法改正だ
12名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:25:45 ID:xvlscH32
       /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
       !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V    あらあら、ウフフ♪
     │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|    西暦2009年にもなって天皇陛下万歳ですか?
     │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨    石器時代もイイとこですね!
       ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |    
       ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |    2003年の皇室関連予算は約270億円。内訳は
       / /|      |                |    |    宮廷費    63億円  内廷費     3億円
        { |/|     |        i     │  ハ    皇族費     2億円   宮内庁費   114億円
       ∧ !l |     |        _      /   | ヽ         皇宮警察予算 88億円 今はもっと増えてます!!
       / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
     /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ    皇室外交はヒロヒトラーとか呼ばれて最悪!!
    /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
    レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>    そろそろマスコミでも天皇制廃止の議論を
             |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ     はじめても良いのではアリマセンか?
             |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
        ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ   早くみなさんで天皇制廃止しましょうね!!
     ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '    天下り官僚、在日朝鮮人、天皇陛下は不必要。
    / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
13名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:27:46 ID:xvlscH32
  , ィ⌒ミrヘ⌒ゝ'"´ _`r -‐    `  .
.'彡´  r<⌒f^´- ‐      、 ̄ ー-     ` 、
   r<アヘ´   / /          `ミ、   ヽ.
彡(√V   ヽ 〃      , ヽ    、 ヽ   ぃ <天皇家は朝鮮からの渡来人の末裔で、日本人を
. (r勺 .     /   /         :.        ヽ  リ   武力で制圧して独裁者になりました。
(广7  \ ,'   ′      ム     :.  U  ハ.@   そして日本人から年貢、金品を搾取して君臨し続けました。
(厂{\    i   '   U  jハ   ハ _:.斗 ¬ C    しかし、天皇以上に武力のある武士社会になると、
f⌒!.、    {  i    l  ノ  」  } 「 ,ィfで'Vjハ  }    「借りてきた猫」のようにおとなしくなったのです。
.勺ト ヽ、   |  U   j ,.r'"´ l  ノノ 勺込)从 Y     そして、近代になると、学校で
< ト 、、   」  l , ル' ..r< j/    `"^´  V メ、     「天皇は高潔な人格者」とか言う皇民化教育が浸透しました。
/゙レハ,. ヾ、| ムイ ィ斧ぅか.`     ヽ、: : : : : v i i      しかし、実際には農村で飢饉による死者が出ても
://八、、  |   jノ 〃 匁彡′: : :    i     ,' ! l      なんら、救済した記録もありませんわ。
Иハ j\ Y^!    ヽフT^" : : :        ,.  /  i|     天皇専制政治になると
.《´ ! l  ゙艾!     、\   : : :     _,.     ,′ j.ノ      アメリカ相手に戦争して310万人以上も死者をだします。
| 》||  ムヘ.    ト ..ゝ           /|   ,仏       朝鮮人天皇はマジメに働く日本人にとって
K(. Y  ハ ! ' ,   ヘ    ._         /.:.| ∧心`ヽ             ただの不幸の種でしかないのです。
| )〉 i  ハj   〉、  ヽ.._    ̄   7 T´.:.:.jノ.:.:.:Vハ @
k〈  1 リ     ∧ ヽ _  \¨ .._  /  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Yi  l
 W   /.:.:.\    ̄    ¨癶   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y  l
14名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:35:58 ID:4jAVNbY+
「天皇制存置の根拠を「主権の存する日本国民の総意に基づく」と規定している
これは敗戦後の国際政治状況を反映したもので、連合国への説明的意味合いが強い条文である
わが国において皇室が存続してきたのは、その歴史的伝統的な要請に由来するものである。
それを仮に伝統原理と呼ぶことにしたい。民主「原理」主義を野放しにしておくと、人民の名を僭称
するさまざまな独裁や極端なポピュリズムの惨禍を招く。その抑制力となるのが伝統原理なのである。」


天皇の根本は日本国民の総意でなく、日本の統と文化の拠り所である。
天皇の原理は神道や伝統であって、国民の支持は関係ない。

国民主権はOK
民主主義はOK
だが天皇が国家元首なのと国民の意見は関係ない憲法に改正する。


15名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:41:07 ID:4jAVNbY+
>>14に追加

現行憲法四条一項「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない」の部分は憲法から削る。
これも敗戦後の国際政治状況を反映した、連合国向けの文言であり、今日においてはあまり意味がない。

天皇の行為については、憲法の規定する「国事行為」と「私的行為」のあいだに、象徴としての「公的行為」があると学説上解説されている。
国賓歓迎行事の主催、外国訪問、地方への行幸、国会開会式や国体など国民的行事への臨席などがこれに当たる。


解説
天皇制を否定的に考える左翼が政治的発言の多いお言葉や私的な神官向けへ言葉に対する難癖を完全に排除できる。
16名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:49:26 ID:4jAVNbY+
私は天皇制を、日本の伝統と文化の拠り所であるとともに、
政治的安定の基礎であると積極的に評価している。新たな憲法においては、
「民主主義原理」と「伝統原理」とを“それぞれ尊重する”立場で、国民主権と天皇制を位置づけたいと考えた。


地方分権の流れなので追加>>14>>15に追加

天皇の任命権は現行憲法どおりだが、改正の結果、憲法裁判所が設置されれば当然その長官は任命の対象になるだろう。また、
連邦制に近い大胆な地方分権がなされれば、国家的統合の観点から、地方政府の長を天皇の任命の対象とすることも検討されてよいだろう。
17名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:26:57 ID:Zo+F5Snb
>>14-16
支持する
新政権には是非ともこの考えで憲法改正に進んでほしい
18名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:45:50 ID:ZSKNJX24
>>14-16
これなら賛成してもいいな
19名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:06:53 ID:K7Dr9hG7
金だけ取っておいて、「廃止させない」というのはふざけた憲法だろう。
20名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:23:37 ID:Np3HVAZy
       /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
       !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V    あらあら、ウフフ♪
     │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|    西暦2009年にもなって天皇陛下万歳ですか?
     │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨    石器時代もイイとこですね!
       ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |    
       ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |    2003年の皇室関連予算は約270億円。内訳は
       / /|      |                |    |    宮廷費    63億円  内廷費     3億円
        { |/|     |        i     │  ハ    皇族費     2億円   宮内庁費   114億円
       ∧ !l |     |        _      /   | ヽ         皇宮警察予算 88億円 今はもっと増えてます!!
       / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
     /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ    皇室外交はヒロヒトラーとか呼ばれて最悪!!
    /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
    レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>    そろそろマスコミでも天皇制廃止の議論を
             |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ     はじめても良いのではアリマセンか?
             |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
        ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ   早くみなさんで天皇制廃止しましょうね!!
     ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '    天下り官僚、在日朝鮮人、天皇陛下は不必要。
    / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
21名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 21:20:42 ID:vkVdNZwl
この国には天皇制に堂々と反対する政治家がいない。
まさか日本国憲法自体が古事記をもとに作っているものなのだろうか?
今の憲法がそういうものなら、これからは宗教に依らない新しい憲法が
必要になる。
22名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 21:38:10 ID:J2oOJJh3
>>21
意味がわかんないです。
日本は神の国なんだよ。
それはとってもとっても誇らしい事なんだよ。
23名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 21:52:27 ID:vkVdNZwl
日本人が本当に八百万の神を崇める多神教であれば
八百万の神の中で神武天皇だけを重んじた中央集権的な天皇制は好きじゃあない。
どうせ日本ではヨーロッパみたいな「絶対王政」なんかやれない。
中途半端な王制(つまり天皇制)をいつまでもダラダラと続けるならやめてしまおう。
そのほうがすっきりして気持ちがいい。
24名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:04:33 ID:j0Lq9f/v
>>21
徳川慶喜が、
幕府を持ちこたえていて、
アメリカやイギリスと友好的で、
アメリカやイギリスやフランスをお手本にした憲法を作っていれば、
こんな状態で明治新政府が2009年9月16日まで継続しなかったかもしれない。
25名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:15:07 ID:v8BKB8cy

中核派シンパ党首が天皇陛下に頭さげて認証状頂くんかな!終わってるな。
26名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:26:13 ID:Q6A1KNWO

中核派シンパ党首が天皇陛下に頭さげて認証状頂くんかな!終わってるな。
27名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:29:16 ID:JJpgJwT/
本日中に119になったのは計画通りだ.

この調子で今回も頼みます!!

支持派も中立も嘘もなんでも良いから書き込んで下さい!!!


28名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:32:05 ID:120r5Mcm
日本では昔から嫌でも、あらゆることが合議で決定されていたでしょうが。
だから、民主主義など、なんとなく今流行っている政治体制であるから
なんとなくやっている、というだけのことに過ぎないのだよ。
下らない白人コンプレックスに囚われるのは感心できないね。
29名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:32:31 ID:JJpgJwT/
AA担当のID:xvlscH32はいつもコピペだが少しは日本語を覚えて
コピー以外を使うように!!
(もしくは誰かに書いて貰うように!!)
30名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 22:50:10 ID:FlM2Vwed
雛型っと。

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 公務員と在日外国人と劣化馬鹿はリアルに行動しちゃ駄目なんだよ。

           公務員は公務員法違反で行動できない。
           在日は内政干渉、劣化馬鹿は真性馬鹿だから行動できない。

           民間人の日本国民なら118スレも同じ内容を繰り返さないよ。
           ネットでアフォな反天皇活動続けて反天皇政党ボロ負けしてんだから、
           民間人なら戦略を変えてくるのが普通。
           だがここの馬鹿ドモは同じ事を延々と続けて常にご満悦の様子。

           一番頭のいいと思われている罰浣コテも、スレ初期から同じ内容の
           繰り返し。しかも未だに機は熟してないから活動はしないらしい。
           まあこの調子だと限りなく100%に近い確立で天皇制廃止よりも先に
           ここのお馬鹿な廃止派のほうが死ぬね。
31名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 23:11:46 ID:j6N5zdKr
ネットウヨ、麻生のお見送りご苦労であった。相変わらずの狂態さすがにネ
ットウヨは、期待を裏切らない。さて明日から何をするのかな?
32名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 23:57:23 ID:SYaCPGSR
>>14-16
国会議員でどれくらい賛成されてるのかな?
>>17
民主党はこれで憲法改正まとまるのかな?
33名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 00:22:10 ID:VwTgUzFm
糞天皇制なんかさっさと廃止しろ。糞カルト教めがwwwwwwww
34名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 00:33:52 ID:MZJPxhJh
鳩山総理の憲法改正試案
ttp://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/shian2.doc

略)天皇制の存在理由を、固有の歴史や伝統と切り離し、国民主権との関連のみで、このように簡単に言い切ってしまうことには違和感を覚える。
天皇制は日本の文化的資産であるとともに、貴重な政治的資産でもある。今回私はその意義を積極的に評価する立場で改正案を作った。
わが国において皇室が存続してきたのは、その歴史的伝統的な要請に由来するものである。それを仮に伝統原理と呼ぶことにしたい。
民主「原理」主義を野放しにしておくと、人民の名を僭称するさまざまな独裁や極端なポピュリズムの惨禍を招く。その抑制力となるのが伝統原理なのである。
35名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 00:53:45 ID:jdUQp7Hv
今は廃止への過渡期だろうね。年配者は皇室の熱心な信者・・いや支持者が多いけど
若者は明らかに少ない。たまに熱心なのいるけどネトウヨだし。
36名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:01:43 ID:dZMaTDah
>>28
どんだけ歴史知らないの?
37名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:12:28 ID:jdUQp7Hv
ホントに好きな人は宗教法人で拝めば良いんだよ。
それは人好き好きだし。
38名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 05:12:20 ID:nzG9YIYQ

残念だな!
願いは叶わないよ。

39天皇は日本国民の宗家:2009/09/17(木) 07:05:44 ID:K88z1PRp
    ★ 祝 鳩山総理大臣誕生 ★

      鳩山内閣の閣僚名簿

内閣総理大臣            鳩山  由紀夫
副総理・国家戦略局担当大臣  菅   直人
総務大臣               原口 一博
法務大臣               千葉 景子
外務大臣               岡田 克也
財務大臣               藤井 裕久
文部科学大臣            川端 達夫
厚生労働大臣            長妻  昭
農林水産大臣            赤松 広隆
経済産業大臣            直嶋 正行
国土交通・沖縄・北方担当大臣  前原 誠司
環境大臣               小沢 鋭仁
防衛大臣               北沢 俊美
官房長官(国務大臣)       平野 博文
国家公安委員長(国務大臣)   中井  洽
郵政・金融担当大臣        亀井 静香
消費者・少子化担当大臣     福島 みずほ
行政刷新会議担当大臣      仙谷 由人
40天皇は日本国民の宗家:2009/09/17(木) 07:10:11 ID:K88z1PRp

鳩山由紀夫氏は、国会で内閣総理大臣に指名された。

16日夜、鳩山由紀夫氏は天皇陛下から内閣総理大臣に任命されました。

各国務大臣は内閣総理大臣鳩山由紀夫しから任命され、同じく天皇陛下から
各国務大臣に認証されました。

お目出度うございます。
41名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 08:12:11 ID:nheTd9be
日の丸が無くなったとか?本当かな?
42名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 09:07:00 ID:Y2ShrOJr
民主党はいまのところ天皇制を廃止する考えは無いみたいだね???
43名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 09:09:50 ID:tdKtMT0c
1はすべて日本をちょんにすることで解決する件についてw
44名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 09:10:49 ID:YvSv6Q/J
>>41
HPから消えた。嬉しいわけ?
45名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 09:13:04 ID:vRYOWZ53
民主党旗を国旗へ
46名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 10:01:13 ID:VwTgUzFm
早く廃止されないかな〜この非文明的なカルト制度。
若年層であんな宗教信仰してる奴はネットウヨしかいねーよwwwwwwww

10年以上前阿呆な大学生や若者がオウムの麻原を崇めてたのと
凄く似ているね。
47名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 10:08:03 ID:gkVxttHa
狂犬病にかかった犬のように在日狂酸頭が狗ったように吠えてる。


>>1
48名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 11:34:13 ID:E7va98Be
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1251870622/637

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:40:03 ID:baCrjQpd0
>> 633
今の天皇の名前はヒロヒトじゃないのに
それしか教えてもらってないのか
民団の乞食バイトも大変だなw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:39:21 ID:m1+KYWRT0
>>637
無礼でバカなのがチョンだから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:11:25 ID:7c2FmT340
ここは日本なのに国旗が消えてる
どこの国なのかぱっと見てわからない

レイアウトも前のほうが見やすいな
49名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 12:40:28 ID:d7gYTjM/
>>27民団に頼めば?
50名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 12:43:28 ID:d7gYTjM/
>>29
おまえいっつも同じAAなのな。
しかも270億円って間違えてるのに直さないのか?
てか>>2で実際の金額書いてるのにな。自分でw
日本語理解せずにコピペばっかりなの?
馬鹿なの?死ぬの?
51名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:00:23 ID:dZMaTDah
>>50
いくらなの?
52名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:02:26 ID:IOBzi1D/
ブサヨのキモさがよく分かるスレだねw
53名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:06:34 ID:dZMaTDah
>>50
そうそう忘れてた
>>2の出したものは少し違う
皇室があることで皇宮警察本部予算っていうのがいるの
だから宮内庁だけの予算だけ見てもダメなんだよ
54名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:46:19 ID:Y7XETi82
ネトウヨとか社会のゴミ糞 学ぶって事しらないから同じ事しかいえない
55名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 16:52:30 ID:d1+bK81o
政権交代しても天皇制は安泰だね。
56名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 17:41:14 ID:TyCCDaX3
まあ、若者は崇拝こそしていないが
「いなくTも困らないけど、いても良いんじゃね?」
って奴らのほうが『現時点では』多いからね

そもそも、天皇がいなくなったからって明確に国が良くなるわけでもないのだし
57名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 22:25:44 ID:MZJPxhJh
>>55
むしろ天皇元首化明記(と自衛軍保持)の憲法改正を主張しているし・・
在日の参政権が公約から漏れたのは天皇制廃止を騒ぐから、という説も

●李敬宰【高槻むくげの会会長】
(出典元:2001年12月14日「京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座」より )
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかと
いう人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると
思います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で
大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても
日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に
天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。」

●辛淑玉(2003年5月3日千代田区公会堂にての集会にて)
「私は改憲論者。第1章の天皇制はなくすべきだ。あれがある限り日本は自立できない。
9条は時代を最も反映した条文だ。」

●【在日】 日本の足ひっぱる「天皇制」直視せよ〜日本批判本出した在日韓国人、尹健次教授[08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218807707/
58名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 22:48:23 ID:nheTd9be
天皇元首化するということは民主は天皇制もとい皇室存続でいくわけかな?
59名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:00:25 ID:MZJPxhJh
>>58
むしろ天皇制を『伝統原理』として強化する理念と言えるかもしれん・・

「民主「原理」主義を野放しにしておくと、
人民の名を僭称するさまざまな独裁や極端なポピュリズムの惨禍を招く。
その抑制力となるのが伝統原理なのである。」by鳩山
60名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:04:43 ID:Y2ShrOJr
>>59
ニュース速報+では民主政権で、
人権擁護法案とか成立させるらしいとかで結構騒いでいるけどね。
61名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:24:36 ID:b4jyGhUY
集団ストーカーのストリートシアター、アンカリングがわかる見事なまでの映像。

http://www.youtube.com/watch?v=8XULzRotxB0

1.電柱のところですれ違う2台続くババアの自転車で、進路を妨害。→被害者は、よけざるを得ない。

2.創価警察官に近寄ると、創価警察官が歩道側にバイクを寄せはじめ、被害者の進路を妨害。

3.その歩道右側で、意味不明にしゃがんで携帯を見つめるバカがおり、被害者が通りすぎると立ち上がる。

4.続いて、右側に停車してあった白いワゴンが、被害者が通りすぎるタイミングでエンジン始動。

5.創価警察官が相変わらず進路をふさぐ。


これだけ見事な集団ストーカ-の連携プレー映像はなかなかありませんぜ。


集団ストーカーは、創価公明韓国朝鮮による日本破壊工作。
62名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 01:41:15 ID:mvDOFmr6
民主も自民よりはマシ
63名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 01:45:26 ID:98YqSjjE
>>59
鳩山は男系維持派だしなぁ。小泉一派よりその辺はマシ。
64名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 01:50:05 ID:xYy8m3Df
あっ、鳩山は男系維持派だったんだ?
よかった。。。
65名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 05:00:54 ID:mvDOFmr6
じゃあ売国売国騒いでた右派さんも、民主党支持でまとまったって事で・・w
66名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 08:02:27 ID:kvL9ZqCW
天皇制の廃止は百パーセント無いね。

役割を終えたこのスレは廃止でいいよ。
67名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 08:38:42 ID:kvL9ZqCW
>>54
誰から何を学ぶのか教えて欲しいね。
何の目的でするのかも教えてね。

学ぶ必要ねーよが日本の世論だと思うけどね。
68名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:53:16 ID:MMd5gCcx
これは何ですか!!?
全くスレッドが上がっていない!!!
ネトウヨ役と自演役,AA役が全然いない!!
最近おとなしいぞ!!
なんでも良いから書き込みして下さい!!
このスレッドはタイトルを人の目に晒してこそ意味があります!!
2012JKK.?/j12/nn35

http://mixi.jp/view_community.pl?id=789640
69名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:56:55 ID:MMd5gCcx
>>68
追伸:ネットウヨクに見つからないようにネトウヨにはフィルターが
かかります.
安心して下さい^^
70名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:58:21 ID:rw4X0UdT
父親の暴力がすごかった
71二次元は俺の象徴:2009/09/18(金) 11:07:51 ID:agh5k1LN
>>39>>40
>天日宗
またここにきたら?寂しくない?

http://up2.pandoravote.net/img/pandora00043560.jpg
彼女(天皇)に癒されたい
72二次元は俺の象徴:2009/09/18(金) 11:19:08 ID:agh5k1LN
>>69
セキュリティは万全なのかw

http://up2.pandoravote.net/img/pandora00043314.jpg
花花の彼女(天皇)
73二次元は俺の象徴:2009/09/18(金) 11:26:42 ID:agh5k1LN
>>64
友愛で皇室を包んでほしい

http://up2.pandoravote.net/img/pandora00043441.jpg
彼女(天皇)とアップルパイ
74天皇は日本国民の宗家:2009/09/18(金) 12:26:31 ID:3Xk8GT+N
>>41
民主党 鳩山由起夫内閣総理大臣は、日本の国旗(日の丸)のもとで記者会見しましたよ。
75天皇は日本国民の宗家:2009/09/18(金) 12:28:29 ID:3Xk8GT+N
>>47
> 狂犬病にかかった犬のように在日狂酸頭が狗ったように吠えてる。
> ↓
> >>1

仰るとおりですね。
この方は、お大事になさった方が良いでしょう。
まだ、間に合うかも知れないね。?!
76名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 12:32:36 ID:0bSlqJ/5
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ネトウヨって呼ばれるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ネット保守じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ネトウヨの定義、言ってみろよ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


( ネトウヨは、ウヨと呼ばれるのを嫌がり、「保守」を自称する傾向があります)
( ネトウヨは、「ネトウヨの定義ってなんだよ」とわめく傾向があります)
77名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 13:24:38 ID:MMd5gCcx
そうです!!
ネトウヨを煽りこのスレッドを盛り上げるのも使命の一つです^^
しかしmixi本体でも盛り上げも必要です!!
女子高生役が足りない状態です^^;
78名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 13:28:15 ID:MMd5gCcx
なんでも思いついたもので良いから書き込みして下さい^^
話の中身は問いません!!
このスレッドタイトルのみが重要なのです!!
79名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:05:54 ID:mvDOFmr6
天皇の宗教法人化を求めている(とここで教えて貰った)辻元清美が
どっかの副大臣か何かに名前が挙がっているの?
80名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:13:21 ID:nvVFZJb4
千葉法務大臣には、集団ストーカー被害者の人権を先に救済して頂く。

外国人の参政権や人権擁護を先にやるのは、おかしいと言える。

まず、日本人の人権を守るべきだ。

まずは、集団ストーカー、電磁波超音波低周波被害者がいることを地上波マスコミで、報道させることだ。 これをやって頂く。



集団ストーカー、電磁波超音波低周波被害者は、千葉に、陳情しまくれ!



これに取り組まない千葉は、即刻、クビに出来る。  千葉くん、きみね、きみがイカサマ人権派なのが、すぐバレるよ。


覚悟せよ!>千葉法務大臣。


自民党も、千葉に、この問題を国会でぶつけるべきだ。  これで、自民党支持急増間違いなし。
81名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 23:28:18 ID:+CDKWqfc
>>79
皇居の認証式に嬉々として赴き
緊張のあまり直立不動だったとさ
82名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:13:54 ID:JylQG70M
いいね批判も全て主観てのが右派らしくてw
83名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:18:06 ID:k26uio6b
イギリス同様「権威」と「権力」が分離されて安定しているので、現時点では
無理に廃止する必要がないと思うのだが…。
84名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:19:33 ID:XqnKflji
あの馬鹿は「友愛」等と言うが、自分の考えに異議唱える者は、徹底的
に追い詰めるとも言っている。総ての人に優しいはずの「友愛」だが、
反対者には情け無用に鉄槌を食らわすとは、「マンセー」人の矛盾した
気違い精神構造を明確に表している。いいからチョン。手前ら日本に居
棲む資格は無いのだ。出て行け気違い!
85名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:20:01 ID:/vibNRza


       どんどん書けよカスども!!    

  おまえらはこのスレの肥やしぐらいにしか使えねぇんだからよw  



86名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:21:43 ID:6YeECCU2
ネトサヨざまぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:29:33 ID:XqnKflji
チョン調子乗るな!塵野郎!半島でも嫌われる手前らを養っていくほど
今後の日本民族は最早優しくないぞ!手前らの捏造のネタは割れ、成済
まして来た凶悪犯罪の数々も、手前らの仕業だったと知る者が多くなり、
今日本民族の中には血気に逸らんとするものも出てきているのだ。ここ
で、日本民族のことを馬鹿にすればするほど日本民族の怒りは増すのだ!
チョン狩りなどとの言葉も出始めている。
88名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:32:10 ID:WxoyWjlZ
天皇陛下は、我々日本人にとって、非常に大切な存在だ。

我々日本人が、日本人であることのアイデンティティの一部を担ってくれている。

我々日本人が、天皇陛下、天皇家をお守りすることで、我々日本人は、天皇陛下からお守り頂けるのである。


天皇陛下、天皇家は、これからも、アジアの平和、世界の平和にご活躍を頂きたい。

世界を救えるのは、世界ひろしと言えでも、日本人だけである。


日本人であることに感謝し、誇りを持とう!
89名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:48:39 ID:JylQG70M
右翼の街宣車が同じこと言ってたな。
90(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/19(土) 00:53:35 ID:t0j8C39J
天皇とゆ〜他社に依存しなければ誇りが持てないんじゃ
いつまで経っても自立するのは無理っぽいよなw
91名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:57:26 ID:WxoyWjlZ
>>90


キムチだけに頼って生きるのはどうかと(笑)
92名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:57:49 ID:k26uio6b
>>90
その論法だと、世界中どこの国も自立してないが…。
93(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/19(土) 01:07:09 ID:t0j8C39J
他社は他者の間違いだな。
精神的な依存と共生は違う。
>>88はカルトが教祖に依存するのと同じメンタリティだよw
94名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 01:47:53 ID:c/oCyr4P
>>93
> 他社は他者の間違いだな。
> 精神的な依存と共生は違う。
> >>88はカルトが教祖に依存するのと同じメンタリティだよw
>


なにも100%依存して、生活するわけではないし、依存というのは全て悪と考えるのも間違いだな。

基本的に天皇家および天皇陛下を大切にする心を持っていれば、日常は普通に暮らせるよね。

カルトは、日常の生活でさえ拘束するじゃないか。 全く違う。

日常は普通に生活をしながら、天皇家が、世界で平和活動をするのを有り難く思う心を持ち、

天皇家が危機に陥るような状態になれば、日本国民力を合わせて、お守りしよう!と決して暴力的な表現ではなく

自然に言えるようになることは日本人にとって大切なことだ。


オマエこそ、天皇支持=極右と決めつけてかかる、バイアスのかかった状態にマインドコントロールされている

と考えて良い。

それから、オマエのような左なやつは、共生と良く言うが、その言葉は、一部の指導者が、国民を奴隷のように扱うのに

都合が良い言葉であり、概念だ。 今、世界は、ネオコン、ネオナチのニューワールドオーダー(国家分裂→国家解体→

世界統一政府)に向かわせようとする力が働いており、人間を羊のように管理する社会を作ろうとしているが、

オマエのような共生とか言う言葉、概念は、これを推し進めてしまう。 判ってないなら、今後、使うのは慎んだ方が良い。 以上。
95(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/19(土) 02:00:38 ID:t0j8C39J
>オマエこそ、天皇支持=極右と決めつけてかかる
いや、オレは天皇と皇室は支持しているよw
ただ、支持のスタンスがオマイらと違うだけ。
一般の信者と違う好意的な支持層も大きく違うだろう。
少なくとも普通の一般人は>>88みたいなコトは言わない。
オマイらが特殊でマイノリティであることに気づけよw
96名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 02:13:09 ID:c/oCyr4P
>>95

> いや、オレは天皇と皇室は支持しているよw
> ただ、支持のスタンスがオマイらと違うだけ。


そのスタンスとは?


> 一般の信者と違う好意的な支持層も大きく違うだろう。


信者ってなんだよ。 日本人として天皇を大切にしようって言ってるだけだがな。 なんでそれが信者になるのか。

思い込みもはなはだしい。  日本人として、天皇を大切することは自然なことだ。 宗教じゃないし。



> 少なくとも普通の一般人は>>88みたいなコトは言わない。
> オマイらが特殊でマイノリティであることに気づけよw


それはオマエの思い込み。勝手に言ってるだけ。 まあ、人それぞれあると思いますよ、そりゃね。 全く同じ考えで

天皇を大切にしようとは思ってないでしょう。 事実として、第二次世界大戦で日本が敗戦しても、天皇が極刑になることはなかった。

このことに、我々日本人が、天皇を大切にした方がよいことを気付かせるものがある。 

ユダヤアメリカは、天皇に畏怖の念を抱いたということだと思う。 そして、結果的に、日本が実効支配型の植民地国家にならずに

済んだということだ。 天皇は我々日本人を守ってくれている。 間違いないね。
97名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 06:13:18 ID:omsu++k6
>>1
サルはこの板立てないように
98名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 06:14:26 ID:omsu++k6
>>96
日本を守ってくれる人、見たことあるの?
99名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 06:16:42 ID:omsu++k6
>>40
アンタ、日本の総理をバカにしていないだろうね?
100名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 06:54:58 ID:k26uio6b
>>88
>>94
>>96
皇国史観に毒されすぎ。
皇室の存在意義はイギリス同様「権威」と「権力」の分離による政治と秩序
の安定。
101名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 07:52:23 ID:yEwCyALK




 


 


 

 










102名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 08:36:19 ID:Bn/BfXJl
>>100
お前は左翼史観に毒されすぎ
103名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 09:13:09 ID:6HvORO4M
天皇をアメリカが畏怖した(笑)


その畏怖で原爆や沖縄の揚陸作戦を防げたか?鴨肉パーティー開いて命請いした天皇一家がw


GHQの統治に利用されただけの存在だ。そういう意味では天皇もウヨが嫌いな悪の秘密組織ニッキョーソも同じなりw
104名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 09:22:33 ID:2kLuModu
>>100
皇国史観は戦前のそれも昭和初期から急激に勃興したようなイメージがあるね。
まあ、北畠親房とか水戸学とか明治の初期の神道中心政府の影響もあるんだろうが。
岩倉具視とか1867年の1月から1868年の1月ぐらいまでは神道万歳的だったらしい。
ただ戦後の1940年以降の生まれの人は、
現在でいえば69歳以下のほとんどすべての人だが、
戦後の反日自虐の卑屈な教育を受けてしまってはいるからな。
それに反発した保守や右翼の人も反日教組というスタンスになってしまっているだけなんだよ。
105名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 09:29:08 ID:2kLuModu
>>103
そうだね。
天皇もGHQの影響の下に現在の象徴天皇になったわけだし、
マッカーサーとの写真がそれを象徴している。
日教組もGHQの命令の中で労動組合を結成した。
天皇陛下万歳を叫んで、○○○を悪の秘密結社と、
世界征服をたくらんで○○○のバスを乗っ取ったりしたショッカー(ドラマの中の架空組織)と、
同じように考えているようだが、
実はGHQの影響にあって近親憎悪だったのかもしれないね。
106名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:23:44 ID:/yZxVbLU
現人神を批判する者は
戦国時代のルイス・フロイスから一ミリの進歩もないのだろう。
呆れるよ。
107名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:27:16 ID:JylQG70M
信者は天皇さえいれば自国が護られると考えるお花畑集団だからなぁ。
108名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:28:52 ID:JylQG70M
神国思想から一ミリの進歩もないのだろう。
呆れるよ。
109名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:31:30 ID:JylQG70M
まぁそれが宗教なんだけどね。
宗教なら宗教らしく早いとこ宗教法人化すりゃあいいのに。
110名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:36:11 ID:/yZxVbLU
指導者崇拝が宗教なら
アメリカは間違いなくオバマを崇拝しているだろ。
ど低脳の白人はこれだから困るね。
111名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:39:39 ID:JylQG70M
指導者・・・
112名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:40:02 ID:CfTp6nh+
女帝、女系が可能なように法改正することと、欧州王室のような開かれた皇
室にするように新政権は、力を発揮していただきたい。
113名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:42:30 ID:hdoJbZqo
だから、女帝と女系は全く別のもの。
114名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 12:49:41 ID:JylQG70M
そしてやっぱり「崇拝」なんだね。
他人に崇拝強要しなけりゃ個人の自由なんだが。
115名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 13:07:10 ID:345RFbjF
皆さん!強姦強盗殺人をし捲くるチョン狩りをもうそろそろ始めましょう。
決して、チョンなど強姦してはいけません。チョンの穢れが移ってしまいます。
116名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 13:32:56 ID:6GQwjORG
民主党政権誕生。後4年は選挙がない。
その間は、閣僚全員靖国神社に参拝しないよ。
ウヨ涙目だね。
靖国に祀られている人も大喜びだよ。
117名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 13:39:43 ID:345RFbjF
誰がチョンに参拝してもらいたいか。しかし、特攻隊に自らの意思で
自民族の為にとて、立派に散った朝鮮人の若者たちには涙が出る。
貴様らは、此若者たちにもつばを吐いている塵以下のチョンなのだ。
あれら若者は、挑戦族を護らんと敢えて日本の特攻隊として命を散ら
した魂の人々なのだ!貴様らと人間としての質が全く違う若者だった。
118名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 16:15:52 ID:/vibNRza

右翼役の書き込みが釣り臭さが抜けていない!!

残念だ!!

自演でも良いからもっと書き込みを増やして

このタイトルをたくさんの人の目を見て天皇制廃止が

一般日本人の当たり前になるように頑張ろう!!!


119名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 16:19:30 ID:/vibNRza
あと、
>>1>>2>>12>>13
ID:xvlscH32はコピペAAばかりで気付いてないかも知れないけど,
自分で政府公式HPの内容と天皇制維持費270億円の内容が
一致して無いよ?
それだと,コピペ=在日と思われる

それだと,ネトウヨ叩かれてしまうぞ!!

叩かれてしまうぞ!!


120名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 16:50:28 ID:/vibNRza
まぁ書き込みが増えればそれで良いんだけどね^^;

121名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 16:52:16 ID:/yZxVbLU
>>114
だから心から崇拝していなくても
最低限尊重する「フリ」をするのは国民国家の構成員の一員としての
「政治的な義務」ですね。
特に戦前は国内に異民族を抱え込んでいたわけだから
曖昧な態度が許されなかったのは当たり前だ。
戦後はそれをする必要がなくなったから厳しくなくなった、というだけのことで
こんな状況の変化を勝手に進歩とほざく馬鹿が後を絶たないのはどうしてでしょうかね。
何がなんでも戦前を否定してりゃあ、進歩的に見えるからというような
軽薄な理由からなんでしょうか。
122名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 17:02:50 ID:JylQG70M
なんだそりゃ
123名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 17:33:25 ID:/vibNRza
まぁ書き込みが増えればタイトルを刷り込めますから

別に何を言っても良いですよ^^

124名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 17:37:10 ID:Xiq6WXmW





 台 湾 人 の 日 本 侵 略 を 許 す な !


http://www.youtube.com/watch?v=f7LXG9gqzbo




125名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:00:44 ID:WjZVDiAT


>在日韓国人の同胞たちよ、
>民主党が政権を握る今こそチャンスだ。
>
>日本の天皇制を廃止させる方向に持っていこうではないか。
>日本の皇室は世界唯一にして最古・最後の王朝で
>彼らの世界的権威には目を瞠るものがある。
>
>生き続ける伝統として世界遺産級の価値があるだけに留まらず、
>絶大な権威を持つ皇室外交を有するのは我々には好ましくない。
>
>天皇制度を廃止させられれば、日本をただのアジアの小国に成り下がらせる事ができる。
>
>幸いにも、倭奴たちには皇室の存在意義というのは浸透していない。
>皇室は単なる飾りのシンボルであると認識している民衆が大半で
126名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:02:52 ID:J00gwQ9v
天皇制廃止万歳!廃止して徹底的にチョン狩りし、ねずみ一匹残さずに帰化チ
ョン在チョンを駆除し捲くろう!もう赦さないぞチョン鼠供!
気違いチョンの血が混じっているなどと自ら言った天皇は日本民族の象徴足り
得ない!象徴は別に何でも造ればよい。
127名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:14:40 ID:/vibNRza
>>126本家の日本人はアイヌだけだけどな。

この島に渡ってきたのが早いか遅いかの違いな。

差別的な廃止派を演じるのはネトウヨの得意分野だろうけど、
それバレバレだぜ?

まぁレスあげてくれて感謝はしてやるよwww

悔しかったらもっとレス上げて下さい^^

128名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:25:57 ID:hdoJbZqo
なぁ127の馬鹿よ(笑)
貴様は他板で在日二世を告白してるよな(笑)。
お前の妄想によると朝鮮人が本家で、日本人が分家とわめき立ているが(笑)。
馬鹿在日は朝鮮学校でそう習ったのか(笑)。
129名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:28:35 ID:/vibNRza
>>128
は?ネットでしか言えないのか?
弱虫君?www
そもそもその説はDNA的に当たり前の話なんだが??www

それとも日本人は異次元から飛んできたのか?wwwww
すげぇ発想だなwww

それ世界で公言してみろよwwww

130名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:32:26 ID:/vibNRza
まぁ心の広い俺は許してやるよ!!
そのねつ造www

このスレをあげてくれればそれで良い^^

131名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:33:29 ID:hdoJbZqo
では低脳の馬鹿在日も知っているんだろ(笑)。日本人と馬鹿チョンが違うのは。
では日本人と違うお前は日本から出て行けば。なんで日本にいるんだい?
生活保護目的の寄生虫なのかな??
汚いウジムシだなぁ。
132名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:37:33 ID:/vibNRza
>>131
糞日王を廃止させるまでは無理だな!!

おまえみたいに何の目標も無く生きているんじゃないんだよwwww

おまえは生きていても何も価値は無いなwww


133名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:44:38 ID:/vibNRza
まぁレスがあがればそれで良いか。

あ、勝手に喚いてくれよな!

お前の相手をしているほど暇では無い^^;
134名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:56:18 ID:hdoJbZqo
なぁ、低脳ウジ虫の自称在日二世よ、
スレッド延ばしたいんだろ返事しろよ(笑)
朝鮮学校では朝鮮人が本家で日本人は分家と習ったのか(笑)?
135名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:00:57 ID:/vibNRza
>>134
おまえ中卒だろ?
民族学習って出直してこいよ?
低脳は自分の低脳さと差別しか頭にないらしいなwww


よっぽど実生活ではイジめられてんだなwww
実際ネトウヨってネットでしか反論出来ないカスばっかりだしな!!

おれ「あ?何か言いたいことあるなら言えば?」
ネトウヨ「は?別に無いよ。何か証拠でもあるの?」
だってよwww

で群れて陰口、嫌がらせ。
最後はネットで>>133のように言うだけwww

何このザコっぷりwwwww

136名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:05:04 ID:coUbpkQD
今の日本人は、原住民(アイヌとか)と渡来(朝鮮とか)の混血。

そもそも、人種や民族で余り差別が無く、共存したのが和の精神。
天皇自身も大陸の血が混じっていることを表明してる。
交流があるのは、良い歴史であって、誇るのが日本民族の発想。

とこが、必死に舶来のネオナチの猿真似して、
個人的なストレス解消してるのが、ネトウヨ。
これが真の売国奴。
137名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:05:55 ID:hdoJbZqo
なんだよ返事になってないな(笑)。
チョンにとって、チョンが本家で日本が分家でOK?
138名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:08:25 ID:/vibNRza
ネトウヨは真の売国奴!!

139名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:10:55 ID:BI8AAvt6
どーでもいーよ、そんなことは。
差別ばっかりしてる人間って日本人でも
韓国人でも何人でも低脳だよ。
140名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:26:17 ID:/vibNRza
どーでもいーよ、そんなことは。
ネトウヨでも廃止派でも自演でも
このスレをあげて、少しでも多くの人に
天皇制廃止というフレーズを見てくれれば良い^^


141名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:32:56 ID:N6ldr69J
>>139
まぁ君よりはマシだと思うけどね
142名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:31:13 ID:Bn/BfXJl
>>135
なに自己紹介してんだよw
143天皇は日本国民の宗家:2009/09/19(土) 21:43:47 ID:t6alM06V
          天皇は日本民族の証明書
天皇及び神道は、日本民族に取って宗教ではない。
共に日本古来から日本民族の肌身にしみついて一体化された生活歴史そのものですよ。
天皇及び神道は、日本民族にとって空気のような存在である。
天皇及び神道は、日本民族にとって共生であり無ければ日本民族では無い。
天皇及び神道は、日本民族にとってアイデンティティそのものなのです。

天皇は、立憲君主国家日本の君主であり、皇帝であり、国家元首です。
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である。
憲法に有る日本国民とは、天皇の主であり支配者なのが日本の伝統です。「仁徳記」
憲法にある天皇とは=君主の称号なのです。
憲法に有る内閣総理大臣及び国務大臣とは、天皇の家臣と言う意味が有るのです。
古代日本建国から天皇と日本国民は一体となって日本の発展繁栄につくしてきた。
天皇は、日本民族のアイデンティティ(証明書)そのものであり、
天皇無くして日本民族(大和民族)は無い。

神社は宗教法人ですが、日本民族に取って神道は宗教ではなく伝統行事なのだ。
古代は日本民族に取っても宗教でしたが、後に仏教及びキリスト教が宗教として
伝来し日本民族の宗教は仏教であり、キリスト教に成ったのです。
神道は、古来から日本民族と共に在り肌身にしみついて日本民族と一体化した歴史で
あり伝統文化行事であり生活習慣です。
神道が無ければ日本民族(大和民族)では無くなるのだ。
日本民族は初詣をし、七五三を詣り、神社の出店を散策し、神輿を担いで神社に駆ける。
結婚式は、神前で三三九度の杯を交わし永遠の愛と子孫繁栄を誓う。

国旗は、太陽神天照大御神を現し、国歌君が代の君は=日本国民全体であり=天皇です。
この天皇と神道の伝統文化行事の中で国旗掲げ国歌唱い心豊かな日本民族が育まれる。
これは日本人が日本人である証明書(アイデンティティ)なのです。
144天皇は日本国民の宗家:2009/09/19(土) 21:48:17 ID:t6alM06V
>>90
日本民族と神道及び天皇は、有史以来の共生の関係ですよ。

ですから、もちろん日本民族を捨てて、他民族の生き方をするのも
それは、日本人個人の自由ですよ。

>>143 日本民族の証明書
145名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 21:54:35 ID:JylQG70M
大分後に成って入って日本に入れてもらった宗家だなぁw
146名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 21:56:02 ID:JylQG70M
ごめんごめんw

大分後に成って日本に入れてもらった宗家だなぁw
147名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 22:40:01 ID:UtYH25aZ
よく分からないのですが、民主党の代表は「天皇=元首」明記を主張し
社民は「護憲」(つまり天皇制護持)、これが”ネトウヨ”なんですか?
特定の人種が「天皇制廃止」を叫んでいる事実しか明らかになっていないですが・・・

・李敬宰【高槻むくげの会会長】
(出典元:2001年12月14日「京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座」より )
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかと
いう人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると
思います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で
大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても
日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に
天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。」

・辛淑玉(2003年5月3日千代田区公会堂にての集会にて)
「私は改憲論者。第1章の天皇制はなくすべきだ。あれがある限り日本は自立できない」

・【在日】 日本の足ひっぱる「天皇制」直視せよ〜日本批判本出した在日韓国人、尹健次教授[08/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218807707/
148天皇は日本国民の宗家:2009/09/19(土) 22:43:48 ID:t6alM06V
>>146
日本国建国以来有るのが神社であり、神道ですよ。
その後、仏教が伝来した。
さらに遅れて、キリスト教が伝来したのですよ。
149名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 22:52:46 ID:JylQG70M
神社とか神道の事を宗家とは言わないけどね。日本では。
150天皇は日本国民の宗家:2009/09/19(土) 22:55:49 ID:t6alM06V
>>147
朝鮮は、シナの1000年属国で、過酷な朝貢で国民は乞食同然の生活であった。
つまり、王とは天皇(皇帝)の家来で朝鮮王には、主権が無かったのです。

ところが、日本は天皇(皇帝)で主権があり国民は大変豊かでした。
また、日本は1000年象徴天皇であり、政治統治は幕府等がになっていた。
つまり、立憲君主制もどきの政治が1000年前から日本には実現していたのです。

これが朝鮮民族にはくやしくてたまらないので、日王と侮辱してうさをはらしている朝鮮民族です。

さらに、1000年象徴天皇の存在がくやしいため、在日朝鮮民族のかたは、天皇廃止運動をしてるのですよ。
151名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 22:58:27 ID:JylQG70M
大分後に成って入って日本に入れてもらった宗家だなぁw
152名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 22:59:10 ID:JylQG70M
ごめんごめんw

大分後に成って日本に入れてもらった宗家だなぁw
153名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:14:56 ID:x8e8oKvy
>>150
お前、歴史を知らないな。
「天皇」っていう名称自体、中国皇帝が支配する国の王っていう意味。
中国皇帝により与えられたもの。
せめて、「天皇」なんていう名称は廃止するべき。
恥辱のしるしだ。
154名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:17:46 ID:i2dAKRZh
>>153
>「天皇」っていう名称自体、中国皇帝が支配する国の王っていう意味。
>中国皇帝により与えられたもの。
中国の教科書にでも書いているのか?さっさと中国へ逝けw
155名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:20:03 ID:UtYH25aZ
>「天皇」っていう名称自体、中国皇帝が支配する国の王っていう意味。
釣り?
156天皇は日本国民の宗家:2009/09/19(土) 23:20:43 ID:t6alM06V
>>147
> ・李敬宰【高槻むくげの会会長】
> 一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で
> 大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても
> 日本人を差別して死にたいです。これが夢です(笑)。そういう社会が来たら、その時に
> 天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。」

日本は、1000年属国の朝鮮民族の悲劇を見てこれは可哀想と清国から独立させて
清国から主権を取り戻し、韓国を誕生させました。

ところが、統治者には乞食同然の国民がいるだけで金が無く、主権を得たので国土を
外国に切り売りして金儲けする有様でした。
日本は独立させ主権を取り戻してあげた責任者として、朝鮮政府が売り飛ばした領土を
朝鮮民族の為に買い戻してあげました。

すると今度は、韓日合邦要求を突きつけてきた。
これは、破綻した韓国国家を日本国民の税金で立て直そうという【日本人差別条約】なので
伊藤博文は反対し、韓国は自力で破綻国家を立て直し、日本国民並の所得に成ったら
日韓併合を考えても良いと言った。

すると韓国は暗殺者安重根を使って、伊藤博文を殺してしまった。
そして【日本人差別条約である日韓併合条約】が成立してしまったのです。
その後は、日本人の税金で朝鮮民族を豊かにする為に、湯水のごとく使われたのは皆様
ご存じの通りです。
そして、日本人の多数であった自作農は小作農に落ちぼれていき、娘を女工に売らなければ
食えない国民が多くなったのです。
157名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:25:25 ID:UtYH25aZ
何故外人が日本の内政に干渉するのか、よくわかりません。
天皇制がイヤなら日本から出て行き本来の祖国に帰れば済む話。
158名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:37:05 ID:/vibNRza
あっはっはwww

頑張って吠えてくれネトウヨ!!

この板が盛り上がれば良いです^^

159名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:40:11 ID:3ZwboT07
>>153
恥ずかしいのはお前だw
160名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:41:26 ID:3ZwboT07
>>158
ネトウヨってお前のことだったのか?
161天皇は日本国民の宗家:2009/09/19(土) 23:41:57 ID:t6alM06V
>>153
あはは、嘘を言うではない。

確かに、日本も卑弥呼(神功皇后)時代に魏から日本国王に柵封され、
33代女帝推古天皇の時に、甥の聖徳太子に摂政を命じ属国はいやじゃ独立せよ。
倭国とは、ちっぽけな国と言うではないか?わらわはちっぽけな国はいやじゃ、
立派な国名に改名せよと命じられた。
聖徳太子は、天皇(当時倭国王)の命令を受け、まず独立国に相応しく国家を整備
することが大切と思慮し、叔父の蘇我氏と協力して国家を統一し、冠位12階を定め
憲法17条を制定して、遣隋使を派遣し、隋朝煬帝宛て国書を使わした。

それがかの有名な【日の出ずる所の天子から日の没する所の天子へ国書を差し上げます。
お元気でしたか。日本は国を貴国に劣らない国に整備しましたので、今後は対等にお付き合い
致しましょう。】と伝えた。これを見た煬帝は激怒し遣隋使を殺害せんとしたが、朝鮮遠征
前に、日本を敵にしては不味いと冷静になり、返礼の使者を日本によこしたのです。

故に女帝推古天皇以降は、属国には成りませんでした。
足利義満が日本国王に柵封されましたが、足利義満は将軍を譲り一商人に成って出家し
てから日本国王に柵封されて勘合貿易で儲けただけであり、天皇とその幕府将軍統治が
柵封されたわけではありません。

162名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:43:15 ID:2eAHF6dz
天皇陛下\(^o^)/
163名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 23:51:34 ID:kNXSp/n1
>>1
いい加減、在日は朝鮮に帰れよ。
164天皇は日本国民の宗家:2009/09/19(土) 23:59:00 ID:t6alM06V
>>163
無理難題を言ってはいけません。

帰るどころが、破綻寸前の韓国で失業者が溢れ、日本への渡航を手引きしているのが
在日の実態ですよ。

日本へ大挙韓国人が押し寄せることを、防ぐ事が緊急肝要な問題で、日本ほど住みよく
素晴らしい国を見捨てて帰る訳がないことを理解しましょうね。
165名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:03:53 ID:u9qK7BXR
日本の弱体化、解体には天皇制廃止が効果テキメン。

日本の弱体化、解体を望む者は天皇制廃止を主張する。
166名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:05:02 ID:WGsTUvt1
ネトウヨが北朝鮮に移住しないのと一緒ですな。。。
167天皇は日本国民の宗家:2009/09/20(日) 00:13:19 ID:19+AJ+TW
>>166
一緒ではありません。
在日の祖国は、韓国であり北朝鮮ですので、祖国に帰るのは当然です。
しかし、祖国が破綻状態ですので日本が住みよく、帰りたくても帰れないのです。
元々日本が祖国の人は既に祖国に住んでいます。
168天皇は日本国民の宗家:2009/09/20(日) 00:15:25 ID:19+AJ+TW
>>166
北朝鮮に拉致された日本人は、祖国日本に帰りたいのですよ。
早く、返してくださいね。
169名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:20:53 ID:4bUEhRW8
おまえらは俺の手の内で操られている^^

いいよ?何を言っても?www

とにかくレスを増やしてくれれば良い^^
170名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:25:01 ID:4bUEhRW8
ところでさっきの低脳ウヨは逃げたのかな??ww

さすがネットウヨクは逃げるのが得意だwww

我々の勝利だな^^

さぁ!!みんな!!思う存分このスレをどんどんあげてくれ!!
171名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:25:37 ID:N3cyF8zP
>>169
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
172名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:26:59 ID:N3cyF8zP
>>170
了解
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
173名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:27:09 ID:4bUEhRW8
>>160
私はネットウヨクと日々闘っている英雄だが?
なんだ?おまえ、もしかして新参なのか?
174名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:30:56 ID:HbT0Nrve
>>170
>さぁ!!みんな!!思う存分このスレをどんどんあげてくれ!!

かしこまりました
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
175名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:46:27 ID:J3YxovwB
必ずチョン狩りは行われる。
176天皇は日本国民の宗家:2009/09/20(日) 01:35:35 ID:19+AJ+TW
>>169 >>170
そういうのを負け犬の遠吠えと日本民族は表現しますよ。
177名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:48:28 ID:/PQWm131
>>165
天皇制廃止がどうして日本の弱体化、解体に繋がるの?
根拠なくそう思っているのはネトウヨだけだろ?
178名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:56:15 ID:Bm2hV3PW
>>177


オトボケもほどほどに。  チョンは半島に帰ること。 以上。
179名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:00:37 ID:/PQWm131
>>178
書き込むことそれだけ?
やっぱり根拠すらないのねwww
180名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:05:39 ID:Bm2hV3PW
在日チョンは、北朝鮮に帰ると強制収容所行き決定。 韓国に帰ると、倭僑として差別される。 これが運命。

よって、アジア一平和な日本に、あたりちらし、日本政府から金をふんだくって、生きていこうとする姑息な連中。

東アジアのチンカス。

チンカスは便所へ(笑)
181名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:19:11 ID:4bUEhRW8

右翼役の書き込みが釣り臭さが抜けていない!!

残念だ!!

自演でも良いからもっと書き込みを増やして

このタイトルをたくさんの人の目を見て天皇制廃止が

一般日本人の当たり前になるように頑張ろう!!!





182名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:21:45 ID:RoBGni9f
>>181

かしこまりました
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
183名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:28:56 ID:/PQWm131
>>180
根拠すら出させいと馬鹿の一つ覚えのそれ?

もっとお前頑張らないとwww
184名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:29:20 ID:Bm2hV3PW
>>181

> このタイトルをたくさんの人の目を見て天皇制廃止が
>
> 一般日本人の当たり前になるように頑張ろう!!!



がんばってるね! チョンキムチ君。

天皇制廃止のメリットは?  答えてもらおうか。
185名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:32:42 ID:4bUEhRW8
ここにメリットを書き込んでいる。
自分で見てみろ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=789640
186名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:36:04 ID:Bm2hV3PW
チョンは、自国に誇るべき歴史がない。  つまりDNA的、バカ民族確定なのだ。

なにもないんだよ。  未だにね。  サムソンの寝転がって下から見ると、よく見えない液晶テレビぐらいなんだな(笑)


しかし、チョンて、自分たちの民族の先輩が、なにも、歴史的に大業を成し遂げたことがないのは、本当にかわいそう。

DNA的に、バカというのは、どうしようもないよな。 そりゃ。  残念だが、キムチでも自宅で栽培するぐらいが関の山だろう。



自国の歴史に誇るべきものがないのを、日本にあたりちらすように、矛先を変えて、韓国政府が仕組んで、教育してるのに

気づかないのね。  ほんとバカ丸出しである。


オマエら、日本本土は、許せんからさ、せいぜい、竹島に移住しろ、まとめて、空爆できれば、一気に消せるので、手間がかからなくて

良いわ。


卑屈な民族は、日本にはいらない。  卑屈なDNAは死ななきゃ治らない。  我々日本人は、徹底的に、オマエらを駆逐する。
187名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:45:15 ID:4bUEhRW8
>>キムチでも自宅で栽培
なにこれwwwww
低脳過ぎて、なんだか哀れだwwww

>>186
歴史的偉業?
なんだ?日帝の侵略戦争の事か?www
逆に一度も侵略戦争をした事のない大韓民国は
世界で一番紳士的な国という事です^^

>>我々日本人は、徹底的に、オマエらを駆逐する。
なにこれ?wwwww
なら実際会って話してみるか?
ネトウヨってザコで口だけだから、すごい陰険。
陰口か嫌がらせ、ネットで悪口しか言わないwww
おれ「あ?何か言いたいことでもありますか?」
ネトウヨ「え?別に?何か証拠でも?」
だってよwwww
ビビりだから正々堂々とは言わない生物wwww

そんなザコがいくら調子に乗っても戦争にならねぇよwww

まぁこのスレをあげた事は褒めてやるよwww
俺はこのスレをあげることが使命だからな^^
188名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:52:36 ID:Bm2hV3PW
>>187


キムチくん、あまり調子にのるな。

自分たちの先輩が、インフラの整備も出来ないから、我々日本人が、道路、ダム、発電所、大学を作ってやったんですがね。


君ら、チョンじゃムリでしょ。  我々日本人は、韓国人の知的レベル、生活水準を上げ、欧米の列強国家から、

アジアの守るという視点で、韓国の整備を行ってきました。


オマエらは、これに感謝することもせず、ひたすら、韓国政府の偏向歴史教育で、日本を敵国視するように、

洗脳教育されているだけなのです。  ま、それに気づかない程度のIQだから、道路も、大学も、ダムも、発電所も作れない

わけだがな。


哀れな民族よ、韓国朝鮮人ってのはね。  ま、東アジアのチンカスなのでしょーがない(笑)

我々日本人のような高い視点で物事が全く考えられないのは、DNAのせいだから、あきらめて、集団自殺でもしてもらうしかないね。
189名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:59:58 ID:4bUEhRW8
>>188
妄言右翼乙www

オマエ結局スレあげ手伝ってくれてるじゃん?

それって結局おれの手の内で踊らされているだけだから?www

つまりはオマエよりおれの方が格が上ってことだからな?www

190名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 03:02:00 ID:Bm2hV3PW
パラオなんて国は、小さな国だが、日本人に大いに感謝しているし、日本人の平和的な精神性に敬意を表している。

チョンと大違い。 チョンの諸君も見習ったらいかがですか? まあ、ムリだろうけどな、劣勢DNAだし(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=cTRfPNEPR-A


インドも日本人に感謝している。  日本人は、決死の覚悟で、欧米ユダヤのアジア植民地化を阻止したのだ。

http://www.youtube.com/watch?v=5gbvMnP2cYE&feature=rec-HM-r2

我々日本人は、日本国のことだけを考えているような、チンケな民族ではない。

脈々と受け継がれる、高い精神性、平和を愛する心が、アジアの平和を守ってきたのだ。

おまえらチョンにできるか? ムリだろ。  自分の国のことしか考えない上、他国を誹謗中傷し、すぐケンカを売る。

劣等民族は、おとなしくしていた方が良い。  身のためだ。
191名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 03:07:37 ID:Bm2hV3PW
我々日本人は、旧帝国大学を作るにあたって、

東京大学、京都大学、九州大学、北海道大学、東北大学あたりを作った後に、

大阪大学、名古屋大学を作る前に、韓国に、帝国大学を作った。 また、台湾に帝国大学を作った。


なんと、我々日本人の先人は、それほどまでに、韓国を重要視していたのだ。

なんとか、韓国人の知的レベルを引き上げることで、アジアを防衛しようとしたわけだな。



こういうことを知らないチョンは、大いに反省すべきである。


恩を仇で返すようなことは、韓国朝鮮民族の評価を、プライドを大いに下げることになる。


気をつけて、発言したまえ。  
192名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 03:08:27 ID:4bUEhRW8
>>190
のネトウヨの内容って、
>>1
のネトウヨの実態そのものだなwww
自演か?って思うくらい、そのまんまだwwww

で?オナニーは終わったか?ネトウヨ?www
スレあげごくろーさん^^
193名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 03:12:30 ID:sg6OzTAh
>>187
>俺はこのスレをあげることが使命だからな^^
今日の当番かな。ごくろうさん。
194名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 03:12:33 ID:4bUEhRW8
天皇制廃止決定!!! ★ネトウヨざまぁぁw★

って早く言いたい^^


195名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 03:13:52 ID:Bm2hV3PW
>>192
> で?オナニーは終わったか?ネトウヨ?www
> スレあげごくろーさん^^


かわいそうにな。 オマエらチョンは、所詮、その程度なのだよ。

オマエらのような程度の低い民族とは、やっていけないことは明白である。


どうぞ、お諦めになって、祖国にお帰りください。


そして、韓国を、北朝鮮を、日本人があこがれるような立派な国にしてみなさい。


それがあなたがたの使命です。


日本に負けるものか!という精神を、祖国の発展のためのエネルギーにするのです。


わかりましたか? チョンくんどもよ。
196名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 03:15:29 ID:4bUEhRW8
天皇制廃止決定!!! ★ネトウヨざまぁぁw★

って早く言いたい^^



197名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 05:22:25 ID:03KzJKzt
ブサヨ朝鮮人の妄想はいつ見ても笑えるよなwwwww
198名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 05:49:41 ID:jwQoZnfb
蛆虫チョン鮮虫。
日が登ったぞ!土から出てこ〜いww
199名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 05:53:22 ID:4bUEhRW8
で?オナニーは終わったか?ネトウヨ?www
スレあげごくろーさん^^


200名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 05:55:49 ID:jwQoZnfb
蛆虫チョン鮮虫に質問!
お前の幼虫は卵の時から反日教育してるのかい?
虐められて自殺したら、ゴミはちゃんとかたずけとけよww
また蛆が沸くからな!!
201名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:11:22 ID:4bUEhRW8
あぁ??ウジはおどれだろが??
カッスがぁ?
おどれネットの中だからって安全と思うなよ?カッスが!!!
202名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:31:36 ID:iKVjlmNg
戦後国民がテレビで天皇の生の声を聞きその姿を当たり前に見ることができるようになって
今では天皇を人間とは違う何者かみたいに思う人がほとんどいなくなったはず。
今の天皇は他人(国民)のために存在してるんじゃなくて、
自分が食べていくために仕方なく公務員やってますみたいなものじゃないか?
203名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:33:45 ID:Bm2hV3PW
204天皇は日本国民の宗家:2009/09/20(日) 06:36:44 ID:19+AJ+TW
皆さん。

右も左も、誹謗、中傷、のの知り合い、レッテル貼り合戦をして楽しいですか?
レスが多いに上がるのは大歓迎ですが、のの知り合い合戦ではね悲しいね。
205名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:40:11 ID:ejpZ8Iw0
>>187
…まぁ釣りだろうけど、あえて釣られてみるか。
ベトナム戦争での韓国軍による虐殺・暴行はかなり有名だが…。
元寇の際には、対馬・壱岐で妊婦の腹を割いて胎児を引きずり出して弄んだり、
現地住民の手に穴を開けて船べりに吊り下げたりもしてるね。
侵略云々で言ったら、新羅自体も唐の援助の下、百済・高句麗を侵略して成立
してるし。

>>190
それはアメリカが、中部太平洋の島々を核実験場として使い捨てにしたって事実
も影響してる。
過剰な美化も社会にとって害毒だから止めといた方がいい。
206名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:43:31 ID:4bUEhRW8
>>204
私もこのスレが大いに上がるのは大歓迎です!!

このスレタイを一人でも多くの人に見てもらい、
「天皇制廃止が今の流れか」
と思って貰えれば良いんですよ!!

早く糞点キエて欲しい!!!
207名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:47:20 ID:4bUEhRW8
>>205は?
ベトナム?元寇?証拠あんの?
あっても、それ一部のキチガイだろ?
それで全部を語るのか?www

一つを見て全てを知ったかぶりをするって
お前の事を言うんだよな?wwww

すっげぇ恥ずかしい奴だなオマエwwww

しかも知的ぶってるけど低脳だよオマエwww

208名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:51:37 ID:Bm2hV3PW
>>207

一事が万事その調子ってのが、チョンじゃんか。 まだ劣等民族を自覚していないんだな。お目出度いね(藁
209名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 06:56:39 ID:ejpZ8Iw0
>>207
>一つを見て全てを知ったかぶりをするって
>お前の事を言うんだよな?wwww

「逆に一度も侵略戦争をした事のない大韓民国は
世界で一番紳士的な国という事です^^」
この言動も“一つを見て全てを知ったかぶり”の典型だしねぇ…。
210名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 07:05:19 ID:I+ePbEAU
日本人vs在日の流れになってるw
211名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:12:08 ID:lHqIChYv
問題なのは、外人が何故自分に関係のない天皇制の廃止を叫ぶのか、じゃ?
なにか都合の悪いことでもあるんでしょうか?

212名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:12:36 ID:4bUEhRW8
糞ウヨはアレだな!
反論が困ったら理解不能の話題に変えるよなwwww

ここは天皇制廃止のスレなんだが?
在日で何が悪い?
そもそも在日在日うるせぇよ!!
スレタイも読めんのか?カスウヨがwww
213名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:13:39 ID:4bUEhRW8
で?オナニーは終わったか?ネトウヨ?www
スレあげごくろーさん^^





214名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 09:23:13 ID:lT6YlHSP
>>212
参政権の無い在日乙
215名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 13:24:17 ID:/PQWm131
>>211
右翼の構成は在日多数はどう思う?
自分に関係のない天皇制なのになwww


ようは天皇制なんて日本人にとってはどうでもいい、消えてもかまわないもの
でも在日にとっては自分達の存在を強調するシンポルということ

やっぱりいらね
216名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 14:26:26 ID:ejpZ8Iw0
>>215
イギリスみたいに、皇室=権威と政府=権力という政治の役割分担が完成して
いるから必要だよ。
217名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 15:23:55 ID:8rYPgobE
皇室を権威と思っている人は
もう一度日本国憲法の前文を読み返してみましょう。
218名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 15:30:12 ID:/PQWm131
>>216
=は分担ではなく同一ってことだよwww
219名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 17:02:05 ID:Txg9+QK9
>>217
皇室を権威と思っていない人は
もう一度日本史を読み返してみましょうw
220名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 17:03:41 ID:tFPab768
>>211
日本を自分たちで思うままに支配してコントロールしたいのだろうね。
実際は自分たちが偏っているのに
普遍的な価値観がどうたらこうたら言いつづけて
日本の自主性や特色を消し去りたいんだよ。
本当に賢い日本人なら天皇制廃止なんて
言い出さないと思うけどね。
221名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 17:37:40 ID:8rYPgobE
>>219
日本が法治国家だって事分かってる?
222名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 17:50:42 ID:BOH7hzmz
恣意的な法治国家だよ
223名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 17:58:07 ID:Txg9+QK9
>>221
日本に歴史があったこと知っている?
224名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:10:50 ID:8rYPgobE
>>223
君の中では日本は人治国家なんだね。
よく分かったよ。
225名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:16:04 ID:BOH7hzmz
日本は東洋だから。
226名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:18:56 ID:Txg9+QK9
>>224
サヨは日本史を知らないらしいw唯物史観の読みすぎで、共産主義しか興味ないのか?
227名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:19:51 ID:BOH7hzmz
経済学君は天皇の経済的メリット書け
228名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:22:21 ID:8rYPgobE
>>226
共産主義の中国や北朝鮮は人治国家ですが?
それとも日本国憲法はGHQ憲法だから無効だという方ですか?
229名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:23:06 ID:Txg9+QK9
>>227
ウザいから、さっさと天皇のいない、歴史もない半島へ逝けw
230名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:27:48 ID:Bm2hV3PW
天皇陛下、天皇家が大事なのが、良くわかるスレッドになりますた。

韓国朝鮮人が、これだけ天皇陛下、天皇家を潰しにかかろうとするのは、

天皇陛下、天皇家が、やはり日本を守ってくれている証拠です。


我々日本人は、天皇陛下、天皇家を、守り続けましょう!
231名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:27:54 ID:Txg9+QK9
>>228
あれ?天皇が存在していると法治国家じゃなくなるの?
天皇が存在していても法治国家だし、また日本史を知っていれば、天皇制は当然だ。

もし、天皇が存在していれば法治国家じゃなくなるなら、さっさと、天皇いない半島へ逝けよw
232名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:30:29 ID:8rYPgobE
>>231
誰が天皇が存在していると法治国家じゃなくなると言いましたか?
誰が皇室制度は無くすべきだと言いましたか。
興味深いです。
是非ご説明下さい。
233名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:30:48 ID:Txg9+QK9
>>228
あと、半島には歴史がないから、歴史を捏造するのも自由だ。
まさに、妄想と捏造が大好きなサヨの楽園だ。分かったら、さっさと半島へ逝けw
234名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:34:21 ID:Txg9+QK9
>>232

224 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:10:50 ID:8rYPgobE
>>223
君の中では日本は人治国家なんだね。
よく分かったよ。

こんな、馬鹿なレスをするからだ。だったら、何時、漏れが日本が法治国家じゃないと言ったんだよ。
証拠を出してみろよ、馬鹿サヨw
235名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:37:03 ID:BOH7hzmz
天皇は日本国の権威じゃないよ。社会的な権威ではあるけど。

経済学君は経済のことだけ書いててくれよ
236名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:38:01 ID:8rYPgobE
>>234
君は日本国憲法を後回しにして権威があると仰ったじゃないですか。
あと皇室に権威があると認めないと左翼なんですか?
それでは日本国民の大部分が左翼予備軍ですね。
237名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:39:51 ID:8rYPgobE
>>234
あと日本国憲法を持ち出したら唯物史観と仰ったじゃないですか。
君の中では日本国憲法はその程度だという事ですよね。
238名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:42:53 ID:Bm2hV3PW
>>235
> 天皇は日本国の権威じゃないよ。社会的な権威ではあるけど。
>
> 経済学君は経済のことだけ書いててくれよ


オマエみたいなチョンカスは、日本のことは心配しないでよろしい。

もうすぐシナチョン強制帰国政策で、お帰り頂くのでな。
239名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:50:45 ID:Txg9+QK9
>>237
>それでは日本国民の大部分が左翼予備軍ですね。
天皇制廃止を主張している政党はあるのか?君は妄想癖があるんじゃないか。
キミが主張したからといって、他人も同じ考えだと思うなよw
240名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:51:20 ID:8rYPgobE
>>239
だからいつ廃止だと言いましたか?
241名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:53:19 ID:Txg9+QK9
>>240
>だからいつ廃止だと言いましたか?
君は何が主張したいんだ?
馬鹿サヨは自分の考えを要領よくまとめることもできないのか。
242名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:57:39 ID:8rYPgobE
>>241
簡単な事です。
日本国の権威は皇室ではないと言っているだけです。
あと何かあればサヨサヨ仰っていますが
>>キミが主張したからといって、他人も同じ考えだと思うなよw
この言葉をそっくりそのまま返します。
243名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:00:23 ID:Txg9+QK9
>>242
>日本国の権威は皇室ではないと言っているだけです。
諸外国は天皇を元首として扱っています。当然、天皇は実質上の元首であり、権威もあります。
そもそも権威がなかったら、国事行為ができないだろうが。君が国事行為をやるかねwww

>この言葉をそっくりそのまま返します。
上の文章を読んで、少しは現実を知りましょうw
244名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:02:00 ID:Txg9+QK9
>>242
>日本国の権威は皇室ではないと言っているだけです。
ついでに、皇室が権威でなければ、何が権威なの?もしかして、君w
245名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:04:50 ID:8rYPgobE
>>243
もう一度言いますが日本国憲法前文を読みましょう。
そしてあなたこそ現実を見ましょう。
大部分の国民は存続しようが廃止しようがどうでも良い事です。
今時権威があるなんて主張しても相手にされないだけですよ。
まあ、権威がないと主張しても関心のない国民が大部分なので
同じ様な反応が返ってくるでしょうけどね。
しかも2ちゃんねるで現実だなんてちょっとおかしいんじゃないですか?
246名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:06:09 ID:BOH7hzmz
経済学の理論の間違いは、諸外国が元首として扱ったからって
日本国内問題とは関係ない。
国外が扱っているなら、国内でもそうならば
シンガポールを民主主義といっているようなものだし、オーストラリアに差別がないといってるのと同じだよ。
247名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:08:49 ID:Txg9+QK9
>>245
>しかも2ちゃんねるで現実だなんてちょっとおかしいんじゃないですか?
諸外国が天皇を元首として扱っているのは、2チャンネルでなく、現実世界の話しだよ。
もしかして、キミの妄想世界と違うから、諸外国が間違っているとでも主張したいのかなw

ついでに、皇室が権威でなければ、何が権威なの?←この答えは未だですか
248名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:10:18 ID:8rYPgobE
>>247
>>ついでに、皇室が権威でなければ、何が権威なの?←この答えは未だですか
何度言わせれば分かるんですか。
日本国憲法の前文を読みなさい。
「全文」ではなく「前文」ですよ。
249名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:11:17 ID:I+ePbEAU
>>224
日本の歴史はシナチョンほどはないにしても、ずっと人治でしょう。
250名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:11:38 ID:BOH7hzmz
あと中国は民主制だな。
経済学君の議論だと
251名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:13:09 ID:Txg9+QK9
>>246
>シンガポールを民主主義といっているようなものだし、オーストラリアに差別がないといってるのと同じだよ。
意味不明?
シンガポールの人は自国が民主主義でないと言っているにもかかわらず、諸外国は民主主義だと言っているのか?
また、オーストラリア人は差別があると主張しているのに、諸外国はオーストラリアに差別があると主張しているのか?
252名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:21:50 ID:Txg9+QK9
>>248
憲法の前文は知っている。で、天皇は権威をもっていないという根拠は?
古代から世襲により受け継がれた日本の君主である以上、伝統的権威が存在するし、神道の最高権威者でもあるはずだ。
253名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:22:46 ID:BOH7hzmz
国家の権威じゃない。
社会の権威だ。
254名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:24:23 ID:Txg9+QK9
>>248
そもそも、何ら権威が存在しない人間が国事行為をすることができると思っているのか?
妄想でなく、現実を見ろよw
255名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:24:39 ID:8rYPgobE
>>252
あなた自らが仰っているではないですか。
「伝統的権威」と。
少なくとも日本国の権威ではありませんね。
256名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:25:51 ID:8rYPgobE
>>254
あなたこそ現実を見たらどうですか?
私は妄想ではなく日本国憲法に従って発言しているだけです。
257名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:25:58 ID:Bm2hV3PW
496 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/09/05(土) 11:30:48 ID:D0Tx8wBp
議員
土井たか子 李高順 北朝鮮
辻元清美 帰化人、赤軍派
福島瑞穂 趙 春花、中核派

殺人犯
池田大作 父ソンジャンチョク、帰化人、大田区朝鮮部落
麻原影晃 父が朝鮮国籍
林ますみ 和歌山毒入りカレー犯人 在日帰化。
宅間 守 大阪池田小学校大量殺人犯 朝鮮部落出身
織原誠二 英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯 親が韓国
酒鬼薔薇聖斗 両親とも在日
関根 元 埼玉愛犬家殺人犯 在日

レイープ
李 昇一 「ガキの使い」を語り140人以上の女性をレイプ
金 保  京都聖神中央教会 30人以上の少女大量強姦魔の牧師
金 弁植 韓国の強姦犯 日本で主婦を100名以上レイプ
金 寿明  大阪市生野区で18人に連続強姦
徐 一  大阪で暴力団組員を装って16人に連続強姦
李 正遠 浜松で少女連続強姦 
今井 卓 JRグリーン車女性乗務員連続強姦 川崎の在日地区在住
李 桐昊 帰宅する若い女を部屋までストーキングして連続強姦
258名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:28:41 ID:Txg9+QK9
>>255

219 :名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 17:02:05 ID:Txg9+QK9
>>217
皇室を権威と思っていない人は
もう一度日本史を読み返してみましょうw

漏れが書いた文章を読み直せ。権威と書いているはずだ。馬鹿サヨ
ただし、私見だが、古代から世襲により受け継がれた日本の君主である以上、日本国の権威と言って差し障りはないと思うがね。
ま、歴史を軽視するサヨには理解できない話しだと思うがね。
259名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:29:04 ID:8rYPgobE
>>254
そもそも国事行為を行う者に権威があるという根拠は?
日本国憲法に従って発言している私の方がよっぽど根拠がありますよ。
260名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:30:36 ID:Txg9+QK9
>>259
権威も何もない人間が国事行為をする根拠は?
日本国憲法に従って教えてくださいw
261名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:31:19 ID:BOH7hzmz
仕事をさせるため
262名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:32:50 ID:Txg9+QK9
>>259
権威は国民に由来しているから、キミが国事行為をしますかw
ま、現実をしっかり認識しましょうw
263名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:33:14 ID:8rYPgobE
しかし事あるごとにサヨサヨ言っている者が存続派とは
ある意味皇室もかわいそうですね。
まあ、まともな存続派の方が多いのがせめてもの救いでしょうか。
所詮は2ちゃんねるという事ですね。
264名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:35:34 ID:Txg9+QK9
>>263
>まあ、まともな存続派の方が多いのがせめてもの救いでしょうか。
>所詮は2ちゃんねるという事ですね。
全然、答えになっていませんよw
言い訳はいいから、>>260の答えは未だですか?
265名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:36:54 ID:jhnTpkRj
>>260
「権威」という言葉に頓着すると廃止論者が乗ってくるんだよ。
バカだから。

ここは一つ「日本および日本国民統合の象徴」とだけ言っておけばいい。
逆説としてだが、天皇を象徴と思えない人間は外国人だと言っておけば宜しい。
266名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:39:56 ID:Txg9+QK9
>>263
おーい、馬鹿サヨ。>>260の答えは未だですか?
267名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:40:06 ID:jhnTpkRj
>>260
大事なことだが、この「象徴」という存在は権威である。
それが解らない人間は「日本国民統合の象徴」を天皇と思ってない輩だってことで、彼らは外国人なんだろう。
268名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:40:37 ID:8rYPgobE
>>264
日本国憲法では国事行為と権威の関連性は定義されていません。
だからこそ国事行為を行う者に権威があるという根拠を
あなたが示すのが筋ではないでしょうか。
そんな事くらい考えなくても分かると思うのですが・・・
269名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:42:42 ID:FDv8GTwN
>>204
天日さん確かにののしりあいはいやですね。穏やかに議論したいものです。
270名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:43:12 ID:8rYPgobE
>>264
定義されていないものでその根拠を示せというのは到底無理な話ですね。
271名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:43:46 ID:ejpZ8Iw0
>>265
>「日本および日本国民統合の象徴」
結局“皇室は日本の権威である”って認めてるって事でもあるんだけどね。
272名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:44:23 ID:Txg9+QK9
>>268
>日本国憲法では国事行為と権威の関連性は定義されていません
困ったねw
国事行為が権威に由来していないなら、まったく権威が無い状態で国事行為が行われており、日本国憲法に不備があることになるねw
ただし、天皇に権威があると考えるなら、問題なし。
273名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:44:50 ID:8rYPgobE
>>204
天日宗さんもこういう所は立派ですよね。
274名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:46:29 ID:8rYPgobE
>>272
根拠はないという事ですね。
分かりました。
275名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:47:00 ID:bKvI1A8s
>>1

サヨチャン必死だな
276名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:49:32 ID:Txg9+QK9
>>274
何でもいいから、権威がない人間が国事行為をするの?さっさと答えろよw

権威が国民に由来しているからと言って、君が閣僚を任命するために自宅に呼んでも、誰も来ないよw
閣僚も暇じゃないんでねwww
277名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:52:42 ID:ejpZ8Iw0
>>274
日本国憲法第一章が根拠。
もっとも、この条文も遥か800年ほど前の承久の乱で確定した、「権威は皇室」
「権力は政府」という不文律の追認だけどね。
278名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:57:03 ID:oRcT+ofG
言っとくけど民主党は
右寄りでもなく左寄り
でもないんだよ
つまりリベラル→中立派
279名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 20:29:00 ID:lHqIChYv
そうだな。
憲法の第一条を読む限り”権威”としか言いようがない。

ただし、この規定は「日本国民」にだけ適用されているので
在日にとっては社会から疎外される憎むべき条項という事になる・・
280名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:23:56 ID:/PQWm131
権威がなくとも憲法において国事行為はできる
それが憲法www
天皇すら憲法に従う存在、であるなら権威は憲法www

281名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:30:11 ID:Txg9+QK9
>>280
>であるなら権威は憲法www
前文に従い、権威は国民に由来しているというのがサヨの主張だったのでは?
サヨはどうして主張が次々変わるのかねw
282名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:39:22 ID:/PQWm131
>>281
「前文に従い、権威は国民に由来している」
それだって憲法においてだよ
憲法により権威は国民に由来するとも言えるのだよwww

残念もっと頑張れよ落ち目のネトウヨwww
283名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:44:43 ID:Txg9+QK9
>>282
前文を読めない文盲の馬鹿サヨが何を言うやらw
284名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:49:25 ID:/PQWm131
>>283
前文って憲法に書いてあるのだよwwww
誰もかれもお前と同じで前文すら理解できないと思うなよwww

さあ、頑張れ涙目ネトウヨwww
285名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:06:44 ID:Txg9+QK9
>>284
で、権威がない人間が国事行為できる根拠は?
国民の君が国事行為をするかねw
286名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:10:05 ID:BOH7hzmz
憲法にきされてるから
287名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:12:13 ID:/PQWm131
>>285
根拠は憲法だよネトウヨwww

やっぱり憲法すら読めない?
288名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:14:30 ID:Txg9+QK9
>>286
>憲法にきされてるから
権威とは他者に対する影響力や強制力のことだよ。

で、何で日本国憲法第1章で天皇の国事行為が記載されいているの?
当然、天皇の歴史的経緯などを考慮して、権威があるから、国事行為を記載しているんだろ。
何も権威がない存在に対して、どうして国事行為などを定める必要があるのかなw
289名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:15:30 ID:BOH7hzmz
権威があるといっても、日本国の権威じゃない。
天皇が以前権威だったのを利用しただけ。
憲法で権威とはなりえない。
290名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:21:45 ID:Txg9+QK9
>>289
>天皇が以前権威だったのを利用しただけ。
今も昔も権威はあるよ。
実際、諸外国は天皇を元首として扱っているし、国事行為もしている。
また、一般の日本人が諸外国から元首として扱われることもないし、国事行為もできない。
これが現実だよw
291名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:23:54 ID:BOH7hzmz
現実見つめよう。
国事行為は、憲法に書かれているからやっている。
昔権威だったからだ。
国外での扱いは日本の内政に関係ない。上で俺は否定した。
292名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:25:05 ID:pLtGWWjh

ウヨはオツムが弱い上に狂っている。

まぁこんなもんだ。

293名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:25:10 ID:lHqIChYv
いや、国及び「国民統合の象徴」を上回る権威など、国家においては
考えられん・・・
アメリカだと星条旗とか中国だと毛沢東の永久保存死体とかになるんだろう
294名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:26:16 ID:Txg9+QK9
>>291
>国外での扱いは日本の内政に関係ない。
俺は間違っていない、間違っているのは諸外国だと言いたいらしいw
ここまでくると馬鹿だなw
残念ながら、現実世界は君の妄想世界通りではないんだよw
295名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:27:55 ID:/PQWm131
>>288
「日本国憲法第1章で天皇の国事行為が記載されいている」って自分書いていてまだ判らないの?
書いてあるから国事行為が出来るのだろうにwww

お前前文読んでないの?
「これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである」
と書いてあるだろww

つうかどこかに天皇は権威だからとか書かれているのかよwww

それと>>290に書いてあることは根拠にならないよww
だってそれは憲法においてそう規定されたからそうなるだけだから

つまりさ、憲法がなくとも天皇がそれらが出来ると証明出来るならお前の理屈も通るだろうがな
296名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:32:01 ID:Txg9+QK9
>>295
>書いてあるから国事行為が出来るのだろうにwww
だから、何で天皇の国事行為を記載する必要があったんだよ。
昔は権威があったからだってw
権威があったから国事行為を記載する必要があるなら、国事行為を記載した根拠は天皇の権威だろうが。
いい加減、分かれよ。馬鹿サヨwww
297名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:33:36 ID:BOH7hzmz
天皇は現在では権威とはならない。

以前権威→記す→現在は権威ではない。

こういう流れだ。q
298名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:36:58 ID:Txg9+QK9
>>297
>以前権威→記す→現在は権威ではない。
以前の権威を根拠に国事行為が記載され、現在、国事行為が行われているのに、権威がないの?
だったら、閣僚はなんら権威がない存在から任命されていることになるなw
サヨの思考は本当に現実世界から遊離するよなw妄想は楽しいですか?
299名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:37:50 ID:BOH7hzmz
そう権威はない。
300名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:44:06 ID:Txg9+QK9
>>299
>そう権威はない。
反論はそれだけw
ここまで来ると、現実世界を否定し、妄想世界でしか生きられない人間の末路だな。憐れすぎるw
ま、何ら権威のない存在から首相や大臣が任命されるかどうか考えてみろよ。
憲法上、君に権威はあるかもしれないが、どんなに頑張っても、君は閣僚を任命できないし、
自宅に呼んでも閣僚は来ない。これが現実だw
301名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 22:56:34 ID:/PQWm131
>>296
権威がまだあるとかいうなら記載する必要はないだろうにwww
記載する必要がなく国事行為出来るのかよwww
302名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:02:42 ID:Txg9+QK9
>>301
>記載する必要がなく国事行為出来るのかよwww
明治憲法でも天皇の章はあったはずだが?
確かに国事行為と言う用語ではなかったけど、天皇の権限に対する記載はあった。
馬鹿ですかw
303名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:10:20 ID:/PQWm131
>>302
だから何?
記載が必要だということだろうがwww

はい、残念
天皇の権威は明治憲法でも憲法によってもたらされたものでしたと自ら証明ご苦労さん

もっと頑張れ無能ネトウヨw
304名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:10:24 ID:vvSx0IzN
>>299
お前が天皇、皇室其の物に就い無知なだけだな。
305名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:12:42 ID:vvSx0IzN
>>303
>天皇の権威は明治憲法でも憲法によってもたらされたものでしたと自ら証明ご苦労さん

同じくお前も天皇、皇室が何物であるのかがわかっていない。
306名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:15:07 ID:Txg9+QK9
>>305
>天皇の権威は明治憲法でも憲法によってもたらされたものでしたと自ら証明ご苦労さん
で、明治の志士はどうして天皇中心の国家づくりをしたのでしょうか?
天皇に権威があったからではw
307名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:15:21 ID:/PQWm131
>>305
釣り?御苦労
308名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:17:28 ID:Txg9+QK9
>>306

>>305>>303

>>305さんごめん。
309名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:17:43 ID:YX6xPB9S
あのさ、俺は君たちの大嫌いな在日だけどさ、
別に嫌われようが何されようがこっちとしてはどうでもいいよ
日本の「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるしwww
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても警察は手を出せないw

民主党政権で日本の参政権も取得できる。
地方参政権を取ればもう市町村議会は在日のもの。そうなりゃ国会議員も在日には逆らえない。
なぜなら選挙は市町村議員の協力がなけりゃ勝てないからな。

俺たちはもうお前たちみたいに毎日毎日、仕事や金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や民団がついてるし、民主党は俺たちの言うことなら何でも聞くしw
そして働かなくても生活保護で政府から月20万の金も入ってくるしねwwwwww
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるかってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓流ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人www
韓流ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
もうあと30年で日本は完全に在日中心の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人wwwwwwww
お前らクソ日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?
310(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:19:56 ID:FJWjVqA8
天皇という地位に権威など無い。
象徴として日本国や日本国民の統合作用を求められているだけ。
311名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:20:10 ID:Txg9+QK9
>>307
おーい、馬鹿サヨ。明治の志士はどうして天皇中心の国家づくりをしたの?
312名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:20:15 ID:/PQWm131
>>306
簡単ww天皇を持ち出し神輿にすることで天皇に権威があると思わせ
自分たちにも権威があると思わせるためw
そもそも天皇に本当に権威があるならなぜ幕府は従わなかったのかな?
313名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:22:52 ID:Txg9+QK9
>>312
>自分たちにも権威があると思わせるためw
権威のない天皇を神輿にして、どうやって自分たちの権威があると思わせることができるんだよw

>そもそも天皇に本当に権威があるならなぜ幕府は従わなかったのかな?
公武合体も知らないのか。日本史を勉強し直せよw
314名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:23:31 ID:vvSx0IzN
>>312
普通に日本として天皇、皇室に就いて勉強しような。
315名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:26:03 ID:Txg9+QK9
>>310
>象徴として日本国や日本国民の統合作用を求められているだけ。
権威とは他者への影響力や強制力のことだぜ。
で、権威のない人間がどうやって、国民の統合ができるんだよ。
是非、メカニズムを知りたいねw

316(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:26:13 ID:FJWjVqA8
>どうやって自分たちの権威があると思わせることができるんだよw
例えば奥羽人民告諭のよ〜な方法で権威があると意識付けした。
317名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:28:05 ID:Txg9+QK9
>>316
>例えば奥羽人民告諭のよ〜な方法で権威があると意識付けした。
意識付けができた根拠は?何も無いのに意識付けなんかできるのかw
そもそも、意識付けができるという事実が、天皇に権威があった証拠だろうがw
318名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:28:09 ID:0PGx7PBK
反日在日をここまでのさばらせる民主党と警察は、もはや日本の敵だ。
319(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:28:29 ID:FJWjVqA8
>権威のない人間がどうやって、国民の統合ができるんだよ。
統合なんてできてない。憲法は天皇に対して統合する努力を求めているだけ。
320名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:29:26 ID:/PQWm131
>>312
権威がないから神輿に担ぐのだよwww
権威があるなら天皇が一声発すればいい
でも権威がないから、幕府は刃向かい賊軍として敗れ明治維新だろw

公武合体?知っているよ
権威がない皇室を権威があるように見せて諸大名に幕府の権威が偉大だと見せる寸劇


もっと頑張れよ歴史音痴ネトウヨwww
321(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:29:43 ID:FJWjVqA8
>意識付けができた根拠は?何も無いのに意識付けなんかできるのかw
一般庶民は天皇の存在なんて知らないんだから、
そうゆ〜方法で告知するしか無かったワケだよ。
322名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:30:30 ID:0PGx7PBK
↓嘘。自治労の裁量だ。

>309 名前:名無しさん@3周年 :2009/09/20(日) 23:17:43 ID:YX6xPB9S

>そして働かなくても生活保護で政府から月20万の金も入ってくるしねwwwwww
323名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:31:14 ID:Txg9+QK9
>>319
>統合なんてできてない。憲法は天皇に対して統合する努力を求めているだけ。
努力を求められるという事実が権威がある証拠だろうが。
憲法上で権威がある君でも、国民の統合の努力すら求められないよ。いい加減、現実を直視しろよw
324名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:34:15 ID:Txg9+QK9
>>321
>一般庶民は天皇の存在なんて知らないんだから、
江戸時代は封建時代であり、分権化された時代だ。
だから、人口の大部分を占めていた農民層が天皇を知らなくても不思議ではない。
ただし、天皇には伝統という権威があるから、天皇中心の国家づくりができたんだよ。
何もないのに、天皇中心の国家づくりなんかできるわけないだろうがw
325(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:36:23 ID:FJWjVqA8
>努力を求められるという事実が権威がある証拠だろうが。
いや、違うが。
326名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:36:56 ID:Txg9+QK9
>>320
>権威がない皇室を権威があるように見せて諸大名に幕府の権威が偉大だと見せる寸劇
権威がない天皇と合体して、どうやって諸大名に幕府の権威があると見せかけることができるのですか?
頭は大丈夫ですかw
327(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:38:28 ID:FJWjVqA8
>何もないのに、天皇中心の国家づくりなんかできるわけないだろうがw
薩長の反幕府勢力が朝廷の埃を振り払い、天皇を担いだからそうなった。
勝てば官軍。
328名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:38:54 ID:Txg9+QK9
>>325
>いや、違うが。
反論はそれだけw完全に思考停止状態だな。
で、憲法上で権威がある君はどうやって、国民の統合の象徴になれるのw
329名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:39:48 ID:nJhBmC4M
>>1は韓国ネトウヨなんだろうね。
330名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:40:50 ID:Txg9+QK9
>>327
>天皇を担いだからそうなった。
権威も何もない存在を担ぐことに意味があるのかw
君の発言が正しければ、そこいらの無名の農民を担いでも同じだと言いだしそうだなw
331(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:41:50 ID:FJWjVqA8
>反論はそれだけ
反論ではなく事実だから。
332名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:42:36 ID:/PQWm131
>>326
簡単、古い昔の統治システムだったから
骨董品持つと金持ちに見えるあれと同じwww


ガンガン頑張れよ心理効果も知らないネトウヨwww
333名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:43:19 ID:Txg9+QK9
>>331
>反論ではなく事実だから。
本当に切れ味の無い反論だなw
しっかり考えてから発言しないから、思考停止状態になって、反論できなくなるんだよw
334(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:44:35 ID:FJWjVqA8
>権威も何もない存在を担ぐことに意味があるのかw
権威はあったよw
その当時はそれなりにな。
明治維新は武家同士のクーデターだから。
武家の統領よりも天皇の方が上であると
ロジックが成り立てば良かった。
だから水戸学が利用されたワケだ。
335(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/20(日) 23:45:23 ID:FJWjVqA8
>本当に切れ味の無い反論だな
反論ではなく事実だと言ったろう。
何度も言わせるな。
336名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:46:01 ID:Txg9+QK9
>>332
>簡単、古い昔の統治システムだったから
そうだよ。
日本で天皇制はとても長く存在しているし、だから、天皇に権威があるんだよw
337名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:47:39 ID:Txg9+QK9
>>335
>反論ではなく事実だと言ったろう。
本当につまらない反論だな。しっかり反論できないなら、どっかに逝けよw
338名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:48:58 ID:/PQWm131
>>336
権威があると古いは同意語じゃあないからwww


もっと漢字の勉強しろよ、一見反論出来やすいところしか反論しないネトウヨw
339名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 23:51:05 ID:Txg9+QK9
>>338
>権威があると古いは同意語じゃあないからwww
伝統は立派な権威の源泉になるんだよw
いい加減、日本史を読み直せよ。日本で天皇制が如何に長く存在していたか分かるぜw
340(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:00:05 ID:FJWjVqA8
少なくとも江戸期は天皇や朝廷に権威なんてねえよw
禁中並公家諸法度は天皇や朝廷に「すっこんでろ」と命令しているからw
身内の葬式に参列するにも幕府から許しを得ていたのが江戸期の
天皇の姿。権威なんてちっともなかった。
341名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:03:00 ID:Txg9+QK9
>>340
>少なくとも江戸期は天皇や朝廷に権威なんてねえよw
だったら、明治の志士は天皇を担ぐ必要がなく、幕府も公武合体をする必要もなかったな。
まったく、歴史上の事実と整合しないw
342名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:06:40 ID:Az39g67h
話題に成ってるから「人民告諭」でググったら

武士や知識階級・富裕階級以外の一般庶民が「天皇」という存在を知ったのは明治以後です。
ほとんどの日本人は、天皇制というものを認識していなかったのです。
http://web.sfc.keio.ac.jp/~gaou/cgi-bin/mondou/html/030348.html

てのが出てきたけど事実?。事実なら天皇が日本人と共にあったなんて嘘っぱちだな。



・・と思ったらごめん、やっぱそんなスレ展開に成ってたかw
まぁこじつけは兎も角↑見たら正直みんなこんな感想だと思うんだよね
343名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:07:46 ID:pjfVNtYD
>>339
それは単純な人が引っかかる心理効果だよw
伝統は別に源泉にならないから
「古い」から「すごいんだ」=「権威」と、そう思わせているだけなのだよ
お前の理屈でいくと、初代天皇には権威はないってなるけどねwww
それに伝統が権威だと消えてしまった伝統をどう説明するのかな?

権威の意味を調べて出直せネトウヨwww
344名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:11:14 ID:b5G4MR7j
>>342
>武士や知識階級・富裕階級以外の一般庶民が「天皇」という存在を知ったのは明治以後です。
歴史上の事実だよ。封建制度がどういう性格を持っていたのか知らなかったのか?
また、どうして明治政府が天皇中心の国家づくりをしようとした理由も。
345名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:11:45 ID:pjfVNtYD
>>342
そもそもほとんどの日本人が認識できたと思う方が、どうかしているよ
生きていくのに忙しい時代に殿様存在は認識できても関わりすらない天皇の存在なんて、考えているひまはないだろう?
346(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:12:26 ID:aqolWmT3
>明治の志士は天皇を担ぐ必要がなく、幕府も公武合体をする必要もなかったな。
いやw
幕末は別だよw
水戸学かぶれの慶喜が将軍だったし、薩長は下級武士だったから担ぐ存在を
求めていた。それらをこれも下級の公家だった岩倉が、朝廷の復権のために
暗躍して政治的に動いた。それらの要素があって幕末に朝廷や天皇が浮上した。
一般の庶民には無関係。あくまでも武家のクーデターに朝廷が絡んできた。
それが幕末の維新の全体像だから。
347名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:14:37 ID:b5G4MR7j
>>343
>伝統は別に源泉にならないから
伝統的権威という用語も知らないのか?
流石にここまで無知だと、怒るより、憐みを感じるよw
348天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 00:16:25 ID:Phsk59Ks
          日 本 の 神 話 (創世記)その1           「1」
宇宙浮遊がおさまり、凝固してきたものの、生命物体の形が定まらず名付けも出来ない。
そこに、天と地が分かれ天上界の高天原に最高神アメノミナカヌシ「天之御中主神」、
天上界の創造神タカミムスヒノカミ「高御産巣日神」、地上界の創造神カムムスヒノカミ
「神産巣日神」、でした。三神は何れも無性の単独神で見える体を持ちませんでした。

次に生物の命を吹き込むウマシアシカビヒコジ「宇摩志阿斯詞備比古遅神」、
とアメノトコタチノカミ「天之常立神」です。
此の二柱の神も無性神で見える体を持ちませんでした。

−−−この後に多数の男女神が登場しますが省略し。有名な男女神から始めます−−−

次に、国土を豊かにし、人間の姿を整えて、繁栄と増殖を促す男神女神(名前省略)次に
男女が互いに求愛する名の男神イザナキ「伊耶那岐神」と女神イザナミ「伊耶那美神」
が現れた。
天上の神々が全員衆議し世論に基づいて決定し、国産み神、神産み神、男神イザナキ「伊耶
那岐神」と女神イザナミ「伊耶那美神」の男女二神に、この浮遊する国土を固定し整備せよ
と言う命令が下った。

二神は、聖なる柱を回って求愛し性の交りをしてから天の浮き橋でほこにより海をかき
混ぜ持ち上げたときしたたり落ちた滴が凝固して生まれたのが日本列島で御座います。

次に女神で太陽神アマテラス「天照大御神」を産み天上界(高天原)を治めさせた。
男神で月神ツクヨミ「月読命」には夜の国を治めさせた。
男神スサノオ「須佐之男神」には海を治めよと命じたがこれに逆らい母イザナミの居る
黄泉に行きたいと泣き叫き乱暴狼藉をはたらいたので八百余万の神々全員が衆議し天神の
身分を剥奪し高天原から追放したのでございます。 「1→2頁へ
349(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:16:49 ID:aqolWmT3
>事実なら天皇が日本人と共にあったなんて嘘っぱちだな。
事実だよ。
1割にも満たない公家や武家らは別として、大半の日本人は
天皇(天子)なんて知らなかったから。京都御所周辺だけは
比較的存在を知られていた。それは御所がオープンで人の出入りが
比較的自由だったから。
350天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 00:17:40 ID:Phsk59Ks
           日 本 の 神 話(天孫降臨)その2 「2」
昔々国産みの神であり、神産みの神がありました。
その名を、男神伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と、女神伊邪那美命(いざなみのみこと)と言う
夫婦神でありました。(日本列島及び日本国民の始祖神でもあります)
いまだ混沌状態の国土を、伊弉諾(いざなぎ)・伊邪那美(いざなみ)夫婦神が
天の浮き橋の上から矛(ほこ)でかきまわして引き上げた時に、その矛先から滴り
落ちた潮が凝固してできたというのが日本列島でございます。

お二人は娘天照大御神を太陽神として高天原の主神として統治させました。
弟「月読尊」には夜を治めさせましたとさ。
弟スサノオ「素戔嗚尊」には海を治めめよと命じたが母の国黄泉に行きたいと言った。
天照大御神は、天皇の始祖神で有りますと共に日本国民の祖先神でも有ります。
天照大御神は、現在伊勢神宮に奉られています。日本の総氏神で有ります。
日本国民の神棚にも天照大御神が奉られています。
国旗日の丸の赤は、太陽神であり女神である天照大御神なのであります。
スサノオ「素戔嗚尊」海神は、命令を無視し母の居る黄泉に行きたいと言い高天原で
乱暴狼藉を行ったので八百余万の神々全員が衆議により高天原を追放されました。
天照大御神の息子「天忍穂耳尊」は、「邇邇芸命」もうけたので、
天照大神は、天孫の邇邇芸命に美しく豊かな日本国を統治するように命じた。
これが有名な「天壌無窮の詔勅(神勅)」です。
天照大御神は天孫降臨の時に、ニニギノミコトに美しき日本は天照大御神の子孫等が
住まい、天照大御神の子孫が天皇に成って治めるべき国ですよ。
さあ、行きなさい。美しき日本は、貴方とその後を子供達(皇室四世孫)が継承し
治めるならば、日本は、天地と共に永遠に発展し繁栄致しますよ。と諭しました。
これが、有名な万世一系であり、天壌無窮の詔勅を基としてます。
万世一系=日本は天照大御神の子孫が天皇となり、さらに天皇の子供達で4世孫以内の
者が天皇と成り治め天地と共に永遠に発展し繁栄する事です。 2→3頁へ
351名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:17:51 ID:b5G4MR7j
>>346
>幕末は別だよw
君は何が言いたいんだ?天皇に権威があると言っているのだが?

>一般の庶民には無関係。
当たり前だ。明治維新を市民革命と言っている奴はいない。
352天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 00:18:56 ID:Phsk59Ks
        世界の立憲君主制国家の状況 「3」
世界の立憲君主制国家の国民一人当たり総所得並びに君主【元首】
国家の基本は、民主主義・基本的人権尊重・自由平等を原則とするも
例外として、君主【象徴であり元首である】を世襲制でご足労をお願いしている。

立憲君主制国家      一人所得      君主(象徴元首)【代行】
1.ルクセンブルク大公国   77,594ドル   アンリ大公(2000年)
2.ノルウェー王国        61,852ドル   ハラルド5世国王(1991年)
3.デンマーク王国       49,182ドル   マルグレーテ2世女王(1972年)
4.スウェーデン王国      42,391ドル   カール16世グスタフ国王(1973年)
5.英王国             38,097ドル   エリザベス二世女王(1952年)
6.オランダ王国         38,319ドル    ベアトリックス女王
7.ベルギー王国        37,730ドル   アルベール2世国王(1993年)
8.日本              37,566ドル   明仁天皇陛下(1989年)
9.カ ナ ダ           34,028ドル    【ミカエル・ジャン総督】
10.オーストラリア        33,628ドル    【マイケル・ジェフリー総督】
11.スペイン 王国        27,074ドル   ホァン・カルロス一世国王(1975年)

世界の立憲君主制国家の一人当たり国民所得は、共和制国家の国民所得より高い位置に
あり、国家は安定して繁栄発展を継続している。
日本より所得が高い国は、2WWで無差別民間人殺戮都市爆撃破壊が無かった国々です。
戦前の日本は、アメリカ英国に宣戦布告して民族自決と独立、植民地諸国解放戦争を
実行し現地人に政治統治教育し、独立戦争訓練して世界に植民地を無くしました。
日本は原爆2発と大都市民間人無差別絨毯爆撃殺戮から復興し欧米に追い付いたのです。
3→4頁へ
353名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:18:59 ID:XIarkN1Q
日本神話はその前にいた住民の神話を取り入れてはいるのかな?

カワイイあたりに聞きたい。
354名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:19:08 ID:YcualIrL
俺は天皇一家の人権と自由と言う観点から廃止すべきと思う。

勿論、すぐに世間に放り出せと言うわけじゃない。

伊勢神宮か天皇神社を建ててそこの宮司となる。

社会に慣れるまでの一定期間は税金で生活の補償をする。

勿論、拝みたい奴は365日24時間拝み倒せばいい。

しかしくれぐれも天皇一家の生活を邪魔しない範囲で。
355名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:19:14 ID:VwdLJufN
>>340
>天皇の姿。権威なんてちっともなかった。

江戸後期に島津とか幕府も皇族と血縁を結んで
権威付けしてたんだが?
356天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 00:21:14 ID:Phsk59Ks
     日本国民が主権者として国家の中心の最高位に在り統治する国家組織 「4」
┌――――――――― 日本国民 (憲法・法律を国会に作らせ法で国家統治する「法治国家は民主主義の基本」)――
|                 ↑上は国家主権者の国民
|                 |日本国民の総代表として総理大臣及び最高裁長官を任命し国会を解散、選挙、召集する。
|                 ↓
|               天   皇 (日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であり日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首)
|    ┌――――――――┼――――――――――┐
|    |解散         |               |
|    |選挙         |任命            |任命    (国民の総意を基に形式的儀礼的に三権を統括統治する。)
|    ↓召集         ↓               ↓
|        総理指名         長官指名         違憲審査
|  立法権 ←―――→ 行政権  ←―――→  司法権 ←―――→ 立法権 ←左は大臣等=国民の重要な家臣
|        衆院解散         違法審判         弾劾裁判
|    ↑            ↑               ↑
| 選挙|立法支援    選挙|行政支援      審査|司法支援
|    ↓            ↓               ↓
|官僚・公務員は、立法・行政・司法の分野で大臣等の(家来)手足、ロボットになり国民に奉仕させる。
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主権者日本国民が=日本国民統合の象徴たる天皇が国民総代を努め、形式的儀礼的に国会を召集し
衆議院を解散し選挙公示する。行政権の長たる内閣総理大臣を任命し、その他の大臣を認証する。
最高裁判所の長官を任命して、時の政権に、歴史上政権の正当性、引継性、継続性、永続性、政権に権威を与え
安定した政治統治を促し国家の発展繁栄を促進する。(官僚・公務員は上記統治者の家来にすぎない)4→5頁へ
357(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:26:53 ID:aqolWmT3
>日本神話はその前にいた住民の神話を取り入れてはいるのかな?
当然あるだろう。オオクニヌシは先住民族だったのではないかとゆ〜
説もあるし、古事記や日本書紀も小部族に伝わる口伝を大和政権に
都合良くまとめ直したのではないかとゆ〜話もある。
358名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:26:58 ID:pjfVNtYD
>>347
まず「伝統的権威」出すのならその意味のソースを出そうねネトウヨ
ちなみにその伝統的権威とやらがなくなっているから戦国時代などがあるのだよwww
それと、「お前の理屈でいくと、初代天皇には権威はないってなるけどねwww」って言うのにはやっぱり答えれない?

359(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:27:42 ID:aqolWmT3
天日宗のバカコピペが邪魔だなw
360名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:29:11 ID:Uw4ZPJWL
>>346
あに?幕末は別?都合が悪いと別?W
アンチ水戸薩長の井伊家が、毎朝御所の方角に朝拝を欠かさなかった、勤王の家柄だったけど?
浅野内匠守の罪状は、単なる傷害じゃなくて、
勅使院使の接待役にもかかわらず、よりにもよって出迎えの当日
殿中での抜刀刃傷なんだけどな?
元禄時代って、幕末だっけか?
361名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:30:20 ID:b5G4MR7j
>>358
>ちなみにその伝統的権威とやらがなくなっているから戦国時代などがあるのだよwww
封建制度が分権化された時代だと知らないのか?真面目に日本史を読み直せよw

>それと、「お前の理屈でいくと、初代天皇には権威はないってなるけどねwww」って言うのにはやっぱり答えれない?
伝統的権威はないだろ。ただし、カリスマ的権威はあるけど。
馬鹿ですかw
362(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:31:38 ID:aqolWmT3
>都合が悪いと別?
別に都合が悪いなんてコトはないがw
幕末が江戸期の中で特殊なのは日本史の常識。
だから維新が成功したんじゃんw
363名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:33:46 ID:b5G4MR7j
>>362
>幕末が江戸期の中で特殊なのは日本史の常識。
特殊の定義は?歴史は継続性があると思うけどねw
364(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:34:19 ID:aqolWmT3
>浅野内匠守の罪状は、単なる傷害じゃなくて
ああ、そんなコトは知ってるよw
綱吉の母親の出自が良くなくて朝廷から母親に位を貰おうと考えたんだよ。
だから綱吉は殿中の刃傷沙汰を許さなかった。
365名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:34:45 ID:XIarkN1Q
カワイイは、明治政府の政策をどう思うの?
強引的富国強兵は良かったのか、ダメだったのか?
366(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:35:11 ID:aqolWmT3
>特殊の定義は?
定義w?
特殊だから倒幕されたんだろうw
367名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:36:01 ID:b5G4MR7j
>>366
>特殊だから倒幕されたんだろうw
意味不明w
368天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 00:36:45 ID:Phsk59Ks
              教 育 勅 語 「5」
 私は、私たちの祖先が遠大な理想のもとに、道義国家の実現を目指して、
日本の国をおはじめになったものと信じます。
 そして、国民は忠孝両全の道を完うして、全国民が心を合わせて努力し
た結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとよ
り日本の優れた国柄の賜物と言わねば成りませんが、私は教育の根本もまた、
道義立国の達成にあると信じます。
 国民の皆さんは、子は親に孝養をつくし、兄弟、姉妹は互いに力を合わ
せて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、
そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、
職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のため
に貢献し、また法律や、秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の
場合は、真心を捧げて、国の平和と、安全に奉仕しなければなりません。
 そして、これらのことは、善良な、国民としての当然のつとめであるば
かりでなく、また、私たちの祖先が、今日まで身をもって示し残された
伝統的美風を、更にいっそう明らかにすることでもあります。
 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守ら
なければならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わらぬ
正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない
道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、父祖の教えを胸に
抱いて、立派な日本人と成るように、心から念願するものであります。
明治23年10月30日
睦仁 御名御璽
5→6頁へ
369(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:39:05 ID:aqolWmT3
>強引的富国強兵は良かったのか、ダメだったのか?
それは難しいな。強引に富国強兵したから発展したとゆ〜司馬史観みたいな
考え方もあるが、止めどなく強引にやり続けた為に、無理がたたったのも事実。
維新政府は成立時点から借金財政で、日露戦争だって莫大な借款がなければ
成り立たなかった。昭和のボロボロぶりはそのツケが一気に吹き出した感じ。
370名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:39:14 ID:VwdLJufN
徳川家は源氏ではなかった。
それが他との違い。
371名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:41:33 ID:pjfVNtYD
>>361
馬鹿はお前だよネトウヨww
「伝統は立派な権威の源泉」と書いたことすら忘れてるのか?

封建制度?封建制度で権威がある天皇が小大名並みの石高www
ちなみに領土分配は天皇がしたのかよ?
封建制度をもう一度勉強し直せバカネトウヨ
さあ、権威がある天皇がいるのに戦国時代がある説明をしてみろww
372名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:41:41 ID:Uw4ZPJWL
>>364
はい。徳川中期の天皇権威ですね。
373名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:44:53 ID:VwdLJufN
>>371
武家は源氏(天皇の血縁)でなくては頭領とは認められなかっただろ。
だから武士の権威も天皇が源だよ。
374名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:45:24 ID:b5G4MR7j
>>371
>さあ、権威がある天皇がいるのに戦国時代がある説明をしてみろww
権威の意味が分かっているの?別に誰も天皇がずっと独裁者の様な権力を持っていたなんて言っていなはずだが。
基本的な日本史の知識がないから、馬鹿な発言をするわけ。
封建制度は分権化された時代だから、天皇に権威があっても、各地域に権力を持っていた存在(封建領主)がいたんだよ。
真面目に日本史を勉強し直しなさい。
375名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:46:53 ID:b5G4MR7j
ID:pjfVNtYD

こいつ、本当に日本人?全然、封建制の意味を理解していないようだがw
376名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:48:44 ID:XIarkN1Q
>>369
明治政府って強権的なイメージがある
377名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:49:14 ID:VwdLJufN
日本は伝統的に、権威と権力を分けてい来た。
その伝統は今も変わりはない。
378名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:50:15 ID:VwdLJufN
>>376
戦後左翼の捏造w
379(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:50:30 ID:aqolWmT3
>徳川中期の天皇権威ですね。
いや、将軍の権威。朝廷は利用されただけ。
380名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:50:32 ID:Uw4ZPJWL
>>371
越後上杉家は、旧姓長尾家と言って、越後守護職ではなかった。上杉傍流の守護職がいて、お飾りの存在。
お飾りでも若き日の謙信が実兄と衝突したおり、調停役から謙信政権の後ろ楯までこなし、
扶持は少ないものの立派に権威役を勤めあげた。
尾張は、そもそも織田家の領地にあらず。
やはり権威だけの殿様がいて、信長もちゃんと立ててた。
381名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:54:29 ID:pjfVNtYD
>>374
「独裁者の様な権力」wwwこれだからネトウヨはwww
だからさ、権威の意味調べてこいって
ついでに封建制度もなwww


ガンガン頑張れ、自分と異なること言う奴は非日本人だとか指摘する暇があるネトウヨさwww
382名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:55:14 ID:Uw4ZPJWL
>>379
とりあえずアンタが高山彦九郎以上の
観念論者だってことはわかった。
ベクトルが逆なだけでね。
383名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:57:11 ID:b5G4MR7j
>>381
>だからさ、権威の意味調べてこいって
>ついでに封建制度もなwww
正直に言って、漏れは君が日本人かどうかも疑っているよ。余りにも基本的な日本史を知らないんでね。
封建制の説明は上でしただろ。封建制は分権化された時代なのw
384名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:57:31 ID:VwdLJufN
>>381
だから日本では伝統的に権威と権力を分離してきた。
両方握ると危険だという日本人の知恵。

わかったか外国人?w
385(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 00:58:41 ID:aqolWmT3
>明治政府って強権的なイメージがある
元勲らによる超然主義だったからな。一般国民は常に我慢を強いられた。
386名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:02:38 ID:3RiDnwaK
>>385
明治後期に民主化と政党政治が進んだ結果
経済拡張政策〜軍国主義〜全体主義
で暴走したんですが?
387名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:04:18 ID:Uw4ZPJWL
さて。現代の一党独裁国家と、政権交替がある民主制と、どっちが国民に我慢を強いているか?
常にスケープゴートを必要とする体制と、立憲君主制とどっちがマシか?

388名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:05:26 ID:YcualIrL

常に政治に利用されてきた哀れな家畜・天皇一家。

そろそろ人権回復してもいい時期じゃね??

389(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 01:06:30 ID:aqolWmT3
>経済拡張政策〜軍国主義〜全体主義
になったのはデモクラシーの傾向とは関連しないし因果関係もない。
そもそも一般国民はその当時ですら金持ち以外は選挙権もなかった。
普通選挙法が施行されるのはずっと後。それも治安維持法とゆ〜
天下の悪法とバーターにされた。
390名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:09:52 ID:3RiDnwaK
>>388
日本人には知恵がある。
工夫して伝統を両立させる知恵が。

おまえら野蛮アジア人とは違うのですよw
391名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:09:56 ID:Uw4ZPJWL
>>386
普通選挙制度ってのが、どうしても利益誘導を必要とする。
平民宰相として名高い、ハラタカシだったか?選挙区で国鉄線路を地元に向けて
ヒン曲げたんだな。
これが無菌培養の軍人どもと、明治元勲の生き残り達から敵意を買った。

392名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:11:11 ID:YcualIrL
>>390
人権侵害が伝統か?
馬鹿かオマエ。
393名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:11:41 ID:pjfVNtYD
>>383
あれ?権威調べてきたのかな?
戦国時代の説明に権威がある天皇は邪魔だもんなwww

あそれと、分権だと言うが何を分権するから封建制度なのか知っているのかな?
だから俺は聞いているの「ちなみに領土分配は天皇がしたのかよ?」ってね

さあ、基本がわかってないネトウヨ頑張れよwww
394名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:15:31 ID:YcualIrL
このままじゃ、天皇系統のDNAが崩壊するんじゃね??

無理やり家畜化してきた弊害によって自然淘汰される気がするんだが。
395名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:15:38 ID:pjfVNtYD
>>384
伝統的に権力あるものに寄生するのが天皇なのよwww
ちなみに日本人の知恵と言えるものではない
一度は権力握ったことある貴族達の生き残るための知恵
396名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:16:20 ID:b5G4MR7j
>>393
>だから俺は聞いているの「ちなみに領土分配は天皇がしたのかよ?」ってね
封建制度は土地を媒介とした主従関係のこと。天皇が土地を分配したら、権力をもつことになるだろうがw
ただし、天皇は年号制定権や官職の任命権をもっていたから、権威があったんだよ。
本当に日本史を知っているのか?
397名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:16:49 ID:ymER9eQn
>>393
在日のおまえは何が言いたいのか意味不明なんだが?w
398(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 01:19:09 ID:aqolWmT3
>天皇が土地を分配したら、権力をもつことになるだろうがw
荘園が勃興して律令による国有化がなし崩しになった中世以降の
日本史を知らないのか? 武家政治に移行してからは、朝廷からの
土地分配なんてされてねえぞw
399名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:19:22 ID:Uw4ZPJWL
>>393
>>380は読まなかったのか?
なんの実権もない、権威だけの存在について。
まぁ、天皇権威を排除したいって本音しか見えてこないけどね。
400天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 01:19:38 ID:Phsk59Ks
>>169 >>181 >>206 君の希望に応えて   民 主 主 義 その1 「9」
天皇の政治価値は、民主主義の政治理想にこそ有るのですよ。
日本の神話には、大切な政治決定は八百余万の神々全員平等に集まり衆議して世論に
基づいて決定し実行を命じたのです。今流の衆議院の拡大版ですね。
高天原の統治者は天照大御神ですが独裁では有りません。
 天皇統治時代も、天皇が在るのは、これ日本国民のために天皇が在るのですよ。
なれば、天皇の主「主権者・支配者」は日本国民ですよ。「仁徳記」
及び神々全員平等に衆議し重大政治決定する手法「神代の神話」を心に刻み、
民主主義(国民の為の政治)の政治思想を記紀に記録し、天皇政治の聖典として
天皇政治→貴族政治→幕府政治→議員内閣政治に伝えてきたのですよ。

それに対し、世界の代表的キリスト教ではどうかと言うとノアの箱船に象徴される
ように独裁的にノアの箱船以外の人間動物植物を神の独裁で皆殺しにしたのです。

神の独裁虐殺を参考にしたのがナチスのユダヤ600万人スラブ700万人虐殺です。
神の独裁虐殺を参考にしたのがロシアを代表とする共産党独裁国家のソ連5000万人虐殺、
中国共産党独裁者数億人?虐殺、カンボジャ(ポルポト)及び北朝鮮独裁者2百万人虐殺です。
この虐殺は、神の独裁虐殺を手本にした行いです。

日本は、これからも民主主義を理想として時代の文明文化科学の発達に合わせて
民主主義の政治理想実現国家組織に改革発展させていく責務が現代人には在るのです。
現代の民主主義国家組織が完成では在りません。
 民主主義を理想として、その組織を改革発展させていく弛まぬ努力が必要です。
例えば、将来の民主主義の理想国家組織は、政治専門家が説明し理解させた後で
日本国民皆の意志を確認する「押しボタンで確認による効率的経済的」とか科学の
発達で今後も民主主義理想政治手段は、大いに発展進化する可能性を秘めている。
9→10頁へ
401名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:20:15 ID:ymER9eQn
>>395
>伝統的に権力あるものに寄生するのが天皇なのよwww

伝統的に権力あるものに寄生するのは
朝鮮人では?
402天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 01:20:42 ID:Phsk59Ks
              教 育 勅 語 「5」
 私は、私たちの祖先が遠大な理想のもとに、道義国家の実現を目指して、
日本の国をおはじめになったものと信じます。
 そして、国民は忠孝両全の道を完うして、全国民が心を合わせて努力し
た結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとよ
り日本の優れた国柄の賜物と言わねば成りませんが、私は教育の根本もまた、
道義立国の達成にあると信じます。
 国民の皆さんは、子は親に孝養をつくし、兄弟、姉妹は互いに力を合わ
せて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、
そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、
職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のため
に貢献し、また法律や、秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の
場合は、真心を捧げて、国の平和と、安全に奉仕しなければなりません。
 そして、これらのことは、善良な、国民としての当然のつとめであるば
かりでなく、また、私たちの祖先が、今日まで身をもって示し残された
伝統的美風を、更にいっそう明らかにすることでもあります。
 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守ら
なければならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わらぬ
正しい道であり、また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない
道でありますから、私もまた国民の皆さんと共に、父祖の教えを胸に
抱いて、立派な日本人と成るように、心から念願するものであります。
明治23年10月30日
睦仁 御名御璽
5→6頁へ
403名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:20:44 ID:b5G4MR7j
>>395
どうやら、半島の制度とごっちゃになっていないか?
半島に封建制はないから、当然、君が封建制を理解できないのは分かるがw
404名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:21:02 ID:XIarkN1Q
>>398
建武の親政
405天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 01:21:37 ID:Phsk59Ks
          新日本建設に関する詔書 その1 「6」
 ここに新年を迎える。顧みると、明治天皇は明治の初め国是として五箇条の御誓文を
お示しになられた。それによると、

1、広く衆議をし、多くの事を世論に従い決めなければならない
2、上下心を一つにして、盛んに国の問題に対処しなければならない
3、官・民共に、それぞれ志を遂げられ、生きる事が幸せである事が必要である
4、旧来からの悪しき習慣を打ち破り、普遍の正しい道に基づいていかなければならない
5、知識を世界に求め、大いに国の基盤となる力を高めなければならない

 お考えは公明正大であり、何も付け加える事はない。
 わたしはここに誓いを新たにして国の運命を開いていきたい。
 当然このご趣旨に則り、古くからの悪しき習慣を捨て、民意を自由に伸ばし、官民を
挙げて平和主義に徹し、教養を豊かにして文化を築き、そうして国民生活の向上を図り、
新日本を建設しなければならない。

 大小の都市の被った戦禍、罹災者の苦しみ、産業の停滞、食糧の不足、失業者増加の
趨勢などは実に心を痛める事である。
 とは言えど、我が国民が現在の試練に直面し、かつ徹頭徹尾平和のうちに発展しよう
という決意固く、その結束をよく全うすれば、ただ我が国だけでなく全人類のために、
輝かしき未来が展開されることを信じている。

 そもそも家を愛する心と国を愛する心は、我が国では特に熱心だったようだ、今こそ
この心をさらに広げ、人類愛の完成に向け、献身的な努力をすべき時である。
6→7頁へ
406天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 01:22:33 ID:Phsk59Ks
          新日本建設に関する詔書 その2 「7」
 思うに長きにわたった戦争が敗北に終わった結果、我が国民はややもすれば思うよう
にいかず焦り、失意の淵に沈んでしまいそうな流れがある。
 過激な風潮が段々と強まり、道義の感情はとても衰えて、そのせいで思想に混乱の兆
しがあるのはとても心配な事である。

 しかしながら私はあなたたち国民と共にいて、常に利害を同じくし喜びも悲しみも共
に持ちたいと願う。
 私とあなたたち国民との間の絆は、いつもお互いの信頼と敬愛によって結ばれ、単な
る神話と伝説とによって生まれたものではない。
 天皇は現人神、日本国民は他より優れた民族で、ひいては世界の支配者たるべく運命
づけられたという架空の概念に基くものではない。

 私が任命した政府は国民の試練と苦難とを緩和するため、あらゆる施策と運営に万全
の方法を考え実行しなければならない。同時に私は我が国民が難問の前に立ち上がり、
当面の苦しみを克服するために、また産業と学芸の振興のために前進することを願う。
我が国民がその市民生活において団結し、寄り合い助け合い、寛容に許し合う気風が盛
んになれば、我が至高の伝統に恥じない真価を発揮することになるだろう。
 そのようなことは実に我が国民が人類の福祉と向上のために、絶大な貢献を為す元
になることは疑いようがない。

 1年の計は年頭にあり、私は私が信頼する国民が私とその心を一つにして、自ら奮い
たち、自ら力づけ、そうしてこの大きな事業を完成させる事を心から願う。

日本国天皇(昭和天皇) 御名御璽
昭和21年1月1日
7→8頁へ
407名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:22:34 ID:b5G4MR7j
>>398
だから、土地を分配していないから、天皇は権力を持っていないんだよ。
文盲かw
408名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:22:43 ID:ymER9eQn
>>398
>武家政治に移行してからは、朝廷からの土地分配なんてされてねえぞw

権力と権威が分離されて
そうなったわけだよ。

409名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:22:47 ID:XIarkN1Q
鳩山論文についてどう思うかみな頼む
410名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:23:21 ID:sNvKJ3Pj
というわけで、新政権には、女帝及び女系の天皇が可能なように法改正をし
ていただきたい。女系の天皇だと「どこの馬の骨だ」という者がいるとのこ
とだが、誰がそんなことを言うのだね。左翼?左翼なんてそんなこと気にし
ないよ。「天皇の子供だから皇太子になっているんだろ」くらいにしか思わ
ん。また万一「どこの馬の骨」などと言う者がいたら、それこそ右翼が一喝
すれば良いこと。「控えおろう」てね。変なイチャモンをつけるのは、実は
ウヨだけじゃないか。ようするにお前らウヨは、女性天皇に天皇陛下として
頭をさげたくないだけじゃないか。男系?日本人はほとんど全員どこかで血
がつながってんだ。ただどうしても男系云々にこだわるなら、女帝のダンナ
に旧皇族の人を連れてくれば、男系の継承できるだろ。それはダメだその方
に跡継ぎのためだけに犠牲になってくれというのと同じだというだろう。よ
うするに女は、産む機械、装置だが、男は社会の中心となって表で働くとい
う思想そのもので、旧皇族男子を即位させずに「種馬」同然に飼い殺しにす
るわけにはいかないという発想がどこかにあるんだよ。まったく逆でこうい
う時は、使命感をもつのが旧皇族じゃないの。その覚悟が旧皇族側になけれ
ば、男系じゃなけゃだめとか、女帝まかりならんとか言わんでほしいね。天
皇制がなくなってもいいのかよ。それでよく右翼と言えたものだ。その時は
旧皇族からもってくる?戦後廃止になった旧皇族は、南北朝時代に枝分かれ
した分家で普通ここまで遠い家系だと親戚とか、一族とか言わないレベルだ
。なんで直系の女子がいるのに、旧皇族をもってきて即位させるのか、国民
はさっぱりわからずその時点で天皇制は、終わっちゃうだろ。このおバカ。
411天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 01:23:26 ID:Phsk59Ks
             今上陛下のお言葉 「8」

 このときに当たり、改めて、御父昭和天皇の六十余年にわたる御在位の間、
いかなるときも、国民と苦楽を共にされた御心を心として、
常に国民の幸福を願いつつ、日本国憲法を遵守し、日本国及び日本国民統合の
象徴としてのつとめを果たすことを誓い、国民の叡智とたゆみない努力によって、
我が国が一層の発展を遂げ、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与する
ことを切に希望いたします。

日本国天皇 御名御璽
平成2年11月12日
8→9頁へ
412名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:23:36 ID:Uw4ZPJWL
勤王連中に悪玉にされた、足利尊氏だが、
生涯皇室を敬い奉ることを怠らなかったけどな。
413(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 01:24:34 ID:aqolWmT3
何か天皇信者諸君らは基礎的な日本史ができてねえなw
中学生レベルの日本史の知識がないのに、どうでもいいところは
ピンポイントで妙に詳しいのなw
414天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 01:24:44 ID:Phsk59Ks
           民 主 主 義 その2 「10」

日本国憲法は、日本人が起案した憲法草案要綱を手本として作られたのです。
     憲法研究会「憲法草案要綱」 1945年12月26日
憲法研究会は、1945(昭和20)年10月29日、日本文化人連盟創立準備会の折に、
高野岩三郎の提案により、民間での憲法制定の準備・研究を目的として結成された。
事務局を憲法史研究者の鈴木安蔵が担当し、他に杉森孝次郎、森戸辰男、岩淵辰雄等
が参加した。
研究会内での討議をもとに、鈴木が第一案から第三案(最終案)を作成して、
12月26日に「憲法草案要綱」として、同会から内閣へ届け、記者団に発表した。

また、GHQには英語の話せる杉森が持参した。
同要綱の冒頭の根本原則では、「統治権ハ国民ヨリ発ス」
として天皇の統治権を否定、国民主権の原則を採用する一方、
天皇は「国家的儀礼ヲ司ル」として天皇制の存続を認めた。
また人権規定においては、留保が付されることはなく、具体的な社会権、
生存権が規定されている。
なお、この要綱には、GHQが強い関心を示し、
通訳・翻訳部(ATIS)がこれを翻訳するとともに、
民政局のラウエル中佐から参謀長あてに、
その内容につき詳細な検討を加えた文書が提出されている。
また、政治顧問部のアチソンから国務長官へも報告されている。
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/052shoshi.html 引用先です。
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/052/052tx.html ←憲法元文です
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070429.html ←日本国憲法誕生(NHK)
10→11頁へ
415名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:26:00 ID:ymER9eQn
>>413
反日左翼のおまえが
トンチンカンなわけだが?
416名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:26:30 ID:b5G4MR7j
>>413
>何か天皇信者諸君らは基礎的な日本史ができてねえなw
お前が言うなw
417名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:28:01 ID:Uw4ZPJWL
>>413
ピンポイントで都合の悪い話は"別"ですね(爆)
418名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:29:21 ID:XIarkN1Q
織田信長の父織田信秀は4000貫も天皇にプレゼントしたことは
天皇信者の間ではどうなんだ?
419名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:32:34 ID:b5G4MR7j
>>418
>織田信長の父織田信秀は4000貫も天皇にプレゼントしたことは
権威がない存在に4000貫も提供するのか?なぜ?どうして?
少し考えれば分かるだろうがw
420(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 01:32:37 ID:aqolWmT3
>土地を分配していないから、天皇は権力を持っていないんだよ。
ああ、オレの勘違いだったよw
悪かったな。

>天皇は年号制定権や官職の任命権をもっていたから
それも江戸時代前な。
鎌倉幕府は鎌倉暦を作ったが途中でやめちまった。
江戸幕府は徹底しており年号は幕府が制定し、官位も武家に限って幕府が掌握。
禁中並公家諸法度が何故重要な定めかとゆ〜と、朝廷から権力も権威も剥奪し、
天皇は学問だけやってろと命令しているから。江戸初期に政治に口出しされて
懲りたため徹底したワケだ。
421名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:33:48 ID:Uw4ZPJWL
関ヶ原で負け、領地を減らされた毛利家だが。
乏しい中から皇室に献金を続ける慣習を、家康から特例として認められてたことについて、
反天皇側の意見はどうなのだ?
422名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:37:37 ID:b5G4MR7j
>>420
>禁中並公家諸法度が何故重要な定めかとゆ〜と、朝廷から権力も権威も剥奪し、
江戸時代の初期は、徳川家の権力が圧倒的だったからな。それでも、封建制度で分権化された時代だったよ。
で、国学などの影響もあり、幕府の権力が落ちるのに比例して、朝廷の権威が高まった。
別に天皇の地位などが常に一定だったわけではないし、誰もそんなことを主張していない。
また、徳川家の権力が圧倒的だったときでも、天皇家を滅ぼすことができなかったのも歴史上の事実だ。
423名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:38:02 ID:Uw4ZPJWL
>>420
剥奪したはずの権威に、綱吉は母御のハクヅケのために接近して
譜代筆頭の井伊家は朝拝を欠かさなかったわけですね。
424名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:44:06 ID:Uw4ZPJWL
今、参院議長の人、
若いころはバリバリのサヨクだったらしいが。
衆参両院がどうたらで陛下をお迎えする時、スゲー恭しい顔してたなW
キショイぐらい。
425名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:47:02 ID:Rqq5OAZ6
禁中並公家諸法度とは天皇朝廷の権力を制限するためのもので
権力権威を剥奪し、学問だけやってろと命令している物とは違う
426名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:47:15 ID:Uw4ZPJWL
まぁ、瑞穂タソが日の丸に一礼してくれたことだし。
しばらくは静かにしといてやんよ。
427名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:51:15 ID:Uw4ZPJWL
>>425
まぁ、現代立憲君主制でも、元首と首相が不仲だって例はあるし。
サッチャーとエリザベス二世の反目は、イギリス政界じゃ有名だったそうな。
428名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:09:14 ID:pjfVNtYD
>>396
御苦労自爆www
天皇は封建制度に関係ないって自ら証明したってわかった?
権威があるのはその土地を分配したものww
なぜなら従わせる能力こそ権威だから

年号制定権や官職の任命権wwww
それがあるから権威?馬鹿?

>>399
読んでないよww
最終的に実兄はどうなったのかな?
429名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:17:15 ID:Jd7yfPEq
>>221

天皇制の存在理由を、固有の歴史や伝統と切り離し、国民主権との関連のみで、このように簡単に言い切ってしまうことには違和感を覚える。
天皇制は日本の文化的資産であるとともに、貴重な政治的資産でもある。今回私はその意義を積極的に評価する立場で改正案を作った。
わが国において皇室が存続してきたのは、その歴史的伝統的な要請に由来するものである。それを仮に伝統原理と呼ぶことにしたい。
民主「原理」主義を野放しにしておくと、人民の名を僭称するさまざまな独裁や極端なポピュリズムの惨禍を招く。その抑制力となるのが伝統原理なのである。
430名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:21:34 ID:Az39g67h
>>344>>345
ありがとう。つまり>>342ってことかw
431名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:25:05 ID:Az39g67h
>>349
なるほど。やっぱ事実なんだ。
432名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:26:56 ID:Jd7yfPEq
無知な奴ほど、ID:pjfVNtYDみたいに相手にバカとか一言入れないと自信を持てない
具体的な事を言わずに単語と抽象論で語るのも特徴
調べてこいとかググレとか言う奴に多い
433名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:28:14 ID:Rqq5OAZ6
どちらにせよ江戸以前の天皇制度にイチャモンをつけ
天皇制廃止を訴えるはお門違いだよな
434名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:39:11 ID:RRGhRw8u
江戸時代に権威があったかどうかは兎も角として
現在は日本国憲法でもしっかりと日本国民に権威があると
明記されているじゃねえか。
伝統的権威はあるかもしれないが日本国の権威ではないわな。
それと日本国の権威ではないというと廃止派呼ばわりされるが
そういう奴って日本国の権威でなければ皇室いらないって事?
日本国憲法に従って日本国の権威ではないと認め
伝統的権威で満足してろよ。
435名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:42:26 ID:pjfVNtYD
>>432
御苦労ww
バカは今回そんなに入れてないからww
ネトウヨとはほぼ毎回入れているがな

まず良く読もうよ、天皇制廃止をみると反日とチョンだと思うネトウヨ諸君

436名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:47:00 ID:XvhvA5eY
>>349
じゃあさ、
江戸時代に秋田のような極地の農家で急に天皇を絶対とする神学が生まれ東北の農村で支持された理由はなに?
437名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:49:14 ID:4xpMc1xP
>ちなみにその伝統的権威とやらがなくなっているから戦国時代などがあるのだよwww

戦争だらけの欧州でローマ法王には権威が無かったのは理解した
438名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:51:20 ID:NKuNXgc1
天皇のおかげで今の日本があるとか思ってる人なんて、殆どいないだろうしな。
439名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:52:37 ID:SEyyyKVe
武士の世の始まりって鎌倉幕府以降だよね。
だけど鎌倉幕府の定めた憲法の一条には神社の整備と祭祀をやる義務が書かれてる。
でもって、その型式やルールや教えのような決まりは天皇に制定権があったんだよね。
440名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:02:12 ID:XIarkN1Q
天皇の権威は戦国時代には合ったよ。だけどかなり低かったけど。
天皇は足利義満から明治までは失墜してると考えてもいい。
戦前の一時期カルトに祭り上げられて、現人神になっただけだ。
今の天皇の方が鎌倉以降の伝統的な天皇だ。
441名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:09:16 ID:K/3/YJFC
俺は明治以降より江戸中期後期の方が権威あると思うけどな。
江戸中期の勅使が道中に泊った宿に庶民が訪れ風呂湯を貰い飲むために行列が出来たとかあちこちであるけど
明治〜大正に天皇関係者の浸かった風呂の湯を飲むために行列とか聞かない。
442(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:14:24 ID:aqolWmT3
>なるほど。やっぱ事実なんだ。
うん事実。それどころか江戸中期くらいには朝廷内の公家ですら
天皇の祭祀や歴史に疎くて桜町天皇なんて人は勉強会を開いたくらい。
石高も中の下くらいのランクしかなかったから、大嘗祭みたいな
重要な大祭も行われなかった。今宮中で行われている宮中祠祭の大半は
明治以降に復活したり創設されたモノ。
443名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:16:39 ID:XIarkN1Q
>>441
当時の一部の日本人だろ?
明治以降は、最高権威だから

>>442
上の天皇信者らの反論に答えてやれよ
444自覚症状のない病気:2009/09/21(月) 03:17:17 ID:xh2C9Nkj
私は天皇制はじきに廃止されると考えています。
もう時代遅れの存在なので
445(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:20:00 ID:aqolWmT3
>上の天皇信者らの反論に答えてやれよ
反論ってどれ?
446名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:20:56 ID:XIarkN1Q
>>445
>>422-23とか
447(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:23:01 ID:aqolWmT3
正直言って例外的なプチ事例をどれだけ並べても
江戸期の朝廷には権威なんてなかったのは事実だから、
特に反論しようとは思わねえよw
448名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:26:58 ID:NKuNXgc1
天皇も皇太子もいい人だろうから中傷する気にはなれんし、
天皇家自体も、平安後期以降は利用された存在でしかないから可哀そうだと思う。
449名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:31:07 ID:XIarkN1Q
皇太子は、自衛隊に出かけてく危険なやつだ。
何で、天皇家は権力を志向する阿呆が出てくるんだ。
450(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:31:16 ID:aqolWmT3
>国学などの影響もあり、幕府の権力が落ちるのに比例して、朝廷の権威が高まった。
つうのは幕末のことだし国学が誘引したとゆ〜ワケでもないから。
幕府も二百年以上も権力の座にいたため貴族化していったんだよ。
そういった中で商人が力を付けてきた。武士に多額の融資をしていたり、
米相場を操作したりしてやりたい放題だったから、不満は商人に向いたりしたし、
幕府も容易にコントロールできなくなってきた。そんな矢先に黒船騒動が起きて
危機感が芽生え、国学やら攘夷やらが言われ出したワケだろう。
そうゆ〜どさくさを利用したのが岩倉らの下級公家らだよ。
451名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:32:27 ID:CohesJ6E
>>447
じゃあ何で徳川幕府は大政奉還なんてしたの?
幕府軍のが実際には優位だったのに。
何で民や土地は天皇から預かった物であるとの意見に反論しなかったの?
452名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:32:30 ID:XIarkN1Q
貴族というか官僚だよ
453(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:32:38 ID:aqolWmT3
皇太子は多分英国型の君主制を望んでるんだと思うぜ?
454(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:34:19 ID:aqolWmT3
>>451
>>450

>貴族というか官僚だよ
中間層野武士は官僚。
上級節は貴族。
455名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:35:10 ID:CohesJ6E
徳川吉宗は主権者は天皇だから国王を勝手に名乗れないのが分かったから取り消すと外国使節に言ってるよね
徳川吉宗って幕末じゃないよね
456名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:35:18 ID:XIarkN1Q
>>454
田沼とか官僚政治家じゃん。
457名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:38:09 ID:RRGhRw8u
老中って今で言えば総理大臣だよね。
それじゃ将軍はなんだろ?
458名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:38:10 ID:CohesJ6E
>>454
答えになってないよ
民や土地は天皇から預かった物って意見は幕末の事じゃないし
徳川が力を持っていた時代に徳川の御用学者も言っている
459(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:38:11 ID:aqolWmT3
>田沼とか官僚政治家じゃん。
田沼意次は両面持ってたな。
つうか封建貴族って官僚みたいなモノだぜ?
460(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 03:38:54 ID:aqolWmT3
>徳川が力を持っていた時代に徳川の御用学者も言っている
誰のこと?
461名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:44:27 ID:XIarkN1Q
幕府は浮き沈み激しいし、封建諸侯の集まりだから貴族という感じもしない。
462名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:47:13 ID:yDAZekuv
>>443
道中の片田舎だから一部の訳ないです
463名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:48:33 ID:XIarkN1Q
そのあちこちといっても、少数事例だったと思うけど。
片田舎の連中が例外的に知ってただけだろう。
464名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:48:54 ID:B3fcbmjU
>>455
"葵三代"で秀忠が困ったアレかな?
たぶん徳川政権を朝廷が認めない場合、明朝から国王の承認とりつけるハラだったんじゃあるまいか?
家康が。そのため執拗に豊臣を攻めた、その後朝鮮が仲介と俺は解釈。

どれだけケチと難癖つけようが、現状の日本は皇室の権威で統合されてるからね。
利益誘導による統合が限界にキタと見ての、天皇冒涜だろ。スレ主は。
465名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:49:02 ID:NKuNXgc1
平安時代以降、天皇家がお飾りでしかなかった事は異論がないだろ。
466自覚症状のない病気:2009/09/21(月) 03:50:06 ID:xh2C9Nkj
日本の皇室のみならず世界各地にいまだに残っている王室もじきに消えると
思います。もうとっくに役目を終えています。
467名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:50:13 ID:oI7W4ULg
↓こいつが、オッチョコ左翼のオッチョコ反日っていうことは明白だ

>>1

468名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:50:51 ID:UtxU8b4d
>>460
横だが本居宣長。
少なくても紀州徳川家に仕えた特に言ってるけど、
それが常識として受け止められてるってことは、それ以前に徳川でも当たり前だったってことじゃね。
469名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:51:02 ID:YRNcfPMF
天皇制廃止というより拉致被害者担当大臣したらとおもう今日この頃。。
470名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:51:06 ID:B3fcbmjU
>>465
お飾りに対する、糞サヨクの攻撃は凄いね(笑)

471名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:55:58 ID:NKuNXgc1
>>470
それは仕方ないな、お飾りでも、利用してたのは間違いないしね。
472名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:59:03 ID:CohesJ6E
白石
473名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 03:59:47 ID:NKuNXgc1
>>470
分かりにくいかもしれんから、もう1度書くと、
天皇家もお飾りとしての立場を利用してた事は間違いないから、
「私は何も悪くありません」というのには無理があるって事。

逆に、ネトウヨとかって天皇を持ち上げる割に、戦争責任とかは否定するよね
474(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 04:02:31 ID:aqolWmT3
本居宣長は学者じゃなく医者として紀州徳川家に仕えていたはず。
勘違いしてねえか?
475名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:03:56 ID:XIarkN1Q
顔文字は慶喜共和制と薩長天皇制はどっちが良かったんだ?
476(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 04:09:00 ID:aqolWmT3
>慶喜共和制と薩長天皇制はどっちが良かったんだ?
昭和初期のクレイジーでファナティックな状況を考えると
薩長の用いた天皇制はちょっとどうかと思うよ。
国家神道は宗教の危うさを最も良く教えてくれる。
どちらかというと龍馬の船中八策の世界みたいな方が
上手くいったと思う。
477名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:11:29 ID:SLTBpKwD
>>474
宣長は徳川治貞に玉くしげを献呈してるだろ
478(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 04:12:20 ID:aqolWmT3
>白石
新井白石か?
彼はどちらかというと実務家として幕府から評価されたんじゃなかったか?
吉宗なんかは思想家としての白石はボロカスに言っているが、政務の分野は
評価しているみたいな感じだったと思うぜ。
479(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 04:13:39 ID:aqolWmT3
>宣長は徳川治貞に玉くしげを献呈してるだろ
献上したコトとそれが幕府内でどう扱われ、評価されたかは別だろう。
480名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:15:36 ID:XIarkN1Q
上の天皇関係者事件は天皇の権威をあらわすものなの?
481名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:23:06 ID:SLTBpKwD
>>479
直接講義もしたんだぞ。
それに対して徳川家も治貞は天皇疑問を出した記録はない。
全てが天皇の御物っていう玉くしげに疑問を抱いたりしなかったわけだ。
さらに無視したなら玉くしげを献呈された記録を残さない。
482名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:24:30 ID:SLTBpKwD
それに対して徳川家も治貞も疑問を出した記録はない。 ○
483自覚症状のない病気:2009/09/21(月) 04:27:23 ID:xh2C9Nkj
皇室や王室って存在自体腹立つものがありませんか?
なんか自由と民主主義を馬鹿にしてる感じがします。
484名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:27:41 ID:B3fcbmjU
田沼意次の後を継いだ、松平定信は
京都市民は放っぽっといて、大火で焼け落ちた御所の再建に取り組んだわけだが。
権威の無いお飾りに、ずいぶん肩入れしてたわけだな。
485名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:27:47 ID:SLTBpKwD
寝る
486名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:28:57 ID:hs/BokzX
>>484
天皇制の存在理由を、固有の歴史や伝統と切り離し、国民主権との関連のみで、このように簡単に言い切ってしまうことには違和感を覚える。
天皇制は日本の文化的資産であるとともに、貴重な政治的資産でもある。今回私はその意義を積極的に評価する立場で改正案を作った。
わが国において皇室が存続してきたのは、その歴史的伝統的な要請に由来するものである。それを仮に伝統原理と呼ぶことにしたい。
民主「原理」主義を野放しにしておくと、人民の名を僭称するさまざまな独裁や極端なポピュリズムの惨禍を招く。その抑制力となるのが伝統原理なのである。


by鳩山由紀夫
487名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:29:57 ID:hs/BokzX
>>486>>483へのレス
488名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:31:22 ID:hs/BokzX
>>483

私は天皇制を、日本の伝統と文化の拠り所であるとともに、
政治的安定の基礎であると積極的に評価している。新たな憲法においては、
「民主主義原理」と「伝統原理」とを“それぞれ尊重する”立場で、国民主権と天皇制を位置づけたいと考えた。

By鳩山由紀夫
489名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:33:43 ID:hs/BokzX
鳩山憲法案は天皇元首化だけじゃなく
「その地位は国民の総意」が削られてる
なぜなら天皇の地位は伝統原理であるからだ
490名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:35:36 ID:HCNGT+DG
>>489
鳩山憲法案ってどこにあるんだよ?
491名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:37:46 ID:hs/BokzX
鳩山憲法案の要点は>>14-16
492名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:39:16 ID:HCNGT+DG
>>491
おまえの妄想しかないようだが?
493名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:43:37 ID:hs/BokzX
>>492
鳩山由紀夫の公式サイト→憲法試案→天皇
494名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:45:54 ID:hs/BokzX
鳩山由紀夫の公式サイト→発言→憲法試案→総則、天皇
495名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:49:34 ID:HCNGT+DG
>>493
OK。これだね。

第一条第2項
日本国は、国民統合の象徴である天皇を元首とする民主主義国家である。
496名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:55:57 ID:gRz+C153
鳩山憲法案は条項よりも考え方の基礎となる理屈に注目だね。
実際に改憲するにしても条項や書き方は変化するだろうから。
むしろどんな考え方で改憲に挑かが分かるから理屈を語ってる部分が重要。

497名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:59:36 ID:HCNGT+DG

これは秀逸だね。

民主「原理」主義には、ジャコバン党の昔から幾つも前科があり、要注意だ。
498名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 05:00:40 ID:Uw4ZPJWL
>>483
イギリスとオランダとベルギーとルクセンブルグと、
スゥエーデンとノルウェーと、スペインとポルトガルにも言ってくれ。

日本と上記以外の王国は、立憲君主制とは言い難いがね。
499名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 05:04:14 ID:Uw4ZPJWL
鳩山草案?
どうも、ただ単に替えたいってだけの欲求が先行してる嫌いがある。
アブナイな。
500天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 07:08:35 ID:Phsk59Ks
          基本的人権尊重と男女平等 「11」
天皇の政治価値は、基本的人権尊重である、男女平等を地道に一歩一歩押し進めたです。
腕力的に弱い女性の人権はイスラム社会を例に取るまでもなく女性人権は蹂躙される。
日本は違いました。日本国家組織最高地位の天皇に女性天皇が即位する究極の女性尊重。
1.1250年続いた男子のみ天皇改め皇后「妻」が33代女性推古天皇に即位する。
1.母元明天皇から娘元正天皇が天皇職を継承し女帝元正天皇が即位する。
3.女性の阿倍内親王が女性皇太子に立太子し女性孝謙天皇に即位する。
4.2千6百年以上続いた側室姦淫制度廃止する。
5.2千6百年以上続いた妾の子を、皇族から排除する。
6.2千6百年以上続いた妾の子を天皇に成ることを排除する。
7.2千6百年以上続いた女系排除を改め女子皇族及び女子天皇を認める必要がある。
一連の改革、男女平等と植民地奴隷搾取支配排除は、基本的人権尊重実現の基礎です。
伝統文化と旧来からの悪い慣習の違いを見極めて普遍の正道を歩むのが天皇です。
伝統文化と旧来からの悪い慣習の違いを見極める事が出来る事が国家の品格です。
この事が品格有る日本国であり、品格有る日本国民と言えるのです。
悪徳も2千年続ければ伝統文化として守ると言うは、もってのほかです。
大宝律令・養老律令、継嗣令 第1条親王(皇族)、王(皇族)、王(非皇族)】の定義
1.天皇の兄弟姉妹と子供は親王とする【女性天皇の子供もまた同じ】
2.天皇の4世孫以内を皇族・皇統として皇位を継承させる。
3.天皇の5世孫は例え王の名を得てても非皇族・非皇統であり皇位継承させない。
と日本では女性天皇を有史以来、明治初期まで1300年認めているのです。

幸い日本国民世論は賢明です。女系男系共に認めて、男女平等を完成させたいと願うの
が国民世論ですよ。
天皇に女子がなってもよい  83.5%   女性天皇容認
男系にこだわる必要はない  74.0%   女系天皇容認
11→12頁へ
501天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 07:09:48 ID:Phsk59Ks
            政治と宗教の分離 「12」

日本に平和永続の基は、政治と宗教の分離に有るのです。
天皇の政治価値は、政治と宗教を分離する政治理想に有るのですよ。

天照大御神は天皇の始祖神ですが、皇族に神道を強制していません。
天照大御神は日本国民の総氏神ですが、神道を国民に強制してませんよ。
それどころか、仏教に帰依していた天皇や将軍及び国民が多いのですよ。
日本国民の宗教は仏教徒であり、後に入ったキリスト教徒ですよ。
日本民族は、仏教徒及びキリスト教徒ですが多くの家庭に神棚を設け
天照大御神(伊勢神宮)総氏神と氏神様(郷土神社)(靖国神社)を奉ってます。

日本には、古代から政治と宗教を分離して政治を執り行う伝統文化が有り
政治軍事と宗教を信長により分離し、徳川幕府により分離鎖国して長年の平和と被支配者
文化(庶民文化)の発展繁栄に大いに貢献しまして、現代に引き継いでいるのです。
女帝孝謙天皇は、宗教家道鏡との恋を貫く為道鏡に天皇職を譲り自分は結婚し皇后に
成ろうとしましたが、思いとどまり政教分離を後の世に伝えるため宗教家道鏡を退け
女帝孝謙天皇は、私を捨て(道鏡との結婚を諦め)、公(国民)に殉じて政教分離を後の
世に伝えたのです。

世界を見ても解るように宗教家が政治軍事権力を目指すと、テロになり、戦争になります。
政治と宗教は、厳しく分離する事は、日本が平和に発展と繁栄する基です。

創価学会政治部の隠れ蓑として公明党を名乗る脱法政党を、日本国民も自民党も許
すべきでは有りません。
政教分離を犯す脱法政党「公明党」を政権与党や政界から排除出来る法改正が大切です。
12→13頁へ
502天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 07:10:45 ID:Phsk59Ks
         日本の平和永続の根本は象徴天皇に有るのです。 「13」

    政権の正当性、権威、ノウハウの引継と継承性、継続性を与え政権安定
天皇の政治価値、伝統文化的価値は、神世の昔から日本政権の正当性とノウハウの継承
及び継続性並びに権威を与え政治不安定「理不尽な政権争いの永続」を排除するに
有るのですよ。

中国の易姓革命=天子は天命により天下を治めているのであるから、天子に不徳の
者が出れば、天命「民の声」は別の有徳者に移り、王朝は交代するというもの。
中国は天子の不徳を証明すれば天命交代を主張し天下を奪い取っても正当なのです。
それに対し、日本の天皇は天照大御神の子孫が天皇に成り日本を治め天地と共に永遠に
繁栄発展させよ、と諭し導いた天壌無窮の詔勅に価値があるのですよ。
天照大御神の子孫以外への天皇職の譲渡は許されていないのです。
つまり、天皇は永続性・継承性・正当性・権威等を時の政権に与えることにより
政権争いの永続性を断ち切っているのです。
この天皇の永続性を無視して足利義満は中国から册封され日本国王に成った時日本
の政権争いは永続し戦国時代が続き足利政権は、有名無実の無政府状態に陥り国民は
餓死し疫病は蔓延し長い苦難を国民に与えました。

そこで選挙で政権争いし国民の審判判定が出て、天皇が政権を任命したら、
潔く従えと言う事ですよ。
政権争いは、選挙期間に極限しているのです。

中国の易姓革命の理想は、天子の不徳を証明して何時までも政権争いを継続して政権を
奪い取ったり、取られたりと政争が永続しても正当なのです。
これでは政権争いが永続し中国の国民が貧乏に成ります。 13→14頁へ
503天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 07:11:40 ID:Phsk59Ks
    象徴元首天皇の価値は、抜群の安定性による長期平和維持に有る。   「14」

 世界には、さまざまな統治の装置がございますけれども、その中で象徴天皇制という
統治の組織は、抜群の安定性を示してきていると思います。
 そういうことを前提にして、なぜその抜群の安定性を象徴天皇制は歴史的に実現する
ことができたのかという辺りから、この問題に入ってみたいと思います。
 日本の歴史を振り返るとわかるんでありますけれども、非常に長期にわたる平和の
時代が2度も日本の歴史にはございます。

 1度目は、平安時代の350 年です。
 2度目は、江戸時代の250 年であります。
細部を捨象して申しますと、この350 年と250 年の2度にわたる平和な時期を実現した
実例は、世界史の中で日本だけだと私は思っております。
ヨーロッパの歴史にはございませんでしたし、中国、インドの歴史にももちろんそう
いう時期はございませんでした。 山折哲雄国際日本文化研究センター名誉教授
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai7/7siryou4.html
戦後を例に取っても、アメリカと韓国は、朝鮮戦争を痛み分けし、ベトナム戦争に
惨敗し、イラク戦争は収拾着かずです。
戦後の中国独裁者は清国とは別国で、侵略戦争で悲劇的支配拡大歴史と言えるのです。
それらの国とは逆に、日本は戦後も平和日本を維持してきました。
自衛隊は、カンボジアを最初に国際貢献のため世界の各地で平和維持の為に活躍して
いるので御座います。

 3度目の長期平和時代を戦後の日本に記録することになる。
現在62年の長期平和世界にいろいろな統治システムが御座いますが日本の天皇を
象徴に頂く国家システム程優れた平和統治システムは世界に例が無いので御座います。
14→15頁へ
504天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 07:12:37 ID:Phsk59Ks
       【罪を憎んで人を憎まず】が日本民族の知恵のです。 「15」
近年異民族文化に触れて最初はおもしろいと見ていますが、罪も人も決して許さないし、
許す機会が有っても決して人を許さない民族がある。
この民族性を見て(異民族に、心美しく保つ知恵が無い)と感じました。
と言うのは、怨みとか怨念は強い動機になり衝動的犯罪行動力を生むのでそれを旨く
コントロールすれば、自己啓発の大きな力に成ると勘違いしている。

何故ならば、怨み怨念は、抑えきれない強い犯罪的衝動的行動力が、誰でも良いから銃撃し、
刃物で刺し殺したかったと言う精神異常鬱病火病犯罪になり、自爆犯罪の衝動を抑える事が
難しい。自爆犯罪衝動を抑えて敵討ちに成功しても、これまた愚かな報復の連鎖が始まる。
敵討ちは成功してもドラマのようにハッピーエンドではないのです。
敵討ち成功は、新たな敵討ち報復連鎖の始まりでしかありません、新たな怨念敵討ちの
始まりであり、怨念は、怨念を再生産し何のメリットも無い愚かな民族の悪行です。
愚かな自爆犯罪は、報復の連鎖の悪行しか無く、身内に倍の災いを招き入れる悪魔の所行だ。

そう言えば今年もずいぶん責任者のご免なさいの謝罪が有りました。
赤白吉鶏牛鰻でも、ご免なさいでさらりと怨みを洗い流し、心を常に綺麗に保ちたい。
と願う日本民族でございます。
そうです。 日本民族は、人を許すチャンスを待ち望んでいる民族なのです。
怨念で腐り汚れた心を、一時も早く綺麗に洗い流したいと些細な謝礼でも善行でも絶対
見逃さず許し、自分の心を美しい人類愛・博愛で飾る機会を狙っている日本民族です。
それを良く理解している日本民族は、【罪を憎んで人を憎まず】の日本民族特有の文化を
育て発展させ、悪がばれたら直ぐに許すチャンスを相手にまず与える(謝罪から出発する)
ところから始まるのです。 こうして、心に醜い汚れた怨念を直ぐに追い出すチャンスを
待ち望んでいる日本民族です。 ところが異民族は、心に醜い怨念を持ち大きく育てる。
自爆犯罪も報復連鎖を積み重ねるだけの悪行です。日本民族は他山の石にするべし。
15→16頁へ
505天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 07:15:17 ID:Phsk59Ks
          天皇は日本民族の証明書 「16」
天皇及び神道は、日本民族に取って宗教ではない。
共に日本古来から日本民族の肌身にしみついて一体化して共生する生活歴史です。
天皇及び神道は、日本民族にとって空気のような互いに無くては成らない存在である。
天皇及び神道は、日本民族にとって無ければ日本国民では無くなるのだ。
天皇及び神道は、日本民族にとってアイデンティティそのものなのです。

天皇は、立憲君主国家日本の君主であり、皇帝であり、国家元首です。
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である。
憲法に有る日本国民とは、天皇の主であり支配者なのが日本の伝統です。「仁徳記」
憲法にある天皇とは=君主の称号なのです。
憲法に有る内閣総理大臣及び国務大臣とは、天皇の家臣と言う意味が有るのです。
古代日本建国から天皇と日本国民は一体となって日本の発展繁栄につくしてきた。
天皇は、日本民族のアイデンティティ(証明書)そのものであり、
天皇無くして日本民族(大和民族)は無い。

神社は宗教法人ですが、日本民族に取って神道は宗教ではなく伝統行事なのだ。
古代は日本民族に取っても宗教でしたが、後に仏教及びキリスト教が宗教として
伝来し日本民族の宗教は仏教であり、キリスト教に成ったのです。
神道は、古来から日本民族と共に在り肌身にしみついて日本民族と一体化した歴史で
あり伝統文化行事であり生活習慣です。
神道が無ければ日本民族(大和民族)では無くなるのだ。
日本民族は初詣をし、七五三を詣り、神社の出店を散策し、神輿を担いで神社に駆ける。
結婚式は、神前で三三九度の杯を交わし永遠の愛と子孫繁栄を誓う。
国旗は、太陽神天照大御神を現し、国歌君が代の君は=日本国民全体であり=天皇です。
この天皇と神道の伝統文化行事の中で国旗掲げ国歌唱い心豊かな日本民族が育まれる。
これは日本人が日本人である証明書(アイデンティティ)なのです。 16→17頁へ
506天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 07:21:11 ID:Phsk59Ks
         象徴元首天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その1 「17」

日本人は、経済的に豊になれば満足して生きていける民族にあらず。
日本人は、食べていける私財が豊で有れば満足できる民族にあらず。
日本古来からの国家伝統である天皇と神道の文化に育まれ国旗を掲げ、君が代を歌い、
その中で日本民族が心豊かに育まれるのです。

>>348 >>350 神話は日本民族が、宇宙・人間・動植物・文化などの起源・創造などを始
めとする自然・社会現象を超自然的な神や英雄などと関連させて説く説話であり、日本民
が発展し繁栄する知恵を、遠い昔の日本民族の祖先(神代の時代)が、我々子孫(人代の
時代)の為に作られた神話で、日本民族が心豊かに育まれるように伝えた英知です。
日本起源の神代は、天照大御神からウガ草葺不合尊まで、人代は神武天皇から今日さらに将来へと永遠に続く時代です。

日本の有史時代は、女帝元明天皇によって完成した日本最古の書、古事記712年からです。
元明天皇の娘元正天皇によって日本書紀が完成し、日本の有史時代は女性天皇母娘に
よって成立しました。それ以前は、有史以前の時代であり口伝史の時代とも言います。
有史=歴史を文字記録で伝えた712年以後から現代。
口伝史=歴史を口伝で伝えた711年以前の時代。

>>352 日本人はアジアは基より国際社会発展繁栄の旗頭として
人類愛を心に刻んで、人類の福祉の向上の為に貢献するのです。

>>356 日本国民は、立憲君主制国家の中で基本的原則を、国民主権、自由主義、平等主義、
平和主義、基本的人権尊重され、抜群の政権安定性により長期平和が維持できるのです。
天皇を国家の中心に頂き、千年象徴元首統治が、日本民族を心豊かに育むのです。
17→18頁へ
507名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 07:27:00 ID:RLPvxo/t
>>501
政教分離を無視した党がノウノウと存続し、与党と連立していた
恐ろしい偽装封建社会
アホなのか?マゾなのか?
508名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 07:33:13 ID:eGTSeFJD
ナマズの殿下の宮家の男の子が仮に継ぐにしても、不安定な状況は、変わらな
いので三人の女の子が宮家を創設できるようにしなくてはならない。女系・女
帝を認める改革が必要だ。そして欧州の王室のような開かれた皇室をめざすべ
きである。
509天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 08:02:08 ID:Phsk59Ks
>>507
> >>501
> 政教分離を無視した党がノウノウと存続し、与党と連立していた
> 恐ろしい偽装封建社会
> アホなのか?マゾなのか?

理解してくれてありがとう。
ですから、私は創価学会政治部を与党にする自民党を許すべきではないと主張した。
結果、国民は【自民党と創価学会政治部政権を潰し】民主党政権へ切り替えたのです。
510天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 08:03:41 ID:Phsk59Ks
>>508
仰るとおりです。
男系多いに結構ですが、女系を認め女性皇族に宮家を創立するべきです。
511名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 08:29:32 ID:HQri+wld
天皇反対の奴って、素晴らしい共和国(韓国、北朝鮮、中国)が
すぐ近くにあるのに何で日本から出て行かないのか、不思議だよな。

奴らの理論だと天皇制の日本より進んだ素晴らしい社会のハズなんだけどな、
なぜかそこから日本への不法入国が絶えない・・・

つまり事実を観察して理論を導き出す地動説と
イデオロギーの教えを説く天動説(廃止派)とでは水掛け論にしかならない
ってこと
512名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 09:07:13 ID:i8/1u2w1
>>509
天日宗さんはここ10年から15年の公明党の政権参加には疑問を持ったのですね、確かに戦前は神道の影響が強くて日本は崩壊しましたね。最近は某新興宗教が強かったのは事実でしょうね?
513名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 09:09:40 ID:i8/1u2w1
確かに宗教があまりにも影響があるのは考えものです。
514名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 09:12:38 ID:i8/1u2w1
>>511
今の象徴天皇というスタンスは安定はしているようには感じるな。チャイナや北朝鮮などの共産主義には無理があると思う。
515名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 10:32:33 ID:b5G4MR7j
>>450
>幕府も二百年以上も権力の座にいたため貴族化していったんだよ。
>そういった中で商人が力を付けてきた
商人が富を蓄積したのは事実だが、明治維新の推進役でもなんでもないだろ。
何か明治維新と市民革命を勘違いしていないかw

>>454
>上級節は貴族。
何時から、大名などは封建制を離脱したんだ。頭が可笑しいだろw
516名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 10:42:50 ID:b5G4MR7j
>>476
>どちらかというと龍馬の船中八策の世界みたいな方が
>上手くいったと思う。
船中八策は1憲法制定2上下両院の設置による議会政治3不平等条約の改定4海軍力の増強
5御親兵の設置6金銀の交換レートの変更などだよ。
明治政府がやった政策と対して変わらんというより、当初、迷走した明治政府の政策を先取りしたんだよw
517名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 10:46:16 ID:/LpEiLzf
>天皇も皇太子もいい人だろうから中傷する気にはなれんし

相変わらず騙されてるんだね。
518(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 10:55:59 ID:aqolWmT3
>当初、迷走した明治政府の政策を先取りしたんだよw
いや、違うよ。
船中八策を明治政府が採り入れて五か条のご誓文を発したんだよ。
519名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 10:58:36 ID:b5G4MR7j
>>518
>船中八策を明治政府が採り入れて五か条のご誓文を発したんだよ。
だから、船中八策も明治政府の政策もたいして変わらんと言ってんだが?
520(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 11:16:51 ID:aqolWmT3
そうでもないよ。
船中八策には五か条のご誓文にある「天地ノ公道ニ基クベシ」と
「大ニ皇基ヲ振起ス」とゆ〜天皇主権を強調する内容は見あたらない。
521反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 11:21:26 ID:B87PPJ6L
久々に天日宗のコピペ見たけど、すごいなw
昔はあのコピペの意味が全然わからんかったがw



522反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 11:30:02 ID:B87PPJ6L
>>511
俺はそうは思わんけど・・・・


おまえのように軽く天皇を考えて受け入れてる奴を見ると、虫唾が走る。
天皇マンセーするのはいいが、それがどういうことだが分かってるんだろうな?
523(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 11:30:03 ID:aqolWmT3
天日宗のバカコピペを読む香具師もいるのか・・・
世の中広いw
524名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 11:37:46 ID:b5G4MR7j
>>520
公武合体派に近い人間だって、天皇の存在意義(権威)は認めていただろうが?
本当に歴史を知っているのか?
525名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 11:39:33 ID:b5G4MR7j
>>522
今も昔も天皇が存在していたのは歴史上の事実だ。
分かったら、天皇のいない中国や半島へ逝けw
526名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 11:43:24 ID:Rqq5OAZ6
>>520
戊辰戦争が起きたからね。中央集権強化のため天皇主権が強調される
結果になったのかもしれない
527(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 11:43:56 ID:aqolWmT3
>公武合体派に近い人間だって
オレが言ってるのは「船中八策」と「五か条のご誓文」の違い。
大して変わらないとゆ〜からその違いを指摘した。
オマイのレスはまったくピントはずれ。
528(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 11:48:57 ID:aqolWmT3
>中央集権強化のため天皇主権が強調される
戊辰戦争や大久保の暗殺など明治当初は不安定だったからな。
明治維新みたいな一種のクーデターが難しいのは、
主導的に行動したのが武士(軍人)でありながら、
安定し始めると排斥的に扱われるコトにある。
行きすぎれば軍事独裁政権になるし、緩めれば内紛が収まらない。
それにしても天皇を強調しすぎたきらいは否めない。
529名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 11:49:16 ID:b5G4MR7j
>>527
>大して変わらないとゆ〜からその違いを指摘した。
「どちらかというと龍馬の船中八策の世界みたいな方が上手くいったと思う」なんて電波を飛ばしているからだよ。
サヨは歴史を直視せず、有りもしないファンタジーを語ることが好きだなと思って、笑ってやったんだよ。

>オマイのレスはまったくピントはずれ。
本当につまらない反論だな。まさに、思考停止したサヨが反論できず、苦し紛れがばればれだなw
530(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 11:50:33 ID:aqolWmT3
>サヨは歴史を直視せず
オレはオマイらが言う「サヨ」とかではないから、
そんなレスされても「なんだかな〜w」としか思わない。
531名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 11:53:04 ID:Rqq5OAZ6
>それにしても天皇を強調しすぎたきらいは否めない。

統帥権干犯に代表される権利ばかり主張するわからんちんはどこにでもいるからな。
いまだと政教分離とアフォみたいに叫んでいる連中とか。
532名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 11:53:13 ID:b5G4MR7j
>>530
>オレはオマイらが言う「サヨ」とかではないから、
カワイイ氏らしいレスだな。このレスを見るたびに笑ってしまうのは、漏れだけなのか?

>そんなレスされても「なんだかな〜w」としか思わない。
そりゃ、ありもしないファンタジーを語っても、虚しくなるよなw
533(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 11:57:03 ID:aqolWmT3
>このレスを見るたびに笑ってしまうのは、漏れだけなのか?
オマイが笑おうが泣こうが事実だからw

>ありもしないファンタジーを語っても
一つは可能性について問われたコト。
もう一つは「船中八策」と「五か条のご誓文」の違い。

だからオマイのレスはまったくピントはずれ。
534名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:00:24 ID:b5G4MR7j
>>533
>オマイが笑おうが泣こうが事実だからw
事実?
君の頭の中だけの話しだろw
535反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 12:01:47 ID:B87PPJ6L
>>523
あれはなかなか意義深い物ですよ・・w


>>525
おぬしのような右翼は今の皇室を支配して天子を
手中に収めてるものに対しても敬意を払うのだろうか?
536(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 12:02:41 ID:aqolWmT3
>君の頭の中だけの話しだろw
思想信条なのだから当然だろうw
オマイみたいなアホからあらぬレッテル貼られる筋合いはねえよw
537名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:02:48 ID:b5G4MR7j
>>533
>一つは可能性について問われたコト。
>だからオマイのレスはまったくピントはずれ。
バチカン化やら朝廷の天皇やら、与太話ばかりしている君が言っても、説得力がないなw
538(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 12:06:05 ID:aqolWmT3
>バチカン化やら朝廷の天皇やら
議論のネタを提供しているだけなんだがw
オマイら天皇信者はネタも気に入らないから
そうやって攻撃してるだけじゃんw
539名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:08:03 ID:b5G4MR7j
>>535
>おぬしのような右翼は今の皇室を支配して天子を
>手中に収めてるものに対しても敬意を払うのだろうか?
意味不明なんだが?過激派のサヨの檄文か何かかw
540名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:10:22 ID:b5G4MR7j
>>538
>議論のネタを提供しているだけなんだがw
余りにもレベルが低いネタだから、笑われるんだよ。実際、笑わせてもらっているけどw
541(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 12:12:57 ID:aqolWmT3
>余りにもレベルが低いネタだから
そうでもねえよw
それなりに議論されてるのは過去ログ見れば明らかだから。
オマイみたいにグジュグジュと揚げ足取ったり些末なレスしかできねえ
頭が悪く創造性もない天皇信者より数倍マシ。
542名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:21:21 ID:b5G4MR7j
>>541
>それなりに議論されてるのは過去ログ見れば明らかだから。
サヨが「ネタ」として、話しをしているね。現実世界を直視している人間には馬鹿にされている。
真面目に議論している奴なんかいねーよwww
543反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 12:34:39 ID:B87PPJ6L
>>539

あのね、天皇っていうのはなんかこう聞こえが良いけど
天皇ってのは要するに天子、皇帝なわけだよ。
皇帝っていう存在は、それ一人が動いて国を治めてるんじゃなくて
それを担いでる勢力というのがいるわけ。
君はその勢力がもちろんなんであるか分かった上で、その天皇制を
支持して万歳してるんだよな?

ってこと。
鳩山見て、政策見ないで民主党を支持するようなことにはなってないよなって話。
544名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:38:04 ID:b5G4MR7j
>>543
>君はその勢力がもちろんなんであるか分かった上で、その天皇制を
>支持して万歳してるんだよな?
財閥やら右翼、CIAとでも言いたいのか?
ここまでくると、もう平行世界の日本の話しをしていると解釈するしかないかなw
545天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 12:44:35 ID:Phsk59Ks
>>512
そうだね。
創価学会政治部=公明党と幸福の科学政治部=幸せ実現党が惨敗したので
ほっとしています。
自民党には、創価学会政治部を切り捨てた政権構想を持って立ち直って頂きたいです。
546天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 12:47:44 ID:Phsk59Ks
>>521
> 久々に天日宗のコピペ見たけど、すごいなw

理解してくれてありがとう。

> 昔はあのコピペの意味が全然わからんかったがw

表現が難しかったかもね。
版を重ねるごとに、解りやすく具体的にを心がけて修正してきましたよ。
547天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 12:48:57 ID:Phsk59Ks
>>523
カワイイ氏、元気よく反日活動ご苦労様。
548名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:53:36 ID:o+bphCw8
NHK最高
549天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 13:00:03 ID:Phsk59Ks
          象徴元首天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その2 「18」

>>368 >>405 >>406 >>411 天皇のお言葉を良き諭しでありお導きとして日本民族が心豊
かに育まれ、人類愛を心に刻んで、国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与す
る日本民族が 育成されるのですよ。

>>400 >>414 日本民族の民主主義は、神話の全員平等に衆議に参加して世論に基づいて
政治を執り行う、神話の教え導き誘いを心に刻み、
神代民主主義及び天皇の主「主権者・支配者」は日本国民だとする民主主義政治思想を
心に刻んで国家を改革して発展し繁栄させ、日本民族が心豊かに育まれるのです。

>>500 基本的人権尊重は男女平等思想の中に有る事を胸に日本民族が心豊かに育まれ
るのです。
世界を見ても男女平等が一番後回しに成っているのが現状です。
特にイスラム社会の女性蔑視(一夫多妻)は目を覆いたくなる現状です。

>>501 政教分離の理想政治の中に日本民族は心豊かに育まれるのです。
特に盲目的なカルト信者集団の政治部与党は危険がいっぱいです。
18→19頁へ
550名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:00:32 ID:i8/1u2w1
>>520
坂本龍馬は、天皇至上主義では無かったからね。
551天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 13:04:03 ID:Phsk59Ks
         象徴元首天皇の価値纏め(天皇維持メリット)その3 「19」

>>502 >>503 日本の政治は平和永続のため、万世一系天照大御神の子孫が天皇となり
その子供達4世孫以内の皇族が皇位継承して統治国事行為の下で日本国民の為の政治が
抜群の安定政権として長期平和の中で、有意な伝統文化が貴族文化及び庶民文化として
育まれるのです。
その合い言葉は、【日本国民は天地と共に永遠に発展し繁栄いたします】

>>504  【罪を憎んで人を憎まず】は日本民族の知恵の集大成です。
罪人の謝罪・善行・反省を見逃さず、人を憎まず人を許し、怨念で汚れ荒ぶる心を洗い清め
常に博愛・人類愛の心を堅持して心美しく保ちたいと願い実行するのが日本民族です。
 常に心を美しく保てば、一時的罵声誹謗中傷でも最悪の衝動的犯罪者に成り下がる事は
決して日本民族には、あり得ないからです。

>>505 天皇とその伝統文化を日本民族の証明書(アイデンティティ)として人類愛を
心に深く刻んで一時も手放すことなく国際社会の友好と平和、人類の福祉と繁栄に寄与
する日本民族が育成されるのですよ。 国のために尽力することが日本国民繁栄の基である
ことを心に刻み国に奉仕するが国に頼らず、自立独立し、自己責任、自助努力、
受益者負担の原則を堅持し、卑しくも他人の税金に生計を頼らず、自立することが
日本民族繁栄の要です。

国際社会に貢献するが、国際社会に頼らない独立自立し、自己責任、自助努力、
受益者負担の原則を貫き、卑しくも他人の税金で生計を立てる精神を持たないことが
民意の高い日本民族に成るために肝要な事です。「19完結です。」
552(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 13:05:41 ID:aqolWmT3
>坂本龍馬は、天皇至上主義では無かったからね。
そう。
バカから見ると「大して変わらない」としか思えないみたいだが、
両者の違いは歴然としている。龍馬はどちらかとゆ〜と経済を
重視しており、貿易などで経済力が向上すればそれに比して国力も
向上するとゆ〜スタンス。だから薩長の連中みたいに過剰に天皇を
持ち上げたりする必要性はなかった。それに加えて薩長と岩倉らの
公家らがつるんでいたから尚更連中は天皇を強調した。
553反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 13:12:37 ID:B87PPJ6L
>>544
何が平行世界だよ・・・・wCIAは諜報機関だろバカw
まあおれはCAIと日本や天皇の関係は知らんけど、財閥とか
右翼団体とか、宮内庁とか、平和左翼とかそういう政治的に天皇を
支えてる連中とかしっかり把握して見ないとだめだろw
ただの天皇マンセーじゃしょうがないじゃない。

それから、天皇をマンセーするという事は別に大和民族じゃなくても良いんだろうけど
基本的に大和民族の民族信仰であって、自分が和人であることを自負するという事だ。
ちなみに現代の日本(憲法)では日本国民として天皇を崇拝する義務は負わないので
天皇を支持しないという事が悪いということにはなってない。
554名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:23:47 ID:gRz+C153
>>552
でも坂本龍馬は神道式の葬儀・先祖供養・祭祀に坂本家全体で変えたよね
あの時代に神道式に変えるって事は坂本龍馬も当時の国学に触れて感化されてるよね
555(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 13:27:33 ID:aqolWmT3
>坂本龍馬も当時の国学に触れて感化されてるよね
もちろん行動原理を支える思想なのだから否定はしてねえさ。
問題はどれだけのバランスで考えていたかだから。
556名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:27:33 ID:m4HJNvLU
>>545
日本が悲劇的というか、
保守にとって悲劇的なのは、
自民党には天皇や大和民族を大事にしようという勢力がほとんどいなくて、
公明党などどちらかといえば日本民族よりもどこかの民族に同情的な勢力と、
ここ10年15年と協力してきたことでしょうね。
一部の民族差別主義もよくないのですが、
かといって外国人には治外法権的で日本人や大和民族にはかなり厳しいという状況も、
よいとは思えませんが。
557名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:33:33 ID:RI7iulkV
>>556
政治屋だから仕方が無い。
それを選んだのも国民だからな。
558名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:39:40 ID:UbvJC1E1
21世紀にもなって、なぜ天皇・皇室が日本にとって有用か、
まだ知らない連中がいるのか。
559名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:44:25 ID:m4HJNvLU
>>555
薩摩長州が岩倉や一部公家と組んで、
神道中心主義国家を作ろうとしたのに比較して、
坂本はそれほどでもなかったようだね。
薩摩長州は本音では天皇を玉としてしか考えていなかったけど、
その体制は天皇中心体制国家を作ったので、
昭和初期からの暴走を許してしまったわけだね。
560名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:44:54 ID:92v4U8m/
>>558
まぁ、知らなくても問題がない、というか
多くの国民はそれこそ空気のようになってしまって、
殊更に廃止を叫ぶほどの存在でなくなってしまった、
というのが正しいところなんじゃない?
逆説的に、ことさらに存続を叫ぶほどの存在でもない、というわけだが
561名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:45:53 ID:b5G4MR7j
>>553
>右翼団体とか、宮内庁とか、平和左翼とかそういう政治的に天皇を
>支えてる連中とかしっかり把握して見ないとだめだろw
過激派サヨにとって、平和左翼は敵なのか?内ゲバもほどほどになw

>基本的に大和民族の民族信仰であって、自分が和人であることを自負するという事だ
そりゃ、天皇は日本の歴史なんだから、当たり前といえば当たり前だが?
ウヨの誰が上の発言を否定しているんだ。馬鹿ですか?

>ちなみに現代の日本(憲法)では日本国民として天皇を崇拝する義務は負わないので
>天皇を支持しないという事が悪いということにはなってない。
憲法で天皇の地位と役割が明記されているだろ。天皇が嫌なら、さっさと中国や半島へ逝けw
562名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:48:54 ID:b5G4MR7j
>>559
>その体制は天皇中心体制国家を作ったので、
>昭和初期からの暴走を許してしまったわけだね。
天皇は明治前から存在してますし、戦後も存在しています。天皇制と昭和初期の暴走は無関係ですw
563名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:50:03 ID:i3NEt1u6
左翼「坂本龍馬は、天皇はどうでもいいと思ってた(キリ)」

歴史的な事実

坂本龍馬が詠んだ尊皇の歌と龍馬は手紙。

「新葉集とて南朝、楠木正成(くすのきまさしげ)公などの頃(ころ)、
吉野にて出来し歌の本なり。これがほしくて京都にて色々求め候えども一向手に入らず。
かの吉村よりお借り求めされ、おまえ(坂本家の元お手伝い)のだんなさんにおん写させ、おん願いなされ、何とぞ急におこし下さるべく候」

「月と日のむかしをしのぶ湊川(みなとがわ) 流れて清き菊の下水(したみず)(楠木家紋)」。龍馬の楠公仰慕の歌。
「この数ならぬ我々なりと、何とぞして今上(きんじょう)様(孝明天皇)の御心を安めたてまつらんとのこと、
朝廷というものは国(土佐藩)よりも父母よりも大事にせんならんというはきまりものなり」。

以上は解説なしの事実のみ記載。
以下は解説。
龍馬は、宗良(むねなが)親王(後醍醐天皇皇子)が編纂(へんさん)した新葉(しんよう)和歌集を愛誦(あいしょう)した。
新葉集は南朝の天皇及び南朝に忠誠を尽くした人々の歌集で、志士たちの座右の書となったものである。
龍馬と志士たちが最も尊崇(そんすう)したのは楠木正成である。



ここの左翼が考える歴史が信用できない証左だな
564名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:52:23 ID:b5G4MR7j
>>563
尊王攘夷派であれ、公武合体派であれ、国学の影響を全く受けていない連中なんかいないだろw
ま、歴史に無知な馬鹿サヨには分からないらしいが。
565名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:53:27 ID:FR1UQXR/
>>559
坂本は神道国学の師範だろw
薩摩長州より神道主義者だぞ
566名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 13:53:56 ID:UbvJC1E1
>>560
そもそも天皇制というのは、それを支持する奴らより否定するやつらの
ためにあるようなもんなんだがな。
だから皇室否定派は、天皇に感謝しつつ罵倒しないと。
567(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 13:57:48 ID:aqolWmT3
>>559
うん。だから天皇の扱いはもっと慎重に行うべきだった。
プロシャ憲法を採り入れる前にベルギー憲法を下敷きにした
草案が上奏されてるけど、君主の権限が弱いとゆ〜理由で
却下されているが、後から考えると逆にした方が結果として
良かったと思うよ。
568名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:01:01 ID:b5G4MR7j
>>567
>後から考えると逆にした方が結果として
>良かったと思うよ。
何を根拠に言っているのか知らんが、サヨは妄想が好きだよな。
ベルギーは第1次世界大戦でも第2次世界大戦でも、ドイツに蹂躙されているだろうが。
多分、サヨの頭の中には当時の世界は帝国主義の時代でなく、とても平和な時代だったんだろw
569名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:01:45 ID:gRz+C153
>>563
>朝廷というものは国(土佐藩)よりも父母よりも大事にせんならんというはきまりものなり
>朝廷というものは国(土佐藩)よりも父母よりも大事にせんならんというはきまりものなり
>朝廷というものは国(土佐藩)よりも父母よりも大事にせんならんというはきまりものなり

この龍馬の手紙を見ればいかに天皇を意識してないってのが嘘か分かるなw

龍馬は国の舵取りを薩長に任せて、自分は身を退きビジネス始めただけで
天皇を無視してるわけではなくむしろ尊皇的。
570(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:03:41 ID:aqolWmT3
>ベルギーは第1次世界大戦でも
国情と憲法理念とは基本的に因果律はない。
571名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:05:44 ID:b5G4MR7j
>>570
>国情と憲法理念とは基本的に因果律はない。
明治政府は国際情勢を考慮して、富国強兵策をとったの。また、国民を統合するために天皇中心の国家づくりをしたんだよ。
ま、妄想もほどほどになw
572(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:07:12 ID:aqolWmT3
>富国強兵策
それは政策であって憲法理念ではないよな。
573名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:08:21 ID:m4HJNvLU
>>567
坂本龍馬は尊王主義だったらしいね。
なんか歴史を見ると坂本が生きていれば、
薩摩長州政府のような天皇万歳国家にはならなかったような歴史認識が普通だけど。、
574名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:10:38 ID:b5G4MR7j
>>572
>それは政策であって憲法理念ではないよな。
駄目だコイツw明治憲法の制定だって、十分すぎる政治的な行為だよ。
だから、天皇中心の国家づくりという理念に合致した憲法を制定したんだろうがw
いい加減、明治維新当時の世界地図を眺めてみろよ。君が知らない世界が広がっているぜw
575名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:10:53 ID:m4HJNvLU
陸続きのドイツとフランスだと、
ナチスのような独裁主義者が出現すると、
東欧やソ連まで影響が拡大するけどね。
576(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:12:20 ID:aqolWmT3
>明治憲法の制定だって、十分すぎる政治的な行為だよ。
いや、正確に言うならば政治的意図で憲法を制定してる様じゃ
ろくな憲法にはならないってコトだよw
実際、明治憲法はそうなったじゃん。
577名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:13:51 ID:0PXv0GeC
>>576
今の日本国憲法の事ですね。
578名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:14:25 ID:IAMCj8Eu
幕府が異国の脅威を退け薩長に安心安全を提供していれば
倒幕クーデターなんか起こさなかったかもしれないよ
579名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:15:18 ID:b5G4MR7j
>>576
>いや、正確に言うならば政治的意図で憲法を制定してる様じゃ
だんだん、現実世界でなく、妄想世界の話しになっているなw
少なくとも明治政府は当時の国際情勢をふまえ、憲法の制定を含めて政治をしていたんだよ。
いい加減、妄想だけで話しをするのはやめろよw
580(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:17:03 ID:aqolWmT3
>現実世界でなく
そういって事実から目を背ければ反論したつもりになれる
オマイの空疎な精神構造が羨ましいよw
頭が悪いと幸せだよな。何も考えなくていいからw
581名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:20:19 ID:b5G4MR7j
>>580
>そういって事実から目を背ければ反論したつもりになれる
>オマイの空疎な精神構造が羨ましいよw
歴史上の事実から目を背け、妄想だけを語れる君の精神構造の方が笑えるけどなw

>頭が悪いと幸せだよな。何も考えなくていいからw
世間では妄想しかできない奴を頭がいいとは言わない。むしろ、キチガイ扱いするんだよww
582(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:21:49 ID:aqolWmT3
オレはどうして明治憲法の体制が失敗したかとゆ〜話を
してるんだが、バカには分かりにくかったかな?
普通に日本語を解せるならば分かると思ったんだがw
583名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:23:18 ID:b5G4MR7j
>>582
>オレはどうして明治憲法の体制が失敗したかとゆ〜話を
現実を把握していない発言は妄想と同じだよ。馬鹿には分からないだろうがw
584(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:25:29 ID:aqolWmT3
ダメだこりゃw
日本語が通じないw
585名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:25:41 ID:Az39g67h
>>581
やめとけ。圧倒的に知識量で負けてる上、単なる悪口に落ちてる。
586名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:26:41 ID:b5G4MR7j
>>584
>日本語が通じないw
それが反論?思考停止した人間にふさわしい、言い逃れだなw
587名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:28:13 ID:LvPvXfv9
>>583
お前の現実とは何なんだよ?
言ってみな。
588名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:28:32 ID:UbvJC1E1
明治憲法がプロイセン憲法を元にしてると言われるが、あれはあくまで
参考にしただけ。プロイセン=ドイツ帝国での皇帝権力は、日本の天皇より
明らかに強大。宰相をはじめとする大臣や、陸海軍の参謀総長などを自律的に
任免する実権があり、そのためおべっか屋は皇帝の機嫌を損ねないよう、汲々と
するほどだった。20世紀初頭までは「至高の大将軍」として、軍の定期大演習での
兵力運用に口を挟むこともできた。

それに比べ日本の天皇は約束を破った首相に「お前、辞表出したら?」って一言
言ったら、それだけで問題になるほど権力基盤が脆弱。戦前の天皇が持つ政治的権力は、
専制君主どころか現代型の「君臨すれども統治しない」君主に毛が生えた程度の物。
589名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:30:13 ID:b5G4MR7j
>>587
>お前の現実とは何なんだよ?
当時は帝国主義の時代だったということ。
また、明治政府は国際情勢を考慮して、富国強兵策をとったし、国民を統合するために天皇中心の国家づくりをしたこと。
知りませんでしか?
590反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 14:47:03 ID:B87PPJ6L
>>559
また昭和を「暴走」などと揶揄するバカが居る・・・・

それから、薩長や岩倉らは神道中心ではあるが天皇中心ではなく
天皇機関制を中心とした国家を作ったから、結局失敗してしまった。
591名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:50:54 ID:IAMCj8Eu
>>588
それが聖徳太子の時代のころからの日本の統治システム
2700年余り続く歴史をあまり邪気に扱うのもどうかと思う
592名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:51:13 ID:fAddLxM6
外国人参政権について、国民投票を求める大規模OFFをやろうじゃないか! という動きになって参りました。

↓日本人は、まずはこのスレッドへ集結!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253506692/l50

是非、ご参加ください。

この外国人参政権法案を通したら、我々日本人は、末代までの恥ですよ。

593(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:52:43 ID:aqolWmT3
>それが聖徳太子の時代のころから
聖徳太子はいなかった
by 大山誠一

現在では歴史教科書も実在していない可能性を前提とした
表記に変わりつつある。
594反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 14:53:53 ID:B87PPJ6L
>>561
>そりゃ、天皇は日本の歴史なんだから、当たり前といえば当たり前だが?

おまえは日本の歴史と天皇とその体制を十分良く理解し、現在の天皇も含めて
支持容認するというならそれもいいだろう。
だが、日本にはそんな天皇にのけられ、弾圧された物たちや末裔も居る。
おまえは自分が大和人であるということがどういうことであるか、しっかり把握した方がいい。
595名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:56:27 ID:IAMCj8Eu
>>593
歴史なんか時代によってコロコロ変わる見本のような例だよね
鎌倉幕府も現在では1192ではなかったような気がする
596(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 14:59:51 ID:aqolWmT3
>鎌倉幕府も現在では1192ではなかったような気がする
成立年に関して学者によって争いがあるからな。
597名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:02:14 ID:UbvJC1E1
>>591
ある種の思想を持った連中は、まるで戦前の天皇が列国の専制君主並みの
政治権力を持っていたかのように妄想する奴がいるから、そういう誤解の
ないように書いたのだ。
598名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:11:00 ID:XIarkN1Q
カワイイは経済学君をまともにあいてしているのか
599(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 15:14:18 ID:aqolWmT3
いや、まともには相手にしてないよw
まともな反論がないからw
600名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:15:27 ID:XIarkN1Q
西部も経済学では東大教授だけど歴史では経済学君波になるよね
601名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:20:30 ID:UbvJC1E1
>>599
どこかで見た奴と思ったら、ニュース極東にいたなっちオタか。
お前もあの頃から変わってないな。
602名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:22:04 ID:XIarkN1Q
なっちは後藤が出てきて人気なくなったよな。
603(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 15:27:09 ID:aqolWmT3
>西部も経済学では東大教授だけど
右派〜保守系の連中は西部に限らず素人が多いよな。
清水は都市工学だし渡部は英文学。電波傾向になるのは
その為だろう。
604名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:29:23 ID:LwD1TbX4
>>593
聖徳太子は死後につけられたおくり名だが、当然該当する人間がいる。
ただし、聖徳太子伝説はおくり名ができてからの創作が多い、ということだ。
605名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:36:31 ID:m4HJNvLU
>>593
聖徳太子はいなかった説って結構最近になって出てきたね。
606(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 15:37:23 ID:aqolWmT3
>当然該当する人間がいる。
そらいるよw
推古朝に実在した厩戸王子がそれだ。
で、彼が冠位十二階や憲法十七条を策定したとする事実は確認されていない。
唯一、日本書紀が聖徳太子の功績としてそう記しているだけだ。
しかし、当然だが日本書紀は大化の改新以降の政権を正当化する為に
編纂された歴史書であるから、全てが事実ってワケではない。
そこに着目した大山が検証した論文によって実在説が切り崩された。
607名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:40:25 ID:XIarkN1Q
大化の改新は藤原と皇太子で入鹿を騙まし討ったので卑怯だよね。
608名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:42:33 ID:LwD1TbX4
>>605
話としては面白いが、架空の人物にあれだけの付会はありえない。
平安時代になって聖徳太子は日本仏教の聖者になったから、お寺の付会伝説ができたと思う。
坊主のやることは今も昔もかわらない。
609名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:57:24 ID:m4HJNvLU
>>607
そうだね、その後古事記日本書紀ができたからね。
610名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 15:59:31 ID:2DK1nkJw
聖徳太子もだが、神武天皇にも該当する人物は一応いたが
日本書紀にある書いてような話は後から作ったものと聞いたことがある。
神武天皇は宗教家の教祖みたいなもので、キリストの場合と同様に
彼が死んでから彼を神格化しそのキャラクターを決めた者が
権力を握ったという話なんだけどね。実際どうなんだろう?
611名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:08:17 ID:m4HJNvLU
>>610
漢の時代の奴の倭の国王の時代は、
まだ神武天皇とかが出てくる前だと思われるので、
紀元1世紀あたりはまだ大和朝廷などが出てくる前だろうね。
612名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:12:21 ID:UbvJC1E1
>>607
卑怯だから何だ?
613名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:13:42 ID:XIarkN1Q
ゲームブックスレ書けボケ
614名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:16:46 ID:b5G4MR7j
>>612
サヨは善悪の二元論で歴史を解釈したいんだろw
615名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:22:14 ID:UbvJC1E1
>>614
いや、世界史上では権力者間の騙し討ちや暗殺事件なんて掃いて捨てるほど
あるし、それは誰でも知ってることだろう。それをあえて卑怯だと言い立てる
からには、その後にもっと何か深遠な解釈が続くはずだ。
616名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:24:39 ID:b5G4MR7j
>>615
多分、何もないと思うけどね。
ま、>>607のレス待ちだけど、答えられなくて、逃亡したんじゃねw
617名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:25:18 ID:XIarkN1Q
世界で騙まし討ちは腐るほどあるから卑怯じゃないなら、
昭和天皇の戦犯に指定される危機も連合国の横暴じゃないはずだ。
勝った国が負けた国の君主を殺すことは珍しいことじゃないから。
618名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:29:13 ID:XIarkN1Q
中共の大虐殺も残酷じゃない。
世界で虐殺はたくさんある。
619名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:32:14 ID:UbvJC1E1
>>617
天皇が結局戦犯に指定されなかったのは、当の連合国側の都合だろ。
日本人の多大な反発を招いて、日本の統治に支障を来たしたくないから、と。
例として挙げるなら、もっと説得力のある話を持ってこいよ。
620名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:33:39 ID:XIarkN1Q
あんたはろくな反論をできないんだな。
連合国が天皇を戦犯に指定しようとしたのは、連合国が横暴だったからではなくて仕方がなかったということでいいね。
621名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:35:40 ID:b5G4MR7j
>>617
>昭和天皇の戦犯に指定される危機も連合国の横暴じゃないはずだ。
>勝った国が負けた国の君主を殺すことは珍しいことじゃないから。
例が下手糞だから、何が言いたんだかよく分からんが、
文明(連合国)が野蛮(枢軸国)を裁くという「文明の裁き」論が間違っていると言うなら、その通りだよ。
つまり、君は東京裁判が「勝者の裁き」と言いたいのかな?間違っていはいないと思うがw
622名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:36:42 ID:XIarkN1Q
略奪も悪くはない。
世界でたくさんあることだから
623名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:38:03 ID:UbvJC1E1
>>619
「第二次世界大戦以後の時代に」
「世界の工場を自任する立場で」
「国連常任理事国になったほどの国が」
「口では我々は平和国家だと唱えつつ」
「自国民と他国民双方に対し大虐殺をやり」
「国際社会の非難を無視して今でも続けている」

から、非難されてんだろ?
ジンギス汗や帝国主義の時代にやったなら、ああも非難はされねえよ。
624名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:38:44 ID:XIarkN1Q
世界史上ではたくさんあるじゃん
625名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:39:30 ID:LwD1TbX4
>>617
島国日本はなにかにつけて甘い。
動物も甘い。
卵を守るなんとか湖の珍しい魚って、
生みっぱなしの淡水魚は日本だけに生息する珍種だと思う。
626名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:39:42 ID:b5G4MR7j
>>620
>連合国が天皇を戦犯に指定しようとしたのは、連合国が横暴だったからではなくて仕方がなかったということでいいね。
オーストラリアなどが天皇を訴追しようとしていたのは歴史上の事実だよ。
つまり、東京裁判は当時の国際政治を反映したものであり、「勝者の裁き」だったんだよ。
627名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:41:20 ID:XIarkN1Q
勝者の裁きは歴史上たくさんあるんだから、連合国は横暴じゃないでしょ。
今でもあるし。
628名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:43:16 ID:UbvJC1E1
>>620
>あんたはろくな反論をできないんだな。
>連合国が天皇を戦犯に指定しようとしたのは、連合国が横暴だったから
>ではなくて仕方がなかったということでいいね。

なぜそこで「仕方なかった」とかいう話になるのか、まるで意味がわからん。

……まあ、お前がそう思いたいなら、別に俺に伺いを立てる必要はないんじゃね?
幻想や夢だけは、誰も奪えない心の翼らしいからさ。
629名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:43:21 ID:b5G4MR7j
>>627
>勝者の裁きは歴史上たくさんあるんだから、連合国は横暴じゃないでしょ。
誰も連合国が横暴なんて言っていないが?
当時の連合国が主張していた「文明の裁き」論が間違っていると言っているの。
東京裁判は当時の国際政治を反映したものだよ。
630名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:43:42 ID:ab3QNnR+
>>626
「天皇を裁判にかけろ」は、英中ソ豪蘭もですな。

米国だけが、米ソ冷戦をにらんで、天皇の訴追回避に全力を尽くした。

右翼は米国に土下座して感謝しないとね(w
631名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:44:54 ID:XIarkN1Q
彼の根拠は「たくさんあるから」だ。
俺の根拠は「行為」をあげている。

彼の根拠なら略奪なども「悲惨な行為」ではなくて、
世界中であったから悲惨ではないとなる。
俺の根拠なら悲惨となる。
632名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:46:27 ID:b5G4MR7j
>>630
だから、東京裁判は当時の国際政治を反映したものと何度も言っているだろうが?
少なくともサヨが主張する「文明の裁き」論は間違っている。
633名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:51:25 ID:RI7iulkV
>>632
裁判ならばちゃんと国際法に照らすのが常識だが。
634名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:51:57 ID:UbvJC1E1
>>631
お前さっきから何言ってんの?
流れをまとめると

「大化の改新は騙し討ちだから卑怯」

「卑怯だから何?世界史じゃいくらでもあるぜ」

「なら昭和天皇が戦犯にされかけたのも横暴じゃないだろ」

すでにここで話がおかしい。そもそも昭和天皇が戦犯にされかけた
云々というが、結局はされてねえだろ。されたならそれは「騙し討ち」
と言えるかもしれんが。そこからやれ中共がどうの、略奪がどうのと
無駄に話を逸らしてる時点で、議論を放棄したも同じ。
635(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 16:54:21 ID:aqolWmT3
>少なくともサヨが主張する「文明の裁き」論は間違っている。
うん、間違ってるな。文明が非文明を裁いたのではなく、
戦勝国が敗戦国の戦争犯罪を裁いたのが東京裁判だから。
636名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:54:39 ID:b5G4MR7j
>>633
だから事後法の疑いなど、東京裁判の公正さがずっと議論になっているんだろうが
637名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:54:45 ID:XIarkN1Q
騙まし討ちは世界中であるから卑怯じゃないなら略奪だとか、虐殺も残酷じゃなくなる。
昭和天皇の戦犯指定される危機も、勝者の裁きなんぞいくらでもあるから横暴じゃない。

世界中であるを根拠にできないというだけだ。
638名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:56:04 ID:b5G4MR7j
>>635
だったら、横山など当時のサヨに文句を言ってくれw
639名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:56:46 ID:RI7iulkV
>>636
疑いじゃなくて明らかな事後法だよ。
640(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 16:56:52 ID:aqolWmT3
>だから事後法の疑いなど
ごく一部で言われてるだけだけどな。
しかも法学に無知なのが大半。
641(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 16:57:35 ID:aqolWmT3
>横山など当時のサヨに文句を言ってくれw
横山?
だれだそれ?
642名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:57:53 ID:XIarkN1Q
酷い裁判があったのも事実だよ
643名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:59:56 ID:UbvJC1E1
>>637
それと、略奪だの虐殺だの騙し討ちだのは
「世界史上、珍しくもない話」。
珍しくないからといって悲劇でないわけではない。
さもないと殺人事件だって悲劇じゃなくなるからな。

しかし、日常的に起こっている話の中の、ある一つの事件だけを
あえて取り上げ「大化の改新は卑怯」と言うからには、
何か別の意図があるものと考えるのが自然だろう。

そこを指摘されたら意味不明な逆ギレを起こして、異次元の出来事を
並列的に並べ始めた壁打ちレス乞食のお前に、わざわざこうやって
話しかけてやってるんじゃねえか。ちっとは感謝してさっさと質問に
答えろ。

「大化の改新が騙し討ちだから卑怯だったら何?」
644名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:00:20 ID:b5G4MR7j
>>641
横山→横田
645名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:02:49 ID:b5G4MR7j
>>640
また、慣習法説かよw仲間のサヨを集めてやってくれ。

明治政府がベルギーの憲法を採用していたら上手くいっていたなんて電波飛ばす奴の相手はしたくないんでねw
646名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:03:20 ID:XIarkN1Q
お前の中では、阪神大震災が悲劇と書いたら突っ込むんだな?
天皇信者の考えはまったくわからん。
647名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:05:35 ID:XIarkN1Q
ベルギー憲法どころか、共和制のほうが良かった。
648名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:05:41 ID:RRGhRw8u
東京裁判の判決に意義のある方は対日講和条約で
それを受け入れた日本国政府に意義を申し立てて下さい。
いくら事後法裁いたといっても
現在の日本国政府が受け入れている限りどうしようもない。
649名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:08:44 ID:b5G4MR7j
>>648
>東京裁判の判決に意義のある方は対日講和条約で
日露戦争に国際裁判なんか有ったのか?

>現在の日本国政府が受け入れている限りどうしようもない。
東京裁判の有効性なんて誰も議論していない。公正だったかどうかだw
650(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 17:09:05 ID:aqolWmT3
>横山→横田
横田って国際法学者の横田喜三郎のことか?
文明の裁きって横田喜三郎じゃなくてパルが言ったんじゃなかったっけ?
651名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:09:42 ID:bimvKdDr
日本よ。滅ぶなかれ。
652名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:10:33 ID:ab3QNnR+
>>648
法的にはそう。日本政府は東京裁判の判決を受け入れている。

(一部の右翼は、判決結果を受け入れたので、裁判は受け入れていない、
なんて詭弁を言っているが、もちろん世界では通用しない)

ただ、歴史的評価としては、妥当性の議論はあるべきだ。
(フランス革命も、民主主義の側面や、野蛮や専横の側面があるように)
653名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:11:52 ID:b5G4MR7j
>>650
で、横田は必死になって法学の立場から「文明の裁き」論が正しいと証明しようとしたんだよ。
当時、サヨにとって「文明の裁き」論は魅力的だったらしい。
で、逆コースになって、吃驚仰天して反米的傾向を持つようになったんだ。
654名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:15:41 ID:RRGhRw8u
>>649
>>日露戦争に国際裁判なんか有ったのか?
意味が分からん。
なんでそこで日露戦争に国際裁判があったかって話になるんだよ。
655名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:16:37 ID:UbvJC1E1
>>646
質問に対して仮定の話をこしらえて質問を返すなマヌケ。さっさと答えろ。

「大化の改新が騙し討ちだから卑怯だったら何?」

>>645
お前はニュース極東時代の奴を知らないからわからんかもしれんが、
そいつは昔からそうだぞ。要約するとこうだ。

「知識を集めた結果結論にたどり着いたのではなく、自分好みの結論を補強する
ために都合のいい知識を選択的に収集して理論武装し、自分の知識で勝てると
踏んだ相手にだけ議論を吹っ掛け、そうでない相手は無視、議論を挑まれた場合は
ソースのない定説やごく一部の論者の言を念仏のように繰り返しつつフェードアウト」

つまり、よくいる偏差値馬鹿の団塊の劣化コピー版。ニュー極では

「竹島みたいな小島は、太っ腹な大人の態度で韓国にくれてやれ!」

とか放言してたような奴だ。
656名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:17:28 ID:XIarkN1Q
竹島許すと、対馬まで許す羽目になる。
金融危機時に金で買い取ることがベストだった。
657名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:20:49 ID:m4HJNvLU
>>656
竹島を韓国に実効支配させていた自民党政府が悪い。
結局韓国の何らかの組織や団体に遠慮してきたからだろ?
658名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:22:46 ID:UbvJC1E1
>>656
ベストな選択は、海上保安庁を竹島に差し向けて、駐留してる韓国の海警
隊員を銃刀法違反及び旅券法違反で逮捕拘束だろ。日本の領土で、韓国人が
許可もなしに武器を携帯して密入国してんだから。

で、大化の改新が卑怯だったら何なんだよ。はよ答えろ。
659名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:23:37 ID:XIarkN1Q
普通に9条違反なのと海上保安庁が韓国海軍に勝てると思うならどうぞ。
660名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:24:51 ID:RRGhRw8u
>>656
>>金融危機時に金で買い取ることがベストだった。
日本の領土を日本が金を出して買い取るのは明らかにおかしい。
661反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 17:24:55 ID:B87PPJ6L
>>611
あの金印は倭の国であるか疑わしいぞ。
出土位置からしても、昔の対馬にあった国かもしれないし。
662名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:27:58 ID:RRGhRw8u
>>659
韓国側も不法占拠と分かっているらしく竹島に軍は駐留させてないよ。
駐留しているのは軍に準ずる装備を持つ韓国の武装警察官。
663名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:28:57 ID:XIarkN1Q
俺は竹島に海上保安庁出てきたら、韓国の海軍が出てくると思うが。
664名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:31:12 ID:UbvJC1E1
>>659
>普通に9条違反なのと海上保安庁が韓国海軍に勝てると思うならどうぞ。

だから何言ってんのお前www
九条違反?どこが?

「海上保安庁」が「日本の領土内」で「不法入国してる武装犯罪者を逮捕」
するのに、憲法九条が何の関係があんのwwwバカスwww

それに、仮にその逮捕を韓国海軍が実力で妨害しようとしたら、それは海保隊員
という「国民の生命」が「我が国固有の領土」の中で「外国からの急迫不正なる侵害」
を受けてるんだから、普通に自衛隊に防衛出動命令が出せるだろうが。

何一つ問題はない。韓国海軍も、自衛艦隊が相手となれば見て見ぬふりをするしか
ないし、万一向かってきたらそれは連中の華々しい自殺以外の何物でもなくなるな。
665名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:31:33 ID:RRGhRw8u
竹島は殆ど無価値の島だけど日本は領土主張はしっかりとすべき。
韓国は竹島に固執するあまりあれで国力消耗しているんだから
これからも消耗してもらう為に領土主張はしておくべきだな。
666名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:32:04 ID:GSu/7vwC
海保と海上自衛隊がでてけばいい
海保が攻撃受ければ専守防衛が成立するだろ
667名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:33:30 ID:m4HJNvLU
憲法改正しなかった戦後の自民党政権とか吉田茂がへたれすぎだったんだよ。
あつものにこりて膾を吹く状態になってしまった。
668667訂正:2009/09/21(月) 17:35:33 ID:m4HJNvLU
>>667
あえていうならば、
日本国民全体が戦前の軍国主義と、
天皇万歳主義にこりて、
大事な独立国家としての自衛権にすら認めないという風潮にしてしまった、
戦後教育やマスコミやGHQの一部の方針が悪かったとも言える。
669名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:39:51 ID:UbvJC1E1
>>665
竹島は無価値じゃねえよ。EEZの点でも、メタンハイドレートの点でも確保
しておくべき島。もちろん、日本政府が他国からの領土侵略を絶対に容認しないと
いう原則論からもな。
670名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:41:52 ID:XIarkN1Q
>>664
竹島問題は韓国と日本で長年に渡って国際紛争化してるから、武力使えば九条違反でしょ。
お互い竹島の領有権主張してるわけだし。
671(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 17:42:09 ID:aqolWmT3
おい、そんなコトより滝川クリステルがニュースJAPANを
辞めるそうじゃねえかよ。アタマに来るんだけど。
672名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:46:10 ID:GSu/7vwC
産経のサイトで知ったんだけどそろそろ潮時じゃねえか
673(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 17:47:18 ID:aqolWmT3
オレの栗須輝がぁ〜!
って感じなんだけど。
これからは小林マオで我慢するか。
674名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:49:54 ID:RRGhRw8u
>>669
メタンハイドレートは
竹島周辺からはまだ確認されていないんじゃなかったっけ?
675名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:50:00 ID:UbvJC1E1
>>670
>竹島問題は韓国と日本で長年に渡って国際紛争化してるから、武力使えば九条違反でしょ。

だから武力使う使わねえとか国際紛争化とかは関係ねえってwww
竹島に駐留してんのは「韓国軍」じゃなくて「韓国海警隊」、つまり海上警察で、日本の
海上保安庁に相当する連中だろうが。韓国としても、軍隊駐留させれば明白な
軍事侵略として日本側に認定されるから、あえて海警隊を置いてんだよ。

そういう連中は軍人じゃないから、日本の領土に勝手に踏みこんだら「侵略軍」ではなく、
ただの「武装犯罪集団」。だから、海保が相手をするのが正当。そして、日本の領土内で
海保隊員が犯罪者を逮捕する職務行為を韓国軍が武力で妨害したら、それはただちに「武力侵略」
となる。よって、自衛隊が出動する条件が成立する。

足りない脳味噌でも理解できたろ?だったら、今すぐ「大化の改新が卑怯だったら何?」
という質問に答えろ。
676名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:50:35 ID:m4HJNvLU
かわいいさんは滝川クリステルのファンだったのか。
677名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:51:04 ID:RI7iulkV
>>645
759 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [] 投稿日:2009/09/09(水) 23:50:08 ID:VqqRH5iO
>国際法で個人を裁けると思ってるのかい?
うん。

767 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [] 投稿日:2009/09/09(水) 23:56:26 ID:VqqRH5iO
>国際法は国家を裁くためにある。
そんな基準はないがw
オマイの妄想以外には。

781 名前:(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR [] 投稿日:2009/09/10(木) 00:05:52 ID:VqqRH5iO
>国際法では個人を裁けないんだよ(涙)。
泣いても許さないw
オマイが個人的にそう思っているだけだから。
678名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:52:54 ID:XIarkN1Q
普通に竹島は侵略じゃなくて自領扱いだよ。
で、長年に渡り国際問題と化してるから武力使えば九条違反。
海保や海自使えば違憲となる。普通に、海自を使うのが違憲じゃなくてもやったとたん国際問題だ。
日本が不利になる。
679(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 17:53:53 ID:aqolWmT3
>かわいいさんは滝川クリステルのファンだったのか。
うん。
仕事中でもクリステル派と反クリステル派で
良く激論してるよw
680名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:54:44 ID:XIarkN1Q
俺はニュースはネットで見るからテレビニュースはみない。
ウヨは、参詣あたりしか見てないから、偏ってる知識なんだが。
681名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:54:47 ID:GSu/7vwC
しかし滝クリ降板は突然すぎるよな。なんかあったんかな。
WBSのババアを何とかしてほしい。
682(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 17:55:04 ID:aqolWmT3
訂正

×仕事中でもクリステル派と反クリステル派で
○仕事仲間でもクリステル派と反クリステル派で

もちろんオレはクリステル派。
683名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:56:45 ID:UbvJC1E1
>>674
今はまだ確認されてないが、メタンハイドレートを含め、海洋・海底の資源
確保は日本にとっても急務だからな。放置しといて後で発見されたから竹島
返せ、じゃ話にならん。可能性の問題を含めて、事前に手を打っておくのが
政治の仕事。

>>678
>海保や海自使えば違憲となる。普通に、海自を使うのが違憲じゃなくてもやったとたん国際問題だ。

お前の脳内では違憲なのか合憲なのか一体どっちなんだよ阿呆。国際問題になる?
とうの昔に国際問題だろうが。そして国際世論なんてもんが問題の正しい解決の
役に立つなら、竹島問題なんてはるか昔に解決してる。
つまり、お前の言い分は法律論から見ても現実論から見ても、何の役にも立たない愚論ってこと。

ほら、それはいいから大化の改新が卑怯だったらなんだって?
684(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 17:57:20 ID:aqolWmT3
>滝クリ降板は突然すぎるよな。なんかあったんかな。
多分女子アナお局のイジメだよ。
小林マヤもそれでTBS辞めてるだろう。
685名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 17:58:06 ID:XIarkN1Q
女子アナはプロ野球選手となんでライン持ってるんだ
686(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 18:02:02 ID:aqolWmT3
イチローの嫁はオフの番組で共演したのが縁。
フジはスポルト(旧プロ野球ニュース)で女子アナを送り込んだから。
古くは古田。日テレも松坂や元木の例があるな。
687名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:02:57 ID:UbvJC1E1
>>685
答えられなくなったら、なっちオタに媚びてスレ違いの芸人談義かよ無能が。
これだから自意識過剰のプライド肥大馬鹿はイヤだってんだよ。
何も知らんくせして、なぜか態度だけは一人前で都合が悪くなると敵前逃亡
だから話にもならねえ。
688(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 18:03:40 ID:aqolWmT3
女子アナは芸人ではない。
689名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:05:57 ID:b5G4MR7j
サヨにはアナ話しがすれ違いということが分からないのかねw
690名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:06:08 ID:XIarkN1Q
一応書いておくと竹島問題は、海保が出てきたら海軍出てきてるんだよ。
海保も手を打ってるけど韓国の主張する領土を侵していない。
691(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 18:08:53 ID:aqolWmT3
女子アナは時代の伝道師だ。
決してスレ違いなどではない。
692名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:11:25 ID:RI7iulkV
>>690
竹島は防衛識別圏からも外されてるんだよな
693(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 18:12:30 ID:aqolWmT3
だいたい、竹島問題の方がスレ違いじゃね〜かよw
と、ツッコミを入れてみるw
694名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:15:28 ID:UbvJC1E1
>>690
だったら何だよ。話の本筋と何の関係もない独り言が言いたけりゃ、
日記帳にでも書け阿呆。都合が悪くなるとそうやって話題逸らししか
出来ねえから阿呆だって言われんだよ阿呆。

>>691
>>693
あーはいはいよかったねふーんそう。お前の勝手な解釈でスレを私物化
すんなボケ老人。
695名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:15:38 ID:RRGhRw8u
プロレスの話にそれた時は結構面白かった。
696名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:19:06 ID:dXO2dhhd
『天皇狩り』という危険思想。 ヒヨコ戦艦なる人物の持論だ。

http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/200909020001/
ご意見、ご感想は、[email protected]まで。

697名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:19:11 ID:b5G4MR7j
ID:XIarkN1Q

もしかして、ネトウヨと闘う民団の人かな?
698天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 18:25:15 ID:Phsk59Ks
>>523
> 天日宗のバカコピペを読む香具師もいるのか・・・
> 世の中広いw

カワイイこそが、間抜けな反日工作員しているだけですよ。
本人は気がついていないようだけどね。
699名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:28:25 ID:XIarkN1Q
竹島問題は長年で領有権問題で国際紛争化してるから、武力使うと九条違反だ。
経緯を考えても日本が領土を一方的に主張できるもんじゃないし、奪還は違憲でしょ。
700天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 18:31:55 ID:Phsk59Ks
>>556
おおむね同意です。
701(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 18:32:44 ID:aqolWmT3
>プロレスの話にそれた時は結構面白かった。
そう。
面白いかどうかは重要。
702名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:34:06 ID:UbvJC1E1
>>699
さっきからお前の発言には何ら法的な裏付けも、現実的な利害打算もない。
ただひたすら、「自分はこう思うから現実もこうに違いない」という妄想を
垂れ流してるだけ。

人、それを時間の無駄という……
703天皇は日本国民の宗家:2009/09/21(月) 18:37:57 ID:Phsk59Ks
>>571
仰るとおりです。
欧米の植民地奴隷支配し略奪搾取主義者の手が北東アジアまで伸びてきたので
日本が植民地に成らないことと、アジア諸国民の解放と独立をさせる国力を
まず蓄えることを政策とした。それが富国強兵であり殖産興業ですね。
国是は、【人種差別撤廃】及び【アジア諸国民の解放と独立】でした。
704名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:37:59 ID:XIarkN1Q
格闘技板では三沢さん最強というネタがあった。小説の中で大槻健二とたたかって負けてたのは笑った。
705名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:54:04 ID:m4HJNvLU
>>700
天日宗さんの歴史スタンスはよくわからないのですが、
私は日本にも真面目な保守が台頭してくるとよいとは思っています。
いわゆる街中で騒ぎ立てたり朝日新聞に乗り込んで、
『皇室万歳しなさい!』とか要求するような街宣的保守じゃない勢力を期待しますね。
706(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 18:59:18 ID:aqolWmT3
三沢さん最強はノアヲタの戯れ言。
UWF信者の前田最強や全日ヲタの鶴田最強と同レベル。
最強の日本人は馬場以外存在しない。
707名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:01:55 ID:XIarkN1Q
馬場も恐らく現代の格闘家からみれば雑魚だよ。
彼は野球選手だったんだってな。野球続けたかっただろうに。

日本人は野球に運動神経いいの取られちゃうからどうしても強い格闘家があまりいない。
強い格闘家がいる国はブラジルとか、ロシアみたいな経済的に遅れた国家ばかりだしな。
オランダも盛んなようだがサッカーからみても大したことがない。

格闘技は法規制するべきだけどな。あとプロレスは詐欺で訴えられても仕方なかった。
708名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:08:39 ID:m4HJNvLU
>>706
かわいいさんプロレスは馬場さんのファンなんだ。
709名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:12:45 ID:XIarkN1Q
日本では野球とかサッカーなどの球技が強いが、経済的な観点とも関係がある。
天皇が世界でそれなりの待遇を受けているのも経済と関係がある
710(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 19:14:30 ID:aqolWmT3
>馬場も恐らく現代の格闘家からみれば雑魚だよ。
馬場は全盛期にはヒンドゥースクワットを毎日千回以上やっていた。
ふやけた格闘家など相手にならない。武蔵や須藤など秒殺される。

711名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:15:40 ID:Az39g67h
>>706
天皇信者の天皇最強論みたいなものか。
712(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 19:16:41 ID:aqolWmT3
>サッカーなどの球技が強いが
サッカーは弱いだろうw
アジアでしか通用しねえじゃん。
日本でもメッシみたいな選手が現れるなら別だがw
713名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:18:49 ID:XIarkN1Q
>>712
オシム時代はチェコに勝ったりしてたよ。
714名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:18:59 ID:Az39g67h
まぁ俺はガチ三沢派だけど。
フェイスロックで落とした?瞬間は彼が人類最強だった。
715名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:20:41 ID:XIarkN1Q
プロレスは民法上の詐欺に当たるよ。よく訴えられなかったもんだ。
格闘技はすぐに法規制しろ。危なくて死人が出る。
天皇もプロレス見に行ったんだっけよく騙されたもんだ。
716名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:21:18 ID:ElXy9gdQ
天日宗ってまだいたの?入院したのかと思ってた
717(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 19:21:37 ID:aqolWmT3
>オシム時代はチェコに勝ったりしてたよ。
練習試合に勝っても参考にはならねえよ。
ドイツW杯前のブラジル戦で夢見て打ち砕かれてるのに
まだ夢から覚めないのかよw
日本の実力ではW杯で予選突破できれば御の字。
718(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 19:22:50 ID:aqolWmT3
>危なくて死人が出る。
既に死人が出てるんだがw
バックドロップで三沢が死んだだろう。
馳だって心停止したことがある。
719名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:23:46 ID:XIarkN1Q
>>718
それはプロレスだろ?
俺が言ってるのは格闘技だよ。
720名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:25:16 ID:XIarkN1Q
プロレスは本当に戦っているわけじゃないから、
法規制するにしてもゆるめでいいんだけど格闘技は危ない。
天皇はプロレスと格闘技の違いわかってるだろうが、
どこで情報収集してるんだ
721(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 19:25:28 ID:aqolWmT3
>俺が言ってるのは格闘技だよ。
K1とかか?
割合レフェリーが早めにとめるから大丈夫だろう。
ボクシングより安全かも知れないぜ?
722名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:25:30 ID:Az39g67h
>>714
鶴田が人類最強だけど、あの瞬間は三沢が最強だったって意味ね。
723(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 19:28:24 ID:aqolWmT3
鶴田はスタミナは底なしだが淡泊なんだよな。
野球でいうと原に似ている。
724名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:29:59 ID:Az39g67h
国会議員に成るならプロレスラーに成るのが一番の近道だな。
ほぼ自民党にしかなれないけど。
725名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:31:59 ID:XIarkN1Q
>>721
総合は危ないよ。寝ながら顔面殴ったり、顔面に蹴りいれてるから。
こういうの法規制しないと死人出るから。
726(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 19:36:42 ID:aqolWmT3
鍛えてるから大丈夫だよw
桜庭だってボコボコにされてるけど元気じゃん。
むしろアマチュアプロレスの方が危ない。
727名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:37:07 ID:XIarkN1Q
元気じゃねーよ。ドランカーだよ。
728名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:45:38 ID:Az39g67h
>>723
鶴田の凄さは、ジャンピングニーとかダブルチョップみたいな他選手なら普通の技・淡泊な技でも
相手に致命的なダメージを与えられるとこにあるんだよ!

まさに鶴田は一国の正規軍並の火力。それに対し三沢は市民中心の革命軍の火力くらい差が有った。
それでもあの瞬間勝ったから三沢サンは熱いんよ。
729名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:49:49 ID:Az39g67h
っても小学校か中学校の時の話で、実際は緑のカッコイイお兄さんに憧れてただけだけどw
730名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:03:35 ID:Az39g67h
秋篠宮夫婦はプロレスのセコンドにつけると強そうだ。
事前襲撃作戦授けてくれたり、コソッと凶器を渡してくれるに違いない。

あくまで見た目のキャラ話だが。

皇太子はベビーフェイス(善役)だな。
731(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 20:29:33 ID:aqolWmT3
皇太子は悪役レスラーにやられてエプロンサイドでノビてるキャラ。
そこに愛子が現れて皇太子の敵を討つ。
732名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:35:38 ID:i8/1u2w1
皇太子妃さまは何の役?
733(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 20:36:51 ID:aqolWmT3
雅子さんはマネージャーだろう。
734名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:37:59 ID:i8/1u2w1
ひげの電化も参戦してほしいな?確か若い頃は某朝鮮学校とバトルしたんだよね???
735名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:43:47 ID:1Bcv7qTB
必殺原爆落としは Awayでは歓喜乱舞だろうな
736(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 20:44:46 ID:aqolWmT3
ひげの電化は若松みたいな悪徳マネージャー役が似合うな。
手下に竹田がいたりすれば完璧。
737名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:47:44 ID:Az39g67h
色々あったうえで、王座を掛けて兄弟対決。(妻子も参戦)

いやプロレスの話だけどw
738名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:51:19 ID:Az39g67h
レフリー鳩山の流れから言って、最終的に立ってるのは愛子さんの公算が高いかな。
739名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:55:53 ID:Az39g67h
もし納得いかない場合は
巌流島・・じゃない・・伊勢湾離島で最終マッチを。
740名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 20:57:51 ID:i8/1u2w1
>>739
○室スレでは秋さまファンの方が多いみたいだな?
741(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/21(月) 20:59:33 ID:aqolWmT3
そうだな。
最終勝者はクラッシャー愛子で決定だろう。
フィニッシュホールドはインペリアルドロップからの体固めだ。
742名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:05:27 ID:Az39g67h
>>740
2chはここと株関係くらいしか観ないからわかんないや。
秋さまはネタにしやすいという意味では好きだけどな。笑いながら腹にイチモツ隠してそうなトコとか。
「兄上は御甘い・・」とか言いそうで。
743名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:10:33 ID:m4HJNvLU
>>742
前よりは秋さまも、
なんかしっかりされてきたイメージはあるね。
744名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:11:59 ID:Az39g67h
秋さまは、いざとなればネパール王室のギャネンドラくらいのことはやってくれると信じているw

まぁネタ上の話だがw
745名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:18:06 ID:m4HJNvLU
>>744
プロレスだとジャイアント馬場というよりは、
猪木あたりのパフォーマンスをしてもらいたいけどな。
でも猪木は北朝鮮に近いからちょっとまずいか?
746反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/21(月) 21:27:14 ID:B87PPJ6L
>>703
じゃあ、何でこんな事になったんだ?w
どこで歯車が狂った?w

おれはそこが問題なんだと思う。
今ごろ日本は八紘一宇の王道楽土と世界を治める戦勝1国として
あったはずではないか。
747名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:51:28 ID:ohxvhRNB
へんてこな祭祀のお陰で年間自殺者三万人超え
何もせんで良いから引き込もっていろ>皇族共
748名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:53:32 ID:RI7iulkV
>>747
お前が引き篭もってろ。
749名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:57:47 ID:yrg53Gcj
>>1
人間って「自分が言われるとキツイ言葉は他人にとってもキツイはずだ」と(無意識のうちに)思うんだよなw

@「たけしのTVタックル」でおなじみの反米サヨクの森永卓郎
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=jinbutsu&rkf=1&p=%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E5%8D%93%E9%83%8E


Ahttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251767207/l50
↑の「麻生・ネトウヨ大嫌い」小田嶋隆本人写真
http://www.sbbit.jp/bit/img/bit070110odajima2.JPG


Bhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225072401/
↑の麻生が秋葉原に来た際にプラカードをもって反麻生活動をし、左翼過激派・中核派の連中と一緒に児童ポルノ規制反対運動をやっている自称「独立左派」のエロ漫画家の山本夜羽のホームページ掲載の本人写真   
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/j/johanne/20070214/20070214004843.jpg
750名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:49:34 ID:ohxvhRNB
速レス乙>>>748

ネトウヨざまあ
751名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 22:53:11 ID:pjfVNtYD
スレの伸びがすごいなw
とてもいいいことだ
752名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:19:10 ID:HQri+wld
このスレをまとめると天皇制反対の奴は日本から出て行けばいいんじゃね?

憲法に「国民の総意」と明記しているんだから無理して日本に
しがみ付くのはおかしいだろ?
753名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:27:41 ID:/LpEiLzf
>>752の介護人です。認知症でして同じ事発言してしまう事お許しください。ご迷惑おかけしております。
754名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:36:53 ID:25F6TVJx
このスレをまとめると、ウリナラは半万年なのに島国の蛮族が
歴史と伝統がある様に見せかけているのがムカつくニダ。
755名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:52:12 ID:RRGhRw8u
>>753
お疲れ様です。
まともな皇室存続派の邪魔にだけはならないようにして下さい。
756名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:06:45 ID:0zp3EzLV

天皇制は即刻ぶっ潰して、今上天皇を処刑するべき
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253536396/


1が調子こいて殺害予告しています。
757名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:14:38 ID:1TUW1ach
>>756

>>1は半万年の国へ逝くべきだな。ついでに、反日左翼も連れて行ってくれると助かるw
758名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:18:36 ID:0zp3EzLV
759名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:31:17 ID:Ab0jmUVh
天皇というのは非常に便利なシステムで、上手につかえば、国を幸福にします。
国民の意思統一には非常に不可欠とも言えるでしょう。
例えは悪いですが、大東亜戦争で国民が一丸となり得たのもそれです。
またその戦闘終了時に上陸した米軍と大きないざこざがなかったのも玉音放送で「戦闘をやめよ」と天皇が言ったからです。
せんだってのイラク戦争でもそうですが、戦争が終結してからの戦闘で混乱状態になっています。
また、タイでは軍政権が国王の承認を得たので国民から指示をうけて混乱を回避し、安定した状態になっています。
こういったものは権威によって支えられるものですが、その権威は短期間でできるものではありません。継続は力なりという言葉にあるように、古代から続いてきたといういわばハッタリが必要なのです。

皇室の廃止、はそのじつ簡単です。
が、かつてイギリスがそれをやり、けっきょく行政が破綻、王室を復活させようにも追い出した手前オリジナルを呼び戻すコトはできずに……。
このにのてつを日本がふむか、フランスのように紛いなりにもうまくいった国もあるが……、といったところでしょう。

このギャンブルは、リスキーですな。
760名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:38:45 ID:uHu4ZsT0
>>743
落ちてた。ううむごめん、皇室興味無いしあんま詳しくないもんで、ビフォア&アフターがよくわかんないや。
タイプ的には元からしっかり系の人のような気もするが、そういうもんなのか。
761名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:42:05 ID:SrhlII9J
>>752
まず前文読めw
そして北朝鮮じゃあるまいし皆右向け右の「総意」はではないと知れ

>>755
ここのスレタイ読めますか?
762名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:52:56 ID:JzCkJ0su
ま、こうやって天皇制廃止の圧力が強まっていけば天皇に権力の一部を与えようという勢力が自然に現れる。
皇室とは良くも悪くも日本の階級社会・文化・宗教のヒエラルキーの頂点であり、世界各地の王族の権威を補完し合う関係であるからこそ廃止圧力が高まった場合に彼らは黙っていない。
ま、俺は国体を維持するには教育からと考えるが、それが為されなくても天皇制は維持されると信じている。
最悪の形で、だが。

そん時こそ在日外国人への圧力も強まるんだが、ここの廃止論者は呑気なものだ。
763名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:58:09 ID:JzCkJ0su
>>761
天皇は「日本および日本国民統合の象徴」だ。
然るに、天皇を象徴扱い出来ない人間は議員はおろか公務員にもなれない。
憲法遵守規定があるからな。

764名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:59:59 ID:54ksNW6w
同感だなァ

いつかなくなるとは思うが、それは今ではないし
おそらくここ十数年の間にはないだろうね

それ以上先の未来、何らかのパラダイムシフトが起こったときにこそ
なくすべきか、存続させるべきか、と本格的に国民は考えるようになるんじゃないかな
765名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:00:48 ID:uHu4ZsT0
>>762
なるほど。天皇制廃止の圧力→反発で天皇に権力集中→反発で混乱廃止

おまえ頭いいな!
766名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:02:47 ID:Ab0jmUVh
その実、王室が廃止された国って少ないんじゃないのかな。
ない国ってのは、もとよりないか自然消滅したか、という感じ。
階級がダメ。平等でなくちゃいけない。
というのが皇室の廃止を言う人間の根幹にあるんだろうけど、組織だって動くいじょう上下関係は必須だよ。
組織になり得ない大衆がいかに脆いか、想像もつかない奴はいるんだろうけど、ね。
偉振りたいから下位をつくっている、なんて小学生みたいなコトを本気で思っている奴こそいないだろうけど、さ。
767名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:03:40 ID:7XvoGbG7
そんなことより、韓国でも帰ってくるなと言われる手前ら帰化チョン
在チョンが何で日本に居るのか!迷惑だ!強姦人殺しをし捲くる気違
い人モドキは一匹残らず死んでしまえ!
768名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:04:45 ID:SrhlII9J
>>763
前文読んでそれか?
「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。」

また、憲法でも「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」だからな

それと「天皇を象徴扱い出来ない人間は議員はおろか公務員にもなれない。」ってボケか?
ならば憲法改正を言うこと自体が規定違反つうことだよww
769名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:09:45 ID:JzCkJ0su
>>765
現実的には日本国が割れるんだろうな。
廃止圧力→皇室の権威増与、権力付与→反発

しかし皇室がない日本国はすでに日本ではない。
歌舞伎も舞踊も茶も生け花も相撲も皇室についていく。
財界も宗教も皇室についていく。
政界も共産党以外は・・・

残るのは、、、在日だけか。
770名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:16:23 ID:1TUW1ach
>>769
>残るのは、、、在日だけか。
一緒に来て、また寄生するのではw
771反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 01:16:28 ID:rppY6bwI
きさまら226並の改革もできねーくせに、よくもまあ天皇天皇と言ってられるわ・・・・
772名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:18:09 ID:1TUW1ach
>>771
暴力革命はサヨの理論だw
773名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:21:38 ID:JzCkJ0su
>>768
悪い。公務員に限った話だったな。(笑)

774名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:23:29 ID:uHu4ZsT0
>>769
割れねーよw。皇室を巡って国境が割れたり紛争になるほどもう興味持たれてねーよ。夢見観てんな!w
775名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:25:00 ID:uHu4ZsT0
夢観てんな!なw。漢字どっち使うか迷ったw
776名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:26:21 ID:uHu4ZsT0
もしかして見が正解?w
777名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:27:43 ID:JzCkJ0su
>>770
いや、ここぞとばかりに忠誠を誓わせればいい。
洗脳もアリ。
でなければ日本国の1パーセント未満を分け与え日本国とは分かれて貰う。丁度、世論調査での反天皇制論者はこんなもんだろうし。
上げる。その土地は竹島で十分だろう。交渉は彼らでやって貰う。
竹島はどうせ返ってこないし、上げても「当然ニダ、いままでの賠償を」と言い出すから日本国から離れた在日に差し上げればいい。
778名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:28:35 ID:1TUW1ach
>>776
そうだよ。日本人なら小学生並みの知識だ。
さっさと半島へ逝けw
779名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:30:57 ID:uHu4ZsT0
>>778
まぁもちついて。ここは左右の顔を立て宗教法人化か伊勢湾遷都で一致って事で・・
780名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:31:32 ID:1TUW1ach
>>777
在日の中に、竹島に本籍を移した猛者はいないのかな?
本国にはいたはずだがw
781名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:33:19 ID:1TUW1ach
>>779
>まぁもちついて。ここは左右の顔を立て宗教法人化か伊勢湾遷都で一致って事で・・
反日左翼のカワイイと話してくれ。漏れには興味ないw
782名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 01:39:03 ID:uHu4ZsT0
では一致します。ありがとう。
783名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 02:02:36 ID:JzCkJ0su
>>779
いや、分かれれば良いんだよ。
繰り返し書き込むが皇室は日本国を体現するあらゆるヒエラルキーの頂点なんだよ・・・日本人なら解るだろうが、、、
政界・財界・官界、文化では舞踊・茶・生け花・歌舞伎から角界、宗教では新興宗教の一部以外は全て皇室に付いていく。
それが伊勢湾だろうが、なんだろうが。
日本人でこれらのコミュニティに属さない、関係をもたない人間は居ないだろう。

付いていかないのは在日くらいだよ。
共産党のトップでさえ皇室主催の晩餐会に出掛ける時代なんだから・・・喜ぶ奥さんを連れて。

だから日本国が分裂しても構わない。
皇室と縁を切った在日には応分の土地を与えればよい。
そこで第二日本国でも何でも作れってこと。
竹島くらい与えればいい。
784天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 06:21:03 ID:QBtpag/q
>>705
仰るとおりです。

凱旋暴力団=えせ右翼(朝鮮)が多すぎますね。
保守もネット右翼と言われますよ。
要するに、左翼(共産主義者)から見れば、保守も凱旋活動家右翼も同じ事なのでよ。
785天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 06:34:02 ID:QBtpag/q
>>746
> >>703
> 今ごろ日本は八紘一宇の王道楽土と世界を治める戦勝1国として
> あったはずではないか。

それは、間違いですよ。
八紘一宇とは、日本が世界を治める思想ではありませんよ。
世界の民族がそれぞれの国を作り皆平等の立場で参集参加する一家の理想です。
アテネオリンピックのように皆平等の立場で参加するのです。
国連は、平等では有りません。
国連は、常任理事国の差別特権集団です。
【人種差別撤廃と人種平等】の精神が八紘一宇の精神ですよ。

戦後、日本が世界を支配するように歪められて伝えられた。
アジアでは、唯一完全独立国でしたから日本が中心に成らざる得ない
状態では有ったから、そういう歪められた思想も自然に出るのもやむを得ない
でしょうがね。

786名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 06:42:41 ID:uIZtciww
天皇は共産党でなくともなければよいと思う。
787名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 06:45:02 ID:7BKK8RJV


【元赤軍派議長】塩見孝也【誠実・本気】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1253533401/
788天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 06:50:43 ID:QBtpag/q
>>747
> へんてこな祭祀のお陰で年間自殺者三万人超え

自殺者3万人の元凶は、自辱史観=日本悪史観が原因ですよ。

日本国民は、GHQに押しつけられた自辱史観=日本悪史観を捨てて
GHQが隠蔽した(焚書坑儒七千冊破棄処分)正しい歴史を教育して

貴方たちの祖先は、数十倍の国力戦力の敵と苦しい戦いを戦い抜き
世界の歴史から【人種差別撤廃】及び【アジア諸国民の解放と独立】を
成し遂げたのですよ。
それは、食わず飲まずの死と隣り合わせの戦いを勝利して戦争目的を達成した。
残念ながら敵の戦時国際法違反=大都市民間人大量大虐殺である無差別絨毯爆撃
と原爆2発に、降伏しましたが戦争目的=【人種差別撤廃】と【アジア諸国民の解放と独立】を
成し遂げたのですよ。
こうした苦難を乗り越えて、貴方の祖先は貴方に命をバトンタッチ=継承したのです。
受験失敗ぐらい貴方の祖先の苦難と比べたら何の苦労でもない。
失業ぐらい貴方の祖先の苦難と比べたら何の試練でもない。
人生には、山有り谷有り苦難有り試練有りです。
それを乗り越えるのも人生の素晴らしさなのですよ。
数多の苦難を乗り越えて貴方に命のバトンタッチした祖先の苦難を思い出し勇気を
持って生きてくださいと教育することが大切です。
789天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 07:08:47 ID:QBtpag/q
>>(○´ー`○)はカワイイ </b>◆2.r4M.pJ.RBR <b>
> >それが聖徳太子の時代のころから
> 聖徳太子はいなかった

聖徳太子は、33代推古天皇の摂政として冠位12階を制定し
憲法17条を公布した。
さらに、かの有名な、日本独立宣言でもある
日の出所の天子から日の没する所の天子へ国書をつかわします。
お元気でしたか?我が国は、貴国に勝とも劣らない国家に整備しましたので
今後は対等にお付き合い致しましょうと遣隋使を派遣しました。
すると隋朝煬帝は、カンカンになって激怒し使者を斬り殺そうとしましたが
冷静さを取り戻し、朝鮮遠征を前に日本を敵にするのは不味いと思慮し
返礼の使者を日本に派遣したのでございます。
これで、目出度く日本は完全独立国と成ったのでございます。
790名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 08:53:38 ID:p7B9UXNs
>>788
確かに自殺される人が増えたのは自虐教育のせいだと思います。
791名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 09:32:27 ID:6R3GRl39
自虐教育で自殺増加w朝から湧いてるな。


自殺の利用のトップは経済に起因する。自虐教育で自殺が増えるなら日本以上の超自虐史観国家ドイツの自殺率が日本より低いのはこれ如何に?


ドイツは凄いよ新兵はホロコースト被害者の証言を聞きに行ったり。徹底して戦前体勢を批判の教育があり。ナチを賛美したら犯罪。

天皇にひれ伏せ!畏怖せよ!というほうが自虐的であろう。天皇は国民が飼育している特殊なペットに過ぎんよ。天皇主権ではなく何故国民主権というか考えてみたまえ。
792名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 09:47:00 ID:/94CcEW9
判断停止のネトウヨにはネット/リアルともにスルー推奨
793名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 11:22:53 ID:W8r7T170
なんなんだろう
日本人になりきれない血というものを右翼に参加することで自分は日本人だといいたいのだろうか?
794天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 12:06:32 ID:QBtpag/q
>>790
> >>788
> 確かに自殺される人が増えたのは自虐教育のせいだと思います。

理解してくれてありがとう。
795天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 12:23:03 ID:QBtpag/q
>>791
> 自殺の利用のトップは経済に起因する。

たとえ失業し事業失敗してスッカラピンに成っても、私たち祖先の苦難苦戦を乗り越えて
飲まず食わずで生死をさまよう悪戦苦闘の結果世界の歴史を変えて、
【パリ講和会議以来の念願であった人種差別撤廃】及び【アジア諸国民解放と独立】を
成し遂げて、日本人の命をバトンタッチした事実からすれば経済の苦難など苦難ではない
事を教えることが大切なのですよ。

>自虐教育で自殺が増えるなら日本以上の超自虐史観国家ドイツの自殺率が日本より低いのはこれ如何に?
> ドイツは凄いよ新兵はホロコースト被害者の証言を聞きに行ったり。徹底して戦前体勢を批判の教育があり。ナチを賛美したら犯罪。

ドイツは、日本のようにねつ造した歴史教育はしていません。
日本も、ドイツのようにねつ造歴史ではなく、GHQが焚書坑儒(日本の栄光七千冊破棄)した正しい歴史を
日本国民に教育することが、経済苦難に遭遇しても生きる勇気がわいてくるものです。

> 天皇にひれ伏せ!畏怖せよ!というほうが自虐的であろう。天皇は国民が飼育している特殊なペットに過ぎんよ。天皇主権ではなく何故国民主権というか考えてみたまえ。

天皇は、日本国及び日本国民統合の象徴として、日本国民が活用させて頂いているのですよ。
日本国民が、日本国建国した神武天皇の子孫に、象徴元首天皇として、ご足労頂いているのですよ。
796反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 12:24:08 ID:rppY6bwI
>>785
>八紘一宇とは、日本が世界を治める思想ではありませんよ。
>世界の民族がそれぞれの国を作り皆平等の立場で参集参加する一家の理想です。

しかし、このイデオロギーは少なくともいまアメリカがやってる。
日本も国連やアメリカの掲げるある種の八紘一宇的なイデオロギーに対して、今は参加してるという事でしかない。
結局、初めから英米と争わないで彼らと共に世界平和を作ろうとしていけば良かったんじゃないだろうか?
797名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:26:44 ID:p7B9UXNs
>>793
いわゆるあの国の人が右翼をやるという事の意味かな?
798天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 12:28:04 ID:QBtpag/q
>>792 >>793
貴方達自身が思考停止していることを理解出来るように成長することです。
貴方達なら、キット成長できると思いますよ。
799反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 12:28:49 ID:rppY6bwI
>>791
お笑いだなこいつwバカとしか言いようが無いw
まあ、バカなんだからしょうがないなw

ただ、あのクレヨンしんちゃんの作者のような自殺はどう説明する?
あれは失業とかそういう類の物じゃないぞ?
>ドイツは凄いよ新兵はホロコースト被害者の証言を聞きに行ったり。

日本もそういう風潮になろうとする動きがあるな。
民主党政権や戦後サヨクは2次大戦の日本をまるでナチスのような
黒歴史としてみようとしてる。
バカとしか言いようが無い。
800天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 12:29:22 ID:QBtpag/q
>>797
貴方たちリチャードコリンズ?とかいう変な中国系韓国人?に洗脳されたのですか?
801名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:29:28 ID:rGMT/NUu
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810220825001-n4.htm
長崎・対馬がピンチ" 大量の韓国人観光客に、韓国人経営店。
島民困惑…「ここは韓国領だ!」と叫んだり、集団万引きしたり

 ◆万引、ゴミに頭抱える

 マナーの悪さを指摘する声もある。
スーパーなんかでは、集団で万引されたという話も聞いた。
酔って、『竹島と同じで対馬も韓国の領土になる』と叫ぶのを何度も聞いた。
勘違いしているんじゃないかと思う。
うちは絶対に韓国人は受け入れない」と反発を示す。

集団万引きは韓国人の団体旅行者の十八番です。対馬だけの話題ではないはず
九州のデパートやショッピングモールに販売員で勤めた経験がある人は
韓国人中国人用のマニュアルがあるのを知ってるだろう・・・
10人ぐらいで、大きな声で騒ぎながら1つの商品を取り囲み
バックの中に展示品や棚にある商品を放り込み、大きな声で喋りながら去っていく。
警報装置のついてる展示品のビデオカメラを盗んでいくこともあった。
802名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:32:16 ID:HgjH7eqz
クレヨンしんちゃんの作者は事故っぽいけどな
803天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 12:38:27 ID:QBtpag/q
>>800
自称:ネットジャーナリスト、リチャード・コシミズ、下手の鉄砲も数打ちゃ当たる。
妄想ジャーナリストと言った所でしょうかね。
804名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:43:48 ID:6R3GRl39
お笑いはこちらの方だよバカウヨが2匹釣れたぜw

クレシンの作者は自殺者日本代表か?統計の話を言っている。知能が低いようだな。君の理論ではどこかの家庭がリストラされて無理心中したら日本の自殺は皆無理心中になるぜ。


自虐史観(右翼の被害妄想)が自殺利用とのたまうなら超自虐のドイツの自殺率が日本以下なのは何故?
805名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:50:31 ID:6R3GRl39
自殺する人を説得するシーンを作るとする。

今まさに自殺しようとする人を引き止めるシーンで

ネトウヨ 国旗をかざし

ネトウヨ「君が追い込まれたのは自虐史観のせいなんだ!この日の丸を見て誇りを取り戻すんだ!」

一般国民の反応が楽しみだなw
806反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 12:51:55 ID:rppY6bwI
>>804
いいだろう、仮に自虐史観と自殺が関係してると仮定する。
ならそれはドイツの自虐教育は自虐でないか、あるいは別の仕組みで
自殺が防止されているという事になる。

807名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:54:00 ID:W8r7T170
「なにいってるんだ?」
とひととき忘れることが出来て、自殺する意欲は消えそうだな
そういうことが大切なんだよ
808名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:54:40 ID:1TUW1ach
>>806
>ならそれはドイツの自虐教育は自虐でないか、あるいは別の仕組みで
若者はスキンヘッドで大暴れできるからじゃねw
あと、欧州内なら自由に移動できるから、他国でも大暴れできるしねw
809天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 12:55:28 ID:QBtpag/q
>>804
> 自虐史観(右翼の被害妄想)が自殺利用とのたまうなら超自虐のドイツの自殺率が日本以下なのは何故?

ドイツは、元々ホロコーストをやった国であり、自ら戦争へと飛び込んでいった国ですよ。
ドイツは、自辱史観というより正しい歴史史観と言うべきです。

日本は、東條英機がアメリカの戦争挑発から軍部を押さえて外交交渉で戦争回避を期待され
て任命され、東條も外交交渉で戦争回避を模索した。
ところが、日本侵略を企むアメリカに外交交渉で戦争回避する意志等欠片もなかった。
譲歩すればそれに輪をかけて、要求を突きつけ何が何でも戦争へ引きずり込みたかったのだ。
中国大陸は、条約に基づく軍の治安維持活動だったのだ。

ところが、GHQは、報道統制し言論統制し思想統制した。
そして、ねつ造してでも日本を悪く書き報道することを強制したのだ。
日本の栄光の歴史と知恵である良書七千冊も破棄処分にしてだ。
そして、その事実を徹底的に国民に極秘にしたのだ。

だから、日本の場合は正しい歴史教育をし、祖先の苦難苦闘の結果勝ち取った
【パリ講和会議以来の念願であった人種差別撤廃】及び【アジア諸国民解放と独立】を
教育すればよいのです。
それが、経済苦に悩む日本国民に生きる勇気を与えるのですよ。
810羽澄不一:2009/09/22(火) 12:56:32 ID:SYz+Tsa5
◆小説「クローン侯爵」は月内に第一回目の推敲が終了する予定。早ければ年内に刊行する予定。
軍艦島を舞台にした小説では、一番優れた小説になるだろう。
◆先日、首相官邸に「アホ山(鳩山)由紀夫」宛ての手紙を出した。私は麻生政権の時も、首相官邸に「阿呆だろう」宛てに手紙を出したが、麻生は私を怖がって、受け取り拒否した。
アホ山も受け取り拒否するかな(笑)?
◆鳩山内閣閣僚の一部に異議あり。岡田、赤松、前原、亀井、鈴木(宗)、辻元など。私は鳩山内閣に協力しない!
マスコミの支持率は77%のところもあって高いが、ご祝儀なだけ。小泉政権の支持率も高かったが、末期には私を怖がって、安倍にバトンタッチした。
その後、小泉は私との和解をしたがっていたが、拒否している。安部、福田、麻生にいたっては任期一年だ。
私は小泉政権の時よりも強くなっている! 鳩山政権の寿命は一年だ!
民主党は第二自民党であり、鳩山が政権放棄をすると、岡田、前原、小沢などに次々とバトンタッチして、自民党の日替わり定食政策を真似、時間稼ぎしようとするのではないか?
そして、それでも策が尽きたら、自民党に大政奉還して、二大政党で政権のキャッチボールをし、時間稼ぎするかもしれない。
しかし、そうした権謀術策はすでに私に見抜かれているし、そうは問屋が卸さない!
八月の首都圏新築マンション発売6・2%減。同月の工作機械受注は71%減。
同月の国内造船受注は七割減。
日本人が即時無条件で私への人権犯罪を止めないので、私は日本を滅亡させる!
◆麻生が鳩山に「針路を間違えるな」とアドバイスしたようです。私への人権犯罪をして針路を間違え、総選挙で大敗したのは、麻生お前だ!
よく恥ずかしくもなく、アドバイス出来たな!
◆山中が米ラスカー賞を受賞したようです、不快! ノーベル賞を受賞したら、死刑宣告する!
◆先日愛知県警津島署の北折学巡査が私に嫌がらせをしましたが、
「日本人が憲法&世界人権宣言&国際人権B規約違反の私への人権犯罪を止めなければ、
私も日本人の人権を認めないし、国内の法律全てを遵守しない」と言ったら、逃げて行きました(笑)。
811名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:56:39 ID:JzCkJ0su
>>804
日本人は自殺する。
韓国人は自殺しない。
ただ、それだけの事だ。

明らかに後進国であり法治主義も民主主義も機能していない韓国よりも日本の自殺が多いってことは、これはもう国柄としか言い様がない。
韓国人は火病を起こす。
日本人は自殺する。

ただ、それだけの事。
812名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 12:57:00 ID:VKxiS93L
自殺で盛り上がるこの人たちって一体なんでしょう?
天皇制は廃止の方向で世の中は動くべきです。
813天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 12:57:48 ID:QBtpag/q
>>805
>>795 ←子供の頃から正しい歴史を教育すればよいのですよ。
>>809 ←子供の頃から正しい歴史を教育すればよいのですよ。
814天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 13:00:34 ID:QBtpag/q
>>811
日本民族(ヤマトミンゾクと読む)は、落ち込んだら自分のせいにして自殺する。
朝鮮民族は、落ち込んだら人のせいにして無差別殺人犯に成るのです。
815名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:02:09 ID:6R3GRl39
確かに自殺者を減らせない世界最高の神官様に払う税金は無いよね。

天皇がリストラでも自己責任だな。
816反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 13:02:53 ID:rppY6bwI
>>811
え、ちがうだろw
韓国だって自殺おおいよw
ついこないだ元大統領がくれしん作者のように自殺したばかりじゃないかw
817名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:05:20 ID:VKxiS93L
>>814
殴ってもいいですか!

何を根拠に言いだすのだアンタは!
民族差別も甚だしい
818名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:05:59 ID:JzCkJ0su
>>816
韓国に(日本とくらべて)自殺が多いなんて統計有りますか?
819名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:06:43 ID:qrdp+K+6
>>809
ドイツは自虐というよりは、
反ナチス教育だったような気がする。
教育といってもドイツなどの場合は、
自虐という側面よりも反ナチス教育の徹底であって、
その他の側面を見ると大学は試験を2回しか受けれなくて、
2回落ちたら入れないという厳しい制度のようだ。
しかし、つい最近まではドイツの大学は授業料などが無料だったように、
学生は経済的負担をそれほどしないで学業に専念できたようだ。
またドイツは学校教育は戦前の日本のような複数のコースを選べるようだ。
また社会では大学を出ているだけではだめで各種の資格を身につけると、
尊敬されて仕事も安定しているということらしい。
820反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 13:08:19 ID:rppY6bwI
>>814
>日本民族(ヤマトミンゾクと読む)は、落ち込んだら自分のせいにして自殺する


美徳とは思えん、結局自分を殺すのだから。
日本には肝心な宗教信仰が無いからかもしれん。
それは神道信仰という大事な文化がGHQに封殺されてるから、だから自殺するのかもな。
自殺現象は日本がアメリカに支配されてるという無理が生じて出てくる、ささやかな反抗なのかも。
821反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 13:09:40 ID:rppY6bwI
>>818
中国は当然ながら日本よりも多いし、殺害を自殺とされるケースが多い信じれん国だが
確かに韓国は自殺しないで人殺して死刑になるか・・・。
822名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:11:46 ID:qrdp+K+6
>>803
自称ネットジャーナリストとか言う人ですね。
彼は、日本の右翼はほとんどが北朝鮮の人たちが、
ユダヤなどの手先として活動しているとか講演で論じていますね。
日本でも日本人の保守や右翼の人もいるとは思いますが、
スピーカーで騒いでいる人たちは迷惑な存在ではありますね。
823天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 13:13:25 ID:QBtpag/q
>>817
根拠が必要なのですね。
銃乱射無差別大量殺人犯逆恨みの恩を仇で返す文化の韓国籍でしたね。
沢山羅列するのは辛いでしょうからよします。
824名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:13:39 ID:6R3GRl39
反大日本教育=自虐教育

反二次大戦教育=自傷史観


とバカウヨは大騒ぎです。各国で二次大戦への反省はあるがそれすら許さず。大日本賛美がバカウヨ
825名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:13:53 ID:VKxiS93L
戦前も自殺者は多かったみたいだがな
で、なんで自虐=自殺で盛り上がってんのょ
826名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:14:12 ID:qrdp+K+6
>>820
天日宗さんは、
戦前の日本がアメリカと戦ったことを、
仕方がなかったみたいに書いているが、
現実的歴史的には英米と仲良しのときのほうが、
日本は、かなり安定していたのも事実なんだよね。
827名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:16:14 ID:rGMT/NUu
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810220825001-n4.htm
長崎・対馬がピンチ" 大量の韓国人観光客に、韓国人経営店。
島民困惑…「ここは韓国領だ!」と叫んだり、集団万引きしたり

 ◆万引、ゴミに頭抱える

 マナーの悪さを指摘する声もある。
スーパーなんかでは、集団で万引されたという話も聞いた。
酔って、『竹島と同じで対馬も韓国の領土になる』と叫ぶのを何度も聞いた。
勘違いしているんじゃないかと思う。
うちは絶対に韓国人は受け入れない」と反発を示す。

集団万引きは韓国人の団体旅行者の十八番です。対馬だけの話題ではないはず
九州のデパートやショッピングモールに販売員で勤めた経験がある人は
韓国人中国人用のマニュアルがあるのを知ってるだろう・・・
10人ぐらいで、1つの商品を取り囲みバックの中に展示品や棚にある商品を放り込み去っていく。
警報装置のついてる展示品のビデオカメラを盗んでいくこともあった。
828天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 13:17:27 ID:QBtpag/q
>>819
> >>809
> ドイツは自虐というよりは、
> 反ナチス教育だったような気がする。
> 教育といってもドイツなどの場合は、
> 自虐という側面よりも反ナチス教育の徹底であって、

ナチス独裁政治ホロコーストの悪行を否定する教育は素晴らしいですね。
その他、ドイツ情報をありがとう。
829名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:18:03 ID:qrdp+K+6
>>824
戦前を極端に卑下して、
反省という前向きな提案をしないでただ自虐卑下するのが、
一般の日本人で、

戦前を極端に賛美して、
戦前の天皇制にまったく反省をしないのが、
いわゆる保守や三島由紀夫氏などの考えではないか?
830反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 13:20:03 ID:rppY6bwI
>>825
反日バカサヨの問題提示にのっかたら、以外に意義深い問題で
カワイイがいない隙を狙って雑談に励んでるわけだけど、
やっぱり自殺問題はウヨサヨに関わらず大事な問題って事が再認識できた。
831天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 13:20:35 ID:QBtpag/q
>>820
> >>814
> >日本民族(ヤマトミンゾクと読む)は、落ち込んだら自分のせいにして自殺する
> 美徳とは思えん、結局自分を殺すのだから。

仰るとおりです。
ですから、貴方たちに命のバトンタッチをした祖先の苦難苦闘を教え
多少の苦難を心地よい試練と受け止める事が出来る国民教育が肝要です。

> 日本には肝心な宗教信仰が無いからかもしれん。
> それは神道信仰という大事な文化がGHQに封殺されてるから、だから自殺するのかもな。
> 自殺現象は日本がアメリカに支配されてるという無理が生じて出てくる、ささやかな反抗なのかも。

まあ、いろいろあるのでしょうね。
832反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 13:21:21 ID:rppY6bwI
>戦前を極端に賛美して、戦前の天皇制にまったく反省をしないのが、
>いわゆる保守や三島由紀夫氏などの考えではないか?


三島が戦前反省してないとかw
833名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:24:12 ID:54ksNW6w
そうなんだよねー

ドイツでは「何が悪かったのか」という具体的な行為の否定であって、
日本みたいな「日本は何もかも悪だった」というような全否定ではない
834名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:24:19 ID:qrdp+K+6
>>832
すまん、間違えた。
三島は2.26事件で問題提起していましたね。
三島さん、すみません。
835名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:27:55 ID:qrdp+K+6
>>833
そうか。
反省の仕方が違うんだね。
だからゲルマン人のドイツ人は民族に自信を持つことができているわけだね。
ところが日本は学校教育でも、
日本を全否定してしまっている。
具体的に何が悪かったかという反省の仕方は、
日教組をはじめとして学校教育ではまったく教えなかったわけだね。
836反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 13:30:20 ID:rppY6bwI
>>831
>まあ、いろいろあるのでしょうね。


しかし、よくよく考えてみると自殺問題と「天皇制廃止」というのは
実に良く似通った現象ではないかと思う。
そして、そこに影響してくる要因というのがともに「自虐」であり、これは・・・。

>>834
まあ、でも無理もないですけどね。
三島由紀夫というと、どうしても極右の印象はつきますからねw
837天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 13:30:37 ID:QBtpag/q
>>822
仰るとおりです。

ただ小泉改革は私は大賛成で良い結果が出ています。
ヘッチファンドでは、大損害を日本は被ったが、小泉改革で
銀行護送船団を廃止し自己責任体制を作ったので今回の
ユダヤ資本によるサブプライムファンドと言う詐欺商法に
銀行などが引っかからずに済んだからね。
これは、小泉改革と詐欺ファンドに気をつけろと言う小泉警告の功績が
大きいのです。

郵政民営化で、ユダヤに郵政資本がユダヤ詐欺ファンドに騙し取られる
等は自己責任と言う事であり、常にユダヤ詐欺ファンドに気をつけろと
警告していれば、いかに無能な経営者でも騙されないでしょうね。

ともかく民営化による自己責任が肝要なのです。
おかげで郵政は、税金垂れ流し集団から、高額納税者に小泉改革は
変身させたのですよ。
838名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:31:48 ID:VKxiS93L
>>829
昭和10年代の書物を読んでみるともうそれこそ『八紘一宇』、『皇道』それ『国体』だ『天壌無窮』などなどカルトの信仰に近い文字がわんさか出てきますよ。
おぞましい限りです。
839反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 13:39:39 ID:rppY6bwI
>>835
面白いのは、中国や韓国の反日連中はどうしても戦前の日本とナチスを同一視したいようなんです。
映画「靖国」にしてもカンサンジュにしても、どうも彼らの歴史は日本=ナチスであるようです。
840名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:40:40 ID:1TUW1ach
>>838
サヨの主張の変遷

ソ連を礼讃

北朝鮮を礼讃

中国を礼讃←今、ここ
841名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:42:34 ID:JzCkJ0su
>>838
基本的に戦前のことに関して反省する必要なんかない。
反省を求めるのは韓国人や在日くらいだろ?
そもそも何で現代の日本人が戦前の事象に関して反省なぞ求められなきゃならんのだ?


必要なのは過去から学ぶことだけだ。

そうだ。戦前を否定するなら官僚制度くらいだろう。
842名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:46:01 ID:VKxiS93L
>>839
思われてもしかたないかもしれませんね。
日本がナチスやファシストなどと同盟を結んだ時点で運命が決まってしまったのです。
今さら悔やんでも仕方ないのですよ。
843名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 13:49:12 ID:54ksNW6w
でも、戦前の問題点と天皇制度の廃止には繋がらないんだよね

戦前の問題は「軍部の暴走」なのであって、
天皇が「中国侵略すべし」と指示したわけではないんだ
844名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:01:57 ID:JzCkJ0su
大事なとこだから>>841 に追加しておく。

戦前の事象に関して我々現代人が反省するなんて思考停止もいいところである。
この点、(サヨが言うところの)ウヨでさえ戦後の自虐史観の影響を受けていることを、このスレで知って些か愕然とした。

我々がすることは過去を知ること。知る努力をすること。この一点だ。
反省すべきは(私も含めて)日常の忙しさに捕らわれ過去の歴史を直視しなかったことと、過去の歴史を改竄する連中を放置したことだろう。

戦前から続く官僚制度の暴走にはメスが入ろうとしている。
民主党が不甲斐なく改革が為されなくても、この路線は変わらないだろう。
しかし、官僚側が改革に抵抗する際、最終手段として戦争に匹敵するもの(そのものかも)を持ち出すことである。
それが戦前だった。
国内を混乱状況に陥らせることくらい簡単だろう。
現代人のやる事はその監視だ。

戦前から改革が一向に進まないメディアに対して我々は反省する必要がある。
詳述は別にしたがポツダム宣言受諾が遅れ、原爆投下を許したのはメディアの責任が大きい。
こ〜いうメディアを放置してきた事に関しては我々は反省しなければならない。
845名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:03:27 ID:VKxiS93L
>>839
世界の有識者達が日本の軍部をナチスのそれと同じく見てたのは当時からあったし、日本の一部の学者からも指摘があったぐらいだから現在の韓国の保守派が勝手に決め付けているとは言いがたいよ。
846名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:06:24 ID:JzCkJ0su
>>842
ナチスと日本を同一視したいのは韓国人か中国人だけだって。(笑)
何を言っているんだよ。

ナチスと同盟組んだくらいでは世界は何とも思わないんだよ。それが戦争なんだから。

なら、アレか?
君は今からローマ法王庁を責めるのか?
847名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:08:48 ID:qrdp+K+6
>>836
天皇制といっても、
賛美している人は、
本当に賛美しちゃっているのか、
それとも薩摩長州公家(岩倉)のように建前として賛美しているのか?
ここ重要なんじゃないですか?
試験に出る?


>>835
ナチスと戦前の日本は、
やはり同じではないからね。

ナチスだと共産主義者とか社会主義者は戦争以前に国を追われてしまっていましたね。
でも戦前の日本は敗戦と同時に労働運動はすぐに復活している。
英語ができないとかの問題があって、日本人は英米で暮らしにくかったとかもあるのかな?
848名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:13:54 ID:JzCkJ0su
>>845
またまた、そんな戯れ言を。(笑)

当時、ナチスの非道さを指摘出来る勢力なんて無いに等しかったんだよ。
ユダヤ人にそこまで力は無かった。
ローマ法王庁さえスルーしてたんだから。

戦争なんて「敵の敵は味方」の世界だ。
この点、国際社会は割り切りが早い。
じゃ、なにか?
アメリカは悪魔と言われたソ連と手を結んだが、アメリカが悪魔だと言われていたか?

戯れ言も度が過ぎないように。
849名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:16:47 ID:qrdp+K+6
>>844
官僚制度だけは、
戦前からの継続であるというご指摘、
その通りだと思います。
マスコミも戦前と同じように、
大衆および市民庶民に大事な報道をしてこなかった。
官僚制度を見ると、
外務省にしてもその他役所にしても、
戦前と戦後でまったく変わっていないと思います。
(連続継続している)

マスコミがポツダム宣言の受諾を遅らせて、
その結果反核運動を勃興させ反米反日運動に利用しているとかも、
大きなマスコミの汚点であり、
それを見抜けなかったわれわれ一般市民も反省していかなければならないでしょうね。
850名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:22:25 ID:JzCkJ0su
>>847
天皇制(皇室)そのものだけを賛美してる日本人なんて少ないんじゃないかな〜?
賛美してるのは、それこそ「日本および日本国民統合の象徴」であり即ち「天皇を象徴として戴く日本」だと思う。
皇室に旗を振るのは「国民の期待に応えてくれている」からでしかないだろうし。
(祭り気分ってのも大きいだろうが)

だって皇室が勝手なことしだしたら旗なんか振らないよ。みんな。
皇室絶対主義者なんか居ないでしょ?
851名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:25:50 ID:qrdp+K+6
>>850
街中で出会った三島信奉者の方は、
万世一系の皇室を賛美していたようですけどね。
薩摩・長州・公家(岩倉ほか)の人は、
建前は天皇陛下万歳だけど本音は玉として利用するときちんと分けていましたね。
852名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:35:33 ID:1TUW1ach
>>851
天皇は機関の一種で問題なくねw
853名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:40:11 ID:JzCkJ0su
我々日本人は、これからの天皇制(皇室)を考えるとき国際社会での存在理由と存在意義を理論として再構築していかねばならない。
廃止派に釣られて国内での存在意義ごときの議論に関わっているべきではないと思う。

結論から先に言う。
皇室外交なんてチンケな議論ではない。
天皇制が国民に支持され続けることを前提とするが天皇制(王族のネットワーク)が国際社会の安定に寄与出来る力を持っていること。
一億を束ねる宗教者であることから、世界での宗教間の混乱に一定寄与することが出来る力を持っていること。
天皇は政財界の頂点でもあるから、世界でもトップクラスである経済大国(経済界)の力を生かして世界秩序に力を発揮する能力を秘めていること。
これらを自覚して(在日に踊らされず)議論を祥華していかなければならない。


少し偉そうですか?(笑)
854名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 14:49:02 ID:R4hpS5En
人種、民族をこえて国内や満州、租界の人件問題に熱心だった日本政府と、その日本政府にユダヤ人を擁護するなと内政干渉してきた当時のドイツ政府(あえてナチ党とは言わない)といっしょにされてもなぁ。
855反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 15:16:08 ID:rppY6bwI
皇室というものが国にある。
今はこんな無邪気な愛子親王も、将来自分が何者であるかという点で苦悩されるだろう。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071205142344.jpg
856名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 15:26:25 ID:8amQexzc
>ユダヤ人を擁護するなと内政干渉してきた当時のドイツ政府

今の中国共産党
857名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 17:03:38 ID:uHu4ZsT0
>>783
ありがとうございます。まさか天皇の宗教法人化か伊勢湾遷都が右派にこれほど支持されるとはw
858名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 17:16:06 ID:p7B9UXNs
>>783
天皇家を宗教法人化した方が現在の皇太子妃殿下とかが精神の病気になられるような人権問題も解決できますからね。最初から神道の家だとわかっていれば合わない人は来ないわけですから。
859名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 17:32:31 ID:JzCkJ0su
>>858
だな。
天皇を宗教法人化したい連中は竹島辺りを差し上げるから、そこで勝手に第二日本国でも名乗って遠くから「天皇は宗教だ」と思ってればいい。
860天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 17:38:48 ID:QBtpag/q
>>796
> >>785
> >八紘一宇とは、日本が世界を治める思想ではありませんよ。
> >世界の民族がそれぞれの国を作り皆平等の立場で参集参加する一家の理想です。
> しかし、このイデオロギーは少なくともいまアメリカがやってる。

アメリカのやっていることは、アメリカ民族の生き方(キリスト教文化)を他民族に
押しつけて秩序化を企み反発されているのですよ。
イラク戦争にしろ、アフガン戦争にしろ敵を殺すよりも、多くの住民を敵にする米国方式です。
あれでは、アフガンでもイラクでもアメリカは負けますよ。
世界全てをキリスト文化の秩序で維持するなど不可能です。

米国が勝つためには、原爆と大都市民間人大虐殺、無差別絨毯爆撃でもしない限り
アメリカの勝利はあり得ません。
日本の目指したのはそれぞれの民族国家を対等な立場で参集する世界一家であり
いわばオリンピックに参集する世界各国と言うイメージですよ。
ですから、満州国もあっさり秩序維持が出来たのです。
それは、台湾・朝鮮でも同じく秩序維持出来たのですよ。
861名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 17:44:54 ID:cvXzTvUe
>>854
>人種、民族をこえて国内や満州、租界の人件問題に熱心だった日本政府と、

残念ながら、これは前半だけですな。
両方とも歴史的事実なので、都合の良い方だけ取り上げるのはフェアでない。

【前半】
・不平等条約や有色人種への差別に反対
・「兄弟」として、台湾の清からの独立、農業改革などを推進
・「兄弟」として、朝鮮の清からの独立、ハングルの採用、近代化などを支援
・対ロシアで日英同盟

【後半】
・中国に不平等条約を押し付ける、満州へ利権
・「兄」として台湾で日本語や改名や神社を強制
・「兄」として朝鮮で日本語や改名や神社を強制
・中国を支援する米英を敵に回し、南進のため逆にソ連と不可侵条約
862名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 17:51:02 ID:cvXzTvUe
>>785
>八紘一宇とは、日本が世界を治める思想ではありませんよ。

本来の思想と現実は、常に乖離する。

満州国の「五族協和」も、日本の「八紘一宇」も、「大東亜共栄圏」も、
全て欺瞞だった。

同様に、アメリカの「民主主義」、ソ連の「社会主義」も、
理想はともかく現実はかなりの欺瞞だった。

戦後の「民主的で家庭的な天皇像」も、けっこう欺瞞である。

理想(理念)と運用(現実)は両方見ないとね。
863名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 17:51:51 ID:rGMT/NUu
人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと
比較してください。個人の言論や表現まで制限してる国は
アパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。
行き過ぎた法案は冤罪をまねく

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
864天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 17:59:01 ID:QBtpag/q
>>826
> >>820
> 現実的歴史的には英米と仲良しのときのほうが、
> 日本は、かなり安定していたのも事実なんだよね。

仰るとおりです。

ですが、明治維新の国是は欧米の餌食に日本が成らないことと
アジア諸国民を植民地奴隷支配し略奪搾取する欧米を改心させ
【人種差別撤廃と人種平等】及び【アジア諸国民の独立】でしたよ。
そのために、富国強兵と殖産興業に勤めたのです。
そのためには、欧米に学び追いつけ追い越せを合い言葉に励んだのです。

そして、日清戦争で朝鮮民族を独立させ、日露戦争で満州国解放し独立させ
第1次世界大戦の戦勝国として、パリ講和会議で国際連盟の序文に【人種差別撤廃】を
挿入することを提案し各国を説得して参加19賛成11で可決したのです。
ところが、議長米国は英国と結託し後出しジャンケンで難癖を付けて否決してしまった。
ここから、日本と米英は同じ釜の飯を食えない間柄になり、大東亜戦争で
明治維新いらいの国是【人種差別撤廃と人種平等】及び【アジア諸国民の独立】実現のため戦かった。

アジア諸国から欧米軍を追放し、現地人の若者を組織し独立政治統治教育し、郷土防衛義勇軍
を組織し、武器を与え、独立戦争訓練して、大東亜会議にアジア諸国民の独立を願う指導者が
集い、日本と共に戦い大東亜諸国民の解放と独立を実現し戦後大東亜共栄圏を実現しようと
国際公約したのです。

日本は、戦時国際法違反の、民間人無差別大虐殺である大都市民間人無差別絨毯爆撃と原爆2発
に降伏しましたが、アジア諸国民は日本軍の与えた武器と教育訓練を生かして独立し
世界の歴史に植民地奴隷支配し略奪搾取主義者を排除し、大東亜共栄圏を実現したのです。
これを日本民族は【負けるが勝ち】と言うのですよ。
865天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 18:11:01 ID:QBtpag/q
>>862
>>864 >>860 ←を理解されたい。
866名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 18:41:00 ID:ptq7pAev
結局解放は結果論だからなぁ。
本当にその気があるのなら米国に勝利しなきゃいけないじゃん。
でも当時の日本は米国に勝てない事くらい重々承知していた。
目指していたのは米国との痛み分け講和だろ。
日本の目論見どおりにいってたら欧米にとっとと東南アジアを引き渡して
早々に引き上げていた可能性は十分にありえる。
867名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 19:00:58 ID:ptq7pAev
満州国ではどんなに理想を語っても
日本人が一等国民、朝鮮人・台湾人が二等国民、
そして現地人が三等国民として扱われていたのは動かし難い事実だしなぁ。
868天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 19:23:57 ID:QBtpag/q
>>866
> 結局解放は結果論だからなぁ。

結果論ではない、大東亜戦争は、大東亜共栄圏を戦後構築を
目的として戦って勝ち取ったのです。
それは、現地の若者を組織し独立政治統治教育し、郷土防衛義勇軍を
組織し、武器を与えて独立戦争訓練して、大東亜会議にアジア諸国民の独立を願う指導者が
集い、日本と共に戦い大東亜諸国民の解放と独立を実現し戦後大東亜共栄圏を実現しようと
国際公約したのです。

> 本当にその気があるのなら米国に勝利しなきゃいけないじゃん。
> でも当時の日本は米国に勝てない事くらい重々承知していた。

勝利しないでも戦争目的が達成できるように現地の若者を組織し独立政治統治教育し、
郷土防衛義勇軍を組織し、武器を与えて独立戦争訓練して、大東亜会議にアジア諸
国民の独立を願う指導者が 集い、日本と共に戦い大東亜諸国民の解放と独立を
実現し戦後大東亜共栄圏を実現しようと国際公約したのです。

> 目指していたのは米国との痛み分け講和だろ。
> 日本の目論見どおりにいってたら欧米にとっとと東南アジアを引き渡して
> 早々に引き上げていた可能性は十分にありえる。

戦後欧米は、アジアの虎の子の植民地を全て失ったのだ。
欧米は、馬鹿げた日本侵略戦争を仕掛けなければ、少なくても
アジアの植民地領土を失う事は無かったのにだ。
869天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 19:27:40 ID:QBtpag/q
>>867
そんな線引きはありません。
ただ欧米は、日本人なら一流ホテル宿泊もOkと言った案配で人種差別してたので
朝鮮人は、創始改名を希望し日本名を名乗りたかったのです。
しかし、立派な朝鮮人は堂々と朝鮮名で通しましたよね。
870名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 20:07:54 ID:1TUW1ach
>>869
洪思翊中将のことかな。奴は漢だなw
871名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 20:19:38 ID:5Su+m8kb
日本国が建国された2669年前から天皇陛下っていたんでしょ?
すっげーーーーーーーな。
872名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 20:27:29 ID:1TUW1ach
>>871
韓国の歴史は半万年なんでしょう?
すっげーーーーーーーな。
さっさと、半島へ逝けw
873反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/22(火) 20:44:21 ID:rppY6bwI
>>871

天皇がすごいのは、ある時期から万世一系になって千年以上続いた王室であった事。
874名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 20:59:46 ID:RTIcpIvA
>>873
あー、「ある時期」ってのは半島から来たって噂の26代天皇からってことな。
875名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:05:31 ID:N4wvdwYN
さあ、政権交代の次は、日本の「諸悪の根源」寄生虫・天皇制を、
一日も早く憲法から削除しましょう。

「天皇一族って何様!?」「クソでもバカでも、生まれただけで天皇一族」
を保証する日本国憲法は北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治に
この天皇制を悪用した米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける
寄生虫・天皇一族が、日本の民主主義と言論の自由を妨害し、悪徳官僚が
これを利用し、日本を劣化・悪化させています。

寄生虫・天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周囲を、
自分の利益だけを求めて、官製談合や天下りを繰り返すクズ官僚が
遠巻きして、税金や賽銭に群がる、いびつな日本を作ってしまいました。

寄生虫・天皇一族も、クズ官僚を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。

先の大戦で、日本国民だけでも300万人を殺害し、当然、絞首刑と
なるべきA級戦犯の罪は、憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、
天皇一族に引き継がれる大罪である事が判っているのでしょうか?
 
何ら罪を償わないだけではなく、一切、国家・国民に寄与する事無く、
宮内庁クズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の
宗教行事を強引に創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、
日本の「諸悪の根源」になっています。

さあ、日本の「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主主義国家
を創りましょう。
876名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:14:01 ID:9wvvCICY
社会に寄生する馬鹿左翼ども 
おめぇらアメリカ様がくだされた占領憲法
ありがたがっているんだろ

矛盾だろうが
おめぇらの、頭の程度がしれるぜ
なぁ ノータリンのくそ左翼ども!!
人間のクズども
なにが真の民主主義国家だ www
ミン手淫国家だろうがwwww
877名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:18:15 ID:54ksNW6w
結局のところ、感情論以外に廃止の理由を見つけられないのなら、
どんなに廃止を訴えても廃止にはならないだろうなァ
878名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:30:37 ID:1TUW1ach
>>875
>日本国憲法は北朝鮮以下のオソマツさですが、
地上の楽園の方ですかw

>憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、
>天皇一族に引き継がれる大罪である事が判っているのでしょうか?
民族学校で教わったのか?日本人には初耳だなw

>日本の「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主主義国家
>を創りましょう。
いいえ。君が地上の楽園へ逝きましょうw
879名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:31:27 ID:4XETzpp6
万世一系はあくまで理念ですよ。天皇家は常に権力争いに巻き込まれるし、
生まれた男子が時の帝のお子であるかなんて男子の母親にしか分からない。
それでも中国みたいな派手な流血革命を避けて王権を継いできたことは
日本国の社会の安定、文化の発展にはプラスだった。日本人であれば理解できるはずだ。
880名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:43:24 ID:4XETzpp6
>>874
26代の継体天皇の前にも天皇はいます。
神武天皇以下の天皇は実在の人物、あるいは伝承上実在したと
信じられていた人物です。
881名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:06:34 ID:SrhlII9J
>>879
天皇居ても戦国時代はあるけど?これだからネトウヨはwww
882名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:13:04 ID:4XETzpp6
>>881
確かに戦国時代はあった。だがあの戦国の動乱を収めた徳川家康さえ
天皇家を潰すことは避けた。
883名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:15:44 ID:JzCkJ0su
>>877
だから、さ。
もう廃止派だろうが何だろうが、天皇制を支持する側と国を割ればいいんだよ。
どっか適当な土地(竹島)を差し上げてさ。

ま、これは支持派側からの見方だが天皇制廃止なんて唱える奴らは何の役にも立たないだろ?

在日50万人として、おおよそ国土の0・3%も上げれば十分だろう。
それこそ廃止派が望むことじゃないのかな。(笑)
884名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:29:37 ID:4XETzpp6
>>881
信長も秀吉も天皇の権威をうまく利用したからこそ
戦国の動乱は比較的早く収まったのではアリマセンか?
まあ晩年の信長は増長して天皇の地位を脅かす存在になったので
抹殺されたと言われていますがね。
885名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:47:15 ID:qZUAtWUp
連合国軍でも天皇制を廃止できなかった。
どうやって天皇制廃止するんだ?
具体的な案があるならだしてほしい。
886名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:03:59 ID:cvXzTvUe
>>885
・天皇制廃止は憲法改正だけでできる
 (天皇家を潰す訳じゃない。国事行為を無くすだけ)

・連合国が廃止できなかったのは、単に米が存続に転じたから
887名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:04:53 ID:Ab0jmUVh
>>885
まあ確かにそうだが、身内である国内の人間にだからこそ潰せるかもしれないという論理はないコトはない。
とはいえ、進駐したGHQには平将門も祟って駐車場の建設をやめさせているわけだが。
将門は天皇に弓した祟り神ではあるが、天皇がこれら祟り神信仰の頂点にいることも確かなんだわな。

さてさて、非科学的と一笑にふすのは勝手だが、それを試すだけの度胸が日本人にあるか……否か。
在日にはどうでもいいことなんだろうけど、ね。
888名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:05:49 ID:Eqvo7Uk7
>>886
どういう論理付けで国事行為無くすんだ。
889名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:08:03 ID:VzF7Sf0B
たたりを一番恐れたのが桓武天皇
890名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:10:44 ID:JzCkJ0su
>>886
確かに、憲法改正で廃止出来るかも知れないが天皇制廃止を訴えてる国会議員なんか存在するの?
891名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:11:01 ID:1TUW1ach
>>886
>天皇制廃止は憲法改正だけでできる
誰も否定しないよ。でも、共産党すら天皇制維持だから、実現可能性はほぼゼロだけどねw

>合国が廃止できなかったのは、単に米が存続に転じたから
間違ってはいないね。マッカーサーも日本の占領政策を容易にするのに、天皇家の権威が必要だったしねw
892名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:23:49 ID:4XETzpp6
天皇制それ自体は真理でも自然でもありませんが、
歴史が長いだけに理屈だけでは廃止できません。
893名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:31:59 ID:8w1TH3xI
国事行為にしても天皇の御臨席で最高位の格式となる。
外国人が見てもわかりやすいシステムだ。
894名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:34:39 ID:uwUEjWqG
そもそも「天皇制」自体、共産主義革命を日本で行うため、日本の君主制を
ロシア帝国の絶対君主制であるツァーリズムに無理やり置き換えた、最初から
破綻している概念だしねぇ…。
895名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:35:39 ID:JzCkJ0su
>888

彼らの論理では、皇室が担っていた権威を韓国の王室子孫か韓国大統領に渡したいんじゃないか?(笑)

896名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:37:32 ID:1TUW1ach
>>894
天皇制でなく、国体と言ったほうが自然だと思う。
でも、天皇制と言う用語は定着したから仕方がなくねw
897名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:40:13 ID:8w1TH3xI
天皇制とはいつできた用語なんだろう。
明治以降っぽいが
898天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 23:46:54 ID:QBtpag/q
>>870
朝鮮名を通した人は沢山います。
創始改名は、もともと朝鮮人に姓は無かったので、性を付けなさいとの
指導に、両班の性を名乗った?り日本名を熱望したのです。
それを現在の韓国では、日本名に創始改名を強制されたとねつ造教育している。
日本統治時代を知っている人は白けるが、若い人はねつ造を信じるのです。

さらに主権を奪われたとねつ造指導してるが、朝鮮は1000年属国で元々主権は
無かったのです。日本が独立させて主権を清国から取り戻してあげたのです。
するとその主権を悪用して領土を外国に売って私腹を肥やす始末です。
独立させ主権を取り戻してあげた日本も責任を感じて領土を買い戻してあげたのです。
すると今度は経済破綻した韓国を韓日合邦で、日本国民の税金・資本金・技術で
近代化してくれと言ってきた。
日本はそれはだめだ。日本人の税金で再建近代化は日本国民差別に成る。
自力で経済を再建し近代化し日本国民の所得に追いついたら日韓併合しても
よいと回答した。(伊藤博文)すると暗殺者を差し向け伊藤博文を暗殺してしまった。
反対する者がいなくなったので日韓併合が成立してしまった。
結果日本国民の税金・資本金・技術をフルに朝鮮半島に投入して近代化してあげた。
逆に日本国民は没落し自作農は小作農へと没落し娘を女工に売って食いつなぐ始末だった。
それなのに、大恩ある日本を逆恨みし恩を仇で返す朝鮮民族です。
899名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:46:57 ID:gMz7zPC1
            _ ,,.. -- ...,_                       
        ,. - '"´ 彡: : : : : : :\
      /≦  彡': : : : : : : : : : :\                   
     /z≦  ,彳: : : : : : : : : : : : : ::ヽ                    
.    /: :z≦    彡: : : : : : : : : : : : : : :ヘ                   
   /: : : : :三   ソ: : : : : : : : : : : : : : : ヘ
   /: : : : : : : ゙ミ   ゙=-: :_ : ;イ: ::∧ : : : !.     |!            
  ,': : : : : : : : : : ミミ、   ,.ィ ´ l: : / ヘ : ::l     ||         
  l: : : : : : : : : : : :  _,.∠、  / z'==┤: :|       rュ          
  |: : : : : : : : : :_,.ィ´z=、   ,イ/ ,zzミ ヘ: ::|    「 ̄|  ご一緒にどうかしらッピー♪
  |: : : : : : イ´  <逃ハ   { ム逃イ. !: :l.     「 ̄|            
  | : : : : : : |         l      |: :l    r‐「 :/⌒ヽ          
  |: : : : : : ノ           ト       レ′   し「´しi^ ト、     
  l: : : : : り:       /  ^ -'´ 、  /        」L 〉 / >、    
   l: : : : : P     Kt‐t‐t‐t'Tイ ∧     (⌒ヽー' /`/ , ヘ    
  / : : : : :「 \    ヽ二二イ ,:': : :ヽ      ヘ  ト 〈_zLイ) l    
./: : : | ト、!    \        /: :: : : :>      |  ヽ /  ,'     
≧z: : : : :>      ヽ   _,ィ′: : : ::r「      ヘ      /    
 フイ ハ「   酒井のりピー 「ヘ「ヽ「            〉    イ

900名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:48:01 ID:1TUW1ach
>>897
明治以降だよ。多分、制度という言葉が西洋起源だと思う。
901名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:48:30 ID:qrdp+K+6
>>897
ソ連共産党の出先機関が作り出したんだろ?
902名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:52:20 ID:qrdp+K+6
歴史学者は、近代以前の天皇や皇室を、
天皇制ということばで表すのはおかしいとしているようだね。
903天皇は日本国民の宗家:2009/09/22(火) 23:53:42 ID:QBtpag/q
>>874
朝鮮は1000年属国で元々主権は無い国王であった。
国王とは皇帝の家来と言う意味ですので、朝鮮人は
ウリナラ韓国起源節で天皇を韓国起源にしたくてたまらない気持ちわ
理解出来ますが、何でも素晴らしい文化を盗めると勘違いしないでね。

天皇は元々日本民族が自然発生的に国家を建国し2669年今日まで
続いているのです。
904(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/22(火) 23:56:56 ID:t3VN9QqG
明治以前は天皇なんて呼んでなかったから。
905名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:57:00 ID:8w1TH3xI
>>902
>天皇制ということばで表すのはおかしいとしているようだね。

どのような理由で?
906(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/22(火) 23:59:28 ID:t3VN9QqG
>どのような理由で?
封建制時代は国民国家じゃないから。
907名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:59:52 ID:Eqvo7Uk7
>>905
人為的な制度とは違うから。
908名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:00:52 ID:4XETzpp6
日本が明治以降西洋の真似をして天皇のあり方を大きく変えてきたのは
確かでしょう。
909名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:02:29 ID:oKD0FOdK
>封建制時代は国民国家じゃないから。
よくわかんねえけど
封建制そのものが天皇を頂きにおいているようなものだからかな。
910名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:03:06 ID:liqEryY5
>>896
>>897
>>901
日本共産党が1932年(昭和7年)のコミンテルンテーゼで使用した造語。
911名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:05:13 ID:oidNOLDx
>>910
そうなのか?以外に最近の用語なんだな。
サヨは嫌いだけど、定着したものは仕方がないよなw
912名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:05:31 ID:HqLixqK0
>>910
初めて日本で使われたのは、大正十二年。
913名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:07:22 ID:8216J4ke
そうか、それまでは君主制というドイツの言葉を翻訳して使ってたらしい。
WIKI参照。
914(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/23(水) 00:07:34 ID:5lp/oOmv
>よくわかんねえけど
国民国家になった以上、封建時代の支配層だけの関係では
通用しないってコトだよ。徴兵したり国が税金を徴収したりするとゆ〜
権力を持つ国家と国民との関係は封建制時代にはなかったから。
915名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:11:53 ID:HqLixqK0
>>913
普通に皇室と呼んで居たと思うが。
916名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:12:07 ID:oKD0FOdK
>国民国家になった以上、封建時代の支配層だけの関係では通用しないってコトだよ。
そもそも「天皇制」とは曖昧な用語だよ
天皇朝廷が任命して武士が実権を握る。
これを「天皇制」としても良さそうな話だろ。
917名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:14:37 ID:8216J4ke
>>914
イギリスは清教徒革命と名誉革命で国民国家になったんだよね。
17世紀にそれがおきている。
日本は1868年に明治維新なので、
イギリスに遅れること約200年ですね。
フランスはフランス革命、
ドイツやイタリアは19世紀に国民国家が誕生。
スイスはプロテスタント運動のころに独立。
918反民主主義国粋論者 ◆XB7AjTRRiE :2009/09/23(水) 00:31:29 ID:HnPHCXwP
>>874
なんか勘違いしてるようだけど、継体は半島人じゃないきが・・・・
仮に半島から来た人でも当時の半島は朝鮮ではないし、大和の系列国だしなあ・・・・。

天智天皇が新羅系とか百済系とは聞いてるけど、当時の百済や新羅って今の長崎とか
沖縄とか、そういう感じなのかなあ・・・・。

君は教育で教わったこと基準で話してるから、どこかしらそういう半島から来た=嫌悪感
のような感じでおもうんだろうけど、当時の半島ってのは中国と通じる大和連合の一部で
分かりやすく言うと江戸時代の九州が西洋とつながってて、そこから文明開化の道を
歩んだようなそういうポジションだったから、案外それと似たようなもんだったのかもしれない。
919反民主主義国粋論者 ◆XB7AjTRRiE :2009/09/23(水) 00:33:40 ID:HnPHCXwP
>>898
逆に、当時植民地に対して日本名とかつけないと、ルールにあわないからね。
ほかの欧米国とか当時の帝国主義基準の国にも面目が立たないし。
帝国主義が今悪いということになってるからそういうことが言われるだけだしなー。
920反民主主義国粋論者 ◆XB7AjTRRiE :2009/09/23(水) 00:42:06 ID:HnPHCXwP
>>875
なんか人気のコピペなので返答しとくけど、真の民主主義国家を作るのに
天皇制廃止するのは嫌だけど民主主義国作らないで天皇を宗教の長かあるいは真人とした
神道原理の共和制民主主義国を作るための最高位として位置づけるのなら、皇帝天皇制廃止
におおむね賛成かな。
921反民主主義国粋論者 ◆XB7AjTRRiE :2009/09/23(水) 00:43:03 ID:HnPHCXwP
×神道原理の共和制民主主義国
○神道原理の共和制民族主義国
922名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:43:23 ID:ECGgcSO5
>>882
利用できたからwww
利用できないのなら無くなってただけ

>>884
天皇いても戦乱が起こっているからおさまった理由にならず
「信長は増長して天皇の地位を脅かす存在になった」というなら天皇は無用に出来る存在だったということの証明

923名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:55:08 ID:kCBQaEv2
>>922
100%戦乱が消えないと納得できないのかよ。
日本は比較的安定した時代が長いと思うがw。

>「信長は増長して天皇の地位を脅かす存在になった」
>というなら天皇は無用に出来る存在だったということの証明

信長みたいなタイプの日本人はまれだからねw
924名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:00:59 ID:ECGgcSO5
>>923
バカ?何と比べて長いというの?
徳川が長く続いたからそう思うのか?
天皇のおかげではなく徳川の統治システムがすぐれていたからだ

まれでも信長は今でも人気者ww
925名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:06:08 ID:kCBQaEv2
>>922
>天皇は無用に出来る存在だった
だからこそ権力者は天皇を大衆の前から隠した上で
自分が真っ先に従う演技をすることで天皇を神格化でき
バカな大衆を従えることができたって思わないのか?
926名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:08:11 ID:gEgxgv9H
「民主国家なんだから封建制度の象徴たる天皇なんて廃止すべきだ」
と民主国家を根拠に国王などそれに亜する存在の否定を言うのがいるが、そうなってくるとコトにヨーロッパにはおかしな国が多いということになる。
天皇と民主主義は矛盾しないように思えるが。
そもそも、民主主義というのはY・H・W・Hの下におこった思想で、国王いじょうのものを根幹に頂いている思想。非常に宗教的で、非科学的なものなんだから。
日本の頭の中にはそのY・H・W・Hがいないから、天皇をそこに据える、据えたというのはうまい統治方だよ。
927名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:17:52 ID:kCBQaEv2
民主主義も天皇制も人間の上の存在を作るわけでどちらもハッタリ制だ。
だいたい本当に民主主義をやりたいなら政府なんて要らない放任主義にすべきだな。
928名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:19:50 ID:gEgxgv9H
天皇って、ローマ法王みたいなもんだよ。
キリスト教が根付けなかった日本では天皇がその代行になる。
日本国内においては、たいていの仏教の頂点にも天皇がいるよ。これは感覚的なものだけどね。
929名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:31:40 ID:gEgxgv9H
>>927
それを信じて、レーニンは赤化革命をやった。中途段階である社会主義の段階で政府だけはつくったが。それでも、けっきょく共産主義体勢には至らなかった。
小さな話をすれば、上下関係のない言わば組織だっていない会社は潰れるというコトだ。
漫画や映画、ドラマなんかで
「民衆は支配されるのを望んでいる」なんて悪役がでてくるが、まんざら嘘ではない。

この世に民意なんてものは存在しない。
ひとつの政策は、その場では半数を不幸にして半数を幸福にするものだ(最終的には大多数を幸福にしても)。その、不幸にされた人間をこう言ってよければ騙す方策として、そのハッタリというのは有効なんだよ。
930名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:33:34 ID:oidNOLDx
結局、売国左翼はアナーキーを望んでいるのか?
931名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:41:22 ID:gEgxgv9H
>>930
世の中の人間が全て天使のようだったらその方がいいんだろうけど。
落とした財布は戻ってこないし、ロックのかかってない自転車は盗まれ、悪徳商法ですっからかんにもされる。
警察が走り回り、法整備がなっていて、日本は治安がいい方だと言われていてもこのしまつ。
人は天使のようにありたいと欲しながら獣のように振舞う。
というこの現世で、無政府はありえんね。
932名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:47:21 ID:oidNOLDx
>>931
>というこの現世で、無政府はありえんね。
あらゆる権威や権力を否定すれば、アナーキーになるしかないだろうにね。
もちろん、あらゆる権威や権力がなくなれば、(国家権力がないので)国境もなくなり、
ワンワールドを達成できるけどねw
正直、サヨの考えることはよく分からん。
933名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:53:09 ID:ECGgcSO5
>>925
大衆が認知出来てなかった天皇を神格化?バカ?
934名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 01:54:19 ID:bLaLMWJW
共産主義は利己的な考えを持つ人類では達成できない空想の思想ですがw
欲を持たないコンピュータが人類を管理しないと達成できない思想だw
共産主義を目指した旧ソ連から独裁者スターリンが出て自分の意にそぐわない
国民を2千万人以上殺してる糞思想w中国の毛沢東も負けず劣らず自国民殺してるしw
まだ天皇の方がマシだな・・・
今はただの国民の象徴でしかない天皇を排斥する意味が無い
それに左翼と言うよりココのスレ主は朝鮮翼及び中華翼だろw
他国の工作機関の手伝いしてるだけだね
天皇の事は殆どの国民は居ても居なくても良いと思ってるだろうが
排斥しようとしてる人間が共産主義者や中華及び朝鮮人なら怒りと憎悪を感じさせるだけ
他国の基地害に言われたら反発されるし
共産主義者見たいな狂人なら共産主義者に対して殺意覚えるだけ
935反民主主義国粋論者 ◆XB7AjTRRiE :2009/09/23(水) 02:08:03 ID:HnPHCXwP
>>926
>日本の頭の中にはそのY・H・W・Hがいないから、天皇をそこに据える、据えたというのはうまい統治方だよ。


お前馬鹿だろ・・・・
何がうまい統治法だよ・・・・
昔はどの国でも宗教と皇帝が国家の主軸としてあって、必然とそういう位置につくことになってるんだよ。
936名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 02:46:08 ID:kv+UPwdb
そっか天皇は日本人じゃないんだ・・
937名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 02:47:09 ID:kv+UPwdb
天智天皇すらなのか・・ショックだわ・・
938名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 03:32:49 ID:ysRmEmLy
しかし俺みたいな安藤とか渡来人であろうご先祖さんの姓を持つ者も日本人ではないというのか?
日本人に決まってるだろ。
昔から日本にいて日本人じゃないといわれても納得いかん。
939名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 05:58:52 ID:kCBQaEv2
>>933
すまん。宗教として天皇制が通用したのは室町時代までで、
徳川が天皇を御所の奥に押し込めた江戸時代こそが日本文化の絶頂期だったのか。
(稲荷大明神より偉いとか言われてたらしいが、天皇を知らない庶民は多かった。)
明治になって再び天皇制が盛んになったが、薩長が担ぎ上げた天皇は
これまた西洋の真似であって、保守が言うような古くからの伝統と言えるものではないんだな?
940天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 06:12:30 ID:yJC3hBc6
>>904
江戸時代の庶民は江戸の公方様、京都の天子様と言ってよ。

また推古天皇の御代でも摂政聖徳太子は、かの有名な
国書では、日の出所の天子から日の没する所の天子に
国書を使わしますと言ってましたね。
941天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 06:14:02 ID:yJC3hBc6
>>905
天皇制とは共産主義者の造語で、立憲君主制が正しい言葉です。
942天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 06:17:57 ID:yJC3hBc6
>>919
日韓併合に成ったのだから、事大主義者的には日本名を使う方が
絶対に優位な立場に成れると皆さん思い込んだんですよね。
現実に、欧米に行ったときには思惑通り日本名が機能したそうですよ。
943天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 06:38:30 ID:yJC3hBc6
民主党政権に変わってから政府官邸ホームページに
皇室チャンネルが増設されたようです。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2682.html?t=36 ←ご即位から20年
944天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 06:50:32 ID:yJC3hBc6
政府インターネットテレビ
総理の動きや政府の重要政策を動画で紹介します。

皇室チャンネル
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/ch_40.html?t=36

民主党政権もなかなか味なことをするね。
945名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 06:57:05 ID:BXLJQUtQ
ははははは、民主党の本性が見えてきた

946名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:02:42 ID:BXLJQUtQ
天皇機関説を否定して「天皇陛下は神様」のカルト教で共産主義経済政策を覆い隠し
言論弾圧して侵略戦争をはじめたが、最後は玉音放送の妨害するために宮城を占領
し、天皇を襲撃しようとした連中の仲間だ。それが、民主党の源流。

(戦前)社会大衆党→(戦後)社会党、民社党→社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html



947名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:23:36 ID:BXLJQUtQ
>>944
またゾロ、天皇陛下を利用して、天皇の権威を傘に着て、好き勝手やり放題の
独裁政治をやるっていうカビ臭い国家社会主義(ナチ)の政治手法を持ち出した。(爆笑

昭和6年(1931年3月9日、世界恐慌の翌年)
全日本愛国者共同闘争協議会発足
(大川周明、津久井竜雄、寺田稲次郎などの右翼団体)
(結局、ヒトラー万歳にトチ狂っていった連中)

一、われらは、亡国政治覆滅し、天皇親政の実現を期す
一、われらは、産業大権の確立により、資本主義の打倒を期す
(「資本主義(市場主義)」は共産主義の温床である。)
一、我らは国内の階級対立を克服し、国威の世界的発揚を期す
948名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:42:47 ID:BXLJQUtQ
>>944
なんで国旗の掲揚に反対の鳩山内閣が殊更に、今ごろになって、
俄か皇室マンセーはじめるのだ?

まるで在日暴力団右翼の街宣活動と同じだな。(爆笑

日本人の皇室への敬愛の念は、そのような朝鮮半島風のお祭り騒ぎ、
熱狂的なものでなく、もっと淡々として沈着・冷静・理性的で長続き
するものだと思うがな。(苦笑い
949名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:52:18 ID:kv+UPwdb
>>938
そんなファビョ・・過剰反応しないでも。誰もそんなこと言ってないです。
あなたもあなたの周りも普通に明治期に名乗ったんだと思いますよ。
950名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:52:30 ID:BXLJQUtQ
「菊の紋」(皇室)に権威を借る「韓日友好(日韓友好でないとこがミソ)」の右翼
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
951名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:57:23 ID:q3heDo17
天皇万歳のおにいちゃんが朝鮮のおじさんを罵倒していたな?あれもなんちゃってさんかな?
952名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:00:57 ID:8216J4ke
>>938
江戸時代は、
豊臣秀吉が朝鮮から陶工を連れてきて、
鹿児島に住まわせた人が、
明治時代までは朝鮮の苗字だったようだよ?
953名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:52:04 ID:oidNOLDx
>>948
民主党は在日から金をもらっているからな。
行動原理が街宣右翼と同じなんだよw
954名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 10:45:16 ID:gEgxgv9H
国王を追い出して行政が滞りまくった国があって、あわてて亜流の国王を呼び戻し、その後は議院内閣制にもかかわらず今も国王を追い出していないんだが。

その王家はいちど断絶してるからやっぱり権威がガタ落ちで、そのうえスキャンダルを世界にばらまいていますが。
955天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 11:08:23 ID:yJC3hBc6
>>947 >>948

随分気張ってファビョ(火病)ってますが?如何しましたか?
民主党は、私も投票した日本国民の政党であり日本国民の政権ですよ。

貴方とは違うのですよ。
象徴元首天皇の価値纏めを民主党は、良く承知してますよ。
>>506 >>549 >>551 ←の価値を充分ご存じの日本国民の民主党政権ですよ。
956天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 11:11:25 ID:yJC3hBc6
>>950
その街宣車は、韓国人の街宣車ですよ。

右翼とヤクザの関係について:元公安庁部長
http://www.youtube.com/watch?v=nuZB6pvvjtI
ヤクザの真実 「暴力団が無くならない理由」「構成員の実態」 在日韓国人問題
http://www.youtube.com/watch?v=fx7qz_ng7xo&feature=related
957天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 11:14:56 ID:yJC3hBc6
>>954
国王は、天皇(皇帝・天子)の家来で有り権威はあまりないのですよ。
958名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:43:29 ID:ECGgcSO5
>>939
室町までかな?足利は日本国王だったかな?の名を勘合貿易で使用してたはずだしな
天皇に支配権があった王権時代が終わったら通用しないと思うがね
源平の合戦時にはもう利用するための価値しかないわけだし、そうなると民衆は生きるために必死なんだから必要外の知識はいらない
明治憲法自体が洋物から
保守が言うような伝統は明治や王権時代だけのもの、特に明治かな?下記のような感じだしね

■戦前の日本
〇 学校では毎日全体朝会がもたれ、君が代斉唱のもとに「宮城遥拝」が行われました。
  東に向きをかえ、はるか宮城(天皇がいる所)に向って、君が代の曲の終るまで
  黙とうをささげました。

〇 平日には「御真影」(当時の天皇・皇后の写真)は、校舎から独立して安全で
  人目のつく所に丈夫に作られた「奉安殿」に安置されていました。
  この「奉安殿」は、登下校の児童生徒や学校に来る一般人の礼拝の的でした。

〇 祭日や記念日には、これに国旗掲場や教育勅語の朗読が加わわりました。
  これらの儀式には町村長その他地域の知名士も参加していました。
  黙とう始めの号令で黙とうが始まると、燕尾服に身をつつみ、白い手袋をつけた校長が、
  「奉安殿」の扉を開け、教育勅語を取り出して朗読する間、ほとんど頭を下げたままの連続でした。

〇 1933年(昭和八年)頃、沖縄本島南部の第一大里小学校長が、御真影の件で責任をとり、
  割腹自殺をはかった事件があったくらい、校長にとっては責任の重いものでした。

〇 学校は、「国体の本義」と「臣民の道を一人ひとりの子どもに徹底させることが最高の目標でした。
〇 国体の本義を簡潔にいうと「万世一系」「忠君愛国」「義勇奉公」の3つになり、
  教育勅語の精神をいかに徹底させ得たかが、教師の指導力のバロメーターでもありました。

〇 天皇制教育は食事の面にまでも及んでいて、
 「薯とらば天地御代(あめつちみよ)の御恵み君と親との御恩味わえ」
 (これからいただくものは天皇陛下のお恵であるから、
  天皇陛下と親に感謝していただきます)の歌を歌いました。
959名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 11:57:06 ID:gEgxgv9H
>>957
そりゃあそうですが、ここで言いたいのはそのコトではないのです。
国王やそれに亜する存在の不在が行政を滞らせ、短期間でもいちど断絶した王家というのはそれ以前より権威が落ちるということです。

それに、天皇はエンペラーと英訳されますが、皇帝というよりは司祭長とかいうほうが正解だと思います。
960名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:03:29 ID:VxXIkgtQ
>>953
天皇を隠れ蓑に売国政策が次々でてくるんだろうなw
961名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:14:49 ID:q3heDo17
天皇を利用する作戦は平安時代からの伝統的作戦だからな。
962名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:21:32 ID:VxXIkgtQ
民主の場合は売国集団だから性質が悪い
中韓が喜ぶ政府って、ホント 日本\(^o^)/オワタ 状態だよ
963名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:24:27 ID:8Dffe0h+
民主党政権になったら天皇制廃止なんて、あるわけないだろう。ネットウヨ
は、くだらねえデマ宣伝しているんじゃねえ。
964名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:33:54 ID:vPSynltc
天皇なんていらねえよ
965名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:44:10 ID:HqLixqK0
>>959
祭祀王が正しいな。
966(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/23(水) 12:48:00 ID:5lp/oOmv
エンペラーと言い出したのは日本だよ。
日英同盟を締結する際の英訳文で天皇をエンペラーと表記したのが始まり。
大日本帝国の皇帝とゆ〜意味合いからすると間違いではないが、
戦後に象徴になってもそれを変えないのはおかしい。
967名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:48:18 ID:q3heDo17
対外的には皇帝がかっこいいだろ?
968(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/23(水) 12:51:15 ID:5lp/oOmv
実態と乖離した呼称では意味ねえよw
969名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 12:53:32 ID:2F3aC8jr
住民の怒りが爆発してもおかしくない気がする。
2003年ぐらいから酷いと噂をきいていたが近年は度がすぎている。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081022/plc0810220825001-n4.htm
長崎・対馬がピンチ" 大量の韓国人観光客に、韓国人経営店。
島民困惑…「ここは韓国領だ!」と叫んだり、集団万引きしたり


【対馬が危ない!】陸自や公共事業にも触手 演習日程など情報収集 (1/2ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090609/plc0906090123001-n1.htm

 海上自衛隊対馬防備隊本部(長崎県対馬市美津島町(みつしままち)
竹敷(たけしき)などの自衛隊関連施設に海自支援組織会長として出入りし、
不可解な行動を取っていた男性は、海自だけでなく、
陸自対馬警備隊にも接触していたことも明らかになった。男性は海自施設と同様に、
隊内の情報を収集する一方で、関連施設にからむ公共事業落札にも関与していた可能性が出ている。

【対馬が危ない】「北朝鮮騒乱で10万人以上の難民が上陸も」東海大・山田吉彦准教授(寄稿)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/081124/kor0811242027004-n1.htm

1989年に長崎県に、インドシナ難民と中国の福建省からの偽装難民が、
3000人以上も流入し、五島列島の小島が中国人に占拠されるなど、
地元はパニックとなった。しかし、その教訓は生かされず、現在も難民の収容方法、
収容施設など難民受け入れの施策はないに等しい。
970名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 13:00:07 ID:HqLixqK0
>>966
違うな。
在日イギリス大使だ。
971(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/23(水) 13:02:59 ID:5lp/oOmv
オレ個人の意見は天皇は本来の「大王(おおきみ)」に
戻すのがいいと思ってる。天皇もパクリだしエンペラーも
実態に合ってない。中国が嫌いな天皇信者らが、
嬉々として「天皇」の呼称を使っているのはおかしい。
972名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 13:51:53 ID:oidNOLDx
>>966
>日英同盟を締結する際の英訳文で天皇をエンペラーと表記したのが始まり。
前に訂正されていただろ。本当に電波な野郎だなw
エンペラーという訳語を考えたのは、アーネスト・サトウだ。
個人的には、ミカドの英語読みでもいいけどね。

天皇をエンペラーと呼ぶわけ
ttp://hicrhodus.blog89.fc2.com/blog-entry-59.html
973名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 14:24:58 ID:t1MUth9p
>>972
そもそも「大王に戻せ」と言う奴らは在日か在日の影響を強く受けている輩どもだからな。(例←カワイイ)

そもそも朝鮮半島では日本の皇室が「帝」を使うことが気に入らないんだよ。
そこで彼らは難癖をつける。(例←カワイイ)

その難癖とは「オマエラが嫌いな中国から・・・云々」である。
お笑いである。
古代朝鮮を嫌っても古代中国、唐を嫌う日本人は存在しない。
難癖にも、なってない。


まあ、天皇制廃止派には日本から出ていって貰うのが一番だと思うよ。
論理の欠片もない。
いまから、そういう運動をしていけば数十年後にはバカが存在しなくなる。
974反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 14:25:52 ID:/K5f8X/t
>>947

別に問題ないけどね。(´−`)
975反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 14:27:16 ID:/K5f8X/t
>>966
だって象徴皇帝やん
976名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 14:28:50 ID:T0F8oxmt
>>968
漫画のネタに
“白鳥麗子”という名前なのにひどいブス。
というのがあるが、んなことを言ったって白鳥麗子なんだから仕様がない。
腸抜という苗字だといったって医者なんだから仕様がない。
ここまでくれば、天皇も固有名詞だよ。
クスリなんかかけらも売ってないのにドラッグストアだろうに。
977反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 14:31:03 ID:/K5f8X/t
>>971
えー
大王だけはぜったダメだ。
978反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 14:38:30 ID:/K5f8X/t
>>973
まあ彼もウケ狙ってちょっと釣ってみたんだろ。
天皇という名称が嫌で本気で「大王」とか言ってる奴は100パーセントシナチョンだろうけどw
979(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/23(水) 14:42:22 ID:5lp/oOmv
>エンペラーという訳語を考えたのは、アーネスト・サトウだ。
誰が訳語を考えた人物の話をしているんだよw
オレが言ってるのは日本が国際的に「エンペラー」を用いた始まりについてだろうがw

>在日か在日の影響を強く受けている
期待に添えなくて悪いが、オレは在日との交流もねえし知り合いもいねえよw
連中が何を考えているかすらよく知らねえし。

>大王だけはぜったダメだ。
なんでだよw
大王(おおきみ)は語感もいいだろう。外来語じゃないのも悪くない。
980名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 14:48:59 ID:T0F8oxmt
>>976
間違えた。
腸抜なのに医者じゃないんだから仕方がない、だ。
メガネっこでも成績優秀でないのもいる。

皇 の字をつかって嫌がるのは半島の人間のほんの一部だし、嫌がるわりにはそのじつ漢字なんてつかったことないんだし。
981(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/23(水) 14:54:37 ID:5lp/oOmv
まあ、ぶっちゃけ「帝(みかど)」でもいいけどなw
国際的な認知度はこちらの方が高そうだ。しかし、日本の独自性を出していくなら
間違いなく「大王(おおきみ)」の方が適切。やまとことばとしての歴史もあるし
語感も悪くない。天皇はダメだ。古代中国の敬天思想上の神の名だから。
982名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 14:57:08 ID:t1MUth9p

で、日本国憲法下では天皇制廃止は不可能なんで覚えておいて下さい。

○日本国憲法下では天皇制廃止は不可能

天皇制廃止自体があまりにファンタジーなんで思想右翼も学者自体もここには言及(研究)されてませんが、改正条項です。

日本国憲法第96条2
「憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する」

これ読めば日本人なら解りますね。

芦部なんかは「全面的な憲法改正を認めないものではない」と言っているそうですが、天皇制廃止を頭に置いたものではなく「この憲法と一体となって」の部分に対しての発言であります。
(この憲法と一体となって←改正出来ないんでは?←改正はともかく条項を追加しろってこと←アメリカ型?←意味は同じだから改正はオーケーす)

そもそも天皇制廃止には96条2にジレンマが訪れるのですね。
ま、あまりにファンタジーなんで真面目に語るのも笑えるんですが実際に廃止改定する場合は「一体」を無視し、公布と施行にタイムラグを設ければ改正も可能だとする見解もあります。
が、天皇が公布を放棄したらどうするのかと・・・
983名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 15:01:49 ID:t1MUth9p
>>981
「帝」を用いた場合、英名はエンペラーである。
きみ、笑えるんだが本気で「帝」を推奨するんか?
984反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 15:08:40 ID:/K5f8X/t
>>979
奈良時代とかの昔なら良かったし、事実そう名乗ってた。
大国主とも。
でも、今はダメでしょw
985反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 15:10:55 ID:/K5f8X/t
>>981
道教の神仙信仰はチャイナだけのものじゃないw
天皇でもいいと思うよw

それなら大王よりも、まだ大君のほうがいいかもしれん。
大君じゃだめか?
986(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/23(水) 15:27:57 ID:5lp/oOmv
> 「帝」を用いた場合、英名はエンペラーである。
概念が違うモノを当てはめるっつうのが間抜けなんだよw
違うならそのまま用いるのが国際常識。
寿司はそのままSUSHIでいいのと一緒。
それに帝(みかど)はベターではあるがベストではない。
987天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 15:28:48 ID:yJC3hBc6
>>959
成る程意味了解です。

天皇は、王を皇らする皇帝でもあり神社を皇らする司祭長でもある。
まあ、法王と皇帝を兼ね備えている存在ですね。
988天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 15:32:33 ID:yJC3hBc6
>>969
恩と言う言葉を知らないと言うか、恩を仇で返す民族だからね。
余程気をつけて付き合わないと、今以上に痛い目に遭いますね。
989名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 15:34:02 ID:t1MUth9p
>>985
いや「大君」じゃ弱いんだよ。
国内に於いては将軍の外交的(対外的)な位置付けでしかない。君主にはならない。
海外に於いては王族の尊称に過ぎない。もしくは貴族の尊称な。

ただ単に君主の尊称でもあるんだが・・・
日本人としては国際社会に於ける日本国の国益を考える必要がある。
「天皇(帝でもいいが)」は世界で唯一無二の地位である。
しかも国際社会はそれを受け入れ、それを国際外交に生かしている。
それを捨て去るってことは天皇の地位を下げるだけだ。
990天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 15:38:54 ID:yJC3hBc6
>>971
カワイイよ、今日は反日活動全快だね。

天皇は、エンペラーでよいのですよ。

王とは天皇の家来のことだ。

たとえ大王でも天皇の家来に変わりわはい。

それを良く承知しているから韓国人が侮辱として日王と読んで侮辱しているのだよ。

君も天皇を王とか大王と、侮辱名称で呼びたい気持ちは理解出来るけどね。

天皇=皇帝エンペラーで良いのですよ。
千年属国の韓国人には王とか大王と呼びたい気持ちは多いに理解出来るけどね。
千年属国の怒りを、日本の天皇にぶつけてくるのは筋違いだよ。
991名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 15:42:07 ID:t1MUth9p
>>986

「帝」か。(笑)
明仁帝、、、、

「帝」は宇宙を統括する意味があり、「天皇」よりも地位が上がるから反対はしない。
でも朝鮮人は火病を起こすぞ。(笑)
992天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 15:50:51 ID:yJC3hBc6
>>973
> >>972
> そもそも「大王に戻せ」と言う奴らは在日か在日の影響を強く受けている輩どもだからな。(例←カワイイ)

仰るとおりです。
親王とか、女王を皇らすのが天皇=皇帝だからね。

http://www.ss.iij4u.or.jp/~ana/koushitu.htm 皇室
993名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 15:53:57 ID:oidNOLDx
>>992
>例←カワイイ
カワイイ氏なら、靖国スレで電波活動中w
994名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 16:02:08 ID:T0F8oxmt
武蔵国、信濃国、三河国、伊勢国etc……。
これらの名前が、県に変わったが、いぜん王(県知事)がいて、その上に大王(政府)がある。
それらをしらしめる意味で天皇でよい。
ちなみに天皇と書いてミカドと発音する。

テンノウという発音は明治期に様々できた音読み新語のうちのひとつ。
995天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 16:05:10 ID:yJC3hBc6
>>979
> 大王(おおきみ)は語感もいいだろう。外来語じゃないのも悪くない。

大王四神記とか言う韓国映画を思い出すから止めておけ。
大王は、韓国民の専売特許で良い。
韓国の専売特許もどきを盗んではいけませんよ。

日本は、天皇=天子=皇帝=エンペラーで良いのですよ。
996天皇は日本国民の宗家:2009/09/23(水) 16:10:02 ID:yJC3hBc6

次のスレッド120です。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253689748/
997反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 16:10:29 ID:/K5f8X/t
>>989
なるほど、そういうことであったか。
了解した
998反民主主義国推論者 ◆rmyrh8seOg :2009/09/23(水) 16:12:25 ID:/K5f8X/t
>>994
へー!
そうだったんだ!
それは流石のオレも知らなかったぞw
999羽澄不一:2009/09/23(水) 16:13:36 ID:0MH80maP
羽澄不一の最新小説「無手勝流」が刊行されます。
学校ではぐうたら教師の主人公。
ところが放課後になるとスーパーヒーローに大変身!
生徒の悩みを解決する!
日本の少年たちの胸を熱くした「あしたのジョー」の矢吹丈、
「がんばれ元気」の堀口元気、
「のぞみウィッチィズ」の司葉遼太郎、
「はじめの一歩」の幕之内一歩、
「1ポンドの福音」の畑中耕作など。
「無手勝流」主人公の草刈拓馬は、こうしたヒーローたちより、もっと強い!

ボクシングやレスリングにはリングがあり、ルールがある。
試合の時間も決まっている。
しかし、実社会で一番強い者は誰か?
権力を持つ政治家や組織力のある団体指導者、それともお金のある財界人か?
血統正しい家柄のセレブか?
男心を蕩かす美女か?
若い少女の心をわしづかみするアイドルか?
名誉や地位のある人か?
それとも確固とした揺らぎない信仰者か?
ルールのないストリート・ファイトで負けた事がない人か?
戦場の兵士や将軍か?
「ペンは剣よりも強し」の言葉通り、文士やジャーナリストか?
あるいは弁舌巧みな弁論家か?
それとも格闘技のチャンピオンか?
本書はこうした読者の疑問に答える人生必読の書!
「拳聖の紋章」で触れられなかった、剣法の極意とされる無手勝流についても、本書で詳述されている!
世界一の芸術家&思想家である羽澄不一の傑作。

興味のある方は世界名著刊行会(〒497-0004 愛知県七宝町桂下り戸1086-71)までどうぞ。
1000名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 16:31:18 ID:t1MUth9p
>>998
日本人の愛国心が郷土止まりにしかならない理由がそこになるんだよね。
日本人にとっての国は郷土、地方レベルだ。
日本国は連邦レベル。
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/