天皇制廃止118 ★ネトウヨ入室禁止★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
私は日本人です。天皇制廃止は論理的なことです。
この無駄費用を見て下さい。これが事実です。
「天皇維持費」
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。

「公務員」
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_02.html
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で総額43,870,740,000,00円(約4兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で総額211,306,668,640,00円(約21兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。

<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。
また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。
重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。
2名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 05:01:34 ID:Oc1aA8dG
ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。
私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、
イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。
殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。
だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。
しかし、そんなことは聞かない。
だからすでにこの世におられないと思っていた。
ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。
天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。
しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、
国民を慰めておられる。
陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、
無防備のままで巡っておられる。
平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、
厳重な守りがなされている。
それでも暗殺される王様や大統領がある。
それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、
焼き払われた廃墟を巡る。
国民を慰める。
何という命知らずの大胆なやり方であろうか。
いつどこで殺されるか。
こう思って映画を見ていた。
しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。
こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、
これはどこにも見られないことである。
われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。

  オットー・カロン = ドイツ人。 ボン大学教授

       1950年(昭和25年)のカロンの言葉
3名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 05:17:58 ID:D0Tx8wBp
大日本帝国憲法 告文
朕祖宗ノ遺烈ヲ承ケ萬世一系ノ帝位ヲ踐ミ朕カ親愛スル所ノ臣民ハ即チ朕カ祖宗ノ惠撫慈養シタマヒシ所ノ
臣民ナルヲ念ヒ其ノ康福ヲ攝iシ其ノ懿コ良能ヲ發達セシメムコトヲ願ヒ又其ノ翼贊ニ依リ與ニ
倶ニ國家ノ進運ヲ扶持セムコトヲ望ミ乃チ明治十四年十月十二日ノ詔命ヲ履踐シ?ニ大憲ヲ制定シ
朕カ率由スル所ヲ示シ朕カ後嗣及臣民及臣民ノ子孫タル者ヲシテ永遠ニ循行スル所ヲ知ラシム
國家統治ノ大權ハ朕カ之ヲ祖宗ニ承ケテ之ヲ子孫ニ傳フル所ナリ朕及朕カ子孫ハ將來此ノ憲法ノ條章ニ
循ヒ之ヲ行フコトヲ愆ラサルヘシ
4名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 05:22:41 ID:D0Tx8wBp
大日本帝国憲法 告文 訳
私は、初代からの代々の天皇の立派な功績を承け継ぎ、
万世一系の帝位にあります。親愛なる国民は私の祖先が情をかけて
いつくしみ大切に育ててまいりました。私は国民を思い、
その幸福を増進し、その立派な徳と、生まれながらの
すぐれた才能を発展させることを願い、ともに手を携えて
国家の発展を支えることを望みます。明治14年10月12日の詔命を実践し、
ここに憲法を制定し、私とその子孫及び国民が永遠に遵守するところを
明らかにいたします。
国家統治の大権は私が祖宗から受け継いで、これを子孫に伝えますが、
子孫は将来この憲法に従って、誤ることはないでしょう。
5名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 05:35:03 ID:XlcCeAJO
天皇制廃止(笑)
6名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 06:03:37 ID:D0Tx8wBp
教育勅語

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニコヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此
レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス爾臣民父母ニ孝ニ
兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ
修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シコ器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開
キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無
窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス
又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々
服膺シテ咸其コヲ一ニセンコトヲ庶幾フ
7名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 06:04:56 ID:D0Tx8wBp
教育勅語 訳
私の思い起こすことには、我が皇室の祖先たちが国を
御始めになったのは遙か遠き昔のことで、
そこに御築きになった徳は深く厚きものでした。
我が臣民は忠と孝の道をもって万民が心を一つにし、
世々にわたってその美をなしていきましたが、
これこそ我が国体の誉れであり、教育の根本もまたその中にあります。
あなた方臣民よ、父母に孝行し、兄弟仲良くし、
夫婦は調和よく協力しあい、友人は互いに信じ合い、
慎み深く行動し、皆に博愛の手を広げ、学問を学び手に職を付け、
知能を啓発し徳と才能を磨き上げ、世のため人のため進んで尽くし、
いつも憲法を重んじ法律に従い、もし非常事態となったなら、
公のため勇敢に仕え、このようにして天下に比類なき皇国の繁栄に
尽くしていくべきです。これらは、ただあなた方が我が忠実で
良き臣民であるというだけのことではなく、あなた方の
祖先の遺(のこ)した良き伝統を反映していくものでもあります。
このような道は実に、我が皇室の祖先の御遺(のこ)しになった教訓であり、
子孫臣民の共に守らねばならないもので、昔も今も変わらず、
国内だけでなく外国においても間違いなき道です。
私はあなた方臣民と共にこれらを心に銘記し守っていきますし、
皆一致してその徳の道を歩んでいくことを希(こいねが)っています。
8二次元は俺の象徴:2009/09/05(土) 06:58:41 ID:MOeG03Ai
9名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:10:57 ID:5gDhH7qy
>>1
新スレッドおめでとうございます。
皇室に対して批判をすると、
つい最近までは不敬罪とかそれ以前でも朝敵とか、
反逆者とかで処刑されたり島流しされたときもあった時代から、
こういう一応制度に関しては議論できるような時代になってきたわけですね。
10名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:27:38 ID:Hq44SK2k
また身分詐称して
天王維持費始めたよ。
飽きない人だね在日君は。。。
11名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:34:48 ID:TtU+iW8G
今更身分制度の名残の様な天皇制でもあるまいしね。

国が財政赤字なのだから、これ以上維持費をかける事には賛成しかねるし、
皇族の人権問題もある為、一般人と同じ立場になってもらうのが一番良いかと。
12名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:42:36 ID:HwHpKjoZ
スレタイに入室禁止とあったので来てみた

なに財政赤字? 外交官100人分に相当すると言われる天皇家だし、
金かけた分の働きはしてくれてるだろう
13名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:16:51 ID:5gDhH7qy
>>1
2ちゃんねるだかどこかで、
相手にネット右翼を連呼するのは、
在日某外国人だといううわさが流れているんだが??
本当ですか?
14名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:47:08 ID:Hq44SK2k
このスレッド立てた人が在日君なんだよ
15名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:53:04 ID:ix6fRZdP
ネトウヨw
16名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:01:47 ID:Hq44SK2k
困った馬鹿がいるな(笑)
スレ主よ説明せよ。
17名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:08:13 ID:uKM9aEp/
>>16
無駄だって言っているじゃねえかよ。

そう言うおまえが無駄なんだよ。
18名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:10:42 ID:Hq44SK2k
お前の存在が無駄なんだよ。
馬鹿チョン
19名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:11:34 ID:Hq44SK2k
17の馬鹿チョン返事しろよ
20名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:13:50 ID:q649kA7c
>>1
「権威」と「権力」の分離によって「独裁」を防止する為の必要経費とすれば、
相当安上がりだと思うけどね。
21名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:15:03 ID:W7im5GuE
>>1「アイ・アム・ザパニーズ!!」
ミンジョクの誇りは?
22名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:18:10 ID:W7im5GuE
>>13
本当だよ
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3532&corner=2
>同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。
>だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
>彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
>民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
ネトサヨの正体ばれちゃいましたねwwww
連投ですまない。
23名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:24:54 ID:Hq44SK2k
このスレッド主は
民族差別の元が天皇だから不要と言い、
天皇信者になるから見返りくれと言い、
やっぱり日本国籍は要らないと言い、
もう、、、
論議するのは良いが、在日と言う法的な身分を欺くのは止めて貰いたい。
24名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:29:04 ID:TUjssuEw

「歴史の終わり」と「文明の衝突」は、時間の捉え方が異なる状況の中で、主張が展開された論文である以上、
主張の骨子からすれば比べる事ができるような物じゃない。
「歴史の終わり」は唯物史観に沿った考え方であり、その考え方が正しいかどうかは、文明の衝突とは別問題。

それは文明の衝突にも言える事だが、しかし、一方で文明の衝突は、「歴史の終わり」とは関係なく、
統計的にも国際政治学の中でも支持されてないのが現在の状況。

25名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:51:34 ID:pgWkvBHR
このスレは後にたったから次スレに使え
26(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 14:51:20 ID:d0riryc4
>「歴史の終わり」は唯物史観に沿った考え方であり
唯物史観ではなくヘーゲルの弁証法だろう。
フクヤマは当該論文で繰り返しヘーゲルの「歴史哲学」を引用している。
27名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:13:55 ID:SWtqUv3u
天皇廃止しようがしまいが世界の歴史は止まらない。
天皇制続けるなら現状維持
天皇制廃止するなら跡形も無く廃止する
白黒はっきりした方が良いと思う
28名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:15:58 ID:pgWkvBHR

スレ移動しろよ
29名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:36:15 ID:XdwMShrR
>>22
日本の左翼の正体は、
以前は、なんとか総連で、
最近は、民潭とかいう人たちだったということが、
ばれちゃったわけだな。
30名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:38:25 ID:ZA2gH/a7
       /    // | / /´   / j  ヾ  ヽ 〈{::|
       !    //  | !/  / / /\  ',  ヽ V    あらあら、ウフフ♪
     │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|    西暦2009年にもなって天皇陛下万歳ですか?
     │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨    石器時代もイイとこですね!
       ',  //|    |! / ‐ 、  ´ ! ´__  l|    |    
       ヽ/ |     |,、‐'' "丶´   '´ ̄`ヾ|    |    2003年の皇室関連予算は約270億円。内訳は
       / /|      |                |    |    宮廷費    63億円  内廷費     3億円
        { |/|     |        i     │  ハ    皇族費     2億円   宮内庁費   114億円
       ∧ !l |     |        _      /   | ヽ         皇宮警察予算 88億円 今はもっと増えてます!!
       / : :V│     |        ̄‐´   /|   l \ 〉 
     /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  ヽ    皇室外交はヒロヒトラーとか呼ばれて最悪!!
    /'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\  /
    レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /   \>    そろそろマスコミでも天皇制廃止の議論を
             |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- 、ヽ     はじめても良いのではアリマセンか?
             |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ -‐`ヘ、
        ,.、 -|   | |'´ ̄` ー/    !  Y /   ヽ  ノ´ ヽ   早くみなさんで天皇制廃止しましょうね!!
     ,r " |   l   | |    /   /ノ   レ    -く_/     '    天下り官僚、在日朝鮮人、天皇陛下は不必要。
    / l   !/ヘ|  l  |   /    ./   / j _/    ヽ     |
31名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:38:45 ID:ix6fRZdP
またネトウヨかよ

【神奈川】共産党事務所で消火器噴射 自称右翼団体構成員の無職男(33)を選挙妨害容疑で逮捕 横浜市

 神奈川県警捜査2課は28日、横浜市内の共産党の選挙事務所で消火器を
噴射したなどとして、公選法違反(自由妨害)などの疑いで、自称右翼団体構成員で
無職高橋一洋容疑者(33)=横浜市鶴見区=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、午後3時ごろ、横浜市鶴見区内にある共産党の選挙事務所内に侵入、
事務所関係者の男性2人に向かって持参した消火器を噴射し、選挙を妨害した疑い。
2人にけがはなかった。

 捜査2課によると「噴射はしたが、選挙を妨害する意図はなかった」と供述。逮捕時には
酒のにおいがしていた。

共同通信 2009/08/28 22:13
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082801001054.html
32名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:39:19 ID:TUjssuEw
>>26

人間の優越願望が、経済的な物に置き換わった事によって、人間の活動が経済活動に置き換わり
認知に対する欲望を満たす事によって、究極的には「最後の人間」が生まれるとし、
経済におけるあり様が社会構造の変革の原因だする、唯物史観の持ち主。
唯物史観的な考えは、民主主義という経済分野での効率的な社会システム優位性を通じて、
弁証法によって支えられている。
33名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:46:26 ID:TUjssuEw

>ハンチントンの「文明の衝突」は軍事戦略上の論文で意味が違う。

軍事戦略とは、闘争状態の相手に勝つための指南書であって、
文明の衝突は、”闘争状態”であるという事実を指摘する事が主眼に置かれた論文。
軍事戦略上の論文とは言えないよ。


34(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 15:47:47 ID:d0riryc4
フクヤマはリベラルデモクラシーが浸透すれば
軍事的な面から経済的な面に移行すると言っただけで、
それは唯物史観とは言わないw
35(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 15:52:08 ID:d0riryc4
>軍事戦略上の論文とは言えないよ。
いや、闘争状態の地政学上の研究論文であり
その根底にあるのは彼の主要研究テーマである
軍事戦略によるもの。
36名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 15:59:24 ID:TUjssuEw
>>34

民主主義の国が弁証法的な考えを踏まえて生き残るは、経済や科学技術の発展を支える上で効率的なシステムにある事が理由。
経済や科学技術の発展が成される事によって、民主主義が闘争を通じて生き残る事を正当化してる。
民主主義とは、あくまでの手段であって、根源的な部分じゃない。
経済発展を約束する、民主主義が浸透化すればというのが正確だよ。
37名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:03:09 ID:TUjssuEw

地政学も、軍事戦略を目的した物じゃないよ。
地理的決定論にもとづく、ある種の世界観における状態を説明したものであって、勝つ為の指南書が目的じゃない。
軍事政策で援用されるのは、”軍事戦略を考える”上で有用だと思われてるから。
38名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:06:17 ID:pgWkvBHR
その地政学は、「ミクロ地政学」なのか「マクロ地政学」なの?
軍事では
39名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:08:32 ID:TUjssuEw
>>38

意味不明、それぞれの代表的な考え方の一つでも示して欲しい。
40名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:11:43 ID:pgWkvBHR
「ここいらには川があって海がある」程度なのか、「砂漠が数百キロある」なのか?
41名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:12:35 ID:TUjssuEw

文明の衝突をトンデモ本であることには同意するが、
それが軍事戦略本だとするのは、余りにも偏向的な見方だな。
42名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:14:26 ID:EavMCyeE
在日は、日本国民の同胞だけど、反日ネトウヨは国民の敵だよ。
43名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:16:32 ID:pgWkvBHR
聞きたいけど道と山はどっちが現代戦で守れるか右翼は教えろよ。
44名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:18:25 ID:TUjssuEw
>>40 

ミクロ地政学とマクロ地政学、それぞれの定義を教えてよ。
45名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:21:00 ID:pgWkvBHR
狭い範囲での地政学か、でかい範囲での地政学か。
適当に名付けたぞ
46名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:23:27 ID:nRWykYee
反日在日朝鮮人のみなさんは大多数の愛国日本人にむかって
ネトウヨ連呼をしてますが、
民団新聞に「ネットウヨクと毎日闘っている 」って記事を書いて壮大に自爆しちゃった気分ってどう??
47名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:35:31 ID:TUjssuEw
>>45
でっかい範囲で、利用されてるじゃないの。
48名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 17:45:01 ID:gC8gMa3s
>>41
>文明の衝突をトンデモ本であることには同意するが、
おや、おやw一流の政治学者にでもなったつもりか?
政治学者の間で是非が論じられたのは、それだけハンチントンの「文明の衝突」が大きな影響力をもった証左だよ。
トンデモ本を意味するものではないw
49名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 19:25:12 ID:RPcqnrVR
         。ρ。
         ρ ピュピュッ       
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )  俺様は日本人だ
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   日本はすばらしい国だ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-     だから俺様はすばらしい
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 〜 モワッ   
   (__/           \____/       〜 プーン
【ネットウヨク】 ~プーン  クッサkァァァ^^;
田母神,石原,麻生,hideyosi,など ←糞糞糞糞糞!!!!
↑早く叩いて下さい!!お願い致します!!!!!!!! ウンコ!!!
・日王(朝鮮人)信者 →まだ頭はサムライか?土人か^^;未だに北朝鮮人家来かwwwww
・国旗事件 →世界一キモい国旗wwwクッサ!!クサプーンwww
・君が代事件 →点脳【屁】以下バンザイ?キッモプーンwwww
・自民党信者 →仕えるのが大好き!!マゾプーーーーンwwww
・嫌韓厨 →世界の笑われ者^^; 偉大韓国は世界政府なんですが?www
・サムライ厨 →そもそも歴史女?真実を知りなさい!その文化は日本のパクり文化wwww
・日本文化厨 →ダサい奴!!クサイ!!臭いよーー!!HELP ME!!!!
・独島主張 →いつまで妄言を続ける?アメリカでは認められつつある.
・東海主張→もう地図からは正しい歴史が認識されます!!
・慰安婦認めない →犯罪から逃げる卑劣
・小日本帝国の犬 →おい!犬野郎www
・思考は日本で停止 →世界って知ってる?www
その他いっぱい
50名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 19:47:39 ID:qQYFZ9fZ
「天皇制は、支配者がバカな国民をダマスための一つの手段だ」(諭吉)
http://www2.2ch.net/2ch.html
51名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:11:45 ID:q649kA7c
「権威」と「権力」の分離という点では、世界史的に見て大成功だと思う
けどなぁ…。
欧州の歴史なんて、権威と権力を巡っての血で血を洗う戦争ばかりだし。
52名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:34:20 ID:84R2n8sp
前のスレのまとめ
38 :名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:31:22 ID:84R2n8sp
属性:チョッパリ
趣味:納税
職業:納税
年収:全額納税
資産:全部納税
生涯の夢:素敵な納税者になること
特技:納税後の税金の使い道は気にしないこと
特技:たまに二重に納税したり来年の分まで予定納税しても気にしないこと
資格:納税甲種乙(甲種甲取得のため納税中)
座右の銘:納税無くしてチョッパリ無し
アイドルになれなかったら何をしてましたか:納税
後輩に一言:納税後に税金の行方は気にしないのがアイドルになるこつです(はあと
これからの目標:素敵な納税者になって税金の行方は気にしないこと
最終学歴:國學院その他バカゴミ右翼排出低能大学卒
卒論:「納税とチョッパリ」「納税後に納税者に税金の行方を気にさせないための効果的施作」
「終戦直後の税制と戦中の特別会計で納税者を効率的に搾取し税金の私物化を図る方法論」
所属サークル:日本会議
座右の銘2:何でも三国人日本会議乙
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
嫌いなもの:民潭
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
怖いもの:民潭
許せないもの:パチンコ
許せるもの:税金泥棒

53名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:35:54 ID:D0Tx8wBp
>49 反日朝鮮人は、韓国へ帰国!w
・犯罪発生状況(2000年)韓国では、強姦は日本の7倍、殺人は日本の4倍。暴力体質の朝鮮人。
・韓国では、2005年まで売春産業は完全に合法。娘を売春産業で働かせるのは、貧困家庭では当然でまったく違法でなかった。大規模売春街が全国いたるところにあった。
・韓国では、風俗嬢が取り締まり撤廃を求めて大規模デモを繰り返している。
・娘を「慰安婦」として日本軍に販売したのは、朝鮮人の親。慰安婦の親は、前金を受け取って大儲けした。
・つい最近オーストラリアでは、慰安婦に関して日本に謝罪を求める決議が反対多数で否決された。
・アメリカで、「不法滞在で売春するアジア人」と言えば「韓国人」。逮捕事例多数報道あり。
・タイ、フィリピン、ベトナム、中国で大暴れしている売春観光客と言えば「韓国人」。
・ノルウェーの次席国連大使が、潘基文総長について「リーダーシップに欠け、無力で、すぐにかんしゃくを起こす」などと厳しく批評した文書が、19日のノルウェー紙アフテンポステン(Aftenposten)に暴露された。

http://www.afpbb.com/article/politics/2632254/4474298

・独島問題に関して、国際司法裁判所の裁定を日本が提案したても、無視して逃げてきたのは韓国。

・欧米各国での「反日キャンペーン」は、韓国の大手輸出企業の、日本製品に対する単なるネガキャン。
捏造だろうが妄想だろうが日本のイメージを落とせば勝ちと考える浅ましい朝鮮人。


・・・・。              .,,,ヽ|/,,,
      ,,,ヽ|/,,,      ■■■■■■
     ■■■■■    iii       iii
    .■      ■   ii   \,, ,,/  ii
    ii   \,, ,,/  ii  |u,(\) (/)|||.|  ・・・・。
   | u,(\) (/)|||| 〈 ___  ||  ___. 〉
   〈 ___  ||  ___〉 |   ● ●   |
    |    ● ●   |  \  .Д   /
    \   .Д  /   /       ⌒ヽ,
    / _,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     l  |
_____(_____)./ SAMSUNG/______/ /__
        \/_____/     (u ⊃

 
54名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:56:27 ID:SMwdDcVg
ネトウヨ入室禁止、で見事にネトウヨが釣れている件。
55(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 20:58:19 ID:d0riryc4
嫌韓バカはどっか行け。
56名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 21:07:04 ID:be7KDr1a
カワイイさん、鳥の詩聴いてみて
57(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/05(土) 21:14:32 ID:d0riryc4
鳥の詩?
58名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 21:48:23 ID:q649kA7c
>>57
keyのギャルゲ、あるいはそれを原作にしたアニメ「AIR」の主題歌。
個人的には結構いい歌だと思う。

カワイイ氏は「権威は国民が持つとしているけど」、実際のところ権威という
ものは誰もが持てるものじゃないよ。、
社会も認める業績、例えばノーベル賞クラスの業績を上げて初めて権威は手に
入る。
「有史以来一つの制度をずっと継承してきた」という実績があるからこそ、皇室
は日本唯一の最高権威たりえてる訳だし。
59名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 22:05:04 ID:ykD+xWW7

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 随分と半島嫌いが多いんだなw
           まあ世界中から嫌われてるんだから当然かな。凄いぞ世界標準!

           ウヨは嫌がるだろうが、ここはやっぱり中国とがっちり組むべきだろう。
           間違っても半島を仲間にしては駄目。
           日本国最大の過ちは半島を日本国にしたこと。過去から学ぼう。

           半島が干しあがるまで放っておいて、泣きながら土下座&竹島返還+賠償金付
           してきたら仲間に入れてあげる。というより、中国様に半島ごとプレゼントして
           再教育してもらおう。

           中国が嫌がって、押し付け合いになったりして。
60名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:19:32 ID:gu+xAPWe
お前は精神病院早く行けよ。

ウヨ言説にはまるなウヨ子守ボケ
61名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 00:22:59 ID:gu+xAPWe
>>59の顔文字コテの気持ち悪さは反天皇言説をやっている
人間を全て公務員と決め付ける
精神が危ない人間だからな。恐らく引きこもりかなんかだろう。
だから誰にも相手にされないし、気持ち悪がられてるこぴぺれベルの存在だから。
自爆君ですらコミュニケーションされてるのに彼はコミュニケーションが誰にもされていないのは
人格攻撃とか、公務員という根拠が無い言論を繰り返してるからだよな。
決め付け妄想の前にちゃんと反論しないとこれからもコピペレベルの存在でしかない。
62二次元は俺の象徴:2009/09/06(日) 06:26:10 ID:gvUZFimz

悠仁親王殿下、三歳のお誕生日おめでとうございます

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima066646.jpg
ケロちゃん彼女(天皇)もお祝いしてるよ
63名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 07:01:53 ID:W1hSva3r
> 私たちが体験した共産党の“収容所列島”

> 元 共産党国会議員秘書 兵本達吉
> 元 民青中野地区委員会副委員長 安東親範
> 司会/産経新聞政治部次長 関田伸雄

> 東京の代々木病院。日本共産党系の医療機関団体「全日本民主医療機関連合会(民医連)」の総本山
>とも言えるこの病院が、世界の共産主義諸国において人権弾圧の中心的役割を果たした゛強制収容所
>(ラーゲリ)″と化しているという。党や最高指導者への批判者や異分子に「精神病患者」のレッテルを
>貼って葬り去ろうとしているというのだ。日本にもソルジェニーツインが描いた゛収容所列島″が存在
>しているのか。知られざる実態を元共産党員の二人が告発する。


●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < まあやっぱりバチカンの劣化版つー感じだな。
           公務員臭が漂いまくりだしw

           コピペレベルの相手に必死にレッテル貼りして喜んでる
           その程度の人間、ということをまず自覚したほうがいいな。

           あ、(馬鹿)公務員には無理か。
64名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 07:10:13 ID:k1+Q2R7m
まあ
在日と言えば済むなら警察いらない
そういうことだよ
諦めなさい
&藤くん
65名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 07:56:02 ID:rc86YF8U
害基地が湧いてきたよ
66名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 07:59:41 ID:k1+Q2R7m
>>65
日本会議乙(ゲラゲラ
67幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU :2009/09/06(日) 08:01:16 ID:Z0xOmwaQ

おう田母神、靖国神社の境内で野糞したら蠅がたかるからみっともないぞ。
68(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 11:03:45 ID:U7zPI3h5
皇室バチカン化案(皇室市国(仮)」の概要

皇室は日本国から独立して「皇室市国(仮)」となる。独立するので当然だが、皇室市国の自治権は
日本政府にはなく、皇室市国のトップ(つまり天皇)が持つ。日本の干渉が及ばない独立国なので、
皇室神道の祭祀の役割については政教分離の規定から影響を受けない。また、血統による皇位継承の
万世一系原理を保つために、側室制度なども皇室市国の主権によってその制度設計は決せられる。
これまでの日本との関係から、日本に訪れる海外要人への接受などを皇室市国に依頼する可能性を
保ち、日本国との良好な関係を維持する。また、日本国内の皇室ゆかりの神道神社との関係についても、
これまで通り維持する。皇室市国独立に伴い、皇室との関係を分かつ神社も認める。

ローマバチカン市国の国家運営、国家規模を参考にすると、前者の場合寄進と観光収入、切手の発行などの
収入によってなされている。また、後者については目安としておよそTDLと同程度と言われている。
以上の条件を勘案して、皇室市国の国家運営については皇室神道信者からの寄進(天皇信者を含む)と
各種グッズ販売、皇室市国内のミュージアムなど(皇室は膨大な古文書、古美術を有している)による
収入を含め観光収入を含み、それらを歳費として運営する。用地取得は皇祖神である天照大神を祀った
伊勢神宮ゆかりの土地である伊勢半島の離島を購入して、皇室市国の用地とする。離島であれば土地確保の
軋轢を回避でき、また、海に囲まれているため独立性確保にも有利であることが理由。
69(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 11:05:51 ID:U7zPI3h5
皇室のバチカン化案によるメリット

<皇室が得られるメリット>
・皇室の独立性が守られる(日本国憲法による各種の干渉を排除できる)
・皇位継承が容易になる(側室制度など考えられる可能性を実現できる)
・独立した経済的自立により干渉されない
・皇室支持者の望む皇室に近づく(日本国憲法条の背反命題の解消)
・皇族の人権が回復できる(日本国憲法では生まれながらに人権が制限されている)

<日本国が得られるメリット>
・憲法上の矛盾が解消される(人権上唯一の例外の削除)
・皇室維持に伴う各種の問題から解放(政教分離、特権的地位など)
・首都の一等地が開放されるため経済効果が見込める
・官僚や政府による皇室の悪用を排除できる
・右翼による言論へのテロ活動が回避できる(右翼は皇室市国へGO)

70名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 11:39:14 ID:DefehmV4
>>69
>右翼は皇室市国へGO
右翼の定義は?天皇制支持派という意味なら、8割以上いるのだから、天皇制支持派を動かすのはコストがかかりすぎて、無理だろw
より現実的な案にしたいなら、天皇制廃止派を動かすべきだから、天皇制廃止派の移転先を考える方が現実的な案だなw
また独立したなら、どうぞwサヨが大嫌いな日本国籍も必要なくなるしねwww
71名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 11:42:27 ID:hUF69f1J
>>70
単に反日なだけだろう。
72(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 11:56:11 ID:U7zPI3h5
>右翼の定義は?
尊皇右翼。つまり天皇を「頂くべき存在」と考えている連中。
大半の一般的日本人はそうは考えていない。
73(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 11:57:46 ID:U7zPI3h5
天皇は元首か

元首の要件でとくに重要なものは、外国に対して国家を代表する権能(条約締結とか大使・公使の委任状を
発受する権能)であるが、天皇は外交関係では、七条五号・八号・九号の「承認」(一定の行為が正規の
手続きで成立したことを公に証明する行為)、「接受」(接見する事実上の行為)という形式的・儀礼的
行為しか憲法上は認められていない。したがって、伝統的な概念によれば、日本国の元首は内閣または
内閣総理大臣ということになる(多数説)。もっとも、右のような形式的・儀礼的行為を行う機関でも、
元首と呼んで差し支えないという説もある。(中略)わが国では、元首という概念それ自体が何らかの
実質的な権限を含むものと一般に考えられてきたので、天皇を元首と解すると、承認ないし接受の意味が
実質化し、拡大するおそれがあるところに、問題がある。
(「憲法 第三版」芦部喜信 47-18頁)

日本国憲法の下における日本国は伝統的・典型的な意味における君主制ではないことは
明らかである。しかし、日本国はまた同時に典型的な意味における共和制でもなく、
そこは君主的要素がなお残存している。その意味では、それは「独特な共和制」であると
いってもよいが、それはまた「独特な君主制」とよぶこともできるといえるであろう。
(佐藤功「日本国憲法概説」第3章 天皇 360頁)
74(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 11:59:25 ID:U7zPI3h5
象徴天皇の憲法上の意味

憲法は国家権力を組織する基本原理を宣言し、その原理に従って一定の機関を創設し、それに一定の
権力を授け、同時にそれを制限する法規範であった。憲法一条は、国民主権の原理を宣言することにより
天皇がもはや主権者ではないことを表現し、天皇という機関は創設するが、それには実質的な権力は
授けず、その権力を無にまで制限することを規定したものである。このことは、象徴という言葉が天皇の
法的地位を表現するために案出された経緯から生ずる帰結である。
天皇に対して「象徴たるべし」と命じた憲法の法的意味は、天皇は実質的な政治権力を
行使してはならないということと解さなければならない。
(「憲法1」第三章 国民主権と象徴天皇制 高橋和之執筆 101頁より)
75名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:03:25 ID:DefehmV4
>>73
佐藤功は天皇制廃止を主張したの?あとバチカン化も?そんな話しは聞いたことがないがw
諸外国が天皇を元首と看做している以上、実質上、天皇は元首だよ。外務省の陰謀でも主張しますかw
天皇を「頂くべき存在」の定義が曖昧だが、実質上、天皇は元首である以上、天皇制廃止派が何処かに移転すべきだなw
あと、独立したいならどうぞ、どうぞwww
76天皇皇后両屁以下 ◆D6FEylOrUc :2009/09/06(日) 12:08:32 ID:1oilR/Q7
私は日本人だが、天皇いらねーよ。
天皇がいることによって差別が起きているのだから。
大体この時代に天皇なんか必要ないんだよ。
また在日認定するんだろうけどね。
77名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:09:27 ID:o6PiH9kT
天皇や皇族が公務員の親方みたいになっているのは好ましくない。
皇室財産を全部没収されてそうなったのだが、一定の皇室財産を創設し
一般の王家のように自営するのがイメージ上、運営上よいのでは。
78名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:10:03 ID:DefehmV4
>>76
>私は日本人だが、
こんな馬鹿発言していたら、そりゃ、在日認定されるんじゃねw
79名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:11:03 ID:ts5sB4xW
>>77
それはあるかもね
ある程度の財源を与えて、それを管理運営して皇室費にするってのはアリかも知れん
80名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:13:09 ID:DefehmV4
>>77
>一般の王家のように自営
他国の王家の財政問題に詳しい方ですか?是非、他国の王家の財政問題について論じてくださいw
81天皇皇后両屁以下 ◆D6FEylOrUc :2009/09/06(日) 12:15:18 ID:1oilR/Q7
>>78
日本人だから日本人と言ったまで。
何も言わなければネトウヨはすぐ在日認定するからな。馬鹿だから
82名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:16:58 ID:ts5sB4xW
というか、ここ日本で、ここにカキコするヤツは大部分が日本人なので


「日本人だけど」
って前置きするのって、「私女なんだけど」ってぐらいネタ臭いよね
83名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:46:01 ID:X/6OOGUl
>日本人だから日本人と言ったまで
いや、お前は日本人ではないな。
84(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 13:09:20 ID:U7zPI3h5
「私女なんだけど」ホントは男なのよ。

これでいいか?
85(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 13:10:56 ID:U7zPI3h5
>一定の皇室財産を創設し
皇室財産の国有化の経緯を考えるとかなり難しい選択になるだろう。
86名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 13:21:29 ID:gu+xAPWe
バチカン化なんて必要ねーよ。
右翼が周辺の市町村に住み出したらどうすんだよ。
87(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 13:26:53 ID:U7zPI3h5
>右翼が周辺の市町村に住み出したらどうすんだよ。
オレの皇室市国構想は伊勢湾の離島を想定しているので、近隣住民に不安を与える
心配はない。また、この構想の実現過程で不貞右翼はスクリーニングされるから、
現在の状況をそのままイメージして貰っても筋違いにしか成らないよ。
88名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 13:27:21 ID:gu+xAPWe
バチカン化は最適ではあるが現実的に難しい。
無くすほうが簡単だ。右翼の隔離所にしかならない。
右翼勢力でも反対するやつが多いだろう。宗教法人化がベストだ。
89名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 13:30:34 ID:gu+xAPWe
>>87
離島の周辺の市町村に住みだす可能性もあるよ。
スクリーニングされた連中はそうするだろう。
そういうのを取り締まることは難しいんだろうから、対策を考えたほうがいいよ。

擬似ウヨの大半が、ニートなり勝共なり暴力なら天皇関係なく日本に居続けるだろうから
新しい大義名分見つけるだけだろうが
90名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 13:37:50 ID:DefehmV4
>>87
結局、佐藤功は天皇制廃止を主張したの?あとバチカン化も?
あと、諸外国が天皇を元首と看做している以上、実質上、天皇は元首だと思うけど?
91(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/06(日) 13:39:35 ID:U7zPI3h5
>離島の周辺の市町村に住みだす可能性もあるよ。
仮にそうゆ〜事態が考えられるなら、重点的に公安部隊を配備して
不貞右翼を潰せばいいよ。
92名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 13:46:00 ID:gu+xAPWe
特高が公安になったり戦前の判例が戦後も使われてたり国体ってそういう日本の体制のことなんだろうな。
外務省や宮内庁や世襲政治家初めとして
天皇をどうにか戦前元首だからって感情的に元首化したい連中がいまだに居残っていて、君主のように見せかけようとしている。
だから天皇は君主のように扱われ続ける。菊タブーや君主扱いがあり続ける。

パンダならパンダやってろよ。様付けとかいらんだろ。
93名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 14:59:34 ID:gu+xAPWe
天皇がパンダなんてとてもじゃないが言えない。
パンダ侮辱して右翼に火なんてつけられない。

人権持たない代わりに義務を持たず、法に守られる代わりに法を守る。
地位に相応しい行動をする。地位は過剰に行動している

↑これをなんといおう
94名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 14:59:49 ID:Mo2fvweG
カワイイさんはバチカン化案で論文書いたりしてみれば?
95名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 15:04:47 ID:gu+xAPWe
カワイイのバチカン化は現実的に難しいよ。
土地を確保するとか分離独立は、家元化以上の難しさだろう。
俺は天皇はバチカン化して島流しして欲しいが日本の接客は否定する。
バチカン化した以上は関わらないでいただきたい。
96名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 15:30:31 ID:/voassfN

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 今度は内ゲバかw
           忙しい奴等だな。

           バチカンの劣化版なんだから無理すんなって。
           劣化版らしく反天皇しとけばいいんだよ。

           さて、こいつもスルー確定と。
           ボコボコに吊るし上げてやろうかな。
           相手しなくていいから楽でいいやw
97名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 15:38:57 ID:gu+xAPWe
お前のレスなんて誰も読んでないだろうから
誰を攻撃したって意味無いんじゃねーの?
俺がレスするまで誰もお前には長い間レスされなかったんだしさ。

お前は誰も彼も公務員認定じゃなくて、普通にやり取りしたいならネトウヨ丸出しでも
いいから普通にレスしろよ。狙ってやってるならもうこれからも無視され続けるだろうけど、
コピペしたいだけなんだろうからやればいい
98名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 16:21:01 ID:X/6OOGUl
お前らなんかおかしい。皇室をなんだと思ってんだ。天皇廃止なんてありえん。
99名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 16:22:18 ID:gu+xAPWe
天皇制は残る、憲法に載せない。それでいいだろ。
100名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 18:45:06 ID:G/6gJIzK
                     |\
┌──────────┘- \
│  民団、中国の工作員が     \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │ 他人の国の象徴について   \
                ̄ = ≡三    │ 騒いでいらっしゃいます     /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

  ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ ヽ<`∀´ >ノ
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│      ( ゚ ∀゚ )            ( ゚ ∀゚ )                    ヽ( ゚ ∀゚ )ノ    |
│   ( ゚ ∀゚ )              内政干渉売国奴警報!!!!!!      (  へ    |
|           ( ゚ ∀゚ )           ( ゚ ∀゚ )        ( ゚ ∀゚ )      く      |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
  ヽ(`ハ´)ノ ヽ(`ハ´)ノ ヽ(`ハ´)ノ ヽ(`ハ´)ノ ヽ(`ハ´)ノ ヽ(`ハ´)ノ ヽ.(@∀@) ノ  ボクはサヨ日本人!
101名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 18:56:59 ID:G/6gJIzK
 : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   大韓民国民団ノ諸君ニ告ぐ
: : _ヽ   Z'       ,  '´ | 今カラデモ遅クハナイ、ヨク考エロ   
: ::! -\ //      ヽ   !  君タチガ欲シイモノハ、日本社会デ韓国人ラシク生キテ
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|  差別ヲ受ケナイ生活、日本社会ニ受容サレルコトデアルハズダ
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、| ソレナラバ日本人ニ、憎マレルヨウナ活動ヲ行ッテハ自爆デアル    
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \ 小沢ニダマサレルノハ止メテ、日本ニ対スル愛情ヲ行動デシメシテ欲シイ  
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ 諸君ノ先祖ノ霊ハ、諸君ガ日本デ自爆シテイルノヲ見テ泣イテオルゾ           
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
102名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 19:01:15 ID:vXU95Igg
在日は、いつ日本を出てくのか
103名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 19:04:02 ID:qF9Aa4he
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y 
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl <在日は、いつ日本を出てくのか
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
104名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:10:09 ID:/A+1o4AF
>>95
まぁ物理的にも経済的にも不可能だし、皇室という「国の権威」を宗教と混同
してる時点で話としても破綻してるな。
105名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:11:19 ID:nzY0F0MP
>>103
ネットではいっぱしの国士気取りの彼らの現実の姿です。
とても戦争に行けそうもないくらい醜く太ったデブと貧弱なオタ。
なんとも情けない彼らの体格からも、実は彼らは自分自身が戦争に行く気などさらさらないことが分かります。

また、彼らの凄まじい容姿から、世の中の全ての女性に対して
狂おしいほどの敵対心を持ってしまうのも理解できるでしょう。

皆さんもここでネットウヨにレスするときは、ネットの向こうにいる彼らの真の姿を思い浮かべ、
深いあわれみを持ちながら書き込んでやってください。

ネトウヨファッションショー
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/8da6451ef18dcb26e49fcfce68e19bed.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/73adf8015139745fba9d884c4644c32d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/e7e66c8782b8cb07b935daa524968507.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/01/0000114401/92/img4102b5c4zik1zj.jpeg
106名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:39:37 ID:mvfgFuLB
>>104
全く首肯。
107名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:40:37 ID:DNdlr34b
反日左翼のタムロスレ

108名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:48:38 ID:mvfgFuLB
>>95
お前が島流しになれば良い話しでは。
109名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:50:34 ID:rc86YF8U
激しく同意
110名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:54:44 ID:2RGmJHmb
さあ、政権交代の次は「日本の民主主義・言論の自由」を妨げる
天皇制を、一日も早く憲法から削除しましょう。

「クソでもバカでも、生まれただけで天皇・皇族」を保証する
日本国憲法は北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治にこの天皇制を
悪用した米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける寄生虫・
天皇一族が、日本の民主主義と言論の自由を妨害し、日本を劣化・悪化
させています。

寄生虫・天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周囲を、
自分の利益だけを求めて、官製談合や天下りを繰り返すクズ役人が
遠巻きして、税金や賽銭に群がるだけの、いびつな日本を作ってしまいました。

寄生虫・天皇一族も、ゴキブリ役人を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。

先の大戦で、日本国民だけでも300万人を殺害し、当然、絞首刑と
なるべきA級戦犯の罪は、憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、
天皇一族に引き継がれる大罪である事が判っているのでしょうか?
 
何ら罪を償わないだけではなく、一切、国家・国民に寄与する事無く、
宮内庁クズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の
宗教行事を強引に創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、
日本の「諸悪の根源」になっています。

さあ、日本の「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主主義国家
を創りましょう。
111名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 20:57:46 ID:/A+1o4AF
>>110
その代償としてチリの「ピノチェト」やスーダンの「バシール」やルーマニアの
「チャウシェスク」みたいな、「権威」と「権力」を一体化した独裁者が生まれそう
なんだが…。
112名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 22:18:14 ID:Mo2fvweG
>>105
きめえww実際ネトウヨってそんな感じだろうなw
113名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 22:48:09 ID:vBgUa5ga
≪≪実録!!これがネトウヨの真実だ!!≫≫
         。ρ。
         ρ ピュピュッ        〜φ プーン 
         m              〜 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  〜  モワーン
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <俺様は日本人だ
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   日本はすばらしい国だ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-     だから俺様はすばらしい
    _/ )   ё ブリリッ (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 〜 モワッ   
   (__/   ( )       \____/  ←IQ8     〜 プーン
【ネットウヨク】 ~プーン  クッサkァァァ^^;
田母神,石原,麻生,hideyosi,など ←糞糞糞糞糞!!!!
↑早く叩いて下さい!!お願い致します!!!!!!!! ウンコ!!!
・日王(朝鮮人)信者 →まだ頭はサムライか?土人か^^;未だに北朝鮮人家来かwwwww
・国旗事件 →白に赤という世界一無能が作った国旗wwwクッサ!!クサプーンwww
・君が代事件 →点脳【屁】以下バンザイ?キッモプーンwwww
・自民党信者 →仕えるのが大好き!!マゾプーーーーンwwww
・嫌韓厨 →世界の笑われ者^^; 偉大韓国は世界政府なんですが?www
・サムライ厨 →そもそも歴史女?真実を知りなさい!その文化は日本のパクり文化wwww
・日本文化厨 →日本の文化は全てパクりです.
・独島主張 →いつまで妄言を続ける?アメリカでは認められつつある.
・東海主張→もう地図からは正しい歴史が認識されます!!
・慰安婦認めない →犯罪から逃げる卑怯犯罪民族^^;
・小日本帝国の犬 →おい!犬野郎www
・男女ブスばっかり →劣等遺伝子=日本人.顔も性格も身長も頭も悪い^^;
・世界最悪のモラル→強盗,強奪,強姦は日本人の国技wwwwwww
・世界最弱→知力も武力も世界最弱(戦争すれば一瞬で日本は滅びますwww)
                        (口論でも一瞬で日本人は泣きますwwww)
『参考文献,wikipedia』
114名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 22:52:21 ID:W1hSva3r

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 自分でスルー宣言してんだからさぁ、それぐらい守れよ馬鹿公務員。
           ホント頭悪いなw

           ここの廃止派はお馬鹿なお前よりバチカンを支持してんだから
           劣化版は邪魔しないほうがいいぞ。

           つーか、馬鹿公務員には俺の目的すら理解できてないみたいだから
           頑張って反天皇続けてろ。勝手にw
115危うい皇室の存立基盤:2009/09/06(日) 23:34:04 ID:M9IUjCe0
天皇制が続いてきた理由は時の施政者が天皇を利用してきたからである。
もちろん天皇「が」施政者を利用したとも言えるが施政者と持ちつ持たれつの関係だったからこそと言うのは否定出来まい。


ところで、現在の施政者・・・実権者は皇室を頂点とする閨閥社会と言えないだろうか?
政官財はこの閨閥社会の頂点と繋がることで権勢を欲しいままにしてきた。

で、ここからが重要なのだが現在この閨閥社会が弱体化している。
閨閥社会となんの関係もない小泉が人気を誇り、このヒエラルキーのトップにいる安倍・麻生が簡単に転んだ。
福田なんかは閨閥を築くこと自体を放棄したくらいだ。
そして閨閥社会を構成する大きな存在である官僚制度の破壊を主張する民主党が政権を握った。
確かに鳩山は閨閥社会の頂点近くにいる家系だが、まったく閨閥と関係ない小沢が民主党をコントロールしている。

はっきり言えば21世紀に入ってから皇室の存立基盤が危うくなってきていると思う。

かと言って俺も官僚制度なんか好ましいとは思ってないし、不安ではあるが民主党政権に期待する人間だし、そういう人間が多数派を占めたからこその政権交代劇でこの流れは止められないと思う。
116名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:41:58 ID:gu+xAPWe
掲示板で共産党と戦っている人でしたか。
これからもシャドーボクシングがんばってくださいね
117危うい皇室の存立基盤:2009/09/06(日) 23:51:02 ID:M9IUjCe0
続き。

皇室が依って立つものは国民からの支持以外なにも無くなるかも知れない。
これは非常に危ういと思う。
だって日本で皇室の歴史に精通している国民なんて少数だろうからな。
知らない、解らない対象を支持するなんて普通は有り得ない。
宗教化すれば別だが、それは無理だろうし。
(その点で反天皇制派は我々天皇制維持派にとって有り難い存在かも知れない。皮肉だが。)

京都に隠れないまでも露出を控えるべき、という言説はますます危険だと思う。
よく知らない対象を支持してた場合、国民は飽きるのが早いだろうからな。

教育の中で天皇制を詳しく学ばせることが出来ればいいんだが・・・


長くなったが愚痴でスマンかった。
ただ政権交代をみて、維持派も反天皇制派と遊んでばかりいないで次なるステップを踏み出す時期かなと思ったもんで。
いま保守政治家と国民の温度差は相当なもので彼らは戸惑ってばかり。頼りにもならない。
官僚制度を守ることが保守だと勘違いしたまま。
本当の保守は閨閥を守ることではなく、主権者たる国民と皇室の新たな関係を模索して欲しい、、、
118名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 00:01:17 ID:s0+8l+Qx
天皇には遵法の義務はある。
なぜなら法に守られてるから。
天皇には特権がある。
凶悪なパンダだ。
119名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 00:02:37 ID:8MnfHfUv

「永住外国人への地方参政権付与」について、1万8455人
 (男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。
 「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、
 「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。

(1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか   YES→5%、NO→95%
(2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか   YES→11%、NO→89%
(3)容認すれば、国益が損なわれると思うか   YES→94%、NO→6%

【永住外国人への地方参政権付与】
 永住者の在留資格を持ち、日本の居住する外国人に地方参政権を与えようというもの。
 これまでに民主、公明、共産の各党などが付与法案を出しているが、その対象者や付与する
 権利は微妙に違う。ただ、地方参政権については、地方自治体の議員と首長を選ぶ権利
 (選挙権のみ、被選挙権はない)に限っているケースが多い。
 平成19年末の法務省の統計によると、永住者の在留資格を持つのは約87万人。このうち、
 在日韓国・朝鮮人が多数を占める「特別永住者」が約43万人。このほかの「永住者」
 (約44万人)の中で最も多いのは、中国の約13万人となっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm
120名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 00:16:17 ID:s0+8l+Qx
天皇はパンダではない。

パンダを批判したくらいで右翼に家に火は付けられないし、

パンダには遵法の義務は無いし

パンダが失礼なこと屋っても許される。

天皇なんて事実だとしても黒いパンダだろう?
121二次元は俺の象徴:2009/09/07(月) 03:33:07 ID:nXFKPvA0
>>115->>117
乙、君の意見はよくわかった
考えてみるよ

http://up3.pandoravote.net/img/pandorakabe00002753.jpg
今宵は彼女(天皇)に乾杯☆
122二次元は俺の象徴:2009/09/07(月) 03:34:37 ID:nXFKPvA0
123二次元は俺の象徴:2009/09/07(月) 03:35:54 ID:nXFKPvA0
http://here.xxv.jp/upload/src/here17476.jpg
彼女(天皇)たちは妖精さん
124二次元は俺の象徴:2009/09/07(月) 03:40:58 ID:nXFKPvA0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima067723.jpg
武士とは彼女(天皇)の華となりて散るものなり
125名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 05:26:26 ID:4wOmmeJX

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < ふぅ。やっと気付いたか劣化版w

           でもホントは違うんだけどね〜残念だけど。
           まあ、劣化が思いつくのはその辺りだろうから正解でいいや。

           とりあえず自称30〜40万人いる日本で最大の反天皇政党
            共 産 党 がお前らの 活 躍 でどれだけ 飛 躍 してるか
           見ているだけで楽しめる。

           さて、民主党が議席を80減らしてくれるようだからゴミのような
           政党がホコリぐらいに自然となるだろw
           そのうち半狂乱で民主党叩き始めるんだろうなぁ。
           気持ち悪い連中で嫌だなぁ。
126二次元は俺の象徴:2009/09/07(月) 07:31:34 ID:nXFKPvA0
夏は終わってるけど、おもしろいので貼りw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8037107
127名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 07:36:40 ID:Y1h4THws
皇室の歴史を見ると、
江戸時代以降は人材難が、
激しくなってきている。
その傾向は鎌倉時代後期から始まっている。
後醍醐天皇などは歴史の流れに反対して、
討幕運動を起こした反動ですらあったとおもう。
128名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 07:53:14 ID:D9WQxdAn
最近の天皇の歴史を見ると、神様だとか
天皇陛下万歳といって死ねと洗脳したりして
威厳を保ち贅沢して権威を保身してきた
平成になっても血税を使いまくる
悪い体質はなくし天皇陛下廃止万歳のほうがよい
129名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 07:59:43 ID:MC2XlTiS
仮に皇室廃止したとしよう
んで、何のメリットがあんの?
現存するロイヤルファミリーで世界最古ってのは
北チョン金王朝のようなハッタリで権威付けすんのとは全く別物だし
相当なアドバンテージとして世界的に通用する、利点はあっても弊害は見当たらない
これをわざわざ廃止?
少なくとも1500年以上続いたのに廃止なんぞしたら子孫から恨まれるだろうなw
130 ◆LdJ9TbHHQU :2009/09/07(月) 08:05:54 ID:kwPjFp1L


皇室の方々に職業選択の自由を!


131名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 08:42:13 ID:yau7jwae
>>128
大覚寺統で南朝の後醍醐天皇の側近の、
何とかいう人が書いてた天皇皇室万歳文書みたいなのは、
本来の朝廷や天皇家のあり方としては異質だったんだよ。
ところが明治維新になってそういう南朝的な、
天皇万歳思想が、昭和初期に満開となってしまった。
本来の朝廷や天皇家のあり方とは異なる、
天皇のために死ぬということが正当化されてきてしまった。
江戸時代以前の朝廷はそういう存在ではなかったと思う。
132名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 08:44:20 ID:Hoyi1p7G
>>115
>>117
閨閥が成立していたのは「藤原摂関政治」と「御門跡」の二つだな。
摂関政治は五摂家から娘を皇室に送り込む事で成立していたし、口減らしの為
に皇子を寺に送る門跡制度は、信長〜家康にいたる寺院の軍事・経済力の解体
で無力化している。

皇室が現代まで続いているのは日本国の「権威」を担っているからだと思うが。
133(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/07(月) 09:46:54 ID:oJ8eL7qE
>皇室が現代まで続いているのは日本国の「権威」を担っているからだと思うが。
いや、ただの偶然。
134名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 10:27:24 ID:vsdY66PW
ではなぜ、誰も皇室に手出ししなかったのかを答えてもらおうジャン
天皇がいることによって日本を保障しているから戦国の武将だって京に向かって上洛しようとしたし、なんといっても豊臣や徳川は朝廷が持つ権威を盾に関白政治や幕藩政治を正当化したのは歴史上の事実
135名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 10:44:51 ID:vsdY66PW
カワイイはどっかに出張中かw
おいらもあんまり時間がないもんでなるべくなら今着てほしい
すまんなせかして
136名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 11:00:47 ID:vsdY66PW
ちっ・・・
二言三言交わそうと思ってたけど時間が着ちまったよ
>>134
はカワイイの空いている時間に書き込んでくれればいいよ
悪いな、じゃ!
137名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 11:22:59 ID:AZuEeXHk
信長は天皇を引きずり降ろす、もしくは殺そうとしたから皇室マニアの光秀に殺されたという一説がある。あくまで一説だが。


天皇の権威で日本が守られた?頭大丈夫か?天皇が原爆や空襲、沖縄の揚陸作戦を阻止出来たの?寝言は寝て言え奴隷ウヨ
138名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 11:25:34 ID:GtcZ8qHH
133は日本史を知らなすぎる。
政治板だから仕方ないか。
139(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/07(月) 11:32:03 ID:oJ8eL7qE
>ではなぜ、誰も皇室に手出ししなかったのかを答えてもらおうジャン
少なくとも天皇が日本史から消え去る可能性は過去に何度もあった。
足利義満がそうだし、織田信長もそう。太平洋戦争の敗戦時だって
偶然の積み重ねで天皇が残っただけで状況次第では天皇制は廃止された。
140名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 11:33:43 ID:BGbkQTv6
熊沢天皇
141名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 11:34:53 ID:D9WQxdAn
民主が税の無駄を、なくすというなら、
皇室に流れる莫大な血税を見直すべきだ
142(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/07(月) 11:45:38 ID:oJ8eL7qE
詳しくは豊下楢彦の「昭和天皇・マッカーサー会見」を読めば終戦直後の情勢が
必ずしも天皇制維持にとって安泰ではなかった事実がよく分かる。
マッカーサーは極東委員会と米国世論と戦って何とか天皇制を維持させた。だから
昭和天皇はマッカーサーには絶大な信頼感をもって感謝していたワケだよ。
143名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 11:55:16 ID:SHxZkA6U
>>142
マッカーサーは日本に来て、天皇の必要性を知った(アメリカの占領政策に利用できる事も含めて)。
アメリカ本国に対しては「事件は現場で起きてるんだ」と言って説得した。
じゃダメ?
144名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 11:55:46 ID:j1NGYYLm
足利義満の時だけ問題にすべきだな、信長は関係ないな。
145(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/07(月) 12:00:57 ID:oJ8eL7qE
>じゃダメ?
ダメ。
まず、マッカーサーの権限は極東委員会に優越しない。また、東京裁判では天皇を起訴するかどうかは
保留案件とされており、その間で裁かれる可能性が消滅したワケではなかった。また、マッカーサーは
昭和天皇に会って存続を決意したワケではない。トルーマンは2度ほど彼に帰還命令を出したが、
それを無視するカタチで抵抗している。朝鮮戦争で離反した関係の火種はこの頃からあった。
146名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 12:13:00 ID:2uajrRpz
足利義満の場合自分が天皇になろうとしたから
天皇制廃止の危機には当たらない。
神武天皇

(天皇家)

清和天皇

(源氏)

(足利氏)

足利義満
147名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 12:23:06 ID:j1NGYYLm
順徳五世の孫義満とその子義嗣と、後小松とその子称光との関係が色々問題なんだよね。
148名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 12:35:04 ID:PS/htSYx
権力はなくしたが、権威は保ち続けてるな。
何年続いてるのか知らないが、まぐれではないだろ。そういう不思議な血筋。
弱冠オカルト。そんな感じ。
149名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 12:55:10 ID:Ysbc92OW
いずれは天皇家の歴史的権威の役割もなんらかの問題で無くなっていくか自然に衰退していくと思う。足利義満以降衰退していったわけで明治から現代までが特異な事例ではないかな?
150名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 12:58:43 ID:s0+8l+Qx
それか顔文字君は共産党をおちょくってるつもりなのかな?
妄想だから誰も相手にしないし、やっぱ誰もレスしないんだからこれからも
コピペを続けてくれとしか言いようが無いな。

彼は劣化版なるレッテル貼ってるが、反対派は全部カワイイに見えるのだろうか?
151名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:00:30 ID:s0+8l+Qx
過去天皇がなくなる危険は、

豊臣秀吉が最強だったよ
152名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:01:07 ID:j1NGYYLm
仮に信長が天皇を追放したら毛利や上杉が迎え入れたはず、
毛利は戦国期を通じ朝廷費用を出し、大膳太夫に任じられこれを誇りにし江戸になってもこの官職名を名乗る。毛利は元は百人一首に出て来る大江千里(懐かしい笑)の末裔だからな。
153名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:02:10 ID:s0+8l+Qx
毛利はそんな金出してない。

上洛目指したのは将軍が居るからで天皇がいるからじゃない。
154名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:02:32 ID:IlMDy8VR
政治にも経済にも関わらない王族ってのも世界には稀。勉強もしないで関わられては困るけど。政治がダメなら何か事業をやったらいいと思う。ホテル経営とかデパート経営等で国家経済に貢献すべし。
155名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:07:23 ID:SHxZkA6U
>>145
カワイイさん、いいなぁ、勉強になるなぁ。
法学部の女性講師とかだったら、先生になってもらいたいww
156名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:27:07 ID:j1NGYYLm
毛利は即位式等の費用を出したんだよ。
157名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:41:41 ID:mMI1HTVa
100年もすりゃ自然に消滅するだろ。
158名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 13:50:21 ID:D9WQxdAn
歴史云々は、天皇擁護の屁理屈に聞こえるからもういいよ
基本的にいつの世も税金や年貢で贅沢な暮らしをしてる天皇は
皇室廃止で公平な世にし富の配分の不公平をなくすほうがよい
159名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 14:00:27 ID:3KOASC/H
ボンボンの政治家がよその国の国王迎えるより
子供の頃から英才教育うけてる天皇が
日本の城(皇居)で迎える方がカッコイイから残したほうがよくない?
160名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 14:26:00 ID:SHxZkA6U
紀宮様の披露宴見たよ。石原都知事が祝辞を述べている時、まっすぐ都知事のほうを見て、ピタッと止まってピクリとも動かなかった。
立ち振る舞いがきれいと言うか、皇族の威厳というか、やっぱり幼い時からの厳しい教育と訓練が必要なんだと思う。
外国の庶民上がりの指導者達が天皇とあって喜ぶのは、社交辞令だけじゃなく、違う世界の人間だと感じるからではないか?
そういう天皇制は、日本の貴重な財産ではないだろうか。
161名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 14:51:53 ID:s0+8l+Qx
機会平等じゃない
162名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:11:52 ID:IlMDy8VR
「廃止」までは思いませんが、日本も経済的に窮する時、巨額の維持費の負担は酷。国民の不満を招くし、今後続けられる保証がない。
やっぱり事業でもして自立してほしいです。その方が社会を直接見られ、国民に対して誠意も感じる。
国民の理解も深まるのでは?国賓の接待費は国が負担すればいい。
163名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:14:47 ID:E4VrQd0h
無くす無くさないじゃなくて、
無くなりそうだけど。

のこるはおっさんばっかじゃねーか。
一人の男系だけでどうにかなるもんじゃない。
164名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:18:52 ID:5uo50zZ1
女帝どうすんだろう
天皇制の廃止うんぬんは興味ないけど、神聖の直系はどちらにしろ女帝OKにしないと絶えるんだよね
右翼はどういう主張なの?
うるさいばっかで聞く気しないし、自民党を支持するような連中とは関係も持ちたくないし
165名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:29:16 ID:s0+8l+Qx
やめろ
166名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 15:56:22 ID:IlMDy8VR
右傾向でも尊皇派ばかりではないんじゃない?
167名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 16:03:33 ID:D9WQxdAn
早く廃止しろ皇室
168名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 16:43:32 ID:PWzcUow9
無駄をなくすには、国民に皇居を開放することから始めよう。
169名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 16:52:06 ID:/mcpmXeR
>>155
カワイイ氏はオトコだろ?
170名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 16:53:09 ID:IlMDy8VR
文化面では国の代表として(ご公務)しているわけだから、ニート扱いは語弊があるけど、広大な御殿や御用邸の数々、使用人の数、維持費は莫大ですね。経費を見直す必要はあると思います。昔は学校や公共施設に払い下げもあったそうですが、今はあまり耳にしませんね。
171名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 16:58:57 ID:D9WQxdAn
族議員と同じく親のすねかじりの代表なんて要らないぜ
172名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 18:19:15 ID:Hoyi1p7G
>>158
>>168
その代償に「権威」と「権力」の一体化した“オマル・ハサン・アフマド・アル=バシール”
か“ロバート・ガブリエル・ムガベ”みたいな独裁者を迎えるかもね?
173名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 18:20:52 ID:f+C1Fp39
天皇は日本に必要だろ

朝鮮や支那が好きなら向こうに行けば〜?

ただし

反共とか言うと、日本と違って抹殺されるかもな(笑
174名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 18:25:12 ID:auBejqkA
>>172
>「権威」と「権力」の一体化した
今現在の、我々日本人ひとりひとりが、既にそうである
という自覚が無いってのは

やはり自己確立のない、縋らなければ自我を保てない信者故なんだろうかね
175名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 18:28:33 ID:Hoyi1p7G
>>174
仕事や勉強するのに、そんな事考える必要があるかね?
176名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 18:32:07 ID:auBejqkA
>>175
現代日本に生きる日本人としての基本でしょ
177名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 18:43:46 ID:Hoyi1p7G
>>176
それは政治家の領分。
一般市民は自分と家族の生活とかで精一杯。
178名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 19:09:44 ID:6pNRKpWU
国民は痛みに耐えてるのに皇室には痛みなんてあるの?
なくせまでは言わないでおいてやるけど、予算を縮減しろ。
179名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 19:12:54 ID:Z+Tw7cHq
>>177
じゃネットなんかやらずに働け。
180名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 19:41:23 ID:Hoyi1p7G
>>179
今日は休日だから。
181名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 19:43:47 ID:Z+Tw7cHq
>>180
全然精一杯じゃないじゃないか。
182名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 19:59:15 ID:Hoyi1p7G
>>181
精一杯仕事して、休める時は休んで次に備える。
そうしないと体がもたないからね。
183名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 20:01:26 ID:Z+Tw7cHq
>>182
家族の生活とかで精一杯なんだろ。
全然精一杯じゃないだろう。
休みがあるんだから。
184名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 20:10:23 ID:Hoyi1p7G
>>183
日々仕事して休んで仕事して…で、充分精一杯だよ。
こういう話って本当に時々しか出来ないし。
185名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 20:46:47 ID:4wOmmeJX

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < うえ〜。劣化版は自分の言った事すら守れないんだな。
           だから劣化版なんだよ。早く気づけ馬鹿。

           お前がどう頑張ってもバチカンより下の下の下人ぐらいだろ。

           「やめろ」とか3文字書き込むだけで天皇制廃止になると思い込んでる
           病気持ちは廃止派からみてもゴミ以下なんだから静かにしとけ。
186名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 20:59:27 ID:yXTClK+h
天皇制は、日本が民主主義国家なら矛盾と感じるのは論理的に正論だと思うが
日本国憲法では肯定しているからね。
天皇制の廃止を言うのなら、先ず憲法改正を問題にしないとね。

そして天皇の問題は税の問題もあるが、日本の歴史的な文化でもあるからね。
天皇陛下を敬いなさいとか、馬鹿な事は言う気は無いけどね。
それこそ、憲法の思想の自由を犯す事になるしね。

国民の人数割りで皇族に掛かる税を考えても確か200円か300円程度じゃなかったけ?
間違ってたら(≧≦) ゴメンヨー
187名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:02:34 ID:s0+8l+Qx
顔文字君は頭に血が昇ってるなあ。
社会に出て働くのが大事だよ。共産党なんてそんな大した存在でもないし。
普通に社会で生きてたら泡みたいな存在だし。
ネットできもい文章書いてる暇あるなら働いたほうがいいと思うな。
188名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:06:34 ID:s0+8l+Qx
織田信長が天皇消そうとした根拠なんてどこもないけどな。
でも戦国時代にやばかったのは事実だよ
189名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:07:47 ID:Lxu7gCoW
>>132
いや、悪いが現代には閨閥社会が生きている。
ちょっとだけでも検索して調べて欲しい。
で、皇室の危機とはここにある。
閨閥社会が弱体化しているのに国民の皇室に対する姿勢が何も変わらないからだ。
これは教育も悪い。

もちろん皇室は揺るがない権威を保持しているし、ここでいう危うさも取り立てて言うほどのもんじゃないかも知れないが・・・

実を言うと>>115>>117で述べたように心配しているのは、この危うさが何に繋がるのかを考えるに静かなる恐怖を感じるだな。
例えばだが、保守を名乗る政治家が国民との温度差を理解しないばかりに人権擁護法案や・・・以外略。
190名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:20:53 ID:s0+8l+Qx
みんなは2ちゃんやるよりゲームやったほうが暇つぶせると思うな

特にカワイイは尊皇ならエロゲやらなきゃダメだろう
191名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:20:59 ID:IlMDy8VR
実際、天皇が不要だとは思わないけど、今の不況に皆不安なんですよ。働きたくても仕事がなかったり、勤務時間制限されてる人もいます。
実際、御用邸だって全部使ってるワケじゃなさそうだし、もっと有効利用する方法があるように思います。皇室の人達も日本国民の一員なんでしょ?ただ、(お心を痛める)だけでなく、何か国民の為に出来ることがあるのでは?
192名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:51:39 ID:Lxu7gCoW
>>187
顔文字くんは、平気で間違いを書き込むから困る。

昭和天皇はマッカーサに感謝なぞしてない。
なぜなら訪米の折、未亡人からのマッカーサー記念館への招待を断っている。
この地には当然、マッカーサーの墓もある。
訪米コースから100キロも離れていない。
未亡人は当たり前に憤慨した。逆に招待された晩餐会への出席を拒否し結局は会談程度に終わった、、、という歴史がある。


昭和天皇はマッカーサーを軽く見ていた、と言うのが当たり前の見解だろう。

中国には進んで「行きたい」と言った昭和天皇が、と考えれば違いは一目瞭然だ。

ある批評家は昭和天皇はマッカーサーを利用した、という。
利用とまで言わなくても持ちつ持たれつ、だったのだろう。

193名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:55:32 ID:s0+8l+Qx
カワイイはカワイイだよ。
顔文字君は、上の人だよ
194名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 22:01:10 ID:9WvFDQFd
無駄だからいらない、まともに仕事をしてる人が馬鹿をみてるようだ
という理由で天皇制を廃止すべきというなら芸能界も廃止すべきだな。
それに国会議員も国会の最中に退屈であくびしてるような奴はクビにすべき。
195名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 22:24:43 ID:Lxu7gCoW
>>193
そうなんか?スマン。
m(__)m

カワイイ氏、別スレで逃亡したままなんで探してたら、ここにいたから参加してみたんだよ。スマン。

ちなみにカワイイ氏、なんか国民の定義を在日外国人にも当てはまるとして在日外国人普通参政権付与を否定もしないんだよ。
で、在日外国人の普通参政権付与を認めていない憲法学界を古いと罵りスレッドを荒らすんだよな。

彼って在日なのかい?
なんで、このスレッドは在日に発言権を与えているのかなあ・・・
196名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 22:53:22 ID:4wOmmeJX

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < まー見事なまでに劣化してるな。 劣化公務員w

           じゃあ反天皇な劣化公務員クンに馬鹿公務員でも答えられる
           簡単な質問をしてあげよう。

           Q:反天皇な劣化公務員クンが選挙に行きました。彼曰く、日本で最大の
            反天皇政党 共 産 党 をゴミ屑のような存在だと罵りました。
            さて反天皇な彼は一体どこへ投票したのでしょう?

           1、馬鹿公務員だから俺に質問するなと逆切れする

           2、馬鹿公務員だから質問には質問で返す

           3、馬鹿公務員だから質問を誤魔化し、レッテル貼りを続ける

           4、馬鹿公務員だから質問の意味を全く理解できない

           5、馬鹿公務員だからしばらく逃走し、少し経ったらまた絡んでくる

           6、馬鹿公務員だから間違って反天皇を主張してない政党に投票してしまった

           7、上記全て
197名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 22:58:19 ID:s0+8l+Qx
民主党
198名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:03:28 ID:/mcpmXeR
≪≪実録!!これがネトウヨの真実だ!!≫≫
         。ρ。
         ρ ピュピュッ        〜φ プーン 
         m              〜 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  〜  モワーン
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <俺様は日本人だ
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   日本はすばらしい国だ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-     だから俺様はすばらしい
    _/ )   ё ブリリッ (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 〜 モワッ   
   (__/   ( )       \____/  ←IQ8     〜 プーン
【ネットウヨク】 ~プーン  クッサkァァァ^^;
田母神,石原,麻生,hideyosi,など ←糞糞糞糞糞!!!!
↑早く叩いて下さい!!お願い致します!!!!!!!! ウンコ!!!
・日王(朝鮮人)信者 →まだ頭はサムライか?土人か^^;未だに北朝鮮人家来かwwwww
・国旗事件 →白に赤という世界一無能が作った国旗wwwクッサ!!クサプーンwww
・君が代事件 →点脳【屁】以下バンザイ?キッモプーンwwww
・自民党信者 →仕えるのが大好き!!マゾプーーーーンwwww
・嫌韓厨 →世界の笑われ者^^; 偉大韓国は世界政府なんですが?www
・サムライ厨 →そもそも歴史女?真実を知りなさい!その文化は日本のパクり文化wwww
・日本文化厨 →日本の文化は全てパクりです.
・独島主張 →いつまで妄言を続ける?アメリカでは認められつつある.
・東海主張→もう地図からは正しい歴史が認識されます!!
・慰安婦認めない →犯罪から逃げる卑怯犯罪民族^^;
・小日本帝国の犬 →おい!犬野郎www
・男女ブスばっかり →劣等遺伝子=日本人.顔も性格も身長も頭も悪い^^;
・世界最悪のモラル→強盗,強奪,強姦は日本人の国技wwwwwww
・世界最弱→知力も武力も世界最弱(戦争すれば一瞬で日本は滅びますwww)
                        (口論でも一瞬で日本人は泣きますwwww)
『参考文献,wikipedia』
199名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:05:59 ID:s0+8l+Qx
彼は日本共産党を過大視して妄想してるだけだから、
妄想世界は楽しいだろう。規模は違うけど新風に粘着してるようなもんだな。
大したことない存在を勘違いして妄想に浸るのは。

彼は一切根拠無く
公務員とか妄想で決め付けたりするのはやばいんじゃないの?とは思う。
公務員になれるならなりてーよ。暇そうだし。
200名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:50:21 ID:Ih6x5bL7
>>191
皇室には詳しくないけど、外国王室では、オリジナルブランドを出したり、伝統工芸ショップを経営したり、けっこう積極的に活動してます。日本の皇室では、そういうことはないの?
始めればいいのに、伝統工芸のセレクトショップ。
日本には、陶磁器、漆、織物、染め物、切り子…良いものが沢山あり、国内外のセレブに販売すれば成功確実。
人がお金の件に限らず、皇室の人達の為にもなりそう。
特に雅子様は元気になりそう。

201名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 05:00:49 ID:pvflNXAL

日本人の大半が存続を希望してるからな!残念でした。

202名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 05:33:56 ID:A0aEs9Ty
>「天皇は元首」明記訴え
>民主党の鳩山幹事長は5日、都内で開かれた「天皇陛下ご即位20年奉祝委員会」(会長=岡村正・
>日本商工会議所会頭)の設立総会で挨拶し、「憲法改正の議論の中で『日本国は天皇を元首とする
>民主主義国家である』と書き込むべきだ」と述べた。鳩山氏は2005年、「国民統合の象徴である
>天皇を元首とする」と明記した独自の改憲試案を発表している。


●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 民主党?w
           やっぱり脳みそ劣化版じゃん。
203名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 07:03:56 ID:P0VHbTsf
>>198
ネトウヨって書いてる奴は、こんなのばっかりだな。
つい、日王って書いてしまうんだよな。在日の教育だと、そうなってるのか。
204名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 08:54:32 ID:I2mz+uxs
ネット右翼とかウヨとか相手を悪く言う人たちが民団の若手活動家とかだったらしいな?普通の韓国の人はあまり関心が無いだろうしな。
205名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 10:26:24 ID:lRDRZa/I
>>203
最初>>198読んだ時、また特亜の悪口書いてるのかと思った。特亜の悪口にそっくりじゃない?
まあ、全部あてはまらないから日本人は笑って読めるけどww
206(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/08(火) 10:32:27 ID:HzLemt4T
天皇制Q&A 憲法学者横田耕一著「憲法と天皇制」から読み解く

Q明治憲法と日本国憲法の天皇制の違いは?
A明治憲法 →国体や歴史的存在である天皇の存在が前提
       憲法はそれを確認的に記述
       故に憲法上の天皇は法的にも従来(立憲以前)の天皇と連続する
 日本国憲法→主権者である国民(前文に明記)が確定した
       社会契約説的思考を前提としている
       制度としての天皇の存在は具体的憲法規定から帰納される
       故に無原則的に歴史的存在としての天皇と憲法上の天皇は別物
207(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/08(火) 10:33:17 ID:HzLemt4T
Q日本国憲法ではそれ以前の天皇とは制度上連続している?
A制憲時の政府見解→連続性があり国体に変更はない
 金森国務大臣答弁→制度上、大幅な改正はあるが従来の天皇制度の実態が
          変更したとは認められない
          主権は国民にあるが天皇を中心としている
          天皇が国民の下位に置かれているという思考は含まれない
 制憲時の憲法学会→天皇主権から国民主権に変わり法的意味での国体は変更
          (多数説)
          天皇制度はある程度の連続性を持つ
 現在の学説 通説→現憲法下での諸制度は全て憲法の授権に基づく(法の支配)
          憲法規範が述べるところが制度内容の全てである観点を徹底
          現憲法の天皇制度の内容は旧憲法のそれとは全く異なる
          故に制度としての両者は別物であり断絶性がある(連続性はない)
          横田喜三郎説=天皇の「地位」「地位の根拠」「権能」の三点において
          両者は全く異なる(旧憲法からの継続ではなく、創設された制度)
          地位   =旧憲法では天皇は最高決定権者(主権者)であるが
                現憲法では天皇は日本国・日本国民統合の象徴であり主権者は国民
          地位の根拠=旧憲法では神勅にあり国民は一切口出しができない
                現憲法では国民の総意が根拠であり存在の根拠は国民にある
          権能   =旧憲法では統治権の総覧者であり多くの大権を持つ
                現憲法では一切の政治的権能を持たず形式的・儀礼的行為のみ
208(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/08(火) 10:35:03 ID:HzLemt4T
 連続性にたつ学説は少数説であり、皇室典範や皇室儀式に関しての評価を高く見る傾向がある
 連続説の根拠  →現憲法が旧憲法の73条による改正憲法として成立している
          現実として「天皇」という呼称がそのまま残り共通して使用されている
          制憲に関わった人々が断絶性という観点を持っていなかった
          構成上第一章に天皇を持ってきているなど旧憲法の体裁を受け継いでる
          天皇制に伴う諸制度や諸慣行が現憲法に矛盾しない限りにおいて踏襲されている
          旧憲法上の天皇の地位にあった裕仁天皇が現憲法でも引き続き就任している

209名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 10:50:26 ID:lRDRZa/I
<<206 207 208
難しくてよくわからないけど、今の憲法なら国民の総意があれば鳩山さんでも天皇になれるって事?
210(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/08(火) 10:54:56 ID:HzLemt4T
>今の憲法なら国民の総意があれば鳩山さんでも天皇になれるって事?
いや、なれないよ。
ただ、国家制度としての天皇をどうするかは国民によって決せられるから、
スレタイの廃止も或いは天皇制度の改変も国民の意思が最優先される。
天皇は国民の上位に頂く存在ではなく、国民の下位に位置する制度として
存在する。現状がどうであれ制度的にはそうゆ〜仕組みで成り立つ。
211名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 11:03:16 ID:lRDRZa/I
>>210
なるほど!!勉強になりました。ありがとうございます。
ただ、連続性がないなら誰でもなれそうな気がするけど、いろいろややこしい規則があるのですか?
212名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 11:07:01 ID:Ni+6I6dB
>毎日ネット・ウヨクと闘っている(笑)

馬鹿度ナンバー1。名言だなあ^^


マスターあちらの民団の方にトンスルを!
自ら工作をばらす、頭の弱さに乾杯!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゛  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|


213(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/08(火) 11:10:29 ID:HzLemt4T
>連続性がないなら誰でもなれそうな気がするけど、いろいろややこしい規則があるのですか?
説明が大まかすぎたな。原理的には可能だけど天皇と呼称する対象が、固有の一族を
指している社会的合意があるから、国家制度としての天皇はその固有の一族でもある。
だから、「誰でもなれる」コトを前提とするなら、憲法改正をして象徴を天皇ではなく
象徴大統領にするのなら何ら問題なく「誰でもなれる」よ。
214名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 11:21:05 ID:lRDRZa/I
>>213
なるほど!!勉強になりました。ありがとうございます。
僕もググって調べたら、なれそうにないという事がわかりました。
固有の一族、社会的合意、象徴大統領という言葉は、
グーグルよりわかりやすいです。ありがとうございます。
215名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 11:36:46 ID:hbCwszCG
>>140
熊沢天皇は信憑性の高い家系図など本当に南朝の末裔の可能性が高かったから
当時なら当然だったフルボッコにも出来ず官憲も困ったらしいな。
正統相手じゃ不敬罪にも出来ず、ここはお互い穏便に、お引取りを・・
的な感じでなんとか収めようとしたみたいだけど。

正統王朝の存在は天皇存続否定派どちらに有利に働くんだろな。
216名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 11:44:07 ID:I2mz+uxs
南朝が正当だと明治天皇が認定したんだから熊沢天皇を不経済にとうことなどできないわな。まあその後廃止になったから不敬罪。
217名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 12:01:32 ID:sZRq6DQN
憲法、読んでるのかね。まず、条文を読めよ。憲法第2条に、
皇位は、世襲って書いてある。
218名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 12:14:53 ID:Xv0I5GaV
>>212
いや,ネット右翼と闘ってるのを公表すれば
ネットでの支持が得られると思ってただけだ.

ネットの中ではネットウヨクを嫌っている住人が圧倒的多数だしな.
割と民団の発言は英雄視されているんだ.

219名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 12:53:07 ID:hbCwszCG
>>137
有力な説として黒幕は既得権益にしがみつこうとした天皇側近(公家)だったとも言われているな。

もう少しで天皇は安土城天守閣から見下ろせる石垣の下の御所に閉じ込められて、
必要が無くなったらどう処分されるかもわからない状況だった。

朝廷改革や縮小消滅があれば、そこから甘い汁を吸ってる者にとって死活問題だからね。
220名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 13:47:55 ID:7gNCHUbN
>>134
確かに、邪馬台国は別として、
応神王朝、継体天皇、飛鳥時代や、
奈良、平安時代でも、天皇家や朝廷にあからさまにさからって、
無事だった人は鎌倉北条氏だけだったね。
まあ、その後、北条一族は、
時代の空気を読めない後醍醐天皇とその仲間じゃない仲間たちに、
滅ぼされてしまったが、天皇家と公家は、
室町時代後期は貧乏になって足利将軍家の住居や寺や仁和寺に住んだりする始末。
221名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 13:49:27 ID:7gNCHUbN
>>219
当時から、いまの官僚のご先祖みたいな、
朝廷や公家のうまみにありつける人たちは、
存在していたわけだね。
222名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 13:53:18 ID:WXXhtvwB
>>217
天皇家や宮家だけしか、皇位継承できないってことだな。
皇位継承者は、実質いまや今上の二人の子供とその男子の孫しかいないからね。
憲法2条を改正すれば、
鳩山さんでも天皇になれるのでしょうか?
223名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 15:22:28 ID:TBoD1pwT
>>222
なれるんじゃない?
世襲と皇室典範、両方を排除するような改正が可能ならば。

>>220
戦国時代以前までは、天皇の「神通力」がまだ強力だったんじゃない?
天変地異も政治のひとつだった時代でしょう。
比叡山を焼いちゃうような「神仏をも恐れぬ所業」を平気でやっちゃう人物が
出てくる頃から、だんだん世の中の意識が変わってきた。
しょせん武士の直接的な暴力の前には、天皇の権威なんてリアルなものとしては受け止められなくなってきた。
天下泰平の世が続き、武士の世界を倒そうとした時に、共同幻想として頭で作られたのが
現在の「天皇の権威」。
しょせんは共同幻想だから、同じ幻想を共有できない人だって出てくるよね
皇民化教育なんかで強制的に刷り込まない限り。
224名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 15:39:43 ID:Rjh9pF9E
>>223
戦国時代から江戸時代にかけて、
天皇や皇室や公家の権威も、
だんだん衰退していたのに、
明治維新で一気に巻き返そうと考えたわけだね。
室町後期から戦国時代への流れの中では、
皇室や天皇家は衰退していく傾向にあったことは確かだね。
225名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 15:59:42 ID:hbCwszCG
信長が朝廷に全国統一歴として京歴ではなく尾張歴を要求したり
>>219御所の話とその直後に本能寺が起きて
やっぱそれらをリンクさせて今教育テレビで日本史やってるな。
226名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:02:09 ID:hbCwszCG
あわてて書いてイミフな上にレスした途端番組終わっちまったw
227名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:11:59 ID:u+vDooHU
>>218
>ネットの中ではネットウヨクを嫌っている住人が圧倒的多数だしな.
>割と民団の発言は英雄視されているんだ.
トンスルの飲みすぎだろw
228名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:21:39 ID:hbCwszCG
>>221
だね。天皇側近の黒幕公家は官僚を連想させるな。小沢を一刺しとかw
まぁ建前でも民主主義社会の中の官僚の方がよほどマシではあるが。
229名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:33:08 ID:u+vDooHU
>>224
>室町後期から戦国時代への流れの中では、
>皇室や天皇家は衰退していく傾向にあったことは確かだね。
封建制は分権化された時代だから、当たり前だろ。サヨは封建制の性格すら知らないのかよw
そういえば、以前、中国に封建制があったと騒いでいたサヨがいたなw
230名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 17:09:32 ID:wmCRZsjZ
>>224
江戸時代に、国学が盛んになったからだよ。日本の歴史などが研究された。
水戸藩も、国学が盛んだったけど、水戸藩から出た、将軍の徳川慶喜が、
錦の御旗を見て、朝敵になりたくないと思ったのは、そのせい。
231名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:39:39 ID:x7jmaDyv
経済学君の頭の悪さは、てめえで反論一切出来てない癖に
他スレで
「中国に封建制があったと騒いでいたサヨがいたな」とか書いちゃうことなんだよ。
中国で「戸を与えられ、保障された」というのは中国に存在した一面的な封建体質であって
日本のそれと変わる定義を出さない限り遠吠えでしかない。

経済学君は経済のこと書いてりゃいいわけで、歴史のことを語るなら
本を読んでからだな。
まあ、調停の天皇すらわからないアホだから無理だろうが
232名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:41:59 ID:A0aEs9Ty

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < さて、やっと劣化版も自分の頭のおかしさに気付いてくれたみたいだ。。。

           なーんてね。馬鹿だからきっとまた絡んでくるんだろうなぁ。

           まあ劣化版の考えられる行動としては、@都合の悪い民主党ネタはスルー、
           A民主党と書いたが投票したとは書いてないと馬鹿みたいに主張する、
           Bお前にレスしたのではなく、俺は独り言を言ってるんだ!とファビョる、
           C惨めな釣り宣言をして涙目で逃走。こんなとこでしょ。
233名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:44:31 ID:x7jmaDyv
俺は君みたいに、相手を妄想で公務員認定しないし
天皇だけで生きているわけじゃないから民主党に投票しても
プライオリティの優先順位から考えておかしなことじゃない。

天皇のことだけ考えて生きてるネトウヨの君なら、
共産党に反天皇は入れるはずだと勘違いするだろうが。
234名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:47:20 ID:x7jmaDyv
顔文字君は妄想で公務員認定している
頭おかしいのだとわかりきってるんだから、精神病院の方がいいだろうな。
235名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:48:14 ID:u+vDooHU
>>231
>中国で「戸を与えられ、保障された」というのは中国に存在した一面的な封建体質であって
>日本のそれと変わる定義を出さない限り遠吠えでしかない。
日本のそれと変わる定義?封建制の定義は土地を媒介として主従制度であることで、日本も欧米も一致している。
中国が封建制を頑なに主張するのは、唯物史観にのっとり、封建制が無ければ困るからw

馬鹿がばれるから、黙っていたほうがいいよwww
236名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:49:15 ID:x7jmaDyv
カワイイに聞きたいけどなんでウヨはみんな似たような頭おかしい思考なの?
対話が通用しないんだけどな
237名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:50:07 ID:u+vDooHU
>>231
>調停の天皇
朝廷の天皇?カワイイ氏の与太話を本気で信じているのかw
238名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:53:20 ID:x7jmaDyv
>>235
後漢とかは「他者の土地を保障する代わりに、
味方に引き入れた」というのが存在したんだから
封建的体質を示すものだと思うが。

君は封建制を土地を媒体にしたというが、土地を保障され、土地を与えられ働いていった。
つまり金銭や官位もあったが、十分土地を保障し、土地を与えていたんだから
封建的体質といえるだろうが
239名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:58:12 ID:Xv0I5GaV
いい加減さ,小中華思想やめたら??www

例えば日本語は漢字を中国から,ひらがなやカタカナは韓国から輸入したのは
事実だ.

そして天皇も朝鮮から輸入した.
日本にある文化でオリジナルなんて一つも無いwww

なにこのパクリ民族www
240名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 18:58:38 ID:x7jmaDyv
じゃあ経済学君に聞くけど後漢、節度使唐では中国での出世基準は?

金?官位?出世?
241名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:02:35 ID:u+vDooHU
>>238
>後漢とかは「他者の土地を保障する代わりに、
>味方に引き入れた」というのが存在したんだから
>封建的体質を示すものだと思うが。
領主裁判権とかあったのか?封建制は分権化された時代のことだよ?

>つまり金銭や官位もあったが、十分土地を保障し、土地を与えていたんだから
>封建的体質といえるだろうが
土地を与えれれたいた?多分、官位を与えたれて皇帝の代理で州などを治めていたことを言っているのかな?
それなら、日本の国司とほとんど同じで、貴族制でも可能だが。
242名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:05:19 ID:u+vDooHU
>>240
中国だよ。出世したら、金も女も付いてくるだろ。今の共産党と同じだよw
243名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:05:57 ID:x7jmaDyv
>>241
裁判権なんてあったに決まってるだろ。
それどころか「戸籍の提出」までしなくてよかったんだぞ。
後漢の豪族が皇帝の代理として州を治めるって、何?無知すぎるんだけど。
土地を豪族が持っていたんだよ。
244名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:06:16 ID:XBCsxydb
>>239
句点・読点両方間違えるのは流石にわざとらしいよ
朝鮮人のふりしたネトウヨくん
245名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:11:45 ID:u+vDooHU
>>243
>裁判権なんてあったに決まってるだろ。
ソースと言ったら、負けなのかなw

封建制
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%81%E5%BB%BA%E5%88%B6
>マルクス主義の立場をとる研究者からも、在地の地主に裁判権などの権力が備わっておらず、
>それらが国家権力の手に集中されており、封建制の重要な内容である領主権力が存在しないため、
>中国史における封建制概念を否定する見解が出された
246名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:12:54 ID:x7jmaDyv
それは中国の歴史全般であって、「後漢の一時期」とか「節度使唐」を否定するものじゃないね。
247名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:17:58 ID:u+vDooHU
>>246
>それは中国の歴史全般であって、「後漢の一時期」とか「節度使唐」を否定するものじゃないね
各王朝の後期に国内が混乱したのは事実だ。また、後漢で豪族、晋で貴族の力が強かったのも事実。
ただし、制度上は皇帝の権力が集中していたんだよw

領主裁判権が存在するなら、ソースを出しな。
248名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:25:35 ID:CDWlYkbI
まだこんなスレあったんだ。

パチンコ屋でも廃止したほうが1000万倍日本の為になるな。
こんなことで騒ぐほど暇ならもっと役に立つことやってくれよ。
249名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:27:32 ID:x7jmaDyv
後漢に制度上朝廷の強権はないと思うけど。
九品制度ですら、中央の権力が強かったんだぜ?
250名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:36:42 ID:u+vDooHU
>>249
>九品制度ですら、中央の権力が強かったんだぜ?
書き間違えか?封建制は分権化された体制のことだよ。

そもそも、中国に封建制があるなんて知識、何処から入手したんだよ。中国の教科書か?
中共が中国に封建制があったと主張しているのは、歴史でなく、唯物史観に従い、封建制が無いと困るから。
歴史的事実でなく、イデオロギーの問題だ。

で、ソースは何時になったら出せるんだよ?
251名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:41:15 ID:x7jmaDyv
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%BC%A2

ここでは豪族が荘園を経営して中央政府は直接関与しないと書いている
どこにも皇帝の権力が集中していたと書いていない。
直接関与が無いということは、江戸時代の日本以上の治外法権だろう。
252名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:45:31 ID:u+vDooHU
>>251
>ここでは豪族が荘園を経営して中央政府は直接関与しないと書いている
荘園?荘園なら貴族制でも可能だし、本当に日本の歴史を知っているのか?
もしかして摂関政治も知らないのか?
あと、領主裁判権があるなんて何処に書いているんだよ。
253名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:48:37 ID:x7jmaDyv
>>252
どこも俺は荘園制だからと封建制を主張していない。
政府の直接関与が無いということは、
裁判権や徴税権や人事権になんぞ手を出せるわけない。

そもそも裁判権なんて言葉はピンポイントで出てくるわけが無い。

少なくとも群雄割拠時代の各軍閥や、各軍閥の配下、乱れた時代や反乱を起こしそうなつかず離れずにいた豪族や
反乱を起こしている豪族はそうだったんじゃないのかね?

だから「一時期封建制だった」と書いている。
254名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:52:53 ID:WNPfoIae
>>251
横からアレだが、豪族をWikiで引いてみれば解る。

豪族とは律令制度下でのもんであり、武家社会では形容としてだけ使ったとある。

形容の例→「金融界の○○天皇」「家内は大蔵大臣」・・・(笑)
255名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:58:58 ID:u+vDooHU
>>253
>政府の直接関与が無いということは
荘園制なのだから、当たり前だろうがw正確に言うと、(日本で言うと)国司などに税の納入などを請け負わせるんだけどね。

>裁判権や徴税権や人事権になんぞ手を出せるわけない。
だから、キミのソースの何処に書いてあるんだよ。
何かトンデモ発言が多いんだが、中国に封建制があったという知識を何処で入手したんだ?
書籍名を教えてくれよw
256名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:59:55 ID:WNPfoIae
>>232
横から、アレだがWikiに反するソースを出せないなら「反マルクス史観の中では封建制度が中国に存在とした説もある」くらいに留めるべき。
ま、中国人と誤解されるかも知れないが。
257名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:03:38 ID:x7jmaDyv

中央では宦官の勢力が強かったが、地方では圧倒的に豪族が強く、
豪族による土地の兼併化は進み、地方経済は豪族の「支配」する所となっていた。
豪族は窮迫した農民を囲い込んで荘園経営を始め、中央政府は直接関与しないようになっていた。
258名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:04:25 ID:u+vDooHU
>>256
逆だよ。マルクス史観の中では封建制度が中国に存在とした説もある(中共)だよ。

封建制
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%81%E5%BB%BA%E5%88%B6
>マルクス主義の立場をとる研究者からも

非マルクス主義者の歴史家にとって、中国に封建制がないのは当たり前。
259名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:06:48 ID:u+vDooHU
>>257
その説明の何処が封建制なんだよw
キミは中国に封建制があったという知識を何処で入手したんだ?書籍名は?
260名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:07:35 ID:x7jmaDyv
>>255
政府の直接関与が無く地方経済が支配されてる状態で、裁判権などを皇帝が行使できてたとは思えないけどな。
徴税の納入はあっただろうが。
261名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:09:33 ID:u+vDooHU
>>260
もういいから、キミは中国に封建制があったという知識を何処で入手したんだ?
書籍名は?
262名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:09:43 ID:x7jmaDyv
じゃあ経済学君に聞くけどさあ

後漢で皇帝が全ての権力を握っていた根拠を出してくれよ。
263名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:12:12 ID:u+vDooHU
>>262
後漢で豪族の力が強かったのは事実だ。また、晋の時代に貴族の力が強かったのもね。
でも、領主裁判権など存在しないし、封建制も存在しなかった。

で、キミは中国に封建制があったという知識を何処で入手したんだ?書籍名は?
264名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:15:12 ID:x7jmaDyv
ならソースをどうぞ。
後漢皇帝が全ての権力を握ってた。

で、国司なども荘園には派遣されてこずに(私有地なんだから当たり前)、
政府の直接関与無く、地方経済が支配されてる状態で裁判権が皇帝にあったとする
根拠も欲しいんだけどな
265名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:19:19 ID:u+vDooHU
>>264
皇帝の意味も知らないのか?
制度上、権力が一人の王に集中するから「皇帝」と言えるんだろうが?
もちろん、豪族や貴族の力が強かった時代もあったし、各王朝の後期に軍閥などが跋扈した。
ただし、それと封建制度の存在とは無関係だ。

で、キミは中国に封建制があったという知識を何処で入手したんだ?書籍名は?←この答えは?
266名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:20:04 ID:x7jmaDyv
俺は一時期封建制だった根拠書いてやるよ。

後漢末の劉備や孫権等の軍閥は一応後漢皇帝の支配下だったわけだけど、
その領地を皇帝の何とか牧で許容してもらい、裁判権や徴税権や軍権などを持っていた。
なんとか牧は、形式上は中央から派遣されている官だったんだが、実情は土地の領有を後漢に認めて貰っていた。

という封建的な体制をしていた。
267名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:22:04 ID:x7jmaDyv
>>265
後漢の皇帝が全ての権力を握っていたというソースが欲しいんだが。
書籍いくれよ。
お前は書籍を求めて、俺はお前のレスだけで許容しろというのはありえないからさ。
268名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:25:18 ID:gDnZ3opV
公務員は仕事してないくせに、貰いすぎだろw
給与をカットしろw
269名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:26:12 ID:u+vDooHU
>>267
>後漢の皇帝が全ての権力を握っていたというソースが欲しいんだが
後漢で豪族の力が強かったのは事実だと何度も言っているだろうが?
ただし、制度上、一人の王に権力が集中しているから「皇帝」なんだろうが?

>お前は書籍を求めて、俺はお前のレスだけで許容しろというのはありえないからさ。
少なくとも標準的な歴史書で、中国に封建制があったなんて書いていないよ。
さっさと、中国に封建制があったと書いている書籍を言ってくれ。その著者を見れば、キミの思想的背景が分かるからねw
270名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:28:17 ID:x7jmaDyv
>>268
後漢の本なりでいいからそれを示してくれよ。
後漢の皇帝が全ての権限を持っていたという書を。
それとは程遠い実態だったんだろうからさ。
271名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:30:25 ID:u+vDooHU
>>270
>後漢の皇帝が全ての権限を持っていたという書を。
誰がそんな事を言っているんだよ。後漢で豪族の力が強かったことと、封建制の有無は、全く関係ない。
いい加減、書籍を言えよ。
272名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:33:13 ID:x7jmaDyv
>制度上は皇帝の権力が集中

ならこれのソースでいいから出してくれよ。
後漢の本でいいぞ。 図書館で読んでくるからさ。
273名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:34:48 ID:u+vDooHU
>>266
何?劉備と孔明などは土地を媒介として主従関係があったのか?
三国志はその名前の通り、3つの国があったんだよ。
馬鹿もいい加減にしろ。
274名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:36:10 ID:x7jmaDyv
>>273
後漢末は漢中王などをみりゃわかるけど、後漢の臣下だったんだよ。
三国時代と勘違いしてるし、呉の豪族は確実に土地を媒体としていた。
275名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:40:11 ID:u+vDooHU
>>274
>呉の豪族は確実に土地を媒体としていた。
呉の豪族に領主裁判権などがあったという記録があるのか?本当に頭は大丈夫か?
276名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:40:13 ID:x7jmaDyv
豪族やたら多い地域とか戸籍すらわからない状態だった後漢とか三国時代とかで
皇帝が裁判権行使できてたら逆に凄いけどな
277名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 20:42:11 ID:u+vDooHU
>>276
>皇帝が裁判権行使できてたら逆に凄いけどな
本当に頭は大丈夫か?
三国志に関する本はいっぱい出ているが、三国志の時代が封建制だったなんて書いている本なんかあるのかよ?
278名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:09:52 ID:AQUxCvDh
歴史スレになってる…w
279名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:46:04 ID:WNPfoIae
>>258
悪い。
とりあえず仮眠をとる。
280名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:01:19 ID:A0aEs9Ty

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < わははw
           劣化版、皆から頭の心配されてんじゃねーか。

           党首が「天皇元首化」発言してる政党にヘラヘラ1票投じて
           2ch政治板の反天皇スレで異常なまでに粘着を繰り返す劣化クン。

           「俺はプライオリティで天皇元首化を明言した党首がいて、マニフェストに
            天皇制廃止だなんて一言も書いてない、皇室費も普通に通過させる民主党に
            1票入れたが、天皇制支持のお前らは馬鹿だから病院行ったほうがいい!」

           薄っぺらい人間だな〜。
           つーか単なる馬鹿だろ。もしくは嘘つきの卑怯者。
281名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:03:43 ID:hbCwszCG
>>258のwikiの「封建制」をチラ見したけど、


中国史における「封建制」

西洋の法的な封建制度であるレーエン制とは異なり、軍事奉仕を期待するものではなく、
一定の領地と観念的に結びついた爵位が授与されるが、それが土地支配権を伴うとは限らない。
したがって血縁的な関係の延長上に形成されたとする見方もある。


これが「封建制」と呼ぶかどうかで揉めてるん?

   こんなんどっちでもいいだろ・・
282名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:15:15 ID:hbCwszCG
ま、個人的には封建制と呼ぶと思うが
283名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:22:22 ID:x7jmaDyv
顔文字君は、根拠無く公務員扱いをすぐにするけど多分顔文字君は頭がおかしいんだろうな。
公務員扱いに対する明白な答えが出来ずにアホな攻撃してるんだから、頭がおかしいだけのニートだろう。
みんなは顔文字君の精神状態を心配したほうが良いと思うよ。
確かに顔文字君には誰もレスせずに、「いたの」程度の人間だけど。
経済学君とかロー手君とかも一応コミュニケーションできるけど顔文字君は公務員扱いと罵倒しかして来ないから、
必死だなと思う。たかだか掲示板に。
284名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:23:38 ID:NCr4pSEj
罵倒が陳腐すぎる
285名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:29:58 ID:x7jmaDyv
俺は彼に対してやってることは煽りというか会話に近いけどな。

彼は反天皇制の人間に無根拠に公務員扱いをして罵倒していて、
何回か俺も罵倒され皆から意味不明だから無視されていて
俺があえて「なんで公務員扱いするのか頭おかしいのか」と罵倒しかえしたら、
必死に公務員扱いしたりどこに投票しただの意味不明なこといって罵倒してくるから困るわけ。

「反天皇を無根拠に公務員扱いするな、
普通に話し合いたいなら普通にレスしろ。あえてやってるならご勝手に」と俺は言ったんだけど
彼は変な罵倒と無根拠な公務員扱いを彼は行ってくる。

あえて彼が共産党罵倒をしてる程度なら「掲示板にはそういう遊びもあるよね」で終わるんが、
そうじゃないみたいだ。
286名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:14:54 ID:A0aEs9Ty

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 卑怯者劣化版クン。俺なんかを相手するヒマあるなら上の議論続けろよクズ。

           「あえてやってるならご勝手に」←これの意味わかってる?
           自分でスルー宣言してんだからそれぐらい守れば?頭大丈夫??w
           俺を無視すれば済む話だろ。粘着劣化クン。

           じゃあ仕方ない。馬鹿にもわかるように書いてやろう。
           @ニートで頭がおかしいとレッテルを貼る → 天皇制廃止にならない
           A俺は公務員じゃない → 天皇制廃止にならない
           B民主党に投票した → 天皇制廃止にならない

           いくら馬鹿でもこれで理解できたろ?w
287名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:15:44 ID:x7jmaDyv
で、反天皇が公務員とかお前はいうけど、根拠まだ?
288名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:29:12 ID:zrOFZzkm

カワイイは、国際慣習法を根拠に東京裁判でA級戦犯を死刑したとか珍説を発表して以来、
何処言っても馬鹿扱いされる。
289名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:30:01 ID:x7jmaDyv
公平にやってれば、天皇なんて処刑されてたよね>カワイイ
290名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:30:22 ID:A0aEs9Ty

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < やっぱり馬鹿だね〜

           C「根拠まだ?」みたいな頭の悪い質問を無視する
               → 天皇制廃止にならない
291名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:32:35 ID:x7jmaDyv
で、俺が公務員である根拠まだ?
292名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:37:26 ID:A0aEs9Ty

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < ふーん。じゃあ劣化クンは公務員じゃないで決まり!
           で、何したいんだ?w
293名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:38:11 ID:u+vDooHU
>>288
確かに国際慣習法と言いだしたときはびっくりしたな。不意打ちだったからなw
294名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:42:07 ID:x7jmaDyv
カワイイとか俺が無根拠に
公務員と言い続けたうんこなこいつは誤った妄想垂れ流していたと本人が認めたわけだ。

反天皇=公務員なんて妄想はもうするなよ。きもいだけだから。
295名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:53:50 ID:A0aEs9Ty

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < いやー、これでやっと劣化版が絡んでこなくなるのか。
           これだけここに粘着して民主党に投票する馬鹿も珍しかったがw

           まあ共産党が反天皇で党員に公務員がいるんだから、完全に
           否定するのもちょっと馬鹿丸出し。

           あとは劣化お勧めの民主党が議席80減らしてくれれば
           反天皇共産党消滅〜。
           協力ありがとねw
296名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:58:02 ID:x7jmaDyv
自爆も経済学もローテも顔文字も全部妄想が激しいからな。
右翼になると妄想が激しくなるというのは事実だろうよ。
机上だけで生きてる人間達だしなあ。
297名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 01:14:41 ID:GINY594e
>>294
おまえ、スレ違い。
認定厨はどこでも居るし、カワイイ氏もしてるじゃないか。(笑)

疑われれば反論すれば良いだけ。
さらに言えば公務員を尊敬してれば「光栄です」と言い返せば済むこと。
公務員と思われるのが嫌なら、それは公務員蔑視なだけであり(それはそれで構わないから)公務員・自治労への悪口を書き連ねれば君を公務員だと認定する厨は反省するだろう。

どうだろう。ここで公務員・自治労が日本国に対して害でしかないと書き連ねるのは?

あとさ、公務員と認定されて「光栄なんだけど・・・」という奴はアタマの中が公務員なんだから、公務員呼ばわりされても諦めることだ。

言論に言論で返せない輩はアタマが弱いと思われるぜ。
298名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 01:17:38 ID:GINY594e
>>269

顔隠さないでさ、いつものコテ使えば良いのに。
(笑)
299名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 01:19:26 ID:GINY594e
>>298訂正

>>296 だった。

顔隠さないで、いつものコテで出てくれば?
300名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 01:21:13 ID:3Za5xob0
尊皇愛国

会津藩主 松平容保公の志を見習ひて

大和の心 今開かむ
301名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 01:21:50 ID:vxYqia1F
>>297
お前が言ってることは意味不明だが、何か言うならば立証責任を負うことだな。
そしていわれたらそれを求めることだ。これが言論には言論で返すことだ。
そもそも公務員呼ばわりされたら光栄ですがどこが公務員的な考え方だろう。
公務員は政治家やキャリア官僚から役所つとめまであるんだからけして、悪いものではないんだが。

はっきりいうが「俺は公務員じゃない」は言論には言論で返しているとはいえない。
302名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 01:33:31 ID:GINY594e
>>301
立証責任、、、って(笑)。
匿名掲示板で相手の身上なんか立証出来る訳なかろう。
そんなんカワイイ氏に言ってやれよ。

303名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 02:42:22 ID:32PU1rQn
>>300
その仕打ちが天皇軍によるこれだもんな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/AizuCastle.jpg
304名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 02:45:10 ID:32PU1rQn
ああ、あの頭おかしいのは俺にも公務員だろって言ってたよw
305名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 08:00:40 ID:DPXV49XE
>>303
会津藩は孔明もとい孝明天皇の信頼が厚かった。
でも、孝明天皇は一説には薩摩長州によってあぼーんされてしまったわけで、
若い明治天皇をかついだ薩摩長州の憎悪をまともにうけてしまったわけだ。
それと、靖国神社には会津藩の人は入れない。

306名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 08:50:21 ID:qc9d8mwc

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < いいね〜。公務員ネタで盛り上がるのはw

           劣化版は結局、反天皇共産党のどこが駄目で、天皇元首化しそうな
           民主党のどこがいいのか、説明すらせずレッテル貼りに夢中。

           ついでに民主党の80議席減による最大の反天皇政党共産党への壊滅的な
           打撃ついうものを理解できない頭の弱さ。

           悲惨なのは、そんな政党に平気で1票投じてるくせに本人は何をしてるかと
           いうと、「2chの政治板の反天皇スレ」で必死こいて反天皇活動。

           まあ民間では考えられない思考回路。
           劣化クンは民間人らしいがw
307名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 08:56:28 ID:32PU1rQn
>>305
うんうん、だよね。何回か会津行った。色々と酷い話だよなぁ。
308名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 09:06:44 ID:DPXV49XE
>>307
徳川側の戦死者は、
靖国神社には入れないんだよね。
徳川宗家や御三家御三卿の子孫は軍人にもなったと聞いたけど、
内心は忸怩たる思いだったんだろうと思います。
309名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 09:13:31 ID:vHpmHfF6
戦争責任をしなかった。最大の公務員。マッカーサーが悪い。
310名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 09:58:00 ID:32PU1rQn
元々靖国には入りたくないからいいけど、靖国のそういった精神もやだなぁ。
日本国の為に死んだとか言いながら天皇中心での選別。
311名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 09:59:48 ID:9Ep3kVpu
自民党ふっか------つ 次の選挙で

反日どもをやっつけてやるぜ!
312名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:08:14 ID:l3iA4se6
IT製品の情報開示、予定通り実施と中国側
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090908-OYT1T01179.htm
313名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:34:16 ID:PoxoFnDS
>>312
民主党の対応は?なんか、売国しそうな雰囲気だなw
314名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:36:09 ID:Y8qfMt9a
>>313
友愛の精神でOKするんじゃない。
315名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 11:14:30 ID:lP7eWSLa
天皇家やご皇室が無くなるよりも日本国が友愛されて消え去りそうな勢いだな?だれだよ?民主に入れた人は?
316名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 11:19:03 ID:FCIZPEUY
何処へ行けばいいの→
317名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 11:19:09 ID:lP7eWSLa
>>310会津出身の人に聞いたら、そういう靖国とか明治以降の天皇中心の姿勢が本当は嫌なんだってね?孝明天皇の親任が一番厚かったのに朝敵扱いされたんだからな。なんか朝敵も勝てば関係なくなるんだな。
318名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 11:38:13 ID:dBRYyJnd
>>317
孝明天皇が生きていれば会津の悲劇は無いよな

<孝明天皇暗殺説>
犯人は岩倉具視とする説がもっとも有力である。実際に毒物を投与したのは、
孝明天皇の妾で、岩倉の姉(異母姉)だった堀河紀子だ
と言われる。岩倉具視の孫で16歳になっていた具定(ともさだ)も、
天皇の近侍だったので下手人の可能性は大とされる。孝明天皇
の死を巡っては当時も現代でも論議されており、
前述したように真相は誰にもわからない。
検死した医師の記録は宮内庁編纂の「孝明天皇記」にも記載がないと言う。
319名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 12:02:39 ID:32PU1rQn
>>317
みたいね。俺も隣県者に過ぎないから完全にわかるわけでもないけど。
思想の前に、尽くした相手にそれだけのことをされたんじゃね。
320名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 13:20:16 ID:lP7eWSLa
>>318>>319松平の子孫とかは皇室に嫁いだけど秩父宮家は断絶したからな。孝明天皇と明治天皇のあいだは血統の断絶はなくても王朝のスタンスが断絶しているんだよ。祭祀なども変化したし。
321名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 19:57:51 ID:YkDfuUaH


おい!!レスが止まってるぞ!!もっと盛り上げるように!!



322(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/09(水) 21:15:46 ID:VqqRH5iO
今日はサッカーがあったから。
323名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 21:23:39 ID:lP7eWSLa
ガーナに勝ったみたいだな。
324(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/09(水) 21:24:43 ID:VqqRH5iO
稲本と岡崎が決めたよ。
でも3点取られてる。
325名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 21:26:31 ID:vxYqia1F
俺はネトウヨと違って天皇だけで生きてるわけじゃないから。

天皇は大使叙任とか各神社とか神社本庁だの皇室神道を否定しろよ。
政教分離に引っかかると
326名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:32:07 ID:UQkzVu72
≪≪実録!!これがネトウヨの真実だ!!≫≫
         。ρ。
         ρ ピュピュッ        〜φ プーン 
         m              〜 
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  〜  モワーン
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <俺様は日本人だ
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )   日本はすばらしい国だ
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-     だから俺様はすばらしい
    _/ )   ё ブリリッ (   Y ̄ ̄ ̄ ̄) 〜 モワッ   
   (__/   ( )       \____/  ←IQ8     〜 プーン
【ネットウヨク】 ~プーン  クッサkァァァ^^;
田母神,石原,麻生,hideyosi,など ←糞糞糞糞糞!!!!
↑早く叩いて下さい!!お願い致します!!!!!!!! ウンコ!!!
・日王(朝鮮人)信者 →まだ頭はサムライか?土人か^^;未だに北朝鮮人家来かwwwww
・国旗事件 →白に赤という世界一無能が作った国旗wwwクッサ!!クサプーンwww
・君が代事件 →点脳【屁】以下バンザイ?キッモプーンwwww
・自民党信者 →仕えるのが大好き!!マゾプーーーーンwwww
・嫌韓厨 →世界の笑われ者^^; 偉大韓国は世界政府なんですが?www
・サムライ厨 →そもそも歴史女?真実を知りなさい!その文化は日本のパクり文化wwww
・日本文化厨 →日本の文化は全てパクりです.
・独島主張 →いつまで妄言を続ける?アメリカでは認められつつある.
・東海主張→もう地図からは正しい歴史が認識されます!!
・慰安婦認めない →犯罪から逃げる卑怯犯罪民族^^;
・小日本帝国の犬 →おい!犬野郎www
・男女ブスばっかり →劣等遺伝子=日本人.顔も性格も身長も頭も悪い^^;
・世界最悪のモラル→強盗,強奪,強姦は日本人の国技wwwwwww
・世界最弱→知力も武力も世界最弱(戦争すれば一瞬で日本は滅びますwww)
                        (口論でも一瞬で日本人は泣きますwwww)
『参考文献,wikipedia』
327名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 00:46:30 ID:SpZ7pMxg
>>326
上品だな(笑
328名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 08:03:15 ID:QW2YhgN7
スレが伸びてないな。
329名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 08:07:08 ID:I3LKhv8I
天皇皇后の写真入額送りつけ商法が流行ってるらしいな。
さっき日テレの朝ニュースでやってた。
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen61.html
330名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 08:09:54 ID:IRi6wv12
なんと呼ばれようと、外国人参政権法案・人権擁護法案、皇室廃止には反対する。

「大和」の国の日本では、縄文人、百越人、漢人、南方ミクロネシア系人種が
ほぼ満遍なく平均的に混血してる。だが、半島、大陸では縄文人は絶滅させられて
いる。何故、大陸、半島では縄文人(DNAのY染色体DE-D2)が絶滅してるのだ?
日本列島では、アイヌを除き、およそ30%くらいの割合で、ほぼ満遍なく
平均的に分布してる。

何故、半島、大陸で、我々の祖先の縄文人は皆殺しされたのだ?

我々の祖先の縄文人を絶滅させた民族浄化性癖の朝鮮半島人に憲法12条の
国民としての義務を課さず、権利だけの外国人参政権を与えるなんていうことは、
とんでもないことだ。

残忍な民族浄化文化が大陸・朝鮮半島(中華思想、小中華思想)の実体
「倭人は禽獣だ」と日本人を「倭」人と蔑視し、日本人を「禽獣」と見下げてるのが
中華思想・小中華思想の中国人や朝鮮半島人です。韓国の「反民族行為処罰法」を
支持する民潭も同じです。つまりは在日は徹底した人種差別主義なのです。
だから彼らは「相互主義」は全く無視します。「事大主義が正義」の彼らには「平等」
はありえません。
そういった彼らに、国民としての義務(憲法12条)を課さず、参政権という権利だけ
与えることは、 かつて縄文人が半島で滅亡させられた道を歩むことで、亡民政策、
亡国政策だから断固、拒否したい。
331名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 08:15:24 ID:I3LKhv8I
断るとこういう電話が掛かってくる訳だ。
332名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 09:42:45 ID:jQ9l0GfM
民主でも天皇が元首することは無理だから。

元首やるには改憲が必要。
333名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 10:42:33 ID:9jNkheR4

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < まあ民主党が改憲できなくても、今と何も変わらないし。

           ただ言えるのは、民主政権下で天皇制廃止は100%無いから。

           ここの廃止派も共産党壊滅を狙う民主党を支持してくれてるしw
334名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 11:00:31 ID:tJXE5wAd
辻本清美は、皇室を宗教法人にすべきとも云っているな。
本当日本人とも思えん。
335名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 11:30:03 ID:I3LKhv8I
うわ、そんなこと言ってたんだ。




支持リストに入れておこう
336名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 12:17:26 ID:I3LKhv8I
辻本清美さっそくテレビ出てるやん
337名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 12:30:44 ID:Fp1/DKpy
>>328
本当は、サッカーの方が重要な関心ごとだからな。ノルマみたに、無理やり、
スレ伸ばしてるし。
338名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 12:48:29 ID:c7Esp1ia
>>334
きょうテレ朝に出演してたな??????
そこでその発言したのか?
339名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 12:51:05 ID:c7Esp1ia
>>337
天皇さん大好き保守派とか、
高校時代から大学時代にかけても、
天皇大好き日教組批判とかの保守右翼の人は、
案外スポーツも学力もだめなんだよね。
学力が高いとなぜか左翼とかリベラルが多くて、
東大や欧米の大学に留学するイメージだな。
340名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 13:14:18 ID:I3LKhv8I
>>338
いやテレ朝だけど三党合意とかの話だった。
発言についてはよく知らないが、かつて朝生で言ったらしい。
341名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 13:24:48 ID:I3LKhv8I
>>339
それは言えるな。
342名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 13:38:36 ID:xLJ74STa
>>339
それは自然な流れなのかもしれない
彼らには誇るべき個人の資質がない
だから天皇を神のごとく掲げ選民という気持ちを持ち自己満足に浸りたいのかもしれない

まあ、劣った人たちの悪あがきだね
343名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 13:45:16 ID:wIl4WPai
ここの存続派と廃止派は相変わらず劣化してるなぁ。
344名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 14:32:17 ID:Z7thIF8N
>>345
存続派でハーバードやIBリーグ大学卒業とかで、
きちんと単位をとっている人がいたら、尊敬してもいいけどな。
もちろん年収600万円未満で、学費免除、
特待生ぐらいの人が望ましい。
345344レス番号訂正:2009/09/10(木) 14:34:30 ID:Z7thIF8N
>>343
存続派でハーバードやIBリーグ大学卒業とかで、
きちんと単位をとっている人がいたら、尊敬してもいいけどな。
もちろん年収600万円未満で、学費免除、奨学金支給、
成績優秀で、特待生ぐらいの人が望ましい。
親が金持ちとかハーバード大学教授とかのコネクション入学の人は、
ちょっとね。
346名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 14:36:47 ID:jQ9l0GfM
天皇を殺して名を残すとかいうやつがそろそろ天皇制はどうにかしたほうがいい
347名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 14:44:58 ID:Z7thIF8N
日本は歴史上表だって天皇に逆らって、
その一族が繁栄したのはあまりいなかったな。
徳川幕府は表立っては天皇家に逆らわなかった。
鎌倉北条得宗家は、北条義時と泰時が天皇家に勝利したね。
348名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 15:23:08 ID:Bx3CnX4J
しかしながら神代から黎明と続く皇室

日本人の意思、永遠に途絶えず
349名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 15:24:24 ID:nDshe/eb
天皇制を廃止する必要は、これといってないが
宮内庁の予算109億円は、何に使っているかもわからないし
これだけ必要な意味もわからない。
絶対に、私腹をこやしている宮内庁職員がごろごろいる
350名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:10:12 ID:jQ9l0GfM
日本の神代って紀元後の話でしょ。
全然歴史的に見て古くないよ。
351名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 17:59:06 ID:jQ9l0GfM
歴史と伝統ある天皇制

確立が300年前後 (存在が古いとはいえない。現存としては古いが、王朝として成り立っていたとはいえない)
パクリだらけ(元号、天皇号、王権神授王朝)
神代 (世界史的に遅いわ、政教一致だわ)
伝統性 (昔の伝統はほとんどない」)

残す必要性あるのか?
352名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 18:15:47 ID:gCyl4I1D
天皇は無駄の象徴
353名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 19:33:41 ID:jQ9l0GfM
あれは淘汰対象だ。
生贄、絶対王政と同じく人類の歴史から消え去るべき存在だ
354名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 19:39:38 ID:TGOXym1/
このスレッドは、
2ちゃんを使用する社会階層のストレス発散用の板です。
355名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 19:45:21 ID:uJOGkLXw

卑猥すぎる国会議員

コスプレ風俗ライターだった過去が明らかになったばかりの民主党の新人衆院議員、田中美絵子氏(33)=
比例北陸信越=にまたもや“仰天過去”が発覚した。カルト映画に出演し、バストをあらわに濡れ場を
演じていたことが分かったのだ。田中議員は公式プロフィルから削除しているが、
「エロスの政治家」として期待する声も出ている。

映画は2001年製作、04年公開の「盲獣vs一寸法師」。高倉健主演の「網走番外地」シリーズで一世を風靡し、
カルト映画の巨匠でしられる石井輝男監督がメガホンをとった作品だ。
原作は、作家・江戸川乱歩の「盲獣」と「一寸法師」。乱歩自身が「盲獣」について「ひどい変態もの」
と認めているだけあって、映画もエロティックなホラーものに仕上がっている。


夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20090909/plt0909091228002-n1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm

(参考)民主・田中美絵子氏 風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
356名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 19:47:56 ID:jQ9l0GfM
石井輝男の引退作に出れたのはいいと思うけど
357名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 20:50:39 ID:OvGf/sCh
「皇室=権威」と「政府=権力」の分離という役割分担がきちんと出来ているのに
そのパワーバランスを破壊しようとする廃止派って、結局は「独裁制」を望んでいる
のかね?

>>355
映画秘宝派な自分は、むしろ評価が上がった。
358名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 20:56:23 ID:viqmDtMg

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < まあ天皇を憎くて仕方ない某反天皇政党の全狂なんかは
           学校のセンセイが多いから頭はそこそこ良いんだろう。
           (単なる記憶力がいいだけだと思うが)

           でも君が代伴奏拒否して発狂した教師が裁判でボコボコに
           負けたり、卒業式ブチ壊す害基地教師とそれを支持する教職員
           組合の気持ち悪いデモなんか見てるとさ、こんな姿晒しといて
           俺たち維持派より学力高いぜ!はちょっと無理があるだろ。

           大体日本国民から嫌われてるから、反天皇国会議員1人も送り込めて
           ないじゃん。
           自称学力の高い連中が何十年も主張してきたことを、日本国民はスルーとw

           「俺たち反天皇派を理解できない日本国民は馬鹿」って思ってるんだろ?

           そういえば某反天皇政党もそんなこと言ってたな〜
359名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 21:03:29 ID:l2rfuX4Y
テレビで、「様」をつけて呼んだり、「ご機嫌うるわしく…」のようなナレーションを聴くと、なぜそこまで尊敬しなきゃならんのか意味がわからん。
愛子さまじゃなくて愛子ちゃんじゃダメなのか?
皇室制度は続けても続けなくてもいいけど、周りの過剰なヨイショが気味が悪い…。
自分は基本的に右側の人間な気がしてるけど、肝心な天皇についてはこのような感想しか持てないからやっぱり右じゃないのかなw
360名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 21:07:35 ID:OvGf/sCh
>>359
美智子皇太后の時は「美智子さん」と呼んでて、それ程厳格でもなかったんだけどね。
マスコミお得意の“自主規制”でしょ。
361名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 21:13:01 ID:dRPHOGZo
>>359 天皇家だけが特別であとは皆平民ってこと
これは一つの知恵

庶民で階級作り、固定化したら大変なことになるだろ
362名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 21:32:49 ID:jQ9l0GfM
比較検討なら維持派の学力を見せて欲しいけど
363名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:39:26 ID:jQ9l0GfM
天皇だけが特別な必要性は無い。

バチカンでもなんでも作ってそこでやれよ。
364名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:41:13 ID:OvGf/sCh
>>363
ヴァチカンは「キリスト教の最高権威」なので国を作れるけど、皇室は「日本国
の最高権威」なので分離は不可能だよ。
365名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:47:17 ID:jQ9l0GfM
俺は伊勢湾じゃなくて東京湾の島でやればいいと思う

これなら可能だろ?
366(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/10(木) 22:48:35 ID:dvfuiCau
>ヴァチカンは「キリスト教の最高権威」なので
いや、正しくはカソリックの最高権威。
367名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:49:25 ID:jQ9l0GfM
天皇は自分から征服して「東夷」なんてほざいてないで、バチカン化は東京湾の無人島でいいだろ?
368名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:54:21 ID:OvGf/sCh
>>365
>>367
その代わりスーダンのバシールやジンバブエのムガベみたいな独裁者が誕生しそう。
369名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:55:23 ID:jQ9l0GfM
東京湾だと要地で安全保障上の問題や、商売上の問題があるが島と少ない領海だけを強引に持たせときゃ
問題にならないだろう。

というか島だけを天皇領にして、それ以外は日本国が持つという保護国にすれば問題ない。
370名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:56:01 ID:OvGf/sCh
>>368
追加;日本国内でね。
371名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 22:59:33 ID:jQ9l0GfM
バチカン化構想は俺の希望は大西洋の無人島買い取って、
政府作をるなんだけど、時点はカワイイ案で一番やって欲しくないのが東京湾だけど
どうしても無理というなら東京湾で屋慮
372(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/10(木) 22:59:43 ID:dvfuiCau
伊勢湾の方が良いよ。
邪魔にならないから。
373名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:04:53 ID:zvNIrQXd
皇族のアフォ面がムカツク。
どうしてアフォ共を貴重な税金を使って特別扱いしなければならないのか。
374名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:05:10 ID:jQ9l0GfM
>>372
バチカン化した国にも領海もたせるの?愛知が嫌がりそうだぞ
375名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:07:24 ID:I3LKhv8I
漁業するような大きな領海は考えていないとか言ってたかな。
376名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:09:40 ID:OvGf/sCh
「ヴァチカン化案」だと、皇室が離脱した後の日本は一気に「独裁国家」
になりそうなんだが…。
377名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:16:08 ID:jQ9l0GfM
なら共和制国全部独裁体制となる。
アホか
378名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:17:17 ID:I3LKhv8I
右翼が天皇制と独裁国家の二元論しか持たない馬鹿ばっかりなのはなんでなんだろうね。
379名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:20:21 ID:I3LKhv8I
右翼がってより存続派がだな。
380(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/10(木) 23:23:31 ID:dvfuiCau
>バチカン化した国にも領海もたせるの?
通常の独立国レベルの領海範囲は難しいだろう。
381名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:23:54 ID:a8eNFzrv
これqWDqdRda0 のレスはおかしいんでしょうか?
なんかタブーですか?
よくわかりません 教えてください!(><)


568 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2009/09/10(木) 23:15:40 ID: qWDqdRda0
愛子さんが悠仁ちゃんと結婚すれば良いのでは?
いとこ婚になっちゃうけど許容範囲だし。
なんでダメなの?
571 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2009/09/10(木) 23:16:49 ID: uJ+zeoMF0
qWDqdRda0 スルーでよろしく>all
572 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2009/09/10(木) 23:18:23 ID: qWDqdRda0
え?え?ドーシテ。。。

なんかいけないこと言ったのわたしは。
573 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2009/09/10(木) 23:18:35 ID: 38TkpdAh0
>>571
一瞬ののち、ものすごい勢いでキーを叩いてたけど
奥様のレスで正気に戻りましたわ…アリガトウ
574 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 2009/09/10(木) 23:19:17 ID: htmRDaCz0
>>572
お前はいらない子!!!
382 :2009/09/10(木) 23:26:12 ID:jQ9l0GfM
天皇は日本一犯罪起こしにくいからな。

皇室の犯罪者は出ない
383名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:28:21 ID:TsMXMdMZ
>>399
レッテル貼りってそんなに楽しいか?
384名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:29:17 ID:TsMXMdMZ
安価ミス
>>399じゃなくて>>339
385名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:30:06 ID:OvGf/sCh
>>377
実際共和制国家って全部、成立過程で独裁者誕生してるしね。
386名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:41:30 ID:dVvpZZjP
>>382
そりゃあ動物園のパンダが犯罪犯したりはしないしな
387名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:48:07 ID:jQ9l0GfM
動物園のパンダは人前でうんこたれてるからあれはあれで犯罪なんだが
388名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:48:24 ID:AuS/CCJt
ここはネ、実社会で恵まれない人達が、匿名でストレスや怒りを発散する為に存在しているんだよ。
だからマトモな論議をする場所じゃないんだよ(笑)。2ちゃんの中の吹き溜まりなんだよ。
389名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 23:49:08 ID:GTLci3QW
左翼が!
390名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 00:11:35 ID:V7VGC3pA

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 学力ねぇ〜。 廃止派は一流大学出てスポーツ万能欧米へ留学して海外経験が豊富、
           維持派は大学行けず運動音痴&パスポートすら無い海外未経験者かい?

           お前らよくこんな恥ずかしいこと書けるなw
           しかもそれを真剣に比較しろという奴もいるし。。。

           1日数百万アクセスある政治系板で「廃止派は超エリート」宣言ですか。
           正 直 民 間 で は 考 え ら れ な い 思考回路です。はい。

           逆の証明はできるけどね。
           血眼になって反天皇活動してる廃止派が、天皇元首発言&反天皇政党壊滅な
           政党民主に1票入れちゃったと。
           で、反天皇共産党が民主によって解体の危機に晒されてるのに、何故か
           廃止派連中は彼を批判せず傷の舐めあい助け合いを延々と続けている。

           もう訳がわからんよ廃止派ドモはw
391名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 00:17:28 ID:7OWHDNo6
比較検討するなら、両方出さないと不可能
392名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 00:53:50 ID:PTx+/cnx
>>390
あいつらは存続派を勝手に学力低いと決めつけて
ホルホルしたいんだよ。そういえば三島由紀夫って東大出身だよな?
393名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 01:40:52 ID:xNpD5iL2
>>360
当時は、
皇太子さん、
美智子さん、
だったような放送だったね。
韓国マンセイのくせにこういうところは、
後退しているんだよな。
394名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 01:44:34 ID:xNpD5iL2
共産党は9議席。
で、社民党は7議席だな。
案外、こういう政党でも議席を取れるものなんですね。
395名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 02:22:37 ID:+pWndYii
大和民族だ。日本人だとほざいているみなさんにも朝鮮人の要素はたっぷりございます。
まずは、よく調べもしないで、いったい何者だかもわかっていない天皇なんてのを祭り上げている訳ですが・・・。
仁徳天皇陵とされている古墳とかを開けてよーく調べてから発言した方がいいですよ。
百済寺とか、知らないんでしょうか?
自分のルーツも何だかわからない人間が何を言っても空転するだけですね。
それに白人や黒人から見みられればただの黄色人なんだよ。
天皇制廃止。
396名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 03:34:21 ID:CEYpvJuM
395の馬鹿よ、日本人と朝鮮中国はDNAが異なるんだよ。
DNAのD2系が日本人は55%を占めるのに対し、
朝鮮は2%、中国は1%、しか占めない。
朝鮮人は基本的な事を理解してから、妄想始めような(笑)。
397名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 05:44:12 ID:iRVI5n6O
>>393
さん付けに改めれば皇族あってもいいと思うなよ。
398名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 05:52:36 ID:tp2AzSEq
天皇とかいう在日特権を廃止しましょう
399名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 06:00:12 ID:tp2AzSEq
それを護ろうとする右翼の中に在日の方が散見されるのもうなずけますね
400名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 10:39:21 ID:uDWlzMag
小説「韓国が笑った日」
春の園遊会で橋下徹は天皇陛下の首をナイフで切りつけ殺害した。
この事件は日本犯罪史上最大の事件としてセンセーショナルに報道された。
事件に小林よしのりと勝谷誠彦は怒り狂い共謀して橋下の家族を皆殺しにした。
都知事の石原慎太郎は切腹自殺し、櫻井よし子は売春婦となり、田神母俊雄は戦闘機で橋下が拘留されている警視庁を爆撃した。
韓国でそのニュースが報道されると、国民は喜び。
大統領は悲しみの日本国民にウンコの救援物資を送ることにした。
401名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 10:43:02 ID:fO2vHFg7
保守や右翼のかたにも優秀な人はいらっしゃるからな。三島由紀夫さんとか平岡きみたけさんとか、かなり多かったんだな。
402名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 10:44:35 ID:fO2vHFg7
>>390保守や右翼にも優秀な方はおられますね。確かにそれはそうです。
403名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 11:14:46 ID:qJwBJP+e
要するに廃止論者は在チョンの犯罪者だから
違憲の罪で財産没収→国外追放、という結論か…
404(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/11(金) 11:33:47 ID:z4eygVx2
違憲の罪w
405名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 11:37:47 ID:v00jO2IU
朝鮮が嫌で勝手に日本にやってきて住み着いて天皇制まで批判するのかトンスラーはw
406名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 11:38:53 ID:v00jO2IU
>>400
通報しとくな
407名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 11:42:00 ID:/MsAswAY
>>402

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < あなたはすぐに理解できたようだが、少し前で楽しそ〜に
           廃止派は学力が高いぜ!とはしゃいでた連中がそれを
           認めないと意味無いよね。

           未だに比較しろみたいな奴もいるし。

           俺が説得しても彼らはファビョっちゃうから、何とか説得して
           もらえないだろうか?

           こんなネタを長引かせても廃止派が有利になるとはとても思えないけど。
408名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 12:04:02 ID:q/YS2pCv
でも、これだけ天皇制廃止派がいても「皇族を血祭りにあげたい」とか「皇室を破壊したい」なんて書き込みはないんだよな。
それだけ反天皇制論者の中でも無意識下で愛されているってことだな。(笑)
409名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 12:09:37 ID:xosZPX9m
「王」とか「皇帝」という呼称が時代遅れです。
個人の資質や人格を無視して世襲を続ける制度のどこにも合理性が無い。
410名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 12:11:08 ID:CEDU9RCr
>>409
合理性を追求し過ぎて現在の為体が有るんだが。
411名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 12:12:41 ID:nJ1N9DnH
尊皇!

鳥羽伏見で負けたけど、

われら、旧幕府軍は最後まであきらめない!

未来の為に!御国の為に!

立ち上がれ!平成の新撰組!会津藩!桑名藩!遊撃隊!額兵隊!烏組!

自民幕府を守る!!!
412名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 12:15:21 ID:tp2AzSEq
最近存続派のファビョ化が著しいな
413名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 12:17:37 ID:nJ1N9DnH
大和心を、和の魂を!

みんなを言向け和す!
414名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 12:25:28 ID:Pt7u+4zN
一つの伝統文化財として存続させる事は有意義と考える
皇室がある日本と無い日本では他国に与える印象は随分違う
で、あるからこそ男系継承は必須だと思うのであって女帝容認
方向に傾くならば、もはや神秘性も薄れてしまいので、いっそ
廃止という事にいずれはなっていくだろう
確かにあまりに高額な維持費ではあるのだから
415名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 13:07:58 ID:v00jO2IU
君主制は共和制よりも体制が安定し、象徴機関維持の費用も権威帰属体の
象徴大統領選出維持より実はコストもかからないのが特徴
スペインなどは戦後採用した共和制が独裁化を招き75年に日本型の議会制
民主主義、立憲君主制にモデルチェンジして以来政治的に安定し経済も発展している
従って君主制が歴史的遺物とはいえない
現在米国模範の共和制を安定的に確立した国家は稀であるが君主制採択国は
ほぼ政治的な安定を得られている
416名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 13:22:29 ID:7OWHDNo6
自ら比較検討の題材にしておいて、
比較検討しないんだからおかしいよ
417名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 13:28:01 ID:tp2AzSEq
よほどツボったらしい
418名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 15:41:57 ID:fO2vHFg7
>>412今はまだ長州征伐で敗北して9月16日に統幕の密勅が出される前の状態だからな。幕府に大久保さんや桂さんが居て民主には会津の校門さまがいる入れ替わり状態。
419名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 18:27:08 ID:PTx+/cnx
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <天皇制存続派の学力は低いニダ。
    |┃=__     \ ←>>339
    |┃ ≡ )  人 \


    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
420名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 19:29:56 ID:uzFlhpx+
>>360
「美智子さん」とか今から見れば民度低いよねw

421名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 20:13:41 ID:xosZPX9m
>>420
っていうか、金持ちのご令嬢出身だから単なる世間知らずでしょ。
天皇は幼少のころから徹底的に思想をすり込まれるからさらに世間知らず。
422名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 21:46:24 ID:q/YS2pCv
>>421
天皇、皇室が世間の闇を知って能動的に動かれても困りますし。
423名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 22:11:20 ID:7OWHDNo6
天皇のメリットくれよ。
424名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 22:23:06 ID:uwtvz2De
>>423
カッコイイ


マジ、これだけなんだけど
ぶっちゃけ愛玩皇室としては世界で髄一だと思うんだ
425名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 22:25:06 ID:/MsAswAY

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 劣化クンの次は比較クソか。はぁ。

           廃止派が優秀である基準ってハーバードとか東大なんだろ。
           お前ら全員そのレベルなのかよ?

           近所に共産党のポスター貼ってる連中の家見ると、かなりボロボロの
           家が多いんだけど。(相当むしり取られて可哀相に。。。)
           こいつ等もハーバード基準?w

           天皇元首発言した民主党の鳩ぽっぽちゃんも東大じゃなかったっけ?

           あ、お前らの狂惨C委員長も東大か。
           308議席 vs 9議席 !
           学力うんぬんの話じゃないだろw 人徳無さすぎだし。
426名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 22:37:44 ID:7OWHDNo6
維持派と廃止派の学力比較検討で、片方だけを出して片方を出さないのは
比較検討として成立しない。

維持派 鳩山 東大
廃止派 大江 浅田 東大 京大

どっちも対して変わらんな。

狂信的天皇支持者

西部 東大

うんトップは変わらない
427名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 23:09:36 ID:V7VGC3pA

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < なんで共産党の志位わざわざはずすんだ?

           狂信的反天皇派に分類されるのか?w
428名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 23:10:28 ID:iRVI5n6O
>>424
君の意見で皇室支持者は頭が悪い、変態とよくわかったよ。
429名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 23:24:09 ID:7OWHDNo6
廃止派に志井を入れる必要性も無い。

廃止は廃止派で方向性は同じだが、
支持派は元首派や現在派や君主派などに分かれるから
西部や小林の類は狂信的な君主派等と分ける必要性がある。
430名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 23:37:27 ID:7OWHDNo6
志位も東大だな
431名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 23:46:00 ID:CEYpvJuM
ID 7OWHDNo6
の生まれ育った環境に同情してしまう(笑)。
432名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 23:52:19 ID:7OWHDNo6
右翼はこんなんだから仕方ないよね

で、てめえのdnaねたに付き合うけど、dna上中国人や朝鮮人が妄想をするのは
本当かしめせよ
433名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 00:13:21 ID:fQzGB0so

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < つーかさ、>>426で自分で結論出してるじゃん。

           志位は入れないとか支持派を細かく分類とかする必要あんの?

           「廃止派は学力があってスポーツ万能、東大・ハーバードの超エリート集団」
           ・・・っていうのは反天皇な東大卒にコキつかわれている末端ドモの頭が
           おかしくなって、自分達末端も東大を卒業したのではと思い込むようになり
           普通に妄想を書き込んでしまった。。

           ということでOK?
434名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 00:18:25 ID:FIX+V4V+
どこも「廃止派は頭がいい」なんて書いてないな。
「維持派は頭がいいやつが少ない」とか「維持派でエリートは少ない」とは書いてあるけどな。

維持派でもエリートはいるし、廃止派でもエリートはいるけど、
君主派は街宣ウヨとか歴史素人ばかりだな。
これは事実。
435名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 00:34:19 ID:fQzGB0so

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 「廃止派は頭がいい奴が多い」
         「廃止派はエリートが多い」

         じゃあこういうことね。

         で、何故か廃止を訴える国会議員が1人もいないと。
         日本国民も反天皇政党早く消えろと。

         勢力減らし続ける頭のいいエリート集団って。。一体何?w

         俺には頭の悪い集団としか思えないのだが。
436名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 00:52:28 ID:FIX+V4V+
共産主義だからな。今回の民主党が天皇制反対を打ち出しても買ってたと思うよ。

天皇は世間的にはどうでもいい存在だし。

むしろ菊タブーとかで邪魔。
437名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 02:02:15 ID:ZPxloIvG
中核派も基地外ばかりだけどな(笑)。
あとチョンは、なぜか左右両方で活動してるけどな(笑)。
438二次元は俺の象徴:2009/09/12(土) 02:16:07 ID:fx7raL+a
肇国の精神に立ち返り皇国の弥栄を祈ろう

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima072010.jpg
彼女(天皇)はヴァンパイアw
439名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 02:23:40 ID:u3UM5Tq8
436の
『民主党が天皇制反対を打ち出しても買ってた』
君は余程妄想が激しく、社会から疎外されているらしいな(笑)。
それより日本語勉強しような(笑)。
440二次元は俺の象徴:2009/09/12(土) 04:44:34 ID:fx7raL+a
皇室は日本の至宝です
大切にしていきましょう

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima072486.jpg
彼女(天皇)をカルピスで汚してちゃいけないニャン
441二次元は俺の象徴:2009/09/12(土) 04:59:36 ID:fx7raL+a
http://here.xxv.jp/upload/src/here17667.jpg
彼女(天皇)は日本の大元帥
442名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 05:45:17 ID:MIafNQ5j

鳩山総理の妻、鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://ant☆ikimchi.se☆esaa.net/a☆rticle/1☆2757☆8850.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12522☆79762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://b☆log.liv☆edoor.jp/ne☆ws2chplus/archives/506☆632☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/991481942/89-90
443名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 07:22:41 ID:AN7ND2ST
天皇という在日特権を廃止しましょう。
444名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 07:24:04 ID:AN7ND2ST
それを護ろうとする右翼の中に在日の方が散見されるのもうなずけますね。
445名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 07:28:32 ID:us30U5sd
天皇制廃止なんて実現しねーだろいくら叫んでもw
446名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 09:50:03 ID:kf7WHuDe
天皇は日本其の物だから廃止は絶対無理。
447名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 11:25:18 ID:p4/Z714V


民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090910-OHT1T00022.htm
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090911-OHT1T00035.htm
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00004.htm

(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html
448名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 11:41:43 ID:jFBRlWxS
>>445
日本が戦争に負けるなんてありえないと言われていたが負けた。

ベルリンの壁が無くなるなんてありえないと言われていたが無くなった。
ソ連が解体なんてありえないと言われていたが解体した。

政権交代なんてありえない言われていたが政権が交代する。

天皇制が廃止されるなんてありえない言われているがいずれ廃止されます。
449名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 11:43:33 ID:kf7WHuDe
>>448
余程頭悪いんだなお前さんは。
450名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 11:53:14 ID:jFBRlWxS
>>446
違います。

日本国憲法 第一条
 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、
 主権の存する日本国民の総意に基く。
451(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/12(土) 11:56:31 ID:oITm9RNz
>>450
その意味を補足するならこうなる。

>天皇に対して「象徴たるべし」と命じた憲法の法的意味は、天皇は実質的な政治権力を
>行使してはならないということと解さなければならない。
(「憲法1」第三章 国民主権と象徴天皇制 高橋和之執筆 101頁より)

>天皇が象徴であると規定する第一条は、天皇が依然として象徴であることを
>確認する規定(確認説)ではなくて、全く新たな象徴天皇制を創設する規定(創造説)と
>理解するのが正しい。
(「憲法1」第三章 国民主権と象徴天皇制 高橋和之執筆 102頁より)
452名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:27:03 ID:q3DUMlEA
昭和二十六年にサンフランシスコ講和条約が締結され、国際的に独立国として承認されたことを契機に、
占領下に制定された憲法は無効であると宣言し、
もう一度、大日本帝国憲法に戻って、それから新しい憲法を制定すべきである。
453名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:29:01 ID:kf7WHuDe
>>452
首肯する。
454名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:42:08 ID:JLpZKzom
世界最古の歴史を誇る我が国の皇室。
その歴史は記紀の神話まで遡る。
皇室の歴史=日本の歴史と言っても過言ではないだろう。
この「世界遺産」ともいうべき日本国皇室(制度)を確たる理由なく、
思いつきで廃止を叫ぶ輩が、少なからず存在する。
分別有る人にとって「日本人」とは、先祖・我々現代人・子孫を
含めるが、歴史・伝統・文化に考えの及ばない輩にとっては
「日本人」とは自分自身だけのようである。
国内外を問わず、歴史・文化を軽んずる者は
軽蔑すべき最低レベルの人間というのが共通認識である。
国民の財産であり文化であり、日本の歴史そのものである
皇室・天皇を廃止しようなどとは
まさに、無知で、軽薄で、軽蔑すべき行為である。
国民の意思は圧倒的に皇室存続・象徴天皇制支持で固まっているが、
禍の元は早めに摘んでおいた方がいい。
排除すべきは天皇制廃止論者である。
455名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 12:58:19 ID:OZV9T91B
「国民の総意」と明記されているのは間違いないんだから、
違憲の廃止論者を棒で叩いたりつついたりするぐらい
いいんでないの?
456(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/12(土) 13:42:06 ID:oITm9RNz
廃止論は違憲でもなんでもないがw
それより人を棒で叩けば暴行罪に問われるぞw
相手が傷つけば傷害罪だ。
457名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 13:51:28 ID:DVv5yegB
>>1
「私は日本人です」と前置きするとやましいことがあるかに見えてしまう。
やめた方が廃止派には利益があるんじゃない?

458(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/12(土) 14:13:34 ID:oITm9RNz
いちいち廃止論者に「日本人じゃない」ってレスがあるから
ウザイと思ったんじゃねえの?
459名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 14:26:15 ID:rTJzI+fy
言わせとけばいいじゃん

そうやってやるからかえって妖しさとかが増してるだけな気がする
460名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 14:48:43 ID:HQqnhV5Z
>>423
「権威」と「権力」を分離することにより独裁を防ぐことができる。
461名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:45:42 ID:sgcFXDZh
>>448
確かにあれだけ強かった徳川幕府も鎌倉幕府も倒れてしまったからな。今は幕末の仁孝天皇かその前の光格天皇ぐらいの時代かな?
462名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:54:25 ID:FIX+V4V+
天皇はいらない。

保守の小林や、西部やつくる会は田母神支持するレベルだろ?
いらんよ
463名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:56:58 ID:PddnHHyq
天皇はいる

幕末において

尊皇の志、大いにあり帝の信任厚かった徳川幕府

尊皇を偽り、あまつさえ錦の御旗を偽造するとは、何たることであろうか
薩長の傲慢許すまじ

日本人として
464名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:58:16 ID:FIX+V4V+
天皇は何故政治音痴なのか。
天皇は政治音痴だから、政治をやらすべき存在じゃないよ。
どうしても、時代遅れな政治しかやらない。
文化庁に移動するか宗教法人やらせりゃいいじゃん。バチカン化して名家だけ移動するとか
465名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:59:43 ID:FIX+V4V+
そんな、薩長に迎合し天皇は権力持ちたい放題だったんだよ。
日本人と天皇を結びつけるのがウザイんだよ。
バチカン化した国が必要だ。スメラミコト人にでもなってくれ。日本人と決別してくれ。
466名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:59:50 ID:htNUlLzM
天皇を支持したいものだけの献金で一族は暮らせ
467名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:01:09 ID:htNUlLzM
天皇に税金つぎ込めと天皇崇拝する卑劣な団体はどこなの
468名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:02:43 ID:FIX+V4V+
バチカン化して名家だけ移動するのはいいな。
日本の癌が大勢いるから。名家の連中なんて機会平等じゃないんだよ。
そういう連中が伊勢に移動すれば、日本の大掃除できる。
バチカン化した国は平民が移動できるような場所じゃない入りにくい印象を与えるだろうが、
隔離場にはなるだろう
469名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:03:42 ID:PddnHHyq
君たちは陛下の日常の大変さを知られないでしょう

私も知りません

しかし、国の事を人一倍思われ、お祈りされておられるあの御姿は
何ともありがたきことです・・・
470名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:04:45 ID:FIX+V4V+
俺も祈ってるから、ありがたがれぼけ
471名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:06:59 ID:T71ZgpZH
>>454
確かに、正論だね。
472名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:08:45 ID:FIX+V4V+
政教分離はどうなんだ?

皇室神道だけじゃなくて、いろいろあるんだがな
473名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:13:29 ID:FIX+V4V+
天皇は宗教的な仕事が多すぎるんだよな。

国事か神事に専念しろよボケが
474名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:16:04 ID:fLDZ7hZC
日本人は韓国や北朝鮮、中国みたいになりたくないから
皇室制度しかあるまい。。
共和制はショボい、パクリ文化、独裁、蓄財自殺など
実態がアレだからな。
民意に逆らってどうしても廃止したい奴は日本から出ていくしかない。
社民共産は護憲唱えるんなら廃止論者と闘え
475名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:18:13 ID:FIX+V4V+
は?北朝鮮なんて共和制じゃねーだろうし、悪い部分だけ恣意的に見るなよ。

だからアホなんだ右翼。死んだほうが天皇のためだよな
476名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:20:07 ID:PddnHHyq
正直、尊皇というカケラもないんだな、君たち
477名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:20:35 ID:FIX+V4V+
そもそも右翼は、天皇のファンクラブに入りたいからって日本人にしいるなよ気持ち悪い。

創造性がないことやらされてる天皇の身にもなれよ
478名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:21:14 ID:PddnHHyq
つ 大日本史
479名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:21:48 ID:FIX+V4V+
そんな右翼本読むなら普通の本読むね 
480名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:22:46 ID:PddnHHyq
つ 幕末史 
481名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:24:40 ID:PddnHHyq
つ 会津士魂
482名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:25:01 ID:FIX+V4V+
大日本史は右翼本じゃなくまともな本だけど、編纂者が頭おかしいから嫌いだ。
水戸光圀はクソだ。幕末の水戸天狗党なんてカルト集団だし義信はアレだし。

日本史学者は日本を誇大視する傾向がある。
元寇なんて、当時の日本見たら相当気使ってるのに、元を否定する馬鹿が出るくらいだしな。
日本だけじゃなくて海外も見ろよ。
483名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:33:18 ID:dVbioDru
よくも悪くもこの一族は日本の歴史そのものであって、
その意味や価値は護り続けるに値するものでしょう。
我々が猿ならば捨ててもいいが。
少なくとも人間であるならば文化と歴史は大切にしたいね。
484名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:39:49 ID:X7DzO/Cj
>>475
いや、北朝鮮シンパのサヨが北を「共和国」などと呼び
讚美していたのは有名
485名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:41:19 ID:FIX+V4V+
実質金王朝だろう。
486名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:45:29 ID:AN7ND2ST
天皇という在日に犯され続けてる日本人て・・・
487名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:47:33 ID:T71ZgpZH
金王朝でも良いが、なぜ将軍様なんだろう。
488名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:48:30 ID:kf7WHuDe
>>484
社会党は拉致事件など無いと突っ張ってたからね。
489名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 16:59:16 ID:sgcFXDZh
>>488
社会党は拉致問題に対する反省総括をしないまま、16日からの民主政権の与党になるんだからな。家族会は期待してるらしいが現実的には無理だろ?
490名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 17:00:06 ID:FIX+V4V+
日本人の行方不明者なんて拉致被害者より多いんだからそっちから先だろうな。
491名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 17:01:07 ID:Rs+IqAJS
================================

売国奴・自民党はもう見境無し。 
金正日の肉便器・自民党

================================
 再訪朝から帰国した小泉首相が、北朝鮮系朝鮮総連の大会に祝辞

 「まさか首相が破防法の調査対象になっている団体に祝辞を
   出すとは考えられなかった」 (公安調査庁関係者)
492名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 20:15:32 ID:FIX+V4V+
ネトウヨの気持ちはわかるよ。
だけど歴史は難しいものだ
493名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 20:17:33 ID:FIX+V4V+
天皇ヲタクは天皇が創造性無いことやらされてもいいと思っているだけだからな。
くだらん
494soopllofeiv:2009/09/12(土) 21:00:11 ID:/f8rGqH3
右翼は今いません 入るのは宮内庁関係者が右翼とナノリ動いてるだけです
495名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:11:45 ID:Sn9oeOWQ
「権威」と「権力」の分離によって政治を安定させよう…という視点が、廃止派
は完全に抜け落ちているね。
496名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:17:29 ID:jFBRlWxS
天皇制だけではなく皇室も廃止するべき
皇室の維持費になんと毎年2兆円もの巨費がつぎ込まれている。

日本の財政を立て直すにはこれは廃止するしかありません。
497名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:26:15 ID:rTJzI+fy
>>496
その程度で財政がたて直るんだったら、今頃日本はもっと安定してるよー

天皇がどうなろうとしったこたぁねえが、皇室費を削れば〜とかいうのは、
皇室に一体どれだけお金がつぎ込まれてると思い込んでるのやら
498名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:46:35 ID:jFBRlWxS
>>497
来年実施する予定の子ども手当・出産支援が2.7兆円
今の日本の財政は2兆円を捻出するのが大変な状況です。

2兆円が「その程度」と言うのはアフォです。
499名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:50:43 ID:htNUlLzM
皇室廃止すれば子供手当てが出るんですね
庶民に増税を企てている民主は、皇室予算を削るべきだ
500名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:55:16 ID:Sn9oeOWQ
>>496
嘘をつくな >>1 で出てる約300億円だろが。
501名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 21:59:29 ID:y//WLsgs
>>496
もう少し勉強ちまちょうねw
502名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:19:14 ID:utDD8oQ2
日本の皇室の質素さは崇拝の的・・

英国やサウジ、タイと比較すると十倍以上の予算は当然だが
天皇陛下自身が辞退されるのは目に見えているし・・
503名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:31:05 ID:FIX+V4V+
保守は田母神支持するレベルなんですけど、なんで?
本業じゃない金稼ぎが好きだから?
504名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:35:05 ID:jFBRlWxS
>>500
皇室関連の予算が300億円だけで済むと考える方が愚かです。
505名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:41:55 ID:gR7LGfhY
>>504
是非、マスゴミが天皇家の予算を隠しているという陰謀論をお聞かせくださいw
506名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:46:26 ID:AN7ND2ST
マスゴミ?
507名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:47:40 ID:FIX+V4V+
天皇に生まれてみろ。
読まされ祈祷されなんでこんな変な人生を送らなきゃあかんのか
508名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:57:19 ID:FIX+V4V+
君は天皇に生まれた。20歳だ。野球の才能がある。
でもプロ野球は出来ない。


天皇はこういうことだ。
509名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:58:09 ID:FIX+V4V+
靖国スレから来た人へ

カワイイは島流し論を唱えてるよ
510名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 23:03:11 ID:FIX+V4V+
天皇の役割なんてニート雇えよ。

かわいそうだろ現状
511名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 23:08:53 ID:Sn9oeOWQ
「日本国の権威」という責任を背負う代わりに、「生涯の生活全てを
保障する」という等価交換だからねぇ…。
512名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 23:47:37 ID:jFBRlWxS
>>507-508
天皇に生まれることはありません。

皇室典範
第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
513名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 23:51:54 ID:FIX+V4V+
天皇は必要が無い。チンピラのオナニー道具だ。
514名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 23:53:31 ID:fQzGB0so

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 「廃止派は頭がいい奴が多い」
          「廃止派はエリートが多い」

          ここの自称エリートは過去から何も学んでないね。

          ところで今日は劣化版より酷い奴が来てるなw
515名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 23:56:02 ID:vgHeqyt9
天皇(皇帝)>法王>国王>大統領>総理>俺
516名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 00:07:28 ID:xVo0BphH
>>514
どこにそんなこと書いてるんだ。頭おかしいのか?
お前がおかしいのは前からわかりきってるけど
517名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 00:17:34 ID:GXuoCmpc
>>515
馬鹿でもなれる世襲の天皇
どっぷり宗教の付けだが選挙の法王
やっぱり馬鹿でもなれる世襲の国王
選挙で選ばれる大統領
最終的には一応選挙をして選ばれる総理

>を使って何が言いたいのかさっぱりわからんwww
お前の頭の悪さを表したいの?

518名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 02:04:41 ID:4RKiKBpx
>>512
そういう揚げ足をとるのは止めようぜ。
519名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 02:08:05 ID:4RKiKBpx
>>517
プロトコルだろ。
ただし「天皇(皇帝)>法王」の部分が違う。
「天皇(皇帝)≧法王」だ。
520名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 02:10:50 ID:4RKiKBpx
>>515
最後の「>俺」の意味が分からんww
521名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 02:31:35 ID:bmua7ncp
皇帝とか名乗ればみんなエンペラーだからね笑
エチオピアも最近までエンペラーだったってことは、
エチオピア皇帝はアメリカ大統領よりも英女王よりもローマよりも偉いかったのかな???wwwww

元首に順位つけるとか馬鹿かネトウヨ
522名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 02:44:32 ID:RWv4+vrx

◆道鏡と義満に出来なかった事!

523名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 03:24:51 ID:STVWJhhX
>>521
じゃあ俺が皇帝と名乗れば偉くなれるのか?
そうじゃないだろ?
天皇が紛いなりにも世界最古の皇帝だからだろ。
日本人なのに、そんな事も知らないのか?
524名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 03:30:12 ID:STVWJhhX
>>517馬鹿でもなれる世襲の天皇(皇帝)だからこそ世界的歴史価値がある。
馬鹿はこんな事も分からないのか?
525名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 03:43:47 ID:nz/SCjO8
皇室解体したところで日本にメリットは皆無(`・ω・´)
526名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 03:48:06 ID:5AO3901r
>>525
バチカン化とほぼ同じだけどもっと地価の安い田舎か
バチカン化みたいに離れ小島行けよ
金の無駄だ
527名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 04:07:04 ID:9QLvgOO0
天皇制廃止の人って、基本的に感情論で止めろ止めろとしかいってない気がする

金銭的には止めたからと言って劇的な効果もなく
国際社会的にも特定アジアぐらいにしか効果がなく
国内的に見て、国際的祭事を別の公務員がやる羽目になるため、結局は代わらない




何故、止めたいのか
528名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 04:09:05 ID:9QLvgOO0
ちなみに皇室費の大部分は国内の重要な祭事物の保護と運営に当てられてる
ぶっちゃけ、「皇室を」運営してるお金は年間50億程度だ
529名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 04:24:38 ID:STVWJhhX
>>528
日本国民年間50円、月額約5円
530名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 04:33:10 ID:5AO3901r
>>528
あの場所の地価のが無駄だよ
あれのせいでぐるり迂回している
京都か那須の御用邸か離れ小島行けよ
それと既出だけど警察その他経費もあるよ
531名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 04:35:43 ID:9QLvgOO0
>>530
ちなみに。
皇居がなくなっても、基本的にあそこ、文化財が多くあるから
「潰して土地が出来るぜヒャッハー!」
にはならないけどね
532名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 04:45:50 ID:5AO3901r
>>531
それも抱えて移転してちょうだい
533名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 07:58:46 ID:lOm6CxGv
皇居があるおかげで東京のヒートアイランド現象が緩和され
地球温暖化防止にもなっているという・・・

一方天皇のいない中国では大気汚染が深刻で人民が呼吸疾患で健康を
や公害病で身体を蝕まれているとか。。

結論としては廃止論者は中国に住めばいいんでないの?このまま日本に居ても
憲法違反なだけだし
534名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 08:33:18 ID:/bex6dj7
>>528
宮内庁費とか、厚遇警察の費用はそれに含まれていないだろ?

535名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 08:43:23 ID:/bex6dj7
>>528
平成元年度の宮内庁予算は、
85億4178万円。
平成元年度の皇室予算は、
49億7731万円。
平成14年度の宮内庁予算は、
121億649万円、
平成14年度の皇室予算は、
70億1286万円、
バブル当時よりも、上昇していますが?
536名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 08:59:21 ID:PbEyDDu7

皇居跡はみんなの憩いの場として残して皇族は身包みはがしてでていけ


537名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:40:38 ID:vmqv9NEQ
>>533
CO2無駄に出す皇族追い出して皇居を自然公園にすりゃ問題無いよ
538名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:41:12 ID:6VnJYWcd
いや、皇室予算は民意が必要と認め法的手続きを得て議会が承認した費用。。
つまり天皇制廃止論者は民主主義と憲法を否定する
非文明的な野獣だから、猟友会に駆除を依頼されても仕方ないという理屈が成り立つ。
麻酔銃で眠らせ日本国外に投棄する、
憲法の理念(国民の総意)に近づくではないか?
539名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:51:07 ID:vmqv9NEQ
出た、疑問符君
540名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:51:23 ID:QrggWDJJ
>>537
皇居がなければ無節操な開発でコンクリートジャングルになっていたハズだから、
天皇制廃止論者を日本から追い出す方がCO2削減になる。
541名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:57:33 ID:pk8psWHU
そうだな。
脅迫で逮捕される無職がいなくなる方がいい。
鳩山は天皇元首論を唱えCO2削減を公約してるんだから廃止論者を
日本から追い出して欲しい。
護憲の社民も異論無いだろ
542名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 10:36:39 ID:vmqv9NEQ
ID変更で連投ご苦労様です
543名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 10:59:09 ID:IUm0GKxN

■■■田中美絵子センセイ(現民主党国会議員・元コスプレ風俗ライター)の取材内容■■■ フライデー掲載  

田中 「お店のシステムを教えてくれますか?」
風俗嬢 「最初にお客さんと一緒にシャワーを浴びながら一回ぬいて、ベットに戻って西川流って感じ」
田中 「体力に自信ない人はシャワーで一回フェラで抜いて終わっちゃいそうですね(笑)」
風俗嬢 「2回やろうとする人はあんまりいないから、やっぱりベットで一回が多いかな」
田中 「ケンカになったりとか?」
風俗嬢 「もう ケンカしますよ。 気持ち悪かったらキモいって言うし」
田中 「例えば?」
風俗嬢 「マニアックな事要求する人。 あとイメクラみたいな事しようとする人。 おしり触って痴漢したり」
田中 「痴漢プレイみたいな」
風俗嬢 「うん。 余計な事する人はイメクラ行って欲しいですね」
田中 「ここはNK流だぞ! 黙って○番しろ!! みたいな」
風俗嬢 「そうそう(笑)」
田中 「ちなみにお店に入るまでの経験人数は?」
風俗嬢 「10人かな」
田中 「初体験は?」
風俗嬢 「15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
風俗嬢 「いや〜ん。 そうゆうのは全くないです」
田中 「印象に残ったお客さんっていますか?」
風俗嬢 「やっぱりプロレスラーのお客様ですかね。今までに体験したこともない体位でXXXしましたから(笑)」
田中 「えぇー!!どんな体位で?」
風俗嬢 「プロレスラーの方が下になって私が上だったんですけど私は足を真っ直ぐ伸ばしたままでその方が腰をぐるんぐるん動かしてるんですよ」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」  

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9286.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9287.jpg
544名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 11:54:29 ID:N8eJUOzK
>>543はキチガイ

545名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 12:03:50 ID:9QLvgOO0
>>535
物価上がってるしね…
546(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/13(日) 12:44:15 ID:mHvmh2qo
物価と整合しているか?
547名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 12:58:25 ID:qX+m3wwD
>>530
>あの場所の地価のが無駄だよ

まあ、そんな論理が通用するなら在日韓国人を「オマイラの住んでる場所は無駄だから出ていけ」という論理が成立するんだが。

>それと既出だけど警察その他経費もあるよ

警察費用ってのは大半が警護費用。
その論理が通用するなら追い出したい輩がいるならテロを匂わせればいいだけとなる。
警護されることがある朝鮮総連も追い出せる。
民団も追い出せる。
548名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 13:01:28 ID:h2C7BFKe
19:【話題】「同和と銀行」 旧三和銀行、部落解放同盟、暴力団、警察・検察、そして許永中…戦慄の「癒着の構造」を白日の下に[9/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252798822/
549名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 13:44:58 ID:bpb1saxg
永住外国人への地方参政権付与をめぐっては、

民主党が2008年5月に党内に

検討委を設置し議論を重ねてきたが、

選挙権は国民固有の権利で、

憲法に抵触する恐れがあるといった反対論も根強く、

意見集約には至らなかった。

2009年の衆院選のマニフェスト(政権公約)

にも盛り込まれていない。

今回民主党に投票した人でも

この案件に対しては反対意見の人もおおい。

ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

外国人への参政権の付与に関する

反対意見を民主党にメール送るならここから。

【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805218/
550名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 14:47:52 ID:it0kDN9s
戦後すぐのころ、マッカーサーの駐留米軍は
朝鮮人の犯罪についてはすべてを見逃して、
日本人については重罪にしていた。
現在でもその流れで、朝鮮系ではないほうの日本人にとって
警察がまったくあてにならない。
これが現在にまで続いているアメリカの占領政策だ!

アメリカべったりの自民党が選挙でいなくなったのだから、
このことについて変えるべきだ!!
551名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 15:54:46 ID:xVo0BphH
で、戦国時代には奴隷と書いたんだけどそれはどうなの?
552名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 16:46:46 ID:/xYfQb7b
>>516

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 誰お前? 劣化版より頭悪そうだなw
           劣化より馬鹿がいるなんて廃止派も大変だね。

           自称民間人廃止派の劣化版が>>435-436で否定してないじゃん。

           お前は劣化版より馬鹿なんだから、劣化様にお伺いをたてて
           お告げでも聞いてきなさい。
553(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/13(日) 16:53:20 ID:mHvmh2qo
スレタイが読めないネトウヨがウヨウヨいるなw

>警察費用ってのは大半が警護費用。
天皇制をやめればその費用は浮くぜ?
554名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 16:55:57 ID:GBPpowWt
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての「3S」を策定した。

この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。




ジョー・リノイエ - Synchronized Love (武富士CMソング)


ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー ウオーオオーオオー

http://www.youtube.com/watch?v=r1F96dZUE5I&feature=related
555名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:13:22 ID:xVo0BphH
顔文字君は今日も誰にもかまわれないからな。
吊るしあげの効果も全然無い。

カワイイは適当なネタ書いておいてよ。
最近経済学君すら撤退してつまらん
556名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:19:15 ID:loOjv4ap
>>(○´ー`○)はカワイイ氏
(天皇家の)宗教法人化について御意見を伺いたい。
557(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/13(日) 17:26:31 ID:mHvmh2qo
>(天皇家の)宗教法人化について御意見を伺いたい。
それでもいいがイマイチ面白味に欠ける。
皇室市国案の方がダイナミックで面白い。
558名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:29:47 ID:xVo0BphH
面白くねーよ。
時間と金と法整備と右翼対策がかかるだろう。
無くすほうがめんどくさくない。
559名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:31:57 ID:loOjv4ap
>>557
なるほど。最良でないだけで悪い案ではないのか。
ありがとう。
560名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:32:04 ID:mSnF+vpy
>>557
>ダイナミック
を支える筈であった層が、ここ十年あたりで激減した感があるからね
561名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:33:41 ID:xVo0BphH
バチカン案が最良だと思ってるのはカワイイのサプライズが欲しい主観であってベストは宗教法人化。

宗教法人化して、人権あるといえばまた別問題
562名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:34:49 ID:LA7qIpu4
バチカン=バカチンw
563名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:36:14 ID:lOm6CxGv
つーか廃止論者が日本から出て行けば、皇室の警護費用軽減も可能になるんでは?
564名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:38:32 ID:HSB+G/W4
自民党が見捨てられる時代が来たように天皇制が見捨てられる時代が来ても
不思議は無いな。
565名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:39:04 ID:mSnF+vpy
>>563
いつものパターン飛ばしたいのは解るけど
丸ごといらないと一部いらないの経費差にはせめて気づこうよ
566名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:40:31 ID:xVo0BphH
宗教法人 皇室神道

天皇は神社に住む。皇室神道単体や神社本庁と各仏教宗派で連携して金を集めて生活する。
神事、文化行為を天皇は行う。
問題は、天皇の権威をあく利用するやつが出てくると考えられるので、法規制は仕方ない側面もある。
彼らの思想良心の自由、信教の自由を保護するため皇太子には天皇にならない権利がある。
私的にどの宗教を信仰するのも勝手だが、皇室神道にいる間それは制限される。
後継者の枯渇対策のため、天皇の血を引いていれば誰でもなれる。
567名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:44:36 ID:xVo0BphH
ベストは宗教法人化だよ。
日本国民としての権利も手に入るし、彼らの行為は出来る。
変な文読みとかをしなくてもいいしな。
皇居とか財産とかは国が没収しよう。
568名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:47:17 ID:xVo0BphH
ただ参政権与えちゃうと問題だから皇室解散後50年は参政権で制限はやむをえない。
569名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:50:11 ID:xVo0BphH
宗教法人化が一番いいんだよ。

現行が一番悪い。

創造性が無い。

例えばお前らみたいな惨めな人生は君にもおかしな部分はある。
しかし天皇は選べない。作詞家にもなれない
570名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:52:46 ID:xVo0BphH
天皇はニートから見ると「良い人生」だろう。
しかし才人から見ると「酷い人生」なんだ。
今の皇太子にレスリングの才能あっても潰される運命だっただろう。
571名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:54:24 ID:lOm6CxGv
>>565
天皇は日本の国家元首格だから、要人の警護費用は当然として(*万国共通)
問題は憲法の理念に反するゴミをいかに日本から叩き出すか、だろ?

参考例【御召列車爆破をねらった爆弾で無差別大量殺人】
ttp://www.iza.ne.jp/izaword/word/%25E9%2580%25A3%25E7%25B6%259A%25E4%25BC%2581%25E6%25A5%25AD%25E7%2588%2586%25E7%25A0%25B4%25E4%25BA%258B%25E4%25BB%25B6/
〜連続企業爆破事件 (抜粋)
49年8月30日の三菱重工ビル爆破事件(東京・丸の内)では死者8人、重軽傷者約380人を出した。
”この直前には天皇陛下の御召列車爆破をねらった虹作戦も計画していた”
572名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:55:58 ID:xVo0BphH
天皇が宗教法人化すれば、100年後くらいには黒字だろ。


いないほうが合理性がある。野蛮人はすぐに南太平洋の島で新石器時代やれよ
573名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:58:33 ID:mSnF+vpy
>>571
経費丸ごといらなくなると
一部いらなくなるの差すら解らないのか

というか、この経費云々の土俵では
そちらに勝ち目はないと思うよ
574名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:02:52 ID:xVo0BphH
バチカン案は、カワイイの主観だけが元になっているやつなので実現可能性はゼロだ。
宗教法人化が一番実現可能だ。共産主義は御免こうむるが、まともな政権がやるなら俺は応援する。
575名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:03:08 ID:lOm6CxGv
>>573
何で国家元首の費用が丸ごといらなくなるんだよw
(アメリカの例だと)大統領制の維持にかかる費用は皇室予算とは
ケタ違いに多い。
廃止論者が日本から出て行った方が合理的だろ?
576名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:03:49 ID:xVo0BphH
今の首相と同じでいいじゃん。

あんな文読みに忠誠誓うお前は野蛮人。
577名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:06:19 ID:mSnF+vpy
>>575
天皇は元首じゃないから
日本には最初から、国家元首の費用など存在してない

接受の費用は、外務省経費の範囲で織り込み済みだからね
578名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:06:31 ID:xVo0BphH
人間にしか出来ないのは高度な創造性だ。
だから歯車を人間は嫌がる。

天皇は何だ?歯車だ。
579名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:07:59 ID:xVo0BphH
お前らは歯車に忠誠を近い、人に歯車を強いる。
やってることは最悪だよ。
やりたいやつがやればいいじゃん。
580名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:12:29 ID:lOm6CxGv
>>577
政府答弁でも認めているが?
日本では以下の国事行為を憲法にて明記しているので
天皇を国家元首と定めた立憲君主制で間違いない。

・内閣総理大臣を任命すること(日本国憲法第6条第1項)
・最高裁判所長官を任命すること(第6条第2項)
・憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること(日本国憲法第7条第1号)
・国会を召集すること(第7条第2号)
・衆議院を解散すること(第7条第3号)
・国会議員の総選挙の施行を公示すること(第7条第4号)
・国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること(第7条第5号)
・大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること(第7条第6号)
・栄典を授与すること(第7条第7号)
・批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること(第7条第8号)
・外国の大使及び公使を接受すること(第7条第9号)
・儀式を行ふこと(第7条第10号)
581名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:13:36 ID:xVo0BphH
任命権は一切無い。ただの文読み。

政治権力も無い。カワイイのコピペ読めよループ君。
582名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:18:16 ID:lOm6CxGv
政治権力が必要とか、”国家元首”の意味を知らないバカがいるので一言。
対外的に国及び国民を代表する国家元首は共和国は大統領、君主国は君主、
日本では以下の国事行為を憲法にて明記しているので天皇を元首とした立憲君主制
(政府答弁でも承認済み)
・内閣総理大臣を任命すること(日本国憲法第6条第1項)
・最高裁判所長官を任命すること(第6条第2項)
・憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること(日本国憲法第7条第1号)
・国会を召集すること(第7条第2号)
・衆議院を解散すること(第7条第3号)
・国会議員の総選挙の施行を公示すること(第7条第4号)
・国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること(第7条第5号)
・大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること(第7条第6号)
・栄典を授与すること(第7条第7号)
・批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること(第7条第8号)
・外国の大使及び公使を接受すること(第7条第9号)
・儀式を行ふこと(第7条第10号)
583名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:21:21 ID:xVo0BphH
日本は君主国になってないけどな。
事実判断をちゃんとしろよ。上のコピペ嫁ボケ
584名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:39:23 ID:lOm6CxGv
>>583
政府の公式見解(内閣法制局、外務省等)が、日本の政体を立憲君主国としているんだよボケ。

憲法の立憲経緯(精神)を考えても、日本国憲法はマッカーサーノートに基づいて作成されたことは周知の事実だが
そのマッカーサーは何と書いているかというと、「The Emperor is at the head of the state.」、
訳すと「天皇は国家元首とする」となる。
日本国憲法はこの原則に基づいて作られているんだから天皇は国家元首だろ?

そもそも天皇が国民統合の象徴として総理大臣を任命するんだから、
天皇よりも首相の地位が高いとする意見に無理があんのは子どもでもわかるわww
585名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:42:49 ID:xVo0BphH
君主国のソースよこせよ。外務省は生態を決める機関じゃないから放置で。
マッカーサーのノートなど関係ない。

そして                「  任命権は無い            」
586名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:00:53 ID:lOm6CxGv
>君主国のソースよこせよ。
こんだけソース出してんのに往生際悪いなこのバカw

【政府の公式見解 】
・内閣法制局は「立憲君主制と言っても差し支えない」、
 天皇は元首であるとしている。

・外務省は、日本は立憲君主国であるとしている。

・司法は、判例において(*プラカード事件第二審)天皇は元首であると判示している。
( 第二審で天皇が元首であることが判示されている)
587名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:07:37 ID:xVo0BphH
内閣法制局のソース出してくれ。
「君主国といっても差支えが無い」は、元首国だなんていっているわけじゃなくて
「そういう解釈も出来るよ」程度だろう

外務省は日本の体制を決める機関ではない。
588名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:08:47 ID:lOm6CxGv
>そして「  任命権は無い   」
任命権は天皇にある、と憲法に明記されてんだけど?w
589名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:10:39 ID:xVo0BphH
どこに書いているんだ?

抜き出せよ
590名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:31:51 ID:lOm6CxGv
>内閣法制局のソース出してくれ。

つ1973年6月28日参議院内閣委員会、政府委員吉國一郎内閣法制局長官答弁
1988年10月11日参議院内閣委員会、大出峻郎内閣法制局第一部長答弁

>どこに書いているんだ? 抜き出せよ
・(憲法第6条第1項) 内閣総理大臣を任命する
・(第6条第2項) 最高裁判所長官を任命する
・(憲法第7条第1号) 憲法改正、法律、政令及び条約を公布する
・(第7条第2号) 国会を召集すること
・(第7条第3号) 衆議院の解散
・第7条第4号) 国会議員の総選挙の施行を公示
・(第7条第5号)国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証
・(第7条第6号)大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証
・(第7条第7号)栄典を授与
・(第7条第8号)批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証
・(第7条第9号)外国の大使及び公使を接受
・(第7条第10号) 儀式を行ふ

つーか少しは自分で調べろw
591名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:32:56 ID:xVo0BphH
任命するのは、ただ言わされてるだけで任命権があるわけじゃないよ。
592名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:33:18 ID:B3iYlwzR
>>587
有名な答弁だろうが。サヨは馬鹿の集まりか?

ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/kenpou/keika_g/151_09g.htm
>「今日では、実質的な国家統治の大権を持たれなくても
>国家におけるいわゆるヘッドの地位にある者を元首と見るなどのそういう見解もあるわけでありまして、
>このような定義によりますならば、天皇は国の象徴であり、
>さらにごく一部ではございますが外交関係において国を代表する面を持っておられるわけでありますから、
>現行憲法のもとにおきましてもそういうような考え方をもとにして元首であるというふうに言っても差し支えない」
>というのが政府の考え方であるということであります。
593名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:37:04 ID:xVo0BphH
「さしつかえない」

「元首だ」なんて言ってない
594名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:39:27 ID:B3iYlwzR
>>593
>「さしつかえない」
元首であるというふうに言っても差し支えないし、諸外国は天皇を元首として扱っているの。
つまり、天皇は実質上の元首なんだよ。馬鹿のお前でも分かっただろ。
595名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:41:48 ID:xVo0BphH
諸外国  勝手に扱っているだけ。

差し支えない 元首だなんていっていないそういう解釈も出来るよとの話
そもそも上のカワイイコピペを見ればわかるが元首でもなんでもない
596名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:42:34 ID:4HK5MA7l
「さしつかえない」って「厳密には違う」って場合に使うよね。
597名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:44:10 ID:B3iYlwzR
>>595
>諸外国  勝手に扱っているだけ
やれ、やれ。サヨはとうとう諸外国に文句を言い出したよw
現実世界でなく、妄想世界でしか生きられないサヨの特徴だな。
ま、現実が分かったら、さっさと半島へ逝けwww
598名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:46:45 ID:xVo0BphH
そんなに君主化したいならカワイイのバチカン説に賛同しろよ。

俺は日本からいなくなればいいなんて思ってないからマジでバチカン化もダメだと思うが、
お前らにとってはいいんだろ
599名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:47:52 ID:B3iYlwzR
>>598
>そんなに君主化したいならカワイイのバチカン説に賛同しろよ。
他人の妄想に興味なんかないねw
600名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:52:33 ID:lOm6CxGv
>>596
「さしつかえない」は「ほぼその通り」という意味だろ?
601名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:53:59 ID:4HK5MA7l
>>600
うんそうだね、若干違う、って意味だね。
602名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:55:45 ID:B3iYlwzR
>>601
で、諸外国も天皇を元首として扱っているから、天皇は「実質上」の元首なの。
以上、終わりw
603名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:58:19 ID:xVo0BphH
アフリカの教科書で日本が切腹をしてると扱っていたらしいけどそうなのかね?
諸外国と日本の政体は違うだろ?

天皇信者は、なんでも持ち出すからおかしい
604名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:59:15 ID:lOm6CxGv
>>601
「元首と言ってさしつかえない」
あのさ、どうしても元首と認めてないってならその根拠は?
605名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:59:49 ID:xVo0BphH
元首だなんて言っていない

元首なら「元首」というはずだ。
606名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:00:20 ID:4HK5MA7l
自衛隊は外国で日本軍と扱われているから憲法違反なんですか?
外国がどう扱うかって関係ないでしょ。
607名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:00:41 ID:B3iYlwzR
>>603
現実を知ってショック状態か。現実が分かったなら、天皇がいない半島でも逝けよw
608名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:02:25 ID:4HK5MA7l
>>604
簡単。
「元首」ではなく「象徴」って描いてあるから。
609名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:03:23 ID:wKqsvSfU
日本では憲法でも法律でも、元首は特定されていない。

単に、日本の外務省が「元首は天皇です」と説明するから、
諸外国が「元首は天皇」と扱ってる、というのが事実。

(敵対国で無い限り、内政は相手の見解に従うのが普通)
610名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:03:36 ID:B3iYlwzR
>>606
>自衛隊は外国で日本軍と扱われているから憲法違反なんですか?
自衛隊は軍隊だよ。
世界中に自衛隊は軍隊でないと主張したいなら、どうぞ。馬鹿だと思われるからwww
611名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:05:49 ID:4HK5MA7l
>>610
日本政府は戦後一貫して「軍隊では無い」と主張しています。
612名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:07:29 ID:B3iYlwzR
>>609
>諸外国が「元首は天皇」と扱ってる、というのが事実。
その通りだよ。だから、天皇は象徴であり、「実質上」の元首なんだよ。
妄想でなく、現実を見ろよw
613名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:08:40 ID:xVo0BphH
上のコピペ見ろよ馬鹿丸出しの経済学
614名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:09:15 ID:B3iYlwzR
>>611
そうなの?だったら、自衛隊は「実質上」の軍隊と言えばいいのか。
妄想世界でしか生きられないサヨと話すと疲れるぜwww
615名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:10:55 ID:4HK5MA7l
>>614
>そうなの?
ってw
616名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:10:56 ID:I/HN4F24
GHQのリチャードプール少尉(当時26歳)が「元首」から「象徴」に変えちゃたんだよ。
深い意味は無い。
617名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:11:03 ID:B3iYlwzR
>>613
>上のコピペ見ろよ馬鹿丸出しの経済学
自分の意見は言えないのか?脳なしがw
618名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:12:44 ID:B3iYlwzR
>>615
いまだに世界常識をしらないサヨを馬鹿にしただけだよw
ま、世界中に自衛隊が軍隊でないといいたいなら、どうぞ。
619名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:14:21 ID:B3iYlwzR
>>615
ついでに、自衛隊と軍隊を厳密に区別する方法と定義は?
あと、その定義は世界中で認知されているの?
620名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:16:49 ID:4HK5MA7l
>>618-619
「『自衛隊は軍隊では無い」
はサヨではなくウヨの言い分。
一昔前のウヨなら「自衛隊は軍隊だ」何て口が裂けてもいわなかったのに、
621名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:17:40 ID:lOm6CxGv
>>608
国家元首の規定がどこにも無いという主張について、
英国にも王(又は女王)を国家元首にするという規定はない(憲法自体が不文憲法)。
(ちなみにユニオンジャックが英国国旗であるという法律もない)
しかしエリザベス女王は英国の国家元首ではなくユニオンジャックは英国国旗とは認められないなどと
いうナンセンスな議論は全くない。近代国家として対外的に国及び国民を代表する存在(元首)は
誰か?という問題だろ?政争と対立陣営が存在する首相がなれるワケがない。

現実の取り扱い、
天皇が海外を訪問する場合に、訪問相手国が鳴らす礼砲は21発。
内閣総理大臣の場合は19発。
ということから、日本国の元首は天皇であると海外は認識し事実そう取り扱う。
622名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:21:23 ID:xVo0BphH
外国がやってるだけだ
623名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:22:22 ID:4HK5MA7l
>>621
根本的に違うのは「元首である」と言う規定が無いだけではなく「象徴である」と言う規定があること、
624名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:29:45 ID:B3iYlwzR
>>620
>一昔前のウヨなら「自衛隊は軍隊だ」何て口が裂けてもいわなかったのに、
多分、理論的には親米保守が主流だった時かなw
ちなみに、当時のサヨの理論は非武装中立www
625名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:32:08 ID:lOm6CxGv
>>623
だから表現がどうだろうが、それを”元首”というんだけど?
*ソースは過去レス
626名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:33:17 ID:B3iYlwzR
>>623
>>621が書いていることが現実なんだよ。いい加減、妄想は止めろよw
現実を直視すれば、天皇が「実質上」の元首なのは当たり前。
627名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:33:18 ID:xVo0BphH
象徴である上に権力も元首規定が無く、差支えが無いだけでそのものではない。

元首とは言えないな。
628名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:45:33 ID:loOjv4ap
>>610
あたま悪いのがバレちゃってるぞw
629名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:49:38 ID:B3iYlwzR
>>628
あら、そうwだったら、世界中に自衛隊は軍隊でないと宣伝しなよ。
世界中にキミのあたま悪いのがバレちゃうけどねwww
630名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:53:12 ID:xVo0BphH
自衛隊は警察の一部って解釈でしょ
631名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:54:11 ID:B3iYlwzR
>>630
どうぞ、その解釈を世界中に配信してくださいwww
632名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:56:27 ID:9QLvgOO0
まあ、ぶっちゃけ
天皇はいても困らないしいなくても、ちょっと面倒なだけでいないならいないなりにほかが穴埋めする

という微妙すぎる立場なんだよな
その上、ぶっちゃけた話日本の皇室は「世界的」に見れば、かなり質素だったりもする
633名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 20:58:15 ID:xVo0BphH
諸外国は自活してる
634名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 21:05:59 ID:loOjv4ap
>>630
何を言っても言い返して来るだけだよ。
自分で調べるなり勉強してもらうしかないのさ。
635名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 21:23:25 ID:qX+m3wwD
>>611
>日本政府は戦後一貫して「軍隊では無い」と主張しています。

いや、小泉内閣のとき小泉自身が「自衛隊は軍隊」だと語っているんだが・・・
636名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 21:31:44 ID:U/KZ4Zhu

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < あーあ。脳みそ劣化のくせに無理しちゃって。
           民間人とは思えないやり取りだなw

           つーか、お前天皇元首発言した民主党鳩ぽっぽちゃんに
           投票したんだろ?

           それで元首ネタで他人に迷惑かけてんのか?w
           馬鹿丸出しだな。

           あとこの劣化馬鹿をフォローする連中も脳みそ逝ってるね。
           天皇元首発言&反天皇政党共産党を壊滅させるかもしれない政党を
           応援してる馬鹿を、間抜けなお前らが援護してると。

           で、これが自称エリート集団とw
637名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:42:01 ID:4RKiKBpx
このスレは存続派と廃止派の両派が劣化しているから無問題。
638名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:54:53 ID:4RKiKBpx
自衛隊が軍隊かどうかは政府機関の見解もはっきりしない。

日本政府の見解
内閣参質一〇三第五号 参議院議員秦豊君提出自衛隊の統合運用等に関する質問に対する答弁書
「自衛隊は、憲法上必要最小限度を超える実力を保持し得ない等の制約を課せられており、通常の観念で考えられる軍隊とは異なるものと考える。 また、自衛隊が国際法上『軍隊』として取り扱われるか否かは、個々の国際法の趣旨に照らして判断されるべきものであると考える」

外務大臣の国会答弁
平成2年10月18日衆議院本会議における外務大臣答弁
「自衛隊は、憲法上必要最小限度を超える実力を保持し得ない等の厳しい制約を課せられております。通常の観念で考えられます軍隊ではありませんが、国際法上は軍隊として取り扱われておりまして、自衛官は軍隊の構成員に該当いたします」

防衛庁長官の国会答弁
昭和42年03月31日参議院予算委員会における増田甲子七国務大臣の答弁
「近代戦を有効に遂行し得る意味の軍隊ではないのでございます。ただ、防衛的の、防衛力を発揮できるという意味におきまして、もし軍隊とおっしゃるならば、おっしゃってもよろしいというのが従来の防衛庁、政府の発言でございます」
639(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 01:20:04 ID:xRpJU8qe
>小泉内閣のとき小泉自身が「自衛隊は軍隊」だと語っているんだが
それは政府としての公式見解じゃなく、小泉が改憲の必要性を
アピールする為に発言した背景を無視している。
640名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 02:20:52 ID:Zv7eFDtk
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 この国に天皇はいらない。

 天皇はこの国の象徴ではない。
 人は生まれたときから不平等で、家柄や性によって命の価値が違うのだと
 いうことの象徴である。
 この象徴を潰し、国民の福祉(幸福)のために存在する新しいかたちの福
 祉国家を、日本人の内面からのエネルギーによってつくらなければいけな
 い。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
641名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 02:33:21 ID:5xkHaT/m
朝鮮人だらけ
642名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 02:42:26 ID:yyH4T249
古い話になるけど、侵略したりされたり過去にいろいろありましたが、昭和天皇も簡単に言えば神と崇拝され、北社会の金様と同じようなことをして..
どのくらいの日本人が苦しく悲しい想いをしていたのか..
日本は原爆を落とされたのだから、天皇は要らない。
お役終わり。
御所は某妃も鬱になる程、人間的な思想を持てないところなんだろうなぁと。
中でも差別。
税金の無駄。
宮様達は、年金で暮らすなり、左翼が嫌なら亡命願う。
宮内庁に縛られ生きる皆様も人間らしく暮らしたいだろうに。
イギリスは離婚もありとかなんとか..
まだ人間味がある。


643名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 03:10:33 ID:VvJ1DML9
学校で習った日本史では紀元1000年ごろから以後は天皇は権威者となった。別に貴族や将軍が権力者となった。
権力者は何故か権威者をやっつけることはしなかった。権威者はちょうど試合の審判の役割をした。
何故権威者をやっつけなかったのかを歴史の授業で質問した生徒がいたが,教師ははっきり答えられなかった。権威があったからというの
がそのときの答えであった。
この問題で家でじいさんたちと話し合ったときになるほどと納得した。じいさんいわく,およそ日本人なら,皆親類も同然なんや。周りが
海の島国ということもあるが,2600年以上も昔に天皇の遺伝子が1000年ぐらいかかって日本中にばら撒かれたのや。もちろん程度の多少は
ある。各地の貴族,役人を介して遺伝子が広がった。近畿地方の人たちは血が濃いかもしれん。
つまり日本人はお互いに共通に天皇遺伝子をもっているのや。われわれ日本人にとって天皇家は本家中の本家ということになる。
将軍たちは桓武天皇や清和天皇の末裔と思っていたのやろな。そやから本家をやっつけるなんてもってのほかやと思っていたのやろな。
ここが,外国と違うところやな,外国の皇帝や将軍どうしの争いは容赦はなかった。残酷というか悲惨やな。
宮城深く住まわれていても,日本人ならなんとなく天皇を身近に感じられるはずやな。宗教的なお勤めをされているけれど
外国の法王の立場とも感じが違うな。やはり遺伝子のせいやろね。われわれのかわりにしっかり神様に平安をお願いしてもらっているとい
う感じやね。
結構これはひまがかかるものやし,神様にお願いするには欲張りの人ではいけない。日々の衣食住に心配するようではいけないし,みんな
で心配させないようにしてきたのや。そのかわり,われわれのように暑いときはふんどし一枚でたたみにごろ寝はできんのや。
われわれ日本人のいろんな土地の催事にも代表として見てもらっているね。みてたらすごいやろ,われわれやったら,暑い寒いとねをあげ
そうなところでもニコニコと見守っておられる。2000年ぐらい昔の傑出した武人であったころの遺伝子も受け継がれているからやろね。
644名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 03:14:50 ID:MLeMsRna
天皇という在日特権を廃止しましょう。
645名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 03:30:51 ID:MLeMsRna
天皇という在日に喜んで犯され続けてる日本人て・・・
646名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 03:34:49 ID:mpjmQGTw
  , ィ⌒ミrヘ⌒ゝ'"´ _`r -‐    `  .
.'彡´  r<⌒f^´- ‐      、 ̄ ー-     ` 、
   r<アヘ´   / /          `ミ、   ヽ.
彡(√V   ヽ 〃      , ヽ    、 ヽ   ぃ <天皇家は朝鮮からの渡来人の末裔で、日本人を
. (r勺 .     /   /         :.        ヽ  リ   武力で制圧して独裁者になりました。
(广7  \ ,'   ′      ム     :.  U  ハ.@   そして日本人から年貢、金品を搾取して君臨し続けました。
(厂{\    i   '   U  jハ   ハ _:.斗 ¬ C    しかし、天皇以上に武力のある武士社会になると、
f⌒!.、    {  i    l  ノ  」  } 「 ,ィfで'Vjハ  }    「借りてきた猫」のようにおとなしくなったのです。
.勺ト ヽ、   |  U   j ,.r'"´ l  ノノ 勺込)从 Y     そして、近代になると、学校で
< ト 、、   」  l , ル' ..r< j/    `"^´  V メ、     「天皇は高潔な人格者」とか言う皇民化教育が浸透しました。
/゙レハ,. ヾ、| ムイ ィ斧ぅか.`     ヽ、: : : : : v i i      しかし、実際には農村で飢饉による死者が出ても
://八、、  |   jノ 〃 匁彡′: : :    i     ,' ! l      なんら、救済した記録もありませんわ。
Иハ j\ Y^!    ヽフT^" : : :        ,.  /  i|     天皇専制政治になると
.《´ ! l  ゙艾!     、\   : : :     _,.     ,′ j.ノ      アメリカ相手に戦争して310万人以上も死者をだします。
| 》||  ムヘ.    ト ..ゝ           /|   ,仏       朝鮮人天皇はマジメに働く日本人にとって
K(. Y  ハ ! ' ,   ヘ    ._         /.:.| ∧心`ヽ             ただの不幸の種でしかないのです。
| )〉 i  ハj   〉、  ヽ.._    ̄   7 T´.:.:.jノ.:.:.:Vハ @
k〈  1 リ     ∧ ヽ _  \¨ .._  /  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Yi  l
 W   /.:.:.\    ̄    ¨癶   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y  l
647名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 07:05:22 ID:YKbRfXbl
>>632
>天皇はいても困らないしいなくても、ちょっと面倒なだけでいないならいないなりにほかが穴埋めする
残念ながら日本国内で皇室の穴埋めになる「権威」はどこにも存在しない。
648名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 07:39:06 ID:Zv7eFDtk
>>647
そもそも天皇に「権威」なんてありません。
649名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:02:42 ID:YKbRfXbl
>>648
そりゃ、天皇「個人」は皇室という「権威」の引継ぎ役であって、「実質的な
権限・責任の伴わない名義上の職」だからねぇ。
650名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:07:34 ID:0HCaqFY3

無駄をなくそうよ
天皇や皇室予算は膨大な税金の無駄
651名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:23:00 ID:YKbRfXbl
>>650
で、皇室消滅後の「日本の権威」の穴埋め役は?
権威と権力を政府に集中させて、チリのピノチェトやスーダンのバシール
みたいな独裁者でも作る?
その場合、皇室予算300億円を削減する代わりに日本国民1億2千万人の命を
差し出す…って事になるかもよ?
652名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:47:55 ID:nhLApVzK
皇室がないと、
独裁者が出現するわけですね。
わかります。
でも皇室や天皇がいても、
全体主義や軍国主義国家にはなったわけですが????
まあ、昭和14年までは仲良しで昭和16年のお正月前後まではアメリカとはそれなりの関係だったようだが?
653名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:49:56 ID:rj/CfptM
そうだな。
ドイツやイタリアは過去に大衆的人気を得た
人物が終身元首となり暴走した教訓から、権威と権力を分離して天皇制と同様
三権の権力を持たない国民統合の権威としてのみの国家元首が
権力を牽制してバランスをたもっている。
議院内閣制の国はみな同様のようだ
654名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:53:39 ID:w3ymzFZV
民主国家になったのに、なぜそんなに神輿を欲しがるのかね。
権威なんて、学問・芸術・スポーツ・芸能などのジャンルごとに居ればいいだろ。
655名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 10:00:45 ID:Zv7eFDtk
>>651
だから天皇に「権威」なんて無いと言っているだろ。
656名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 10:49:45 ID:0HCaqFY3

皇室予算は無駄の象徴
657(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 10:54:50 ID:xRpJU8qe
>天皇に「権威」なんて無いと言っているだろ。
正確に言えば天皇信者らにとって権威はあるんだろうが、
日本国の統治機構においては天皇は象徴として位置するだけであって、
そこに権威はない。天皇が統治機構上権威的に振る舞えるのは
彼が象徴として日本国民に成り代わって国事行為を行うから。
憲法にも明記してるとおり、権威は国民に由来する。
658名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 11:05:38 ID:D8zSw6A2
「国民」とか「人民」とか具体的実体のない抽象概念が為政者に悪用されるのは
社会主義国家で証明されているから、
国民を代表して首相を任命する天皇に権威があるとするのが正しい
659名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 11:24:44 ID:Zv7eFDtk
>>658
だから天皇に「権威」なんて無いと言っているだろ。
660(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 11:55:29 ID:xRpJU8qe
「国民」とか「人民」とかは現実に存在する既視の具象的存在であり、
国家構成要素のウチのひとつ。それを社会主義国家の失敗に還元して
語るのは、民主制の否定であり何らの意味も持たない。
つまり近代立憲主義とその根底となっている民主制を否定するならば、
誰かさんじゃないが独裁制の国にでも移住すればいい。
661名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:20:31 ID:yEoutv16
「国民」といっても、いろんな人が無数にいるから
権威を感じろとか言われても無理がある。。
となると国民統合の天皇しか権威はない。
首相も最高裁長官も任命されるので頭が上がらない
662名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:45:58 ID:LWIuBHXW
天皇陛下が現人神で何がいけないんだ?
人間宣言に騙される白人は低脳だな。
663名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:53:16 ID:liaWcyLb
天皇は社会的な権威だよ。
制度廃止するとただの人に50年後はなるだろうけど。

信者が地位に固執するのは、威光依存だからだ
664(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 12:53:18 ID:xRpJU8qe
>となると国民統合の天皇しか権威はない。
いや、天皇は国民に含まれないから権威に成りようがないんだよw
665名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:53:59 ID:liaWcyLb
権威って何かわかるか?
名声アップさせるためだけのものだぞ。

天皇なんて所詮その程度だ。
666名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:54:59 ID:liaWcyLb
俺は天皇に才能があると思うなら、現行天皇制は反対したほうがいい。

作詞家にもプロ野球選手にもなれない。
667名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:57:49 ID:LWIuBHXW
天皇陛下が現人神にグレードアップしたから
誰も天皇陛下に逆らえなくなったとか、それは明らかにデマでしょうね。
白人が全部自分たちを基準に考えて
的外れな解釈を日本人に教え込もうとするから
こんな馬鹿な俗説が堂々とまかり通るんだろうね。
とりあえず戦後民主主義とやらの本は
悉くピントハズレで役にたたないので、全部燃やしたほうがいいね。
668名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 12:59:57 ID:liaWcyLb
戦前は不敬罪があり、富国強兵のために人名なんて軽い時代だった。
タコ部屋労働や、人権制限が物語っている。

戦後民主主義は完璧とはいえないけど、戦前から比べたらマシな国家になったとは思う。
昔に戻りたいやつは、奴隷とか専制主義者だろう。
669名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:01:48 ID:Ezk6Qca7
真面目に議論すると、失くすことで天皇が今まで行っていた
全ての業務を、結局はどこが請け負う事になるかだな。
さらに、諸外国の王室、或いは有力者の訪問の際の仕事をどこが受け持つのか、もある

いくらなんでもこの仕事を民間に卸すわけには行かないと思うので、
結局は国がする仕事になると思うのだが…

その場合、どれだけの費用が必要になるのか。
俺個人としては、結局のところ官僚の天下り先となり、
かえって現状より不明金が増えるなどの危険性をはらんでると思うんだが、どうだろう
670名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:03:06 ID:liaWcyLb
外交官とか議長でいい。
天下りできる余地がある仕事があってもさせなきゃいいわけで。
天下りあっても260億は流石に使わない。
671名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:04:12 ID:liaWcyLb
権威だけしか無い存在は、悲惨だ。
天皇は、権威と中学レベルの仕事を延々とやっている。

嫌にならないか?なんで天皇は色んな才能があるのに、好きに生きられないのか?
672名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:06:02 ID:NNEzzlqB
人民に権威を求めたら「人民の代表」による独裁、粛清が起こるのは共産主義の歴史が証明している。。
かといってアメリカみたいに神に権威を求めると
ダーウィン映画公開拒否のように国民はアホになる。。
つまり日本の天皇制がベストという結論だろう
673名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:06:25 ID:Ezk6Qca7
>>670
いや、それはないだろう

外交官の仕事は「諸外国との政治的交渉役」なのであって、
「諸外国との交流、親善」はメインの仕事じゃない。
そうなると、外交の人間たちに「親善費用です」などといった
不明金の言い訳を作ることにならないだろうか
674名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:06:59 ID:liaWcyLb
アメリカと社会主義国しか出してないが。

韓国は?イタリアは?フランスは?ドイツは?

恣意的な論法だろう
675名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:08:10 ID:liaWcyLb
>>673
親善費用なら親善費用で出せば言い訳で、親善なら首相も外務大臣もやってるよ。
少なくも天皇の仕事を割り当てたところで、年260億なんて使うわけが無いから。
676名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:10:17 ID:liaWcyLb
天皇信者は天皇に人権無く中学生レベルのことをしている状態で、

それに賛同し、合理性を強引に主張し、尊敬する。

猿か何かだろう
677名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:10:43 ID:Ezk6Qca7
>>675
天皇の仕事は親善以外にも内部の神事等の仕事もあるぞ。

神様はいない、仏も存在しない
として、そういった神仏に関する仕事を否定してしまうのは簡単だが、
それは文化の否定にならないか
個人的にはそういった仕事は残すべきだと思うし、もし天皇がやらないのならば
他のどこかがやるべきだと俺は思うのだが
678名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:11:25 ID:liaWcyLb
神事などの仕事は、政教分離で国がやるべきではない。

終わり
679(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 13:13:21 ID:xRpJU8qe
>外交官の仕事は「諸外国との政治的交渉役」なのであって、
実際にやってるコトはパーティーと議員や閣僚の接待と
現地の新聞読んで情報収集と称しているだけだけどな。
政治的交渉は外務大臣と首相の役割。外務省は事務レベルでの
地ならし交渉はやる。オレは元首的地位の存在なんて
不要だと思っているが、どうしても必要なら衆院議長が
兼務すればいい。そうすりゃ費用も安上がりだ。
680名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:14:01 ID:liaWcyLb
佐藤優の本読め。それは違うから
681名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:14:13 ID:LWIuBHXW
人権なんでどうでもいいんだよ。
人権が神から保証された普遍的な権利な訳がないだろ。
そういうのはリアリズムが欠如した人間の台詞だ。
682名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:15:40 ID:liaWcyLb
お前が天皇に生まれたとしよう

君には俳優の才能がある。
しかし天皇をやらなきゃいけない。

つらい人生だ。やってることは中学生のレベルだし。
683(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 13:18:30 ID:xRpJU8qe
佐藤優は外務省官僚であって外交官じゃない。
684名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:19:16 ID:liaWcyLb
ノンキャリアのね。

外交官って書いてたから、外交官だと勘違いしてたよ
685名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:19:22 ID:9XBUdx9A
まずは在日にかかる金なんとかしなきゃな!
2兆は浮くよ。
686(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 13:19:28 ID:xRpJU8qe
しかもキャリアですらない。
事務方の実戦部隊だから。
687名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:20:38 ID:Ezk6Qca7
>>678
つまり、天皇の宗教法人化ってことか
それはある意味理想の形だが……逆説的には、危険も孕んでるといえる
天皇っていうのは、日本のあらゆる神事のトップにいるようなものだから、
日本という国で最も金が集まる宗教法人が誕生するわけだ。
しかも、税金が全く取れない。

そうなると、結局のところ税収低減などの問題が発生するような。
まあ、これは実際法人化してみないとどれだけ金が集約するのか分からないので
ぶっちゃけ法人化というのある意味理想系であるね
688名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:23:05 ID:EGiuLTmB
ロイヤル生保に庶民の生活が理解できるはずがない
689名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:27:00 ID:liaWcyLb
>>679
流石にもっと働いてるよ
通訳もいるし
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000006358

少なくとも天皇にも外交官必要じゃん、通訳の
690(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 13:31:54 ID:xRpJU8qe
>流石にもっと働いてるよ
オレの説明と変わらないじゃん。
691名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:36:17 ID:liaWcyLb
領事が手続きをしてる。

領事が外交官で無いならあんたの言うとおりだ
692名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 13:37:36 ID:liaWcyLb
あとは落ちる。
693名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 14:11:50 ID:MLeMsRna
まぁ結論としては日本国に天皇は必要無いと
694名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 14:31:12 ID:82IBUds0
そういうことだな
695名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 14:34:58 ID:aivii0KN
もうそろそろ天皇一族の本心を聞きたい。
立場と言うより、自由に対する意見をね。
勿論、匿名で。
696名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 14:36:42 ID:xcAnNm0y
股にぶらさがる熟した魅惑の果実。
男である以上確かな存在。
パンツをずらして果実を露わにして、自ら握って上下に淫らにしごくの。
大きく固く成長して快楽を求めて一心不乱にしごきまくる。
そして厭らしくぶらさがる玉から生成された神秘に満ちた白濁液が大噴射するの。
何度もビクンビクンと波打って、治まったらそのドロドロになったおちんぽを慰めるように拭くの。

これは、男である以上誰しもがしていること。
こんな淫らな行為を全ての男がしているとゆう衝撃の事実。
こんなにも厭らしいことをしているとゆう事実を誰も否定できない現実。
あの天皇も あの皇族も
あの俳優も あの歌手も
あのスポーツ選手も あの政治家も
あの医者も あの警察も
あの店員も あの先輩も
あの同僚も あの後輩も
あのクラスメートも あの友達も
あの親戚も あの優しい人も
あの恐い人も あの真面目な人も
あの神経質そうな人も あの寡黙な人も
あのおちゃらけてる人も あの笑顔が素敵な人も

みんなみんなしているの。
こんな恥ずかしいことをしていると誰も口にはしないけど、
男とゆうことで、全部わかってしまうの。
確実にしているド淫乱だってことがね。


こんなにも淫らで淫乱で厭らしい現実を、忘れないでいてほしいの。
これは、神がくれたプレゼントだと思う。
全ての男に幸あれ
697名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 15:03:05 ID:zTx+4gtY
おいおい盛り上がってないぞ!!

もっとレスを上げるんだ!!!

ネットウヨク役も足りていないぞ!!!

698名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 15:24:44 ID:Zv7eFDtk
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 この国に天皇はいらない。

 天皇はこの国の象徴ではない。
 人は生まれたときから不平等で、家柄や性によって命の価値が違うのだと
 いうことの象徴である。
 この象徴を潰し、国民の福祉(幸福)のために存在する新しいかたちの福祉
 国家を、日本人の内面からのエネルギーによって作らなければいけない。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
699神威.:2009/09/14(月) 15:27:33 ID:UzloqSbz
テンコロ.あばよ!!
700名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:32:25 ID:7l4A7sz/
天皇や皇室は必要です。彼らを失うと中国や韓国や北朝鮮からのある意味人的文化的侵略に等しい浸透を受ける可能性があります。自虐教育の基盤の日本人にはそれがわからないからです。
701名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:34:52 ID:7l4A7sz/
石油をもっと安く仕入れるためには天皇にアラビアで親善訪問をもっとしてもらわないと。
702名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:38:16 ID:7l4A7sz/
>>668つい最近まで一般市民は蟹工船に乗せられて奴隷のように働かされたり、炭坑で真っ黒になりながら朝から晩まで働いていたんだからな。不経済と治安維持法でかんじがらめだった。
703名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:41:25 ID:7l4A7sz/
>>693
天皇がいないと日本は安定しないみたいだから、やはり必要なんだよ。特に今は愛国心をもてないほどにサヨクが強いんだから。
704名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:49:07 ID:liaWcyLb
カワイイも愛好してるだろう、ゲームソースだが

外交は金と戦略が一番なんだよ
705名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:51:23 ID:7l4A7sz/
日本は戦前も戦後も外交は金を使った割には効果がきわめて少ないね?
706名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:56:26 ID:zTx+4gtY

いいぞ!!もっと盛り上げなさい!!

ネットウヨク役も足りていないぞ!!!

その他にここでの活動員が足りていない!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7945506

至急応援を頼みます!!

ネットウヨク役も募集中!!



707名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:58:43 ID:0HCaqFY3

さぁいまこそ皇室廃止
無駄を省く民主の政策を実行するときですよ
708名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:00:40 ID:yhLa87xL
放っておいても第六代目の愛子で終了だから無理する必要は無いな
709名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:16:40 ID:Zv7eFDtk
>>700
> 天皇や皇室は必要です。
天皇や皇室は不要です。

> 彼らを失うと中国や韓国や北朝鮮からのある意味人的文化的侵略に等し
> い浸透を受ける可能性があります。
そんなことはありません。
710名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:19:05 ID:Zv7eFDtk
>>701
原油は市場経済で取引されていますので天皇が親善訪問しても価格には影
響ありません。
711名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:24:56 ID:IutUFlT6
>>661
>>首相も最高裁長官も任命されるので頭が上がらない
もしかして任命を天皇が断れるとでも思っているの?
断ったら「精神の重大な疾患あり」として摂政を立てられるのがオチだよ。
712名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:27:30 ID:Zv7eFDtk
>>703
> 天皇がいないと日本は安定しないみたいだから、やはり必要なんだよ。
違う。
国家が安泰なのは天皇から権力を取り上げたからです。

> 特に今は愛国心をもてないほどにサヨクが強いんだから。
右翼団体の多くは大音量の街宣車で市民に迷惑をかけるだけで無く、嘘の
愛国心を掲げて極めて暴力的な活動を行っている。
左翼の方がむしろ国を愛しています。
713名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:34:18 ID:bmeZlB/O
天皇と愛国心はまったく関係ない話だな
714名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:37:40 ID:YKbRfXbl
>>655
「皇室」に権威はある、天皇「個人」はその代表者。
いわば「名誉会長」みたいな「名義上の職」。

>>657
>日本国の統治機構においては天皇は象徴として位置するだけであって、
>そこに権威はない。天皇が統治機構上権威的に振る舞えるのは
つまり「日本国の最高権威」として存続してきたのを、「象徴」と言い換えて
追認しているんだね。

>>674
韓国:元々アメリカの傀儡政権。
イタリア:ファシズム化して、第二次大戦で散々なボロ負けを喫す。
フランス:革命と内乱の後帝政国家化。外征をやって人がゴミのように死にまくり。
ドイツ:民主的手続きによりヒトラーという独裁者が誕生。
どこも今の形に落ち着くまでに散々人の血が流れまくってる。
715(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 17:42:49 ID:xRpJU8qe
>「日本国の最高権威」として存続してきたのを
その最高権威を剥奪して国民の下位に置いたのさ。
それが日本国憲法のいう象徴天皇。

>どこも今の形に落ち着くまでに散々人の血が流れまくってる。
日本も300万人の犠牲を払った上で天皇から権力と権威を無くして
国政上極限までの無権能として位置づけた。
716保守右翼役:2009/09/14(月) 17:43:41 ID:7l4A7sz/
保守や右翼の人で優秀な人に出会わなかったが調べたら三島由紀夫さんとか平岡さんと音楽家の人とか優秀な人も居ますね。やはり天皇制は必要。
717名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:46:38 ID:Zv7eFDtk
>>714
> 「皇室」に権威はある、天皇「個人」はその代表者。
> いわば「名誉会長」みたいな「名義上の職」。
違う。
「皇室」に権威は無い。

皇室典範、皇室経済法 いずれもその主導権は内閣にある。
718保守役がんばれ:2009/09/14(月) 17:47:41 ID:7l4A7sz/
>>707民主の鳩山さんは天皇を元首にしたいようだが、反面韓国や韓国俳優も好きなようだね。いずれ天皇を元首にしたら韓国付け麺俳優と会見していただくつもりかな?
719保守の代弁:2009/09/14(月) 17:51:54 ID:7l4A7sz/
在日某国の人に何兆円もの金を出したよね?銀行救済とか生活保護とか。仕方が無いかもしれないが保守の人は今の皇室予算を10倍以上にしても安いと思うのかな?2700億円ぐらい?
720名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 17:56:37 ID:xcAnNm0y
天皇はいていいけど、女系でいいよ
721名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:00:34 ID:WQNKxX0F
>>720
税金ゴミ増やす必要ないだろ
722名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:01:55 ID:YKbRfXbl
>>717
>皇室典範、皇室経済法 いずれもその主導権は内閣にある。
そりゃ「権力」の領域であって、皇室の「権威」とは関係ないしね。

>>715
>その最高権威を剥奪して国民の下位に置いたのさ。
国のまとめ役としての「権威」を認めたって事であって、上位も下位
も関係ない話だと思うが…。

>日本も300万人の犠牲を払った上で天皇から権力と権威を無くして
それも無関係だと思う。
アジア市場を狙うアメリカと、対外政策が失敗してにっちもさっちも
行かなくなった日本が太平洋上で激突したって話じゃない?
723名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:11:24 ID:nhLApVzK
2ちゃんねらーは、
天皇制支持者が6割ぐらいか?
どうなんだろうね?
>>715
かわいいさん、どう思いますか?
724名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:13:40 ID:udhMDYtA
天皇はいてもいいけど皇族の血縁者ばっかりいる宮内庁は要らないです
725名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:14:53 ID:WQNKxX0F
>>724
皇族もいらないの
726名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:39:52 ID:nhLApVzK
>>724
宮内庁って皇族の血縁者が多いのか?
徳川とか松平とかの武家が勤務しているのでは?
727名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:40:19 ID:Ezk6Qca7
多分、日本人の1/5は
「天皇はいなくては駄目だ」と考えて、
1/5は
「天皇制は即刻廃止すべきだ」と考えて
残りの3/5は
「あってもなくても特に問題はないだろう」
というレベルに落ち着くのではないかな

というのも、明確に「天皇制を廃止すべき」とメインの政治スローガンにあげている
政治家が少ないところから見ても、国民からの支持を得るためのメインの
主力になっていない、ということだからだと思う。

では、その上で考えるんだが、天皇制の廃止によって得られる経済的効果が
微々たる物である以上、それ以外のところで廃止する利点は何があるだろう
728名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:40:41 ID:2z9eycyg
アメリカがイギリス王室と同じ最高待遇で迎える皇室を排除したら
日本は他国に相手されなくなるだろ・・
EUやインドネシアやインドやタイも同じ待遇だった気がしたが
皇室より年間2・3兆円の在日朝鮮人に対する特別手当の方を削減した方が良いだろw
後は自衛隊と警察と消防と国立病院の医者と裁判官は減らさないで他の公務員2割削減
でも皇室は朝鮮擁護発言してたから無くていい気がしてなこの頃
中国人ですら基地害認定の朝鮮を擁護するのはどうかしてるわ
皇室排除したら日本は2流国扱いにされるだろうが・・・
729名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:42:35 ID:Zv7eFDtk
>>722
> >皇室典範、皇室経済法 いずれもその主導権は内閣にある。
> そりゃ「権力」の領域であって、皇室の「権威」とは関係ないしね。
天皇と皇室には主導権も権力も権威もありません。
730名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:43:10 ID:0HCaqFY3

別に二流とか面子にこだわるより国民生活が1番です
皇族に莫大な血税をつぎ込むな
731名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:44:33 ID:IutUFlT6
>>728
>>皇室排除したら日本は2流国扱いにされるだろうが・・・
皇室制度を廃止する必要はないと思うけど廃止したらそうなるの?
日本は結局そこまでの国でしかなかったって事ですか。
732名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:47:39 ID:Ezk6Qca7
>>731
そこまでは言わないが、少なくとも世界的に見て日本の天皇は
好感を持ってむかえられてる、って所はあると思うよ
特定アジアなんかは未だ第二次世界大戦時の影響で嫌われているのは事実だけど
733名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:49:22 ID:YKbRfXbl
>>731
それよりも、権威と権力のパワーバランスが崩れる方が心配。
政治的混乱を招くし、最悪内乱になりかねない。
734名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:50:28 ID:2z9eycyg
1000年以上続いた王室は無いから尊敬されてる
排除したら外交で不利になるだけけど
朝鮮人擁護する奴が居なくなるので団栗の背比べ
祖先のどれかに百済王族の血が流れてるだけでも反吐が出る
735名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:52:55 ID:PcIZ1mnJ
>>730
>別に二流とか面子にこだわるより国民生活が1番です
うん、そうだね。でも歴史上、日本には天皇がいたんだよ。
残念だね。だから、(サヨ曰く)とても発展にしている中国にでもさっさと逝きなさいw
736名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:54:37 ID:IutUFlT6
>>733
>>政治的混乱を招くし、最悪内乱になりかねない。
いや、日本の政治情勢と国民性からしてそれはないわ。
皇室制度廃止が起きる確立は極めて0に近いし、
仮に廃止されたとしての内乱が勃発する確立はそれよりも低いわ。
737名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:56:16 ID:nhLApVzK
>>728
皇室を廃止すると、
インドやインドネシアやタイあたりと同じ待遇になるわけか?
738名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:57:51 ID:nhLApVzK
>>728
明治からの日本政府は、
韓国併合といい、
征韓論といい、
なぜ新政府は韓国や朝鮮に対して、
非常にお金をつぎ込むんだろう?
それでいて、東北の農民や北関東の農民には非常に冷淡だよ。
739名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 18:58:03 ID:PcIZ1mnJ
>>736
きっと、ここのサヨが暴力革命を考えているんだよ。
共産党ですら天皇制廃止を言っていないんだから、民主的な方法での天皇制廃止は不可能だからねw
740名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:00:18 ID:YKbRfXbl
>>736
そんな感じにソフトランディング出来ればいいけど、南北朝〜戦国時代
の混乱を考えると、楽観も出来ないと思うよ。
日本人もアフリカ人やヨーロッパ人と同じ“人間”だから。
741名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:02:51 ID:PcIZ1mnJ
>>738
>なぜ新政府は韓国や朝鮮に対して、非常にお金をつぎ込むんだろう?
当時の国際情勢と地政学上の理由から。
あと折角、独立させてあげたのに、韓国が近代化に失敗したから。

>非常にお金をつぎ込むんだろう?
北朝鮮が核を保有した以上、韓国の価値は全くないね。緩衝国にすらならないw
742名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:03:01 ID:IutUFlT6
>>740
時代を考えようね。
一体何百年前の話だよ。
政治情勢も跡形もなく様変わりしているし安定もしているわ。
743名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:04:50 ID:IutUFlT6
>>742
「安定している。」だけじゃだめだな。
「当時とは比べ物にならないほど安定している。」
744名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:05:34 ID:Ezk6Qca7
天皇制を廃止する事によるメリット。
これが現時点だとあまりにもみえてこないんだよね

メリットがないと国民は動かないんじゃないかな。
現実的に考えるなら
745(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 19:10:26 ID:xRpJU8qe
バチカン化案ならオニのよ〜にメリットが目白押しだぜ。
746名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:21:59 ID:nF+q033w
いや、他国の元首が公式訪問した際、日本の国家元首は誰か?と問われると
もうこれは天皇しか存在しない・・・
「衆院議長でも何でもいい」という奴は、そういう国を探し出して
移住すればいいだけで、日本国民にとっては
しょうもない軽薄な短絡嗜好を押し付けられてはかなわない・・
それが世論調査や国会決議に現われた『民意』であろう
747名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 19:34:29 ID:YKbRfXbl
>>742
たったの四百年前。
資料上確実に戦争があったとされる時から一万年以上経っても人間は未だに
戦争をしているというのに、そんな短期間で人間性が変化するかね?
748名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:06:56 ID:zTx+4gtY
ははは!!!

いいぞ!!もっと盛り上げなさい!!!!!

749皇室は必要:2009/09/14(月) 21:13:18 ID:+LNt0DlB
皇室がないと、
また日本に混乱がおきて、
室町幕府後期のような内乱が置きかねない。
750名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:20:54 ID:O9ELRXZk
天皇が世襲の地位であって、主権者である国民が選んだものではない、というのが、民主主義国家においては、一番の弱点だわな。
751名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:23:39 ID:+LNt0DlB
>>750
一応国民の総意に基づくとかは書いてはあるが、
国民投票がなされたわけではないからな。
752名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:33:11 ID:RdVLbjK9

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090910-OHT1T00022.htm
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090911-OHT1T00035.htm
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00004.htm
【映画】田中美絵子議員の乳揉みDVD人気大爆発!DVDレンタルチェーンに問い合わせが殺到、複数店舗で貸し出し中
http://npn.co.jp/article/detail/28107176/
田中美絵子議員は堂々とエロスを礼賛してほしい
http://npn.co.jp/article/detail/42417087/
参加を表明していた稲刈りに来なかった…地元議員「長い選挙を一緒に戦ってきた我々にも一切説明がない。残念」
http://news.livedoor.com/article/detail/4346353/

(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏 破産総額一億円(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html
753(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 21:37:17 ID:xRpJU8qe
田中美絵子の中傷コピペ
ウザイ
754名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:46:02 ID:Zv7eFDtk
>>749
皇室が存続すると
また日本に混乱がおきて、
第二次世界大戦のようなことが置きかねない。
755名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:46:24 ID:nF+q033w
>>751
廃止論者は”国民外”、と憲法が規定しているとも読める。
756名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:46:34 ID:liaWcyLb
バチカン案は良くも悪くも皇太子が天皇にされたりとか、自由が少ないことだな。仮にも一国の王だ。

自由にするだけならダミー国家が一番だよ。
757名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:47:44 ID:liaWcyLb
天皇なんてタクシー運転手以下だ。

判断も創造性も何も無い
758名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:49:35 ID:liaWcyLb
カワイイのバチカン案はシンガポールと似たようなものなのか?

ならやっていけるかもしれない。
759(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 21:51:10 ID:xRpJU8qe
バチカン化案なら後継者は拡張できる。
現在の憲法や皇室典範、国民の支持を考慮しなくていいから。
760名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:52:35 ID:7oNfI3Yd
靖国に参拝し、日本国のために命を捧げた英霊にむかって静かに祈り感謝する行為などは
当然ながら日本国民としての最低限保障されるべき権利だ。

日の丸・君が代を侮辱したり汚したり傷つける行為は、日本国民として日常生活をおくる最低限の
人権を侵害する行為である。

過去の歴史の歪曲や一方的解釈によって日本国民を直接間接に侮辱し攻撃することは
日本国民としての基本的人権を侵害する許されざる行為である。
761名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:54:27 ID:8JH648Hz
いや、売春を援交っていってるようなもん。
762名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:56:09 ID:p0GbU6vr
バチカン化案は日本人の民意が必要だけどね
763名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 21:57:48 ID:liaWcyLb
俺は天皇を自由にしたいから不自由者が出てくるバチカン案は好きじゃないんだ。
誰もやりたがるやついない際に、誰かやらなきゃいけないだろうし。
764(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 21:59:50 ID:xRpJU8qe
>バチカン化案は日本人の民意が必要だけどね
もちろん。
皇族の支持も必要。
765名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:01:51 ID:p0GbU6vr
>>764
で、どのような活動したらいいの
766(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 22:02:22 ID:xRpJU8qe
活動って?
767名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:03:14 ID:IutUFlT6
>>747
おまえさぁ。
それで全部話をまとめようとしてない?
それ以外も含めて考えろよ。
768名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:03:55 ID:p0GbU6vr
バチカン化案実現を目指す活動
769名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:04:09 ID:liaWcyLb
熊沢天皇の子孫でも呼んでつくれ
770名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:05:12 ID:liaWcyLb
バチカンと似たようにするならば、職員は通って日本国籍を付与するシステムでしょ?
771名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:05:53 ID:krGmg27Y
皇族に被選挙権与えると後々面倒なことになりそうだから今のままでよい。
九州の外様大名の子孫ってだけで首相に担ぎ上げられた例もあることだし。
772名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:06:46 ID:liaWcyLb
俺は宗教法人化がベストだよ。

財産は国で没収するべきだ
773(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/14(月) 22:07:11 ID:xRpJU8qe
>バチカン化案実現を目指す活動
と言ってもまだ機は熟してないと思うよ。
時期が来ればそのとき考えればいい。
774名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:07:58 ID:liaWcyLb
右翼団体とかニートが島を占拠して元皇族のやつ迎えて独立宣言すればいいでしょ
775名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:12:21 ID:wj6GYLs0
オカルト板で特亜・在日の侵略と戦っている鴉天狗軍団の一員です。
この度在日の策略によりオカ板から追放され、ハン板にて反撃の機会を窺っております。
ハン板で力を蓄え、自民の再起と時を同じくして立ち上がるつもりです。
尽きましては政治板の有志の方を鴉天狗軍団にスカウトしたく馳せ参じました。
「我こそは憂国の志士」と思われん方は、以下スレにて我等が軍団長、鴉天狗様の洗礼を受けて下さい。
このままでは日本は終わります。
2ちゃんで在日・特亜と戦い日本を救いましょう!

【あの国】法則発動実験スレ【あの法則】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1251848834/
776名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:13:54 ID:liaWcyLb
細川は小沢の傀儡だったけどな
777名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:17:29 ID:6AI5iDms
共産党ですら天皇制認めてるのにw

李敬宰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

李 敬宰(イ・キョンジェ、1954年 - )は高槻むくげの会、民族共生人権教育センターの代表。


問題となった発言 [編集]
「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、 外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。

というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。

ある統計では、100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。

そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。

だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。

これが夢です。

そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。

こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか」
(2001年12月14日18時30分〜 京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座)
778名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:22:44 ID:YKbRfXbl
>>767
皇室の存在意義は「権威」と「権力」の分離による「秩序の安定」。
それがあるからこそ、ここで安心して人権について語る事が出来る。
779名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:24:50 ID:mr+z35YI
>>778
そんな信者にしか通用しない話に基づかれても
780名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:27:05 ID:IutUFlT6
>>778
答えになってない。
それに現代の若年層と中年層は皇室に権威を感じている人間なんて
極僅かですから。
781名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:27:56 ID:YKbRfXbl
>>779
それだけ日本は幸せな国って証拠。
782名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:28:25 ID:liaWcyLb
カワイイはバチカン化すればいいと思っているようだ。
俺も基本的には日本から切り離せればいいので賛成だが、
接客は勘弁してくれ。日本から切り離されたんだから。
783名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:30:57 ID:YKbRfXbl
>>780
そりゃそうでしょ、普段は意識する必要なんてないんだから。
「皇室に権威」を感じる時ってのは、戦時・終戦直後のような非常時だけ。
784名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:32:15 ID:IutUFlT6
>>783
普段感じていないのに廃止されたら急に権威を感じて暴れだすってか?
785名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:41:14 ID:YKbRfXbl
>>784
「権威」という巨大な力の行き先を巡って政治勢力ごとの主導権争いが起こる。
それが、「選挙」で決められるうちはまだいいけど“投票は無効だ”と言い争い
になった場合、まず政府だけでは収拾は付けられない。
786名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:41:22 ID:zTx+4gtY
あと2日までに満レスをするように!!

ペースが落ちているぞ!!!

ネットウヨク役ももっと盛り上げなさい!!!

787名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:48:00 ID:IutUFlT6
>>785
分かった、分かった。
おまえにとって皇室は絶大なる存在なのね。
もう神にでも何にでも祭り上げてください。
788名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:50:41 ID:liaWcyLb
八月革命説よりも日本征服説のほうがわかりやすい。

でもそうなるとウヨが暴れだしそうだ
789名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 22:50:43 ID:YKbRfXbl
>>787
それなら、そちらの言う「日本国の権威」は何か教えてくれ。
「富士山」「君が代」「日の丸」は日本国の「象徴」であって「権威」では
ないから。
790名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:05:07 ID:G8l9l+AC
>>789
馬鹿の意見だな(笑
791名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:07:28 ID:YKbRfXbl
>>790
それ、負けを認めたのと同じでは?
792名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:14:06 ID:6AI5iDms
キムチと議論して上げる日本人はやさしいな
極左である共産党でも天皇制認めてるのに、キム(金)なんて相手にする必要ない
793名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:16:10 ID:IutUFlT6
>>789
憲法の前文読め。
794名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:19:09 ID:liaWcyLb
あれだけ連合国敵にまわして滅びないなら日本は相当奇跡だよ。

大日本帝国憲法なんていらない
795名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:37:18 ID:liaWcyLb
右翼が国会議事堂を襲撃し、皇居をも占拠し立国するべく立ち上がった。
議員や皇族を人質に取り、憲法改正を要求する。
警察や自衛隊に包囲されるが、警察等は手が出せない。
維新が起ころうとしている。右翼の政権は復古しようとしていた。

↑こんなんは勘弁してくれよ
796名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:41:55 ID:liaWcyLb
天皇擁護派はラジカルな行動を起こそうとすると、天皇の地位は地に堕ちるんだぞ。
今も菊タブーのせいで天皇は反感を買っている。
797名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:43:22 ID:zwq57Su3
天皇の存在なんか気にもしたことないけど、何がそんなに気に入らんの?
798名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:45:58 ID:IutUFlT6
>>797
皇室制度自体は問題ないけど
皇室制度が廃止されれば日本は内乱になるだの崩壊するだの言っている
誇大妄想狂が気に入らん。
799名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:47:53 ID:2z9eycyg
天皇は居ても居なくても良いが
確実に在日朝鮮人だけは必要が無いむしろ悪性細菌除菌が必要
中国人が朝鮮人殺したがる分けが分かるわ
歴史捏造文化捏造領土捏造流石に中華も切れるわw
800名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:48:31 ID:zwq57Su3
何それ、それで皇室攻撃してるの?
だったら、どっちも似たようなもんじゃん。
801名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:55:20 ID:QeYgsiuD

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < しかし、あれだな。

           ここの反天皇馬鹿が民主党応援してくれるから
           維持派はする事がなくて退屈だな。

           カワイイに学力でかなわない劣化版もがんばってるようだが
           見ていて痛々しいし。。。

           あ、この悲惨なやり取りは退屈しのぎになるかw
802名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:57:00 ID:uBQvfpKq
だめだよこのスレッドで真面目に考えては(笑)。
ここは日本人以外の区別された人や、実社会で疎外されている人々が、
妄想と敵意剥きだしで喚きあう、
2ちゃんの中の精神病院なんだから(笑)。
803名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 00:03:28 ID:liaWcyLb
顔文字君は顔文字と何とか君とかいう言い方自体がカワイイのパクリだから

主体性が無いカスなんだから、ロボット人生だから死ねば幸せ
804名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 00:05:43 ID:Qtn7+tVL
法王とパイプがあるのは天皇陛下と麻生総理だけw

キリスト教や王族がいる以上、天皇陛下は輝き続ける


在日ざまぁぁぁぁぁぁあああっw
805名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 00:17:56 ID:d749m0wT
スレッド主の在日よ、
お前は日本国籍なんか要らない、と言ったり、
帰国出来ない色々な事情があるんだよ、と言ったり、
お前の自己中心の妄想発散の為に、
こんな糞スレ立てんなよ(笑)!
806名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 00:37:45 ID:upbzbhkM
>>800
皇室は批判しておらん。
誇大妄想狂を批判しているだけだ。
807名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:13:14 ID:Va8nmALu
>>804
> 法王とパイプがあるのは天皇陛下と麻生総理だけw
そんなことはない。


> キリスト教や王族がいる以上、天皇陛下は輝き続ける
キリスト教と天皇は何の利害関係も無い。
王族は要らない。皇族はいらない。天皇もいらない。

> 在日ざまぁぁぁぁぁぁあああっw
在日韓国人
在日アメリカ人
在日フランス人
在日日本人

808名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:22:46 ID:ZZqfV3iB
>>806
皇室を容認してる時点でお前もバカの仲間だよ
809名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:28:10 ID:GGYyC5gF
共産党も皇室容認してるんだけど?
>>808
あんた左翼ですらないな
810名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:42:07 ID:upbzbhkM
やっぱりここの存続派も廃止派も劣化が激しいな。
811名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:44:18 ID:Va8nmALu
>>809
違う。
結党の目的は天皇制の廃止であり現在も変わらない。

http://www.jcp.or.jp/jcp/Koryo
日本共産党綱領 より抜粋

党は、一人の個人が世襲で「国民統合」の象徴となるという現制度は、民
主主義および人間の平等の原則と両立するものではなく、国民主権の原則
の首尾一貫した展開のためには、民主共和制の政治体制の実現をはかるべ
きだとの立場に立つ。天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将
来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべきものである。
812名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:47:57 ID:bCSwPidE
マジで皇室廃止したい日本人っているんだ…

別に俺はネトウヨでもなく女系万万歳なんだが、なんだかなぁ…
813名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:48:16 ID:2OLCfw+z
天皇陛下がお慶びになれば、それでよいではないか

尊皇の意志を今こそ抱き、
薩長民主の偽尊皇を打ち砕き、自民幕府と朝廷の公武合体

あな清け
814名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:54:47 ID:Va8nmALu
天皇制を廃止すれば
 高速道路の無料化、公立高校の実質無償化
の財源が捻出できる。

さらに宮内庁管理下にあるが実質天皇と皇室が保有している
莫大な資産を有効利用すれば国の財政再建が可能です。
815名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:56:54 ID:2OLCfw+z
高速道路無料化、公立高校の無償化の必要性0

それよりも、御料地を献上する大和心の美しさ
816名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 01:58:01 ID:LMZY3OFE
200億「ぽっち」で無償化が出来るって、ドンだけ日本の物価は安いんだよ
817名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:00:23 ID:2OLCfw+z
なぜ、精神的風土に根付いた尊王愛国や和を尊ぶ精神が
現代ではなかなか通用しない驚き

当方20歳 男
818名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:02:03 ID:p0fJgoiT
ワラタwww
819名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:04:29 ID:2OLCfw+z
わらうなしwwwwwwwwwww

会津藩の幼年者心得之廉書をお読みください

http://homepage3.nifty.com/naitouhougyoku/freme6/framepage-seirei.htm
820名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:05:39 ID:p0fJgoiT
あー>>818>>816のレス見て吹いたってこと。
821名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:07:05 ID:Au/8cDs7
>>817
人それぞれだな。
俺のツレ(普通に日本人)でも天皇なんぞクソの役にも立たんとか言ってるし。
しかしまぁそのツレ公務員w

でも君が代と日の丸は好きみたいけどね。
822名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:10:44 ID:2OLCfw+z
>>820 ごめんwww

>>821

確かに無理強いはしませんが、しかし、なんでしょうかね、天皇陛下
のおかげで日本は存在できているわけですし

公務員でwwwえぐすwwwwww

君が代と日の丸見たら僕なら心の中で敬礼・大合唱ですwwwwwwwww
823名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:10:55 ID:LMZY3OFE
>>820
だって、高速道路無償化に必要な予算だけで年間1.4兆円だぞ
それに高校無償化まで含めると……

スズメの涙程度じゃねえか!
824名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:14:29 ID:2OLCfw+z
100*(200億/1.4兆)[%]=1.42857[%]
825名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:16:29 ID:GGYyC5gF
在日嫌いな一般に民潭がウヨウヨ言ってるらしいけど
在日が嫌われるのは、生理的に嫌われてるんだよw

ウヨとか思想的にどうこうじゃなく政治に関心が無い連中にも、
生理的に嫌われてる事にいい加減気づいたらどうかな?w
826名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:18:35 ID:ZZqfV3iB
>>823
>スズメの涙程度じゃねえか!

コンビニ強盗は駄目だがコンビニで10円のチロルチョコを万引きぐらい問題無いって言ってるようなもんだ
827名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:18:37 ID:p0fJgoiT
>>823
脊髄反射するなよ、お前のレス見て「そりゃそうだw」って思わず噴き出しただけ。

てか、俺個人的には天皇含む皇室っていうのは、
例え悪いけど、陶器とか遺跡みたいなもんだと思ってる。
一回叩き壊すと工業製品と違って二度と元へ戻らないわけで。
まあ、壊すも歴史、残すも歴史なわけで、人畜無害または、象徴になってるなら残しとけば?
って意見。
828名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:18:50 ID:2OLCfw+z
生理的に嫌われなくなるためには、どうしたらいいんだろうかwww

日本人は日本に、韓国人は韓国に住む、って当たり前な気もするけどねwww
829名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:20:43 ID:upbzbhkM
>>826
いやいや。皇室制度廃止だけじゃ無償化は到底無理だって事だろ。
830名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:21:33 ID:2OLCfw+z
尊皇は当たり前

河井継之助さんをご紹介します

http://www.bakusin.com/kawai.html
831名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:24:11 ID:Au/8cDs7
>>822
天皇のおかげで日本が存在するってのは言い過ぎかと思う。
俺は別に廃止論者じゃないけど、天皇は歴史的に見ても政治的戦略に使われて来た訳で、天皇を人として見るなら普通の廃止論者の言い分も分かる。
まぁ天皇を天皇として見るか一般人として見るかだけで、存続、廃止に意見が分かれるかと。

ちなみにツレ連とカラオケ行った〆は何故か君が代w
832名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:32:10 ID:ZZqfV3iB
>>827
あなたは制度に拘ってる意味がわからんね。
遺跡は唯一無二だが皇族は悪いが工業製品と変わらんよ。
廃止されても民間人になった皇族がセックスすればDNAが継承されてく。
それの何が不満かな。
833名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:32:24 ID:2OLCfw+z
>>831

天皇制は単なる制度ではなく、すべての日本人の精神的な支柱だと思ってました
政治に利用してきたのは昭和だけでなく、義経・信長・秀吉の頃から
一緒ですね。
しかし、一番すっきりしているのは天皇陛下ご自身は政治そのものには
手をつけず、大政を徳川家に委任し、体制を預かる者
として幕府が存在し、精一杯の努力をなし国を治めるという
体制がかなり今思うと合理的に思います

君が代うたいてえええええええwww
834名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:41:07 ID:Au/8cDs7
>>833
今の天皇の在り方でも十分なんだけど、取り巻きの『俺は貴族なんだぜ(キリッ』みたいな態度が嫌いかな。
天皇は日本国民に礼儀正しく謙虚に振る舞ってるのに取り巻きがあれじゃムカつく気持ちも分からんでもないかなw

んで俺的には、もっと天皇の本音(人間らしい失言)を聞きたいかな。
835名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:44:33 ID:2OLCfw+z
>>834

貴族制度なんてもう存在もしないのに宮内庁侍従諸々でございますね
わからなくもございませんが、やはり御側仕えできるお方という意味では
羨ましい方々だな、と思います

天皇陛下の本音、、ですか
やはり一人間としての発言もされたらいいとは思いますが、
陛下ご自身が望まれるでしょうか?、、、
836名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:46:21 ID:+xbRy8bW
837名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:52:28 ID:d749m0wT
在日朝鮮人の為の生活保護費の為の予算が、年間1兆とも2兆とも言われている。
受給率と月額15万以上の給付額を計算して概算が出ている。
宮内庁予算云々よりも、在日の生活保護を無くす方が余程無駄削減になる!!
838名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:55:30 ID:2OLCfw+z
>>837

正論 まあ、穏やかに浩然の気と勇気をもって事に邁進いたしましょうや
839名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:55:31 ID:Au/8cDs7
>>835
こんな言い方はあれだけど、天皇って日本国民に身近じゃないよね。
日本の精神的支柱とまで言われてるのに、遠すぎる存在に見える。
分かり易く言えば地域密着(無論日本)じゃない感じ。
記者に対する受け答えとかもユーモラスにしてほしい。
記者の質問に対して天皇が北嶋風に『何も言えねぇ』とか言っただけで天皇支持率鰻登りなハズ。
840名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:58:08 ID:2OLCfw+z
>>839

むしろ、遠くにあるがゆえに精神的支柱になれるのではないでしょうか

地域密着やユーモラスを陛下に求めるのはお門違いでは?

地域密着は、大政を委任される国会議員の先生方、ユーモラスなら芸人さん
でよろしくないでしょうか?
841名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:59:28 ID:ZZqfV3iB
>>839
天皇が自由に言ったところで何がうれしいんだ?お前。
あんなゴミに。
842名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:01:18 ID:2OLCfw+z
>>841

横レス申し訳ないが、聞き捨てならぬ

陛下でなくとも、一人間のことをゴミ呼ばわりするのは人道にもとります

てっかいなされよ
843名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:03:05 ID:upbzbhkM
仕方がない。
全員とは言わないが
このスレの大半の存続派と廃止派は劣化しているのだから。
844名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:04:38 ID:ZZqfV3iB
>>843
おまえみたいな当たり障りない事書いてるやつも存在意義ないんだけどな
845名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:04:58 ID:Au/8cDs7
>>840
遠い存在だからこそ精神的支柱と言うなら、廃止論者の言う北朝鮮と同じになる。
俺的にはイギリス王室みたいな気品はあるけど、女王や皇太子が有る程度自由な発言をするよぉな皇室になって欲しいと望んでるんだよね。
天皇は話題にならなさ過ぎだから国民の気持ちも離れて行くんだよ。
今のこの時代神道だけじゃ国民の気持ちは掴めない。
846名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:05:35 ID:2OLCfw+z
まあまあwww人それぞれ言いたいこと言う場所ですしwww

良くない発言は批判すべきですがwww
847名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:09:01 ID:2OLCfw+z
>>845

なるほどー、わかります

僕は御皇室のことは御皇室が決める、国民は関与せず、みたいな
のはどうだろう、と思います

国民が関与してゴタゴタするよりも御皇室の方々に全権委任する形ですね

848名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:13:51 ID:Au/8cDs7
>>847
国民が関与するより取り巻きだね。
考えの古い老害ばかりだから時代の流れに着いてこれないってか貴族思考が、そうさせないんだろうけどね。
本当に皇室も政治も老害は空気読んで自重して欲しいもんですわ。
849名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:14:58 ID:xvlscH32
よしよし!!

もっとこのスレを盛り上げなさい!!!

ネットウヨク役がいると加速します^^

しかしTV製作者はpart118になるのに深夜番組でも良いから

そろそろ天皇制廃止を訴えて欲しい.

まだまだ盛り上がりが足りない!!!!!!!

850名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:19:11 ID:2OLCfw+z
>>847

確かにそうですが、若者もまだまだ油断できませんよwww

若害もござりまするゆえ・・・

851名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:22:41 ID:xvlscH32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252952473/l50

さっそく次のスレッドも立てた!!

しっかり盛り上げてほしい.

852名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:24:28 ID:2OLCfw+z
>>851

なんかよくわからんが・・・先走り乙www
853名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:27:05 ID:Au/8cDs7
>>850
若害はほっといても大丈夫。
若い内から害ならロクな人生を送れないだろうし。
何をもって害と成すかは時代の流れ。
これが全てだね

廃止論者は今の時代の流れじゃ以外と害じゃないのかも知れないし。
全ては時代の流れを読めない皇室やら政治家の老害が引き起こした火種。
このままじゃ何時か本当に皇室は廃止になるだろね。
854名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:29:29 ID:2OLCfw+z
>>853

むぅ

時代の流れは正しいのかなあ

時代の流れに逆らうことって美徳じゃありませんか?
少なくとも、僕は負けていく側に美を感じます

それと、若害については確かにそうだと思います
855名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:34:55 ID:Au/8cDs7
>>854
時代の流れは民意としても良いかと。
まぁ天皇に関しては世界的な事だから、世界の民意かな?
最終日本に委ねられると思うからこそ、日本人に密着した皇室が必要なんじゃなかろうか、と俺は思う。
これ出来ないと廃止になっても仕方無い。
民意とは多数決の事なんだから。
856名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:41:33 ID:VyjiRzi2
いやそもそも時代の流れが皇室廃止となっているとは思えんが。
「時代の流れ」は廃止でも勃興でもなく現状維持だと思うよ。
だから廃止派が盛り上がることもないし、極端な尊皇派が多くなることもない。
もっとも、ここまで人口が多い中で「時代の流れ」、言い換えれば「世論」なるものを正確に読み取ることなんて無理だし。
857名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:45:08 ID:Au/8cDs7
>>856
俺も現状維持派だよ。
レスの流れ見て貰ったら、何故時代の流れが出て来たのか、ある程度納得して貰えるかと思う。
858名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:45:46 ID:7COtHE2P
>>855

御皇室は民意の上に成り立たなければならないのでしょうか?

民意とは超越したものを蔑ろにはできませんよ?
859名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:53:47 ID:Au/8cDs7
>>858
民意が全てじゃないかな?
国民の大半が、天皇いらね、ってデモでも起こした日にゃ天皇の居場所が日本に無くなる訳だし。
天皇が一般市民になるしか日本に居場所が無くなるんじゃないかな?
中東のどっかの国で王様が民意によって国外追放になったよぉな記憶が。
860名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:56:50 ID:p0fJgoiT
どうしても残せとは言わんが、見てたらあれだな、
反対派の書き込みからは憎悪を感じるな。
861名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:57:50 ID:Au/8cDs7
>>860
憎悪ってか悪意じゃないかなw
862名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:59:07 ID:d749m0wT
在日の憎悪だよ(笑)
863名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:01:41 ID:p0fJgoiT
悪意か?よくわからんがなんかされて憎しみ抱いてる。みたいな。
やっぱ年間108億に恨み持ってるとか?
864名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:06:57 ID:Au/8cDs7
在日がどうのってより、自演が大半じゃないの?多分愉快犯w
865名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:08:40 ID:p0fJgoiT
存続派の意見は何となくわかる。
大雑把に書くと、皇室と古事記からの日本の歴史を重ねてるんだろ?
反対派は?

って書こうとしたら、>>864なるほどね、説得力あるw
了解w
866名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 04:36:30 ID:ZZqfV3iB
>>865
お前のほうがよっぽど自演臭いね
867名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 07:18:21 ID:/lZOImb1
>>859
それは暴政で民意の反発を買ったの原因。
868名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 07:22:56 ID:xvlscH32
自演でも何でも良い!!

このスレを盛り上げて国民に関心を持たせるのが重要だ!!!!!!

869名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:03:30 ID:Lg+dlwXn
皇室は必要だという意見と在日の韓国や朝鮮の人は実は戦前も戦後も結構優遇されていたんではないか?というのを考えてもいいね?やはりゆかり発言が効いてるのかも?
870名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:06:03 ID:/RvrkziM
私は在日だ。死ぬほど日本人が憎い。
参政権はもう貰った。次は天皇制廃止だ。
倭人達よ思い知るが良い。
871名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:06:02 ID:Lg+dlwXn
>>868存続派も優秀なんだからどんどん盛り上げていこう。東大卒業の三島先生をもっと賛美したらよいかも。
872名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:07:22 ID:phyU31ma
>>863
ヒント・外国人
873名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:08:21 ID:Lg+dlwXn
>>870在日何世ですか?1960年生まれ以降なら最低でも3世ですね?
874名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:24:07 ID:xvlscH32
>>874
そんなことを聞くなよ!
これだからネットウヨクは差別が好きなんだよ!!
875名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:24:13 ID:Lg+dlwXn
>>867
日本は暴政をしいた王が居なかったからね。
876名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:53:04 ID:p+/pSk3E
>>868
とにかく皇室は絶対必要なんだよね。
今の時点では。
なぜかというと民主党政権に明日からなるんだよ。
皇室が無くなると、日本は混乱するだろ?
応仁の乱みたいになりかねない。
877名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:55:47 ID:p+/pSk3E
>>876
俺は、どちらかというと廃止派のほうなんだけど、
君の言うことも一理あるね。
やはり戦後の日教組やマスコミの反日教育や宣伝の影響が大きかったのかも?
存続派に鞍替えするよ。
878名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:57:40 ID:yHhw4ZVr
>>877
私も、あなたの意見に賛成です。
やはり既婚女性板を見ても、
存続派のほうが多いですよね?
879名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:12:03 ID:xvlscH32
>>871
私は廃止派ですが??
まぁ盛り上げるのは大賛成ですよ!!
私はいつもこのスレを盛り上げていますよ!!
このスレを2ch史上最長のスレに日夜努力してます!!
880名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:14:34 ID:I0NRpjLu
>>879
私も、昔は廃止派でしたよ。
最近、治安というか街の雰囲気が悪いので皇室も必要なのかも?
とか思ってはいます。
881名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:17:22 ID:dw/M7sQ1
誰も責任をとらない官僚天皇制日本に友愛渇を注入する。
明日から天皇制廃止。憲法も明日変える。
ぽっぽが大統領に昇格。国家元首。天皇は京都に幽閉。
明後日には竹島と北方領土に侵攻。大統領制で強い日本を作る。
882名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:25:44 ID:I0NRpjLu
>>881
官僚や天皇は責任を負わなくてよいシステムと、
民間人や民間企業にはやたら厳しい法務省や裁判所にも、
友愛変革が必要だと思いますね。
883882追加:2009/09/15(火) 09:28:25 ID:Kc/GwamI
>>881
皇室は必要だと思います。
884名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:33:21 ID:uaE32geQ

皇室擁護でいくらもらってるの
885名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:34:29 ID:ZZqfV3iB
876 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2009/09/15(火) 08:53:04 ID:p+/pSk3E←
>>868
とにかく皇室は絶対必要なんだよね。
今の時点では。
なぜかというと民主党政権に明日からなるんだよ。
皇室が無くなると、日本は混乱するだろ?
応仁の乱みたいになりかねない。
877 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2009/09/15(火) 08:55:47 ID:p+/pSk3E←
>>876
俺は、どちらかというと廃止派のほうなんだけど、
君の言うことも一理あるね。
やはり戦後の日教組やマスコミの反日教育や宣伝の影響が大きかったのかも?
存続派に鞍替えするよ。


ひどいジサクジエンを見た
886名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:44:25 ID:ZZqfV3iB
882 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2009/09/15(火) 09:25:44 ID:I0NRpjLu
>>881
官僚や天皇は責任を負わなくてよいシステムと、
民間人や民間企業にはやたら厳しい法務省や裁判所にも、
友愛変革が必要だと思いますね。
883 名前: 882追加 投稿日: 2009/09/15(火) 09:28:25 ID:Kc/GwamI
>>881
皇室は必要だと思います。



882追加といってるのに883でIDが変わっている。
自作自演用に複数PC使っててうっかり別のPCで書いてしまったのね・・アワレ。
887名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 10:36:10 ID:Kc/GwamI
>>885
自作自演でもスレを盛り上げたらいいって書いてたでしょ?
888名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 10:37:46 ID:Kc/GwamI
>>886
パソコンを2台使いたいけど、
まだ買ってないからね。
スレを盛り上げないといけないって書いてあったからさ。
889名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 11:13:10 ID:Va8nmALu
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 天皇制を廃止すれば
  ・財政赤字
  ・地球温暖化
  ・医療
  ・年金
  ・雇用
  ・薬害
  ・自殺
  ・食料自給率
 の問題が全て解決します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
890名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 11:25:59 ID:ZZqfV3iB
>>888
じゃあPCと携帯で二役か
891名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 11:47:36 ID:Kc/GwamI
>>890
保守役とか改革役とか、
両方やりたいんだけど、
正直すまなかった。
892初めての方に:2009/09/15(火) 11:57:06 ID:d749m0wT
初めての日本人の皆様に伝えておくけど、
このシリーズはずっと前から続いており、
スレッド主は「本当の在日朝鮮人」だからね。
スレッド主は、過去に右翼活動していたが、
転向して極度の反日&天皇制廃止主義者になった。と自ら告白している。
893名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 11:59:36 ID:Kc/GwamI
>>892
その情報は本当なの?
やはり右翼活動をしている人の中には、
在日の朝鮮籍の人が多いのかね?
彼らの立場でなんで右翼活動しているのか不思議だったけどね。
894名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 12:24:52 ID:VyjiRzi2
なんだろう、このスレは結構前から覗いたりしてるけど、こんなに穏やかな流れは初めて見たw
大抵は両極端な奴らが
「天皇は日本のガン」
「天皇の存在がなくなれば日本は終わる」
みたいなこと書いてその応酬が始まるのに。
895名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 12:39:27 ID:Kc/GwamI
>>856
時代の流れは、
皇室を積極的に賛美する流れではないよね。
現在の皇太子妃の病状とかを考えると、
積極的に皇室賛美はしにくい。
896名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:16:36 ID:VyjiRzi2
>>895
そのことは>>856で言っているのにわざわざ言及する意味は?
言っていることを繰り返されても困るんだが。
あと皇族のただ一人だけを見て全体を判断するのはいかがかと。
897名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:46:43 ID:v7tHOyU4
民主党政権を一番喜んでいるのは皇族かも。

「我々の呪われた人生を何とかしてくれるかも・・・・」

と。
898名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 14:00:41 ID:xvlscH32
おいおい!!なんだこれは!!!

もっとスレを盛り上げてくれよ!!!!!!

自演役も右翼役も足りていないぞ!!!!!!!!

まずこのスレを常に盛り上げて人民の目に晒しやすくする!!!!

それが重要な務めということを忘れたのか????


899名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 14:02:51 ID:N1elCEdu
>>893
>彼らの立場でなんで右翼活動しているのか不思議だったけどね。
900名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 14:11:29 ID:xvlscH32
とにかくこうして書き込みをする事が重要な務めなのです^^

今までも賛成や廃止やAAの書き込みで盛り上げてきたが,

今回の低加速は問題です^^;

みんなの頑張りが廃止につながるのです!!

頑張りましょう!!!!!




901名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 14:17:21 ID:uHg1wvG8
あきらかになる事実が>>777じゃあ、廃止論が盛り上がるワケがない。
俺は関心なかったが積極的存続派になった
902名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 15:25:11 ID:kgI/L63m
天皇制という在日特権を廃止しましょう。
903名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 15:26:14 ID:kgI/L63m
天皇という在日に喜んで犯され続ける日本人て・・・
904名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 16:01:43 ID:Kc/GwamI
>>896
それもそうですね。
まあ、ただ一人の事例を取り上げたのも、
良くなかったですね。
905名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:29:58 ID:Va8nmALu
 大手企業の重役クラス
  業績が悪化すれば地位も収入も失う。
  って言うか、ボンクラだとその地位を得ることさえできない。

 皇族
  世襲なので人格や資質に関係無く、どんなボンクラであっても
  地位や収入を法律で保証されている。
906名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:33:31 ID:rLu47/bA
大株主の創業一族みたいなもんだな。
907名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:54:39 ID:Va8nmALu
>>906
大株主の創業一族でも相続税は課せられるが天皇や皇族は
相続税さえ納めていない。
908(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/15(火) 17:55:18 ID:Es3Cnvct
相続税は納めてるよ。
909名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:56:16 ID:gqjYBntB
三種の神器の相続税は免除だったはずだ。
910(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/15(火) 17:59:31 ID:Es3Cnvct
あれはレプリカだからそんなに価値がないんだよw
911名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:04:22 ID:Va8nmALu
>>908
全国各地にある御用邸、御料牧場、御用列車、天皇陵
その他の莫大な資産は宮内庁に移管されており相続税が
課せられていない。
912名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:09:35 ID:rLu47/bA
相続税は廃止でいいよ。貴族制度も復活。
これが普通の国。
913(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/15(火) 18:09:37 ID:Es3Cnvct
>全国各地にある御用邸、御料牧場、御用列車、天皇陵
それらは国有財産だから皇族に相続権は発生しない。
914名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:14:22 ID:jh6BP9vt
皇族専用機、内務省復活、これが普通の国。

915名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:15:06 ID:upbzbhkM
戦争に負けて皇室の財産がすべて国有に移ったからね。
916名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:15:52 ID:mTRh+mi7
皇室は女系になってもっと開放的になりなさい!
917名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:16:27 ID:upbzbhkM
>>914
総務省創設で内務省復活の願望が達成されたんじゃねえの?
918名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:17:50 ID:C6Uv9Tth
>>907
国事を山ほどやっている。
権威という世界に通じる力で政治に無言のサポートをしている。
919(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/15(火) 18:27:06 ID:Es3Cnvct
>国事を山ほどやっている。
国事行為はそれほどでもねえよ。法律の公布にしろ御名御璽を
実際に押してるのは天皇本人じゃねえし。確かに年間200前後の
立法があるからそれはラクではないけど、主要なモノだけ内奏を
受けて説明を聞くだけ。といっても今の立法は専門性が高いから、
聞いているとゆ〜形式だけだが。
それ以外は公的行為。これはキツイ。バカな宮内庁が何でも受けて来て
どうでもいい式典まで皇族をかり出すから忙しくなる。
920名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:28:30 ID:rLu47/bA
政府専用機B-747は売却
天皇専用にB-787 2機、政府専用にB-777 2機買っても良いな。
921名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:35:58 ID:jh6BP9vt
>聞いているとゆ〜形式だけだが。
コロコロ変わるガス抜き大臣は当然そうだが、
その仕事のみを一生涯続けているとイヤでも精通する。。

大臣も官僚もひれ伏すという、それが天皇陛下・・
922名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:41:16 ID:xvlscH32
>>919
宮内庁は自分達でしないから楽ですよね^^;
まるで天皇陛下は鵜飼の鵜のようですね!!

923名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:41:51 ID:upbzbhkM
>>921
聞いているという形式を続ければ精通するって無理がありすぎると思う。
それに仮に精通していたとしてもその法律に口出しできないじゃん。
924(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/15(火) 18:53:04 ID:Es3Cnvct
精通なんかするわけねえじゃん。内奏でそこまで細かい内容は
説明できねえよw 近年の専門性の高いIT関連法案なんて
法学とコンピュータの専門性を両方持っていても理解するのは困難。
それを数分だけの内奏で理解できるなんて現実としてあり得ないからw
925名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:53:49 ID:xvlscH32
さてみなさん!!
今日中にこの板を満期にして下さい!!

少しペースが落ちています^^;
926名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 20:00:23 ID:f/zC3jUj
もっともらしく大臣を言いくるめるのは官僚、
内奏は理屈ではなく伝心。
長年やっていてこそ会得可能な極意であろう。
927名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 20:02:57 ID:qhk9hH6G
つまり官僚独裁を防止するには天皇制しかないという事か…このスレ終了
928名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 20:42:50 ID:Va8nmALu
>>913
国有財産というのは建前で実態は天皇と皇室の私物です。
929(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/15(火) 20:55:07 ID:Es3Cnvct
>>928
国有財産とゆ〜コトは必要に応じて国民の意思で、皇族から取り上げる
(皇族の占有化をやめさせる)コトもできるってコトだ。実際に千葉に
あった御料牧場は成田空港建設のために転用している。
930名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 21:07:26 ID:Njd2yBrX
※工作員を見つけたら反論やレスをせずに、携帯電話からは全国共通 #9110及び110又は下記のフレームより通報して下さい。
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
931名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 21:10:20 ID:/wOvmAfH
さあ、政権交代の次は、日本の「諸悪の根源」寄生虫・天皇制を、
一日も早く憲法から削除しましょう。

「天皇一族って何様!?」「クソでもバカでも、生まれただけで天皇一族」
を保証する日本国憲法は北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治に
この天皇制を悪用した米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける
寄生虫・天皇一族が、日本の民主主義と言論の自由を妨害し、悪徳官僚が
これを利用し、日本を劣化・悪化させています。

寄生虫・天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周囲を、
自分の利益だけを求めて、官製談合や天下りを繰り返すクズ官僚が
遠巻きして、税金や賽銭に群がる、いびつな日本を作ってしまいました。

寄生虫・天皇一族も、クズ官僚を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。

先の大戦で、日本国民だけでも300万人を殺害し、当然、絞首刑と
なるべきA級戦犯の罪は、憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、
天皇一族に引き継がれる大罪である事が判っているのでしょうか?
 
何ら罪を償わないだけではなく、一切、国家・国民に寄与する事無く、
宮内庁クズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の
宗教行事を強引に創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、
日本の「諸悪の根源」になっています。

さあ、日本の「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主主義国家
を創りましょう。
932名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 21:28:27 ID:/lZOImb1
>>931
今の日本も立派な民主主義国家じゃん。
933名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:22:35 ID:N1elCEdu
>>931
頑張って、暴力革命でもしてくださいw
934名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:41:26 ID:g+bVYApp
>>933
フランス革命といいロシア革命といいホント暴力的なことするよな左翼は
935名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:44:53 ID:IL2NaFPH
日本以外の国の左翼と日本のお花畑サヨクを混同しては左翼に失礼だろう?
936名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:58:37 ID:N1elCEdu
>>935
>日本以外の国の左翼と日本のお花畑サヨクを混同しては左翼に失礼だろう?
確かに、外国のサヨは非武装中立なんて寝言は言わないよなw
937名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:22:35 ID:XvrdoUK7
>>936
奴等はサヨクだからね。
左翼では無い。
938名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:26:09 ID:RkebsOAF
左翼は怨念
身勝手な怨み
939名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:29:49 ID:N1elCEdu
>>937
信じれるか?昔はサヨクがかっこいいと思われていたんだぜw
940名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:30:36 ID:N1elCEdu
>>937
信じれるか?昔はサヨクがかっこいいと思われていたんだぜw
941名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:32:38 ID:IQq1G5fO
>>936
それに外国の左翼はちゃんと国益だってそれなりに考えている
売国が指名なのはブサヨ
942名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:34:01 ID:Kc/GwamI
>>937
かつての左翼国家である、
ソ連や中国や最近では北朝鮮ですら、
非武装どころか、攻撃ミサイルや、
核兵器保有も核実験もやっていたんだからね。
日本の場合はサヨクであって、
ソ連や中五経共産党のような左翼ではないんだよね。
共産主義国が一番武装しているじゃんね。
943942誤字訂正:2009/09/15(火) 23:36:22 ID:Kc/GwamI
>>942
誤)中五経共産党
正)中国共産党
944名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:42:18 ID:Va8nmALu
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

天皇と皇室がスイスの金融機関に隠匿している莫大な財産は
政府が没収して国民に還元するべき

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
945名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 23:51:09 ID:jh6BP9vt
欧州の左翼は(北欧の立憲君主国に代表されるように)権威と権力の分離を
理解しているが、日本の天皇反対サヨクは権威と権力は一体と考えるから
北朝鮮を支持したのではないか?
【参考】 北朝鮮礼賛集
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html
946名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:00:34 ID:j0Lq9f/v
>>945
欧州の左翼も、
ソ連や中国の共産党も、
国防に関しては、
非武装とかは発言してないからね。
947名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:59:25 ID:p+uv4QoH
韓国の李が、陛下に韓国に来て謝れと言ってるみたいだな!
948名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 02:30:59 ID:A0NGC2fg
日帝は嘗糞を禁止したからな
永久に恨むだろうな
949名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 02:36:13 ID:8qc6AqV5
朝鮮人はうらやましくてしょうがない
支那人は日本支配の邪魔になるから天皇なんていないほうがいい

支那朝鮮の尻馬にのってわめいているのは馬鹿だけ
950名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 04:15:40 ID:YoWCzL0r
もう良いだろこのスレ。
お前等死ぬまで言い合いするつもりか?
ネットでガタガタ言っても何も変わらない
廃止派はリアルで行動すれば良い
そっちのが効果的だろ
951名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 06:03:53 ID:5c3Zyppn

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < 公務員と在日外国人と劣化馬鹿はリアルに行動しちゃ駄目なんだよ。

           公務員は公務員法違反で行動できない。
           在日は内政干渉、劣化馬鹿は真性馬鹿だから行動できない。

           民間人の日本国民なら118スレも同じ内容を繰り返さないよ。
           ネットでアフォな反天皇活動続けて反天皇政党ボロ負けしてんだから、
           民間人なら戦略を変えてくるのが普通。
           だがここの馬鹿ドモは同じ事を延々と続けて常にご満悦の様子。

           一番頭のいいと思われている罰浣コテも、スレ初期から同じ内容の
           繰り返し。しかも未だに機は熟してないから活動はしないらしい。
           まあこの調子だと限りなく100%に近い確立で天皇制廃止よりも先に
           ここのお馬鹿な廃止派のほうが死ぬね。
952名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 08:11:43 ID:dD3OvSOc
>>946
廃止論者は信じていた北朝鮮社会の実態が近年暴かれ、やるせなくなり
皇室への中傷で気をまぎらわせているに過ぎないのかもしれん・・・

これを教訓に、何故民主的な先進国の議院内閣制では象徴的元首を権威とし
権力を牽制しているのか、学んで欲しいものだ。
953名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 09:01:07 ID:j0Lq9f/v
>>947
共同通信とか、
なんか願望まで付け足してた。
954名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 09:05:14 ID:j0Lq9f/v
>>952
天皇制の議論はその存立や廃止も含めて、
今上も容認されていたから、(宮内庁HP)
理論的な批判はいいのだろうけどね。
955(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 11:34:33 ID:KupfDAiq
>何故民主的な先進国の議院内閣制では象徴的元首を権威とし
それは発想が逆なんだよ。近代史を知っていれば誰でも分かることなんだが、
国家作用に一切の権限を持つ君主とゆ〜存在が先ずあって、それを補翼する
期間として大臣がいた。それに対抗する機関として議会主義が興り、議会は
国王に様々な権利請求をしてきた。そういった関係性にあって議会の権限が
次第に拡大し、行政機関(大臣)も議会からの指名者を参画させる様に
求めた。これが英国の議会主義の発展に繋がり議院内閣制として定着した。
その政治史の流れの中で君主は権力が制限され、権威的存在としての姿が
残ったワケだよ。だから、何故かと言えば議会制の発展の結果、君主が権威
のみの存在(君臨すれど統治せず)となったとゆ〜のが正しい。
「象徴的元首を権威」としているのは、結果の所産であり前提条件じゃない。
956名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:37:13 ID:j0Lq9f/v
>>955
日本には近代市民革命がおきなかったからね。
957(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 11:44:57 ID:KupfDAiq
>日本には近代市民革命がおきなかったからね。
そう。日本は民主制を市民自らが戦って勝ち取ったモノとして成立してない。
だから民主制を大切にしていない連中が跋扈する。
958名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:06:54 ID:K7Dr9hG7
戦前のこともあるから大事にはしてるようだけど、
変な連中も多いよ
959名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:07:54 ID:Tj46VhDa
総務相:原口一博 の陳発言

* 「ある組織の手先(スーパーハッカー)に自分のPCをハッキングされ、
  ハードディスク上にあった国会答弁の内容が入ったファイルを消去されるなど、
  日本政府も逆らえないような恐ろしい「闇の組織」と現在闘っている。」(要旨)

  読売テレビ系『たかじんのそこまで言って委員会』(2006年2月26日放映)で、
  堀江メール問題に関連して発言。さらには「闇の組織」が
   ライブドアと自民党の繋がりの裏に暗躍し、
  「闇の組織」日本国政府及び合衆国政府との癒着の可能性を指摘した。

* 「闇の組織は必ず黒い服を着ている」・「黒い服は着ない方が良い」

  堀江貴文が第44回総選挙に出馬した際、
  陣営の選挙スタッフが黒い服(Tシャツ等)を着ていたことから、
 「闇の組織」とライブドアとのつながりの可能性をも示唆しと警鐘を鳴らした。

* 「メールの中身は偽物。個人の名誉や生活を大変傷つけてしまったことを同僚議員の1人としておわびしたい」
  (2006年3月2日、衆院予算委員会において)
  一連の発言の後、メールが偽物であると確定したため。

* 「無線LANから情報を取り出しても罰する法律はない」[1]

  この発言の直後、「北陸の富山の方」なる人物が
  航空自衛隊小松基地内の無線LANを盗聴した行為と内容を披瀝した。

  ※無線通信の傍受行為を罰する法律は無いものの、
  その傍受した通信の存在や内容の漏洩、窃用は罰せられる(電波法第59条・同109条)。
960名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:13:52 ID:K7Dr9hG7
あと、フランスでもイタリアでも王党派はいる。
日本の場合は、戦前がぐちゃぐちゃだったから、流石に民主制は大事にしているよ。

でも、日本人は民主制を「お上がやる政治」だと思い込んでいる。
自分達の政府というのが希薄だ
961名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:17:17 ID:FZxj0RyC
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
世界最強の天皇陛下

http://www.youtube.com/watch?v=SqfCaKsPcO4
天皇陛下、中国国家主席に対して堂々たる御振舞い

なぜ、ダグラス・マッカーサーに第三国と馬鹿にされた韓国
に陛下が行かなければならない?
ふざけるな!
在日特権廃止!
在日参政権反対!
962名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:22:00 ID:IIStDte7
金がかかるから天皇制廃止とか基地外だろ
963(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 13:29:02 ID:KupfDAiq
>自分達の政府というのが希薄だ
そう。そこが問題。
もっと自立的な民主主義が浸透すれば天皇制に関する議論が高まるかも知れない。
今回の政権交代で最も期待できるコトがあるとすれば、そうした自立的な主権者
としての意識付けが深まる可能性だ。官僚任せではダメだとゆ〜コトは、それを
自分たちが責任も義務も含めて自立的に請け負うとゆ〜コトでもある。
964名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:37:29 ID:LDsAzrRs
それは可能ではあるけども、やっぱり島国なので無理だ。
身の周りや生活で困ってない人は、困ってる人より危機感が希薄なのと同じだよ。
965名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:45:11 ID:K7Dr9hG7
誰か上の共産顔文字君にかまってやれよ。
966名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:49:49 ID:LtmBiDyF
>>965
勝手に無視していれば良いんじゃないの。
967名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:50:34 ID:K7Dr9hG7
あれだけ書いてるのにかわいそうだろ
968名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:55:36 ID:LtmBiDyF
>>967
(○´ー`○)はカワソウとして扱えば良いよ。
969名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:57:06 ID:K7Dr9hG7
>>963
官僚のスレがあったが縦割り行政が酷いらしいな。
970名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:57:39 ID:LtmBiDyF
>>968
訂正
(○´ー`○)はカワイソウとして扱えば良いよ。
971名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 13:58:50 ID:K7Dr9hG7
共産顔文字君はそいつじゃないんだが
972名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:00:47 ID:LtmBiDyF
>>971
951の事か。
973名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:02:50 ID:K7Dr9hG7
共和制も民主性も万能じゃないし限界があるのもまた事実だよ。
カエサルのような独裁存在を共和制ローマでは生み出したが、スッラも独裁やっていたように共和制には限界があった。
974(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 14:06:01 ID:KupfDAiq
>>969
ウチの子どもが幼稚園の時に痛感したんだが、幼稚園は文科省管轄で
保育園は厚労省管轄のため、同じ幼児教育の場でありながら、
非常に効率が悪い管理体制になってんだよな。連中は省益優先だから
横の連携ができない。逆にそうする目的で例えば外務官僚が宮内庁に
職員を出向させたりして関係性を作るケースもある。それは天皇や
皇族を外交のツールとして利用しやすくする目的があるためだ。
975(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 14:07:10 ID:KupfDAiq
>共産顔文字君はそいつじゃないんだが
チキン野郎の自爆クンはお脳に問題を抱えている香具師だから
相手にしない方がいいかもよw
976名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:10:59 ID:LtmBiDyF
【法相】千葉景子

旧社会党

政策
二重国籍を推進している。
人権侵害救済法を推進している。
国籍法改正を推進している。
国旗及び国歌に関する法律に反対した。
977(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 14:14:55 ID:KupfDAiq
>共和制には限界があった。
それは君主制も同様だけどな。
そうした人的支配体制を廃した制度として確立したのが近代立憲主義だ。
978名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:20:50 ID:FZxj0RyC
http://www.youtube.com/watch?v=MWoZVTCRfp0
在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来

http://www.youtube.com/watch?v=vIHWZY9fULY
朝鮮併合の本当のこと

実際、今までの日本の歴史教育は間違っている。
上記が真実だよ。
979名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:21:59 ID:K7Dr9hG7
縦割りは省益だけじゃなくて、手続きのめんどさもあるらしい。
http://mimizun.com/log/2ch/seiji/namidame.2ch.net/seiji/kako/1250/12509/1250900190.html
の16参照
980名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:26:57 ID:K7Dr9hG7
26の間違え
981(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 14:32:30 ID:KupfDAiq
手続きを面倒にしているのは省益優先とも繋がるんだよ。
政治主導ならある程度まではその弊害が解消できる。
自民党でも渡辺がそれをやろうとしたが、政治家の中に
族議員がいて足を引っ張った。
982名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 14:40:54 ID:K7Dr9hG7
縦割りでキャリアは地獄みてるみたいだけどな。
省益や思想的に民主を牛耳ろうと官僚がしているのは事実で
予断を許さない。キャリアも、縦割り解消を願っているやついるのも事実だろう。
省益優先もあるが、手続きのめんどくささでムダや横の連携が出来ないのはムダだから非効率で官僚でも疑問を呈しているだろう。
ここらへんは民主党に期待だろう。

あとそのスレで天皇制の質問あったな
983名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:16:10 ID:K7Dr9hG7
歴史修正は簡単だ。

真田幸村とか義元桶狭間は相当修正されている。
これらは、軍記モノに書かれたものだ。

日本の近代も脚色されており、実像は華々しいものではなかった。
太平洋戦争の日本軍の行いが誇張されているのも事実だが、
穏やかだと言われている大正時代も酷かったのもまた事実。
984名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:29:37 ID:j0Lq9f/v
>>976
天皇制が廃止になるかもわからんね???
そこまではやらないか??
985名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:33:44 ID:j0Lq9f/v
>>963
市民革命としての民主主義がなかったからね。
徳川将軍家といっても天皇家もあったから、
純粋な絶対王朝でもなかったわけだね。
イギリスは清教徒革命や名誉革命で、
市民が王権を制限する形で民主主義を確立した。
その背景には実は12世紀あたりからジェントリーという中産階級の政治参加があった。
シェークスピアーの時代にかけてジェントリーは中世から、
近世にかけてだんだんと市民権を得ていった。
そういう市民レベルでの政治参加の伝統があったんだよね。
ソースは、NHKのイギリスか何かの特集だった。
986名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:34:22 ID:K7Dr9hG7
ローマまでさかのぼろう
987名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 15:45:26 ID:j0Lq9f/v
>>986
ギリシャローマからの伝統があったんだね。
日本はそういうのが無いね。
庶民とか市民が政治に参加しなかった。
988名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 16:49:56 ID:FlM2Vwed

●祝● 日 本 共 産 党 ●9議席● 〜素晴らしき公務員たち〜

(馬´ー`鹿) < なんだ。お前らま〜だキズの舐め合いしてんのかw
           スレ1から一体いつまで慰めあってんだ?

           劣化馬鹿は黙って民主党応援して共産党壊滅の手助け
           してりゃいいんだよ。ホント頭悪いな。

           ・・・って、もっと書いてやりたいがお前らこのスレすぐ
           流しそうだから次スレにしよっと。
989名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 17:02:39 ID:JJpgJwT/
おいおい!!昨日までにこのスレを完全にする計画だろ??

まだ次になっていないのか??

ネトウヨ役や中立役,その他足りていないな.

昔は自演でも盛り上げていたんだぞ??

最近たるんできてないか??

このスレッドは盛り上げてスレタイを人目に晒す事が目的.

もっと盛り上げて2chに天皇制廃止を広めよう!!

頑張ろう!!

990名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 18:34:35 ID:LtmBiDyF
>>984
憲法改正しない限りは無理だから、法務相が誰に成ってもそれは無いでしょう。
一番問題なのは、千葉自身が推進している人権擁護法案。
991名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 18:42:00 ID:j0Lq9f/v
>>990
人権擁護法案ってもともとは法務省の作成なんだよね。
992名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 18:47:09 ID:ZdhuZAm9

ミホリンは天皇陛下に頭さげて認証状頂くんかな!終わってるな。
993名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:05:36 ID:j0Lq9f/v
みほりんってだれ?
994名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:07:34 ID:LtmBiDyF
>>991
外国人参政権もどうなるか判らんね。
夫婦別姓とかもね。
995(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 20:24:48 ID:KupfDAiq
よっ!
靖国スレから逃げ出したチキン野郎の自爆クン!
996名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:26:18 ID:j0Lq9f/v
靖国神社は幕府軍を祭っていないので、
997名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:30:09 ID:RFzCAUtR
靖国参拝しないと短命政権の法則くるよ。
998名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:32:48 ID:IMbRfHQr
江戸時代は末端の行政は町人の自治会任せ立ったんだけどね。
999(○´ー`○)はカワイイ ◆2.r4M.pJ.RBR :2009/09/16(水) 20:43:32 ID:KupfDAiq
産経のバカコラムを信じてる香具師が実際にいるんだなw
1000名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 20:47:04 ID:K7Dr9hG7
1000
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/