政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:49:52 ID:CgsLvaak
>>947
さすがに外交担当くんはスレ住人からもドン引きされているようだが。
新聞沙汰を起こす前に誰かたしなめてやってくれ。
953名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:50:54 ID:7wAwENWZ
あとはゲルぐらいか…
954名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:52:27 ID:N7G8bGi+
>>953
ゲルこそ次代に取っとくべきだろ
防衛と農政両方語れるワリとバランスの取れた存在
まあアレな人だが
955名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:54:17 ID:ri/KCj0E
>>954
一般受けはしなさそうな人だけど、個人的には好きだw
956名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:55:21 ID:yZoKEtvG
町村派 50(衆23・参27)
津島派 36(衆13・参23)
古賀派 34(衆25・参9)
山崎派 19(衆16・参3)
伊吹派 14(衆8・参6)
麻生派 11(衆7・参4)
高村派 6(衆5・参1)
二階派 3(衆1・参2)
957名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:56:41 ID:kH2JTk9h
古賀派からでるかもしれんぞ
958名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:58:15 ID:CgsLvaak
>>954
ゲルは出始めの頃は軍オタが前面に出ていて不安だったが
実務をやるにつれ本音はともかく発言は段々穏当になってきて
いい感じになってきたと思う。
959名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:01:01 ID:yZoKEtvG
>>951
ところがその谷垣の尻に早速火が…

<衆院選>谷垣氏支援の買収容疑で71歳男逮捕 京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090831-00000176-mai-soci
960名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:02:31 ID:ri/KCj0E
>>958
ブログとか見ても結構バランスとれて安定してる。
ただだからこそ温存しておくべきだな
961ComRade ◆4b1ATtPg4. :2009/09/01(火) 01:02:59 ID:3RqO13DY BE:1544558876-2BP(1)
【おそロシア】ロシア外務省が鳩山氏の発言を評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251731881/

19 : ヤエザクラ(大阪府):2009/09/01(火) 00:31:58.88 ID:uBMPghop
2島返還とかしそうで怖い

21 : トサミズキ(東海・関東):2009/09/01(火) 00:34:25.86 ID:fLgU3oZn
>>19
歯舞群島の貝殻島と水晶島の2島返還か…

22 : サクラソウ(catv?):2009/09/01(火) 00:35:18.94 ID:HtwI7z6O
沖縄は中国に譲渡だな

23 : ネメシア(コネチカット州):2009/09/01(火) 00:48:47.67 ID:MncRMi/U
北方領土ならびに北海道の北半分はロシアに、沖縄は中国へ、九州は韓国にあげそう
962名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:04:11 ID:u9XPTQku
>>958
俺も自民党の政治家の中では好き。
比較的冷静だと思うが。
あとは河野太郎かな。いろいろ言われる人だけど、
二世の中では社会経験も豊富だし、冷静な方だと思うけど、
どうも人徳ないよね。
963名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:05:44 ID:kH2JTk9h
政権交代海外の反応凄いな。
海外の反響を国内であんまり報道してない気がする。
小泉改革の後遺症というか反省だろうか。
964名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:10:39 ID:N7G8bGi+
>>962
親父に生体間移植で肝臓の一部を移植したんだっけ?
年金問題ではいい事言ってるんだけどね。

>>961
二島返還は小泉からの流れですが、ムネオがらみのw
965名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:12:28 ID:cK4wclvk
そういや初の東京(not帝国)大学出身の首相じゃんか
966名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:13:51 ID:/qd04WdW
>>962
河野太郎は西村博之と接触するなど2ちゃんと自民党の癒着を進めていたと記憶している。
967名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:14:11 ID:J/WX0/ah
舛添は悪くはないかもしれんけど人格がな。
失言自体は多少は構わんと思うんだけど、こいつの失言は弱者を馬鹿にした発言ばかりで腹立つ。
というか、森と同じ運命をたどるのじゃないかと。
968名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:14:21 ID:AC51bz4J
まあどうせ野党だし、ここは思い切った人選すりゃいいんだよね。実務どうこうより、対外的に
「変わる気概あるな」としめせればいいわけで。実質的には集団指導態勢になりそうだし。

自民党も中道路線を強く打ち出して、審議拒否とかせずに個別案件によっては
与党に協力する姿勢でいけば、一時的に民主に流れた支持層の引き戻しもそんなに
難しくないと思うんだけどね。ただ今までみたいに、日教組が!国旗が!的な
イデオローグ色の濃い路線を続けるなら、逆に中間層は民主支持で固定しちゃいそうな気がする。
ま、民主が失政やらかす可能性もだいぶあるんだけどねw
969名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:15:52 ID:kH2JTk9h
自民党の今後の展開予想
第1段階:官僚機構が自民党から離反する。警察や検察などの暴力組織も含まれる。
第2段階:財界が自民党から離反する。
970名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:16:18 ID:u9XPTQku
>>964
国旗問題を選挙の旗印にしたことが失敗だと言ってたね。
それではだめだと言っても聞き入れられずに大敗したので、
世代交代望む、みたいなことを言ってた。
てことは日教組だの国旗だのっていう戦略は森元の指示もあったのかなあと?
971名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:17:37 ID:/qd04WdW
あの路線は森だの安倍だのかね。
972名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:18:12 ID:hPW/Ft6K
【社会】東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251730513/

74 :名無しさん@十周年 :2009/09/01(火) 00:17:05 ID:f2ENjP4QP
>>31
国策捜査した糞検察にメンツなんかあるわけねーよ。
権力闘争において自民党に加担した腐ったバカ集団だよw

今は更迭前に無駄な「悪あがき」するかどうかの問題にすぎない。

まあ、任命権者にタテつくバカは、事後法で死刑でもいいんじゃねwww
973名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:18:45 ID:Vy2lN9/B
ネガキャンは公明の仕業じゃないかな?
手口の陰湿さがそう思わせる。
974名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:19:35 ID:kH2JTk9h
国旗とかはネオコンが好きそうだから森や安倍がそそのかしたんだと思うよ
975名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:20:06 ID:CgsLvaak
>>972
これはヒドイなりすましですね。
976名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:21:42 ID:ri/KCj0E
>>964
たまに「外交は武器の使わない戦争だから、国益を強く主張しろ」みたいな
戦略性の欠片もないような意見が出てくるが、
こいつらもどうせなぜ2島返還なのかとかもわかってないんだろうな。
977名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:22:25 ID:N7G8bGi+
>>970
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090830/203767/
このあたりに書いてある
今日のタックルをそこそこ信じると、細田あたりが怪しい。
都議選での選対の失敗から、党本部の選挙の主導権を取り返したと見た
でごらんのありさまと
978名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:26:09 ID:/qd04WdW
4島4島と強硬に騒ぐ連中のせいで、すべてが暗礁に。
979名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:26:30 ID:h/jrbjsS
そういう暴走は幹事長が止めなきゃいけないんだけどなぁ…
980名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:27:31 ID:kH2JTk9h
細田が暴走してるから無理だろw
981名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:29:22 ID:AC51bz4J
>>977
細田ってさ、よくあれで選挙通だとか言われたよねw
実際んとこ、まるで空気読めてなかったし。
そう考えると、自民党が小沢のことを異常に恐れていたのがよくわかる。
選対って意味では、細田、菅とはまるで役者が違った。
982名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:30:03 ID:ri/KCj0E
>>978
馬鹿が騒いでるうちにロシアが経済力つけてきてしまったという最悪の事態。
どうやって北方領土解決すんだろーなー
983名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:30:22 ID:N7G8bGi+
ちょっと笑えたので貼っとく、よっぽどうらみがアルんだな

takapon_jp擁護してねーよ。政権運営をやるなら、文句ばっかで面倒臭い社民や国民新とやるより、
公明党のほうが楽だって事を言いたいだけ。 RT @vka77606 ほりえもん 公明党を擁護し過ぎ

いやあ裁判頑張ってくださいw
984名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:31:44 ID:Xb/A2VkJ
なんで右と左しかないの?
多様化の時代なのに既に今の政党政治がNGだって気づく賢者はいないの?
985名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:36:45 ID:3z7cTbec
>>978>>982
【北方領土】民主・鳩山氏「3.5島返還論、四島の主権を放棄する大変けしからん発言だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240591316/l50

1 :出世ウホφ ★ :2009/04/25(土) 01:41:56 ID:???0
民主党の鳩山由紀夫幹事長は24日の記者会見で、前外務次官の
谷内正太郎政府代表が北方領土問題で言及したとされる「3.5島返還」について
「四島の主権を放棄する大変けしからん発言だ」と批判した。
中曽根弘文外相が谷内氏に厳重注意したことは「極めて甘い判断だ。
それは麻生太郎首相自身がそう思っているからではないか」と指摘した。

鳩山氏は返還交渉について「四島の主権が日本のものだということが確認されれば、
返還に関しては極めて柔軟であっていい」とも語った。(00:38)

北方領土「3.5島返還論はけしからん」、民主幹事長
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090424AT3S2401E24042009.html
関連スレ
【政治】 「北方領土、3.5島返還でもいい」の谷内氏発言について、河村官房長官「4島帰属の大前提に触れず誤解生まれた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240279701/l50
【政治】3.5島返還”言ってない” 谷内前外務事務次官、記者団に対し言明 「誤解を与える部分はあったかなという感じはする」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240308144/l50
986名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:38:03 ID:kH2JTk9h
もう4島返還は現実無理だと思うがね…
987名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:45:27 ID:N7G8bGi+
>>986
樺太は諦めるから、二島+主権の確認でもいいからとかやると
格好の攻撃対象なんだな、酷使様には
988名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:47:38 ID:Sb9+9H16
その話題ならこのスレですげー冷静に、まともに話してるぞw
N速+とは思えんw

【衆院選】 石破茂氏、ボロクソで生々しい総括 「森総理の時に自民党は終わっていた。郵政選挙は地方では票を減らして敗北だった」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251730410/
989名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:49:51 ID:ZqT8P5mD
>>984
ネトウヨは都合が悪くなると「右左で分けるなんて古い」と言い出すw

昔ほど鮮明ではないにせよ、保守(右)とリベラル(左)の対立はあるだろ。
990名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:55:36 ID:3xx8kMbL
むしろネトウヨこそが全ての対立を左右対立の構図にすりかえようとしてた当事者じゃないか
労使交渉が左右に変換される馬鹿馬鹿しさとか話にもならんよな
991名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:58:03 ID:/qd04WdW
っていうかそもそもリベラルっていうのは保守の側の概念なんであって、
リベラル保守が自民党内からすっかり駆逐されてしまったのが、
ここ10年〜15年ぐらいの情勢なわけでしょ。

保守と対立するのは革新。
992名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 02:00:16 ID:N7G8bGi+
>>988
これがネトウヨの選挙感だな的を射ていてワロタ

206 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/01(火) 00:34:16 ID:Ck1W3LL50
石破は、ゲルで自衛隊と農業の隔離サイトに封印され。
河野は、冥王星で
一太は、お調子者
そして麻生は、凄くて、安倍とか民主ガクブルです。

993名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 02:00:25 ID:/qd04WdW
で、「保守本流」だと勘違いしだした連中が「リベラル」を仮想敵にし出したのは、
ようするに本当の対立相手である革新陣営を政治の舞台の場から
締め出すための方便だったと思うんだよね。
994名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 02:03:35 ID:ri/KCj0E
>>985
鳩山も4島返還を強硬に主張しているということでその記事引っ張ってきたのか?
別に強硬に主張してないぞ。「返還に関しては極めて柔軟であっていい」と言ってるし。

それに四島返還自体はおかしいことじゃないぞ。強硬に騒ぐ、やたら一括返還に固執するのが問題
宗男や佐藤が言ってるように、四島四島と騒ぐことで、ロシア側が硬直してしまうのがまずい。
結局何も解決しないで終わるから、まず段階的に2島ずつ返還を実現していこうというのが2島返還論

995ComRade ◆4b1ATtPg4. :2009/09/01(火) 02:03:53 ID:3RqO13DY BE:1985861096-2BP(1)
http://www.youtube.com/watch?v=GnleraW5QO4#t=28s
自民党大敗でぶち切れたネトウヨが民主党に突撃
996ComRade ◆4b1ATtPg4. :2009/09/01(火) 02:05:58 ID:3RqO13DY BE:147101322-2BP(1)
http://youmenipip.exblog.jp/11843745/
皆で売国政党を日本から叩き出そう!

民主党に対しては”何でもあり”でいいと思います。
痰ツバ・嘔吐物・汚物・青鼻・耳糞・ヘソのゴマ・目糞・毛根汁?ありとあらゆる汚物をぶっ掛けてやってもいいと思うのです。だって金と票の為に日本を売ったのだから。情状酌量の余地は無い。鬼畜左翼政党。
汚い人達相手には言論等は勿体無い。
997名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 02:06:54 ID:h/jrbjsS
>>995
何?このキチガイ右翼
998名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 02:07:19 ID:b0Bp0e3g
>>996
凄いオーラ力を感じるな
999名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 02:07:25 ID:AC51bz4J
エリツィンのときに、しこたまウォッカ飲ませて一気に解決しちゃえばよかったのに。
1000名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 02:09:12 ID:ri/KCj0E
>>995
コメントワロタwww

>雨の中、皆様ご苦労様です。こういう地道な活動が大事なんでしょ うね。

その活動が支持者離れの原因なんだが
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/