自民党次期総裁を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
民主党に政権交代を果たしたからといって日本が良くなるわけではない。
真っ当な野党が対立軸を保ってこそ正しい政治が成り立つ。
で、自民党次期総裁は一体誰なんだよ!
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:29:19 ID:eIkB25rW

コピぺ歓迎 

みなさん8/30本日は、かの有名な無敵浮沈政党自民党が
なくなる記念となる日です。選挙権を行使に行きましょうwwwwww

今日の選挙は、自民党に入れたく無いと思う数→
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1251573003/
地方自民党王国崩壊の祈願・祝賀祭場

現役総理大臣が落選すると思う数→
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251431137/
現役総理大臣の落選祈願・祝賀祭場

確定★自民党員落選の数→
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251373096/
自民党員落選の祈願・祝賀祭場
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:31:03 ID:Ns6iIMYM
自民党って月曜日からなくなっちゃうんじゃないの?
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:35:57 ID:yDkhFlam
全滅
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:50 ID:YcfS8yt0
>>1
政権交代しても同じ、と国民が考え選挙から足が遠のき、組織票ばかり強くなり、
一党独裁が続き過ぎたから政治が腐ったんだよ。
今の与党が悪いと思えば、国民は政権交代させればいい。
そして、その選んだ与党がまた駄目と思えばまたまた政権交代させればいい。
この繰り替えしをすることに意義がある。
有権者主体の選挙になり、政権を持続さそうと思えば、それなりに
良い政治を行うようになるだろう。
今の日本はその逆。国民が浄化作用を起こそうとしないから、
政治も泥だらけ。

経験選択選挙などと言ってますが、アメリカ、イギリス、フランス他の先進国で政権交代なのは
あたりまえ。一党支配体制が続いているのは、中国や北朝鮮と同じですよw
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:31 ID:w1MsYl2t
どうかんがえても小池総裁
7選挙だよ全員集合:2009/08/30(日) 22:53:56 ID:bVK0266s
谷垣さんはどうかな?
8名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 22:55:13 ID:srAPBK6R


今回のテーマ「永住外国人への地方参政権付与」について、25日までに1万8455人
 (男性1万3878人、女性4577人)から回答がありました。
 「付与に反対」「容認すれば国益が損なわれる」と回答した人がともに9割超と圧倒的で、
 「帰化条件を緩和すべき」という人も約1割にとどまりました。

(1)永住外国人へ地方参政権付与を容認すべきか   YES→5%、NO→95%
(2)むしろ帰化の条件を緩和すべきか   YES→11%、NO→89%
(3)容認すれば、国益が損なわれると思うか   YES→94%、NO→6%

【永住外国人への地方参政権付与】
 永住者の在留資格を持ち、日本の居住する外国人に地方参政権を与えようというもの。
 これまでに民主、公明、共産の各党などが付与法案を出しているが、その対象者や付与する
 権利は微妙に違う。ただ、地方参政権については、地方自治体の議員と首長を選ぶ権利
 (選挙権のみ、被選挙権はない)に限っているケースが多い。
 平成19年末の法務省の統計によると、永住者の在留資格を持つのは約87万人。このうち、
 在日韓国・朝鮮人が多数を占める「特別永住者」が約43万人。このほかの「永住者」
 (約44万人)の中で最も多いのは、中国の約13万人となっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm
9名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 22:55:28 ID:gkiKxDq5
女性がいい。今度の選挙では、もっと考えるべきだ。庶民の気持ちを。
10名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 22:59:01 ID:PlWgiqj1
火中の栗を拾うリスクを考えると、
ここでこそ、宮崎のロリータ禿の出番だろwww
11名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 23:01:00 ID:3WyNszfT
>>9

女性だからといって、自民の議員に庶民の感覚が理解できるはずもないのはすでに証明済み
12名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 01:24:07 ID:Orqw/4px
石原伸晃で決定です。
13名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 01:34:50 ID:QEW9wCVP
新しい風というならば、河野太郎。
14名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 01:34:52 ID:UvwCuyq4
小池と野田が落選したのはビックリ!どちらかが総裁になると思っていたから。
次の総裁は桝添か?
15名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 02:16:31 ID:7teTSsfL
来年の参院選で地方票を奪い返せる人だろうな。
こんどは党首を選ぶのであって、総理を選ぶわけではないわけだから、
復活当選だとかは気にする必要はない。
与謝野は体調。小池は小泉色が強すぎる。石破は農村が反発する。
のぶてるは都議選や今回の東京惨敗の禊ぎがすんでない。
舛添は解散権と内閣不信任案との関係で参院だから無い。

消去法で、谷垣、高村、弟ポッポだろうな。
16名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 02:19:42 ID:MImsyuXY
与謝野がよかったのに
落ちるなよw
17名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 02:22:33 ID:H2Z0FgOI
ここは実力派起用で森元さんを
18名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 02:40:49 ID:YrT1le44
大臣やったときに腰砕けだった石原はだめ。
マスゾエはこれからインフルエンザのチョンボでそれどころじゃなくなる。
比例組は二軍扱いの掟らしいし。
河野太郎がいいと思うが、けっきょく谷垣とか高村になるのかなあ。
19名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 03:14:38 ID:PEVVgwiW
党内取りまとめを考えたら森の出番だろう。参院選まで分裂を防ぐのが自民党の今できる最大限の仕事。
速やかに弟ポッポをパージしないと党内をぐちゃぐちゃにかき回されて本当に自民党終わるぞ。
20名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 05:50:10 ID:CQHlNroQ
本命 桝添
対抗 石原のぶてる

個人的には 麻生続投希望
21名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 05:51:06 ID:CQHlNroQ
こんかい小選挙区で負けたヤツは無理だろう。
小池の目もないな、
22名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 05:55:36 ID:PlIj1TKx
いや、ここは再度、麻生太郎を総裁につけるべきだろう。
国民への嫌がらせには麻生を総裁にし続けるのが最も良い。
大バッシングが起きるだろうけど、そんなものは人気の裏返しと思っとけば良い。ウッシッシ
23名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 06:04:21 ID:oEUkMJtP
次は谷垣かなぁ。河野太郎はなかなかいいと思うけど
24名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 06:04:59 ID:Llmpz6b8
与謝野は比例で復活したよ
25名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 06:06:45 ID:Llmpz6b8
麻生がまた総裁やるんじゃね?
26名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 07:45:46 ID:b97uahEz
自民党を支配する第一派閥がどの派閥になるかに寄るんじゃないかな?町村派が壊滅的被害を受けた感じだし、日陰に晒されてた谷垣や加藤にも浮上の目があるのでは?
27名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 08:15:03 ID:tgM6HYnp
加藤だったら事実上大連立じゃん。谷垣でもそのケあるけど。
舛添は後15日間でのインフルエンザ動向による。
政治生命を失う可能性もあるし、うまく逆手にとって目立つ可能性もある。
ただ、大爆発が後にずれても前任者責任を追及される可能性もあるんだよね。
28名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 08:23:58 ID:hn1WglL/
俺は、断固として、麻生さん
29名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 09:10:58 ID:7jgnoJaQ
麻生続投
まあ小池百合子でもいいけどね
比較的しっかりしてるイメージがあるし女受けの悪い自民にとってはいいかもね
30名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 09:14:42 ID:s7H6jZoE
31名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 09:17:40 ID:vTE7mL8g
有言実行の麻生
小泉がぶち壊した自民党を建て直すべき
四年の間に力をつけて最強の自民党を取り戻すべき
32名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 09:57:59 ID:PWYelDHx
比例復活のゾンビは総裁になれない。
国民から信用されてないわけだから。
新総裁は、谷垣・高村・加藤・石原の4人の内からだろう。

33名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:23:00 ID:x6aWqC8S
となると
ギリギリ当選した森かもよ
麻生でいいんじゃないの

今回の負けたのは麻生のせいじゃないんだし

他にいないだろうに
34名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:31:57 ID:IQBfZsKB
麻生さんがいいな…
35名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:32:24 ID:nkmxoyF2
石破
36名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:37:03 ID:UwSkBIn5
>自民党次期総裁を予想するスレ

もちろん、キモ石破だろ。 これで完全崩壊だ。



37名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:38:22 ID:UwSkBIn5
次期自民党総裁は、国民の為にぜひこの人を熱望
          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
38名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:39:24 ID:qNvfoXnQ
鳩山だったら面白い。
兄弟で与野党党首なんてすごい。
兄弟で党首討論とか創造すると笑えるw

鳩山も可能性0ではないんだよなー
39名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:39:34 ID:oEUkMJtP
比例復活の自民大物ゾンビ議員は総裁候補にはならないよな。

野田聖子や町村、武部、甘利とか小選挙区で落選したのに比例で復活するとは、しぶといな。
40名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:39:56 ID:hH2uizfe
また党員除外で議員連中だけで都合の良い総裁を選ぶんだろうな
41名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:48:15 ID:zgze/S2G
麻生さんはいまはゆっくり休んで欲しい・・
でもまた戻ってきて欲しい
必ず総裁に戻ってほしい
42名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:02:24 ID:49UheevP
需要あるかわからんが、名の通った人達の結果まとめてみた
自力当選
麻生、安倍、石破、石原、小渕、加藤、河村、高村、古賀、谷垣、鳩山、福田、細田、森
比例復活
伊吹、鴨下、小池、武部、中川秀、額賀、野田、町村、与謝野
落選
久間、中川昭、山崎

もし間違ってるのとかあったらスマソ
あと存在を忘れて書いてない人居るかもだけど、そこら辺はご愛敬
43名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:02:37 ID:Ava120x1
小泉しかいないな
44名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:10:30 ID:UOlgYWlI
>>42
町村小選挙区で落ちた時は千代に入れた俺は歓喜したんだけど、比例復活は萎えるな。
てか、比例はありにしても、重複制度やめにすればイイんだよな。
45名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:13:49 ID:SMPZabkT
46名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:19:30 ID:49UheevP
町村は最近権力ボケしてたし、自民党支持者ながら落ちてよかったと思ったんだけどね…
渡り鳥の小池も復活してるし…

あと二階が自力当選、笹川が落選を忘れてた
47名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:37:47 ID:AXIsG4fg
新しい自民党を打ち出せるそれなりに若い人じゃないと駄目だろ
石原、若くないけど桝添くらいしかいないな
48名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:38:43 ID:AXIsG4fg
比例復活
伊吹、鴨下、小池、武部、中川秀、額賀、野田、町村、与謝野

このあたり生き残ったのかよ・・・
49名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:48:31 ID:FaE2bTwO
ゾンビ大杉
50名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:49:49 ID:Eaj7kVu+
石破はもっと評価されていい
51名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:50:45 ID:buPwi/7p
東国原総理がいい
52名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 11:59:58 ID:MJaKrzwS
タイゾーでいいんじゃないか?
53名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 12:12:21 ID:7tJzGu/V
野党の代表なんだから、、誰でもいいんじゃね??
麻生続投でもかまわないし、、、
54名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 13:33:36 ID:WAZ0cqRM
>>48
額賀・町村あたりは落選すると不逮捕特権が無くなって面白いことになったはずなのにね

そういう理由でこの二人は総裁選は無いわ
55名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:03:34 ID:Ava120x1
小渕総裁決意のヌード
56名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:06:58 ID:UwSkBIn5
>>41
> 麻生さんはいまはゆっくり休んで欲しい・・
> でもまた戻ってきて欲しい
> 必ず総裁に戻ってほしい

そうだ!
次ぎは自民党議員一人残らず抹殺してほしい。

57名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:09:52 ID:A22Tzfea
また・・・同じような顔ぶれか?笑えるな!
58名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:13:28 ID:a4oXe+T3
自称キングメーカー達がゾロゾロ残ってんだから
誰がなっても操り人形だろ
59名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:14:26 ID:WqNaaxHs
小泉進次郎でいいだろ
60名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:14:31 ID:MPQgLswE
鳩山弟はどう?
兄弟対決となると与党は微妙にやりにくい相手ではなかろうか

あとは谷垣かな
61名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:15:53 ID:7/mUtwog
懲りずに森元で失言希望。
62名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:16:57 ID:5MlqRIeu
                   、z=ニ三三ニヽ、
                 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
  |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  |:::::::::::   U  |       {t! ィ・=  r・=,  !3l  辞任しても
  |::::::::::::::     | モクモク   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  もう一度総裁選に出馬
  |::::::::::::::     |  (  )   Y { r=、__ ` j ハ   すれば問題ないだろ?
  ヽ::::::::::::::   /   ) ノ r‐/)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
    ヽ::::::::::  ノ   (/ l / //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    /:::::::::: く     ・━━/ /〉、_\_ト、」ヽ!
__ |:::::::::::::::: \     /|   ' /)   | \ | \
    |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 14:19:07 ID:WlwLDn0b
東国原にやらしてやりゃいいじゃんw
「負けたけど、まだやる気ある?」って
64名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:18:11 ID:ojY/CQUU
>>60
石原総裁ー鳩山幹事長ー石破政調会長ー河野選対委員長

総裁候補として出そうなのは舛添・石原・鳩山・石破の4人。人気取りを取るのか本当に建て直しを取るのかだな?
65名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:21:52 ID:qj5BR0ny
中川秀直氏、自民総裁選へ出馬意欲
自民党の中川秀直・元幹事長は31日、広島県東広島市で記者団に、
麻生首相の後継を選ぶ党総裁選への対応について、
「あらゆる選択肢があるが、何ものも恐れずにやっていく」
と語り、出馬の意欲をにじませた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090831-OYT1T00889.htm
66名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:27:14 ID:6v1d1x1M
これがマンガなら小泉だよな。
でも現実は打者一巡で加藤でいいんじゃね?
67名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:32:54 ID:vgUeIjud
マス添えは参議院だから、ないみたいなこを、テレビでいってたな。

これが漫画なら麻生なんだがwwww
68名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:38:49 ID:AhJER2qZ
比例復活は総裁に据えられないのであれば、かなり限られてくるな。
やはり小渕優子タンのセクシー総裁か。
69名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:43:23 ID:UwSkBIn5
                   、z=ニ三三ニヽ、
                 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    / ̄ ̄\       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   /       \      lミ{   ニ == 二   lミ|
  |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  |:::::::::::   U  |       {t! ィ・=  r・=,  !3l いずれ復帰するぜ! 
  |::::::::::::::     | モクモク   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
  |::::::::::::::     |  (  )   Y { r=、__ ` j ハ 次ぎは完全に絶滅させるぜ!  
  ヽ::::::::::::::   /   ) ノ r‐/)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
    ヽ::::::::::  ノ   (/ l / //) `ー‐´‐rく  |ヽ自民党をな。ギャハハハ
    /:::::::::: く     ・━━/ /〉、_\_ト、」ヽ!
__ |:::::::::::::::: \     /|   ' /)   | \ | \
    |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
70名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:44:29 ID:S/W472OH
安定感でいうなら、
町村だな。
本人嫌がるだろうけど。
71名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:45:10 ID:XeJGFmq2
何を基準に選ぶかだよねー。
人気で選ぶのか、政策で選ぶのか、思想で選ぶのか。
72名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:46:27 ID:AhJER2qZ
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    ここからが本当の地獄だ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
73名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:53:54 ID:AwReoayw
もうどうせ野党になったんだからここは開き直って
森でいいじゃんwwwwwwww
74名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:53:54 ID:tuNnDXdM
邦夫でいいじゃん。
黒い鳩と白い鳩で対決してもらおう。
75名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:56:36 ID:SkdHxdQx
次勝ちたいなら舛添か石破じゃね
このまま野党でいくなら誰でも一緒
76名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 15:59:36 ID:7tJzGu/V
>>74
そんで、、史上初の兄弟連立で、、、自由民主党になるんだおww
77名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:00:12 ID:D4sZlVTz
>>74
そんな鍋常の喜びそうなのはダメ
78名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:01:42 ID:80jsyM53
保守本流の筋目から言うと、宏池会流れの谷垣でしょ
79名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:07:11 ID:GAIWefra
>>13
親子で貧乏くじw
80名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:33:49 ID:ojY/CQUU
>>1
9月18日公示で9月28日投開票だってさ。でもこれだと臨時国会の後になるんだよな?
81名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:35:31 ID:WlwLDn0b
>>78
元親分の加藤コーイチが黙ってるかな?
82名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:36:42 ID:AhJER2qZ
もう一回麻生総理が見れるんだな?
83名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:38:09 ID:XhgkI0ZK
ますぞえだけはヤメテ欲しいな
ますぞえが選ばれたら俺はかなりの確率で投票しないわ
84名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:38:24 ID:/FxgV7jc
人材がなあ・・・
85名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:38:37 ID:6j2tBCrK
若い人だったら自民党は変わるね。
逆にベテラン方だったらこのままだと思う。
86名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:40:21 ID:IzywS+gX
森派50人
小渕派37人
山崎派19人
古賀派47人
伊吹派15人
麻生派12人
高村派7人
二階派3人
87名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:42:40 ID:ojY/CQUU
>>78
さっき菅選対副委員長のテレ朝登場時総裁候補の話になって谷垣は除外されてた。
菅さん本人は建て直しと若返りそれに派閥の解消は言ってたね。
88名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:03:59 ID:IzywS+gX
よく見ると国民的認知度かつ自浄能力をアピールできる攻撃型の中堅政治家がいない…。

お飾りで石原伸晃?舛添なのか?
89名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:12:38 ID:T880qfVG
そういや菅さんも滑り込みで自力当選したけどあの人地味だよね…
90名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:29:54 ID:xCtpAV8D
途中で投げ出した安倍と福田に交代で
残りの任期分だけやらせたら。
91名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:37:35 ID:F12JAFuL
自民党の力の源泉たる「カネ」「裏社会」「政官財コネクション」
にぶっといパイプをもつ大物が全員引退してしまった。

小泉純一郎は自民党型の権力者ではまったくなく、
まったくの個人的人気で権力を握った突然変異型。

自民党にとっては政権維持の場つなぎに過ぎなかったのに
小泉政権の間に、本来の自民党型権力構造を建て直せなかった時点で
自民は終わった。



92名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:39:46 ID:hscS+GWU
麻生首相会見「自民党は必ず政権を奪還する」

説得力あるなあ
93名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:41:26 ID:vgHrP+Lb

「麻生が居座って自民にとどめを刺す」に一票。
94名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:41:30 ID:hscS+GWU
反 省 の な い 自 民 党 は 消 滅 す る
反 省 の な い 自 民 党 は 消 滅 す る
反 省 の な い 自 民 党 は 消 滅 す る
反 省 の な い 自 民 党 は 消 滅 す る
by 山本一太
95名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:43:46 ID:VktIOp9U
自民党、終わったな。
天下り容認や道路財源骨抜きなどの悪行で小選挙区惨敗。

比例で復活当選したのは、惨敗原因の族議員達。
もはや、世代交代や新しい風もなく、
時代遅れの族議員だけの自民を支援する気もおきない。
96名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:43:54 ID:F12JAFuL
若い清廉な、政策通の?
自浄能力?生まれ変わった自民党?

バカも休み休み言いたまえ。

そんな軸では民主党のほうが勝っているに決まっているだろうが。

国民が自民党を望むのは、
「こまけえこたあいいから」「多少悪いことしても目えつぶったるから」

豊かな生活を俺たちにくれ・金クレ・給料上げてくれ

これしかない。
これが実行できる力(ウラの力も含めて)が無いやつを頭に据えた
ところで自民党の再生はありえない。

理屈や説明はいいんだよ。とにかく景気をよくして給料上げろ。国民が自民党に望むのはそれだけ
97名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 18:36:12 ID:fwQWMtUh
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
98名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 18:37:31 ID:fwQWMtUh
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
99名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 18:38:31 ID:fwQWMtUh
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
100名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 18:40:17 ID:fwQWMtUh
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。

101名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 18:41:03 ID:fwQWMtUh
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。
自民党は共産党と合併して反帝路線を歩め。

102名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 18:48:10 ID:XRiuknln
>96
いいこと言うなあ。
103名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:06:48 ID:NVT2JbJj
>>101
自民と共産て
ある意味正反対の路線だと思うんだが
104名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:10:53 ID:Zk1RBM/3

族族爺じゃ、もう無理だと思う
105名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:22:56 ID:AHY06rhR
森総裁 青木副総裁
福田幹事長 小池代理
古賀政調会長 石原副会長
武部総務会長 舛添副会長
安部国会対策委員長 塩崎副委員長

完璧だな。


106名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:26:33 ID:21Kj/ijk
自民党じゃ石破茂氏か舛添氏しかいないのではないだろうか?
107名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:29:26 ID:de+AWdS6
石原総裁
108名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:32:23 ID:j3H0ik7a
石破を押す

あの人は冷静な判断が出来る人だ 国防に強い事も評価出来る

森? あり得んだろ
109名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:32:52 ID:Zk1RBM/3

森総裁・古賀幹事長で どうだ。

民主 400超え過ぎか?
110名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:34:00 ID:nv3l4dNd
石原は国交大臣のときに全然粘れないのにがっかりした。
親父も意外と気の弱いとこあるけど、その比じゃない。
元親分加藤の悪いとこ継いでるよ。
111名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:35:40 ID:BKXpYmU6
立て直す というより・・・?
112ショボンヌ ◆GNMNkdkOzg :2009/08/31(月) 19:38:32 ID:NlDUpucn
(´・ω・`)
つ旦と)スパイ防止法を朝日と組んで頓挫させた谷垣だけは駄目だぞ

(´・ω・`)
つ旦と)衆愚相手には容姿も大切だから、石場よりはハゲ添だぬ
113名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:39:02 ID:nv3l4dNd
石破か。オタクリレーだけど、それもいいかもな。
あんがい鳩山博士と息合ったりして。

114名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:56:13 ID:oEUkMJtP
石原伸晃そんなにいいかね?
石原だったら河野太郎の方がいいや。
40代から出すなら河野、50代から出すなら石破、60代から出すなら谷垣か。
115名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:58:21 ID:x6aWqC8S
マスゾエがやる気満々らしいが

おそらくイシバが濃厚だろうな

自民はゾンビがいるから再生は難しいだろうな
116名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 20:18:49 ID:IJvJw7S6
麻生続投でいいんじゃね。
あっちは結局小沢だろ強面だ出来る奴がいいよ。
117名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 03:49:40 ID:TTfynNpX
野田でいいよ
118名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 04:02:37 ID:waTvBNL6
小沢さんだな。百数名を連れて自民党と連立するのは、必至だ。小沢さんが、鳩山と組める訳がない!民主党を利用してるのは、明らか。
119名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 04:18:23 ID:7MbGGBwV
衰退して解体が目前に迫っている野党の総裁なんか考えても時間の無駄。
120名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:03:09 ID:OnjESMEs
しかし次期総裁候補と言われる連中の顔ぶれは………ひでぇな(笑)
121名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:08:00 ID:eRNdnA83
自民の国会議員の年齢構成は?
122名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:12:30 ID:lUC9nFn1
野田聖子で良いじゃん
123名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:13:52 ID:JGzgH0a1
弱小野党の総裁より
楽天の来季監督の方が気になるな
124名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:22:52 ID:ejtx/MDf
誰がやっても、批判の集中砲火で短命だろうから、
くじ引きでいいんじゃね?
125名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:28:40 ID:wiTxN7/d
自民は
麻生以外にマシなやついないな

こうなれば
開き直って
親玉の森でいいんじゃないか
126名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 09:47:13 ID:UdPNlzsX
鳩山は石破と党首討論するの嫌だろうな。石原だったら余裕であしらえるが石破は討論に強いからな〜。
127名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 10:55:44 ID:DJCDpdhf
石原伸晃だけは勘弁してほしいな。
オレ、東京都在住だけど、親子で牛耳られたらイヤだわ。
128名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 11:00:23 ID:cYKihYz5
今の自民ではだれがなっても一緒だろ
129名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 12:49:25 ID:cVqcDYRx
もう東区に原でいいだろ
130名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 12:52:00 ID:EoTMELaV
ここはキムタクだろ?
131名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 13:46:20 ID:rgcXHfOS
押尾先生じゃないのか?
132名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 13:50:07 ID:18ahlMHU
マダム寿司がぶっ潰せばいい。これで完全崩壊
133名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:33:01 ID:SFxweWgc
愛子さま
134名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:04:29 ID:KTTLiYMY
次期執行部の条件としては麻生執行部に属していない者、
総裁としては更に小選挙区で勝った者、という点が挙げられる
そうすると弾数は驚くほど少ない

その中から資質として「砂を噛み、泥を飲む」覚悟を持てる人間で、
政策論争に強く弁が立つ者というとほとんどいない
というか、石破しか残らない

しかし、石破の親中、反愛国教育路線では民主党と違いを出すことが出来ない
でも、他にいない

135名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:11:30 ID:18ahlMHU

石破で壊滅キボン

136名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:19:01 ID:bK5nSP38
自民と言えば細田、細田なくして自民はない。
絶叫ネガキャンは不滅です! (笑)
137名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:21:52 ID:18ahlMHU
NHK討論で

民主党岡田の反論でうろたえるアホ細田にすっきりした。

138名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 16:51:06 ID:MGNeARs3
中曽根はどうなった?
139名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 22:24:14 ID:TipaoQH0
首相指名選で候補者名を、自民党総裁と書くのは駄目なのかな?
140名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 22:26:38 ID:BpGs84OF
自民総裁「都市部選出議員は適さず」 旧谷垣派議員が会合
 
自民党古賀派内の旧谷垣派出身者は1日夜、都内で会合し、麻生太郎総裁(首相)の後任に関し
「衆院選の惨敗は地方経済の疲弊が原因」として都市部選出議員は避けるべきだとの認識で一致した。
谷垣禎一元財務相は出馬の意欲を示さなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090901/stt0909012135019-n1.htm


谷垣はリタイアの模様。
141名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 22:28:45 ID:4xWBqnpn

東国原総裁で どうだ。
142名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 22:36:10 ID:vDw5cc8Y
後藤田正純総裁でどうでしょうか。いい仕事をすると、思いますが。
143名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 23:12:06 ID:NW2s5iTU
バンソウコ男でいいよ。
144名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 23:16:53 ID:4xWBqnpn

誰がなっても 党自体の発想が貧疎。

官僚丸投げ党???    政党自体の存在価値ないと思うけど。
145名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 23:30:39 ID:f1Xr4tvE
鳩山邦夫

やはり兄弟での党首討論がどうなるのか観てみたい。
146名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 23:50:27 ID:eaX5rXWj
首相指名選挙結果
【衆議院】
鳩山由紀夫 331票
山崎拓   140票
志位和夫   9票
【参議院】
鳩山由紀夫 130票
山崎拓   103票
志位和夫   7票
147名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 00:37:32 ID:S1eSdXoN
>>143
赤城徳彦

(´・ω・`) 落選しとるがな
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009083100363
148名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 07:45:13 ID:g97xwJ16
>>140
平沢、石原が消えるわけか
やはり石破か・・・
149名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:11:19 ID:ZcCuUsaN
はっきりいって、今回、選挙を仕切ったバカ執行部、比例で復活した老害、今まで政権を支えたザコ大臣らは次期総裁に就いてはいけないね。

という事で、次期総裁は加藤か河野太郎しかいない。
ただ、加藤はヘナチョコなので河野でいいかもね。
150名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:13:45 ID:zzvUtLE6
誰がなっても、ゾンビ復活したジジイだらけなのに意味ないだろ
麻生や安倍みてたらわかる。
ただの客寄せパンダ選び。
151名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:17:23 ID:sX9LXFz9
石破しかいないな
152名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:43:27 ID:oED7+/kp
いないな

イシバかマスゾエじゃないか

マスゾエはキング森と相談してるようだし
153名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:52:35 ID:Cbh4eAEJ
ますぞえは総裁選不出馬の意向だってさ

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/156.html
これ見ると自民の大臣は結構左に傾いてた気がする、公明の影響もあるだろうけど
結局自民は公明党の人間を大臣にしなかったね

次期民主内閣予想
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/425.html
154名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:59:24 ID:rqoVrHLw
成る程。
推薦人20人の壁が厳しくなった訳か。
155ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/09/02(水) 14:30:01 ID:Kw0KdXE1
麻生続投でいいよ。
156名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 17:45:05 ID:6aLMnEuE
麻生首相が一番良い。他にいない。
157名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 22:55:39 ID:Bigh4z2D
レス番号下一桁の人物が新総理になる

1 鳩山
2 小沢
3 麻生
4 森
5 古賀
6 石破
7 東国原
8 亀井
9 福嶋
0 志井
158名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 00:23:10 ID:Iu0PnAYV
池田大作
159名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:53:00 ID:VCtXhr3r
金正男
160名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 11:39:11 ID:ULT7eLLi
>>105
この線で行くのが安定していて硬いな
あとこれでネクストキャビネットも考えてみると
古賀が官房長官になるといいな
ネクストでは防衛大臣を民間から西村にしてもらうとか
161名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 12:23:49 ID:TaGoDyIY
石破総裁
平沢幹事長
鳩山総務会長
下村政調会長

東京に偏り過ぎか
162名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 12:42:52 ID:nUj6PMLA
痔眠党も民主党のように「ネクスト〜」を設定しる
163名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 12:43:48 ID:WOf6WTuo

 前原

  で、大連立(民主側にメリットは無い)


164名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 12:48:41 ID:7YJxkrRT
自民党ゴミだな
165名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 15:34:02 ID:i+xDv2pe
自民党は、麻生総裁のままがいいんじゃねえか。

だって、ロクなのいないじゃん。

森、安倍、古賀、中川秀直、武部とか論外じゃね?

このあたりの、小渕首相が、ユダヤに消されたのを知っていて、ニューワールドオーダーやるしかない組は

辞めた方が良いね。


ま、石破、石原伸晃、桝添あたりなら、少し自民党が変わった印象を与えることは可能だろうがな。


オレはねー、麻生がリベンジに向けて、闘志を燃やして、国民のために、健全な野党をやるのを見てみたい。

麻生は、小泉、安倍、福田、麻生と続いた中では、間違いなく、一番いい総理。
166名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 17:48:17 ID:oRKyJlfC
Next 灰汁の強い内閣

森(喜)  総理
古賀   官房長官
二階   国土交通
久間   防衛
中川(女) 少子化担当
167名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 18:00:38 ID:i+xDv2pe
ああ、そうやな、稲田朋美とか野田聖子とかの、女性が総裁ってのも悪くないねえ。

保守政党の総裁だと、民主もやりづらいのでは?

民主党は、フェミニンな感じのする政党だから、そこの弱点をつくというのも、自民党の戦略としてありだろう。
168名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:01:55 ID:Nr/ais6I
こども総裁でいいよ、爺婆、女子に受けるし。
169名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:05:47 ID:h8wBfIeR
ゾマホン総裁
170名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:10:47 ID:9CUiiLtF
こんなところにきとうはなかったの
ぼんてんまるはかくありたいの二番煎じのがきでいいだろ。
背後に謎のきれいな女でも飾って実はそいつなのか淀気味誰?
とかで宣伝しとけばいいよ大衆はそういうの好きだから。
171名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:16:40 ID:gR1PzwZF
もう一度河野洋平がババを引けばいいだろう。
172名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:29:57 ID:9CUiiLtF
Gババを霊媒が呼ぶだろ
173名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:34:02 ID:3paRf2pZ


自 民 党 総 裁 選 挙 で は、

東 国 原 の 名 前 を 書 い て く だ さ い。




174名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:34:06 ID:eHajcN/h
鳩山邦夫でいいんじゃない。議事堂で兄弟喧嘩。なんたって…友達の友達がアルカイダだから心強い。
175名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:36:54 ID:n1UfOL/N
変なのが、比例で復活して舛添は辞退するし誰もいないだろ?
176名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 20:49:48 ID:qqc7YqhM
子ども総裁に選ばれた加藤清二郎が就任会見でひとこと
「わしはこんなところにきとうはなかった」
177名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 21:01:37 ID:eHajcN/h
古賀誠を総裁にして、自民党はひとまず年内に解散。無所属になってもらいたい。民主党の前原グループが民主党離脱して、政界再編してほしい。
178名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 21:41:33 ID:eHajcN/h
杉村先生
179名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 23:05:03 ID:nUj6PMLA
>>174
党首の友達の友達はアルカイダ
党首の兄さんは総理大臣
180名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 23:29:58 ID:9CUiiLtF
こん平
181名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 01:34:26 ID:IcUX2Eb3
加藤紘一なんて絶対駄目だ!
「拉致被害者5人を北朝鮮に帰すべきだった」なんて狂った発言をする奴だぞ。
 誘拐犯に被害者を渡すようなもんだぜ。こいつは危険人物。
 こんな奴を自民党総裁にしたら自民党は完全終わる。


182名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 05:05:45 ID:uqPv7dxu
加藤紘一は総裁どころか人として失格
183名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 05:11:52 ID:iQYCWlIh
中堅でイメージが悪くない人がいいよ

石原か石波辺りが妥当なんじゃない!
184名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 06:47:12 ID:N2yA1PTR
月亭可朝
185名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 09:55:40 ID:Xm3uw/qB
Next 世襲内閣
ジジババがあの人のお父さんは〜なんて団欒が楽しくなる内閣

中曽根  総理
小渕   官房長官
竹下   財務
小泉   厚労
保利   文科
186名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 12:00:19 ID:r9y3XfMM
細田総裁
187名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 12:05:32 ID:d/ksyj12
ノブテル券はどうなった
188名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 12:06:45 ID:5zRF4yd5
毎日新聞じゃ、森の推薦で谷垣だってよ 党再生どころか、崩壊だな
189名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 12:38:31 ID:HSegYiyP
谷垣は選挙違反じゃないのか?
森キングの推薦か。
今だに自由に総裁も選べんのか
惨敗してなお不自由な党だな

ノブテルがマスゾエの次くらいに名前が上がってるみたいだが
最近テレビに出なくなったみたいだがどうしたんだろうな
190名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 12:49:41 ID:SRWMewDG
石破が現実的なんじゃないか?
この人は冷静だし、民主が一番蔑ろにしてる国防に詳しいのも頼もしい

石破は自民議員の中でも媚びないオーラを感じるんだがな
191名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:02:02 ID:r9y3XfMM
しゃべり方がゆっくりなだけな気もするが
192名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:06:01 ID:U8bfFKYI

森喜朗に総裁をやらせてあげましょう。選挙期間中偉そうなこと言ってたからきっと立て直すんじゃないのwww



193名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:27:11 ID:T1w4krBK
テレ朝で共同通信調べ次期総裁には誰が
舛添氏
石原氏
石破氏
鳩山氏
谷垣氏
加藤氏だっけ?
後藤田氏
の順だったそうだ%は忘れた。

舛添氏、小池氏は総裁選出馬を辞退とも言ってた。小池氏いつの間に
194名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:30:14 ID:yMDFwRPY
山本一太ですよ。何か?
195名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:34:37 ID:9E7KKULA
森喜郎総裁、町村幹事長で御陀仏
196名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:36:20 ID:7Yb2d2WK
石破はキモイ
197名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 13:38:56 ID:HSegYiyP
それでいいんじゃないか

マチムラ派以外は自民を捨てて行くってのも
198名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 14:44:32 ID:OjeqSLrv
予想するなら埋めてみて

総裁
副総裁
幹事長
幹事長代理
政調会長
副会長
総務会長
副会長
国会対策委員長
副委員長
199名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 19:18:25 ID:u4mgpF/1
総裁 小泉進次郎
副総裁 石原伸晃
幹事長 石破茂
幹事長代理 与謝野馨
政調会長 小池百合子
副会長 町村信孝
総務会長 細田博之
副会長 武部勤
国会対策委員長 中川秀直
副委員長 谷垣禎一
200名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 19:23:54 ID:9E7KKULA
自民党の次期総裁は

森喜朗氏か麻生太郎氏にもう一回やって貰おう
201名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 19:29:28 ID:FfuKf2tO
【公選法違反】 古賀誠氏派の男逮捕 知人を飲食接待の疑い…福岡県警
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252050145/
【衆院選】比例で復活当選の自民党大村氏派運動員の建設会社社長を逮捕 公選法違反容疑
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251939576/
【社会】 自民党・永岡桂子氏派で「秘書」の名刺を持った坂東市市議、公選法違反(買収)容疑で逮捕…衆院選茨城7区
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251964834/
【社会】ステーキ肉で買収 自民候補運動員の元熊本市会議長(81)を公職選挙法違反の疑いで逮捕 熊本
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251890724/
【社会】 公選法違反(買収)容疑で逮捕、自民党の谷垣氏の選対副本部長である京都府議の弟
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251729763/
自民・落選の木原稔氏の運動員で元市議を公選法違反で逮捕 熊本 [09/02]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251882167/
★自民党県連会長を公選法違反(買収等)容疑で逮捕!
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1176472859/
★自民党の山本幸三衆院議員元秘書を強盗容疑で逮捕
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1248177403/
★自民党県連会長を公選法違反(買収等)容疑で逮捕!
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1176472859/
202名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 19:59:32 ID:uHdOlZEw
森喜朗さまが納得できる総裁を決めてくださいね
203名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 20:03:47 ID:iw16LOTx
野党自民党党首なら経験者の河野洋平にまかせろ。
204名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 20:15:32 ID:+D7qP31B
>>203 引退しただろw

料亭に森シャブ、麻生、青木が篭る。
出てきた森シャブがマッチを取り出す。

マッチ村だ!!!

痔眠凍最高!
205名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 20:21:34 ID:N2yA1PTR
まぁ、なんでもいいから適当に見繕っておいて(笑)
206名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 20:47:50 ID:uqPv7dxu
         j::::::::::..             } :}ミ;;;',
舛添は嫌だ リ::::::::::..-ー―― - ー -- ー'' ミ }ミミ;}
って言うんだ l::::::::::::'''""""" ''  ゙'ー'"""'' ', }ミミソ
困った・・・  ノ :::::: ",、 '゙'ー-、、,,ノ  ;ww;;;ヘ  ',ツ-、
、      /ツ:: :.  _,,,、- 、゙'ア:::..  /;;''"-`゙" 'Yイll l
 ゙ヽーァー;ヽ|(::{::::::::   イ,,,,,,,、、lヽ::"/:::、、__,,ィ   |}}リ|
    |〈 リ l l彡::::::゙゙゙゙ '´゙ニ`´彡::::. イ(゙ニ゙´''゙゙'"  }Yllリ
    ヽ',ヽl j::::::::..   ~' 、、 彡::: ', ' ミ ,,ノ l |レ/
   ,、-'ヽマ {イ:::::::"       ィ::::::::  ' 、    l|. | 〉
'""´ / ゙、,,|:::::|    ,,、 '"'、,,,,,,:::..ノノ)、,,  /ll|l l~`'
   l| .:::::. l|::::::|:.. ヽ::Yィ、  `''ー- '"  ノ}ll'" }:リ
  / ..:::::.. l|:::::ヽ::.    ~''ー--==ミィ'=z''" ノ  ::/::l
  / ...::::::. lヽ::::::゙' 、...::..   `゙'' ーー '´  ..::::::/::: |
207名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 07:57:10 ID:7234PxMY
来夏の参院選を戦える総裁か
舛添が嫌がるんなら石原だろうな

そんで清和会から幹事長を出すだろ
208名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 08:25:58 ID:OFzPjrl1
公選法違反(買収)なら徳島3区の後藤田がいるよ。
僅差だったから後藤田の当選、取り消したほうがいいんじゃない?

自民党はいつまで森党をやってるのだろう
選挙するたびに劣化していく
ゾンビメンバーをみても、もう一度コイズミ改革をしかねないし
209名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 09:05:37 ID:b5jXGEr/
こんな時のために河野洋平は温存しとくべきだった…

いっそ河野太郎を総裁にしちゃえば?w
210名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:02:26 ID:WhcnJ+qq
石原だろ
211名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:07:57 ID:TD8VDx3E

料亭で キングメーカー気取りなんですか


どこまで 馬鹿なんだ・・・
212名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:23:11 ID:g3aOENZm

当然、自民党の次期総裁は、東国原です。 若しくは、民主党の前原誠司君です。

前原クンは、総裁にすると言えば、喜色満面で民主党を出ていくよ! 

そしてまた偽メール事件を起こすのだ! 間違いない!
213名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 10:49:05 ID:zoOI2M0y
一応総裁の条件として求められているもの

自民が刷新しようとしているとみんなが思えるような人。
野党の先頭に立って戦うイメージで論戦に鳩山に負けない。
参院選で民主を指揮する小沢に負けない存在感のある選挙の顔。
青木や森などのウルサイじじいどもを適当にあしらう巧妙さ。
地方の票をあつめられる。

で小選挙区で当選した人たち

小渕 優子 / 加藤 紘一 / 森 喜朗
石原 伸晃 / 平沢 勝栄 / 森 英介
浜田 靖一 / 河野 太郎 / 菅 義偉
細田 博之 / 逢沢 一郎 / 石破 茂
高村 正彦 / 谷垣 禎一 / 古賀 誠
安倍 晋三 / 河村 建夫 / 二階 俊博
鳩山 邦夫 / 塩崎 恭久 / 小野寺 五典
福田 康夫 / 麻生 太郎 / 小泉 進次郎
後藤田正純 /

党内で森と青木を駆逐しつつ
選挙で小沢と渡り合う。
ほとんど神業だ。

落選した人まで考慮に入れても
自民にはこんな芸当ができる名将然とした人材はいない。
小泉純一郎がいなければとっくに自民は壊滅してたのかもしれない。
214名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 21:50:39 ID:bQFhnoSy
>>213
総裁選候補者は

 1. 衆議院議員
 2. 選挙区当選者
 3. 閣僚経験者は除く

という前提に立てば、小野寺五典、小泉進次郎、後藤田正純の3人に絞られる。
参議院まで広げると、もう数名加わる。
215名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:16:59 ID:FU+WfJ1y
後藤田は4年後。いま出すのはもったいない。
216名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:54:27 ID:k8/xvsqm
>>215
人気があるていど復調したら
まきちゃんを広告塔に使える支那
217名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 01:43:28 ID:KgY/8p3b
党内から要請されたにも関わらず
選挙で負けることを怖がって
衆議院で立候補出来なかった桝添ってどうよ
そんなケツの穴の小さな男が
党の為に何が出来るっての?
218名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 20:55:45 ID:iRJvWvmI
自民党再生人事はこれしかないw

総裁:浜田靖一

幹事長:馳浩

総務会長:神取忍

政調会長:義家弘介
219名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:12:16 ID:ZJUeikn9

森喜朗 総裁
麻生太郎 幹事長
町村信孝 政調会長
細田博之 国対委員長

これしかないw
220名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 21:22:53 ID:QyDgwIYT
221名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 22:07:37 ID:BBiGau8p
この際、猪木先生にお願いする

自民党諸氏を闘魂ビンタで

生まれ変わらせる。
222名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 22:16:01 ID:Y+Ga2rhn
小泉進次郎を新総裁にし、一からやり直す
223名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:06:15 ID:R0ZFXrDo
自民党内は血を入れ替えた方が良いでしょう。

学識経験者を参入せよ。
金融学
経済学
外交学
自然 化学
歴史 文学
医療 医学
……………。
創価学会の人間は排除。
224名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 10:48:14 ID:vwl+lDhn
ポッポ弟
225名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 15:21:36 ID:KfuEP09a
ともかく総理になれる奴を選んでおかないと後悔する
与党乞食になるから下手すると村山みたいなことが起きるぞ

ミンスはやること沢山あって多分外国人参政権まで手が回らない
次の選挙で運良く180位まで戻すとミンスの左派の参政権馬鹿に手を出して
与党になろうとしたりする可能性もある
ともかく村山なんかと組んだりするくらいなんだから何でもあり

そのためにも総理になれる奴をきちんと選ぶことだな
河野なんてもってのほか
226名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 15:49:11 ID:J7cPPg4r
マスコミは自民党再生を煽っているが

もはや国民は欺けんよ

国民のために一生懸命働く政治家じゃないとな

自民党のため、官僚公務員のため、経団連のためと
税金を湯水のように垂れ流し、さらに増税をするようでは

国交省は二年前に高速道路無料化でプラス二兆七千億円の試算がでていたにもかかわらず

天下り先確保と自民党のために隠蔽したことを認めた
227名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:19:37 ID:bs7j7fAW
自民党再建策

鳩山氏の長男である由紀夫が、政権与党の民主党首相に対して、
次男の邦夫氏を野党自民党総裁として兄弟同士で確立し、お互い
切磋琢磨して力を付けて磨けば、その内、野党の鳩山邦夫総理も
期待できるのではと考える!。
228名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:22:05 ID:Qq+quyKU
■石原議員(自民党元政務調査会長) 巨額献金の“見返り”
石原伸晃議員が日本歯科医師連盟(日歯連)から総額4000万円の迂回献金を受けていたことが明らかになった。

「若さとクリーン」が売りなのに、4000万円という額はハンパじゃない。
会長まで逮捕された悪名高き日歯連は、なぜここまで入れ込んだのか――。(中略)

石原議員はこれまでに、日歯連から合計280万円分(00〜02年)のパーティー券収入があり、
政党支部が150万円(00年)の献金を受けていたと告白している。
しかし実際には同じ時期(00〜02年)に、その何倍ものカネを受け取っていたのだ。

「迂回献金は、日歯連から自民党の政治団体・国民政治協会に寄付された後、
自民党本部を経由して石原氏が国民性支部長を務める自民党第8選挙区支部に流れているようです。


石原ノビテルは、検察を犬にしておかないと総裁は無理。
すなわち野党の総裁だとリスキーすぎるってこと
229名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:42:47 ID:HMDcT0pD

 しかし TVに映る面々を見ると吐き気してこないか?

 失楽園 男から〜〜悪党〜〜 最後に自分だけ子作り大臣の妊婦まで。
 
 本当に悪党のオールスターだな=自民

 

 


  
230名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:50:20 ID:v411Bk1W
森喜朗に総裁をやらせてあげましょう。選挙期間中偉そうなこと言ってたからきっと立て直すんじゃないのwww


麻生太郎 幹事長
町村信孝 政調会長
細田博之 国対委員長

これしかないw
231名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 16:55:37 ID:J7cPPg4r
ノブテルはあんなにテレビにでてたのに
最近でないけどどうしたの?
232名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 17:06:41 ID:15f7eUzp
どうやら若林総裁で決まりのようだなw
233名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:10:35 ID:1lk1MhfX
全員ボッシュート
234名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 19:23:30 ID:/HtrQ+7F
やっぱり、首相になれなかった生体かん移植した奴を党首にするしかないな! ハマり役だし
235名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:13:29 ID:f0TUg/PS
若林さん?野党党首が勤まる人なのか?よく知らんけど。
河野さんより毒が強くて、リーダー資質が強力でないと、布石にもならんぞ。
119議席って、野党としてはけっこう凄い人数なのだが。
どうも当たり障りの無い人選に思えてならない。
単なるツナギの人選なら、自民はやる気無い。
236名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:21:30 ID:RGDEkZbx

馬鹿野郎

ポスター剥がしに濃来い。
237名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:29:38 ID:rdAjoeq1
若林さん、、、???
国民なめとんのかコラ!自民党! と多くの支持者が思ってると思う。
総裁が辞意し総裁選がままないなら議員の意思として自由に意思表明
したらいいんじゃないか?総裁選後は一致団結は必要だろう、しかし
現状でミスターブーみたいな国民になんらインパクトも見出せない
人を挙げてどうしようというんか?こんなとこに非常事態に対応できない
実はまずい実態を自ら明らかにしたことは今回の選挙において意味があった。
責任力を唱って無責任を実証なんてシャレにもならん。
自民は解党出直ししかないだろう、なんせ残った顔をみてほしい
森、中川、、、、駄目だって!。
238名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:29:47 ID:BCJd1S3e
自民党の次期総裁ね、党の再生がかかってるから、若くて民主党に勝てる人じゃないと。

そうなると彼女しかいない、自民党初の女性総裁誕生 小渕優子

少子化担当大臣としての責任から子作りに励み、その責務も果たしたし。
選挙にも強い。若いし、小沢ガールズにも対等に渡り合える。
国民は思うよ、自民党は間違いなく変わったって。
239名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 21:47:38 ID:f0TUg/PS
野党として、団結の中核となれる人物でないと意味ねーんだよ。

押し付けられた学級委員に思えてならない。
クラスで一番弱いのが押し付けられて、誰も協力しないってアレね。
240赤尾 敏:2009/09/09(水) 00:37:37 ID:mvAAlb9B
ワシとしては
石破、石原、町村、細田、中曽根Jr がエエのう。
彼等は民主党の脆弱さを補完する人間の大きさを持っておる。
国家にとって如何なる時も必要な人間だ。
241石破クンニ:2009/09/09(水) 02:23:52 ID:H0/cEFit
俺出たい(^^)v
242名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 02:27:33 ID:hFeMYwmD
石場

なんでぼくを選んでくれなかったの?
ぼくなら自民党を叩き潰せたのに。
ま、ヨボヨボの若林でも似たもんか。
ぶひひ
243名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 02:29:15 ID:hFeMYwmD
脳がチンカス中川

俺がいいじゃね? 国会壇上でよぱらってワメキ散らしてやるよ。
244名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 02:57:40 ID:LCeWYMPx
自民党は


米国共和党として生まれ変わってこい!!!!!


国民が望んでいるのは共和党だ!!!


期待してるぞ。裏切るな
245名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:12:42 ID:oDo4kRX4
>>238
野党第一党の党首が小沢ガールズと対等じゃダメじゃん。。。
246名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:22:03 ID:lLOY5edE
石破クンニでok
247名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:25:12 ID:blr+sKeT
自民党次期総裁は小沢一郎が民主から飛び出して自民の一部と新党結成して
小沢総裁ができるんだろう。
248名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:25:39 ID:6zCd+zH1


もういいよ、官僚も使えない政治屋なんて


税の無駄   早く解党してほしい。
249名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:33:36 ID:lLOY5edE
これからは大臣の力量だね。
官僚は上司に逆らうとリストラできる。

大臣>>>官僚
250名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:38:30 ID:dj52sqBL
>>245
 彼女にそれ以上もてめるのは・・・過去ADやってたので、コネはあります。
 次期総裁の子作りにかける情熱は本物です。
 でも仕事は増やさないでください。
 ADの仕事より楽で、収入が増えるから議員になったので、それ以上は困り
ます。日本人は働き過ぎです。空いた時間を子作りにまわせば、少子高齢化は
解決です。
251名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:48:44 ID:fpWVMpn+
>>247
自民党の今の体たらくでは、それは望み薄でしょ。
自民党がきちんと自己改革をして、国民の信頼を回復しない限り、自民党から民主党に流れる議員が出るだけに終わっちまう。
わざわざ「勝ち組」を捨てる政治家はごく稀な存在だし、リアリストの小沢が採る手法でもなさそうだ。
自民党の体質が刷新されれば、話は違うだろうけど。
252名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:50:00 ID:6zCd+zH1

自民って


官僚に使われてる  馬鹿大臣 多かったね。

その分 国民が 苦しんだんだよ。
253名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 03:58:39 ID:lLOY5edE
>>252
族議員もうんこ。予算の上がり方は
官僚+族議員。様は無駄と指摘されてる公共事業。
254:2009/09/09(水) 03:59:10 ID:AJzyrLJC
大変だ・・・。ふさしい総裁候補がいない・・。
時代は動いているよね、谷垣ですら、もう古い感じがするもん。
世代交代をとか派閥解消をとか威勢の良いことを叫んでいる、若手も
皆、同床異夢・・・。
255名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 04:06:25 ID:lLOY5edE
立党以来民主に入れてるけど谷垣さんなら安定しそう。
ただ裏にいる森は議員辞職前提だけど。
256名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 04:13:19 ID:blr+sKeT
>>251 小沢の趣味は首相を影で操縦して、操縦不能になると新党を作ることらしいから
しばらくは自民党総裁になることはないが、半年、1年後は分からないな。
257名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 04:18:26 ID:fpWVMpn+
谷垣さんは、悪くない選択肢だと思う。
理性的だし、人柄も穏やかな印象がある。
与党の顔としては少々押しが弱いが、健全野党のトップとしては、谷垣さんみたいなタイプも適任だと思う。

個人的には石破さんも魅力的だが、外交・安保以外の部分で民主党に近い政策観のように見えるので、今回の総裁には向かない感じはする。
258名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 04:24:52 ID:ymzykFHt
>>252
民主も時間がたてば、官僚に使われる様になるんだよ。

それに、どんなに民主党が綺麗事を言っても法案成立を
早期に求めるなら、官僚が動かなきゃこの4年で殆どの
マニフェストが棚上げになるかなし崩しになるよ。
霞ヶ関に有力議員を送り込むことなんて国会運営上出来
ない!新人議員じゃ官僚に丸め込まれておしまいだよ!

元々、民主党の大物と言われてる議員に真剣に脱官僚な
んて思ってる議員は居ない!特に小沢は出来ない事くら
いはなから承知の上だろ。だって、今の政治のスタイル
を作り上げた張本人なんだから!一番叩けば誇りの出る
政治家でもあり、今、一番支配力のある政治家でもある

そこで、野党になった自民は安部、福田、麻生、森を
直ちに窓際に追いやることが大事!それが出来ないのなら
若手、中堅でまとまり離党して新党作れ!
259名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 04:25:48 ID:blr+sKeT
野党自民党の総裁はやはり経験者の河野洋平が適任だろう。
260名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 06:43:39 ID:5GJGfvio
昨日の両院総会のおそまつ!
こんな党に1票を投じた奴ら どう弁明するのか?
与党にもなれず まともな野党にもなれず あとは沈みゆくしかないね!
261名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 06:44:12 ID:GAtGCfh7
>>259
もう引退したってw
262名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 07:00:48 ID:KJaEA3kG
>>238
そういうポピュリズムが自民党を駄目にしてって自覚ないのか?
地方の党組織を立て直せる人でなきゃ駄目だよ。
若林さんみたいな人はある意味で適任かもしれない。
地道に地方行脚しながら次代の幹部を育てる。
そんな地味な仕事をコツコツとやる以外に自民党再生の道はありません。
263名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 07:04:11 ID:5GJGfvio

昨日の両議員総会で自民党は再生の道を放棄した。

利権のない野党の党首に興味なし!はっきりと意思表示して若林を総裁にw
264名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 07:09:57 ID:ryyJ1YbI
いや若林は議長で正面テーブルの真ん中に座っていて、単に目立っていたから、、、
ヤケクソになった議員が誰でも良くなって、テーブルの真ん中に居る人の良さそうなオジサンを指名しただけだよ。。。
265名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 09:08:54 ID:+f1j0e97
こうなりゃ やはり こくばるに頑張ってもらうしかない 誰か迎えに行ってやれよ 俺はみんなの党だから行かれないけど アレほど総裁になりたがってたから 議員じゃなくても良いだろ 別に
266名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 09:22:53 ID:tknsqKdX
しかし人材不足だな〜
改めて思ったわ
267名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 09:30:40 ID:ryyJ1YbI
もう中曾根、後藤田、宮沢、等が活躍していた大昔の自民党とは別の団体だな。。。
名前だけが残って、完全に田舎のオッサンの親睦団体になってる。
268名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:16:57 ID:qYrRjf8I
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< ぼく若林、自民党の総裁なのだ。ブヒ
   |./  ー◎-◎-)  \ ぼくはスゴイのだぁーーー!
   (6     (_ _) )
   | .∴ ノ  3 ノ  
    ゝ       ノ  
   /       \__
269名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:19:24 ID:qYrRjf8I
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< ぼく若林、自民党の総裁なのだ。ブヒ
   |./  ー◎-◎-)  \ 
   (6     (_ _) )で、ぼく、何したらいいの??
   | .∴ ノ  3 ノ   ブヒブヒ
    ゝ       ノ  
   /       \__
270名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:22:46 ID:fqKsIG/h
若林を人柱にすればいいのか?
271名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:27:54 ID:qYrRjf8I

自民党「総裁??誰でもいいんじゃないの??別に」
「そこのヨボヨボにでもやらせろよ。」

若手議員「 ヨボヨボマンセーーーーーーーーーーー!」

某自民党議員「 もう、ワケワカラン・・・・・」

272名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:34:01 ID:qYrRjf8I
党首代表討論シュミレーション

民主党鳩山vs自民党・・・誰だっけ?若林

鳩山「かくかくしかじか・・・」
若林「・・・あのぉ・・・そのぉ・・・なんて言えばいいの?」
議長「 キミ、もう良いよ」
鳩山「かくかくしかじか」
若林「・・・えーと・・・その〜・・・なんだっけ?」
議長「 キミ、もう良いよ」
273名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 10:49:09 ID:qYrRjf8I
チンカス自民党衆参総会

自民党「 総裁?? 知らんがな。」

若手「 知らんじゃすまんだろ!!!決めろー今すぐ!ココで!」
若手「★ピコーーン!!!そだ!!そこのヨボヨボブヒーが良い!!」

執行部「 じゃあそうすればぁ〜〜〜別にどーーでもいいし」

ヨボヨボブヒー「 ぶひ、ぶひぶひ、ブヒーーーー」
274名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 23:09:08 ID:TEO0EvSw
何故自民党が首班会議で総裁として出る理由があるのですか?
275名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 01:30:42 ID:YgGqyNeE
>>274
日本語で桶
276名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:06:03 ID:+vjWZC/r
麻生でいいだろw
277名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 09:09:00 ID:1vnWOeY+

森喜朗 総裁
麻生太郎 幹事長
町村信孝 政調会長
細田博之 国対委員長

これしかないw
278名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 10:08:08 ID:bpb1saxg
「『ちょん』が朝鮮人に対する蔑称である『チョン』『チョン公』の事を指している」
という見方が広まったことから、「バカチョンカメラ」の呼称は使用が自粛されるようになった。
しかし、実際の「バカチョン」で使用されている「ちょん」は、つまらない人・取るに足らない人のことを
拍子木の音になぞらえた蔑称であり、日本語として古くから使われている。

語源的には朝鮮人を蔑む意味は特にない。(大辞林 第二版 用例「ばかだの、ちょんだの」参照)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

80歳の爺さん、レンズ付フィルムのことを馬鹿チョンカメラっていってるな
戦争経験してた世代の人たちって結構つかってるなw

馬鹿なチョンでもつかえる カメラっていってCMしてたのは有名な話だぜ
つーか馬鹿チョンかめらってネーミングセンスすごいよな

いちいち過剰反応するなよ在日

とりあえず、俺はウヨでもサヨでもないが、参政権が喉から手がでるほどほしいのなら

日本のことを愛しているのでしょう。日本に保護されてる在日は帰国してください。

生活保護は税金からでています。税金の無駄つまり日本の無駄です。あなた達w
279名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 10:39:29 ID:p8X/67SG

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090910-OHT1T00022.htm
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090911-OHT1T00035.htm
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00004.htm
【映画】田中美絵子議員の乳揉みDVD人気大爆発!DVDレンタルチェーンに問い合わせが殺到、複数店舗で貸し出し中
http://npn.co.jp/article/detail/28107176/

(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏 破産総額一億円(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html
280名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 13:19:44 ID:TvX3v+gH
【政治】谷垣禎一氏、自民党総裁選出馬へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252814204/
281名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 13:29:42 ID:8fjE+9/G
誰でも同じだから、タイゾウにしとけよ 再チャレンジ!
282名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 14:50:50 ID:Q08qcUwU
河野太郎出馬だそうだ。これで決まりだろ。
下野したときの総裁は河野の世襲なんだよ。
283名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 14:52:35 ID:SZciHQWp
ハニートラップ谷垣がなったら完全に終わり
284名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 15:00:04 ID:U8lQObHp
さっきテレビで稲田朋美が総裁候補の名前が出てたけど、
結構いいところまでいけるんじゃないか。
285名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 15:18:33 ID:+R6A/PJI
>>284
> さっきテレビで稲田朋美が総裁候補の名前が出てたけど、
> 結構いいところまでいけるんじゃないか。


稲田朋美だと、かなーり新鮮で良いですな。

女の保守・右翼は、民主党もやりづいらでっせー。

河野太郎とか、石原伸晃とか、石波とかよりは、絶対インパクトあるね。
286名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 15:42:05 ID:+R6A/PJI
稲田朋美を総裁に出来るなら、自民党もたいしたもんだ。

是非、やってみるべきだ。 大推薦します。

女保守が、民主党の国家を壊すような法案をジャンジャン叩きまくるところ見てみたいし、

その様子が国民に伝わると、いかに日本国を守る国防、外交、安全保障が大切かが議論になって

大変よろしい。

がんばれー、自民党!
287名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 16:17:06 ID:epI1j2fQ
稲田朋美だったら笑うw
確かに福井テレビの民主党との討論番組では圧勝だったがw
選挙前このおばちゃんと握手したけど手のあたたかさが印象的だった
288名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:07:20 ID:NmxYYQs9
稲田なんてマニア向けの政治家。玄人向けでもない。
289名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:11:42 ID:KLu7Bx6i
稲田さんを総理大臣に部下を麻生さん安倍さん中川昭一さんと小池さんと平沢さんと石原伸晃さんつけて今回は落選したけど来年参議院選挙で弟宏高さんもつけて
290名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:13:42 ID:KLu7Bx6i
追加平沼さんグループ全員と改革クラブさん全員つけて日本愛国党として希望
291名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:14:00 ID:LA7qIpu4
今誰が総裁になろうと、4年後にはまたぞろ森とかが暗躍して
衆議院選挙前には自民党の総裁は変わっているだろうwww
292名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:28:14 ID:NG+fiass
河野洋平以来の総理になれない自民総裁なんて
誰もやりたくねーよな
293名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:30:05 ID:Kjmj/XCB
今のところは谷垣と河野の2人か
他には出馬予定は?
294名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:31:32 ID:Kjmj/XCB
いっそ首班指名も若林じゃなくて谷垣で行ったらどうだろ?
もしかしたらとんでもないサプライズが・・・・・ないか
295名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:33:57 ID:LA7qIpu4
4年後はまたアホウ太郎w
296名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:36:19 ID:+R6A/PJI
中山恭子も悪くない。

女性保守政治家に、自民党総裁になって頂きたい(除く、小池百合子)。
297名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:37:11 ID:epI1j2fQ
http://www.inada-tomomi.com/song/inadatomomi.wma
稲田朋美テーマソング「正しい政治」
作詩・作曲 すぎやまこういち
298名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:38:30 ID:F7wy9iQA
安倍晋三しかいないだろう
299名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:39:11 ID:+R6A/PJI
稲田朋美先生を自民党総裁にするスレを作ったから、こっちにも来てちょ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252830640/l50
300名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:42:57 ID:ypw9HMqG
この際、基地害ウヨちゃん好きな自民党と公明党なので、
ウ与党という第3グループを作ってみてはどう?
301名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:43:46 ID:Kjmj/XCB
>>292
クリープを入れないコーヒーなんて

総理になれない自民党総裁なんて
302名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:44:29 ID:+R6A/PJI
>>300


創価公明はカスだ。  これから池田逮捕に向けて、国民、政治家が一体となって、全力でやる。
303名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:47:04 ID:+R6A/PJI
オレが思うに、中川秀直と加藤紘一が、最悪の選択だな。


これやると、まず間違いなく、自民党壊滅、崩壊。


誰が、売国奴に自民党まかせられるかってーの。
304名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:47:09 ID:LA7qIpu4
どっちみちまたアホウ太郎w
305名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:55:57 ID:Kjmj/XCB
俺も仲間に入れてくれ

          , ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、,   
        /ヽ\\\\/ミヽ 
       /,,,'"""丶' """"~^ヽヘ    
      i/      ,,    i´ミi   
      i, '""" 、 , "''''、  !ミ i
       j  ー-  ---、..   i ./.l
       / ヽ‐', ,i i、 ー'´   `、ソ
.      l 、  /(  )ヘ      l
.     |  / __三__  ヽ __   l
      ヽ  、 `=´  ,    /ヽ、
   _,. - '' ´ヽ 、    ,ノ , /   ` ̄ ̄ヽ、
    /   /!ヽ二二 ,. / _,r ' /      \   `
.   / ,r' /.l  ,==、  .i    l

306名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:01:33 ID:+R6A/PJI
自民党再生の必須事項

(0)女性の真正保守政治家を自民党総裁に。

(1)創価公明とキッパリ縁を切る。→むしろ、池田逮捕に向けて、民主、国新と協力せよ。

(2)韓国・朝鮮に出自のある政治家は引退して頂く。

(3)秘書に、統一協会から送り込まれた、タダで働きますと言ってくるヤツを採用しない。→ちゃんと保守思想を持った日本人に
  ちゃんと給料払って、雇え。

(4)民主党の弱点である、国防、外交、安全保障について、日本の領土、主権、資産、日本人の生命を守る観点から、民主党を
  攻撃しまくれ。

(5)日本の伝統・文化を守り、それを生かした改革を進める政党であることをアピールしろ。

(6)地方分権、地方主権とか言ってる、売国奴は、自民党から追い出せ。 地方分権は、地方にまかせても良いところと、絶対にまかせては
  いけないところがある。  まかせてはいけないのは、地方の分離独立運動につながることや、国内での統一が必要な、教育、医療、介護、
  労働関連の法律などだ。

(7)全てのカルト宗教から献金、協力を仰ぐな。

(8)ユダヤアメリカと中国に対して、均等外交しながら、これらのならずもの国家をリードしていく姿勢を見せろ。

(9)民主党の言う、東アジア共同体は、日本がリーダーシップを握らなければ意味がない。中国の属国でいいといわんばかりの
  民主党を徹底攻撃しろ。 仮に、東アジア共同体をやるなら、中国を牽制する意味で、ロシア、オーストラリア、インドを入れるべきだと
  主張しろ。 もちろん、アジア中央銀行は、日本におくべきである。あたりまえである。
307名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:15:49 ID:5Vte4trG
森の後押しで谷垣が総裁選立候補か〜体質が変わらんね〜自民党(笑)
308名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:20:23 ID:+R6A/PJI
>>307
> 森の後押しで谷垣が総裁選立候補か〜体質が変わらんね〜自民党(笑)


まーだ、そんなこと言ってるのか。  森は自民党のガン。 谷垣もイラネ。

ほんとニブイやつらだな>自民党の出自の怪しい老トルどもは。 呆れる。 引退しろ!
309名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:38:59 ID:B42E2uPo
自ら引退するくらいの気概もないだろう
310名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 18:48:44 ID:+R6A/PJI
この老トルどもが、マスコミによく出るのは、この連中が、ユダヤアメリカ、、中国、韓国、北朝鮮に

売国をやるからだ。

マスコミは、この特亜3国+ユダヤアメリカにラブラブな政治家が発言するのは、オッケーという

超売国メディアだからな。


腐れマスコミ、今度は、オマエらが改革の標的だ。


インターネットと同様、インフラとコンテンツを分けて、上下分離で、今ある地上波局を単なるプロバイダーにする。

これを徹底推進。
311名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 19:01:47 ID:5Vte4trG
若手中堅なんて遠くで吠えてるだけで実行力なんてまるでなし(笑)
最終的にはジジイ連中に丸め込まれるだけ(笑)

それが自由民主党(笑)
312名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 22:04:42 ID:fgrAduLn
自民党総裁の要件

@結党以来の真正保守の伝統を受け継いでいること

A郵政民営化など改革を支持し、「財政健全化」「小さな政府」を目指していること

B外国の内政干渉を許さず、わが国の立場を主張できること

C党再生のため、初の女性党首

これらを満たすのは、何といっても稲田朋美先生だ。
313名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:20:41 ID:ncdpvPWM
石井光次郎
314名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:23:17 ID:DW2TAaoU
落合博満選手
315名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:23:52 ID:lyH4jgAG
イタガキ氏総裁選出馬表明(テレビ東京)
http://tikuwa.net/file/23488.wmv_K6uE0sEywgG1LDzusf2j/23488.wmv

キーはメール欄
316名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:25:42 ID:76pXxiNm
アントキノ猪木
317名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:25:59 ID:iX1a0ccj
ニュースで、谷垣が次の総裁選に出る意欲を示したってよ! コイツが自民党の党首なら、民主党は楽勝だな〜!
318名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:27:40 ID:55qIOwvp
>>311 民主党の半数を占める小沢チルドレンなんて遠くで吠えてるだけで実行力なんてまるでなし(笑)
最終的には小沢一郎にに押さえ込まれるだけ(笑)

それが民主党(笑)
319名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:30:29 ID:iX1a0ccj
古賀とか森が谷垣支持〜〜! これじゃ、二大政党制になんねえじゃねえかよ! ゲラゲラ
320名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:32:45 ID:ncdpvPWM
「大将なんだから〜!」
321名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:38:37 ID:iX1a0ccj
谷ちゃ〜ん、期待してるよ! 消費税10%〜〜〜
322名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:44:06 ID:iX1a0ccj
谷ちゃ〜ん、期待してるよ! 森と古賀の操り人形!
323名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:48:46 ID:iX1a0ccj
谷ちゃ〜ん、期待してるよ! 派閥の権力二重構造!
324名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:49:07 ID:0wpFBHKA
>>315
何度も繰り返すのが凄い。しまいの訂正は呼び捨てw
一番おもろいのは冒頭一瞬映るサングラスのやつ。
あと一番最後のCMのストップモーション。
325名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 00:52:18 ID:76pXxiNm
織田無道
326:2009/09/14(月) 03:51:42 ID:ye2CWWvp
石原ノビテルは総裁選にでたくて、落ち目の山崎派に入ったのに、あの甘利がいち早く
次期総裁には、谷垣を推薦した。町村派も候補がいないので、年寄りにを
大事にしてくれそうだと、森が谷垣で動いた。
古賀も、本来育て上げたかった野田聖子がゾンビになってしまったので
今回谷垣。旧津島派も、額賀が後を継いだ以上、石波一本化とはいかない。
若手がまとまって候補を一本化できるなら兎も角、派閥はでる勇気もないし
小野寺・河野太郎。まさかの太一。皆それぞれ同床異夢
結局は年寄り連合に若手は、粉砕されるね。






327名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 06:52:53 ID:W1TFwFLo
前田五郎
328名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 08:28:40 ID:d4UPMbrS
谷垣って、あれでしょ?
小渕がやった恒久減税を

「あれは恒久『的』減税なんですよ」

とか寝言言って、企業減税は温存したままサラリーマン減税だけ撤廃した売国経団連の手先だろ?
更に言うと、「無駄を削るったって限界がある、消費税増税だ!」って何の無駄も削らないで言い続けた納税者の敵だ。

自民党は最後まで国民に喧嘩売るつもりだな。
いい度胸じゃないか。
参院選は殲滅戦だ。
329名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 00:09:23 ID:zXa23/sM
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
2.国会を召集すること。
3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。
5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。
8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。
10.儀式を行ふこと。

最近まで
内閣≒自民党総裁

最近まで天皇陛下に助言していた人たち。
森・小泉・安倍・福田・麻生

天皇陛下に助言したかった人たち。
古賀・谷垣・武部・中川(女)・中川(酒)
町村・小池・与謝野・石波・桝添・東国原
亀井静香・高村ほか多数。

顔ぶれを見ていると天皇陛下に助言して大丈夫なのかって人たちばっかり?
330名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 00:10:48 ID:UfWM3fXK
宅 八郎
331名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:47:56 ID:5KMz+ID3
松あきら
332名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:52:55 ID:tGfJF/R/
羽柴誠三秀吉が出馬する。
333名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:52:58 ID:OLyjFHXS
と言うか痔民て消滅だろ?

334名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:56:38 ID:yCDsWa7m
自民党の腐敗体質変らないね。
石破は身内を反故、農水省専従を巧妙に逃し犯罪を告発せず、
またもや身内内でなぁなぁで済ますようだ。
「農林水産省が昨年4月、国家公務員法で禁じられている労働組合のヤミ専従調査を行い、
全国の地方農政局などから職員計142人に疑いがあるとの報告を受けていたことが分かった。
その後、同省は組合側に確認調査の日付を教えるなどし、当日、無許可で組合活動をする職員が
「ゼロ」になるまで調査を繰り返した。省を挙げた事実上のヤミ専従隠しとみられる。
石破農相は告発を見送る方針」
335名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 02:57:48 ID:5KMz+ID3
そうはい神崎
336名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:00:52 ID:dm+5I+Mk
   ∧_∧
   ( ・∀・)  日本最高〜ニート最高
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/ ウヨ /
       ̄ ̄ ̄
337名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 03:05:01 ID:5KMz+ID3
正直なとこ言えば政治生命かけてやる人いないと思う。
総理を置物にしたのは自民だし。。
古賀さん総裁候補に参戦しないのかな?w
338名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:13:42 ID:s7bwLSil
2大政党制は良いと思うんだが、その片輪が自民党でなければならない理由なんか何も無いよな。
自民党自身が2大政党制を存在理由にしてたら、滅びの道は止まらないね。
ま、滅びてほしいけどねw
339名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:18:29 ID:hhfV08Za
毒蝮三太夫
340名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:45:36 ID:oJJwJufv
ゾウガメ
341名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:50:28 ID:Z8/ERsh0
推薦人を分散して総裁選挙を3人以上でやる必要がある

谷垣 石破 小野寺 河野 あたりで討論会すればいい
342名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 08:55:57 ID:gZ3dofvV
谷垣と河野は勘弁。
与党が左派政権なのに
野党最大政党まで左派になるなよ。
ますます中国が喜ぶだろ。
343名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:42:29 ID:soYjH5MN
いよいよ活発になってきたね!若手も声だし始めたし
344名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:44:37 ID:v7tHOyU4

ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党。
========================================================
【財政】 :赤字900兆円 http://www.kh-web.org/fin/
【生活】 :自殺者10年連続3万人突破、更に現在最悪の事態
      年収200万円以下1800万人。
      非正規雇用2000万人。
【増税】 :景気が良くなったら大増税。(でまた不景気にするのか?)
      キチガイ格差でまた自殺者激増か?? 
【年金】 :デタラメインチキ横領。しかもファンドで12兆円大損。
【医療】 :病人追い出し、見殺し、障害者からも金を盗る。
【介護】 :保険料の割りにサービスは受けられないインチキ
【雇用】 :派遣見殺し、国民に死ぬまで働けと奴隷扱い。
【薬害】 :これまで何万人見殺しにしてきた?
【高速道】:利権で税金食い潰し。だから無料にしない。
【外交】 :金だけ盗られて先進国から無視される馬鹿政府
【その他】:自給率、北方領土4島返還放棄、拉致被害者見殺し
345名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:46:19 ID:v7tHOyU4

ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党。

鬼畜自民党
「 民主党の政策は良くない!元に戻して

「 税金を喰い散らかすぞ!国民は見殺しだ!」



 
346名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 09:48:12 ID:g7v088al
【補助金流用の団体、自民前議員のパーティー券購入】
全国の障害者施設などでつくり、
厚生労働省の07年度補助金1800万円の不正流用が明らかになった
社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」(全精社協)が同年度、
当時自民現職で厚労行政に詳しいとされる前衆院議員のパーティー券を120万円分購入していたと、
同会幹部が朝日新聞の取材に証言した。
2009年9月15日7時28分
http://www.asahi.com/national/update/0914/OSK200909140077.html?ref=rss
347名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 12:51:00 ID:g7v088al
森元の推薦により・・・・・・・・

谷垣自民党総裁誕生→自民党政権発足(仮)→消費税25%に!w

もはや自民盗には再生なんてできない。
348名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:28:56 ID:Z8/ERsh0
河野はまずい、自民が分裂する。

谷垣は古賀のカイライか。
349名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:31:45 ID:Z8/ERsh0
小野寺五典 古賀派離脱を表明 
350名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:35:37 ID:ckLcvhC5
河野・谷垣はダメ、といっても
石破は出ないし「小野寺総裁」なんて論外だろ。
この4名で知名度調査してみろ。圧倒的に小野寺は最下位だろう。
知名度なんて本来政治には関係ないが、ある程度の役職を経ているのにその程度しか見られない小野寺はその程度の政策しか持ち合わせてないんじゃないのか。
351名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:36:53 ID:v7tHOyU4

自民党が何をするんだ??
税金を盗むのか?人殺しをするのか?

352名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:42:25 ID:Z8/ERsh0
小野寺氏の生演説を聞いたことあるけど

いやし系というかある意味すごい。



353名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 13:44:02 ID:v7tHOyU4


    人殺し

354名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:03:50 ID:BtUN+5nk
候補が全て宏池会系か
355名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 17:57:41 ID:Oh0xfDhI
誰もイシバを担ごうとしないね 笑
本人は担がれたくてウズウズしてるのにさ。
誰か担いでやれよ。
356名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:18:05 ID:Z8/ERsh0
世襲議員をすべて否定はしないが

小泉→安部→福田→麻生 

いいかげんうんざりする






357名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:24:18 ID:Z8/ERsh0
当選回数を重ねて幹部になるには、若いうちに親から地盤を受け継ぐ
のが一番 2世議員を若いうちから育てたほうが地域のためになるって
こともある。 もっとも能力があればだけど。
358名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:27:17 ID:Z8/ERsh0
若林でいくのがスジ
359名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:27:38 ID:yIyXwsWL
党再生より国を良くしろよ




360名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:29:49 ID:XvJwDXW+
年間三万人以上の自殺者は殆ど自民党に殺された様なもの
人殺し政党消えて無くなれww
361名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 18:36:43 ID:VSCN+UwW
誰でもいいんじゃない?
総裁の椅子=置物なんだし(笑)
362名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 19:00:34 ID:EmEq/byS
衝撃! 集団ストーカーの正体。

http://www.youtube.com/watch?v=dJi6ujIy6C0&feature=related
363名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 20:53:53 ID:8toHd6Og
おれはマジで小泉進次郎を推すよ
彼のインタビュー動画やブログを綿密にチェックしたが
国民の政治不信を取り除ける等身大の政治家を目指しているのがわかった
実務経験の不足は脇を中堅が固めたら問題ないだろう
364名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 21:56:36 ID:Z8/ERsh0
>>363 あとは一度辛酸を舐めて 成長すれば認められる日が来るよ
365名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:02:35 ID:oMpu2eIn
総裁選する前に、党解するだろうよ。
どんなにひっぱっても、団塊の世代と共になくなる運命。
366名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 22:49:32 ID:S2sJXihZ
古 賀 誠 !
367名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 00:58:31 ID:vImM3yPQ
菅選対副委員長、古賀派に退会届…河野氏支援で
http://news.biglobe.ne.jp/politics/501/ym_090916_5011328561.html

お前ら、ついに菅さんが河野氏を担いで自民再生の世直しをなさるぞ。
自民支持者は一致して菅さんと共に河野氏を総裁にするよう行動するぞ。
いいか、やるぞお前ら!!
368名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:01:42 ID:vImM3yPQ
菅さんと河野氏は俺が自民党で認めてる3人の内の2人だ。
この二人が組めば鬼に金棒。
自民の未来は明るいよ。
369名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:05:33 ID:vImM3yPQ
まあ、一応。
菅さん&河野氏が自民総裁になったあかつきには最初にやることが派閥解体だから。
派閥領袖たちも震え上がってることだろうなww
370名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:08:57 ID:vImM3yPQ
しかしさすがは自民一のキレ者菅義偉。
この河野氏しか自民の未来はないと見抜いているところが他のベテラン連中とは違ってすごいね。
371名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:09:40 ID:0q1DvRS6
>>367
過去の河野が立候補した総裁選とは明らかに空気が違う。
谷垣への対抗馬は彼で決まりか。

宏池会系・左気味同士の激突・・もう一人立候補者がいるような気もするが。
372名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:14:52 ID:vImM3yPQ
>菅氏の退会は、古賀派内で谷垣禎一・元財務相の支持が拡大していることも、きっかけになったと見られる。

菅さんはそんな小さい人じゃねえんだよ!
河野氏が唯一、自民党を再生できるだけのリーダーシップを持っていると見抜いた上での派閥離脱だよ。
やっぱり菅さんは凄いよ。そしてそれに認められる河野氏もまた凄い。
373名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:18:51 ID:vImM3yPQ
>>371
もうロクなやつが残っていない自民党議員だけだったらともかく、
地方票の多い今回では人気のない谷垣では人気のある河野氏に勝てるはずがないね。
小泉総裁の時のように河野氏の圧勝だろ。
374名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:21:11 ID:2suezDD6
>>371
後はタカ派気味の清和会系か?

…町村しかいねぇw
375分派して民主と連立しろ:2009/09/16(水) 01:24:48 ID:yPSYoEDK
自民から分派して民主と連立してくれ。
とくに参院でお願いだ。
そして過半数をとれば、社民や国新と民主が連立する理由はなくなる。

そうすりゃ、社民のみずほたんの入閣・
国新のカメの入閣はチャラ、
376名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:32:59 ID:vImM3yPQ
菅さんと河野氏が負けるとは思わないけど、
もし派閥主導の谷垣がもし勝つようなことがあったら2人とも離党もありうるね。
まあ、根性無しの他の連中は一緒に離党するかは微妙だけど。
377名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 01:49:05 ID:cKgcvGjN
韓国のイミョンバクが、だんだん調子にのって来たぜ。

日本の天皇は、韓国に来いだとよ。


何様だと思ってやがるんだかよ。 このキムチ。


経済破綻ばかりして、自分たちで自分たちの国さえマネージメントできないような国の

言うことじゃねえよな。


民主党の幹部が、これを真に受けて、天皇を韓国に行かせたりしないように、しかと見張れ>自民党議員。
378名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 02:11:09 ID:6lNw4pxa
草g剛
379名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 03:50:11 ID:xPugCiK/
経世会は民主党に
清和会は粗製乱造弾切れ
保守本流宏池会で自民再建か。

380谷垣氏 イメチェンに躍起:2009/09/16(水) 06:32:06 ID:yPSYoEDK
総裁選に立候補を表明している谷垣・元財務相は15日、党本部で記者会見し、
派閥にとらわれない、大胆な党改革を目指す考えを示した。

脱派閥や世代交代論を唱える中堅・若手議員を意識し、強力な「野党リーダー」への
イメージチェンジを図ろうとする姿をアピールした。

谷垣「思い切った党改革の努力が必要。万年与党という前提のもとに作られた
過去の制度や慣習はもう持たない」
派閥の意向や当選回数に基づく人事を排する意向を強調。

温厚な人柄も「野党党首に必要な、論戦などでの攻撃性に不足する」の評につながり、
中堅・若手に支持が広がらない要因の一つ。
谷垣氏は「野党のリーダーとして断固たるものを示すことに努める」と“変身”を誓い、
来夏の参院選に向け、勝算の見込みが薄い候補者の差し替えも検討する考えを示した。
(読売http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000996-yom-pol

あのハトポッポも昔とは顔つきがだいぶ厳しく変わった。
ニヤニヤ笑いの谷垣さんも変えてね。期待してます。
381名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 06:35:12 ID:hMipzKav

うさんくさい奴らが裏でうごめいている党に明日はない!
382名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:05:26 ID:0G4CAoQz
石破農相、自民総裁選出馬を断念
http://news.biglobe.ne.jp/politics/448/ym_090916_4485064733.html

いよいよ自民を救えるのは河野氏一人になったな。
383名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:06:57 ID:0G4CAoQz
まぁ、石破は世間が思っているほど党内では人気がなかったからな。
384名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 11:58:09 ID:AcczbbiP
本当に派閥解体したら、それはもう自民党じゃないよなw
忘れてるかもしれないが、小泉は首相になった時「派閥脱退」したといい、閣僚も何人かそれに続いた。
国会で「自民党には、もう派閥は無い」とか寝言をほざいたりした。

小泉自身も含めて、実際はどうだったか?
385名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:00:00 ID:4DX3/7/G
まだまだこれから、参議院選挙でトドメを刺すまで。
生半可に生かしちゃまた↓の様になる。

ニタニタ笑いながら国民を見殺しにする鬼畜自民党。
========================================================
【財政】 :赤字900兆円 http://www.kh-web.org/fin/
【生活】 :自殺者10年連続3万人突破、更に現在最悪の事態
      年収200万円以下1800万人。
      非正規雇用2000万人。
【増税】 :景気が良くなったら大増税。(でまた不景気にするのか?)
      キチガイ格差でまた自殺者激増か?? 
【年金】 :デタラメインチキ横領。しかもファンドで12兆円大損。
【医療】 :病人追い出し、見殺し、障害者からも金を盗る。
【介護】 :保険料の割りにサービスは受けられないインチキ
【雇用】 :派遣見殺し、国民に死ぬまで働けと奴隷扱い。
【薬害】 :これまで何万人見殺しにしてきた?
【高速道】:利権で税金食い潰し。だから無料にしない。
【外交】 :金だけ盗られて先進国から無視される馬鹿政府
【その他】:自給率、北方領土4島返還放棄、拉致被害者見殺し
386名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:01:36 ID:TqsLnqnf
自民党は、派閥と世襲しかないのかよ。

新しい人材は出ないんですかね
387名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:02:02 ID:4DX3/7/G
薬害事件

薬害被害者「どうか助けてください」

自民党「 情報は隠す。ギヒヒ、裁判だ裁判、時間掛けてジワジワ見殺しよ」

388名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:03:28 ID:4DX3/7/G
>>386
> 新しい人材は出ないんですかね

盗人と人殺しを選ぶのか?

宮崎勤か、麻原なんてどーよ。
389名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:05:05 ID:5N2PNc8C
>>367
今回の衆院選の最大戦犯ガースにはあと二周回くらいは何にも言う資格ないだろ。
390名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:08:00 ID:5aAYC2fQ
神戸蘭子
391名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:11:19 ID:vPM0YaMW
誰でも良いよ興味なし
392名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:32:38 ID:sRwC/z1F
世界のうめざわ
393名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 16:44:11 ID:xPugCiK/
谷垣vs若手の構図
394名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 23:52:35 ID:RYKJQ/jc
自民党に必要なのは「再生」ではなく「刷新」だ
395名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 23:58:33 ID:wf2lleVC
こうなったら次の総裁はリングの上で決めてほしい(^0_0^)
396名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 00:26:36 ID:xDS8ZQuA
谷垣も河野も二世か・・・これじゃ民主に勝てん
397名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:37:47 ID:yHc/2loB
派閥に吸収される前に、おもいきって進次郎w
398名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:40:41 ID:6D+haCuk
次の総裁を進次郎にして参議院選挙で勝てるな
またマスコミが一斉に報道するよ
399名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:41:58 ID:yHc/2loB
そして自民党消滅(笑)
400名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:42:18 ID:g4aiHHC2
いや、新次郎は今日国会でドン小沢に会って声掛けてもらったら、
その後、ドン小沢の背中が消え去るまで米突きバッタのように頭下げまくってたからw
貫録が違いすぎるなww
401名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:50:20 ID:75CKznqS
誰がなっても興味ないよ。
平沢とかなら面白いけどさ。谷垣なんかになったらただでさえ野党なのに
地味で目立たないよ。
民主党は野党時代でも、鳩山、管、小沢と大物が居たから目立っていたけど。
山本一太とか河野太郎がマスコミでおもちゃになる程度じゃない
402名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 01:53:49 ID:yHc/2loB
>>400
米突きバッタ、笑った(^○^)
403名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 02:23:10 ID:luuwRRIg
小泉政権が終わってから、自民も民主も「反小泉・反自由主義・成長戦略よりも富の分配優先」では、手法は違えど同じ穴のムジナだった。
対立軸といえば、(政治板に多いガキたちの好きな)「外交・対外政策」ぐらいなもので、その他は単に手法上の違いだけ。

まあ、『対立軸』を鮮明にして、自民党を“確かな野党”にしたければ

【総裁】   渡辺 喜美(「みんなの党」辞めてもらってw)
【幹事長】 小沢 一郎(「民主党」辞めてもらってw政権取りパワーゲームと地元有権者配慮の“化けの皮”脱いで本来の姿に戻って)
で、顧問は小泉w

これでいいと思うよ。
安倍からの自民にしろ民主にしろ、“バラマキ”路線で、「社会主義的な修正路線・大きな政府志向・最重要政策は“富の分配”」なんだから。
この路線だと、目先はいいが5〜10年後は、まあジリ貧から経済的カタストロフィ→社会混乱な可能性大だから。

【政治経済】なのに、政治板って(たぶん学生や若い人、それもヒキ入ってる人多いからか)

経済の話、ほとんど出ないのよね。“外交”と“国家理念”の話ばっかり。

総“安倍ちゃん”化してるわなw政治板って。世の中は「飯の種が先」。

404名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 02:45:59 ID:n4LS0y+U
もともと同じ穴の狢だし

《民・自連立》相乗り自治体を批判するスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1253110953/
405名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 03:27:51 ID:j4eE4bP1
>>379
経世会VS宏池会だと同じ「吉田学校」系で対立点が見えにくいんだよなー・・・

もういっそのこと、清和会中心でみんなの党や平沼グループとくっついたネオ
リベ・ネオコン政党としてやっていくほうが対立点が見えやすいんじゃない。

民主党(保守本流・リベラル・左派)VS自民党(ネオリベ・ネオコン・右派・宗教右派)

って形に再編してくれりゃあわかりやすいんだけど。宏池会、平成研は民主に
合流して、前原グループが自民に合流して・・・
406名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 09:30:39 ID:iL/isw88
今の派閥に思想的な対立点がまだあると思っているのか?
古賀がリベラル? 麻生がリベラル? 額賀もか?
清和会なんかは自分たちこそ保守本流と思っているぜ。
407名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 11:48:14 ID:m9cBL9KZ
いや、あのね。
与党にいたからこそ「抵抗勢力」だの「ぶっ潰す」だの、党内抗争で注目を集めて野党をつまはじきにするメリットがあったんだよ。
下野してから党内抗争やっても何の意味もない。
ただの恥晒しだろ。
408名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 11:57:59 ID:qXJ74CWb
金策第一だろう。

【政治】自民党に「貸し剥がし倒産」の危機 [09/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252918092/
409名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 12:48:59 ID:pSQ898rr
森元総理しかいないだろう。彼に泥棒自民党に止めを刺してもらおう。
410名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 12:50:29 ID:fqLgA0dJ

次ぎは誰が税金横領、国民見殺しをやるんだ?



411基本。:2009/09/17(木) 12:55:28 ID:JRSYOc2E
利権に群がっていただけだから、企業献金も無くなり、政党助成金も減額で、みな逃げ出すよ。
自民党に、小沢一郎を再度招くというのは、政権交代可能な自民党にするには、特効薬だろうな。(笑)
で、なければ、
>>409
> 森元総理しかいないだろう。
その線だけだ。
後は、ごみの山だ。
412名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 13:42:36 ID:UiqnfPhF
413名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 15:28:47 ID:RkVj4WoJ
売国奴の具体的定義は?
414名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:22:44 ID:IBq7S2Im
森喜朗しかいない、、対抗馬は進次郎。
415名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:25:10 ID:QckpjyGT
それなら完全自爆できるな。
416名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:48:33 ID:zFCCx8vn
森は昨日の国会で椅子に座ってるとき泣きそうな顔してたなw
自民の配下も激減し、席も国会の隅に追いやられ、何の権力もない野党じゃ泣きたくなるのもわかるな。
まあ、麻生はその森の横でいたんだが、何の感慨もないのか鼻毛抜いてたけどww
417名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:55:05 ID:b4jyGhUY
集団ストーカーのストリートシアター、アンカリングがわかる見事なまでの映像。

http://www.youtube.com/watch?v=8XULzRotxB0

1.電柱のところですれ違う2台続くババアの自転車で、進路を妨害。→被害者は、よけざるを得ない。

2.創価警察官に近寄ると、創価警察官が歩道側にバイクを寄せはじめ、被害者の進路を妨害。

3.その歩道右側で、意味不明にしゃがんで携帯を見つめるバカがおり、被害者が通りすぎると立ち上がる。

4.続いて、右側に停車してあった白いワゴンが、被害者が通りすぎるタイミングでエンジン始動。

5.創価警察官が相変わらず進路をふさぐ。


これだけ見事な集団ストーカ-の連携プレー映像はなかなかありませんぜ。


集団ストーカーは、創価公明韓国朝鮮による日本破壊工作。
418名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:57:28 ID:FHFoPUty
西村康稔 が立候補すると町村が言ってました。
419名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:58:02 ID:Sfh6yn0o
自民党復活は必ずや西村康稔が成し遂げる!
420名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:01:40 ID:IBq7S2Im
町村派の操り人形WWW
421名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:09:01 ID:g3KzoRxT
>>412

【政治経済】なのに、政治板って(たぶん学生や若い人、それもヒキ入ってる人多いからか)

経済の話、ほとんど出ないのよね。“外交”と“国家理念”の話ばっかり。

総“安倍ちゃん”化してるわなw政治板って。世の中は「飯の種が先」。

422名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 02:09:51 ID:jlhhxSq8
地味だが下村博文を押す。

保守派の中堅で無傷なのは彼しかいない・・

ただ知名度がな
423名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 03:11:04 ID:L22uUYFu
候補三名
谷垣禎一 売国度:S
河野太郎 売国度:SSS+
西村康稔 愛国度:B

過去三名
麻生太郎 愛国度:SS
福田康夫 売国度:S
安倍晋三 愛国度:SS

売国議員リスト
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html
愛国議員リスト
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/132.html
424名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 03:59:32 ID:8Q9l6JaT
西村はどう考えても森の分裂工作だな。読売の調査見る限り結果的には谷垣の票を減らすだけのような気がするが。
ドント式じゃなければ河野の勝ち目もなくはないんだがな
425名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:54:25 ID:5sLpCCXl
地方は勝つのに必死だから人気のない谷垣には期待していない。
西村も地方には全然無名だから入れることはない。
地方票の大半は河野氏だよ。

俺の予想

全投票数(国会議員199票/地方票300票)

河野 250票(50/200)
谷垣 200票(120/80)
西村  49票(30/19)

こんなもんだなw
   
426名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 11:55:35 ID:+cA0O0xl
本命は谷垣かな
しかしコイツ根っからの増税論者だろ
まさか野党になってコイツに総裁ポストが降りてくるとは

個人的に石破を推したかった
427自民党壊滅:2009/09/18(金) 12:05:08 ID:DrF1JcFZ
前・自民党政府「密約なんてありません!!」

と平気で国民にウソ・インチキを言うキチガイ詐欺自民党
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

岡田外務大臣:事務次官に「核密約」の資料提出を命令。

これで自民党のウソインチキ詐欺が確定。

※密約自体は米政府の公文書公開などで
 ほぼ全容が明らかになっている。
428名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 15:16:24 ID:rbhXeDXD
河野太郎じゃ、頼りなさすぎるだろ。
鳩に突っつかれて、涙目で逃げ帰ってきそう。
429名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 16:37:14 ID:5pdOjb4t
河野じゃ民主にいてもおかしくない。

谷垣しかいないな今回は。
430名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:00:41 ID:nvVFZJb4
千葉法務大臣には、集団ストーカー被害者の人権を先に救済して頂く。

外国人の参政権や人権擁護を先にやるのは、おかしいと言える。

まず、日本人の人権を守るべきだ。

まずは、集団ストーカー、電磁波超音波低周波被害者がいることを地上波マスコミで、報道させることだ。 これをやって頂く。



集団ストーカー、電磁波超音波低周波被害者は、千葉に、陳情しまくれ!



これに取り組まない千葉は、即刻、クビに出来る。  千葉くん、きみね、きみがイカサマ人権派なのが、すぐバレるよ。


覚悟せよ!>千葉法務大臣。


自民党も、千葉に、この問題を国会でぶつけるべきだ。  これで、自民党支持急増間違いなし。
431名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:45:45 ID:QF6yvOV+
マスコミ論調ではもう総裁候補に善悪のレッテル貼ってるな。

河野・・・自民党を再生できる唯一の希望。善

谷垣・・・派閥の領袖たちに担がれた操り人形。悪

西村・・・河野潰しのために派閥の領袖達が送り込んだヤラセ犬。悪


マスコミはよく見てるわ、それにくらべてこのスレの谷垣支持者は無知というか、
人の言うことを無条件で信じるというか。
恥かくから馬鹿は黙っとけと言いたいねw
432名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:52:49 ID:1FON6EWq
少なくともノリピーに負けない候補者でなきゃw

いっそのことノリピーを総裁にすればw
433名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 18:54:14 ID:QF6yvOV+
谷垣支持者はまさか、

「谷垣さんは自民党のために私利私欲を捨てて立ってくれたんだ。
谷垣さんを支持する議員も派閥の権益を守るために支持してる人なんてだれ一人いないよ!」

とか、青臭いこと思ってる政界童貞はいないよなw
434名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:01:13 ID:TMqLG47m

森-青木のラインが自民崩壊を加速させる

435名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:06:45 ID:Ahp1sH04
3人の総裁候補トリオ漫才でもやればいい味がでそうだそう思わないか^∪^
436名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:13:17 ID:DvN9tOnF
>>412
そんな事言ったらお前ら的に西村はとんでも無い奴じゃないの?

西村康稔
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%BA%B7%E7%A8%94
2005年12月、約1000万人の移民受け入れを目指す外国人材交流推進議員連盟立ち上げに参加。
朝鮮通信使が訪れた縁故地における日朝・日韓の相互交流、相互友好親善促進を目的とする朝鮮通信使交流議員の会の幹事を務める
437名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:14:49 ID:JYfjNTaZ
河野の出馬に圧力をかけた老害わろた
自民解党じゃない?
438名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:14:55 ID:nvVFZJb4
谷垣じゃなあ。

こいつのイメージって、そこそこ周りに気を遣って、そこそこワルをやるぐらいしか感じない。

本当に、日本を守れるの?  野党だって、与党を叩くことで、国民に様々な重要なことを知らせる重要な役割があるよ。

できるのかい?
439名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:19:30 ID:xHspQYpL
どげんかせんといかん!
440名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:24:44 ID:pfxc3vOC
西村のような工作員を起てて河野潰しを画策する森元や青木らにうんざりする
派閥の論理が優先される自民党に再生など無い
441名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:27:38 ID:QF6yvOV+
進次郎は河野支持を表明したよ。

進次郎が河野に付いて全国遊説したら、
河野総裁の可能性が高くなると谷垣陣営は危機感を募らせているみたいだね。
442名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 19:40:30 ID:EUTOpp5s
谷垣だよ谷垣。そして、また国民から見放される。
まだこいつ等わかってないと…。本と馬鹿だね。
河野を選ぶって子とは世代交代、別の道でも模索する方向へ行くと思うが、
谷垣を選ぶって事は、これから先民主のあら捜しに没頭すると言うこと。
そう言うもう麻生で見飽きたって事まだわかってないな。
こりゃ、来年の参院選で、本とにとどめ刺されるわ、小沢に。

そう言う意味では進次郎ってのは、
自分たちが国民の目にどう映ってるかわかってるね。
さすが、親の血引いてるわ。
443名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 20:08:40 ID:EUTOpp5s
谷垣だよ谷垣。そして、また国民から見放される。
まだこいつ等わかってないと…。本と馬鹿だね。
河野を選ぶって子とは世代交代、別の道でも模索する方向へ行くと思うが、
谷垣を選ぶって事は、これから先民主のあら捜しに没頭すると言うこと。
そう言うもう麻生で見飽きたって事まだわかってないな。
こりゃ、来年の参院選で、本とにとどめ刺されるわ、小沢に。

そう言う意味では進次郎ってのは、
自分たちが国民の目にどう映ってるかわかってるね。
さすが、親の血引いてるわ。
444名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 21:58:56 ID:3+7TzzbJ
NHKニュースウォッチ9で河野太郎が、政府の「核密約説調査」を支持する旨を発言したけど、
これって本人に取っては結構、致命傷でないの?完全に古老を敵に回すことになるから。
それでも勝てると踏んでいるから口に出したのかな?
もしくは、屋台骨の一つである外交関連の信頼(国民向け)が崩れることを想定しての先回りかな?
445名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 22:49:35 ID:XtMRbdfP
ひがみ根性の河野
446谷垣は森喜朗のおもちゃ決定!!:2009/09/18(金) 23:02:33 ID:2dav58Ys
西村は谷垣を勝たせるための森喜朗の票割れ用使い捨て工作員
447名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 23:09:29 ID:PZ+mclUb
正直、誰が勝っても「おお!!自民党スゲぇ!!」ってイメージはまるで無い。
インパクトゼロ(つーか、かわりばえしないか無名の小物かで、マイナス)

明るい展望が見えませんなぁ。
ついこの前まで「自民党は人材の宝庫」とか自分たちで言ってなかったっけ?
448名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 23:36:33 ID:QF6yvOV+
お前らのヒーロー谷垣の総裁選でのキャッイフレーズ決定したぞw

「みんなでやろうぜ!」


谷垣おまえいくつだよw

そういうわけでこれから谷垣支持派の合言葉は、「みんなでやろうぜ!」なw
これからこの恥ずかしいフレーズ言わないやつは谷垣支持派から追放だからなww
449名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 23:46:28 ID:TJC2lXea
谷垣だろうな!
そうなれば、河野と若手は離党かな。
河野に、森と決別するだけの気概があればだけど?
450名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 00:09:33 ID:T43BsMD1
今日、うちの親父がニュース見てて、これだけ自民議員からの支持が多いと
もう谷垣で決まりだなと訳知り顔で断言してた。
でもその後の解説で今回は地方票が多いから人気のない谷垣より河野の方が有利ではないかと聞くと、
やっぱり地方は人気のない谷垣より河野だろうな。
と最初からわかってとでも言うように断言してたw

と谷垣有利とか言うのは所詮、素人のおっさんレベルww
451いいこと言うじゃん:2009/09/19(土) 06:45:59 ID:KXp/BIWn
>>447
>正直、誰が勝っても「おお!!自民党スゲぇ!!」ってイメージはまるで無い。
>インパクトゼロ(つーか、かわりばえしないか無名の小物かで、マイナス)
>明るい展望が見えませんなぁ。
>ついこの前まで「自民党は人材の宝庫」とか自分たちで言ってなかったっけ?

そのとおり。三人とも党の立場しかみえていない。世代交代も派閥解消も
目的ではないはずだ。議員目線でなくて国民目線で目標を定めないとダメだ。
今回は議員の票よりも地方党員の300票のほうが多いから、議員の勝手な主張だけで
総裁の席に座れることはないだろう。
長年、政治システムの改良を練ってきた民主の新政権に対抗できる
自民党としての、新たな政治スタイルが感じられないと、総裁を換えても自民の再生はない。


452名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 16:47:05 ID:WzZe47op
ダメ政党は受け狙いで鳩山弟を担げ
453名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 16:52:48 ID:c3prsR89
誰がでても同じこと
政権与党の時に官僚任せでろくに勉強も・調査もやったことない連中が民主党に政策で論戦できるわけがないだろう。
2chにいる自民工作員と同じ「ミンス」「公務員」「自治労」「シナ」「日教組」「売国」「マスコミ」「キムチ」「鳩ポッポ」程度のことしか言えないよw

454名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 16:52:58 ID:63FXz16j
実は。鳩山弟が一番ましだったのにな
455名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 17:06:38 ID:6X5h6zvL
兄弟で第1党と第2党を仕切るなんて・・・。
いくら何でも対外的なイメージが悪すぎる。
456名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 17:09:44 ID:cAoWZXo3
       /:::国民::\
      /:::::─三三─\  < 小泉改悪の恨みを晴らすお・・・           
    /:::::::::(○)三(○).\                               
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \      
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /     影      ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \ ゴゴゴゴゴ…
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/自\      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/民 \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/党 \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/本 \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ 部.::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::??
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __ |__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│   ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
457名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 17:37:07 ID:Cxjk9dWS
>>455
保守合同の前に岸信介が民主党、佐藤栄作が自由党の要職についたことがあるな。
関ヶ原のときの真田家みたいに二股に保険かけときゃ、鳩山家は安泰?
458名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 17:43:45 ID:yLqlX4tH
公開討論をラジオで聴いていた限りでは
消去法で谷垣。
459名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:06:45 ID:AddwEV0d
谷垣になったら。
党内的にはまとまるかもしれないが(若手は不満タラタラ)国民は「また爺ィどもの手先か」てことで更に支持率減。
参院選惨敗。

河野になったら。
支持率はちょっとは上がるかもしれないが(まあ、いいとこ横ばいか)そもそも自民党は今でも派閥の寄り合いなので(しかも派閥の大物ばっかり生き残ってしまってる)、派閥解消なんか言ってたら党が内部から崩壊する。
参院選までもたないかも。

西村になったら。
新鮮かもしれないが、それより国民から見れば「あんた誰?」で、党の存在感ガタ落ち。
参院選惨敗。


誰がなっても自民党消滅。
ま、延命を重ねてゆっくり死ぬか、さっさとトドメを刺して有志で弱小政党から出直すかの選択だな。
本当はもうちょっと民主とせって、大連立か政界再編で(それぞれの議員が「自分だけ」)生き残ろうとしたのが思惑だったのだろうが、民主が勝ちすぎてできなくなった。
逆に言うと、「選挙後の再編とか大連立とか許さねー」っていうのが民意だったんだろうね。
460名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 18:19:39 ID:zohPi4Q7
>>457
よく考えたらすごい兄弟だな、こいつら。
実の兄弟でともに総理大臣って戦後この例だけ。
461名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 19:45:56 ID:79T1iB8s
西村が顔真っ赤状態で「河野票の切り崩し要員じゃないヽ(`Д´)ノ失礼な!」と言っても説得力ないな。
そもそも表舞台でほとんど実績の無い人が総裁になれるような党なら参院選もアヤシイ。
谷垣でガチだとは思うが、河野が賛同者連れて離党するかどうかがカギかな。
次第によっては参院選前に決着付いちゃう可能性もあるなぁ。
462名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:11:14 ID:+krSwLF2
谷垣になったら、自民滅亡だなw
これだけの大惨敗なんだから、解党的出直ししか道はない。
森や青木、古賀なんぞのお墨付きで出馬する谷垣に、新鮮味はゼロに等しい。
派閥を否定して、ジジイどもの退場を促した河野しかありえない。
河野総裁しかねえだろ?このメンバーなら。
463名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:16:43 ID:OASajg71
              ,イ   ',や´じ》ノィ'  V  `ヾ弋.ll> 、 ./!ヾ、\
          , / '   ',〈てi ) '´   l    ヽヤの' ヽ、ヘ lヽ ヽ
  _ .. - '' ´./  ,'     ,ヘY´     l      ヽノイ'  \! i ヘ
  _ .. - ‐ '' ´   ,.イ      !ィ'         !      `チl    ', ̄ヽ ヘ
´          / l      l !      ノ       l !    l   ヽ \
        , '   l      .H       , ' ト、        H     !   ヾ、 \
、_     , '     !      .l !   - '   ! `ー     .!l    ト、   ゛=.〉
 \  , '      l        !l       l      〃    ! ヘ.     く
   <          !   , -_.升z‐- .._   l     _〃    ,'  ヽ      >
     ` ー -z   lィチ〜''ノムハくr6ゝリミ tr_ニィテくソヽ`ミ 、  ,'    ヘ   /
         ` - 、l-、´フイノ=='=''zチミ/`!《ゝ ーリ、rY´ Wミ `!    \i'
谷垣、中国でハニートラップにはまると報道歴ありw
464名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:20:21 ID:k4fhfD7f
河野=小さい政府=官僚政治
465名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:23:18 ID:+krSwLF2
>>464
バカですか?
大きい政府こそ、官僚主導でしょ。
小さい政府は、民に任せるべきはすべて民に任せる。
国は、治安維持や国防に専念する。官僚の出る幕はないんだけどね。
466名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:25:28 ID:Mku50nGK
河野と違って西村の推薦人はほとんどが町村派。
河野が公開討論の場で少しだけ触れたが
「形だけ派閥から出て」も全く意味がない。
西村は町村の傀儡になってしまうのは目に見えている。
それは派閥領袖にとって谷垣が過半数取れなかった時の保険ではないか、とすら思える。
それに初めて選挙を通じて下野した自民党の切り盛りは当選3回の議員では無理だろう。
467名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:29:12 ID:k4fhfD7f
>>465
官僚減らして実務を議員ですればいいだけ
468名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:30:13 ID:HZXEbvgj
自民党立て直すのは石破、石破
469名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:30:17 ID:+krSwLF2
ただ、今度は国会議員票より地方票の方が多いからな。
国会議員は寝ぼけてるけど、地方は怒り心頭だろうし、危機感も強いはず。
河野しかないし、河野の勝機は十分あるよ。
森や青木、古賀なんかの思うどうりにさせたら、自民消滅だよ。
470名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:37:47 ID:XwgjFG5A
例え、河野が総裁になったとしても、
やはり、バックに森や負け犬ゾンビベテランが居るのが問題だよ。
いづれは、森の失言やゾンビに汚染されて、腐り切る。
やはり、この際は谷垣に勝たせて、河野は離党&新党旗揚げがよい。
471名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:51:12 ID:QJSoGx1G
>>1
田嶋陽子
472名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:51:15 ID:Ulw9UsGH
結局西村は森のアホが放った人間爆弾ということか
473名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 21:01:56 ID:6YuOEQGS
自民はいずれ、今の社民党ぐらいの規模に落ち着くだろう。
2代政党制は民主の分裂からだろう。
474名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 21:03:17 ID:FFXoJgCY
総裁一人に、今のところ候補者が1.2人しかいないのに何を予想するのよ?
475名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 21:35:03 ID:o0SKi3VL
小沢グループより少ない自民党の総裁って泣けてくるな。
476名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 22:07:52 ID:AddwEV0d
でも、地方票が勝ち馬に乗ってみんな河野ってのも気持ち悪いよな。
小泉はそうやって総理になって、結果今の日本があるんだから。
477名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 22:07:57 ID:U2qIscge
森と青木を叩くのはもっともだが、自民の元凶は古賀誠。
古賀の罪
 1.加藤の乱での裏切り、それまで加藤を総理にと言ってたのに。

 2.小泉の郵政民営化に反対してたのにぎりぎりで棄権して味方を裏切った。

 3.麻生にごり押しで選対委員長になりながら直前で自分の選挙が危なくなり敵前逃亡。
  他の選挙応援はしなくて自分のことだけ。

 4.朧橋(誠端)、有明道路(誠道路)等の公共事業で自分の力を誇示してるが
  九州新幹線の船小屋駅なんて久留米、大牟田の両駅から15分程度の田んぼの真ん中、
  作る意味無いのに土建屋を儲けさせてのキックバック? 駅予定地を取り巻きの
  不動産屋、土建屋をボロ儲けさせこれもキックバック?

 5.選挙区の首長に交付金で脅しかけての強引選挙?

 古賀のアクドサに注視。
478名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:09:46 ID:XQbQocfv
ネトウヨ憤死! m9(^Д^)プギャーーーッ

民主との対立軸となる「保守の理念」について問われ 「鳩山首相の『友愛』と合い通じる」と - 谷垣氏 [2009/09/19]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090920k0000m010084000c.html
479名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:11:37 ID:Dc0UfgpV
>>1
宅八郎
480名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:37:16 ID:Uazd9Puk
谷垣、頑張れよ。
政治家は、もごもごと延々としゃべってもだめだ。
自分の主張をワンフレーズで、もっと断定的に!それも繰り返し、繰り返し言え!
それが勝つための秘訣だ。
谷垣、頑張れ!
亀井の返済猶予発言で、鳩山政権に国民は不信感を抱き始め、頭にきている。
今こそ、自分の主張を国民に断定的に、それも繰り返し言え!
481名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:38:49 ID:L4hU1gW4
カッコだけ小泉の真似すると失敗すると思うよ
482名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:41:56 ID:L4hU1gW4
今の民主党政権って方針こそ小泉の真逆だが、小泉的なやり方は見事に通している。
同じやり方でやっても勝ち目は無いよ
483名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:47:58 ID:Dc0UfgpV
>>1
草g 剛
484名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:53:41 ID:OavoF69G
河野総裁が誕生したあとのシナリオ
でマスゴミの報道はこんな幹事。
@バラマキで未来に巨額の負債を増殖させる民主の政策、これは重税国家の始まりだ。
 子孫や子どもたちのことを考えないポピュリズムの政治だ。
 官僚支配打破も、民営化が進まず全く失敗だ。自治労と労組とつながりのある民主に官僚退治ができるわけない。
A小さな政府を掲げ、徹底した歳出削減で重税国家を回避する河野自民党。
 官から民への流れを加速させ、官僚統治の打破が可能だ。
 国際競争力をつけるためには、規制緩和と自由競争で強いものを成長させよ。
 そして、全体のパイが増えれば、国民全体が豊かになれる。
 社会保障費も徹底的に抑制できれば、重税国家を回避できる。徹底的に社会保障を官から民へと
 委譲し、国をスリム化して、金銭サービスに見合った充実した社会保障整備が可能だ!
 国民年金も民営化で、払わなくてもよくなる。減税なら自民党へ!

こうやって、第二の小泉院生王朝によって支配される危険性がある。
間違いなく、アメリカ共和党陣営がたくらんでるだろう。
河野も神奈川でしょ?横須賀稲川会と絡んでるよ。
485名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 00:59:47 ID:3WkJfUQx
誰がなっても興味ないし、大した影響はない。
それより、銀行の借金返してくれ早急にな。
それから、小沢は自民党に企業・団体献金の全面禁止で揺さぶるから
よろしく。
486名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:01:02 ID:BH0yCi20
彼らは選挙前にだけ盆踊りとか祭りに行くけど、普段から毎度行くか、全く行かないかどっちかにしてほしいわ
487名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:01:45 ID:xXt/Nm9S
>>480
>鳩山政権に国民は不信感を抱き始め、頭にきている。

さりげなく嘘を書く奴が居るぞw
488名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:04:42 ID:L4hU1gW4
頭には来ていないだろうが、亀さんに呆れている事は確かだろうよ
489名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:07:37 ID:WMZNkxrk
河野が勝利すると、みんなの党が自民に復帰
河野が敗北すると、河野が離党してみんなの党へ合流

平沼グループは???
490名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:10:57 ID:xXt/Nm9S
亀が郵政見直しに参画することは選挙前からの出来レース。
今さら騒ぐ奴は情弱か確信犯のアンチ。
491名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 01:50:12 ID:/AjdxGPd
谷垣応援しているやつは本当は民主党支持者だろう。わかってるぞ。
民主党が国会論戦で一番やりやすいのが谷垣だからな。
はっきりいって民主党も穴が多い。
鳩山とか小沢とか金関係で責められたらやばいとこいくらでもある。
ところが谷垣だと派閥べったり、利権べったりで民主党を金関係で攻めても、
お前とこはそれ以上に悪いだろうがと国民から冷めた目で見られるだけ。
そもそも西松事件で小沢が民主党代表を辞任するだけで済んだが、
麻生があのとき二階を西松事件の責任を取らせて自民党から追放していたら、
小沢も民主党を離党せずにはいられなかったはず。
そうなればこれほどの民主圧勝、自民惨敗もなかったはず。

そういう意味でも谷垣はないな、もちろん西村はそれ以上にない。
自民を救い、民主に対抗できるのはただ河野のみ。

というか、この最悪の時点で自民に河野が現れたのは神の加護としか言えないぞ。
神が救いの手をのばした河野という糸を切ってしまったら、もう自民には地獄しか残らなくなるな。
492名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 02:46:16 ID:Bm2hV3PW
自民党というのは、この後に及んで、本当に危機感のない政党だ。

あれほど、真正保守の旗印を明確にせよ、と言ったのに。

総裁候補者の話は、派閥がどーたらとか、そんな話しかしない。

これで日本を守れるのか。


もう少し、大きな視点、高い視点で、政治を語れないのか。


こらっ!  おまえら自民党議員は、本当に政治家なのか?  大丈夫か?


国民の7割超が、自民党に復活して欲しいと願っている。  これだけ、自公政権に生活を追い詰められてもだ。


この有り難みを、心底から、受け止められない自民党政治家は、もう引退しろ!  その方が、日本国民のためだ。


真正保守の旗印を上げる以外に、自民党再生はないぞ! 判ったか!
493名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:10:18 ID:uDCBsduR
>>491

誰がなっても怖くないと思うよw
494名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:43:56 ID:89aLiVum
全員野球って言われても、隣の子がエースで、うちの子が補欠だと、いやなんだってさ。
495名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:45:08 ID:TL1N4xKt
自民党がこんなに大変なときに全員で野球とかって馬鹿か
496名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 11:10:56 ID:2AtvQ3kR
しかも内野ばっかり守って外野ががら空きとかw
497名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 11:17:06 ID:XdcfCtqi
西村駄目だな。何者だ?民主党若手のホープ馬渕、細野などと比べると月とスッポンの違いだな。
498名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 11:28:28 ID:FnUu5943
谷垣と西村ならインパクトなし。
河野なら多少インパクトある。
ただ小泉路線の継承だから国民の支持はない。
自民の歴史的役割は終わったね。
復活があるとしても10年かかる。
499名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 11:35:07 ID:XdcfCtqi
今10チャンみてるけど、西村って馬鹿だね。
500名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 11:39:35 ID:w2puJr5O
この3人どうもいまいちだ総理の器じゃない
501名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 14:11:33 ID:7RJog5wY
本当に芽のあるやつは今、こんな時期に出てくる訳が無い。
もちろん、そのタイミングが自民にやって来る可能性も当面は低いが。
502名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 14:51:14 ID:q+xh9X9v
おまえらもう、森が描いたシナリオどうりに動いているんだよ。

森は来年の参議院選に勝つためには舛添で担ぐしかないと思ってる。
それじゃあ、なぜ谷垣を担いだかというと、今、舛添を総裁にして
来年の参議院選までにメッキが剥がれ、人気がなくなったら民主に勝てる代わりがいなくなるから。
そのためにそれまでのつなぎとして谷垣に総裁にさせるつもり。
もちろんこのことは谷垣舛添には伝えている。

森「舛添君、来年参議院選前に君を総裁に指名するから今回の総裁選は出馬しないでくれ。」
舛添「わかりました。」
森「谷垣君、そういうわけだから国のため自民党のために捨て石になってくれんか?」
谷垣「わかりました。国のために来年の参議院選まで総裁をお引き受けします。」
森「わっはっは、これで来年の参議院選は人気の高い舛添君で選挙戦に突入して自民党は大勝できるぞ。」
森「あと西村、お前総裁選挙に出ろ。」
西村「わたしがですか。森先生。」
森「河野はやっかいだ、奴の票を分断するために若手から一人出しとかないとな。」
西村「さすがは森先生、先の先を読む慧眼。みごとです。この不肖西村、全身全霊をもって谷垣先生を総裁にしてみせます。」
谷垣「私が総裁になったあかつきには幹事長ポストは西村君。君にやってもらおうか。」
西村「私を幹事長に。ありがとうございます。谷垣総裁!」
森「おいおい、谷垣君はまだ総裁じゃないぞw」
西村「そうでしたw」
森、舛添、谷垣、西村「わっはっはっは〜〜〜」

料亭の一室で4人の笑い声が響いた。
503名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:05:06 ID:Bm2hV3PW
>>502


おもしろい! あたってそうだから怖いよ(笑)
504名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 18:33:41 ID:Bm2hV3PW
河野太郎は、自民党の韓国朝鮮出自の老人どもに引退を促すべく、ハッキリと主張している点は評価する。

思想はおいといてな。

ただ、小さな政府にこだわっているようだが、小さな政府、大きな政府ってのは、

結果でいいんじゃないかと。

つまりね、ある部門については、小さな政府、つまりあまり国家が関与しない方が良い面もあるだろう、

また、他のある部門については、大きな政府でなければ、国家が、その国体を失ってしまいかねないという部分も

あるはずだ。

小さな政府は一見、聞こえが良いが、他国に乗っ取られる、国家が分裂してしまうようでは本末転倒である。

その辺りの考え方は、若干修正した方が良いだろうな。

判ったか?>河野君。
505名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:18:20 ID:fOhXVdSW
ちょ…河野太郎・・・


共同記者会見は河野の言動がすごすぎて他をあまり覚えてないw
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51278737.html

日テレニュース24 引き続き第2部 自民党総裁選
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51278576.html
506名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:24:38 ID:POP9Em6P
自民党の比例復活組の行動を見て、国民が見放したのは確か。
落ちたことに対する反省が無い。
まだ、自分たちには権力があると幻想している。党の外が見えてない。
自分は土佐犬のつもりでも、ケージの中で吠えてるチワワにしか
国民には見えてない事に気がつかない。
ダメかも自民党。
自滅党?
507名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 19:40:31 ID:eWRWuW5y
選挙の敗北理由がわかってないのか、わかっててもどうしようもないのか・・・
自民落ちぶれたままでも議員続けられればいいって老人の考えが主流なのかな
508名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 20:02:20 ID:Bm2hV3PW
>>506
> 自民党の比例復活組の行動を見て、国民が見放したのは確か。
> 落ちたことに対する反省が無い。


比例復活の韓国朝鮮出自の老トルどもって、よりによって、帰ってきて欲しくないのばかりが

帰って来てるんだよな。  インチキやってんじゃねーかと。 どーもクサイ。 臭う。


それと、正当に投票、開票が行われたという前提でモノを言うと、

これら老トルどもに投票する有権者の心理を分析しないと、この韓国朝鮮出自のワルどもは退治できない。

その心理とは、この老トルどもを選ばないと、地方に金、仕事を引っ張ってこれないのではないかと思うから

投票するんだと思う。

つまり、地方に、ちゃんと財源をつけてやり、仕事を増やして上げれば、こんな韓国朝鮮出自のバカどもに

投票する理由がなくなるわけだ。

509名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 20:25:47 ID:uDCBsduR
> 落ちたことに対する反省が無い。

「自民党が変わったということを示さなければ」って言うけど、「どう」変わったかが問われるのであって、それを示すためには今まで何が間違っていたかを具体的に示す必要がある。
でも、未だにそれをしていない。
総括は避けて通れないはずなんだけど、弱体化した今、身内に悪役を作ると致命傷になるからね。
身動きとれずにジリ貧を続けるんでしょう。
いい気味だw
510名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 00:10:53 ID:AVV7z2Be
河野太郎氏、議論明快ですごくおもしろいんだけど。。
どうせ、谷垣が通ってしまうんだろうなと思ってしまうが、河野太郎が
通れば少しはおもしろいかもね。ただ落選したたら河野太郎はもとより
若い自民党議員は完全に行き場を失うね。干されると思う。
そういうときは国民新党を追い出して民主党連合につけばよいかもね。

ところで石原伸晃が完全にお利口さんになって谷垣氏についているのが
腹立たしいね。根性もなくなり、長いものに巻かれろのつまらない政治家になったね。
511案外 河野かも:2009/09/21(月) 02:18:18 ID:YFXgbb0e
今回の総裁選は、国会議員の票は119票。それよりも地方の党員の票が300票もある。
だから、議員のジジイどもの票よりも、地方の党員の意見が強く反映される。

国会議員の中では、派閥の議員ジジイどもの票は谷垣が有利だが。
しかし、地方党員がいままでの自民の政治システムに不満が一杯だから
河野が総裁になるかもしれない。
いずれにせよ、総裁となる人は、これまでの自民の統治システムを
新しい何か別の形にして、民主のイギリスのパクリシステムと対抗する
必要がある。
512名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:38:12 ID:q9B4ZHf7
 今の自民党は、本気で戦う気は無いんだよ。敵は鳩山じゃないんだよ、小沢なんだ
から、国会と選挙を仕切るのは民主党では小沢なんだよ。
 国会での論戦は弁が立つ奴でいい、でも総裁は戦うための顔じゃなきゃ駄目だ。
 次の参議院選挙民主党が勝利し、自民党の議席がさらに減る事になれば、それこそ
分裂だよ。
513名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 04:12:35 ID:XGOtd9Jh
>>510
河野は徹底して小さな政府を主張、小泉改革の継承を訴えてる。
小泉・竹中でガタガタになった地方の党員が、河野を支持するとは
とても思えないけどな。
514名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 06:32:43 ID:4NoGpcFW
政策では西村が一番いいこと言ってるよ
515名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 09:18:11 ID:aZ57Xp80
>>514
( ´,_ゝ`)プッ
516この三人ならどれ?:2009/09/21(月) 11:01:35 ID:YFXgbb0e
もう立候補する奴はいないだろう。
谷垣・河野・西村の三人だけだ。
ここから選ぶしかない。
おまいらが党員なら誰をえらぶ?
517名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 12:26:51 ID:fAddLxM6
しかし、この党首候補どもも、外国人参政権について、テレビで言及するぐらいなら、

やるな、と思うが、だーーーーーーーれも触れないのね。

このままだと、民主党は外国人参政権の法案を提出するんだぞ。

明らかに、シナチョンにやられるんだぞ。

ほんと、危機感のない政党だぜ。

経世会のない自民党なんて、所詮はただの売国奴の集まりなんだな。
518名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 14:54:09 ID:fAddLxM6
外国人参政権について、国民投票を求める大規模OFFをやろうじゃないか! という動きになって参りました。

↓日本人は、まずはこのスレッドへ集結!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253506692/l50

是非、ご参加ください。

この外国人参政権法案を通したら、我々日本人は、末代までの恥ですよ。
519名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 18:24:41 ID:HKAMRt0C
>>516
いや、そんな政党なら見切るだろう。
520名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 19:10:57 ID:cOVU6EhX
510< 石原の本質早く見抜きなさい。
   TVで見せる顔とTV以外での記者対応の顔はまるで別人。
   権力志向で弱者には・・・・。

   枡添も総裁選の前、森に相談で断念、森に会った時点で政治センスゼロ。
   又、森と青木と古賀が陰で密談、特にこの3人を退治出来なければ自民党の
   明日はない。
521名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:07:28 ID:Imb/uWob
今回の総裁選に出ない奴は次の衆議院議員選挙で自民党が勝っても総裁選に出る権利はない。
522名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:13:57 ID:LGXs06IW
>>521
今回の出馬見送りって、結局は一番大変な時にオレはやりたくないってことだからなぁ。
本当に危機感持ってるなら上がどう言おうが、数が足りなかろうが吠えなきゃ嘘だろ。
どうにも気概のない連中ばかり残ったもんだ。
523名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:17:37 ID:d8A8VuQo
それぞれを支持する主な自民党国会議員

谷垣・・・町村、古賀、森、麻生、伊吹、高村、安倍、青木、加藤、額賀、二階、小渕、石原、舛添、石破、細田、小池。

河野・・・武部、菅、小泉進次郎、平沢、丸山、山本一太、中川秀直、鳩山。

西村・・・与謝野。
524名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 00:21:42 ID:41xAsab2
河野太朗はあまりにも人望がなさ杉。

売国奴の息子だし。
525名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 04:50:57 ID:++C+e9kn
若林でいいよ。田舎の爺ちゃんみたいな顔をしていなさる。
526名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:50:20 ID:mF3Avsx+
>>520
そうだね。石原はほんまの腰抜けだね。権力志向で安全運転タイプだね。
がっかり議員の代表格だわ。TVの発言は全て仮面だったか。
小泉政権のときも期待したけど、結局族議員の思う壺だったからね。

河野は捨て身の戦法で大御所批判繰り返しているけど、
結局落選したら「みんなの党」に仲間と逃げ込むつもりだな。
ただこれで分裂することになれば、
自民党は衆議院からかなり議席を減らすことになるね。
長老の爺さんだけが残る政党となる。。
527名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 22:52:44 ID:sPBUyHNm
自民党の中で、政治・外交は保守で、経済政策は民主党のようにリベラルな
政治家あるいは派閥ってどれですか?
528名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 23:21:23 ID:LE22yIo+
谷垣が総裁になると、中堅・若手との軋轢は激しくなるね。
世論調査で、支持率は民主党が50%越えで、自民党は20%程度だろ。
与党であっての自民党だから、参議院選挙前に何人か飛び出す可能性があるね。
小沢の条件はただ一つ、参議院議員を連れてくる事。
みんなの党が連立を組めない理由は参議院に議席が無いから、参議院の議席を
安定多数になるのであれば、小沢は受け入れる。
529名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 00:03:15 ID:8JuYeW1/
石破れと中谷元で軍事政権を
530名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 05:57:35 ID:cGBjgahn
>>529
なんも知らんみたいだから書いとくけど

石破は「軍事オタク」だけど、「軍国主義者は消えろ。なぜならやつらは国を滅ぼすから。」という、ハト派国防思想の持ち主だよ。HPみればわかるよ。
ネトウヨのネ申、田母神に本気で怒っている。
531名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 07:58:37 ID:cfjxnW5J
平沼しかいないな。
532名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 09:22:27 ID:cVWtOvCB
>>530
いろんな意味で軍ヲタからネ甲扱いされてるな
533名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 13:11:26 ID:0r5xpHDn
>>531
自分の進路もろくに決められなかった男に
国政の決断はできない。まだ喧嘩河野の方がマシ
534名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:00:17 ID:+GirH0ly
>>530
じゃあ、石破さんと前原さんで新党を作って
高速無料化ならぬ鉄道無料化(土日?)政権を
樹立するのはどうですか?
535名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 00:42:25 ID:HSPotqWj
なんで2ちゃんに石破人気あるかと思たら、真正オタクなんだな。
知らんかった。
536名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 01:17:36 ID:+EpeE+Zx
田母神総理を切望する
結構支持率高いぞ
537名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 01:32:22 ID:1gGGTqQO
谷垣総裁の場合
  前線の若手議員が敵前で動かず

河野総裁の場合
  後ろから弾が飛んでくる(古参議員)

西村総裁の場合
  参謀だらけで日が暮れる
538名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 01:46:40 ID:veuaoboR
細田
539名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 11:19:30 ID:yliyw/uh
谷垣で確定していますよ
推薦人の顔ぶれみるだけでも、すでに決まったようなもの
540名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 15:50:37 ID:0dn2nPXx
たぶん谷垣が総裁になっても、
来月の参議院補選で負けたらもう退陣論出てくるんだろうな。

というか、今の自民党の支持率で言ったら100%負けるのは確実だな。

短かった。谷垣総裁1か月w
541名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 15:54:42 ID:T3roWDzr
谷垣なら今までと何も変わらない
政権奪回なんて不可能
それどころか参院選も敗北必至
542名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 15:54:42 ID:0dn2nPXx
谷垣総裁で挑んだ来月の参議院補選で大敗。

ネットウヨ「誰だよ!こんなクズ、総裁に選んだやつは!!」

お前だよ、お前ww
543名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 15:59:12 ID:0dn2nPXx
参議院補選で大勝した民主党は世論に支持を受けたとますます改革を断行。

ネットウヨ涙目。

ネットウヨ「こんなことなら河野で良かった。でもその河野はすでに離党。俺たちの未来も終わった・・・」

544名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 00:08:17 ID:TUlNkMQo
参議院補選で大勝し勢いずく民主党。
世論に支持を背景にますます改革を断行。

ネットウヨ涙目。

ネットウヨ「こんなことなら河野で良かった。でもその河野はすでに離党。俺たちの未来も終わった・・・」
545名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 00:29:41 ID:OvzyGSy5
 医師会も自民党から離れてるしね。幹事長は小沢だし、参議院補選は民主党
圧勝だろうね。
 みんなでやろうぜ谷垣で勝てる相手ではない。
 批判してるけど、森、青木、古賀が自民党の権力者なんだよ。彼等に脅され
たら、自民党の中で生きていくのは難しい。
546朝日新聞:2009/09/26(土) 15:12:06 ID:N1fkCK++
「自民県連幹部4割強『総裁は谷垣氏に』 経験評価」

自民党新総裁に望ましい人物について、朝日新聞社は党都道府県連の幹事長ら幹部に取材した。
その結果、4割強の21府県が谷垣禎一元財務相(64)と答えた。
河野太郎氏(46)は宮城と地元の神奈川2県、西村康稔氏(46)は地元の兵庫県が名を挙げた。

 総裁選は199票の国会議員票と、党員投票に基づく300票の地方票の計499票で争う。
地方票は各都道府県連の基礎票3票の計141票に、党員数に比例して159票が配分される。
今回の回答では国会議員と同様、地方幹部も谷垣氏に支持を寄せる傾向があるが、
実際の地方での得票とは関係ない。

 谷垣氏の名を挙げたのは、地元・京都府のほか、総選挙で小選挙区当選がゼロだった岩手、
埼玉、新潟、長野、長崎各県など。全国2番目の11票を持つ茨城、森喜朗元首相の地元の石川、
麻生前首相や山崎派の山崎拓会長、古賀派の古賀誠会長ら3人の地元・福岡各県も谷垣氏だった。

 谷垣氏支持の理由は「党首討論で政策を主張できる」(富山)、
「経験が豊富で人間性が良い」(岐阜)、「安定感がある」(佐賀)など。
当選10回のベテランで財務相や党政調会長など要職を務めた経歴が評価されたようだ。

 河野氏を挙げた2県は「党を立て直す力強い信念が伝わる」(宮城)、
「新しい党の姿をつくるのは河野氏だけ」(神奈川)と説明。
宮城では小野寺五典氏が世代交代を訴え立候補を検討したため
「総裁選では若手も一定の票を取る」と分析。
小選挙区全敗の沖縄県も谷垣、河野両氏のいずれかが望ましいとした。

 西村氏を挙げた兵庫県は、82年総裁選での故河本敏夫元通産相以来の総裁候補だとして
「総選挙で与党が1勝11敗と惨敗した県内の、党員の士気も高まる」と答えた。

http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200909250347.html
547名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 15:15:36 ID:wDD5xFED
キチガイ自民党

1.仕事はろくにしないで官僚任せ。会見も官僚任せ。
  記者会見も答弁できず、官僚任せ。国会質疑も官僚任せ。

  議員報酬返還しろ。キチガイども。

2.官僚天下りと共謀して税金食い潰し。

3.国民見殺し。
  
548名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 15:16:50 ID:wDD5xFED

また税金を盗むのか、キチガイ自民党

1.仕事はろくにしないで官僚任せ。会見も官僚任せ。
  記者会見も答弁できず、官僚任せ。国会質疑も官僚任せ。

  議員報酬返還しろ。キチガイども。

2.官僚天下りと共謀して税金食い潰し。

3.国民見殺し。

損害賠償しろ、キチガイ自民党
  
549毎日新聞:2009/09/28(月) 16:09:21 ID:D0XL9ZKp
「自民総裁選:谷垣氏が新総裁に 2氏を圧倒」

 麻生太郎前首相の後継を決める自民党総裁選は28日投開票され、
谷垣禎一元財務相(64)が党所属国会議員票と地方票合せて300票を獲得し党両院議員総会を経て第24代総裁に選出された。
谷垣氏の得票は国会議員票(199票)のうち120票、地方票(300票)のうち180票といずれも過半数を占めた。

 河野太郎元副法相(46)は計144票(国会議員票35票、地方票109票)。
西村康稔前外務政務官(46)は計54票(国会議員票43票、地方票11票)だった。
無効票は国会議員票で1票。

 河野、西村両氏は世代交代や派閥解消などを訴えたが、衆院選惨敗を受け挙党体制構築を強調した谷垣氏が2氏を圧倒した。

 谷垣氏は両院議員総会で「もう一回我が党が国民の信頼を取り戻し、政権復帰できるように全身全霊を傾けて職務にあたりたい」とあいさつした。
谷垣氏は今後党役員人事に着手する。

 谷垣氏は衆院京都5区選出で当選10回。財務相、党政調会長などを歴任。
06年9月の総裁選に出馬し「消費税率10%」による財政再建などを訴えたが、
当選した安倍晋三元首相、麻生前首相に次ぐ3位だった。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090928k0000e010075000c.html
550名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 16:19:59 ID:OinLLBXY
谷垣さんは温厚でいい人だただそれだけの人だな
551名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 16:31:04 ID:edcoQzer
谷垣は消費税増税論者でアジア重視外交じゃなかったっけ。
552名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 17:07:59 ID:uj/kPzjr
自民党らしくない総裁じゃないと国民は見向きもしない(小泉、総理以前の麻生)のに、
極めて自民党的方法で選ばれた極めて自民党的な自民党総裁だな。
553息吹分明(いぶきぶんめい):2009/09/28(月) 17:37:45 ID:CYjBPSDe
NHKのニュースなどの解説者に出てる様な風な雰囲気の感じの西村康稔氏と、

河野太郎氏は、はじめから、総裁(社民党だと党首の呼び方の名称・日本共産党だと委員長の呼び方の名称)には、成れ無いと思ってた

谷垣禎一氏は、仮に次期の総理大臣に成ったら、財務大臣(財務相)の経験が在るから、『”消費税を20パーセント位、国民の皆さんに御負担を御願い致します”』などとも言い兼ね無いと思うよ
554名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 17:56:27 ID:QNVMSEYO
「政治は国民のものである」

よく言うよw
555名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 18:09:13 ID:edcoQzer
何で衆院選負けたのか全く分かってないな
556名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 19:49:40 ID:ojPJfZwE
>>540
いくらなんでも、それくらいは織り込み済みだろう
でなきゃ、総裁選に出る人なんかいない
557名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:39:59 ID:Ky6EgdzF
谷垣 = 白ブリーフ

河野 = 色物ブリーフ

西村 = トランクス


558名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:43:45 ID:PAdKcoEk
いやあ自民総裁選、見たけどテレビ画面からも、加齢臭してきそうだったね。
あの会場にカナリヤいれたら、5分で死んじゃうね。ゲロ
559名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:47:40 ID:rSCa5b4c

誰が離党するか?
その目的は?
560名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:48:37 ID:HAMRzWKW
安部、福田、麻生、谷垣で争った総裁選忘れてんのかな
売れ残りの最後を選択しちゃってw
麻生の二の舞を踏むと断言しよう。
561名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 05:22:19 ID:scybXRrS
>>560
あの時から自民党は変っていない、って証拠でもある
562名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 08:11:03 ID:2CkMLngi
西村が良かったけどな。しかし、まだまだ何だろうな。
563名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 10:40:47 ID:835bS+29
谷垣がダムや空港問題で民主党に協力するとは思えない。
民主党のあらゆる政策に反対するだけじゃずっと野党のままだぞ。
河野が総裁なら健全な野党になると思ったんだがなあ。
564名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 10:44:11 ID:NP5AxfLY
>河野が総裁なら健全な野党になると思ったんだがなあ。

自民党は根本的に狂っている。

1.仕事はしないで官僚任せ。 税金泥棒。

2.天下り放置。 税金喰い散らかし。

3.情報隠蔽、国民見殺し。

    盗っ人、人殺しみたいなキチガイ政党なんぞ誰でも同じ。
565名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 11:09:25 ID:QLhaLkAU
鳩山の金権追及もパワーアップ、ネガキャンに全力投入。
ダム、空港、河口堰すべて中止反対、造れ造れと住民を焚きつける。
民主党のやることなすことすべて反対、何でも反対。
上げ足とって民主党の崩壊を狙う、売りは政権力、政策などどうでもいい。
ひたすら反対、何でも反対、不満の種に火をつける。
政権取るため何でもやる、政権奪取に全力投入だ。

566名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 11:11:12 ID:NP5AxfLY

仕事もしないキチガイ自民党に何ができる、人の金を盗るぐらいだろ。

567星河由紀子:2009/09/29(火) 14:07:27 ID:62QYs+pC
ダムを造ることができます!
568名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 16:08:23 ID:BfNLOVIF
>>566
政党助成金の増額要求をします!
569名無しさん@3周年
谷垣に決まりましたのでこのスレは無事終了と相成りました