政治家よりも官僚が変わるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
変わらないと何も変わらない。

自民党と民主党の国会質疑があった時、


民主党派の官僚が質問文を作り
自民党派の官僚が答えを作る。

質疑の内容が外交問題の時、
質問を内務省が、答えを外務省が用意する。
事前に二つの省の担当が質疑の無いように目を通し、お互い白黒ハッキリつけないよう
あいまいな答えを打ち合わせする。

政治家がそれらの原稿をスピーチする。


官僚こそが諸悪の根源。


良くする方法は官僚に責任を持たせれば良い。
民間並みの責任を持たせれば官僚はよくなり、官僚がよくなれば政治家は自然とよくなる。
2名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 14:04:27 ID:GVLLqPb8
政治家こそが諸悪の根源でしょ。官僚を使いこなせない。口約を守れない。
派閥が大事、次の選挙が大事で、政策を実現できない。根性成し、能力成し
のダメ政治家こそ変わるべきですね。政治家が「群れ」てるから、何も
変えられないんだよ。
3名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 14:08:27 ID:GVLLqPb8
それに、国民主権のこの国で投票して選べるのは国会議員だ。
官僚ではない。その国会議員が当然、この国の政治を動かしているはず
だ。それがもし、官僚が動かしているのなら、政治家は一体何を
してるんですか?国会で国民の税金で何をしているんだ? 官僚ばかり
責めていると、優秀な人間はこの国の官僚にはならなくなる。
政治家のレベルに合った官僚と、無能な政治家とそれを選ぶしかない
国民。この国の将来はないね。
4名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 15:28:05 ID:srz9zJSH
官僚と公務員のために仕事をするのが自民党

天下り法人からは献金と票
公務員からは票
企業からは裏献金と票

この循環が自民党を支えるのです

貧困層は納税奴隷


あなたはそれでも自民党を支持しますか?
5國學院大學卒:2009/07/10(金) 23:01:02 ID:KSbqX2+l
衆議院議員のタイゾー氏
の指摘(スパ今月号)のとおり、
大臣がころころ変わる
政治力の弱さでは、
政治主導ができるはずがない。
政治主導ができないから
官僚主導になる。

明治の内閣や大臣は
いまと比べれば相当息が長い。
それゆえ政治力が発揮されたのだろう。
6國學院大學卒:2009/07/12(日) 08:37:32 ID:F7M4tv0c
即ちやはり官僚よりも
政治こそが変わるべきで
腰掛け大臣や政治屋は
いらないのである。

民に対する国政の信義を
見せなければならない。
7名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 13:51:58 ID:Wib7q8iE
日本がダメなのは選挙とボンクラ政治家「世襲とタレント」
今のボンクラ政治家は親のコネで私立に入り、エスカレーターでロクに勉強しない。
片や高級官僚は小さい頃から勉強して東大京大に入り国家1種に合格して
官僚になって激務をこなす、中には過労死する人物も。
その後退官後に選挙に出ても票を入れずにボンクラ世襲かボンクラタレントに入れる。
そんなことで日本は良くなるはずがない。
もっと高級官僚を知事や副知事や国会議員にするべきだ。
天下りに文句があるなら高級官僚に票を入れろ。
あと、「日本史の登場人物で最強内閣を組閣してくれ」のスレにもカキコミしてくれ。
8國學院大學卒:2009/07/12(日) 18:48:15 ID:F7M4tv0c
内閣総理大臣 西郷南洲
9名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 18:50:28 ID:m2AwjGcW
政治家はいなくてもどうとでもなるが
官僚がいなくなったらこの国は終わりでしょ。
んなこと馬鹿でもわかることだと思ってたが。
10名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 18:52:33 ID:FFiJq34a
>>政治家よりも官僚が変わるべき

官僚もそうだが、特に変わらなければならないのは国民。
政治は雲の上の話では無く、超リアルな、自分自身へ直接降りかかってくるもの。

この議員を選んだから大丈夫・・・・では無く、
選んだ議員も悪さをしないように、常日頃から監視する位の意識が必要が必要。
国民の監視の目があってこそ、初めて政治が浄化される。

国民は議員や官僚の上役なのだから、遠慮無く問題点を指摘し、
不正を監視し、仕事を怠けない様に注視しなければならない。
11名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 18:55:08 ID:Wf0BxzG0

・先日の補正予算でも、「官僚天下り」に「莫大な血税投入」 →「今後も血税強奪天下りは存続させる自民党」
・「天下り存続」させながら、「財源がない」と言って、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている「自民党」
・検察とグルになってる「自民党」(二階や与謝野など、自民の悪人は意図的スルーする検察)

「官僚が主導する現在の政治システム」=「自民党政治」

「自民党政治」は「官僚に政策立案を丸投げ」する代わりに
「官僚の天下りなどの利権」を「全面的に擁護」するもの。

自分は上記がイヤだから、総選挙で民主に入れるよ。
12國學院大學卒:2009/07/12(日) 19:05:45 ID:F7M4tv0c
>>10
それはわかるが、その手の
「結局は国民が悪い」的な
無責任民主主義的逃避は
もはや許してはならない。
立候補して選ばれた以上は
職分を果たすことは
人としての責務。
誰のせいでもない。政治家本人の責任だ。

責任が果たせないやつは
最初から立候補してはならない。
13名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 19:10:04 ID:F7M4tv0c
>>11
自民党もそれなりの努力は
したと思う。
とくに桝添大臣や鳩山前大臣、離党した渡辺元大臣などは
公正に評価されてしかるべきところはある。

しかし、結局自民党では
やりきれなかったのだ。
14名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 19:28:18 ID:/kilJf4N
桝添要一さん、石原のぶてるさん
日本再生とかもっともらしいこと言ってるけど・・・
あなたたち国会で議決取るときは
結局は官僚出身の族議員と横ならびで、同じことに賛成してるよね
党議拘束に逆らったことは一回もなかったでしょ
テレビカメラの前では正義の味方みたいなこと言ってるが
国会でやってることは、正反対じゃん、国民にバレてるよ
たしか党議拘束に逆らったのは渡辺さんただ一人だったか・・・
15名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 06:24:55 ID:h3w7iglW
麻生が人事院を表に引き摺りだしたのはいいが
なんで野党のほとんどが官僚の味方になるの
せっかくの機会だったのに
16名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 07:04:37 ID:NPnOtYOW
政治家潰すなんて官僚が本気になったら簡単
嘘資料渡して嘘答弁させりゃいいだけだし
官僚VS大臣で一人一殺だわな

現状は官僚の良心のみが担保ってことに気づこうよ

>>10 その論理でいけば
国民は即刻革命を起こさなければならないねえ
選挙で政治は変わらないのだし

>>11 2大政党よりも3すくみ
17名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 12:14:07 ID:6WAYEYQ5
>>1
それにはまず、官僚とズルズルベッタリの自民党政権を終わらせなきゃね。
これが第一歩。

それから、国民の監視を強めること。
それには、しっかり勉強して、アホな報道するメディアに抗議すること。

>>16
そんなことやったら、政治家は本気で官僚をつぶすよ。
任免権があるんだからね。
政治家しだいで、官僚なんてどうにでもなるよ。
やる気だけでなく、能力と情報があればね。
18名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 21:53:13 ID:m6q86/Xc
官僚達の夏、
今日は官僚が日本の繊維産業を
滅ぼした歴史的事実を放送でしたね。
19名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 17:29:45 ID:pJmEAl7X
>>10
>官僚もそうだが、特に変わらなければならないのは国民。
国民の監視の目があってこそ、初めて政治が浄化される。
主権在民。国民が議員を使う。閣僚が官僚を使う。
国民は遠慮無く問題点を2chで指摘し、不正を監視し、仕事を怠けない様に注視しなければならない。
都民は小沢秘書逮捕が2chで国策捜査を知り、都議選で国策捜査反対で民主に流れた。
2chがない時代では考えられない事態。2chが社会を動かした。



20名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 20:29:19 ID:xlf+upun
>>19
しかし、工作員の仕事にも注意しなくちゃならないし、
郵政選挙では、B層が別のB層を扇動したのも事実。

ネット情報だけではなく、自分で金を出して本を買って勉強することは大事。
21名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 10:04:51 ID:3M2EsfUx
少なくとも選挙が有るので、代議士は選べる。
官僚は、本当に成績のみで採用されているだろうか?コネが...。(地方の役所は...?)
全ての公務員採用、独立行政法人等の採用のプロセス、成績等を開示させる必要有りと見る。
黒い或はグレーの繋がりは、悪や闇を生み...。

兎に角、身を利するのではなく律することが肝要。
22名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 07:58:39 ID:X/71LLDf
国会答弁や会見の文章は政治家や大臣が自分で考えろ
話はそれからだ
23名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 13:46:36 ID:YtIZGrlV
>>22
全部政治家が考えていては、時間がいくらあっても足りん。
オバマ大統領の就任演説だって、スタッフが考えてもんだ。
もちろん、大統領の指示で作られるものだが。

問題は、政治家が自前のスタッフで出来ないところだろう。
役人は役所のために仕事をするもんだ。
自前スタッフなら、政治家の手足となってくれる。
24名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 07:38:52 ID:BDYKZez9
>>23
別にそれでもいいが、要は一般公務員のやる事ではないって事
25名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 10:54:58 ID:pzhL4WYv
>24
23には、そのように書いてあるが、いかが?
26名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 10:59:50 ID:gjAbXNKv
気になってたから二度書きます
ナゼ日本には教育庁なるものがないんだ?
27名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 11:05:53 ID:gjAbXNKv
公明党が阻止してんのか?
28名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 11:11:38 ID:+v80/9DM
官僚が優秀と言ってる奴の気がしれん、普通に考えて無能の上に悪人の集団じゃないかよ。
29名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 13:04:48 ID:IBi1sPZO
↑コネ入省?
まぁ答えの出てる問題解いたり記憶したものを答えたりするのは、得意なんじゃないかな!?
前例のないものには弱いだろうね
30名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 19:06:21 ID:BDYKZez9
>>25
だからそれでもいいって言ってるじゃん

>>28
官僚が優秀なんじゃなく政治家が官僚以上にヘタレだから官僚が相対的にまともに見えるだけだな。
31名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:06:07 ID:HbDA/ZnB
官僚の上のヤツだろ

問題なのは。
32名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:13:03 ID:GOqM3bPb
政治家はマスコミに乗っ取られました

【民主党候補一覧】
北海道12区 松木 けんこう 元北海道通信社取締役副社長
宮城1区 郡 和子 元東北放送アナウンサー
宮城5区 安住 淳 元NHK記者
山形2区 近藤 洋介 元日経新聞記者
茨城1区 福島 のぶゆき 元経済産業省
群馬1区 宮崎 タケシ 元上毛新聞記者
埼玉9区 いがらし 文彦 元時事通信社記者
千葉3区 岡島 一正 元NHKカメラマン
千葉6区 生方 幸夫 元読売新聞編集
神奈川4区 長島 一由 元フジテレビ記者
神奈川6区 池田 元久 元NHK記者
神奈川9区 笠 ひろふみ 元テレビ朝日記者
神奈川11区 横粂 勝仁 元あいのり出演者
東京6区 小宮山 洋子 元NHKアナウンサー
東京7区 ながつま 昭 元日経ビジネス記者
東京18区 菅 直人 元市民団体
33名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:14:07 ID:GOqM3bPb
つづき

長野4区 やざき 公二 現 毎 日 新 聞 総 務 部 休 職 中
長野5区 加藤 学 NHK広島ディレクター
岐阜5区 あちは 吉信 元産経新聞記者
静岡6区 わたなべ 周 元読売新聞記者
静岡7区 斉木 武志 元NHKアナウンサー
愛知3区 近藤 昭一 元中日新聞記者
京都1区 平 智之 元KBSパーソナリティー
大阪3区 中島 正純 元テレビコメンテーター
大阪16区 森山 浩行 元関西テレビ記者
兵庫1区 井戸 まさえ 元東洋経済新報社記者
愛媛1区 ながえ 孝子 元南海放送アナウンサー
高知2区 くすもと 清世 元日経ビジネス編集アシスタント
沖縄3区 玉城 デニー 元ラジオパーソナリティ
34名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:27:57 ID:SNwkelko
今年の流行語候補

マニフェストではなく、実は、この間出したのは、あれは政権政策集です。
35名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:28:43 ID:PlB48GW2
当然だ。政治家など金儲けしか目がない。官僚がしっかりしていれば大丈夫だ。
36名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:36:37 ID:5Brrol9u

民主党は日本人の為の政策をしてくれないと困る
どっちへ向いて政治をしてるんだろう
37名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:38:32 ID:kh6v+mg/
性根腐ったヤツばかり〜自民公明官僚役人ども
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225540478/
38名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 14:45:39 ID:F5fla4QL
>>31-32
だからどうだ、って言うの?
官僚出身と世襲の自民より、なんぼかマシだと思うが。
それに、報道ってのは一枚岩ではないからね。

政治には、メディアへの許認可権というものがあり、そうそう、乗っ取れるものではないよ。
テレビ・新聞が与党ひいきしているのは、あなただってわかっているだろう。

>>35
こうも言える。
官僚は、自分の出世と天下りしか考えない。


>>36
日本人というくくりですか?
巨大資本か国民の生活か、っていう分類はできないの?
39名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 13:01:23 ID:HWECRNMu
天下り=働く場所ではなく、楽して大金得る場所
40名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 20:18:30 ID:0cww0FVt
天下りを無くすには、最初からキャリアを局長級以上の椅子の数だけしか採らないようにすればいい
それで課長級が不足するのならノンキャリを積極的に課長級に登用すればよし
41名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 20:32:58 ID:ImSLIlVq
官僚も腐敗しているのだろうが、騙されてはいけない。
今世の中を悪くしているのは、自公政権と財界。
国民の敵はそいつらだ。
アメリカも後ろにいるかもな、グローバル化させるために。
官僚はアメリカにはめられて、財界に裏切られたということはないのか?
社会主義として成功した日本を破壊して何もかもアメリカ化しようとしているのでは?
裁判員制度、司法試験の改革(ロースクールの導入)

道州制→成立の暁にはアメリカの州のやり方をそのままマネて導入する
成人年齢18歳にして関連する何百もの法律を改正しようとしている

ソビエトが崩壊し、中国も市場経済を導入したので、
日本を民主主義のモデルケースとしておく必要がなくなったのではないか
42名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 20:46:06 ID:5LsG+MrS
官僚もゴージャスな余生の計画で頭がいっぱいだぜ
詐欺小泉に食らい付く奴ら見てニヤニヤしてたんだから

はめられた訳じゃない、官僚はアメリカ議会と肩組んでるよあいつらも敵
クソ連中はかたっぱしから潰すぜ
43名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 21:01:59 ID:WgeRohH8
>>1
本質を全く理解してない
官僚があれだけすき放題な事を平気で出来るか考えてからスレ建てろ
それから情報弱者な国民に言っておく橋下達が地方分権とか騒いでいるがあれは国と地方の利権争いでしかない
適正な価格で工事が行われれば道路でもダムでも河川工事でも地方が払う直轄事業負担だけでお釣りがくる入札予定価格がどんな単価で決められているかを知ればわかる
地方分権とは国の利権を地方に移すだけで国民にとってはなにも変わらない
44名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 21:40:35 ID:lM5nhisF
>>40
バカなこと考えるのは、やめなさい。
たかが天下りだけのために、そんな非常識なシステムを作る必要なんかありません。

天下りをなくす、もっと簡単な方法がある。
「監督下にある業界に再就職してはならない」という法律を作るだけで達成。

>>41>>42
政治家も役人もサラリーマンも、結局は自分がかわいいだけ。
連中は、自分の利益のために、国民や国家を平気で売り飛ばすよ。
国民が賢くなるしかないね。
45名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 07:44:53 ID:L/Epwv4S
>>44
どこが馬鹿で非常識なのか説明してもらおうか。
お前はただ人格攻撃がしたいだけじゃないのかと
そもそも天下りの原因ってのは、ポストの不足ってのがあるんだよ。
それを解消できない限り根本的な解決にはならない
ただ再就職禁止するだけじゃ人事面で滅茶苦茶になる
46名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 19:16:27 ID:kV2PYFJV
>>45
民間企業のほとんどは、定年後の再就職先は自分で探す。
なのに、なぜ、高級官僚だけ役所が世話しなければならないのか?
一般企業では、出世競走から除外された年配社員は、現場出向などして定年まですごす。
コクイチだって、同じでよかろう。
なぜ、民間企業や特殊法人などにポストを作る必要があるのか?

仕事に見合った給料を払うポストなど、いくらでも作れる。
47名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 20:08:28 ID:yH5anapT
>>46
民間の敗者出向用現場ポスト≠独法・特法・外郭団体等じゃないのか?
それなら再就職者には退職金を払わないか、出向扱いにいて退職にはしないか、
ないしは最初から採用数を絞るかしかない
48名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 17:08:53 ID:hoIjFarg
いやいや
社内にいくらでもポストはあるよ。
役所だって作れないことはない。
本庁から遠く離れた場所で単純な仕事をしている部署に配置すればいいんだから。
警察で言うなら、僻地の派出所みたいな。

わざわざ独法・特法・外郭団体なんか作らなくてもいい。
49名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 17:15:05 ID:hoIjFarg
そもそも、社会的に必要とされる法人・企業で仕事に見合った給料をもらっている分には、
だれも文句は言わない。

天下り官僚を養うためにわざわざファミリー企業や独法・特法・外郭団体が出来て、税金が無駄に使われるのが問題なのだ。
民間企業が高い給料で採用するのは、出身官庁にえこひいきしてもらうためだし。
これらは、採用人数とは関係ない。
50名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 10:34:32 ID:yP5npO5f
でも、国の役所に残したら税金で給料払い続けないといけないぞ。
それに、ノンキャリはキャリアより給料安いんだからキャリアの採用数を減らして同数だけノンキャリ増やした方が総人件費は減らせるんじゃないかと
51名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 15:44:52 ID:E1ECa06V
>>50
昨日か今日、どっかで聞いたな
誰が言ってたっけ?
「天下り禁止したら、余計に税金がかかる」ってデマ。
外に出したからって、それは税金でまかなわれている仕事だから、余計にかかるでしょ。
外郭団体を作ったら、出費は天下り役人の給料だけでは済まないんだから。

高いポストに登りつめても、天下りを何度もやる実態を見ていると、「余剰人数がそれを引き起こしている」なんて、どうしても考えられないんだけどなぁ。
そりゃ、人数が減ったぶんだけ天下りも減るだろうけど。
それに、キャリア・ノンキャリアなんて時代は終わりでしょ。

とにかく、天下りは法律で禁止。
自分の老後は自分で考える。
それでよろしい。
52名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 15:45:38 ID:E1ECa06V
だいたい、派遣切りは自己責任、なんて風潮がある中で、なんで公務員だけ退職後の待遇まで保証されなきゃならないのだろう?
53名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 15:48:16 ID:ZoJ62Lwb
それと

通達

っつうのを

まず全廃してくれ

例外は警察自衛隊緊急医療のみ
54名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 15:51:52 ID:UGv6ypew
千葉県庁と厚生労働省 関東信越厚生局千葉事務所の不正

http://iwgp.aikotoba.jp/
55名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 15:58:42 ID:rUVWEUn3
キャリア官僚は省内のことは詳しいが、現実世界は皆目分からない。
先進国に留学、勉強したことを、理解できた範囲で日本に適用する。
明文化された法律や制度のみを勉強し、一番大事な社会的背景なんかは全くつかんでない。

この程度の人たちに任せる国民が悪い。
56名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:04:15 ID:iZNCnIJV
官僚の人事権を奪わないと駄目だってのが田中秀征の
オーストラリア見聞録なんだが、誰も新聞(=この間の朝日)
読んでないみたいだな。(まぁ、馬鹿しかおらんからなここは。)
今は官僚が、官僚トップの事務次官を自ら決めているんだ。
だからいつまでたっても政治主導にならない。
あと官僚と極力接触しないそうだ(一方通行にするんだろ)。
等々とことん排除してやっと完成したのがオーストラリア。
今の日本の政治家と官僚の関係の現状を田中が述べたら、
政治主導に携わった担当者から、大笑いされたそうだ。

ちなみに「官僚が変わる」?、自ら?。
馬鹿なことを言うものではない。

まぁ、強いて言えば、オーストラリアが先生だろうな。
57名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:10:39 ID:rUVWEUn3
>>56
次官は大臣が決めることになってる。しかし、
  次官候補は省内から推薦されることになってる。
  推薦される候補はいつも一人である。

よって、大臣に人事権なしw
今でもこうなのか。
58名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:17:27 ID:iZNCnIJV
数日前の朝日ひっくり返して読んでみ。
59名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:26:09 ID:rUVWEUn3
>>56
日本ではお役所が村になる。
省のトップは村長だから外部のものに選ばせない。
日本の役人は優秀というが、自分の村だからがんばってるにすぎない。

先進諸国は違う。みんな自分の村が別にあり、そこからお役所に来ている。
日本では当たり前の職場旅行も花見もない。

社会構造の問題だから、外国のマネというわけにもいかず、日本方式の研究が必要になる。
60叙々詞。:2009/08/09(日) 16:31:45 ID:EBm5I+Tn
>>1
確かにその通りだが夢物語だ。
クーデターでも成功しなければ...



無理だ!
61名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:37:29 ID:ZoJ62Lwb
>>60
んなことないよ
通達禁止
政令原則禁止
これだけでかなり変わるよ
文書書いてはんこ押す以外の権限を極力奪えばいい
仕事を増やそう権限を増やそうというバイアスがかからないようにする
62名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:49:31 ID:rUVWEUn3
>>61
元々通達に法律的根拠はない。
それなのにみんなが従うことに問題があるわけで、
通達を禁止しても別のものが作られる。他も同様…
63名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:51:49 ID:ZoJ62Lwb
>>62
確かに
何で従ってるんだろう
64名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 16:58:46 ID:rUVWEUn3
>>63
通達は村の掟です。
掟に従わない会社は村八分に会う。
だから従わざるを得ない。
以外に古いでしょw
65名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:01:34 ID:rUVWEUn3
>>64
近代的なビルにいると、心も近代化されたと錯覚する。
実は草葺屋根のままw
66名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:07:06 ID:E1ECa06V
企業は社員のためにある
学校は教職員のためにある
病院は医師看護士のためにある
マスコミは社員のためにある
警察は警察官のためにある

こう考えれば、非常にわかりやすい。
当然、役所は役人のためにある。
国会は議員のためにある

なぜ、企業が消費者のために尽力するか?
それは、そうしないと儲けが無いからだ。

よって、国民のすべきことは、おのずとわかる。
役人の言いなりになる国会議員を落選させること。
これしか方法はない。
67名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:12:31 ID:iZNCnIJV
村八分なんてどこでもあることだ。日本だけでない。
だいたい役所の中で、キャリアが階段上がっていく途中はすべて
そうなってるはずだから、今更どうってことない。
慣れっこのはずだ。
68名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:13:42 ID:rUVWEUn3
>>66
そのとおりです。
日本は職場が共同体・村になってしまう。
そして村のために働く、粉飾決算も村のためならお目こぼしになる。
役人の不祥事も省庁のためなら、これまたお目こぼしになる。
そういう社会ですね。
69名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:20:08 ID:E1ECa06V
>>68

役人自ら変わるわけありません、
政治家自ら変わるわけありません。
皆、外圧によるものです。

こういうことですよね。
70名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:20:18 ID:rUVWEUn3
>>67
欧米諸国で、官庁や大企業が村社会になってるのは見たことがない。
あるのは町の中小企業だ。
71名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:25:04 ID:rUVWEUn3
>>69
政権交代で政治家を揺さぶるのが数少ない手段。
それにしても公務員の軋轢を防ぎながら実現するのは大変。
頭のいい官僚ならはいくらでもいるが、
政治家は得がたい人材だからあまり潰してほしくない。
72名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:35:15 ID:iZNCnIJV
>>70
じゃ、見てこいよ。
オーストラリアがそうなってたって、
田中秀征が間接的に言ってるんだよ。
それにチミは外国映画見たことないのか?
組合から何から何まで日本にあるものは外国にもある。
人間の感情も付き合いもほぼ同じだ。
人間てのは元々そう言う動物なんだよ。
73名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 17:42:59 ID:rUVWEUn3
>>72
オーストラリアでお役所に勤めてる中国系の人は自分達のコミュニティがある。
白人もキリスト教の宗派などでまとまって住んでる。
会社を辞めても日本人のようなショックはないし、退職を待ち焦がれる人も多い。
日本人は退職を寂しいと感じる人が多い。
日本人が正社員になりたいのは、要するに仲間に入れてくれということ。

この説明でわからない人はしかたがないですね。
74名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 20:27:27 ID:hprTS48j
外国の話なんて、どうでもいいじゃん
所詮は、自説に説得力もたせるために引っ張り出す話なんだから
一部の些細な現象しか出てこないし

日本の組織のほとんどが村社会の共同体であることは事実で、その弊害が大きいのは誰しも認めるところ
企業は倒産という形で責任とるんだから、役所をコントロールできなかった政党は、下野という形で責任取ってもらおうね
75名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 07:43:10 ID:mZyAprBg
>>51
>>外に出したからって、それは税金でまかなわれている仕事だ
から、余計にかかるでしょ。
外郭団体は知らんが、独法はコスト圧縮を目的に作ったんだか
らそれはないかと。本当に余計に金がかかるのなら独法化など
してないはずだし。

>>高いポストに登りつめても、天下りを何度もやる実態を見て
いると、「余剰人数がそれを引き起こしている」なんて、どう
しても考えられないんだけどなぁ。
その「高いポスト」って課長級の事?それとも次官級?まだそ
れらによって話は変わってくるが

>>そりゃ、人数が減ったぶんだけ天下りも
事実減るじゃん。頭数だけしか採用しなければ必然的に出世競争から外れる奴もいなくなるしな。
むしろ、キャリアの採用人数減らす事に何の問題があるのか説明して欲しい。
76名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 09:58:32 ID:+vpIZG2A
>>75
有用な独法、有害無益な独法
いろいろあるよ。
天下りや業界を優遇するための独法だってあるだろ。

高いポストってのも、ケースバイケース。
要は、何度も天下りやってその都度高額退職金をもらうような例は、どこにだってあるだろう。
運がいいとか、特定の部署は業界が厚遇するとか、あるんじゃないの?

キャリア・ノンキャリアなんて区分は、時代とともに消滅するだろうね。
一番上まで昇れる人が採用時から決まっていたら、とんでもないことになるって想像つかない?
同属企業で次期社長が決まっているようなもんだ。
社長だけでなく部長クラスまで決まっていたら、どうなる?

さまざまな弊害が想像できると思うんだけど、あなたにはわからないの?
同属経営の企業は私物だから許されるし、嫌なら入社や取引しなければ済む話。
こんなこと、役所でやられたら、たまらないよ。


あなたの主張って、非常に個性的だね。
しかし、現実性ゼロ。
77名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 10:00:57 ID:tXEsr0Tu
天下りは国民の血税の横領
78名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 19:22:25 ID:mZyAprBg
>>76
同族企業の社長は身内しかなれないが、公務員の場合は試験に受かれば誰でもなれるし、試験を通らなきゃ誰もなれないという違いがある訳だが。
もし採用時に出世を決められちゃいけないというなら、税金かけて高齢出向ポストを用意しとかないといけないぞ。
79名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 19:44:10 ID:SiNFmDIF



官僚が自ら変わるか?

縦割り官僚政治にはうんざり!

とにかく今回こそ、政権交代!

今から投票日を楽しみにしています^^

でも投票に行った後、選挙特番を見るのは楽しいですよ^^

今回は政権交代もあるし^^

誰でも誘って、皆で選挙に行こう!





80名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 19:48:01 ID:0kBGCvoA
国会議員の勉強が必要だが……半分呆けた年寄りには無理だろうな……実績重視の日本では若い奴らは当選しにくいし……
81名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 22:14:40 ID:+vpIZG2A
>>78
ポストなんか作らなくていいよ。
出世競争からはみ出た役人は、田舎の出張所なんかで定年まで過ごせばいいんだから。
ゴミ収集だって公務員がやってんだから(違う地域もあるようだが)、それでもやらせればいい。
市役所の窓口でハンコ押しをやらせてもいい。

あなた、上級公務員なの?
でなけりゃ、上級公務員だけどこに転んでも身分と収入が保証されなければならない、って発想はしないと思うんだが。
82名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 22:17:35 ID:+vpIZG2A
>>78
試験に通った者は必ず頂点までいける、ってのは、社長の息子が入社してくるのと大差ないだろう。
入った後の状況はまったく同じなんだから。
この弊害が予測できないのかな?
特定の人は、入庁後の仕事にかかわらず必ず一番上までいく、ということの。
83名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 22:24:46 ID:TGiXmfFq
日本人は平和主義の戦闘国民かもしれない。

敵国を
国内の官僚にするか、
米国、韓国にするかの判断間違いが

現状の日本を生んだようにも見える。
84名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 22:30:16 ID:cB2pNB0i
政治家・官僚とともに国民もかわらんと何も変わらない。
マスコミが手綱を取った選挙なんて民主主義とはいえんだろうに。
85名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 23:12:47 ID:+vpIZG2A
>>84
そのためには、まず、反省することから始めないとね。
自分の選んだ人が悪政をすれば、それは選んだ自分の責任だと。
自分の信じた人がとんでもない人だったとわかったら、それは信じた自分の責任だと。
自分が悪かったと思わない限り、何も進歩しない。
86名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 22:38:53 ID:uRXuq9F/
>>81>ポストなんか作らなくていいよ。 出世競争からはみ出た役人は、田舎の出張所なんかで定年まで過ごせばいいんだから。
ノンキャリア、地方公務員は、現実、出世競争からはみ出た役人は、ハンコ押し、掃除等業務を担当している。
キャリアも定年までハンコ押しやらせればよい。
87名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 22:57:22 ID:nXNuFlhZ
民主党は官僚と徹底的に戦ってほしい。
官僚なんてほとんどが役立たずのジジイだらけなんだからとことん
クビを切ってくれ民主党。
88名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 22:58:14 ID:d9M8yMLL
>>82
あと、ノンキャリに仕事させすぎだね。
普通の会社ならあれでも十分総合職だよ。
89名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 09:54:23 ID:f1nkX3MR
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま…日本年金機構への移行は凍結★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250381687/


民主党も官僚の味方。
90名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 18:21:31 ID:Mg8CwMhQ
>>87
官僚にも、国を良くしたい国民の役に立ちたい、って人もいるからなぁ
そういう人に活躍のチャンスを与えることが重要だろう

やっかいなのは、場の空気にあわせて保身を図る、本当の悪人
91名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 18:22:23 ID:Mg8CwMhQ
>>88
ノンキャリアだって、総合職だよ
違いは出世のスピードと上限だけ
92名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 18:36:54 ID:KKJ8hy5M


■まともな政策の簡単な見分け方
http://anond.hatelabo.jp/20090817024337

まともな政策の簡単な見分け方、それは「基準を問う」こと。

・「既得権の打破」を叫ぶ人には、「既得権と正当な権益とをどうやって区別するのか」を問おう。

・「官僚主導の打破と政治主導の実現」を叫ぶ人には、「官僚主導と政治主導とはどのような基準で判定されるのか」を問おう。

・「無駄な公共事業の撤廃」を叫ぶ人には、「無駄な公共事業と無駄でない公共事業とをどうやって区別するのか」を問おう。

これらの問いに答えられないなら、これらの主張は「政策」の名に値しない。
単なる人気取りのための「かけ声」だ。
有権者が、政党や候補者に対し、しつこいくらいに「基準を問う」態度を身につけること。
これが、日本がポピュリズムから抜け出し、真の民主主義国家に成長するためのカギだと思う。

93名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 19:29:06 ID:Mg8CwMhQ
>>92
「ガソリン税などは道路特定財源から一般財源化するが、必要な道路は今後も作る」といった表現がされるが、
“必要な道路とは何ぞや”と問わない限り、「必要な道路=(政治家や官僚が)作りたいと思った道路」という意味であり続けるだろうなぁ

野党もテレビのコメンテーターも、誰も問わなかったのにあきれてしまった
“必要な道路だ”という話で全ての道路は作られてきたわけなのに
過去、「不要な道路ですが、建設します」なんて話はひとつもなかった
94名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 23:16:43 ID:G89O1PNF
「必要な道路は今後も作る」といった表現。これでは、陳情のあるすべての道路をつくることだ。
この道路は「必要な道路か否か」・・「必要な道路」か「不要な道路」か。・・・議論にならない。
この道路は「費用対効果がある道路は今後も作る」に改めるべきだ。

道路に限らない。社会保障、防衛、教育・・・すべて「必要があれば作る」でなく、「費用対効果があれば作る」。

95名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 08:02:21 ID:aWnkwhdH
>>81
で、そのハンコ押しの仕事が現実に存在するならいいが、無いのが現状なのであって


>>82
いや、試験があるかないかは十分違うだろ
それに、採用数を増やした事による弊害が天下りな訳だが。
96名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 10:11:56 ID:FpuJkiLq
>>95
まだ言ってんの?
社内になければ関連会社に出向するのが民間企業。
ゴミ清掃会社にでも出向させればいい。
役所の清掃作業や食堂の配膳でもやらせればいい。
探せば、いくらでもある。

競争に勝ち残った者だけがトップに行く、というのは絶対に必要だ。
採用試験だけでトップに立たれたんでは、国民はたまらん。
天下りポストは、「上級試験合格者だから、それなりのポストを用意しなければならない」という考えをきっぱり捨てれば、分相応な場所はいくらでもある。

なぜ、コクイチ合格者だけ生涯の身分を保証されなければならないのか、それが疑問だ。
民間と同じに考えれば、天下りなど不要。
97名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 10:36:14 ID:cNUjSVQq
98名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 18:36:53 ID:aWnkwhdH
>>96
だからさ、民間企業の出向のような事をしたら天下りと批判されたんだろうが。
そこら辺分かって言ってるのか?
清掃会社に出向させればいいと簡単に言うが、それって結局天下りとどう違うと言うんだ?
かといって清掃部門を国直轄にしようものなら公務員が増える結果になるし。
99名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 05:52:20 ID:OQcv5If/
>>98
あなたは、わざわざポストを作らなければならない、と主張しているだろう。
コクイチに高給与えるのが目的のポストが作られるのが問題なのだよ。
そうではなく、現存する場所に配置すればよい、という意味だ。
コクイチ合格者なんて、役人全体からすれば微々たる数だから、市役所のハンコ押しに使ったって、さしたる影響はない。

わけわからん特殊法人や財団法人を作って、意味ない仕事を国から発注し、無駄な税金が使われるとか、
民間企業が高給優遇して、見返りに出身役所から利益を引き出すとかが問題なんだろ。
これらを禁止して、落ちこぼれコクイチは定年までハンコ押しをすれば、すべて解決。
100名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 08:03:00 ID:cHGk2kBm
>>99
もう一回>>98読み返してみな。
例え現存するポストであっても国の助けをもって外部の企業や自治体に行くんじゃ天下りと大して変わらんぞ。
無駄な団体は無くなるかもしれないが、人員受け入れによる出向先との癒着の問題はどうする?
101名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 10:35:48 ID:eMkIvj7q
官界ご出身の政治家の先生方の存在意義は大きいけれど、
財界人が政治に口出しというか、あれこれと注文し過ぎるのは感心できない。
ああいう立場に在る者こそ謙虚であって至極当然じゃないのか?
元気いっぱいの国内左派マスコミ各社が財界の要人にだけは批判報道しないのは、
少し見方を変えれば政商三井と変わらないような気がする。非常に嘆かわしい限りだ
102名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 20:33:34 ID:OQcv5If/
>>100
清掃員としてゴミ収集をさせればよい。
あるいは、平の事務員として毎日窓口業務とハンコ押しだけ続ければよい。
給与も同世代の般公務員と同じでよい。
あなたの考えているようなものを作るから、癒着だの心配しなければならないのだよ。

コクイチなんて、人数からすれば大した数ではない。
田舎の出張所に引き取ってもらってハンコ押しさせれば、公務員一人の給与分しか税金は使われない。
ポストや収入を次官に着いたものと同等にしよう、なんて考えるから、おかしくなるのだよ。
給与と地位に相応する特殊法人を作り、関連職員を雇い、無駄な仕事を発生させるから、税金が無駄に使われるんだろうが。

>>101
政府が諮問機関として財界人をトップに据えるからおかしくなるのだよ。
共産党が言うように、最初から排除(もしくは下の方に配置)すればよい。
それと、もう、日本に左派マスコミなんてものは存在しない。
103名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 20:35:43 ID:OQcv5If/
>>100
あなたは、コクイチ通ったんだから最後まで地位と収入を保証しなければならない、って考えを、決して捨てられない。
だから、おかしなことを考え出す。
ひょっとして、キャリアなの?
それとも、目指しているの?
104名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 21:24:24 ID:HPUBolpx
官僚も政治家も代えなくちゃならない。
105名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 21:26:38 ID:cHGk2kBm
>>102-103
だからさあ、その清掃業者やら地方やらがキャリアの落ちこぼれを高給優遇して、
見返りに省庁から利益を引き出しかねない という問題点についてはどう思ってるんだ?
まずはこの問いに答えてくれ。話はそれからだ
106名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 21:30:21 ID:BynHR0Fo
>>1

官僚が自主的に反省して自分の行動を変えようなんて考えると思う?w

旨味のある商売を手放す香具師は居ません。
ましてや相手はモラルが皆無の高級官僚共なのだから。
107名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 11:03:39 ID:9Fc2ErcI
>>105
高給優遇するなんて、どこに書いてある?
キャリアの落ちこぼれは、落ちこぼれらしく、その場のほかの職員と同じ給料で働けばよい。
そう書いてあるだろう。
落ちこぼれる数は最初から予測つくんだから、一般公務員をその分減らして採用しておけば、人件費も変わらない。
落ちこぼれが田舎の出張所なんかに行くのが一般化すれば、恩を売った買ったがなくなり、官官癒着もなくなる。

企業では全部そうだぞ。
いかに期待されて入社した旧帝大院卒でも、出世競争から外れれば地位も収入も地味な場所に配置される。
役所にだって、それは可能だろう。


あなたは、コクイチ通ったんだから最後まで地位と収入を保証しなければならない、って考えを、決して捨てられない。
(地位は引っ込めたようだが)
だから、おかしなことを考え出す。
108とうりすがり:2009/08/22(土) 11:10:51 ID:KjLUar7I
麻生さん、細田さんよ!お前ら何を勘違いしてるのか?
お前らは総理とか幹事長という役職を貰ってえらいと思ってるようだが
お前らは所詮一地方の有権者の代表にすぎず主権在民を忘れてしまったのか?
国民は今自公政権に何を怒ってるのか分かっているのか?
よく考えてわからなければもう二度と国会に出てくるな!
109名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 11:16:19 ID:9Fc2ErcI
地方と国との人事交流は、今でもやっているでしょ。
所詮は役所同士のことだから、癒着だの利益誘導だのやっても、知れている。
わけわからん法人やファミリー企業を作るより、百倍マシ。
落ちこぼれキャリアの給料を法律で制限すれば済む話。

唯でさえ、出世が約束されていて堕落しているのに、「試験に合格すれば必ず局長」となったらどうなるか、想像付きそうなもんだ。

結局ねえ、税金でやることだから監視されなければ私服を肥やすために使われるんですよ。
法整備に加えて大臣が監視していれば、自然と悪は淘汰される。
110名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 16:38:10 ID:7tRj1UR7
>>107
だから、その受け入れ先が高給優遇だの過剰な人員受け入れだのをし出すかもしれない。て話なんだが。
111名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 17:00:47 ID:7tRj1UR7
しかも今は特殊法人に流れてる天下り職員を全部地方だの掃除屋に天下りさせるというが、
使うない中高年を押しつけられる地方は
その分若い人材を受け入れられなくなるんだぞ。

それに、天下りを受け入れた掃除屋だの食堂だのがファミリー企業化して癒着する可能性は無視か?


ちなみに、地位や収入に拘ってるだの何だの言うが、
そもそも官僚制やめちゃえば地位の価値なんて大きく下がるから拘るやつなんていなくなるし、
収入も課長以上は同一給与でいいと思ってるが。
むしろ、採用数削減すれば採用コスト並びに人件費の削減とか、
キャリア課長が不足するので課長へのノンキャリ採用者の登用が嫌でも活発化する
という利点についてはどう考えてるんだ?
112名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 17:04:20 ID:7tRj1UR7
3連投になるが、結局のところ、
天下りを条件付きで容認するか、最初から頭数を減らしとくか以外の選択肢は
存在しないんだよ。
地方だの掃除屋だのってのは所詮は天下りの変化形に過ぎない。
113名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 18:58:25 ID:X9wLkFKs
そりゃ、そういうことが出来ないとは言わないが、あっても実害少ないと思うよ。
政治ってのは負の選択でしかないからね。
役所が落ちこぼれキャリアを受け入れたからって、ファミリー企業を作るよりはるかに弊害が少ない。
市の予算でやることなら、額は限られている。度が過ぎれば、表ざたにもなるだろう。
中央官庁が地方自治体に便宜を図るっていっても、そんなの役所同士の話だろう。
役所が役所に金と権限を横流ししたって、
役所が“民間企業”に横流しするのが天下りファミリー企業だ。役所外に金を流すのが特殊法人だ。

人数的にキャリアはどれだけいる?毎年千人二千人だろう。地方公務員も含めて、全公務員採用数の何%だ?

試験に合格した人は必ず指定職、なんてことになったら、その弊害は計り知れない。
仕事を始める前から「この人は必ず局長になる」とか決まっているんだから。
40後半、50代にすべき仕事を20そこそこで決めるなんて、狂気の沙汰。しかも、選考基準が職務実績ではなく学力試験だ。
こんなことやったら、国は滅びる。天下りで無駄金使うほうが、まだマシ。
オーナー企業は自分の財産だ。守る気があれば、それなりのことをする。しかし、役人にとって役所は職場でしかない。
跡取りが失敗すればオーナー企業はつぶれる。
官僚が失敗したら、どうなるんだろうね?
114名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 18:59:33 ID:X9wLkFKs
一部訂正

役所が役所に金と権限を横流ししたって、何が起きるというんだろう?
115名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 19:21:24 ID:X9wLkFKs
一番の解決法はキャリア制度をなくすことだね。大卒の採用試験はひとつだけ。
次官になりたい人は、実力で這い上がってください、と。
落ちこぼれたからって、地位と収入を要求することもなくなるだろう。特権階級って意識がそうさせるんだから。
これらなら文句ないだろう。
そういう方向に決まっているんじゃなかった?
今残っているキャリアが落ちこぼれた分は、市役所の窓口業務をやってもらう、と。
116名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 19:22:03 ID:j7qV+t4I
国は借金10010兆円という非常時だから
国家公務員の給料は50%カットが妥当!!
国家公務員達よ
お国のために尽くせ!!
117名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 21:07:52 ID:1GMjhI3q

164 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/08/24(月) 19:29:56 yqC6SYbI
■■■■ 本来、国民の生活はもっと豊かであった ■■■■

本来、国民に還元されるべき税金が数十年に渡り、
族議員、官僚天下り、関連企業(親族含む)へ
年間数兆円〜数十兆円も浪費やピンハネされてきた。
合わせると数百兆円以上

この税金が国民に還元されていたらどれだけ生活が豊かだったか。
欧米より数倍も働いた成果と生活があったはずだ。

所がキチガイ自民党政府はこれを食い物にしてきた。

これはそのほんの一部
http://www.dailymotion.com/video/x8ope6_yyyyyyyyyyy8600yyyyyyyyyyyyyyy_news


118名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 13:15:49 ID:kMlRASy5
官僚を変えるには、天下り廃止以外にない。
高級官僚は天下り確保した者が評価される。天下りポスト削減した官僚は左遷。
119名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 19:39:16 ID:epGZEJK7
佐藤ゆかり「政治家には十分な給料や経費を与えないと腐敗する」
河村たかし「ボランティアで政治家やるようになったら、いい社会になりますよ」
役人も状況的には同じと思うけど、どっちが真実だろうね?

120名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 22:56:26 ID:ciP79GoA
1000兆円以上ある国の赤字。
国家財政を赤字に導いた責任を国家公務員も取るべき。
国家公務員の数を1/3に削減して
国家公務員の年収を生活保護費の年収と同額に!!
生活保護費用で実際に生活できるかどうか
国家公務員みずから実感しろ!!
121名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 23:01:52 ID:6h+yWp5p

高速サービスエリア  親族企業見直してほしい。
122名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 23:03:43 ID:zFNH6X+f

ガラクタ内閣・・・田中真紀子さん相変わらず演説うまい

http://www.youtube.com/watch?v=6i_mwftMxJI

123名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 12:40:04 ID:5QDwv1/i
>>120
連帯責任より、個別の事案について責任追及したほうがいいんじゃない?
役人がやると決めたハコモノは絶対にゆずらない体質を改善させるためにも。
無駄なダム建設なども含めて。
諫早湾干拓とか長良川河口堰とか、タッチした役人の私財没収が効果的。
124名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 10:20:43 ID:tXGiPxNT
官僚は利権・天下り死守。官僚は天下り前提で人生設計している。これが壊れたら、人生台無し。お家の一大事。
小手先の改革では天下りはなくならない。天下り廃止できるのは小沢しかない。
125名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 10:24:15 ID:00uhK+mb

政権交代の次は政界再編。

その後は二大政党制による、政権交代の常態化が目標。

まず今回はとことん勝つこと。

投票率を上げるため、個人レベルで何が出来るか考えましょう。

特に若者達、歴史的選挙に参加しよう。

明日は、必ず投票してください。
126名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 10:24:37 ID:ETW6o8W6
最終決定権が政治家にあるからね

政治家が無茶な予算を通さなければいい事
公務員を罰する法案を可決させれば言いだけの事
127名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 10:28:44 ID:IVzaDBOJ
>>小手先の改革では天下りはなくならない。天下り廃止できるのは小沢しかない。

「この人ならやってくれる」と信任した結果、騙されて終わった例のなんと多い事か。
結局、支持する政党に公約通りの仕事をさせるのが、国民の義務だって事。

「約束破れば次は無いぞ!」と脅しをかけるのが、連中には一番効果がある。
だから公約破りの政党に対するお仕置きは、政権交代を行なうのが一番良い。
128名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 10:33:54 ID:wftUukUE
官僚も変わるべきだけど
官僚は投票で選べないからね

本来三権分立で 立法府を国民が選び、できた法律に従って行政が事務をし、
法律に違反したものを国民も行政府も司法によって裁かれるので、立法だけ
国民が選べばいいはずだったんだけど。

癒着腐敗が進んで一体化してるのが問題。
そこで第4の権力として癒着を暴いてくれればいいマスコミは記者クラブのせいで
権力の御用メディアとなってる。
129名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 13:18:22 ID:xvMq810f
7割が記者クラブ発の情報なんでしょ?
新聞テレビは、いわば、官製情報を垂れ流しているわけだ
政府・役所の広報じゃん
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:17:23 ID:4pC0FXEx
官僚は天下り前提で人生設計しているから、天下りがなくなることを最も恐れている。
政権交代後に東京地検だけ逮捕しても、
官僚は国策捜査は諦め、他の手段で小沢潰しを続ける。
官僚の不正を逮捕せよ。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:29:37 ID:NAGCqrWd
官僚って頭いいのになんでこんなお先真っ暗な国になったの?

ホントは馬鹿なの?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:46 ID:O69WO+jw
>>131
使う政治家が悪いんだよ
「国家国民に役立つことをしたら名誉と収入が与えられる」となれば、良い仕事をする。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:40 ID:/+7iPSt8
もし自公が売国奴なら官僚も売国奴って事になるわな。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:35 ID:e/0zHoB2
官僚も選挙で選ぶようにすればいい
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:31 ID:rWCSKHZI
ココ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1238261039/l50 には、
元祖天才バカボンがいて、曰く
投票率が下がると暴動が起こる(欧州では起こっているらしい)→官僚が困る→政官癒着がなくなる
投票率=官僚政治を支持する割合と言われても文句言えないw  らしいよ
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:19 ID:Dhn1JsGq
バカか。政治家がろくに政策さえ作れないから官僚が代わりに仕事してるだけだろうが。
嫌だったら自分で全部やってみろや。



あーすっきりした
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:51 ID:O69WO+jw
>>136
国益を考えれば、やるべきことはおのずと決まると思うんだが、それすらわからないほど無能だったんだね。

今まではそうだった。
何しろ、マニフェストまで官僚が作る政党が与党だったんだから。
138名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 22:26:33 ID:MuE3xQD5
>>136
その通り。
これまで官僚制やってきた最大の理由は官僚の仕事を代わりにできる奴がいなかった以外の何者でもない
で、民主党にそれができるのかどうかは知らんがw
まずは国会の答弁書を政治的任用者だけで作ってみろ。話はそれからだ
139名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:38:23 ID:3iL09s+a
>>138
政治家が実務全部をやる必要はない
方向性を決めて、プランに合否判定するのが仕事だ
もちろん、アメリカのように政党独自のスタッフを持つのが理想だが
薬害エイズを見れば、政治家が役人をコントロールするのは可能だってのがわるだろう
能力よりも、やる気の問題だ
140名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:13:57 ID:yyKC0Q0b
>>139
だが答弁書位は官僚じゃなくて政治サイドで片づけるべき問題だろ。
141名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:41:35 ID:3iL09s+a
>>140
自民党は、そういう怠慢をしてきたわけだ

>>136
天下りで無駄遣い
ハコモノで無駄遣い
こんなことまで、政治家のせいにされてはこまるね
大部分は、役人が自主的にやったことだ
犯罪者は役人
政治家は監督責任だ
142名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:45:49 ID:CPA+1ufe
>>141
中山太郎の敗戦の弁1つとってもそれが実態じゃないのはバレバレなんだがな。
過去の利益誘導の実績「わしがあの高架橋も作った、あの道路も作った、全てわしが〜・・」を語った上で
負けたり理由が分からない、といい挙句は負けたのはマスゴミのせいと言ってのけた男だw
まあ、マスゴミに八つ当たる気持ちは全く分からないでもないが、あれはちょっとひどすぎるな。片山さつきも顔負け。
143名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:52:34 ID:wfmYtBxV
>>142
政治家の手柄話や言い逃れを真に受ける必要はないはずだ
思わず本音が出てしまった場合以外は、意味ないだろう

それはともかく、
「政治家だけが悪い」「官僚だけが悪い」と思っている国民はいないだろう
両方悪くなければ、ここまで無駄遣いははびこらない
議論の余地があるとすれば、主導的にやったのはどちらか、くらいだ
144名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 08:55:04 ID:TNvv4uTM
核密約:調査に協力も 新政権に柔軟姿勢…藪中外務次官
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090901k0000m010136000c.html

 外務省の藪中三十二事務次官は31日の記者会見で、民主党が核持ち込みを巡る日米密約について調査を行うとしていることについて「新政権になった時に、
指示を得ながら必要な対応を取る」と述べ、新政権から調査を指示されれば協力する考えを明らかにした。

 鳩山由紀夫代表が「政権を取れば事実を調査し、
しかるべきタイミングで説明する」と明言していることを受け、新政権の意向を尊重する柔軟な姿勢を示す必要があると判断したとみられる。【須藤孝】

毎日新聞 2009年9月1日 1時03分


相変わらず悪賢い外務官僚。
政権交代実現と共に恭順姿勢。
145名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 07:49:07 ID:4wIrPb+2
>>14
自民党が怠慢なのは言うまでもないが、
で、民主党なら自分達で答弁書けるのか?
146名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 08:00:42 ID:psdxZuGa
>>145
知らねぇよそんなこと…
書かせてみなきゃ分かる訳ねーだろカス


まぁ書けると思うけどね。
官僚ってその程度で威張るような勘違い風情なんだなw
たかだか答弁書のやりとりくらいで…んなモン弁護士でもやれるって。

そりゃろくでもねぇわw
147名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 10:00:20 ID:/V9uR1FZ
資産税制度を新たに作り
総資産が1億円を超えたならば
1億円を超えた分すべてを税として徴収すればよい。
宗教法人からも資産税を徴収すればよい。
そうすれば天下りであちこち渡り歩く官僚も無くなるだろうし
いままで国を食い物にしてきた者達からお金を巻き上げることができる。
いいことずくめ
148名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 10:08:17 ID:qbHUNhSa
>>147
おまえ・・・
国がつぶれるだろ・・・
149名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 10:19:21 ID:/V9uR1FZ
>>148
国は潰れはしない
宗教法人と個人から資産税を徴収するだけだからな。
1億円以上の資産を持つものはいなくなるから
多くの者たちが中流化するけれどな
金持ちは国債買って寝ているだけで金が増えるからな
金持ちなんていらないんだよ
金持ちは金寝かしているだけで
金持ちに金やっても何の経済効果もないから
150名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 10:22:21 ID:AkKdeJ1w
>>1
>政治家よりも官僚が変わるべき

ただ今、民主党連合政権が根本から大改革始動中です。



151名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:27:51 ID:4wIrPb+2
>>146
知らねえよじゃねえよカス
結局お前は人格攻撃したいだけなんだろ?
152名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 12:46:48 ID:95pFClAh
農水とか一旦バラバラに解体してくれよ。
うぜぇよ、金○とか。
153名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:15:49 ID:xuArERxh
東大卒の新首相が、官僚目線で改革します!
154名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 13:47:49 ID:9K7v4/kf
おまいら餠つけ
鳩山と小沢が引退するのまて
政治は官僚丸投げが経世会の得意技だ
官僚制度だけ変わるなんてない
155名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 14:47:21 ID:37wn4OZY
>>153>>154
過去に在籍した場所で行われていたことを、そっくりそのまま踏襲(とうしゅう)するってのは、短絡的じゃないかな?
それをするくらいなら、自民にとどまって出世する道を選ぶと思うが。
156名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 14:50:17 ID:WVNoqDgL
>>1
確かにその通り。

でも殆どの国民がその事を知らない。

そんな奴等に選挙権w
大爆笑wwwwww
157名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:00:13 ID:+40D5X2L
>>1
官僚に変われと言っても無駄。
変えないといけないのは行政組織の方だ。
自民の省庁再編は基本的な構造が何も変わらず、全く意味がなかった。
民主党の改革は意味がありそうだから、見守りたい。
158名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:09:19 ID:37wn4OZY
>>149
>金持ちに金やっても何の経済効果もないから

定額給付金の使い道がまさにそれ。
事前アンケートではなく、事後アンケートを取ってほしいね。
貧乏人ほど使った率が高いから。
金持ちは、預金が増えただけ。
月の小遣いの一割にも満たないのに、何か特別なことしようと思うか?
159名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:12:54 ID:7yL7cIAL
>>156 お前アフォか
現在の日本が官僚主導の政治なんて殆どの国民が知ってるだろ
今まで自民党は官僚どもの顔色伺うことしかできなかったんだよ
で今回「もしかしたら民主党なら・・・」って淡い期待を込めただけのこと
もちろん今後もずっと官僚主導の政治は続きますよw
160名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:16:31 ID:37wn4OZY
>>1は、
「暴走族は暴走行為をやめるべき」
「詐欺師は振り込め詐欺をやめるべき」と言っているようなものなんだが。
161名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:20:28 ID:+40D5X2L
官僚は点取り虫である。
今の採点基準は自省の予算をなるべく多く取ること。
次に天下り先を沢山確保すること。

国民不在の採点基準であるw
政治家の仕事は国益にかなうよう採点基準を作ることにある。
162名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:27:08 ID:azY7AUg2
以前長野県で田中知事が就任した時、田中知事の名刺を破棄した奴が、あれが官僚の
態度だよ、俺が知事ならぶん殴って糞汲みの部署に降格してやるのに?
163名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 15:40:28 ID:7yL7cIAL

まずは天下り、渡りの根絶。税金泥棒の退路を断つだけでも効果あると思うよ
164名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 16:09:00 ID:djo7JiWJ
>>1
うーん、ちょっと違う気がするんだよな。
何かを行えば責任は当然ついてくるだろう。
問題はその責任の所在が明確でない事と明確な罰がない事じゃないかな。
だから首相もしくはそれに準ずる者に官僚を解雇する権利(当然それに伴う制度も必要にはなってくるだろうが)を持たせ、
同時に政府が何か問題を起こした時などに首相や大臣をリコールする権利を国民に持たせるべきではないかと思うんだ。
165名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 16:12:42 ID:YcZG1YzA
>>162俺が知事ならぶん殴って糞汲みの部署に降格してやるのに
気持ちはわかるが 殴った時点で100%悪い事になるのは確実だとおもう
言葉で返せ 言葉の悪口は100% okな世の中です。
166名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 16:13:24 ID:qw/5fOHM
官僚は、学生時代頑張って官僚になったんです。
いじめはよくない。
167名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 18:17:30 ID:7ABdLng+
でももっと大事なのは就職してか頑張ることだから...
168名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 08:25:18 ID:85kF+6lT
官僚制をやめるのは
169名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 08:28:20 ID:85kF+6lT
官僚制をやめろというのは言うまでもないが、民主党にそれができるかどうか
ってのはまた別の問題なんだよなあ。
今までの与党があまりにヘタレだったんで、いきなりそんな事できるのか不安だ。
170名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 08:35:28 ID:gaItH5GZ
>>162
それ、部長さんが辞職を名乗り出て知事が留意したんじゃなかった?
部長は「知事は社長のようなもの。社長が社員に名刺を配るようじゃ、会社はつぶれる」と受け取らない姿勢だったのに、
知事が「メールアドレスとか書いてありますから」と無理に渡した。
折り曲げた理由はあまりはっきりしないけど、やりとりからして、さして悪いことはしていないよ。

>>169
へたれというより、やる気がなかったんだよ。
官僚のいいなりが楽だもん。
そんなことやってても議席が確保されるなら、何も問題なし。
政権にあるのが当たり前になると、人間も組織も堕落するんだよ。
171名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 08:43:08 ID:tI1xiiFQ
一部公務員法を変えてでも官僚制度を変える必要がある、官僚に権限を与えるのは
良くない。
172名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 09:01:25 ID:J+Ul8nEy
駆け込み天下りが流行ってるね。最近、8人が天下ってるわ!
急いでるらしい。
173名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 07:53:17 ID:ARv5DeC7
>>170
で、民主党ならやる気があるのか。民主党なら議席確保だけを目標にしないのか。
大事なのはそこなんだよ。
174名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 16:36:14 ID:GxzXWPDq
>>173
報道で見る限り、やる気満々なんだが、わからない?
やる気を見せているだけで実態は別、というなら、根拠を書いてくれんかな


自民の慣例では、(法案などは)事務次官会議で了承されないと閣議にかけられない、って知ったときは、あぜんとした。
官僚支配を自ら望んでいるとは。
閣議で決めたことを事務レベルが実行に移すのが常識的な手順だと思うが。
安倍ちゃんが一度だけ例外を作ったそうだが、なぜか報道されなかった。
報道したら、普段の非常識が知れ渡るからだろうね。
175名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 16:38:44 ID:KM8eDYDb
アホな政治家より、優秀な官僚に任せておいた方が安心。
176名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 16:49:12 ID:nKmGh647
国家戦略局という機関が大枠を決定する。
政権交代になれば、国家戦略局の人員は、総入れ替えになる。

民主は国家戦略局に省益の塊りである官僚を入れることはない。
自民はアホだから入れると思うw
177名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 16:50:12 ID:fmRqQDsP

>>175
> アホな政治家より、優秀な官僚に任せておいた方が安心。

アホ自民党には無理だな。
178名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 17:21:47 ID:GxzXWPDq
>>175
性善説はいい加減に捨てたら?
チェックが入らなければ人間は悪いことする、って十分に学んだと思うのだけど
179名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 17:28:11 ID:nKmGh647
>>175
金融庁は設立目的がなくなっても解散せず、1200人に膨れ上がって
やらなくともいいような仕事をしてる。
日本人にはこういう性質があるから、官僚まかせにはできない。
180名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 17:32:05 ID:DZSL2Vjm
戦後から代々受け継がれてきたマニフェスト

官   僚   に   や   さ   し   い   政   治
181名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 17:34:00 ID:oGn/MFU8
前はよくマスゴミが公共事業で税金の無駄遣いと
開発を推進してる人を叩いていたけど、
公共事業を中止にしたらしたで今度はそれで困る人の立場になって
中止にしたことを叩いてるなw

やっぱり今の官僚とマスゴミの関係性を絶たないと
なんも変えられない気がする。
182名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 19:24:49 ID:ARv5DeC7
>>174
じゃあ逆に問うが、民主党がそういったマニュフェストを絶対に実行するといえる根拠は?
実際に約束を全部実行してくれない事にはやる気があるかないかなんて分からないんだが。
183名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 06:24:20 ID:WaPy/CrS
元々日本を良くするために居る筈の官僚が、テメェーらの私利私欲だけに走っちまったら終わりだよな。
184名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:32:51 ID:TD7lFX++
>>182
実行するための準備は着々と進んでいると思いますが
実行しないと言える根拠を示してください
185名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:45:28 ID:D5aefpU4
>>184
そもそも実行しないとなんて一言も言ってない訳だが
186名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 08:45:37 ID:qHnMti54
官僚の方が政治家よりいろんな意味で情報など...etcは知っているのは間違いないと思うが
そもそも政治家(総理含む)があまりにもなさけない暴言やお互いの党の悪口など
いろいろと何やってんだよみたいなのを見せているから各官僚から馬鹿にされてるんだよ。
田中真紀子が大臣になった時でも名刺交換時ある官僚の行動見てたよな国民は・・・。
tvで放映されるのわかってても官僚はあんな態度を取ってるんだから、
どれだけ政治家は官僚に馬鹿にされているかわかる。
187名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 09:47:49 ID:SX1r0Dz7
>>180 売り言葉に買い言葉、やさしく出てくればやさしく答えるのが基本。
      同じ人間同士ル−ルを守って話し合いで事は全て収まるのだよ。
188名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:26:55 ID:TD7lFX++
>>187
「下手に出ればなめられる」それが世のルールだ
特に国際関係においては、そうだ
189名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 13:29:35 ID:TD7lFX++
>>182>>185
馬鹿じゃない?
「実行しなきゃ、やる気があるかわからない」っていうなら、総理と閣僚が就任していない現時点で
そういうことを話題にすること自体が無駄じゃん。
今はあくまで予想、ってことで話を進めるもんだと思うが。
190名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 18:14:34 ID:D5aefpU4
>>189
いちいち人を罵倒しなきゃ反論できないお前こそ馬鹿じゃない?
これまでの民主党ってのは官僚に調べてもらわなきゃ国会質問
もろくにできないような連中だった事を知って言ってるのか?
事あるごとに「○○を△△省に調べてもらった」って言ってた気がするが。
大体お前は民主党を楽観視しすぎなんだよ。
191名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 18:55:12 ID:TD7lFX++
>>190
それは、役所は全部の資料を持っているから、政府に都合悪い資料を提出させた、って実績だろう

国家戦略局のトップは菅直人だ
かつて、薬害エイズで資料を出させた実績がある
官僚は手ごわい相手と見ているよ
192名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 23:57:33 ID:ZkmZ3wqb
官僚と、敵対関係になるのが、悲しいことだね。官僚が悪いのか。
193名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 03:36:22 ID:w+WtkNSM
>>192
官僚が私利私欲を突き通せば敵になる。
国家国民のために仕事すれば良きパートナーになる。
役割が違うだけで、同じ目的の人たちだ。

自民党政権下でも、同じ目的であったが。
194名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 16:17:09 ID:6nFQMBmW
天下り廃止と言うけれど、まず定年まで勤められるようにすべきだ
若手を死ぬほど働かせるのをやめて年寄りと若手に満遍なく仕事を配分して
むだな残業やいびつな勤務形態をなくしていけばいい

プライドが一番の障害かも知れないけど

195名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 18:00:12 ID:4CQfOiQ/
>>194
年金記録の整理でもやらせればいい。
会社によっては役職に定年があって、退職までの間はヒラとして働く。
役所も同じでいいでしょ。
196名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 18:02:24 ID:xVmTyGIa

<政権交代>公費で祝電を廃止 国交省幹部など当選議員に

国政選挙で当選した主に自民党議員に対し、
幹部職員がこれまで、公費を使って祝電を出していたことがわかった

選挙のたびに最大数百万円から千万円単位の公費が使われた可能性もある

以下より抜粋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000009-mai-pol
197名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 23:10:30 ID:UiqnfPhF
国の借金が1000兆円越えてんだから、無駄な公共事業なんてやってんじゃねえ!!!
198名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 08:04:28 ID:utktIndH
全ての天下り官僚の、名前、住所、電話番号を公表せよ。
199名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 09:59:38 ID:SMtFZ+iZ
霞ヶ関の官僚の年功序列制度を破壊して、従来の官僚制度に疑問を持っていたような
「正義感を持った優秀な国家公務員」(出来ればなるべく若い)をどんどん抜擢して、官僚のトップに据える事だ。

「○○期入省」等という事が、昇進の決め手になるような構造を破壊する事が、本当の構造改革だろう。

この英断を下せれば、鳩山首相が左団扇の右扇風機で昼寝していても、国家は真っ直ぐな方向に進みだす。

http://big-hug.at.webry.info/200909/article_1.html
200名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:24:30 ID:rjN0oPee
天下りしたクソ共を呼び出し、年金記録を洗い直させろ無給で!
201名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:31:38 ID:CI6C9ulH
悪い夫「議員」には悪い妻「官僚」が付き、良き夫には良き妻が付く。
202名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 10:34:06 ID:TMqLG47m

核密約 おもしろくなってきた

国会答弁での偽証 暴かれる日が近い

自民党・キャリア官僚・最高裁 夜もおちおちと眠れない日が続くw
203名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 23:39:46 ID:PxkmnOcv
age
204名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 11:31:30 ID:dpYkVkeO
>>198 いい考えだなァ。
205名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 11:36:26 ID:LTAtg0+i
政治体制が変わってもびくともしない強固な行政機関があれば日本も安泰だ。
政治体制が変わるたびに行政機関がガラガラポンしてたら日本中が大混乱に陥るからね。
206名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 16:44:37 ID:dpYkVkeO
>>205 は 一党独裁政権「中国、ロシア、北朝鮮、ミャンマ-、」が好みか?
      
207名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 18:21:12 ID:l2fgvDfk
>>205
国民に対してやましいことをしていなければ、政権が変っても変わる必要ないよな。
イギリスなんか、政権との役割分担がきっちりしていて、どちらとも適度な距離感を保っているらしいじゃん。
208名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 19:37:26 ID:5KK+d9ub
そもそも国Tとったからって優秀か?
うちの財団にも、天下り1名いるけど、細かい所の深堀りばっかりで、
全体的視野がまったくない人。

マスコミ等報道からも感じるが、言いすぎかもしれないがキャリアは馬鹿だとさえ思う。

子供のころから、与えられた課題を解くのに一生懸命で、
青春期に与えられた、よい意味での迷いや悩みなんて考えてないんだろうな。

そんな人間マシンだから、公費を使って祝電やら馬鹿なことが平気でできる。

スポーツの才能や、音楽・芸術の才能に優れた人間など色々いる中で、
単に暗記や問題を解く才能があるってだけなのに・・・
国Tがそんなにすごいか?
209名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 19:39:35 ID:sbLtUJBk

民主党 公務員の権利拡大政権

http://www.nicovideo.jp/watch/nm8283970



210名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 19:46:35 ID:XDdi0kyL
江戸時代より確実に不正が多いと思う。
江戸時代の読み書きは家康の指示で道徳が中心、文芸作品はなかった。
寺子屋でさえ貞永式目。
211名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 19:48:00 ID:l2fgvDfk
>>208
仕事をする前の段階で選別される、ってのが問題なんでしょ。
学力試験にならざるを得ない。
研究職のような、学業と仕事が直結するものならまだしも。
仕事の成果に応じて出世していくのが普通の会社なのに、国Tは就職の段階で出世する者が決まっている、というのが諸悪の根源。
212名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 20:05:36 ID:5KK+d9ub
>>211
そうだよ。
たかが学力試験(国家T種)のみで将来が約束されるという
システムそのものがおかしいっていうことを言ってるんだけど。
213名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 20:10:30 ID:w67kScgm
>>211
結局のところ、ペーパーテスト以外で人を判断できる仕組みがない(作れない)んだろうな。
あと、異質の価値観が組織の中に入ってきたら今いる人は困るから、東大法学部卒以外は人にあらず、ていう空気も変わらないだろうな。
214名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 20:24:36 ID:XDdi0kyL
米軍の最高位にある将軍たちは、士官学校の成績が中とか中の下が多い。
実際の仕事ぶりを見て抜擢したわけだ。
日本は仕官学校の成績順に出世した。
日本人の根性は実力主義にするのが難しいらしい。
215名無しさん@3周年
>>213
どんな方法にせよ、仕事をする前に選別するなんて無理でしょ。