1 :
名無しさん@3周年:
2 :
無党派:2009/05/24(日) 10:27:22 ID:986NlJRG
>>971 >国策捜査の絵を書いたのは、アメリカだ。
>検察と麻生は、アメリカと小沢排除で一致したが、彼らは、コマで小沢排除はアメリカが行った日本にたいするテロだ。
>敗戦後、幾度も繰り返し行われてきた日本に対する工作活動。
>テロは、放置すると新たなテロをうむ。
>大袈裟ではなく小沢の事故死、心臓発作による死亡、または、自殺、
>そんな結末が来年あたり、起こってしまう。 検察批判ばかりでこの事を忘れてはいけない。
韓国でも国策捜査の末、前大統領自殺。本当に自殺か。
とにかく小沢潰しの最後の手段に警戒警報発令!!!
国策捜査の絵を書いたのは、アメリカだ。
>韓国では、前大統領国策捜査の末、自殺。
>
>大袈裟ではなく小沢の事故死、心臓発作による死亡、または、自殺、
>そんな結末が来年あたり、起こってしまう。
検察批判ばかりでこの事を忘れてはいけない。
3 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 10:28:02 ID:f2VoA4lW
4 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 10:46:43 ID:hGHw3Zpa
今までしてきたこと考えると
利権確保のためならどんなこと
でもしてきそうだな。
一部の馬鹿官僚は。
5 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 11:12:12 ID:1M2x9B+B
小沢の東京12区立候補は小沢の発案らしい。菅や鳩山にも勧めたとの話もあるし(週刊誌がソースだが…)、
冬柴の兵庫8区も民主党は候補者未定。小沢と親しい新党日本の田中康夫が参議院議員から国替えの噂もある。
政権交代するためには自公の選挙区をいくつひっくり返せるかが全て。そこから知名度のある小沢自らの太田の東京12区への立候補話がでてきた。
6 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 11:14:56 ID:9XZQ1vTk
検察がNHKへリークした瞬間
司法は崩れ
三権分立が破壊された。
絶対にやってはならないことだった。
8 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 12:27:59 ID:YOoL8Hlp
テレビ朝日でも、検察/警察の変な捜査で
かなり、えん罪ぽい人が何年間も刑務所に入れられているやつを
やっていたね。
裁判所が、全くチェック役を果たしていなかった。
あんな裁判官だったら、しろうとの俺の方がキチンとした仕事ができそうだと
思いました。
一般的な話だけど、、
検察と裁判所が人事交流とかをやっているみたいだね。
検察と裁判所って、水と油 の関係を持たないと公正な
裁判ができないと俺は思うんだけど、、、皆さん、どう思います?
あっ ははははっ
この新スレ立ててたのかい、気がつかなんだ。w
10 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 12:50:38 ID:YOoL8Hlp
裁判官制度が始まったけど、、この制度を始めたのは、司法関係の人と
一般市民の人との常識のズレを埋める、という目的もあったと聞いている。
今回の大久保さんの逮捕、一般市民の我々からみたら、検察の人との
常識とかなりのズレがある。
一般市民の常識から言えば、何故、大久保さんの拘留がこんなに
長期になってしまっているのか、裁判所はキチンと国民に説明すべき
だと思う。
11 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 12:52:07 ID:EWRRLNeB
8>
裁判所も国家の機能のひとつで、いわゆる「権力は腐敗する」ということの
ひとつでしょう。
だから、権力は、権力闘争の後、移動しなければならないということで
それを平和的に行うのが、選挙による政権交代。
小沢一郎という人は、権力闘争の真っ只中にいて、それを俯瞰した目でみて、
しかも行動に移すことができる、世界でも稀有な政治家だ。
日本の歴史をみても、そんな人物は、西郷に「この男にだけは、自分はかなわない」
そう思わせた、坂本竜馬くらいしか知らない。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/24(日) 12:52:38 ID:5k2pSFJY
西松献金事件だけに限らず、検察の闇は多い。
捜査手法だけでなく、検察官僚の天下り利権もブラックボックスのまま。
早く、民主党が政権をとって、司法改革してもらわないと、
官僚の既得権益を守るために、検察が恣意的な捜査を続けそうで怖いですよね。
13 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 12:53:57 ID:trg9NCI5
原告か被告のどちらかが裁判員を要求したら裁判員制度の裁判をするのはいいと思う
14 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 12:55:53 ID:1M2x9B+B
三権分立っていっても、内閣の力が強いからね。
15 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 13:50:49 ID:EWRRLNeB
大久保さんが逮捕されたのは、3月初頭、クリントン−小沢会談が行われたのは、
2/17
これは、何を意味するものか?
そこで、クリントン国務長官は、小沢一郎は、アメリカにとっての危険人物と判定した。
その前に当然、CIAによる、調査があり、クリントン国務長官への報告がなされたのでしょう。
検察や麻生が相手なら、小沢は問題なく勝利するでしょう。
しかし、相手がアメリカだと、いくら小沢さんが豪腕でも勝てる可能性はあまりに低い。
このままいくと、選挙で民主党が勝利することになるでしょう。
そうなったら、ますます、アメリカにとって、小沢一郎という人は、
危険の度合いが高まる。
しかも厄介なことに、メーデーの時、小沢が演説で「たとえこの身がつきようとも、
最後まで自分は与えられた使命を全うする」そう語っていたように、
本人が死をも覚悟してしまっている。
小沢さんを心から尊敬している俺は、心配することしか何もできない。
16 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 15:05:20 ID:RuNego0R
裁判員制度は、凶悪刑事事件ではなく、国策捜査の認定をめぐるような行政訴訟にこそ導入すべき。
17 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/24(日) 15:21:16 ID:EWRRLNeB
>>16 今回の裁判員制度は、実は引っ掛けで
アメリカの要求を呑んでシステムは導入するが、
参加を凶悪事件に限るなど、一般国民が2度と裁判員などこりごりだ
と思うような経験をさせて、制度そのものに反対の世論を作り、
世論が反対しているとの口実でアメリカを説得し、制度を廃止する。
裁判員制度は国民の反対で廃止されたのだから
もう2度と復活することはない。司法の官僚による独占は完成する。
とかね。
19 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 15:46:03 ID:ZCl8D7ff
>>17 田中角栄のあとを継ぐ直系議員は小沢一郎で終わったりしない。
大久保秘書が議員になって小沢のあとを継ぐ
20 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 16:05:11 ID:XFfc/nWE
自民には捜査が絶対及ばないんだろうね、こんな事堂々と言えるとはwww
★石原氏「自民党なら議員辞職だ」と批判
・自民党の石原伸晃幹事長代理は24日のNHK番組で、小沢一郎民主党代表代行の
公設秘書が起訴された西松建設巨額献金事件に関し「自民党なら議員辞職だ」と
指摘した上で「小沢氏は議員辞職しないし、代表を辞めて筆頭代表代行になった。
何ら反省も説明もしていない。今の民主党の体質を表している」と強く批判した。
公明党の北側一雄幹事長も、小沢氏が事件について説明責任を果たしていないと批判し
「公設秘書の起訴から2カ月たったが、民主党としての自浄能力がなかったのではないか。
(国民に)きちんと見てもらう必要がある」と述べ、引き続き追及する考えを強調した。
自民党議員にも西松側から献金があったことに関し、北側氏は「自民党への不満がないとは
言えない。真正面から受け止めて、党が変わる姿を見せる必要がある」と注文を付けた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090524-498444.html
21 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 16:13:45 ID:XFfc/nWE
小沢、3月初旬の釈明会見で、「組織や企業からの献金自体は悪いことではない。」
って言ってたんじゃないのか?
23 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 16:18:58 ID:tKgp94eO
>>21 これね。
サンデープロジェクト 激論!医薬品のネット販売規制
http://www.youtube.com/watch?v=UxwwFst4Zfo&hl=ja http://www.youtube.com/watch?v=o8LqpQmkDRg&hl=ja 薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww
■自民党関係 約9億円(1)所属議員(62人)
藤井基之 3億2490万円 (前参議院議員。2007年に落選)常田たかよし 8600万円 (前参議院議員。2007年に落選)
松本純 5650万円渡嘉敷奈緒美 2890万円丹羽雄哉 2860万円木村義雄 1300万円津島雄二 1220万円麻生太郎 800万円
伊吹文明 790万円山崎拓 720万円田村憲久 606万円橋本龍太郎(死去)600万円金田勝年 586万円 (前参議院議員、2007年に落選)
町村信孝 542万円 森喜朗 530万円 尾辻秀久 500万円阿部正俊(現在は引退)500万円 青木幹雄 500万円
鈴木俊一 460万円 川崎二郎 206万円 小泉純一郎 200万円古賀誠 190万円 安倍晋三 180万円 額賀福志郎 180万円
高村正彦 168万円 自見庄三郎 156万円 中川秀直 142万円久間章生 100万円 中山太郎 100万円 堀内光雄 100万円
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/kenkin/ 上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、
三木谷が衆議院議員の鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際
に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。
>>21 それの、誰が、どのように政治資金規正法の条項に違犯してるの?
民主党、小沢の違法行為を棚に上げて、今度は集団冤罪ファッショかよ。
民主党は基地外ファッショ集団でしかないな。
↓民主党って、そういう「ファシズムの血筋」だからな。
(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党
「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
>>23 これ実際に通販規制かかったんだから、
問題は大きいな。薬剤の通販の是非はともかく。
29 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 16:58:10 ID:XFfc/nWE
自民って知事までもらってるんだなww
【資金提供を受けた主な政治家(04〜06年)】
≪自民党≫
◆二階派/838万円
◆藤野公孝/400万円
◆尾身幸次/400万円
◆藤井孝男/400万円
◆森喜朗/300万円
◆山口俊一/200万円
◆加納時男/200万円
◆中島真人/200万円
◆川崎二郎/140万円
◆林幹雄/100万円
◆山本公一/100万円
◆古賀誠/16万円
◆渡辺具能/14万円
≪民主党≫
◆小沢一郎/2400万円
◆山岡賢次/200万円
≪改革クラブ≫
◆渡辺秀央/200万円
≪自治体首長≫
◆広瀬勝貞大分県知事/100万円
◆石川嘉延静岡県知事/100万円
◆阪口善雄吹田市長/100万円
◆矢田立郎神戸市長/30万円
◆村井仁長野県知事/20万円
30 :
ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/24(日) 17:01:37 ID:uOfDO7Pf
あまり威空虚な選挙戦略。
自民党もいつまでも小沢叩きだけでは、
支持率上げられないことを悟るべきだな。
国策捜査を指示した反省も兼ねてそろそろ下野した方がいいな。
31 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:08:40 ID:szfHfnbl
32 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:11:39 ID:j6qtL/Jl
なんだかんだ言っても
全く同じ事をした中で小沢だけやり、二階尾身をしない時点で糞
33 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:34:08 ID:YOoL8Hlp
で、花の東京12区は、民主党、誰がでるの?
34 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:36:53 ID:Tqbk459g
35 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:40:46 ID:/dpFAmtB
>>33 どう考えても小沢の作戦だろ
東京12区を威嚇して、創価学会の組織票を東京12区に集中させると
他の選挙区が創価票が減って有利になる。
36 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:48:37 ID:YOoL8Hlp
住民票を移しても、何ヶ月か住まないと選挙権、もらえなかったね。
何ヶ月か、忘れたけど。
12区で、ソウカの親分が万一、落選したら、
面白いね、
37 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:54:55 ID:cnyrDBFo
>>35 都議選で創価票はもう動かせないよ!
衆議院任期満了の9月10日で10月18日投票なら動かせるかな?
38 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 17:59:22 ID:/dpFAmtB
>>37 住民票移動後、3ヶ月で投票権ね
その創価票の動きを見て小沢が行けると判断した時
東京12区に小沢一郎が立候補する。
39 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:02:47 ID:Tqbk459g
>>37 それでもそうか票は小沢一郎に対抗して東京12区に集中させるだろうから
他の選挙は手薄になるよね。
>>36 太田を落とさないようにかなりの数のそうか人の住民票が12区に移動されると
思うけどね。
例え小沢さんでも勝てないよ。
40 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:07:10 ID:d636yTC0
>>39ちょっと東京12区の有権者数ていったい何人になるのよ(笑)
41 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:10:33 ID:Tqbk459g
>>40 私には判らないけど、そうかは掴んでいるでしょうw
たぶん本当の住民の数(本来からのそうか人の数を除いて)くらい移動させるんじゃ
ないのかなw
落ちたら公明党代表としての真価が問われるものw
42 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:10:38 ID:YOoL8Hlp
法律には触れないかもしれないけど、倫理的にどうなの?
選挙目的で、住民票を意図的に移すってこと。
選挙がおわったら、また、もとの住所に戻すんだろ?!
43 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:12:38 ID:F7hKeiLR
ソウカの奴が、選挙区で勝つこと事態がキモいんだよな! 比例なら分かるが、とにかくソウカが勝つ選挙区はキモい
44 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:12:51 ID:Tqbk459g
>>42 >選挙がおわったら、また、もとの住所に戻すんだろ?!
当然w
そうか人自体の数もかなり減ってるらしいし。
45 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:13:25 ID:ManIOxor
森田健作と竹中平蔵、みんなはどっちが好き?
46 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:15:51 ID:YOoL8Hlp
宗教じぇねーよ、俺から言わせれば。
選挙の為の、インチキ宗教。 信じてるやつの常識を疑う。
>>44 投票はどうするの? 選挙区に住んでるそうかの人が
投票所をあっちこっち移動して5票も10票も投票するの?
それとも投票日に地方から信者がわざわざ上京してくるの?
48 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:26:22 ID:/dpFAmtB
宗教団体じゃなく政治団体だね
49 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:27:06 ID:q7pcr7cR
小沢さんは東京12区で立候補すべきだと思う。
それでこそ小沢だ。 全民主が燃える。検察が青くなる。
いいね〜・・・
50 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:29:03 ID:/dpFAmtB
>>48 地方からバスを借りて団体で宿泊施設や病院まで用意して投票しにきます。
末期癌患者であろうと安心して投票ツアーに参加します
>>50 一応、代理でなくて本人が投票するのね。
なるほど。つっても本人でなくても分からないよね
性別と年恰好さえあってれば。
52 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:34:02 ID:XFfc/nWE
第44回衆議院議員総選挙 当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 109,636 太田昭宏 公明党 前
73,943 藤田幸久 民主党 前
44,279 八代英太 無所属 前
26,068 野々山研 日本共産党 新
第43回衆議院議員総選挙 当落 得票数 候補者 党派 経歴
当 98,700 太田昭宏 公明党 前
当(比) 95,110 藤田幸久 民主党 元
30,251 山岸光夫 日本共産党 新
53 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:34:20 ID:F7hKeiLR
>>50 検察の小沢インチキ逮捕より、ソウカは醜いな
54 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 18:35:42 ID:i20T8ND+
2005年総選挙 東京12区
得票 氏名 年齢 党派 前元新 主な肩書き
当109636 太田 昭宏 59 公明 前 衆議院議員4期
73943 藤田 幸久 55 民主 前 衆議院議員2期
44279 八代 英太 68 無所属 前 衆議院議員3期(参3期)
26068 野々山 研 42 共産 新 党地区政策委員長
投票率(%): 67.80
2003年総選挙
得票 氏名 年齢 党派 前元新
当98,700 太田 昭宏 58 公明 前
比当95,110 藤田 幸久 53 民主 元
30,251 山岸 光夫 52 共産 新
投票率(%):60.98
55 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 20:43:39 ID:jZ87q6iI
3月9日にマスコミに二階側も聴取って
お得意のリークしたはずだけど
聴取したの?
56 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 20:54:16 ID:9XZQ1vTk
>>47 >>49 へー まだそんなことも知らないんだw
なぜ 都議選と衆院選が同じだとこうめいは困るのかわかる?
57 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 20:55:14 ID:+Um5msMB
検察
=チョンカルト法務部
58 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 23:31:51 ID:986NlJRG
>>30 >国策捜査を指示した反省も兼ねてそろそろ下野した方がいいな。
検察・自民は必至ですね。秘書逮捕→小沢失脚と目論んで、小沢辞任までは目論見通り。
しかし、筆頭代表代行就任で必至になっています。反省のカケラもない。
・辞職すべき(サンプロ石原発言)
・鳩山は党首討論で小沢説明責任を果たせ(麻生)
と小沢が悪者扱いにした、気が狂ったような発言が続く。
ネットで「気が狂った自民は下野させ、大掃除すべし」を唱え、選挙で政権交代させよう。
59 :
名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 23:34:24 ID:Vh7azUnf
額は問題ないという鳥越は間違っている
額が問題だよ
スピード違反でも10キロオーバーじゃ捕まえないけど
100キロオーバーはつかまるよな
小沢は金額的には100キロオーバーだよ
60 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 01:01:45 ID:LB6vQmbu
>>58 迂回献金でググると石原は随分出て来るね。
説明責任は果たしたのかな?
61 :
基本。:2009/05/25(月) 01:08:51 ID:fCCNv40U
>>59 自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
http://mediajam.info/topic/820341 片方は「裏」。記録に載せないから全貌は分かりようが無い。
小沢は、「表」。きちんと報告してあるから、総額は明白。
問題は金額より「犯意」ではないのかな。
ルールを守ったら、秘書が逮捕されて、ルール違反してたら「裏」だから、セーフ。
それじゃ暗黒街と言う事だ。
小沢の金額なんてものじゃない金額が自民党には入っていて、それ以外に「裏」がある。
この方が、「悪」だと、誰でも思うんじゃないの。
62 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 01:12:00 ID:LmwqmRZE
>>56都議選に備えて三ヶ月前から住民票移動してんだろ?だから地方がガラ空きになる!って事ですね!しかも最近は小沢効果で地方で民主党が強くなってきている!
★石原氏「自民党なら議員辞職だ」と批判
・自民党の石原伸晃幹事長代理は24日のNHK番組で、小沢一郎民主党代表代行の
公設秘書が起訴された西松建設巨額献金事件に関し「自民党なら議員辞職だ」と
指摘した上で「小沢氏は議員辞職しないし、代表を辞めて筆頭代表代行になった。
何ら反省も説明もしていない。今の民主党の体質を表している」と強く批判した。
公明党の北側一雄幹事長も、小沢氏が事件について説明責任を果たしていないと批判し
「公設秘書の起訴から2カ月たったが、民主党としての自浄能力がなかったのではないか。
(国民に)きちんと見てもらう必要がある」と述べ、引き続き追及する考えを強調した。
自民党議員にも西松側から献金があったことに関し、北側氏は「自民党への不満がないとは
言えない。真正面から受け止めて、党が変わる姿を見せる必要がある」と注文を付けた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090524-498444.html なんでしょうねこの小沢を攻める自民の開き直りは
検察が自民に動かないと確信してないと、
ここまで強気ではいられないはずなのにねw
64 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 05:51:59 ID:LMbeqycr
こんな公式が成り立つ;
東京地検のインチキ捜査 + ソウカの住民投票移動&投票作戦 =
今の変な国 日本
今の変な国 日本 = 自殺者がこの10数年で年間 3万人以上 その他、安心して住めない国
検察の機能がキチンとしていない、選挙が変なカルト連中に操作されてる、、
その結果、国がもつべき、キチンとしたものが全くない状態。
以上の対応策として、一般の国民がとりあえずできることは、
次の選挙で民主党に投票して、民主党に政権をもたせること。
日本が変なのは60年も独裁国家が続いたから。
しかもその政党はCIAに組織され、ヤクザやカルトとも合体し、
大企業や官僚とも利権でベトベト。
66 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 09:44:50 ID:s9CezWlZ
とにかくこれで判明したな。
自民党議員と官僚がいくら不正腐敗してても検察は見て見ぬ振りを決め込んで
摘発しない。野党に少しでも隙があれば例えグレーでも摘発し追い落とす。
大久保さんはその犠牲者だ。
67 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 12:10:13 ID:m5zXmeQq
◆何なんだ北朝鮮。核実験するなよ。タイミングが…。
保釈請求はどーなったんだ?被告人勾留期限じゃないのか?
NHK並びにその他メディア
「大久保氏が起訴事実の政治資金規正法の虚偽記載を認める供述をしている」
だったんじゃないのか?
起訴事実を認めた被告人が保釈請求をして、どーして保釈されないんだ?
だったら上記の報道は誤報なのか?
特にNHKは参議院のNHK予算審議で野党議員に追及されたにも関わらず訂正、謝罪放送なし。
人権も何もあったもんじゃない。『国策』確定か?
ちゃんと今日保釈してくださいな。
68 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 13:31:21 ID:eqXl/8kG
保釈請求の事実を報道せず。
↓
ネトウヨ「小沢はわざと保釈請求しない。
大久保が真実を話せば小沢が困るからだ。
汚沢院政のミンス党が政権を取れば日本終了だ!!
ローゼン閣下を応援して日本を再生させよう!!」
69 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 14:38:01 ID:ymYyXKZv
裁判が始まるのいつだっけ。
証拠が無いのに口先だけで裁判て出来るの?
70 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 15:26:48 ID:ZFOSP9cF
>>69 初公判は6月だそうだよ。
しかし、どう考えたって公判維持できない、さもなくば検察お得意の証拠捏造だろう。
特に検面2号証を気をつけた方がいい、捏造してくるかも知れん。
今回の件で検察は首が飛びかねないから、どんな汚い手でも使ってくると思われる。
71 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 15:40:37 ID:LkIHNL3r
>>70 過去のでたらめな起訴(志布志事件)でもでたらめな捜査とあほ裁判官によるえん罪事件(富山強姦事件)でも検察は誰一人首になんかなってないよ。
おきまりのコメントでお茶を濁して終わり。マスコミもそれ以上は追求せず。
今回は引っ張るだけ引っ張って、検事総長の樋渡、検事正の岩村、特捜部長の佐久間 こいつらが天下りした頃に無罪で逃げ延びるでしょ
>>70 この事件はマスコミに大騒ぎさせて、小沢と民主党に
ダメージを与えることが検察や黒幕の主目的でしょ。
裁判の結果はもはやどうでもいい。これからも公判のたびに
テレビや新聞が「小沢がー民主が-」と騒ぐ。
また、判決が無罪なら「法律が悪い」とマスコミは叫ぶこと
になっているので検察に被害は及ばない。
73 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 15:49:55 ID:ymYyXKZv
>>70 ありがと。
もう、1ヶ月無いんだ。
>>71 そうだったね。
しかし、今度の場合は総理大臣になるかも知れない人だったけどそれでもただで済むのかな?
「選挙妨害逮捕」と言う筋書きはミエミエ出し。
まぁ、表立っては何も無いと思うけど。
民主党政権下で最初にやるべき課題の一つが
腐りきって権力の犬に成り下がった検察の改革だ
国策逮捕に関わった人間を速やかに更迭し
今まで権力により隠蔽されてきた自民、創価の悪行を徹底的に暴ける健全な体質にすべし
75 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 16:29:27 ID:FGXqzsi3
小沢前代表の秘書、保釈決定=西松違法献金事件−東京地裁
5月25日15時49分配信 時事通信
西松建設の違法献金事件で、東京地裁は25日、小沢一郎民主党前代表の公設第一秘書大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=の保釈を認める決定をした。保釈保証金は1500万円。
76 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 16:33:40 ID:YWnwWrgF
大久保秘書まずは保釈決定おめでとう(^0^)/
77 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 16:39:51 ID:lh5dhqaw
78 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 16:39:59 ID:ZFOSP9cF
しかし、今の裁判なんて裁判ではない、有罪の確認の為だけにある。
検察が起訴すれば事実であろうが無実であろうが有罪なんだよな。
検察と裁判官はつるんでるからね。
それと、検察官を弾劾する機関がないから検察は職務犯罪やり放題。
検察を弾劾する機関がないからね、やはり検察官を弾劾する機関を
国会内に設置すべきだ。
79 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 17:15:51 ID:ymYyXKZv
さぁ、東京12区に行こう、大久保さん!
80 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 17:20:28 ID:YWnwWrgF
>>70 検面2号証とは何のことでしょうか?さっぱり見当がつかないくらいの無知なんですが、難しい話でしょうか?
81 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 17:36:55 ID:ymYyXKZv
>>80 刑事法廷に提出される重要な証拠の一つ、検察官面前作成調書、略して検面調書。
検察が作った偽りのストーリーに肉付けし、補強するために用意された、いわば詩であり、
真実とはほど遠い想念の産物・・・・・らしいです。
一応私がネットで調べた良く判らない検面2号証です。
詳しい方の書き込みがあるまでそんな感じと思ってください。
82 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 17:44:56 ID:YWnwWrgF
>>81 サンクス。
なんか難しい聞き慣れない言葉でよくわからないけど…
最初から検察を信じてはいないので、捏造してまで有罪に持ち込みたいだろうとは思ってます。
裁判の行方には本当に注目しています。
83 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 17:47:01 ID:XpHgB7p+
84 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 17:57:56 ID:vUU/bPzv
本当に裁判に突入したら検察は赤っ恥だからな
一日でも引き伸ばしたい気持ちが痛いほどわかるw
85 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:10:54 ID:ymYyXKZv
大久保さんにはどんな取調べをしたのかどんどん話して欲しい。
今のマスゴミじゃ無理かな。
86 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:17:55 ID:W1apdBTF
即日 準抗告w
検察必死杉wwwwwwww
87 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:19:23 ID:Wdy9zG9F
バカ検察には呆れて物も言えんわ。
バカ検察は裁判所が決定した保釈を不服として、準抗告と保釈の執行停止
を求めているそうだ、何考えてんだ。コイツらホント必死だよ。
弁護側は大久保さんの保釈申請を21日に初めて申し立てたが、なぜ今まで
保釈申請をしなかったかというと、何でも凄い作戦があるからだそうだ。
これからの公判が楽しみだな。
大久保さんもどんどんテレビなんかに出て、腐れ検察の実態を白日の下に晒してほしい。
それともう一つ、是非大久保さんには代議士になってもらいたい。
次の衆院選で比例代表のトップに名を連ねてほしいもんだ。
88 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:27:34 ID:PQauYHhP
大久保さんは参議院非拘束名簿式比例議員になって欲しいな
今回の衆議院は我慢して見送って欲しい
89 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:38:18 ID:m5zXmeQq
◆メディアの皆さん。何故?検察が準抗告をするんですか?
確か『大久保氏が起訴事実の政治資金規正法違反の虚偽記載を認めた』
と報道していたはずじゃなかったですか?
起訴事実を認めている被告人の保釈決定なら保釈しても問題ないんじゃないですか?
メディアの皆さんは検察の準抗告に疑問がないんですか?
それとも検察リークに乗っかり多角的に取材もせずに報道を垂れ流しっぱなしだから
何も言えないんですか?
メディアが正しい第4の権力として機能を果たすには権力側の圧力に負けないで公正公平な報道を今こそやるべきだ。
90 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:41:48 ID:ohsHya0D
検察も官僚のくせに、小沢に楯つくなんて100年早いよ。
91 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:47:21 ID:X+TCebhg
はやく大久保秘書にテレビで大々的に
「虚偽記載を認めていません」
と言ってもらいたいぜ
検察庁の言い訳が聞きたい
職権濫用だろ、検察は
93 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:56:06 ID:ohsHya0D
樋渡検事総長よ、もうここら辺でゲロしちゃえ。
麻生と漆間に指図されたんだろ、小沢失脚の大久保逮捕・起訴を。
94 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:57:10 ID:NaO71N+a
95 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 19:52:09 ID:LMbeqycr
>>89 89さんが良い発言をしたので、私もマスゴミの皆さんに質問。
■ マスゴミ、特にNHKの皆さんへ、、
何故?検察が準抗告をするんですか?
確か『大久保氏が起訴事実の政治資金規正法違反の虚偽記載を認めた』
とNHK(その他のマスゴミも)は報道していたはずじゃなかったですか?
起訴事実を認めている被告人の保釈決定なら保釈しても問題ないんじゃないですか?
NHKや他のマスゴミの皆さんは検察の準抗告に疑問がないんですか?
それとも検察リークに乗っかり多角的に取材もせずに報道を垂れ流しっぱなしだから
何も言えないんですか?
メディアが正しい第4の権力として機能を果たすには権力側の圧力に負けないで公正公平な報道を今こそやるべきですよ。
検察のリークも犯罪行為だけど、それを、垂れ流す行為も、国民に対する
背任行為ですよ。
このクズども、ちゃんと説明しろよ!!
96 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 19:52:41 ID:RC8q0C5L
>>85 >大久保さんにはどんな取調べをしたのかどんどん話して欲しい。 今のマスゴミじゃ無理かな。
>>91 選挙に出馬すれば「政権放送」で話ができる。
大久保さん、岩手4区に出馬し、
「虚偽記載を認めていません」
と言ってもらいたいぜ
97 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:03:22 ID:TPEepNEI
認めたやつに準抗告って・・・
検察がアホかマスコミが事実と違うこと報道してたってことか
98 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:07:01 ID:L6Z4YyEQ
その漆間、麻生に命令を下しているのが鬼畜米クリントン国務長官。
福田前総理大臣を辞職させたのもアメリカ、
アメリカへの忠誠をちかって総理大臣になったのが、麻生。
戦後、このように日本人には、主権がない。
漆間、麻生の先を追及しなければ、戦後は、終わらない。
99 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:14:59 ID:ymYyXKZv
>>96 大久保さんは東京12区が良いと思います。
東京12区に於いては小沢さんよりインパクトがあると思う。
100 :
ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/25(月) 20:21:02 ID:G82gfGvD
検察、官僚、マスゴミ、経団連、カルト信者のみなさん。
早く逃げなさい。日本国民の報復が始まるぞ。
よく見ろ、ケツに火がついてるぜ。
101 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:32:41 ID:LMbeqycr
おい、NHK 虚偽事実を認めた!って
朝7時のトップニュースでやっていたろ!
あれ、嘘だったのですか?
嘘だったら、ちゃんと訂正とお詫びをしないと、、、
会長さんが出てきて。
嘘つきの放送局には、受信料、みんな払わなくなっちゃうよ。
それから、NHKの職員のみなさん、ボーナスいくら
もらうの?
102 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 20:41:23 ID:TPEepNEI
NHKなんてケータイ大喜利しか見ねーよ
103 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 21:00:31 ID:m5zXmeQq
明日は久しぶりにNHKコールセンターに電話しよ。
104 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 21:57:50 ID:LMbeqycr
NHKは、大久保さんの事、まったく報道しないですね。
マスコミとして失格ですよ。
きちんと報道しないと!
105 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 22:46:33 ID:TPEepNEI
NHK・・・
106 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 05:30:47 ID:PW9qfW7e
検察も大久保さんだけ即時抗告って異常だよな、西松の元社長なんかも
とっくの昔に保釈されてんだろ。おかしいよ、絶対おかしいよ。
東京地検、大久保さんだけにキチガイみたく剥きになり過ぎている。
これはもう東京地検の重大な犯罪だぜ、特別公務員職権濫用罪に間違いない。
107 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 05:41:21 ID:Jaoy/rBb
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない
が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。
両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますさ
108 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 05:46:06 ID:+4w+odCt
検察の皆さん、
世論調査を見てもわかる様に、多くの国民があなたたちが
やってる事が変だと思ってます。
最近の さいたま市長選挙の民主党の勝ちも、あなたたち
検察への 世論からのメッセージだと思います。
大久保さん以外の問題で、もっともっと、あなたたちがやらないと
いけない問題、つっこまないといけない巨悪があると思うのですが、、
官僚や自民に関連した事案に対しては、ほとんど何もやらない、
あなたたちですが、そういう事をやってこそ、国民からの
支持が得られると思いますよ。
109 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 09:38:33 ID:CYbaWsTo
110 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 09:41:02 ID:86RHRZaQ
検察も完全に開き直って即時抗告なんか出してやがる。
大久保秘書一人を悪者に仕立て上げればそれで良いという
悪巧みがミエミエ。腐り切った検察。
民主主義に楯突く検察、国民に歯向かう検察。
樋渡検事総長、まずコイツから職権濫用で逮捕だ。
111 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:34:40 ID:ZpuK+Ua2
586:名無しさん@九周年 :2009/05/26(火) 15:44:56 ID:IrV4RYbQ0
【ついに捏造リーク垂れ流し三昧だった産経が郷原センセから名指しで糾弾されましたわ。】
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090327-02-0901.html ま、自民が下野して後ろ盾が無くなったら産経も丸裸ですわな。
今後産経のリーク記事が一つ一つ詳細に検証されて、
裏取りもせずに、捏造リークを垂れ流していた事実が立証されれば、産経から広告主逃げて倒産もあり得るね。
【一罰百戒】の意義を込めて、特に際立って悪質だった産経が淘汰されることにより
他のメディアも襟を正して自浄効果を発揮してくれることを願いたいっす。
とりあえず産経サヨナラ(笑)
郷原:
3月8日の【産経新聞】が「捜査関係者の話」として、
「特捜部は、政治資金収支報告書の虚偽記載への関与の有無の解明と並行して監督責任に
ついても調べを進める模様で、監督ミスが認定され起訴された場合には、小沢氏も最終的には
衆議議員を失職する可能性もでてくる」と書いている。
監督ミスが認定できれば失職するということだが、これはまちがいだ。政治資金規正法の規定は、
「選任および監督」となっているため、選任と監督の両方に過失が無ければ罰金刑も取れないし、
失職もさせられない。
選任の段階で過失があるのは、何も仕事をさせない予定の人を選んだとか、まったく無能力の人を
選んだくらいしかない。実際にはほとんどありえない。選任または監督にすると、会計責任者が起訴
されればただちに代表者が失職になってしまい、今の政界の常識ではあり得ないことになる。
宮台:
【悪質なリークだ。選任責任無しで、監督責任だけで失職させられるかのような嘘を言って
いるということになる。】
郷原:
【この産経新聞の記事はものすごく重要だと思う。今回の事件の評価に関わる大変重要な記事だ。】
112 :
vipからきました:2009/05/26(火) 16:40:05 ID:Y7OF42j7
ブサヨの板はここですか
バカウヨがきたw
壷売りはどうしたんだ?
ちゃんと最後の一個まで売ったのか?
114 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:42:50 ID:Y7OF42j7
vipからきました 壺てなに? ブサヨさん
CIA工作員児玉と岸が自民党を作り、統一協会(KCIA)を引き入れ、ヤクザを束ねた
清和会と統一協会、稲川会と住吉会の歴史
1947年、2.1ゼネスト中止命令をきっかけにGHQの占領政策は大きな転換を迎えました。アメリカは日本を反共の
防波堤として位置づけ、戦犯の公職追放を解除し始めた一方、逆に左翼勢力に対してパージを始めたのです。
そんななか、ヤクザの実力に着目し彼らを反共の武装組織として再編したのが児玉誉志夫です。
児玉誉志夫は後にロッキード事件で逮捕されて一躍有名人となりました。彼は戦前大陸で児玉機関を率いており
巨額の財をなしたと噂されている大物右翼です。A級戦犯容疑者だった児玉誉志夫は1948年末CIAと取引の末
釈放され、反共活動のためヤクザとGHQ・政治家のフィクサーとしての活動を開始しました。
その後の戦後政治はこの児玉誉志夫を中心に動いて行くことになります。
児玉は1950年の自由党結成や1955年の保守合同と自民党の誕生を資金面で支援していたとも言われています。
50年代を通じて高揚した左翼運動が頂点を迎えるのが60年の安保闘争です。
デモ隊が国会構内に乱入するなどの大きな混乱が生じ、自衛隊の治安出動まで検討されたと言われます。
そこで当時の首相岸信介は最悪の事態に備え児玉にヤクザへの仲介を依頼。鶴政会(現・稲川会)の稲川角二、
住吉一家(現・住吉会)の磧上義光らは岸の要請に応じて有事の際は組員の動員を決定しました。
なお、この際山口組の田岡一雄は動員に応じず静観していたことは注目に値します。
現在、岸信介の率いていた岸派は福田派・三塚派を経て森派に受け継がれています。
>>114 何やってるんですか?
336:名無しさん@3周年 :2009/05/26(火) 16:38:03 ID:Y7OF42j7
ネット右翼ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ネット右翼ざまあああああああああああああああああざまあああああああああああああああああ
ネット右翼ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ネット右翼ざまあああああああああああああああああざまあああああああああああああああああ
ネット右翼ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ネット右翼ざまあああああああああああああああああざまあああああああああああああああああ
ネット右翼ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8 :名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 01:52:25 ID:zWJC8h5b
さてでは根拠を並べてみよう。
統一の成り立ちとKCIAとの人的同体、岸と共に統一を日本に呼び込んだ児玉が
CIAの工作員だった事実、その者らが作った自民党。そして自民党の議員に
統一の秘書を送り込んで汚染していった事実。
統一協会の合同結婚式に毎回清和会の議員が出席したり祝電を送ったりする事実。
統一協会の機関誌世界日報と産経新聞の書き手が人的に同体である事実。そして
また現在の清和会のドン、森が産経の出身である事実。
世界日報は韓国では反日を煽り、日本では嫌韓を煽っている事実。嫌韓の急先鋒
である新風の招く講師が統一関係者ばかりな事実。特亜強行派の安倍や麻生が
統一と繋がっている事実。
また統一協会の教祖文鮮明が金日成と握手をし、北朝鮮の救国の五人の英雄の一人
に列せられた事実。その文鮮明と握手をした写真がしっかり残っている岸とその
子にして安倍晋三の父安倍晋太郎。文鮮明がアメリカで投獄された際に岸がその
嘆願書を送った事実。そして清和会が危機に陥ると何故か金正日がミサイルを
発射する奇妙なタイミングの符合。
KCIAはCIAの極東部門と言って良く、文鮮明はそのエージェントであろうし、
つまりは同体である清和会はユダヤCIAの傘下であろうという推測が成り立つ訳だ。
これで連中がユダヤアメリカに幾らでも売国行為を働く理由の一端が垣間見える。
その隠れ蓑、統治の道具としての見せかけの嫌韓・特亜強行派パフォーマンスで
あろうし、それはアメリカにとって極東を分断統治する道具でもあるだろう。
「互いに反目させよ、分割して統治せよ」だ。
118 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:46:49 ID:Y7OF42j7
119 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:47:10 ID:86RHRZaQ
>>112 オレはウヨだよ。尊皇・愛国・護国・皇尊。
しかし、検察のやり方は容認できん。
これほど不公正・不公平な検察は正しく国賊である。
小沢一人を狙い撃ちにした国策捜査を断固粉砕する。
往生際が悪いぞ検察、大久保氏を直ちに釈放せよ。
120 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:48:11 ID:Y7OF42j7
CIA(笑) 電波だなあ ワロス
121 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:50:32 ID:Y7OF42j7
頭の中がファンタジーなブサヨさん
122 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:52:52 ID:86RHRZaQ
>>121 貴様、それでもウヨか・・・・・非国民!
国策検察を許せん、これが真の愛国者である。
123 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:57:12 ID:RYwNzB3Y
次の衆議院選挙の争点は官僚の天下り根絶と年金問題だろ
献金とか厚生労働省分割はどうでもいいことだと思うんだが・・
自公も官僚もメディアも天下りと年金から必死に話をそらしてるよな
次の争点は、官僚主導から政治主導だな。
>>122 ちゃんとした右翼の人はそう言うよな、ほっとしたよ。
ネトウヨとか言う、右翼どころか日本人の名誉まで汚す
品性下劣なゴミ野郎ばかりで辟易していた。
126 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 17:18:36 ID:xZ04tBnw
127 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 17:23:40 ID:skEHyOkb
極右の小沢一郎が自公工作員からだと左翼に見えるらしいからな
128 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 20:18:53 ID:/0tRyH40
大久保さん保釈
検察は即時抗告をしたが東京地裁はいっぱつ棄却。これで公判維持できるのか?
大久保さんは否認し続け、検察側は証拠が皆無、これはどう考えても無罪だぜ。
ホントどうするつもりだ、検察側の職権濫用の方が問題視されるのは明らかだね。
>>128 裁判結果なんてどーでもいいんだよ。
B層に印象さえ植えつけられれば仕事は終わり。
無罪になったとしても、現状のマスコミ利権だと、たいした報道されないだろうし。
130 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 20:30:43 ID:/0tRyH40
131 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 20:32:07 ID:nEwj9qVx
即棄却w
133 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:03:08 ID:ni2yzhv5
しかし大久保さんも大変だったよなあ、小沢陥れの為に仕組んだ検察の国策捜査の対象にされて、
とんだ災難にあったもんだ。まあ花束を片手に笑顔で出所してきたんで安心したよ。
134 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:09:46 ID:+4w+odCt
俺は、NHKが大久保さんの保釈をどう報道するかを
注意深く見ているんだが、、、、
7時のニュースで報道した?
135 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:16:26 ID:ni2yzhv5
>>134 報道したよ。
大久保氏は元小沢秘書だった南弁護士と共に、花束を片手に笑顔で出所してきた。
136 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:22:04 ID:ZwEiIjFn
138 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:24:21 ID:3QlqqZ7a
しかし何だね。
仮に政治資金規正法で有罪で実刑でも、1ヶ月以上もムショには入らないんだろ。
拘置所段階ですでにそれを超えているんだが、それってありなのか???
139 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:33:04 ID:YWP5+Tig
>>138 麻生と漆間と検察の仕組んだ小沢失脚の為の国策捜査であることは
100%間違いない。有罪で実刑なんてありえん。
まあ国策裁判でも行われれば別だけど、それでも虚偽記載で実刑になったとしても
未決拘留で即釈放でパイさ。
140 :
名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 22:46:30 ID:FrhJoC7c
後5ヵ月後には政権交代は間違いなく起きるだろう。
検察並びに関係官僚及び創価関連は右往左往だろうよ。
>>127 自民工作員のいう右寄りってのは、
中国や北朝鮮に核ミサイル打ち込むって言ってるアホのことだからなぁ。
142 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 02:23:23 ID:ljyqUf8t
sageるのに必死だなw
>>140 少なくとも三井検事のでっち上げ逮捕については、
精査した上で関係者にはきっちり罰を受けてもらう必要があるな。
善意の内部告発者を無実の罪で刑務所に送ったわけ
だから罪は抜群に重い。
144 :
基本。:2009/05/27(水) 03:26:40 ID:qjA/+sOk
国策捜査として民主党鳩山の元秘書に対して「口利き疑惑」報道は一斉になされた時期があった。
スレ違いではあるが、記憶のために記録しておこう。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090419/crm0904190130001-n1.htm 【郵便法違反事件】白山会会長が頻繁に民主党議員へ仲介を繰り返す
・・・守田容疑者と牧議員は約20年来の間柄。
牧議員が昭和62年〜平成10年、鳩山邦夫総務相の秘書を務め、
守田容疑者は鳩山総務相の地元・東京都文京区で会社を経営。
選挙時などに支援するうちに秘書だった牧議員と意気投合し、牧議員が12年に衆院選に初当選した以降も親密な関係が続いていた。
・・・・・・・・・・・・
http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260071.html 特捜部の調べによると、上村係長と河野元幹部は、郵便割引制度を利用できる障害者団体の認可を凛の会が受けられるように共謀。
上村係長が04年4月、自身や上司が証明書の発行を了承したとする決裁印のある虚偽の「起案書」や、「認可手続きは近日中に進める」としたうその文書を不正に作成した疑いがある。
さらに河野元幹部はこれらの文書を、加盟すると障害者団体の定期刊行物の発行部数や発行回数が少なくても制度が特別に適用されるNPO法人「障害者団体定期刊行物協会」(東京)に提出し、不正に使った疑いがある。
特捜部は文書の作成、提出行為の両方について2人の共謀関係があったとみている。
・・・・・・・・・・・
この因果関係はどうなのだろう。
145 :
基本。:2009/05/27(水) 03:33:21 ID:qjA/+sOk
>>144 3月19日の朝日は一面トップで、家電量販大手「ベスト電器」のDM広告をめぐる郵便不正事件を報じた。
障害者団体(白山会)刊行物を装ったDMが郵便窓口で一度断られたのに、民主党・牧義夫・衆院議員(愛知4区)側の訪問後に認められていた。
「大阪地検特捜部は、DM発送の審査にかかわった日本郵便の社員らが不正に気づきながら黙認した可能性を示すものとして重視している。
牧議員の秘書が動いた経緯についても、白山会会長の守田義国容疑者らから詳しく事情を聴いている。
関係者によると、白山会側は07年1月末、ベスト電器の不正DMを埼玉県の二つの郵便窓口に持ち込み、通常のDMなら郵送料金が1通120円かかるところ8円に割り引かれる“心身障害者用低料第3種郵便物制度”を使って送ろうとした。
しかし、郵便物が相手に届かなかった場合の返送先が、刊行物発行元の白山会ではなく、ベスト電器になっていたことから、窓口が利用を断った。
これを受け、白山会の名前を挙げた制度の悪用が疑われる不審なDMの取り扱いに注意を呼びかける文書が、埼玉の郵便窓口を管轄する日本郵便関東支社や、近隣の東京支社の管内で配られ、新東京支店にもサンプルとともに届いていた。
一方、埼玉の窓口で断られた白山会側は、牧議員側に経緯を説明し、協力を求めた。
牧議員の秘書は、白山会の関係者とともに日本郵便の関係支社を訪ね、低料第3種郵便物の条件などについて問い合わせたという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>144 > この因果関係はどうなのだろう。
146 :
基本。:2009/05/27(水) 03:38:58 ID:qjA/+sOk
>>144-145 報道は、当初口利き疑惑を強調していた。
しかし、
>>145 > 郵便割引制度を利用できる障害者団体の認可
を、受けていたという事になると、それは口利きという問題ではない。
が、
その認可を受けていたという事が、「偽造文書」だとなると、「口利き」の問題ではなくなる。
「偽造公文書の行使」の共犯という証拠でもない限りは、うかつに叩けないことになる。
小沢一郎が、辞任を引き伸ばした行為は、検察の、「小沢秘書」→「鳩山元秘書」と、
連鎖しての疑惑作りを、邪魔していたという事になる。
147 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 03:39:16 ID:BIHYZouM
↓これ民主党の姿、公約そのままそっくり当てはまるな。
↓外国人参政権とか沖縄に3000千万人とかってさ。
「民間防衛」スイス政府より、新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
148 :
基本。:2009/05/27(水) 03:45:11 ID:qjA/+sOk
毎日新聞などは、口利き疑惑のニュースソースへのリンクを外した。
今この時点での、厚労省役人の逮捕は、国策なのか、国策捜査仕掛けの事後処理なのか、
基本的には、事後処理と見られるが、
報道は、「背後に政治家」と匂わせたい様子。
北の核実験で、大慌てのマスコミは、「厚労省」をなぜ自民党は解体したいのか、冷静に考え直すべきだろう。
149 :
基本。:2009/05/27(水) 03:52:55 ID:qjA/+sOk
>>147 まじめに反応したいと思いますが、日本の国民からは、
> 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
> 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
「抵抗意思の破壊」は出来ません。
「自分で考える力を奪う」。これも出来ません。
日本人を信頼すべきです。
日本では子供の頃から、学校では点数と偏差値ですが、アニメや漫画やゲームからは、
「敵に勝つこと」こればかりを学んでいます。
「目的地に到達すること」こればかりを学んでいます。
今の漫画・アニメは、中身が頭脳戦・情報戦のオンパレードです。
つまり、杞憂という事。これが反論です。
150 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 06:52:41 ID:D5Euniaa
いつも思うのだが、何か疑惑があって
検察が動き、霞ヶ関の官僚を逮捕する時は、、
ノンキャリアの下っ端ばかり、、、
何か忘れたけど、以前も、大きな騒ぎの時にノンキャリアの
下っ端の人だけが捕まって、お開き、、の事があって
「これが日本の現実、そして限界」と思ったけど、
今回もしかり だった。
151 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 06:54:40 ID:D5Euniaa
↑
検察からしてみれば、これで一応、「自分たちの仕事はまっとうした。」
ってところなのかな?!
152 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 07:00:21 ID:mpUUFZB7
なんか怪しいから、衆議院選挙は民主党に投票することにした
153 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 07:18:18 ID:InBIvs9h
154 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 07:28:13 ID:AuhS0EvQ
>>150 >ノンキャリアの下っ端ばかり、、、
これはいつも思うよね。
ノンキャリア本人も納得しているのだろうか・・・
155 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 07:35:38 ID:D5Euniaa
ノンキャリアの下っ端が捕まって、、
マスコミも取材終了!だからね。
テレビ局は馬鹿なバラエティーだけで食っていったほうが良い。
霞ヶ関のノンキャリア組は可哀想過ぎ。
キャリア組は、早期退職で天下って二度、三度と給与をもらって退職金まで
もらうんだから、これほとんど国民の税金ね。
徹夜で働いてる現場が検察の人柱になる。それで人生ぱぁー。
日本は官僚天国だぁ!
うんうん
天下りを含む特権官僚の撲滅の次は
当然キャリア制度の見直しになるだろう
158 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:06:18 ID:ljyqUf8t
特捜だって公務員だからな〜
裕福な生活したいだろうし
組織に属するからにはトップ目指したいだろうし
正義以前に優先することもあるんだろうね
国益に反することであっても
159 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:16:27 ID:dzmO9w0/
大久保さんの保釈で検察の嘘情報リークが出来なくなりました。
160 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:21:34 ID:Zqp9gw37
あとは暗殺とかだろ
161 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:31:35 ID:AuhS0EvQ
>>160 そしたら、それは今週中にやらないと手遅れになるんじゃないの?
記者会見(例え一般テレビの報道がなくても)なんかやっちゃったら検察の
横暴さが一般人にも丸判りになっちゃう。
162 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:31:43 ID:rZTHetzN
東京地検はでっち上げ捜査
大阪地検は霞ヶ関に殴り込みか…。
もしかしてまだ、関ヶ原の戦い続いてない?
163 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:33:08 ID:AuhS0EvQ
>>162 ワロタ。
霞ヶ関・・・・キャリアまで行けないと思うが。
164 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:40:08 ID:0mR0bfMI
検察はそれにしても必死だったな、即日抗告なんかしちゃって。
大久保氏が釈放になると、なんかまずいことでもあんのか?
しかし、いくら東京地検特捜部だからって小沢一郎をてきに
しちゃったんだから終わりだよ。
今回の国策捜査、国民は腹の中で怒ってるよ。
165 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 09:43:52 ID:dzmO9w0/
>>164国民は腹の中で怒ってるよ。
選挙前に大久保秘書の保釈は大笑いでしょ
だって嘘のリーク垂れ流しが出来なくなったじゃん
しかも今までのリークの内容の反論が出来るようになったw
166 :
基本。:2009/05/27(水) 12:29:31 ID:C1Qxbm7d
報道は、国民の新聞離れに神経質になっている。・・赤字に転落したからだ。
テレビは、視聴率の悪化に苦しんでいる。・・国民に不快感を与えたからだ。
特に、小沢秘書逮捕のデマ報道と、その後の小沢たたきは、国民の中にある巨大メディアへの不愉快感を増幅させた。
それまでは連日のように「年金問題」「高齢者医療の問題」と、政治の不備を糾弾し、庶民の味方をしていたはずなのに、突然権力の手先化して、
民主党の党首を狙い打たし、たたく。
それも、デマ情報とだんだんばれてくる手法で、落とそうとする。
これ、正義の味方のする事じゃない。と、誰でも不愉快になる。
釈放時の大久保さんの笑顔。良かったねえ。
それまでの画面での、イメージとはまるで違う笑顔。
テレビ「好感度」というのは、どんな可愛い司会者を並べたかで決まるものじゃない。
報道の姿勢、番組の姿勢そのもので決まるものなのだ。
国民に袖にされたと気が付いて、あわてて繕っている昨今だか、失われた信頼は回復が大変だ。
>>166 「小沢秘書逮捕のデマ報道と、その後の小沢たたきは、
国民の中にある巨大メディアへの不愉快感を増幅させた。」
これは、ないだろ。
大多数の国民は、小沢が説明責任を果たしていないと考えている。
妄想しすぎ。
168 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 12:46:44 ID:mEg8jEMQ
検察のリークもできないが、大久保が検察のリークについて何か言うこともないよ。
大久保が言っているとうり、これから裁判で明らかにするんだから。裁判前に何か言うことは、相手に手の内さらけ出す馬鹿のやること。
初公判までは目だった動きはないでしょう。
>>167 >大多数の国民は、小沢が説明責任を果たしていないと考えている。
そんなこと誰も考えてないってことが、世論調査のカラクリを
色んな番組やラジオが検証したろ。
ああいう企画を何故したかっていうと、西松報道の各世論調査結果に
購読者や視聴者が疑問を持ったからだよ。
お前こそ妄想乙。
170 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 12:57:46 ID:ljyqUf8t
大多数の国民は
小沢も自民議員も同じようなことやってるだろうから
どっちもどっちだと思ってるんじゃないか?
報道されてるほど説明責任がどうこう思ってないよ。
俺も含めた殆どが説明責任自体を理解してないしw
171 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 12:59:00 ID:8Wa3WVQS
>>139 アメリカの指示のもと
がぬけている。
昭電事件からロッキード事件、アメリカの意思にさからった政治家は、全て、葬りされた。
今回こそそこを明らかに白日の元にさらさなければ、日本は、国体の保持ができない。
アメリカと自民党が数年にわたり、とりまとめた普天間飛行場移設問題の案件に小沢一郎は、明確に反対を通告した。
また、アフガニスタンへのアメリカの増派は必ず失敗する、ベトナムの二の舞になると反対の意思表示をした。
今年、2月17日クリントン国務長官が来日、小沢を危険人物と最終的に認定した。
そして、小沢秘書は、突然逮捕された。
これは、アメリカの日本に対するテロ行為だ。
そこの視点に過去も今も気がつかないから、
いつまでも同じ事が繰り返される。
核兵器でにほん国民をおどしているのは、
アメリカだ。
172 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 13:02:58 ID:xOBzqRxL
大多数の国民は政治に公務員の天下り根絶と年金制度改善をを望んでいて
多少黒くても能力的に小沢と鳩山じゃないと出来ないから支持している
173 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 13:07:47 ID:mEg8jEMQ
仮に有罪でも収監されない?なら尚更逮捕の必要性が問われるな。
こんなもんで収監したら前代未聞。
175 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 15:26:33 ID:8Wa3WVQS
もしも、小沢を中心にした民主党政権ができたら、給油法案の延長はできなくなり、普天間飛行場県内移設は、白紙に、
日米地位協定の大幅な見直し、日中の緊密化、はては、30兆円の日本からの拠出に条件をつける。
アメリカの国益にとって、大きな脅威になる。
官僚、麻生の利害とアメリカの利害が一致し、検察が実行した。
だから、検察、麻生を批判しているだけでは、本質を見誤る。
民主党政権になっても、国民がそこに気がつき、アメリカを糾弾しなければ、
民主党政権は、さらなるアメリカの政治テロ行為
にさらされ、
半年ももたない。
アメリカにこの国を蹂躙させてはならない。
そもそも裏献金じゃなくて表の献金なんだから、
何に使ったかなんてのは収支報告書記載のとおり
それ以上の説明は必要ない。
説明が必要なのは、先例を覆して秘書を逮捕した検察の方
177 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 15:44:33 ID:JWGAwtTO
NHKは自民党のプロパガンダ組織だからしょうがないよ。
NHKと自民党のなれあいの歴史を書いた本がたくさん出ているよ。
178 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 15:51:28 ID:hqHmnakX
党首討論で麻生、もうこれしかないってぐらい西松に拘りすぎだなw
二階大臣には絶対に捜査は及ばないと言う確信があるのだろうな
179 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 15:58:26 ID:tmZqWoX0
180 :
ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/27(水) 16:00:13 ID:/UapMtNl
党首討論面白かった。
結局現行法で秘書が逮捕されたのだから悪だと言う論拠しかないのね。
逮捕=悪では、司法いらないね。
西松が国民の最大の関心事というのはウソだね。
鳩山さんはやはり有能だったな。
181 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 16:37:14 ID:tmZqWoX0
>>180 鳩山氏の発言に麻生氏は釣られましたね。
「第三者委員会」「小沢氏のヒアリング済」を電波で飛ばせました。
しかし、麻生氏の発言は、裁判員制度が開始された現状では行き過ぎた発言でした。
一見麻生氏が冷静に画面情は写りますが、鳩山氏の言う「上から目線」そのものであり
国家の長としては相応くない。
麻生氏の発言通りなら逮捕されれば全て有罪、犯罪者。裁判はいらず、何の為の裁判員制度導入なのでしょうか?!
「麻生太郎」やはり国家の長にあらず。
182 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 17:15:57 ID:lP+jySsN
100年に1度の
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 国民最大の関心事は西松問題
\ `ー'´ /
ノ \
/´ アホウ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
フジテレビ街頭アンケート。
党首討論で話題にして欲しい事は。
100人中
「西松問題」・・・・・1人 (笑)
183 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 17:17:57 ID:OlLgnKPP
何故、小沢が松尾に接近したかといえば、松尾邦弘がロッキード事件担当で
田中角栄を摘発したから。
184 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 17:23:13 ID:OlLgnKPP
↓誰も言ってないことを、希望的観測から妄想、空想し、終には、空想、妄想と現実の
↓見分けがつかなくなってる。犯罪者に多い自己陶酔、自己欺瞞の典型。
>>182
. ー‐ へ ∧
―― /ノ丶\_/ ノ.| ←壷売りカルト戦闘員近衛二等兵(笑)
| / (l) ● (l)ヽ.
|_ ( (三 __IIIIII_三) <いいぞベイベー
| ,l l''|____愛●国_lミ;l <自公を批判するやつは皆ブサヨだ!
r亠┐ ゙l;| | ー―◎-◎-;i | ネトウヨと呼ぶやつは在日だ!
/ l;| | (_ _) |i | ニートと呼ぶやつはよく訓練されたスイーツだ!
.─┐ ,r\ヽ.∴ ノ 3c=/ キモヲタ呼ばわりするやつは鬼女板に連行だ!
.─┤ ,/ ヽヽ、__─、、一ノヽ
.~ ̄/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 愛国活動は修羅の道だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ネットde真実l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
186 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 18:41:41 ID:Gf0q1QNF
今日は党首討論が行はれたが、麻生の馬鹿は小沢さんの西松の件を
国民の目がどうだとかグダグダと嫌味を述べていたが、国民の目は
麻生の馬鹿と検察が仕組んだ国策捜査だと不信の目を向けてるんだぞ。
自称2ちゃんねらーの麻生の馬鹿は、ちゃんとこのスレを見てんのかよ。馬鹿。
188 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 18:47:41 ID:dt0rqNHE
だよね
俺の親もそう言ってた
189 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 19:31:19 ID:KKQHwZ3C
麻生馬鹿だな。
裁判で、判決も出て無いのに確定したみたいな言い方はまずいだろ?
万が一、裁判で無罪判決がでたら自民党は本当に終了だな偽メールどころの騒ぎでは済まないよ。
検察は、民主党が政権取ったら確実に粛清だからナチスの残党狩りみたいに派手にやって欲しい。
松岡の件で、証拠品をゴミと一緒に捨てた何てデタラメは通らないからな。
190 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 19:42:30 ID:dt0rqNHE
役者も知的レベルも教養も違いすぎた両者
>>189 有罪判決の出る事を麻生や自民党はすでに知っているから
安心して叩いてるんじゃないか。
党首討論みたいな注目の場で、漆間を名指しされたりして
政府にとっても検察にとっても、小沢を辞任にまで追い込んだのは
逆に薮蛇みたいな感じになっちゃったんじゃないの?
検察に挫けた形になったと思ったら、
なんか今回の鳩山の方が敵意剥き出しみたいな感じだったし。
それに民主の第三者委員会で検察は兎も角、
マスコミもどこも来なかったって本当なのか?
193 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 20:29:27 ID:D5Euniaa
>>191 俺もそんな気がする。
裁判所と検察、グルになってる可能性大だと思ってる。
裁判所と検察、人事交流なんてやってるらしいからね。
普通に考えれば、裁判所と検察は水と油の関係じゃないと公正な裁判なんて
できないと思うけど。
なんで、ズブズブの関係になっちゃうんだよ。
194 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 20:31:49 ID:OlLgnKPP
小沢一郎の「北朝鮮に金をいっぱい持っていって・・」って言うのは
↓への抵触が、限りなく黒に近い灰色だな。
刑法第三章外患に関する罪
第八十一条 【 外患誘致 】
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
第八十二条 【 外患援助 】
日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。
第八十七条 【 未遂罪 】
第八十一条及び第八十二条の罪の未遂は、罰する。
第八十八条 【 予備及び陰謀 】
第八十一条又は第八十二条の罪の予備又は陰謀をした者は、一年以上十年以下の懲役に処する。
195 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 21:33:18 ID:SydVp/Ih
>>150 >検察が動き、霞ヶ関の官僚を逮捕する時は、ノンキャリアの下っ端ばかり。
ノンキャリアは「上から言われると従わざるを得ない」。
検察が永田町を逮捕するときは、一兵卒の下っ端・辞職者ばかり。
小沢が一兵卒になれば小沢を逮捕しやすいらしい。小沢は熟知しているので代表代行。
ノンキャリアは「上から言われると従わざるを得ない」。
党首討論で、鳩山は一言も国策捜査などと言っていないのに
麻生の方から国策捜査という言葉がでたな。
語るに落ちたとはこのこと。
197 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 21:37:55 ID:x+kO+W8K
>>196 麻生自ら暴露してしまった感じだよな。
検察は自民一斉捜査をすべし!逮捕者数百人だな。
198 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 21:42:29 ID:D5Euniaa
199 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:07:37 ID:C88ibILF
200 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:06:56 ID:SydVp/Ih
NHK9時ニュース、報道ステーションでの党首討論ニュースも民主党たたきの偏見報道か。
と思いきや、以前ほどの偏見報道ではなかった。
小沢辞任でマスゴミも少し変わったかな。
201 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:14:43 ID:0NV5kgTB
>>196 「国策捜査と言われるならば」
と言っていたと思うが違ったか?
202 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:17:22 ID:kC8x9PDJ
マスゴミは金さえだせばどちらにでもつくゴミ虫
政党助成金でマスゴミへの金の流れは監視する必要がある
203 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:32:39 ID:cUSLFI8W
マスコミは国民が喜びそうなことを書くから、
マスコミ批判はそのまま国民に帰ってくる。
ただし、マスコミに意見投書するのは公務員退職者が多い。
204 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 00:40:19 ID:RXi945MW
党首討論で麻生は西松事件を「国策捜査」と口が滑った。
「国策捜査でない」と言いながら、自ら「国策捜査」である、本音をはいてしまって。
やはり、国策捜査であったのか。
「自民党には及ばない」も既成事実であったのか。
205 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 02:39:55 ID:TreswufH
もう自民終わったな
206 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 02:50:19 ID:aeaPiRPD
それでも自民に投票する馬鹿が、おおむね100議席ぶんくらいいるんだよな。
あんたら
人間かね?
207 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 04:20:14 ID:TreswufH
>>206 天下り官僚と土建業者
地方のお年寄り
草加信者ぐらいでは?
208 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 04:25:36 ID:aVIAjvg7
もう民主おわったな。
>>207 地方のお年よりは、小泉の影響か自民離れしてる。
210 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 05:06:12 ID:nuPmSMY8
>>209 だね。
小泉の似非構造改革で一番被害を被ったのは地方のお年寄り達。
あまり顔には出さないけど。
211 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 05:57:55 ID:/lzsNUlO
>>200 >>NHK9時ニュース、報道ステーションでの党首討論ニュースも民主党たたきの偏見報道か。
と思いきや、以前ほどの偏見報道ではなかった。
小沢辞任でマスゴミも少し変わったかな。
そう思うかい?
仮にもしも、そう思うなら、ネットとかの影響で、本当の世論は
かなり民主党寄りになってきていることを、テレビ局がわかって
きているってことかもね。
いずれにせよ、とっとと選挙しろよって感じなのだが、麻生氏が
サミットに出たいので、厚労省の分割とかいろんな問題を引き出して
時間延ばしをしてるのが見え見え。
212 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:17:51 ID:23kE07rL
>>206 小選挙区制だから、民意は全く反映されてません
213 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:27:49 ID:SCWTNPTQ
地方のお年寄りは徹底的に自民党を恨んでいるよ。
後期高齢者医療制度・地方の病院の閉鎖・過疎地の郵便局の廃業・消えた年金
地方のお年寄りはまじめに選挙に行く人が多いからおもしろくなるぞ!
民主党も若者にもっと危機感を訴え投票行動を起こさせることができたら自民党は崩壊するよ!
214 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:30:56 ID:HEersSzb
自動車税の一般財源化をすると年金の財源くらい軽く確保できるんだけどね
ってゆーか天下り公務員OB多すぎ
215 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:33:58 ID:SCWTNPTQ
216 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:35:28 ID:vIH86smz
老後が心配だから 医療や年金が心配だから
消費しない
なのに油に火注ぐ政策ばかり思いつく 食い逃げ泥棒と同じだ
217 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:36:12 ID:W5txrk/S
野党が出していた西川の特別背任が受理されたね。政権交代が実現されたら真っ先にやられるから鞍替えしたのかね?
どちらにせよ地"犬"だけあって鼻が利くようだ。
>.213
若者は既に、派遣、ネオカフェ難民、内定取り消し、年金等々、
痔民に対する怒りはMAXだよ。
219 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:40:57 ID:5AgKBbgK
ネオカフェ難民、内定取り消し、派遣切りされる頭の弱い人が選挙に行くとは思えないけどな
220 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 06:44:54 ID:lgWQs3EF
派遣切りの地域は残念だけど自民党議員が当選している選挙区ばかり
古賀、久間、伊吹、石原、、、こんなの当選させるからネットカフェ難民なんだよ
221 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 07:40:34 ID:nuPmSMY8
思うんだけど、検察もマスゴミも民主党政権になってもかなり期間民主党側には
付かないと思うよね。
彼等としては民主党では旨味が無いものね。
政権を取った後からでも検察は鵜の目鷹の目で狙っているだろうな。
特に証拠の要らない痴漢や証拠をでっち上げ易い万引きの類を。
222 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 07:53:28 ID:Yc5CFEq7
>>221 そんな事ないよ、民主党が政権を握れば検察の人事権を握る事になる。
そうなれば検察は手の平を返して民主党にペコペコさあ。
バンバン自民党の腐敗議員連中を摘発しだすぞ。
それが見たいので民主党に是非政権を奪取してほしいと願っているのさ。
223 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 07:59:58 ID:nuPmSMY8
>>222 そうは思わないな。
新進党政権の時も検察とマスゴミとに依って潰されたんだ。
それで社会党の裏切りで自民党政権に戻ってしまった。
官僚にとって自民党政権が一番有難い、経済界も自民党が一番良い。
今までそれで君臨して貧乏人を支配して来た。
そんな旨味を取り戻そうと暗躍するような気がする。
224 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 09:33:37 ID:txzw3SkO
逃凶恥犬って
官僚の犬でしょ
225 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 09:49:58 ID:RXi945MW
226 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 09:51:49 ID:SCWTNPTQ
227 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 10:00:14 ID:ZFVlFCNk
検察の横暴を監督する民間団体はないのかよ
228 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 10:14:35 ID:SCWTNPTQ
>>227 >>226 にも見られるように自分たちの間違いがバレルとマニュアル通りのコメント。
それでもダメならしらんふり。さらに逃げられないと見るや隠蔽を平気でする組織。
誤認逮捕・無罪・えん罪の場合は検察審査会のような第3者委員会による検証が必要!
>>224 犬というか官僚そのもの。
所詮は法務省管轄の役人の集まり。
捜査権のある役人。
230 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 11:15:04 ID:A2FidvOT
>>222 それは、ありえないよ。
普天間飛行場の県内移設に反対の場合、反米的とみなすとアメリカからの警告に小沢さんは、明確に反対を表明してしまった。
民主党の政策は、郵政民営化を白紙に戻すなどアメリカにとって容認できない政策ばかり。
検察、自民党は、アメリカの将棋のコマでしかない。民主党が反米的政策を諦めない限り、この政治テロは終わらない。
日本は、いまだに植民地ということ。
231 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 12:26:26 ID:82fvP8ND
日本には検察を監察・捜査する機関や制度がない、これだから
検察は調子こいて好き放題職務犯罪を犯すのだ。
せめて国会内に検察官弾劾裁判所を設けたり、捜査・逮捕する機関を設置しなければダメだ。
232 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/28(木) 13:02:45 ID:4cfDCa3B
民主党政権ができたとしても、悪徳ペンタゴンは、存在している。
小沢さんが革命的改革を行うといっていたけど
これは、革命だよ。
民主は、アメリカを中心とした悪徳ペンタゴンと対決しようとしているんです。
小沢さんは、洞察力に優れた政治家だから、自分の対決する相手は、アメリカだと言うことを
よくわかってるはずだ。
簡単に操作されてしまう世論がある限り、民主党政権になっても、半年持たないだろう。
民主党を応援する俺たちは、小沢さんほどの覚悟はもてないけど、肝をすえて応援しなければならない。
233 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/28(木) 13:12:17 ID:4cfDCa3B
肝をすえて応援すると書いたが、俺たちにできることと言ったら、限られている。
小さな抵抗だけど、俺は、新聞を取るのをやめた。そしてNHKの受信料を払うこともやめた。
やめる際、偏向報道をするところには金は払えないと告げた。
本当に小さな抵抗だけど、実行している。
ほかにどんな抵抗ができるだろう。
皆さんの知恵を聞きたい。
偏向報道番組のスポンサーの商品は買わないようにしています。
235 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 13:50:52 ID:SCWTNPTQ
237 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 14:16:04 ID:nuPmSMY8
>>236 そんな事は無い。
私は小泉政権以降ずっとそうしているが情報はかなり得ている。
新聞代、NHK受信料を払っていた時の方が情報弱者だったかも知れない。
239 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 15:14:36 ID:jaMKd/xr
次期総理濃厚の鳩山が「検察官僚は許さん!」と激怒してるわけだからね
もはや冒頭陳述一点勝負の卑劣な手も恐ろしくて使えないだろう
検察は政権交代が起きないよう、神頼みするしかない
240 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/28(木) 15:17:39 ID:4cfDCa3B
241 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 15:19:21 ID:AAcc32k0
景気回復は良くて3年はかかるから、せめて司法改革だけは徹底的にやってもらいたい。
242 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 16:02:38 ID:82fvP8ND
民主党政権ができたら、今回の国策捜査の全貌を徹底的に究明糾弾してもらいたい。
誰が大久保さん逮捕の首謀者なのか、誰が裏で糸を引いていたのか。
まあ、分かっているけどね、麻生と漆間と樋渡の陰謀だろ。
アメリカ潰したい
244 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 17:28:54 ID:nuPmSMY8
245 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/28(木) 18:47:23 ID:4cfDCa3B
アメリカ国債を30兆円買えとのアメリカの要求に対して
民主党の誰だか忘れたが、民主党政権では買わないと発言しただけで
アメリカの株価は、翌日暴落、ドル売りが加速し、円高が起こった。
民主党が政権をとって、アメリカ国債を買わないことを本当に決定したら、
アメリカの株価は、大暴落し、ドルは、信用を失い、オバマ政権の一番の
使命である、基軸通貨としてのドルを守るということはできなくなる。
アメリカにとって小沢一郎は、どうしても排除しなければいけない存在。
でも、小沢一郎は、けしてぶれない。鳩山もけしてぶれない政治家だ。
小沢と行動を共にするうち、鳩山も肝の据わった政治家になった。
俺は、右翼でも左翼でもないけど、一人の愛国者として、民主党を応援する。
日本は、アメリカの財布じゃない!
日本人は、アメリカの奴隷じゃないんだ!
国民新党が買うって言っちゃったけどな。
でも、一方的に買うって姿勢からは脱却したい。
247 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 23:18:26 ID:RXi945MW
248 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 01:22:39 ID:55YedPXI
>>247 そのとうりですね。
ロッキード事件では、アメリカ石油メジャー以外から中東やインドネシアの石油の調達ルートを確立したこと、中国との国交正常化
これらが、アメリカが角榮排除にうごいた原因といわれる。
自分の意思をもった政治家は、皆、排除される。
小沢は、命の危険にさらされている事もわかっているだろう。
でも、政策か゛ぶれないし、政治姿勢もぶれない。
小沢は、だから、はくりょくがあるんだろう。
249 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 07:29:36 ID:QTtWEVTD
民主党政権になったら民主党法務大臣に事の顛末を報告させる。
相当数の逮捕者が出るだろうな。
250 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 07:48:20 ID:d41L/HEb
251 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 07:52:56 ID:dXECTtqT
角栄の時も今回の小沢に対するマスコミのように御用学者を登用し
あらゆる誹謗中傷に明け暮れた。その時はすっかり騙されたが
今回はそうはいかない。新聞等の昼間のおばん相手の調査以外は明らかに
逆の結果が出てるからだ、相当米も検察も与党もマスコミもあせってる
ことだろう。
252 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 09:06:20 ID:GK8V8Ye0
>>251 帝人事件で鳩山一郎辞職→2・26事件、昭電事件で芦田内閣潰し吉田内閣で安保条約、角栄潰し、細川政権潰し
これら、検察御用マスゴミに騙された。
今回は小沢・鳩山が検察批判。前原やマスゴミから非難されるが、国民は知っている。
ネットの普及、特にこのスレでの情報。国民を騙せない時代だ。
(私もこのスレを知るまでは騙されていた)
253 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 09:09:59 ID:n+5DdBFH
254 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 09:35:11 ID:55YedPXI
>>250 いやいや、まだまだ政権交代したわけじゃないし
また、党首討論で鳩山代表が言っていたように、
政権交代は、目的ではない、日本の独立の出発点だ。
>>245 日本企業がアメリカでどれだけ利益あげてると思ってんの?
完全に突っぱねたら滅茶苦茶な関税で倒産する企業続出だと思うけど。
256 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 13:52:25 ID:InzsINw/
257 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/29(金) 14:59:15 ID:qwh9bw64
小沢−クリントン会談
この後、3週間後に小沢秘書は、逮捕された。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15258 会談を断ったあげく、クリントン国務長官を夜まで待たせた。
そりゃ、怒るよね。
その前に小沢を反米的とみなしていただろうけど
この会談は、小沢排除の儀式だったんだろうね。
でも、小沢の気持ちもわかるよ。
小沢は、角栄に一番可愛がられて、一番期待されていた男。
小沢も離党してまで、角栄が唱えて、遣り残した、小選挙区比例代表並列制の
選挙制度改革を成し遂げた。
これをみても、小沢の角栄に対する気持ちの強さがわかる。
田中角栄は、アメリカにやられた。そう考える小沢がアメリカを敵視するのも
わかるよ。
258 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/29(金) 15:56:22 ID:qwh9bw64
259 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 18:41:21 ID:1SCcccz+
もう曲がっとるがな
260 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 18:45:38 ID:QTtWEVTD
>>258 麻生は此処までやるのか。
ある意味凄い、絶対政権交代を望む!
261 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 18:59:15 ID:0iNoov02
>>258 ひでぇ・・・
最悪は選挙結果さえ、操作しかねないぞw
本当に北やミャンマーみたいになる・・・
独裁国家だな。言論の自由すらないのか。
263 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:54:46 ID:EEoOP3Yo
国民年金を払わない奴が、過去最大だってさ、、、
こうなっちゃった理由、みんなわかるかい?!
完全にモラルハザードが起きちゃってるんだよ。
年金を盗んだ役人やら社保庁の役人、誰が逮捕されて、誰が逮捕された?
検察庁の皆さん! 年金の犯罪(←誰も言わないけど、横領、窃盗、詐欺、の犯罪だよ、)に
関して、なんにもしなかった、あなたたちの責任だと俺は思う。
264 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:57:49 ID:XSuXWrnL
厚生労働大臣は悪いことをした人は牢屋に入れると言ってましたが、誰か告発したのでしょうか?
265 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 21:01:06 ID:vjJAba5l
税金と年金を両方払うのはキツい
いっそ両者を統一して全員に払う方式にしたらいいのでは
年金ではなく国民への生存基本支給金という感じで
積み立てというのは古臭いし貯蓄志向をはぐくむだけだと思うな
266 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 21:02:21 ID:n+5DdBFH
267 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 21:11:55 ID:SYtTKnBI
268 :
名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 21:24:30 ID:5pPixrnj
269 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 00:15:59 ID:IqSjULif
麻生、ネットにまで弾圧をかけてきやがった。
やればやるほど国民の怒りは、マグマのようにたまっていき、選挙で大爆発することになる。
犬ころどもは今日も頑張ってるのか。
271 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/30(土) 14:31:55 ID:o9+7fKDi
>>268 内容は、よくわかったが、「アメリカでは、アメリカでは」って
そのあんたがたが大好きなアメリカに今回も今までもやられてんだよ。
そのことがわからなけりゃ、いつまでもアメリカの植民地のままだよ、この国は。
検察の国策捜査は、とんでもないことだけど、その背景をしっかり見定めなきゃ
だめだよ。
政権交代をしたって、裏でアメリカが工作していたことを暴かなければ、半年持たないよ。
272 :
ひまつぶしのこぴーぺ:2009/05/30(土) 15:06:04 ID:b5DPBZUQ
271=
日米安保に係わる核持込疑惑、沖縄利権など全ての悪行が
白日に晒される。これは経世会の報復であり、
万が一また、鳩山がやられても岡田が引き継ぐ。
実は小沢さんでも、鳩山さんでも、岡田さんでも総てが、
次の一点に集約される。
政権交代=従米官僚打倒=主権回復、当然の道筋だ。
273 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 15:24:18 ID:aphybdjQ
へー、ネットのランキングはずしたりするんだ
政権側もいろいろやってるなぁ
まったくもってクソな世の中だな
274 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 15:32:48 ID:hIA32Zoz
>>271 何もアメリカを完全に悪役にしなくても良いと思うぞ?
日本の権力者がアメリカに取り込まれて
しまっていることが問題な訳で・・・
今の政権は言いなりになりすぎだから
民主が政権取ったらもっと
硬軟を使い分けてよい距離を作るのが現実的。
あまりに日本の民主主義に介入するようなら
首相の立場で暴露してやればよい。
275 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 16:30:49 ID:ZGDDS66g
>>233 >ほかにどんな抵抗ができるだろう。 皆さんの知恵を聞きたい。
検察・マスコミ等への抵抗ですか。
ネットで時ビンの意見を述べる。大きな抵抗になりますよ。
特にこのスレでの皆さんの意見が国民に浸透し、世論調査にも反映しています。
このスレで今後も意見と投稿し、日本を変える情報源としましょう。
276 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 16:34:13 ID:ZGDDS66g
>>275 そうですね。検察もネット、特にこのスレを無視できないようだ。
マスゴミもこのスレを気にして、若干変わってきた。
277 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 17:09:18 ID:yY3gWg1k
東京地検だろうと、大マスコミだろうと、間違っている事、変な事はキチンと
ネットで大声で言う事だと思う。
東京地検よ、お前ら完全にオカシイ。
産経新聞よ、潰れろ、みのもんた、番組、降りろ!
記者クラブのリークは法律違反だぞ!
こんなことを、毎日、大勢の人がネットで書き込んだら、彼らだって気づくと思う。
東京地裁だって、地検の意見を却下して、大久保さんの仮釈放を認めたんだからね。
それが日本を良くしていくことだと俺は思う。
278 :
小沢一郎の覚悟:2009/05/30(土) 17:12:09 ID:o9+7fKDi
植草さんに対してニフティは、説明責任を果たしてないよね。
もし、政権側の圧力があるとしたら、何の罪になるんでしょう?
法律に詳しくないので、誰か教えてください。
言論弾圧は、許されないことでしょう。
279 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 17:16:32 ID:zDkqJgYE
植草さんね
実際に痴漢してるのを目撃していない人が好き勝手に言ってたね
植草さん自体が脇が甘すぎたのも悪いけどね
小沢さんや大久保さんの隙の無い脇の硬さを見せ付けられた後じゃ特に思う
官僚や政府批判をするなら、常に注意して完璧にしないとな
280 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 17:21:11 ID:G/JVB6Lf
自殺させられた永田や無策の前原、植草は官僚と戦うには能力と経験が無かったね
281 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 17:31:26 ID:KePLjA6e
特捜のアホ共は民主が政権とったら「自民を裏切る」か
「一生倉庫番」かの究極の選択を迫られるだろうなw
キャリア検察官だから良からぬことを考える。
一旦全部クビにして、弁護士の中から検察官を任用するべし。
とりあえず国策の主犯である特捜部長・副部長と総長以下幹部の
クビは即刻落とすべき
法務大臣の初仕事はそれ。
他の雑草もできれば抜いて禍根を取り除いてほしいけど
リストラがどれほどできるのか・・創価系は全部斬ってほしい
犬作の犬は全て斬ってくれ
285 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 23:09:26 ID:ZGDDS66g
民主党はマニフェストに「検察改革」を掲げれば民主党単独過半数。
鳩山政権は法務大臣に○○代行を任命し、検察の大掃除をしよう。
286 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 00:35:33 ID:AOyFWdUh
法務大臣、小沢一郎なんて凄い事になるだろうな。
菅さんでもいい。
薬害AIDSの時みたく、こんどは、漆間を締め上げて、アメリカ政府の関与まで認めさせたら、再度、国民のヒーローになる。
そしたら、次期内閣総理大臣だ。
287 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 00:39:00 ID:ePGb0+JK
その前に今度は鳩山でも逮捕するんじゃね?お得意のでっちあげといいがかりで(笑
>>282 倉庫番?
甘い甘い。
ブタ箱に入ってもらいましょうよ、大久保さんみたく。
289 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 02:56:18 ID:suhOa4B/
>>288 その場合、特捜のアフォ共から食費取らなきゃね。
一日10万円くらい・・・
そのくらいやってやりたい!
290 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 02:58:01 ID:bd20afJn
>>289 年収2000万円の国賊から10万円しか取らないなんて優しすぎますね
アメリカの凶悪犯が入ってる豚箱に入れろ。
里帰りも出来るし、奴らも喜ぶだろw
一生、穴掘られてろ。
292 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 03:07:29 ID:suhOa4B/
>>290 一日10万円だと年に3650万円になるから妥当だと思うけどw
293 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 03:13:25 ID:suhOa4B/
>>290 因みに出す食事は一般受刑者の人と同じものを出す。
294 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 03:16:03 ID:FHoS/IoJ
不足分を刑務所内で労働してもらいたいから1日100万円だな
1650万円じゃ直ぐに出所してしまいそうだ
295 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 03:20:42 ID:suhOa4B/
>>294 いや、容疑は否定するから(自白しないと思うから)保釈は認めない。
日100万円でも良いけどw
296 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 03:29:19 ID:uGa/a7h5
奴らは退職金や年金が高いから払い切るでしょ
297 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 04:33:59 ID:suhOa4B/
此処はやっぱり資産没収の方が効果ありです。
298 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 07:51:53 ID:3P7yfBER
天誅でござる、ということになるだろうね。
他スレで書かれてたけど、検察庁改革で
南町検察庁と北町検察庁に分けたらどうなるだろう?
って名前だけでもかっけーwとか思ってしまう時代劇ファン
何か遠山の金さん出てきそうじゃん!
300 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 11:34:50 ID:suhOa4B/
>>299 それも一案だと思います。
でも、南町検察庁と北町検察庁にタッグを組まれちゃったって、
それで民主党政権状態だったら政府と検察庁の戦いになってしまいそう。
南町検察庁と北町検察庁ほど狭くないけど、日本にも検察庁が最稀有検察庁と
地方検察庁が8つあるし。
301 :
訂正:2009/05/31(日) 11:35:40 ID:suhOa4B/
302 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 11:56:56 ID:c3FOxDVC
規制法がザル法だから
都合よく利用されるのであれば、企業献金は一切無くせばいいのにな。
303 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 11:59:20 ID:QBImmosa
企業献金、団体献金、政党助成金も貰ってない日本共産党を見習え
304 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:15:08 ID:suhOa4B/
>>303 でも、赤旗とっていると強制的な寄付を要求されるよ、それも毎月毎月。
それが生活保護世帯だろうが、母子家庭だろうが相手も家庭の事なんかお構いなし。
我が家も前は共産党の支持をしていたので寄付をさせられたよ。
寄付用の封筒を渡されて、100円玉を入れたら「お札にしてくれる?」って言われた。
我が家の生活も大変だったのに。
それで「政党助成金、貰ってません」ってよく言うよ(苦笑
305 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:23:05 ID:QBImmosa
政党助成金を貰ってないのは事実
ちゃんと事情は話したの?
306 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:30:20 ID:l631Whc9
>>299 いや…それより「検非違使庁」復活だよ。
そして検事は全部「検非違使」にするんだよ。
検非違使は「令外の官」だから、検事総長や検事長と違って天皇の認証を必要としないw
そんで公安調査庁を「六波羅探題」にするw
おまけに警視庁警備部を「新撰組」にするw
307 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:34:06 ID:suhOa4B/
>>305 我が家の事情はすべて話したよ、些細な事まで(苦笑
でも、共産党に於いて個人の事なんかどうでも良いらしい。
貧しい中おやつどころか食費まで削る思いで寄付したのに、散々いろいろ
手伝わされたのに
今では目があうと(市会議員と)つ〜んとされるか、嫌味な苦笑いをする。
話し掛けても無視、ちょっと共産党の事で電話しても出ないw
共産党は素晴らしい政党ですw
308 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:41:45 ID:l631Whc9
>>307 共産党って自民党別働隊って昔から言われてたけど…最近実感するよ。
大昔さ、国共合作で中国国民党と中国共産党(八路軍)が共闘したじゃん?
でも、あれって建前は対等だけど、実際は国民党の下部組織って感じだったし、細かいところで衝突してたね。
国民党を自民党に置き換えて中国共産党を日本共産党に置換すれば、そのまんまって感じだよね。
それが西松騒動で証明された。
共産党の使命は政権交代阻止なんだよ。
だから、存在をアメリカ様から認められてるんだよ。
じゃなかったらソ連共産党や中国共産党、朝鮮労働党と対立できないよね。
309 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:43:12 ID:SAUuV8BV
裁判員制度をやるならば、検察員制度も必要じゃないかと感じました。
今回の大久保さんのケースの様に一般の多くの国民が逮捕起訴しなくても良いと思うことがある
一方で、こんなに悪質な事案を何故、検察は逮捕取り調べしないのだろう、起訴しないのだろう?
と思う事が検察に対して結構、あります。
一般国民が検察に対して意見をもっと言える体制をつくることも重要だと思いました。
310 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:45:45 ID:suhOa4B/
311 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:51:33 ID:kaAwvkrh
結局権力を持ってるやつは同じ。
検察でもヤクザでも、暴力オヤジでも
312 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 16:01:26 ID:BdHqYp7f
313 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 16:09:11 ID:SAUuV8BV
鳩山さんが先日、民主党の党首になった時、挨拶で、
「日本の民主主義を確立する」って言ったんだけど、、
誰も何も騒がなかった。
でも、よく考えると鳩山さんの挨拶のメッセージの意味は、
「今の自民政権に民主主義は無い」 という意味なんだよね。
鳩山民主党に政権をとってもらって、日本を本物の民主主義国家に
してもらいたい。
314 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 16:27:13 ID:c3FOxDVC
強烈な皮肉に気付いてないのかねぇw
315 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 16:41:42 ID:mrUK0kbM
馬鹿だから気付いて無いのか、気付いていても某議員の様に「3ヶ月で潰してみせる」っていう傲りなのか?
316 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:12:05 ID:LXyWUlvc
冷静に考えると、鳩ぽっぽ兄ってマトモなんじゃないか?
マスゴミのバイアスかかった鳩ぽっぽ兄発言はお花畑電波にしか思えなかったが…
彼のブログや会見の動画を見ると、キチンと整合性があるし、過去の過ちは率直に認めて訂正もしてる。
外国人優遇と言われる発言も、よく読めば、マスゴミが言ってることと全然違う。
マスゴミが鳩ぽっぽ兄を電波として演出してるだけなんじゃないかって最近思うようになった。
317 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:15:37 ID:hv2a1sP/
党首討論で、麻生が推定無罪原則の無視を公言したことも
マスゴミは無視したからな。
318 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:26:09 ID:nssk7bOH
319 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:30:54 ID:nssk7bOH
二の矢、三の矢で潰しにかかる。
検察はついに本性を現した。
とうとうここまで来たかという感じだ。
320 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 18:13:58 ID:BdHqYp7f
5月28日付のニューヨークタイムズ が、
小沢事件が、民主党を次期総選挙で敗北に追い込むための国策捜査である可能性が高く、官僚権力(ここでは検察)と結託するマスコミもそれにのって、野党第一党の党首を辞任に追い込んだ。
ということを世界に報道してくれているのである。
http://ameblo.jp/aobadai0301/
321 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 19:23:56 ID:nssk7bOH
検察官僚が法務事務次官に上りつめ、
さらに政府機関へと天上がって行くのを目の当たりにして、
国民の検察当局に対する不信感は増大するばかりだ。
やっぱりそうだつたのか…と
他人に厳しく自分に甘い。
小沢の記載ミスには厳しく、自分達の故意の脱税には甘い。
マスゴミ(笑)ゴミ売り新聞(笑)アサヒ新聞(笑)
読売新聞が1億円所得隠し社員同士の飲食、経費計上
読売新聞東京本社が、東京国税局の税務調査を受け、2008年3月期までの7年間に
約1億円の所得隠しを指摘されていたことが31日、分かった。
取材費の一部が社員同士の飲食費だったと指摘されたとみられる。
このほか経理ミスなどもあり、申告漏れ総額は計約2億7000万円に上るとみられる。
追徴税額(更正処分)は重加算税などを含め、約9800万円になるもようだ。
読売新聞東京本社広報部は「国税局からの指摘通り全額を納付する。
今後とも、より適正な税務申告に努める」とコメントしている。
読売新聞社によると、本社や支局が経費計上していた取材費の一部について、
社員同士の飲食費が含まれていたことが税務調査で判明。
国税局は「税務上、交際費に当たり、経費として損金算入できない」と判断した。
また保有する航空機の償却期間を実際より短く計上するなどの経理ミスも指摘されたという。
取材費をめぐっては、今年2月、朝日新聞社も東京国税局から約3億9000万円の所得隠しを
指摘されていたことが明らかになっている。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009053101000160.htm
323 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 19:37:19 ID:Mq+HBJlQ
脱税1億で追徴で済むのかよ
324 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 19:42:01 ID:ESzN+R5b
私企業の納税問題と政治家の政治資金問題は同じレベルじゃないだろ。それも
次期首相候補だぞ。あほw
325 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 19:47:04 ID:OLv2X1lf
326 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 19:49:45 ID:SAUuV8BV
大阪地検が、今やってる障害者の郵便割引の事件は民主党の
イメージダウンを狙ったみたいだね。
外国のマスコミ(ニューヨークタイムズみたいな、、)に頼らないと
ダメになってきたね、日本も。
発展途上の国じゃねーかよ、まるで、、。
ミャンマーみたいだよ、、
327 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 20:18:35 ID:3uENMbPG
読売(笑)この国では、いつの間にか、マスゴミって純然たる私企業扱いになってたんだなw
>>322 偉そうに批判してたのがどの口で・・・って感じだよなw
329 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 20:42:42 ID:TUwHVb9x
330 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 22:14:04 ID:5mQJYIcn
今のうちに、「元秘書に大昔の経歴を悪用されいろいろ
迷惑こうむりました」と被害届出すとか、告発しといた方がよろしいかと。
331 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 08:36:06 ID:SVb+7Uk5
そのうちこのスレで検察批判してるヤツらも
なんだかかんだ理由つけて逮捕されるんだろうな
332 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 09:01:51 ID:A1dvIHAi
>>320 別スレから拾ってきた。ホイ
687 :名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:28:25 ID:hv5uz/Os
ニュウーヨークタイムズについてウィキから引用すると次の通り。
↓
2006年12月 「北朝鮮による日本人拉致問題について、本来の拉致問題解決に焦点を絞らず、
北朝鮮・中国に対する日本国民の嫌悪感をあおり、そうした世論を憲法改正問題などの政治的問題
にも利用しようとしている」とする記事を掲載、後日、日本政府はこの報道を問題視し、中山恭子・
首相補佐官(拉致問題担当)の反論文を同紙と、記事を転載した国際紙インターナショナル・ヘラル
ド・トリビューンに投稿、後者へは26日付で掲載されたが、ニューヨーク・タイムズ紙は拒否している。
688 :名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:32:22 ID:hv5uz/Os
「すばらしい」ニューヨークタイムズのつづき。
↓
また1990年代には、東京支局長だったN・クリストフ、S・ウーダン夫妻記者によって
日本を特殊視しようとする記事が多く掲載された。一例としては、1995年の沖縄で起きた
米兵3人による沖縄米兵少女暴行事件の直後、「日本女性が読む野蛮なコミック」と題して、
「日本女性はレディースコミックを読み漁り、レイプされることを望んでいる」、「電車で
痴漢に遭っても無抵抗」と書いたことが挙げられる。
333 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 10:22:21 ID:qNFukZ92
>>332 > 2006年12月 「北朝鮮による日本人拉致問題について、本来の拉致問題解決に焦点を絞らず、
> 北朝鮮・中国に対する日本国民の嫌悪感をあおり、そうした世論を憲法改正問題などの政治的問題
> にも利用しようとしている」
何が間違ってるんだ?今の日本そのものじゃないか。
核実験に乗じた基地攻撃論や核保有論、
憲法改正を唱えてばかりで拉致被害者は置いてきぼりだろうが。
【ニューヨークタイムズの正論】
・「日本は、先進国から転落する」とした社説を掲載。
→格差・貧困・自殺大国etc...現実味を帯びている。
・自民党長期政権を独裁国家の中国や北朝鮮の共産党と比較。
→異議なし。小泉自民は北朝鮮(朝鮮総連)や中国に多額の援助金を流した。
・安倍晋三を「国家主義者」呼ばわり。
→これは違うと思う。国家主義者であれば政権を投げ出したりしないだろw
・麻生太郎首相就任の2日後に「好戦的な民族主義者」の記事
→違います。単なるアホウです。
334 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 10:58:43 ID:1RUxVD3E
>>333 おまえなー、正論に、「違う」はねえだろ。
335 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 11:31:13 ID:4tL8qCc1
党首討論を見て思った。
麻生は、ただのアホなチンピラだな。
どんどん党首討論やればいい。
やれば、やるほど、アホがばれる。
336 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 12:03:35 ID:qNFukZ92
民主党議員が口添えしたと噂される凛の会・厚生省絡みの
郵便不正事件。議員側は名前を勝手に使われたとして関与を否定。
自民都議も口添えしたのに、金額が少ないからと地検は無視。
さて、西松問題が不発だった自民が自分のことを棚に上げて
民主叩きに利用するか?
337 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 12:18:34 ID:HqVx5Z2P
未だに検察出身者を中心に醜い事を言ってる奴がいるな。
まずは警察庁長官と検事総長の繋がりを述べてから言い訳をしろ。
338 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 12:35:56 ID:3IGjK1yN
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
339 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 12:44:51 ID:c/PY9s7d
西松の時も煙があがってしばらくしてからだった。
解散が遅れるのはそのせいかね。
340 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 14:34:16 ID:tVewkrkx
先の党首討論、麻生さん、西松の件持ち出したのは失敗だったな、
ひねた言い回しで西松、、説明責任、、と これが言いたくて仕方が無い
というのが見え見えだもんな、逆に普段大人しく静かな鳩さんに
火を付けハイパー攻撃食らっちゃってさ、普段大人しい人がたまに
それやると効果絶大というか妙に説得力を持っちゃうもんね。
さすがにやばいと思ったのかマスコミはその辺はしっかりカット
してたのには笑っちゃった。どっちにしても西松爆弾の賞味期限は
もう過ぎたというのが実態だろう、検察与党も次のネタ探しを
したほうがいいわな(笑)
341 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 15:53:31 ID:nsqCyzUe
検察は次のネタとして厚生労働省をつついてるよ。
厚労省を悪役としてそれを叩く政府与党、官僚と闘う政府与党という図式をつくって
舛添を党の顔してに次の選挙を戦おうとする可能性がある。
342 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 18:36:32 ID:C5D9laen
大阪地検の空振り臭がものすごいことになってるなw
追い詰められた検察官僚の断末魔をゆっくり見物させてもらうか
政治資金規正法の虚偽記載で国会議員秘書の逮捕・起訴という前例を作るなら
これからも他の国会議員の秘書を虚偽記載で逮捕・起訴してくれよな〜検察。
衆議委員選挙の年に、それも大物議員優先でなw
無いと思うけど
344 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 18:51:49 ID:ytvauQy1
検察、もう終わりだろう。
何やっても国策捜査って罵られるもんね。
唯一の失地回復策は一つだけ。
郵政疑獄で小鼠ケケ中を逮捕すれば、拍手喝采になるだろうけど…
無理だなwww
345 :
343:2009/06/01(月) 18:53:39 ID:jcQh3MIj
訂正:衆議委員→衆議院
346 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 18:56:46 ID:iFxvK+Th
自民党の一派は嫌疑不十分だそうです
347 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 18:59:37 ID:b2g/4xWG
それは、時効になった分だけの話だろう。
検察が本気で動くのは、どうやら選挙の後みたいだ。
選挙前は何も事件が起きないと思う。
348 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:04:00 ID:aELrszPU
検察内部は自民党の派閥だろうけど官僚全体はそーじゃないからね
勝てない自民党を支えて自公と一緒に滅ぼうとは思ってないでしょ
官僚にとっては勝ち馬に乗るのは出世の大チャンスだしね
349 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:40:38 ID:c/PY9s7d
>検察、もう終わりだろう。
>何やっても国策捜査って罵られるもんね。
公正な捜査なんて誰も信じないよ。
350 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:41:30 ID:3LsODnP7
見事に小沢つぶしの国策捜査でした。
351 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:47:32 ID:c/PY9s7d
漆間さんの発言も痛かった
352 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:48:16 ID:3IGjK1yN
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
353 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:53:26 ID:c/PY9s7d
漆間さんの予言どおりになりましたね。
354 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 19:54:50 ID:7u+IoRlt
ここまであからさまだと検察の能力自体が不安になってしまうんだが・・・・
356 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 20:41:26 ID:c/PY9s7d
>>354 ミンスに変わる前にやっておかないとね。
滑り込みセーフというところかな。
357 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 20:48:38 ID:m3jqhqMK
ここまで、あからさまで、インチキだって毎日
ネットで言われたら、、士気が下がるだろうね。
検察は、、。
検察組織の内部の人間以外に家族、友人、親、兄弟、
近所の人、みんなネットを見ているからね。
検察はやっぱり、多くの国民から尊敬されないとダメだと思う。
その為には、キチンとした仕事をしないと、、。
自民党の巨悪に大きなメスを入れる、、そんなことをやったら、皆の
見る目が違ってくるよ。きっと。
特捜よ
頼むからバランスを保て
持ち駒を持つだけでも罪なのに
使い道に色をつけた時点で
正義は終わるのだよ
今度は大阪地検が郵便不正問題でミンス議員を、、、
マスコミが郵政不正で騒いだとして、選挙に影響あるのかね。
もれの周辺じゃ、西松を国策と考えてる人多いし、マスコミそのものに
懐疑的になってる奴が、ここ最近で急に増えた。
362 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 21:40:10 ID:za7KvsP1
363 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 21:41:47 ID:3IGjK1yN
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
>>362 地方のじーさんばーさんこそ直撃喰らって怒ってるよ
365 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 21:50:47 ID:8CtOspB9
司法界に創価が入ってから法律よりも先生の言葉が重くなった。
>>362 田舎のじーさん、ばーさんは、三位一体で怒ってるよ。
367 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:17:56 ID:InS3NmiT
>>357 士気なんか下がる訳ねーよ。家族は税金で良い思いしてんだろうし、配偶者が同僚って事も有るだろう?
友人知人だって自分に都合の良いときに持ち上げて傷のなめあいしてるだけだろ。
検察の仕事に誇りを持ってるなら辞職して欲しいもんだな。所詮、警察もこいつらもサラリーマンだしな。
368 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:31:32 ID:za7KvsP1
369 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:44:48 ID:S91XkxI+
自民党の二階は、不起訴だとよw
小沢の件と何処が違うんだよ、なにが公正中立の国民目線の検察だよ。
検察は、自分らに都合の悪い勢力は
国家権力で恣意的に、潰しますw
370 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:54:33 ID:KSiDnQrp
酷い話だよな。公務員改革を唱えている小沢を追い落とす為に狙い撃ちに
にしやがった検察、卑怯卑劣、不公正・不公平の極みだな。
韓国ではノムヒョン元統領を狙い撃ちにした検察の対応に、
国民は暴動まで起こしているのに、日本ではデモ一つ起きない、
これは日本国民が愚民のためか?
371 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:03:40 ID:za7KvsP1
>>370 まあ・・・ その通りだけど
ノムヒョンは北の傀儡で日本の敵だったから・・・
一緒にスンナw
372 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:18:09 ID:3IGjK1yN
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/ 裁判が待ち遠しいなぁw 徹底的に検察を追求してやれ。攻められたことがない奴らだから簡単に国策捜査でしたってゲロするぞ!
暴動を起こすくらいの怒りはみんな感じているんだけどな。
団塊はノウハウあるんだろうけど、丸くなってるし。
年金も貰えなさそう20〜30位はすっかり大人しくて飼い犬の様だし。
ちょっと元気なのもで反中、反韓をネットでうじうじと愚痴るだけ。
マジで活力無いなこの国。オレ含めて。
374 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:22:32 ID:za7KvsP1
375 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:30:33 ID:gMb+0seW
マスゴミ報道に騙されて、小沢に説明責任があると思ってるのが
国民の7割(かさ上げしてるんだろうが)という世論調査を
見たりすると、「こりゃこの国はダメだ」と思っちゃうよな。
でも、マスゴミはどんどん縮小・潰れる流れになりそうだから
そのへんが希望の光かな。
376 :
名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:42:42 ID:DS/IlNBI
377 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 01:19:22 ID:DQ9LQdqh
>>370ホントにその通りだよな。
そう思ったら行動あるのみ!
って、ここでカキコする位しか出来ない俺がいる。
>>370 国民性だよ。
一般的に国境で隣国と接している大陸人や、殖民支配を経験
してる国の人は、政治には熱い。
対して、日本のような島国の人は政治に関心が薄い。
379 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 02:02:23 ID:zC2Y5bFF
>>375 「小沢は説明責任を果たしたか?」
とは聞いても
「検察は説明責任を果たしたか?」
とか
「二階は説明責任を果たしたか?」
とは絶対聞かないマスコミ。
380 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 02:25:47 ID:VB8UucmO
>>379 番組のスポンサーが創価学会や各省庁の天下り法人だからです
>>380 天下り法人や創価学会に課税すべきだね。
382 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 04:42:18 ID:OG1jtcsp
>>368 それがそうでもないんだねw
そう思っているのはおまえ等自公のバカ共だけw
でなけりゃ、一昨年の参院選にも自公は負けなかったし、
総選挙にも余裕で勝てると思う、三位一体改悪は地方のお年寄り達の生活
完全に圧迫している。
自公議員をももの凄く怒っているよ、自公工作員くんw
383 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 04:59:09 ID:VN29M6BV
>>347 何故、そんなに詳しいの?
もしかして、、あなた、ウルマさん?
日本が誇る21世紀の最大の予言者 ウルマさん
彼の予言とおりに、なっているね。マジで、、。
384 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 05:04:00 ID:VB8UucmO
小沢の手の上で踊らされてると気付かない官僚と自民党議員
385 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 06:26:16 ID:aojvBeZD
386 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 06:27:03 ID:2tV2Kmfy
このままで行けば今回の事件の裁判は検察が権力を私物化し、おごってきた組織に鉄槌を加えるものになる。
検察は最初の勢いが無くなり、頭を引っ込めて世論の関心が薄くなるのを待って動き出すだろう。
裁判には持ち込みたくない。裁判で国策捜査がばれそうだから。
387 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 06:48:14 ID:VN29M6BV
>>386 あたま、ひっこめたって、
いつまでも、皆、覚えてるぜ、国策捜査。
忘れないし、忘れられない。
388 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 07:17:26 ID:WiejmZ+Y
389 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 07:22:22 ID:WiejmZ+Y
>>371 よく考えりゃ小泉も盧武鉉と似たようなもんじゃね?
「アメリカの奴隷」「将軍様のお友達」ってことで共通してる。
おまけに「靖国神社」を利用して求心力高めてるしwww
そんで盧武鉉は太陽政策で、小泉は朝銀救済1兆円でそれぞれ将軍様に貢いでるw
390 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 09:23:19 ID:z+cm/Jvs
大久保さんって、自分の生活は凄い質素で長屋みたいなアパートに住んでいる。
小沢さんほど政治資金について堅い議員など他にいない。
兎に角、西松の件は麻生が裏で糸を引いたのは間違いない。
次の総選挙で民主党が政権を取ったら、まず麻生を逮捕して然るべし。
391 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 09:47:02 ID:wJIgiyCZ
警察内部なんて、汚いもんだよ。「愛媛県警」でググればすぐわかる。
なかなか報道しないから、こんな大きな犯罪でも、愛媛県警が「知らない」って言えば
それで終わりになってしまう。裁判でも愛媛県警は負けてるのに(笑)
392 :
麻生太郎の代弁:2009/06/02(火) 09:52:48 ID:nPkAFg3b
自民が負けそう、ヤバイ、ヤバイ、ヤバイナ〜。
全て官僚が仕組んだことで俺が悪いんじゃ無い。
嘘だと思ったら、検察を白州に引きだして石の二・三枚も抱かしてみなよ。
そしたら、本当のことを吐くからさ。
おれはただの使いばしりだよ。ほんと、、
393 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 10:05:32 ID:4Jajf1Wz
二階不起訴の理由は「事実は『あった』が違法と認識していた証拠がない」からなんだって。
さて、小沢叩きの時に
「普通、常識的に考えて知ってるはず。」
「知ってたに決まってますよねえ。」
「知らなかったはずがない。」
と根拠もなく決めつけて検察の尻を押したマスゴミ関係者の皆さま。
二階に対して、また、二階を不起訴にした検察に対しては何て言うんですか?
国策捜査反対!
国策報道反対!!
394 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 10:29:28 ID:p/s6jJui
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
395 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 10:40:44 ID:aojvBeZD
もう国策だと思われていようが
しらばっくれて
「説明責任!」を繰り返すんだろうなw
396 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:17:30 ID:2tV2Kmfy
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/ このままで行けば今回の事件の裁判は検察が権力を私物化し、おごってきた組織に鉄槌を加えるものになる。
検察は最初の勢いが無くなり、頭を引っ込めて世論の関心が薄くなるのを待って動き出すだろう。
裁判には持ち込みたくない。裁判で弁護側から追求されたらまさか「個別の案件にはお答えできません」とも言えず、国策捜査がばれるから。
397 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:25:00 ID:AfKKmvea
二階はバックレたな。
398 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:38:28 ID:OG1jtcsp
>>397 検察もよく図々しい結論が出せるよね。
検察は自民党の落日と共に心中するつもりなのかな。
399 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:41:04 ID:4Jajf1Wz
検察は政権交代後も自民復活の為に民主叩きを続けるだろう。
政権交代だけではダメなんだ。
自民を完膚なきまでに一掃しなければ。
400 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:50:08 ID:p/s6jJui
>>399 自民を一掃したいのはわかるけど
それでは民主主義として本末転倒だ。
むしろ、官僚の政治参加を規制すべきだ。
官僚は道具に徹さねばならない。
コンピュータのように堅物であるべきで、
現場で恣意的な判断をする余地があることがおかしい。
官僚に政治性も意見も不要。
考えるのは政治家であるべきだ。
401 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 11:53:27 ID:4Jajf1Wz
だ・か・ら〜
官僚と一体の自民は一掃しなきゃだめでしょうが。
考えるのは「自民党以外の」政治家であるべきだ。
402 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:01:26 ID:p/s6jJui
>>401 民主主義の原則。
色々な意見の存在が許されること。
俺も自民は大嫌いだけど
彼らがアメリカ傀儡を理想とする権利はある。
日本は統制国家じゃないんだから・・・
403 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:05:21 ID:p/s6jJui
>>401 追加レス・・w
政権取ったら、官僚制度、霞ヶ関改革が出来るんだから
官僚が特定政党に加担出来ないように法整備すれば良い。
てか、そうすべき!
まずは邪魔されないように検察警察を徹底的に改革すべき。
404 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:06:38 ID:gRtMIQCP
東京地検が急いで逮捕して文句言われたから
今度は大阪地検がミエミエにゆっくりとやってます
405 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:08:50 ID:gUJImFY9
ここでああだこうだと言っている間にも、
すべてが漆間さんの言ったとおりに動いていますね
406 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:31:44 ID:qDDH6w2f
自民長期政権下で与党政治家と官僚が癒着しまくって腐敗と機能不全を起こしている。
民主に政権交代して、それらを白日の下に曝し、厳正に法に則って裁き、腐りきった政治家や官僚
を速やかに排除するのが国政の立て直しの第一歩だろう。
腐った土台に家を建てても長持ちしないし、いつ倒壊するか分かったものでなない。
407 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:31:45 ID:4Jajf1Wz
>>402 言ってる意味はよくわかるけど。
「選挙によって」一掃できればそれは民意だから、民主主義には全く反しない。
むしろ、自分で「政権選択選挙」と言った直近の選挙で大敗しながら政権に居座って好き放題やってる自民党こそが民主主義を破壊してるってことを自覚してほしい。
細川政権が崩壊したときも、自民党は「選挙によらずに」政権を奪回したんだっけなぁ…
408 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:35:23 ID:WZJY9GIE
もう民主に政権取らせて
司法に圧力かけられる人事一新して
自民の狸ども一斉に逮捕すりゃいいよ
なにしろ50年以上同じ政権なんだからな
このぐらいの国策捜査は許される
409 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:37:21 ID:wJIgiyCZ
警察は内部で犯罪(裏金)かかえてるから、政権変わって、万が一暴かれると
エリート警察官は全て犯罪者になるから、絶対政権変わっては困るんだよ。
民主を取り込むという手もあるんだけどね。今たぶん必死にそれやってるんだと思うw
410 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:38:44 ID:2tV2Kmfy
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/ このままで行けば今回の事件の裁判は検察が権力を私物化し、おごってきた組織に鉄槌を加えるものになる。
検察は最初の勢いが無くなり、頭を引っ込めて世論の関心が薄くなるのを待って動き出すだろう。
裁判には持ち込みたくない。裁判で弁護側から追求されたらまさか「個別の案件にはお答えできません」とも言えず、国策捜査がばれるから。
411 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:40:05 ID:Wo8hjX1I
412 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 12:47:08 ID:qDDH6w2f
民主政権になれば民主の法務大臣に検事総長が今回の偏向捜査の説明をしなきゃならなくなる。
二階の裏献金・事務所補填・あっせん利得&収賄やその他職務権限のあった自民議員を強制捜査
しなかった納得出来る理由や表の献金の記載の任意性だけで次期政権獲得が確実視されていた野党
第一党の党首の公設秘書を検察の政局不干渉の原則を踏みにじって事情聴取もせずにいきなり逮捕
し公務員の守秘義務違反の情報リークを繰り返して世論誘導を行い、起訴した一連の原理・原則・
前例を無視した暴挙についてきちんと説明が出来なければ検事総長を懲戒処分し、民主の意を
受けた新総長によって内部監査により担当検事にいたるまでの不正の洗い出しが行われ、少しでも
不正が露呈すれば懲戒処分にし、自民議員も含めて刑事訴追すればいいだろう。
まあ、職権濫用や偏向捜査をやった報いは受けてもらわんとねぇ。
413 :
小沢一郎の覚悟:2009/06/02(火) 13:45:59 ID:vM2GhtN3
>>412 民主が政権とって、それができれば、民主主義にとって
大きな前進ですね。
でも、政権を取ったからって、米、自民、官僚、マスコミ、業界、そして
前原一派は、さらに強固に民主をあらゆる手を使って攻撃してくるよ。
特にアメリカにとって、小沢さんは、従順ならざる日本人の筆頭だからね。
排除にさらに強烈に動いてくる。
政権交代の後、マジで大混乱、半年で瓦解。
そうならないように、俺らも心してがんばらないと。
414 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 13:55:31 ID:p/s6jJui
>>413 そのためにもまずは警察検察の改革。
法律の恣意的な運用を出来なくする。
415 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:08:34 ID:OG1jtcsp
>>414 警察検察のキャリアは一時全員解雇した方が良いと思うよ。
その方が早くない?
市民参加の検察審査会に法的強制力を持たせることからはじめよ。
417 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:18:21 ID:iX/5HPpF
>>414>>415 そしたらこの国はすぐに崩壊する。
まともな暮らしが出来なくなる。
本当はそいつが一番の名案なのだが。
また勘違いする人間が増える。
418 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:29:56 ID:96HV/3V2
419 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:38:11 ID:p/s6jJui
>>417 なんでなんだよ?
ちゃんと分かるように説明してくれ。
420 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:40:14 ID:p/s6jJui
>>418 産経は民主が政権取ったら徹底追求で取り潰しだな・・・
421 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:41:36 ID:L1FE4bVW
郵便局と厚生省を操るだけの強力な権限が野党の一議員にあると考える
地検もキティーだと思う。
423 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 14:59:54 ID:p/s6jJui
>>422 いけないけど・・・
ミスは誰にでもある。
あんまり追求すべき事柄では無いと思う。
もっと他の捏造とか証拠隠蔽とか
虚偽証言の誘導なんかの方が問題だ。
424 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 15:07:31 ID:z0MmeFPd
>>423 そうなんですよね。
検察官も人間「ミス」をして当たり前。
『西松事件』に於いて、何等かの「ミス」があるなら自戒し改めるべきと考えます。
下段、各方策については、同意です。
> 『西松事件』に於いて、何等かの「ミス」があるなら自戒し改めるべきと考えます。
西松事件に付いていえば担当検察官の頭の中がミスってたのだろうから自戒するのなら担当検察官自らが辞職すべきだろう。
担当検察官全員が辞表提出とともに記者会見を開き「私達の頭がミスってました、ごめんなさい」と土下座して許しを請うべきである。
もちろんそれとともにマスコミ各社も偏向報道を謝罪し課長職以上は全員辞職が妥当だろうな・・・
426 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 16:12:08 ID:2tV2Kmfy
あほの検察が、大久保を逮捕して締め上げれば自白を強要できると思ったのがそもそもの発端。
西松側の自白を強要して調書を取っても、大久保秘書が法廷で自白を必要に強要されたと証言されたら検察は窮地に追い込まれる。
さらに、様々な角度から検察を追求し、検察に不利な証人を次々に呼んで、国策捜査をゲロさせよう!
裁判官にも起訴後、長期間にわたり拘留を解かなかった説明も求めよう。
証拠の隠滅や逃亡のおそれなどを理由に挙げるなら、具体的な証拠を提示させよう!
427 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 16:32:38 ID:bKoxNYlP
まあ二階の関係者は起訴できないわなw
428 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 18:04:17 ID:OG1jtcsp
429 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 18:09:07 ID:2AMU3IQI
検察なんて卑怯者の集まりに過ぎないからね。
嘘つきは検察のはじまりって感じかな?
430 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 18:22:49 ID:96HV/3V2
民主党の不正は全部国策によるものだ!!!!!!!!!!!!!
民主党が不正なんてありえない全部国策だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
431 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 18:23:38 ID:4jk5jfmi
頭狂恥犬
「看過できない重大悪質な事案」だと検察が言い切るのであれば最低でも関係者全員逮捕の筋書きでないと整合性はとれない。
もちろん逮捕し拘束し追求した上での不起訴処分なら許容範囲ではある。
結局、不当捜査であり不公平検挙であるという謗りは免れないだろう→検察。
433 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 18:49:21 ID:gBbsXN3p
東京草g恥犬
そう言えば、昔、東京チッケンという詐欺まがいの会社があったな...
何となく思い出してしまった
435 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 21:00:36 ID:XKLTYzJ5
オレは経団連の献金こそ看過できない。
436 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 21:07:14 ID:WLhetL5u
樋渡だか岩村だか知らんが、チョンボとか不当に逮捕する指示を出したクソ野郎は名前の公表ならびに会見して謝罪しろよな
437 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 21:14:15 ID:o5Szxasa
>>424 反射的って言われるかもしれないが凄い平和ボケだな。その「間違い」でどれだけの人間が迷惑していると思う?
後のレスでも有るけど、最低でも関わった人間全員の名前を公表して懲戒免職位やらないとの似たような事が続くだけだろうよ。
438 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 21:47:24 ID:7PBgNZaR
「頭狂痴犬独走部」という蔑称は非常に上手いなと思ったw
439 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 22:53:24 ID:MDlwBDxp
>>438 確かに見事だ。
ところでこういう漢字を中国の人が読んだらどういうイメージになるのか、
誰か教えて。
>>437 レスありがとうです。
誤解されたみたいですが、自分は「国策〜スレ」や「小沢スレ」で日々『国策』に対抗すべく頑張ってます。
検察も『体制』の一部ですから検察官個々の意志も様々でしょうが、上層部、又、それを操る者達の恣意的な『捜査』。
さらに輪をかけメディア『操作』による世論誘導が、明白になった暁にはしかるべき措置をと考えます。
『捜査』『操作』共に現時点でもかなり疑惑濃厚ですが、今後の推移を注目していきたいです。
しばらくは、「郵便(厚生労働省)」の件、二階氏側への捜査、検察審査会への動き、政治資金問題第三者委員会、国沢氏の冒頭陳述に注目です。
総選挙への駆け引きと共に水面下(メディアで報道されない部分)でバワーゲームやってるんでしょうね。
441 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 22:59:50 ID:eWhI+JGZ
>>438 詐違肛犬 犬痔躁長
頭狂肛犬 犬痔長
頭狂痴犬 犬痔正&独走部長
こいつらを証人喚問して刑務所で服役させんことには司法の再生はありえん。
442 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 23:28:27 ID:QJMaMnyP
「巨悪は眠らせない」(キリッ
爆睡中ですw
443 :
名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 23:40:12 ID:QyHUTeg3
なんだかんだ言っても
全く同じ事をした中で小沢だけやり、二階尾身もりをしない時点で糞
>>443 同じ処ではない、二階は、裏金で悪質!!ですよ。
445 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 00:07:42 ID:vEqDI4jE
裏金で横領してる検察庁が二階の裏金を捜査て、なんのギャグだよ
>>445 そうそう、まず自分とこの裏金捜査しろよw
447 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 01:33:34 ID:GA4BWG6S
東京地検のやることに間違いはない、
小沢一人が犯罪者で、尾身も森も、二階も悪いことはしていない、
東京地検様がそうおっしゃっているんだからそれが真理である.
それが今の日本の法律なんだから、小沢だけが悪いんです東京地検の一点の曇りもない。
448 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 03:40:25 ID:gedt4E68
↑日本語が怪しい(;¬_¬)
449 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 05:37:26 ID:08tLxgPG
. . ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . . . |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 徹夜じゃ!! 気合い入れていくぞっ!!!
<=延D> ..| .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
靖国だ!! 戦争しようぜ!! サヨ氏ね! サヨ氏ね!
天皇万歳゙で!! 陰謀だ!! 格差社会万歳!!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`Д´l|;>. (@∀@l|) (@∀@=) (@∀@jl) ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| 産経新聞.. |三|/ | 読売新聞 |三|/ .| 聖教新聞 |三|/ | チャンネル桜 ...|/
核武装!
ネトサヨ! ネトサヨ! 憲法改正! 増税セヨ! 増税セヨ! 私は悲しいのです・・
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
(@∀@l|) (@∀@l|) (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚#> ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| 統一教会.|三|/ .| ニコニコ動画 |三|/ .| 創価学会 |三|/ | 世界日報 |三|/
450 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 05:42:41 ID:cCwq6fTD
後、約90日で総選挙か。90日後が待ち遠しい。
451 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 07:21:48 ID:AOFKM6fv
総選挙まで、だいたいの政治ジャーナリストと言ってる人間の話だと8月30日だそうだ。
そうするとあと89日。
先ずはあの無駄遣いの撤廃から、そして霞ヶ関、検察庁の改革。
それから嘘情報(例え過失でも)を流したマスゴミにはそれなりの罰則を設けて欲しい。
452 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 07:31:23 ID:CmRXCO9r
何れにせよ総選挙まであと僅か。
検事総長をはじめ特捜部の連中はどんな思いでいるんだ?
ガクガクブルブルだろう、固唾を飲んで自民党勝利を願ってるにちがいない。
もし世論調査通りに民主党が勝っちまったら更迭間違いなし、一生台無し、
特に検事総長の樋渡は天下りの渡りも水の泡、億の金がふいになっちゃうもんな。
453 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 07:49:04 ID:gzu0u/+3
そう言えば…
小学校の時「樋渡」ってヤツいたな。
授業中にションベン漏らして…
「樋渡、樋渡…ションべ〜ン♪」って囃されて…
二ヶ月後くらいに転校したな。
454 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:01:35 ID:KufokGou
国会会期延長の理由は色々言われてるが
国策第2弾を待ってるんだろう
455 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:01:55 ID:KITw8vyg
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/ このままで行けば今回の事件の裁判は検察が権力を私物化し、おごってきた組織に鉄槌を加えるものになる。
検察は最初の勢いが無くなり、頭を引っ込めて世論の関心が薄くなるのを待って動き出すだろう。
裁判には持ち込みたくない。裁判で弁護側から追求されたらまさか「個別の案件にはお答えできません」とも言えず、国策捜査がばれるから。
456 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:05:21 ID:AOFKM6fv
なんか任期満了になっても麻生の口から「衆議院選挙」なんて言葉は出て来ない
ような気がする。
麻生本人は永遠に総理大臣をやる予定のような気がしてならないw
457 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:09:59 ID:i7MtGPDA
滋賀県のテレビ局。
生放送中にタレントがたった6秒間、弾の入ってない猟銃を「ちょっと持ってみますか?」「重いですね」と手にしただけで銃刀法違反。
政治資金規制法もそれくらい厳しく運用してほしいよな。
与党側がより問題が大きいのは(税金の行先、利益供与の問題から)当然。
458 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:13:07 ID:WiufxxxG
選挙にむけてまだまだ大ネタが出てくるだろうな
ミスター国策がこんな程度ではだまってないだろ
459 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:24:26 ID:oIZ5p8pV
海外から持ち込まれた裏金3億3000万円
(業務上横領分を含む、検察の起訴事実と西松の発表した金額に大きな差がありますが)
及び支払い先を明示できない使途不明金として税務処理した金額26億円
合計で約30億円の支払い不明先は全く不明です。
ちゃんと捜査し、少なくとも脱税で逮捕できるだろう。
捜査能力0の税金泥棒 東京地検特捜部は恥を知れ
460 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:32:55 ID:oIZ5p8pV
政治資金規正法違反、所得税法違反(脱税)容疑で
自民党東京第2支部長芸名森田健作こと鈴木栄治を逮捕せよ
証拠は揃っている。
政治資金収支報告書の訂正報告及び所得税の修正申告すればそれでいいのか。
犯意があり極めてこれまでに見ないほど悪質です
最も政権与党の飼い犬は身内にはほえないようです。
俺は政治に興味なしの無党派だったが
今回の検察の動きには民主主義の危機を感じたので
検察の標的である民主を支持する。
今回の選挙は 民主 VS 自民 ではない
民主主義 VS 自民 と思っている。
462 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:51:36 ID:9zEeKbUs
麻生は福田、阿部と違って自分から辞めるとは絶対言わない。
本人的には永久総理だ。
次の選挙は徹底的に引き延ばす。
負けても必死になって総理を辞めない方法を模索する。
己の総理のため、政権与党のためなら何でもありだ。
検察も郵政ネタで民主党を狙っているはず。
今、自民党は官僚と一丸となって鳩山、岡田の追い落としネタを必死になって探しているそうだ。
検察に何でいちゃもんつけられるかわからない、鳩山、岡田注意しろ。
463 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 09:03:27 ID:t3WcmQqu
このタイミングで自民の議員は不起訴処分。あまりにもあからさまだ。
464 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 09:04:04 ID:i7MtGPDA
>>458 そうだろうか?
昨日の朝刊には二階不起訴がそこそこ大きく出てた。
「自民クリーン」をアピールしたかったのだろうw
でも、「ふざけんな」の大合唱が起こったのか、もう触れない方が得策と思ったのだろう、夕刊や夜のテレビでは完全シカト。
やりずぎは逆効果って学習したんじゃない?
465 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 09:44:41 ID:53FPuG+j
>>461 私もそう思います。
総選挙の観点は、@民主主義を守るか否か、次がA政権交代か否か、
そしてB自民か民主か(マニフェスト)、Cバカな首相か否か
ではないでしょうか?
まともな民主主義国家なら、半世紀も同じ政党が政権を握ってるはずがない。
日本は中国共産党よりも長く独裁が続いてる。
自由民主党って党名は変だよね。
朝鮮民主主義人民共和国みたいなもの?
468 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 17:14:23 ID:Y/EX21G6
大阪地検特捜部だってミンス党を狙ってたりして
470 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 17:42:37 ID:t3WcmQqu
検察当局が政権党の意を体して権力を乱用するようになったら民主主義もなにもありませんよ。
>>470 その通りです。こんなマイナーなスレがこれだけ伸びるのは
そういう疑いと危機感を持つ人が沢山いることの証左ですよ。
特捜ってかこいいイメージがあったけど、ただの犬だったんだな。
>>467 今の自民党は、自由民主党じゃなくて「自分民主党」なんだと思います。
「自分」=一部の人間(現政権の政策により恩恵を受けている人達や体制をコントロールする側即ち官僚や天下り団体)が、
良ければ、その他の多数の人には「飴」を与えごまかし選挙の後に「鞭=増税」を振るう。
長く権力を保持すると現れる弊害の見本です。
国策捜査(操作)など時間稼ぎやごまかしはやめ失政の責任をとり直ちに解散し民意を問うべきと考えます。
そして下野し「自分」を見つめ直すべきだと考えます。
474 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 19:34:22 ID:yX3nO0MY
475 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 19:37:40 ID:KNe3dtA5
ニューヨーク・タイムズ、検察に媚びる日本の新聞を切る
http://kitanotabibito.blog.ocn.ne.jp/kinyuu/2009/05/post_27ef.html 社会民主党の衆院議員・保坂展人氏は「小沢氏がターゲットとなったのは、民主党が検察庁を含む官僚機構の簡素
化をスローガンに掲げていたからだ」と信じていると述べたとニューヨーク・タイムズは伸べている。
☆ ☆ ☆
ニューヨーク・タイムズは「米国であれどこであれ、ニュース・メディアは政府に近過ぎるという同様
の批判を受けているが、日本はより問題が大きい」と述べている。特に日本は「記者クラブ」という仕
組みで、大手メディアに政府報道鵜呑みの記事を書かせていることが批判の対象になっている。
我々は時々海外のメディアにも眼を通して、日本丸の位置確認をしておく必要があるということだろう。
476 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 19:52:41 ID:znd6jWMD
凛の会に指示した議員誰なんだろう?
野党議員が指示しても官僚が動くわけないし。
477 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 21:05:36 ID:eZOuMTF4
検察の人たちへ、
お前ら、いい加減にしろよ!
何を考えているんだ!
お前らみたいなクズに、国の法律の番人させる事は絶対に間違っていると俺は思う。
選挙で結果がでるよ、、、ただし、日本人はみんな、なかなか、気がつかないからな、、、
あんたたちの思い通りになっちゃうかもしれないけど、、
そうしたら、外国にでも住もうかと考えているよ。
バイバイ、日本!って感じでね。
478 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 21:07:09 ID:KITw8vyg
479 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 21:13:18 ID:CmRXCO9r
小沢さんが総理になったら、検事総長、検事正、特捜部長、麻生、漆間らを
国家反逆罪で公開処刑(銃殺)にしてやればいいんだよ。要するに国策処刑w
480 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 21:18:07 ID:eZOuMTF4
>>479 今でも、日本は北朝鮮みたいだけど、
公開処刑(銃殺)なんてやったら、北朝鮮そのものか、それを越えちゃうよ。
検察はコンプライアンスのお手本を国民に示さないといけないんだよ。
検事総長さん、特捜部長さん、わかるかい??
あんたたちが、率先して破っているんだよ。
だから、あんたたちは、一生、東京拘置所に入ってろよ。
政権が変わったら。
481 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 21:25:33 ID:EkrH9M4V
拘置所より精神病院の日がささない魔の1Fに入院させたほうがいい。
反抗したら生電気かけ、その人性格変わるし。
精神病院勤めた看護士なら分かる人は多い。
刑務所>>拘置所>>>>>>生殺しの精神病院1F
482 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:10:02 ID:+9znQibp
>>480 24時間の取り調べを受けたり、目にライト押し付けられたり、自傷防止の為の拘束を受けたりしたら、
取調べ可視化の必要性を分かってくれるかもしれないなw
483 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 22:17:21 ID:wGFvsAJ6
肛門検査で人格破壊もな。
484 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:00:35 ID:Fa6JBxpl
ニューハーフなら大喜びだなw
485 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:35:34 ID:4IqY5QaD
>>475 こんな風に書かれた、ということは日本にとっても大ニュース(のはず)だが、日本のメディアには絶対のらない。
身内の恥は書かない。
486 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:38:24 ID:WOaG/ziD
487 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:38:24 ID:GskCq5UM
>大阪地検特捜部だってミンス党を狙ってたりして
狙っているよ。
「特捜=検察庁の官僚」
法解釈を自在にあやつれる総務省の実行部隊。
政権担当能力
「検察の天下りを認める能力」だから。
488 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:42:03 ID:GskCq5UM
詳しくは「検察庁 wiki」で判ると思うが、
検察庁と経済界・報道への癒着(天下り)はすさまじい。
フジ・日テレ・読売グループ・関西テレビへ天下りを行っている。
★元検事総長 天下り先の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏 日本テレビ放送網、住友商事 等
489 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:45:20 ID:jSwM7g3Q
>>485 マスゴミは結局、自分たちの既得権益(記者クラブ)無しでは
生きていけないって事なんだよな。
記者クラブで得た、限られた人(記者)に与えられた情報を
自分たちが苦労して取ってきた記事の様に、金太郎アメ式に、
マスゴミが報じる。
この方式をもう辞めないとダメだと思うよ。
GMが潰れて、GMの技術も経営方法も時代遅れのもの、、とこき下ろしていた
マスゴミがあったが、自分たちマスゴミがやっている
記者クラブもかなり時代遅れのもの、、、
なんだけどね。
490 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:50:06 ID:4IqY5QaD
国 策 報 道
491 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 08:52:45 ID:lGSgqLvD
鴻 池 さ ん 入 院 中 !
民主党政権の暁には、今の東京地検大阪地検あたりは全員
竹島に栄転させましょうw そこで韓国人を思う存分逮捕起訴すれば
よい。
493 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 09:04:54 ID:jSwM7g3Q
記者クラブが廃止になったら面白いことができるかもしれない。
たとえば、俺が3チャンネル(仮称)っていうネットの放送局を作って
サイトにビデオを載せた形の放送局(メディア)を作る。
やり方と運によっては、大マスコミよりも早く 大ニュースや特ダネをトップで
世の中に送ることも可能になる。
494 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 09:07:25 ID:ZVcd4wL7
495 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 09:14:55 ID:qsP++mO7
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない
が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。
両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという
緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票します
どっちにもテキはいるんだね
497 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 09:16:03 ID:WOaG/ziD
498 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 09:19:07 ID:ZVcd4wL7
韓国の人はいさぎ良いね。
ノムヒョン氏が検察の不正を告発して身を投げると、
検察総長が辞職して国民に誤りたいと発言した。
麻生さんも引きずらないでいさぎよくしてほしい。
499 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 11:01:13 ID:jSwM7g3Q
足利事件の菅谷容疑者、釈放されるね、よかったね。
でも、長い間、獄中に入れられていたんだよな、、本当に気の毒だ。
それから、、九州の事件の方は、もう既に、死刑が行われてしまっている。
国が殺人事件を犯した!って事だと思うのですが、、どうするの、この責任?
誰が償うの?
>>499 まずは、冤罪を地道に訴えてきた弁護団とそれを支えた
一部のマスコミを讃えると共に苦労をねぎらいたい。
同じように怪しいDNA鑑定で有罪->死刑にされた九州の件も
きちんと再鑑定してもらいたいね。
501 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 11:45:59 ID:/CluilxW
兎に角、この小沢秘書逮捕というマヌケけな国策捜査の首謀者は
マヌケな麻生とマヌケな漆間が考え出したマヌケな策略である。
このマヌケな策略にまんまと乗っかったのが、マヌケな検事総長と検事正と特捜部長である。
502 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 12:16:06 ID:5A+oZ4oJ
>>501 事実確認をせずに関係者の話を垂れ流した新聞テレビの責任者にも償わせましょう
503 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 12:26:12 ID:jSwM7g3Q
>>502 12時のNHKのニュースをみたけど、なんか、検察をかばう様な
言い回しの説明をしていたみたいに感じたけど、、
そんな風に感じたのは俺だけかな?!
504 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 14:05:52 ID:MrfQ8d/n
また一つ、日米関係の闇が明らかになったー砂川判決に介入した米国
http://www.amakiblog.com/archives/2008/04/30/#000851 それは、「米軍駐留は憲法違反」と断じた59年の東京地裁の砂川判決を覆す最高裁判決の影に、
米国の露骨な司法介入があったという事実が、米国の機密資料で明らかになったという記事である。
いうまでもなく、戦後の日本を規定してきたのは、「米国の日本占領」であった。
そして、その延長線上の、自民党政権の「対米追従政策」であった。
その発見とは、「米軍駐留は憲法違反」という東京地裁判決(伊達判決)に
衝撃を受けたマッカーサー駐日大使(マッカーサー総司令官の甥)が、
その判決の破棄を求めて
当時の藤山愛一郎外相や田中耕太郎最高裁判所長官に外交圧力をかけていた事であり、
その露骨な政治介入を、日本の指導者が唯々諾々と従っていたという新事実である。
505 :
小沢一郎の覚悟:2009/06/04(木) 15:55:40 ID:6FpfG9Zf
民主党政権になってほしいけど、これはいくらなんでもやばくないですか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1244017962/l50 かといって、自民政権が続いたら、官僚国家のまま。
やっぱり、歴史は繰り返すで、小沢さんに社民勢力を切ってもらうしかないね。
社民と民主党内社民勢力、これを除いても過半数取れるように民主に議席を取らせるか
それでも足りなければ、自民の一部を引っこ抜いて民主に入れるかして、何とかこの
社民党勢力を日本から追い出さなきゃだめだね。
北朝鮮のバッチを付けて喜んでるような政党は、日本にはいらないよ。
まだまだ小沢さんにはやることがたくさんありそうだね。
民主の社民党勢力を除いた議員、自民の一部、これで与党を作ってもらい、
自民、公明、社民共産が野党になる。
これが日本にとって一番好ましい形かな。
506 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 17:59:21 ID:VEXn1sg5
無期懲役くらって模範囚でいたら17年だと仮出所になるね。
菅谷さんは刑期満了して出てきたのと同じだし、、ある意味検察の勝ち?w
507 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 18:22:18 ID:jSwM7g3Q
最高裁の責任、誰も何も言わないけど、、どう思う?
508 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 18:24:27 ID:jSwM7g3Q
最高裁がキチンと自分たちの仕事をしていれば、
菅家さんはもっと早く釈放されていたし、
事件の時効が成立しなかった。真犯人は、もう時効で逮捕できないぞ。
>>506 勝ちなわけないじゃん、自分たちの不始末洗いざらい
ぶちまけられ、マスコミに突付き回されるんだから。
それでも出したのは、政権交代後、民主党政府に
尻を叩かれてから出すより、処分が軽くて済む
今の自民党のうちにと検察幹部が考えたからではないか。
私は法学司法板の人間だが、最近検察幹部で現在ロー教授の刑事訴訟法の本が
出版され話題になった。検察警察の教育係りをしていたという。
これを読むと国策捜査も冤罪もちっとも不思議じゃない、世界の中心で検察の
正義を叫ぶ式の驚くべき内容にさすがに皆引いていた。
恐ろしいのは、そうした法感覚と行動様式が検察組織では何ら異常でも何でも
なく、何十年も変わりなく維持されていることだ。
511 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 18:57:53 ID:WOaG/ziD
512 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 19:12:02 ID:jSwM7g3Q
DNA判定で、有罪にされて、既に、死刑が執行されて
しまった事案について、マスゴミはもっと
大騒ぎして下さい。
福岡の事件は既に死刑が執行されています。
513 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 19:21:26 ID:PAUZ8gLb
515 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 19:35:03 ID:MohjyvR9
>>510 田宮先生に回帰すべきだな。
法に心、心に法。
516 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 19:40:14 ID:PAUZ8gLb
>>514 dクス
7&Yの書評でも検察寄りに過ぎると批判されてたね。
>>516 実務とは異なるとの書評子は言い、その通りであって欲しいが、
実務の根深い体質の表現のようにも思えます。最高検の元幹部が
これでは、あまりお上品とはいえない(失礼)
>>1にも賛成したくも
なります。
518 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:05:01 ID:MohjyvR9
>>517 特別講義に来たヤメ検の人も
「取調べ可視化が必要という評論家がいるが、
先に司法取引や通信傍受の緩和を認めるべき。」
とか大真面目に言ってたよ。
憲法の再教育が必要だw
国家公認のヤクザそれが警察&検察
521 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:29:17 ID:A+H4/cf2
東京地検とは何者か。
帝人事件で鳩山一郎辞職→2・26事件、昭電事件で芦田内閣潰し吉田内閣で安保条約、角栄潰し、細川政権潰し 。小沢民主党潰し。
さらに、大阪地検で身障者事件に政治家・・・と目論んでいる。誰でも民主党いじめと分る。
第二次世界大戦後、1947年4月の総選挙では社会党が第一党に躍進し、民主党と連立で片山哲内閣が発足した。
保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。
しかし検察はこの政権を容赦なく攻撃した。
当時、政党への政治献金は届出制となっていたが、
社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を受けながら届けなかったとして起訴された。
これは本来、形式犯として起訴に値しないもので、最終的に西尾末広氏は無罪となった。
更に、昭和電工の社長が占領軍の民政局や政官界に接待や献金の攻勢をかけた
「昭電事件」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%9B%BB%E7%96%91%E7%8D%84が起きた。
西尾末広氏を筆頭に政治家15人が逮捕起訴され、民間人を入れると計64人が裁判にかけられたという大事件となった。
しかし、この事件も最終的に被告のほとんどが無罪となった。
西尾末広氏は議会制民主主義を志向する現実主義者であったが、この2つの事件で社会党内での発言力を失った。
逆に、マルクス・レーニン主義を基づいて社会主義の衛星国を目指し、
米英で発達した議会制民主主義を破壊の対象と考える左派が社会党内で実権を握った。
その結果55年体制が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。
小沢は、代表の身を捨てて西尾が目指した「健全な議会制民主主義」確立に執念を燃やす。
今回の選挙は歴史に残る。
522 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 20:52:24 ID:jSwM7g3Q
今回の足利事件の菅家さん 釈放されてよかったが、、同じく、昔の不正確な
DNA鑑定で有罪とされて、既に、死刑にされちゃった人がいることを
皆で確認しよう。
もう、すでに 昨年、死刑になっちゃってる。
いい加減なDNA鑑定だけが証拠となって、、、殺されちゃった可能性大
これって、たいへんな事だと思うぞ。
>>522 それって検察官や裁判官が「公的に殺人」しちゃいました!
ってことだよね?
徹底追求して吊るし上げて極刑に処するべき。
リンチ殺人だろそれ。
524 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 21:07:42 ID:UCL6MsMI
今頃関係書類を捨てる作業中だろうね。
…残業手当付きで。
学生時代頑張って勉強した結果が、自民党のポチ人生って悲惨だよな
526 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 21:10:41 ID:jSwM7g3Q
>>523 そうだよ、公的な殺人です。
でも、関わった検察官も裁判官もおそらく
何のおとがめなしに、退職金をもらい
どこか良い条件で天下りをして
良い会社に入り、楽しい余生を送ります。
>>526 民主党政権になったら、司法改革が行われることは確実
メディアも、メディア改革が上手くいけば、記者が追うだろう
逃げられないよ>退職した検察官・裁判官
冤罪被害者の時間も絶望しながら死んだ家族の命も元に戻らない
せめて加害者を裁判で裁かなければ。
528 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 21:36:30 ID:jSwM7g3Q
>>524 シュレッダーで関係した書類、切り刻むのに大忙しかな。
これ、、まじで、国家の犯罪だぞ。
◆最高裁判所裁判官国民審査◆
個々の裁判官がどのような能力を有しているかは知らないが、
来たる衆議院選挙にて同時に行われる『最高裁判所裁判官国民審査』に於いて
今の司法に疑念を感じている人間は『×印』を記入投票し
せめてもの抵抗をしようではありませんか。
不公平、不公正を許すな。
530 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 21:48:08 ID:WOaG/ziD
裁判員制度は事件を裁くというより、裁判官が不正な評決をしないか
見張るチェック機能とするなら意義がありそう
国側への牽制になる・・・ということを当の法務省が認めるわけもないがw
検察官を見張る必要性は言うまでも無いし
それ以前の警察の不当な捜査が無いか見張る必要もある
532 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:12:42 ID:jSwM7g3Q
裁判所と検察が人事交流をやっていて、検事が裁判官やったり、
その逆をやっているみたいだけど、これ、辞めた方が良いと思う。
なんで、こいつら、ズブズブの関係なんだよ。
ちゃんと距離を置いて、お互いに緊張した関係でないとダメだと思うよ。
533 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:27:55 ID:XN+lIVua
厚生労働省内で、公文書偽造が行われたことがFACTで、重要なこと。
彼らに「被害者づら」をさせてはいけない。
悪事を働いた奴が、「だって○○ちゃんに頼まれたから…」なんて
苦し紛れに言ったとて、「そうかそうか○○ちゃんが悪いんだな、よしよし」
なんて、だまされてはいけないよ。
判検交流経験は最高の出世コース!
535 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:34:07 ID:qsP++mO7
同じ事をやってるのに、小沢は捜査し、
二階尾身森ら民主の4倍以上いる自民には手をつけない
この一事を見てもこの国に『法の下の平等』は無い
検察は所詮官僚の一組織に過ぎず、
やるのは自分ら官僚の権益を守る事だけだ
536 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:36:43 ID:Cq3hq56Q
足利事件にしても小沢の秘書事件にしても、要するに日本じゃ警察・検察に
たてついたら生きて行けないちゅー事だろ。
国民は、この事実にガクブルだよな。
裁判所もずぶずぶだし。
オザワの秘書も流れ流れて死刑じゃなきゃいいがなorz!
537 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 22:56:02 ID:WyyD6ooV
538 :
名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 23:38:34 ID:l5HkUpUm
「間違ったではすみません」と言う言葉重いね;;
捜査に関係した警察&検察全員懲役17年にしますか(;O;)?
足利と小沢を同等と見なすとはね。
全ての事件が冤罪だと思ってる馬鹿が言いそうな台詞だな。
540 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 00:01:12 ID:jjQfi0tR
せめて判決が出るまでは推定無罪ということを
行政府の長に徹底してもらいたいんだよ。それだけだ。
541 :
540:2009/06/05(金) 00:02:25 ID:jjQfi0tR
あと、マスコミにもな。
542 :
310:2009/06/05(金) 00:05:45 ID:Ckpq3gVn
今の日本は、検察に一度、目をつけられたら推定有罪だからね。
まだ、検察や裁判所が発展途上ということ。
543 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 00:09:25 ID:T/jyvc6F
検察は思い上がり過ぎだ、何様のつもりだ、調子に乗るんじゃねえよ。
検察官司法と言われるぐらい、裁判所は検察の主張を基本的にはまんま
認める。その検察がめちゃくちゃやってるんだから、ベルトコンベアの
ように冤罪が生まれて絶えない。
545 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 00:21:36 ID:Ckpq3gVn
もうじき、政権が変わるんで、今、慌てているんだと思うのですが、違いますか。
検察も裁判所も、、
鳩山さん、徹底的に司法改革をやるって言っているからね。
今、残業して、あちこちの検察や裁判所で
シュレッダーでの証拠隠滅で大忙しの様な気がするのですが、、、
>>542 それも政権交代がなかった弊害だね。
司法や検察が多様な価値観を育めていない。
私たち有権者の責任だ。
547 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 01:45:41 ID:Hx2JaIC0
政権交代したら粛清されるわな。>545まじやってそうだ。ゴミの量とか誰かチェツク
チェック。
548 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 02:04:55 ID:kU3dmMjm
検察も 今のやり方なら 有識者のNPOで十分では・・・
法務省って事務次官より検事総長の方が
位が上なんだって?初めて知った。
551 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 08:44:08 ID:aYRodRMb
裁判所の民間交流とかぬかしてハゲタカ顧問弁護士が米国民事絡みの裁判判事やったりして。。。
552 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 09:33:32 ID:Oww59vZ9
553 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 09:57:02 ID:H5aav4oc
選挙前に鳩山秘書逮捕とかないだろうね? (屮゜Д゜)屮
これだけIT化が進んだ社会なのに公文書を一定期間で廃棄するってのが不思議でならない
データ化すればいくらでも蓄積できるのにそれをしない
555 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 10:46:39 ID:coGs734d
アナログだな
556 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 11:06:56 ID:DQMjXu5F
>>553 漆間麻生創価政権ならやりかねない。
あっても何の不思議も無い。
日本はミャンマーと似たようなもの。
557 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 11:38:08 ID:fIk/xauR
558 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 12:53:34 ID:Oww59vZ9
559 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 12:57:14 ID:Jk/N+3ze
学会員は3桁財務とマイ聖教があるよ。
きつい・・・。
560 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 13:09:53 ID:Oww59vZ9
561 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 13:17:24 ID:V7z/2Vaq
公明が衆議院選挙と都議選とを離してくれっていうのは、
応援が重なるとしんどいからって思ってたけど、
住民票を移す為らしいね
562 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 13:28:58 ID:zKZT5Gek
563 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 13:32:51 ID:xRUaoC41
降伏の化学は層化の財務と同じように寄付金ノルマってあるの?
564 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 13:54:10 ID:79GQ6HbE
>>561 そうだよ。
もう始まってるよ。
都の人口が五万人位増えるw。
565 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 16:31:57 ID:Oww59vZ9
566 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 16:36:05 ID:kEUyBDUQ
>>564 総選挙は東京12区の集中させるのは判るけど、都議選は何処に多く集中させるの?
都内でも都議選でバラけたままだと太田の当選が危なくなるよね。
568 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 16:47:48 ID:lvR1NVLu
>>567 裁判官も含めて責任を取らなきゃ駄目だろ
569 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 16:52:36 ID:A3m4OeuG
立法が司法をきちんとコントロールしないからやりたい放題になってしまう
弾劾委員会を機能させて、冤罪裁判官を罷免するべきだ
570 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 16:55:28 ID:lvR1NVLu
政権交代して情報開示させたら冤罪なのに死刑にしてしまった事件がいっぱい出てくるんじゃないか?
>>570 選挙結果がでた直後にはヤバそうな公文書はほぼ全滅だろう。
官僚たちが証拠になるようなものを残すはずもない。
一昔前と今の解釈の違い
高い有罪率を誇る日本
一昔前・・・警察や検察が優秀である証拠
今現在・・・警察や検察や司法が北朝鮮なみである証拠
574 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 18:07:19 ID:kEUyBDUQ
日本の検察はなんでこれほど閉鎖的なんだろう?
>>569 そんなことしたらますます再審請求却下されるだけだよ。
人は間違うものという前提で考えないと。
ただ、冤罪事件を起こしたら結果責任として検事総長のクビが飛ぶくらいはあっていいかな。
576 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 18:15:32 ID:XBWd0ppy
577 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 18:54:21 ID:T/jyvc6F
確かに完全な冤罪は少ない。
しかし、日本の警察と検察は、例えばある奴が1〜2の微罪を犯したとする、
それを4〜5にもの重罪を犯したようにでっち上げるのだ、特に知能の少し劣る
弱者を狙って。
検察は本当に恣意的な捜査をする、自分らがどんな職務犯罪を犯そうと
絶対に逮捕・起訴されることがないから、極めて思い上がっている。
ここは何が何でも民主党に政権を取ってもらい、司法改革、官僚改革を成し遂げてもらいたい。
裁判員になった場合、検察の取調べって見れるのかな。
>>575 > そんなことしたらますます再審請求却下されるだけだよ。
それも大問題だろ?
そもそも何の為に再審請求があるのか?、裁判とは何か?、検察とは何か?
を再度見つめ直す時期に来ているのだと思う。
犯罪を取り締まるのは良いし治安が良いことに越したことはないが・・・
無理やり容疑者をでっち上げたり不当な捜査や裁判を国民が望んでいるわけじゃない。
例えば痴漢事件等は女性被害者が増える状況下で取り締まりは厳しくなり最後には冤罪で人生を台無しにされる人達が増え問題となった。
社会事情に配慮した結果だと言えば聞こえは良いが、言い方を変えれば状況次第で無罪の可能性の高い容疑者でも
意図的に有罪にしてしまうという恐ろしいことを検察や裁判官が世論情勢を見ながら恣意的にやっているということである。
580 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 19:30:16 ID:kI1bgvtu
581 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 19:34:32 ID:Oww59vZ9
>>579 一方で行政や大企業の犯罪に対する不公正な捜査も
目立ってきてるしな。検察や監視する独立した組織が
必要なんだろう。検察審査会の強化版、中央検察審査会とかね。
583 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 20:23:02 ID:jjQfi0tR
>>564 なるほどねぇ。そこまでやるか。
で、住民移転費用のために定額給付金カンパしてたりして。
だから「地域振興券」ではだめで「現金給付」に
あんなにこだわったんじゃないか?
584 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 20:29:32 ID:Ckpq3gVn
すごく疑問に感じることがあります。
どんな職業でも、仕事中に人に怪我をさせてしまったり、死なせてしまった場合、その他、人の何かの損害を与えてしまった場合は、厳しく法律で罰せられます。
治療で最善を尽くした医者も、時には、患者の遺族から訴訟を起こされる場合があります。
今回の菅家さんのケースは、誰も責任をとることなく終るのでしょうか。
10年以上前から、DNAの再鑑定を求められていても、却下し続けた宇都宮地裁のクズどもは
何の罪にも問われないのでしょうか。
宇都宮地裁のクズと申しましたが、異論があるなら、私のIPを探って、「クズ」の撤回を求めて
裁判でも何でも起こして下さい。
宇都宮地裁のクズがちゃんと仕事をしていれば、菅家さんは、もっともっと前に釈放されたのです。
そして、時効を迎えることもなかったのです。
宇都宮地裁のクズどもへの実刑を求めます。
私の言っている事が間違っていれば、どうぞ、反論なさってください。
>>584 > 今回の菅家さんのケースは、誰も責任をとることなく終るのでしょうか。
菅家さんも記者会見で「担当の警察官や検事、それに裁判官は恥を知るなら首を吊って自害しろ、私ならそうする」
ぐらいのことは言わなきゃダメだろ???
586 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 20:58:27 ID:Oww59vZ9
587 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 21:01:26 ID:3ObURIrq
東京地検と言う名のゴミ地検と宇都宮地裁には制裁を加えてもいいな。
588 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 21:01:47 ID:8kTRgFED
もう検事総長、菅家さんにしよか!
だめ?
589 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 21:04:25 ID:Oww59vZ9
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
>>584 気持ちは分かるけど、宇都宮地裁の判事に実刑を求めるといってみたところで問題は解決しないよ。
例えば、判決を覆す新たな証拠が提出された場合に再審を義務化するとか、立法で解決すべき問題じゃないのかな。
そして、こういう冤罪を防ぐためには取調べの可視化が必須だし、もし菅家さんの判決が死刑だったら?ということを考えると、死刑制度の是否についても議論が必要だと思う。
>>584 今の裁判官や検事は極端に理科系に弱いんだよね。
高校卒業程度の知識でも充分に疑問が涌くような
怪しい説明も平気で信じる。今回もDNAと言う言葉に
だまされて、凄い技術だから間違いない程度の甘い認識
だったのだろう。今後は理科系の知識をもった裁判官を入れるべき
592 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 21:15:24 ID:/hFqItoc
593 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 21:17:27 ID:Oww59vZ9
>>592 >「取り調べの効果を十分にあげるためには全面的な録音録画は支障になる。
>いろいろなご意見があって、総合的な検討は必要だが、
>現時点では(可視化を)容認する方向の検討はしにくい」
容認する方向の検討はしにくいって、結論先にありきで、そういうのは検討とは言わないんじゃないの?w
595 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 21:30:09 ID:Ckpq3gVn
裁判官も検事も仕事上、間違いを犯しても
自分のフトコロは全く痛まない。
おまけに、クビにもならない。責任もとらない。
間違いといっても、ふつうの間違いではありません。
理科系に弱い??? そんなの理由にならないよ。
だったら、はっきりと、私にはわかりません!って
言えば良いのです。
それくらいの判断なら、素人でもできますよ。
菅家さんを見ても、取り調べの可視化を麻生は否定するとはな
麻生自民党には人の心が無い
597 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 22:15:24 ID:kI1bgvtu
カップラーメン一個400円の人だしな。ずれてるんじゃ無くて、最初から最後まで知ろうともしないし知りたくも無いんだろな。
小泉〜麻生までに限らず、世間知らずの失策だらけで日本は落ちて行くだけの国になってしまったよ。
DNA鑑定以前に、調書が偽造された可能性が極めて高い。菅家さんの普段の話し方と明らかに違う話し方で記録されていたと聞いた。
それに自白の強要など、今に始まったことではない。
>>598 供述調書は被疑者の言ったまんまを記述するわけではないよ。
警察、検察の書いた作文に「このとおりだな」といって作るんだよ。
俺は某大学法学部卒だけど、20年ぐらい前に業務上過失致傷容疑(交通事故)で、警察、検察の取調べを受けたことがある。その時に、「供述調書ってこうやって作るんだ」と実感した記憶がある。
だから、話し方と違うというのは意味がないよ。
政府は真実発見のために自白の強要が必要だと考えているふしがあるけど、それは変えていかなければならないね。
600 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 23:26:25 ID:MCbVyH51
足利事件でも、小沢の問題でも、でもって高校生がドロボー警官捕まえるんでも、
これからの世の中は、国民が警察・検察から身を守らなきゃならない時代になった
という事だけはよく判ったorz。
601 :
名無しさん@3周年:2009/06/05(金) 23:48:03 ID:Di3gW2Uh
高校生に「世も末だ」と言われる昨今。
602 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 00:22:25 ID:Q8FXk6RG
西松事件の大久保さんも足利事件の菅さんと同じ、先に結論ありき、で、自白強要されたんだな。
麻生は「大久保逮捕・起訴・小沢失脚で民主大敗、選挙後、無罪。しかし、あとの祭り。」
を目論み、選挙に利用するだけだな。
> 政府は真実発見のために自白の強要が必要だと考えているふしがあるけど、それは変えていかなければならないね。
強要された自白に何の証拠能力があると言うのか検察も裁判官も狂っているとしか思えない。
尚、強要された自白で新たに判明した犯罪者しか知りえない新事実というものの多くは検察の捏造だったりするから困ったものだ。
このあたりの取調べを透明化して行く必要があるんだよな。
604 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 00:32:51 ID:smTtuA2H
605 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 04:50:35 ID:m+fxy71Q
鳩山さんが政権をとったら、司法の改革をすると言っているが、、
えん罪に関わった検察官、警察官、裁判官を教育するための
再教育センター(仮称)の設置を考えてみてはどうだろうか。
交通刑務所の様に、「償いの碑」を作って
えん罪被害に会って、長い間、刑務所に入れられた人、えん罪で
死刑にされた人に、毎日、謝罪する。
実際に、えん罪の被害を受けた 菅家さんみたい
な人も、教官にいれて捜査のやり方、あり方を討論させる。
菅家さんの冤罪事件について、マスコミは検察や司法を非難することはあるが、
自分たちの報道については何の反省もないよな。
607 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 07:53:31 ID:+9nPVKLl
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
マスコミは沈黙してる・・・報道規制かな?
608 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 08:34:26 ID:m+fxy71Q
>>567 ダメダメ、自分たちで総括したら、蜜の様に甘い総括で終るよ。口先だけの。
すでに、一部マスコミの報道は、技術の進歩に捜査がついていけなかった、、
みたいな、、論調で報道し始めている。
10年以上も前から、騒がれているのに、ろくすっぽ調べもしないで
放ったらかしにして、無実の人を牢獄に入れていた罪は重大だよ。
きちんと、全く別の立場の人に第三者的な立場から総括してもらった方がよい。
609 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 08:37:45 ID:IoU+wLcd
菅谷さんを未だ「犯人は奴しかいない」と言っている検察警察人間もいるそうな。
いったいどう言う人間達なんだろう?
610 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 08:39:29 ID:79KwPFYR
麻生殿下は必死で我々公務員官僚を守ってくれるんだ!その御返しをして当然だろ!
これからまだやりますよ麻生殿下に逆らうやつは逮捕します!
611 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 08:41:30 ID:IoU+wLcd
そう言えば、学校帰りに殺されて茨城県で見つかった小学1年生の少女の
殺人犯もまだ逮捕されていないね。
栃木県警無能過ぎ。
612 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 08:44:27 ID:Jp1goUh3
>>609 官僚なんてソウユウ奴等の集合体だよ。
外部から正当な意見が出ても認めようとしない馬鹿人種だよ。
613 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 09:59:50 ID:67garb6R
同じ事をやってるのに、小沢は捜査し、
二階尾身森ら民主の4倍以上いる自民には手をつけない
この一事を見てもこの国に『法の下の平等』は無い
検察は所詮官僚の一組織に過ぎず、
やるのは自分ら官僚の権益を守る事だけよ
614 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 10:02:09 ID:fd8i1aFy
>>609 そりゃそうだろ。 奴じゃなきゃ、検挙率下がっちまうものな! 真犯人は捕まる可能性ゼロだしorz!
そういう組織なんだよ。
>>611 雑木林に放置されてた子だったっけ?
偉いやつの子弟だから隠蔽されてんじゃないの?とか憶測飛んでたなぁ
ほんと無能すぎるな栃木県警
一度解体した方がいいんだろうけど、それもまた霞ヶ関の「本社」警察庁・警視庁を
まず解体しないとなあ・・・中央と地方を同時に手をつけないと。
民主党政権に課せられた十字架はあまりにも重い
616 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 16:21:51 ID:kt1daWng
617 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 17:58:43 ID:289MIIip
ここけっこう大事w
地検がダミーとして摘発した西松の2つの政治団体を認可したのは総務省で、政治資金収支報告を受けているのも総務省である。
618 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 18:17:56 ID:EHvhhHnt
森法務大臣が検察と組んで、無実の久間さんを死刑にしてしまった><!
619 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 18:26:40 ID:EHvhhHnt
↑飯塚事件><!
620 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 18:26:49 ID:G6ZhJREM
帝人事件、昭電事件、西松事件=日本3大国策事件
621 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:01:21 ID:m+fxy71Q
>>618 飯塚事件、マスコミが黙っているのはどういうこと?!
裁判所と検察が殺人を犯したかもしれない大事件なのに、、、
622 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:07:55 ID:QqBr3mIW
>>621 昔のDNA鑑定「123マーカー?」
最新のDNA鑑定では菅家さんと同じケースになるみたい><
と、さっきTBS報道特集NEXTでしてたよ><
623 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:17:59 ID:+9nPVKLl
昨年10月 麻生内閣の森法務大臣は死刑執行にサインをした。
しかし、その中に無実の可能性が極めて高いえん罪の飯塚さんが含まれていた。
624 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:25:41 ID:IoU+wLcd
>>623 ほんとに酷いよね。
無罪確定したらどんな責任取るのだろう?
当然、生き返らせるんだよね。
625 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:29:01 ID:m+fxy71Q
内閣が吹っ飛ぶくらい大問題なのに、、、
役立たずのマスゴミ
これも記者クラブで規制がかかっているの?
626 :
uu:2009/06/06(土) 19:44:53 ID:y8DExWs9
その昔イギリスで無罪の人を死刑にしてしまった。
それで死刑廃止に大きく動いたわけだけど。。
そっか日本でもやたか。。まずいなあ。
最近警察はDNAという武器を手に入れたもんで、その信頼性の
高さを利用して、証拠を捏造してるらしい。
髪の毛1本を入手してきて、現場から採取された証拠品です!!
とか言われたら、もうどうにもこうにも動かせない証拠となる。
現実に起こってるから恐怖だ。
627 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 20:05:15 ID:J03NMjci
真犯人を捕まえるんじゃなく
犯人らしいやつを何とか犯人に仕立て上げて
満足してるのか?
628 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 20:11:57 ID:m+fxy71Q
飯塚事件の発表、タイミングをみているのかもしれない。
別の大きなニュースが出た時に、一緒に出すと、
世論の注意が分散するから、、、
そう思っているのは俺だけかな?
とにかく、もしも、飯塚さんが無実だったら、
本当に酷い話だよ。
629 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 20:21:42 ID:+9nPVKLl
えん罪の可能性が高い飯塚事件
昨年10月に急いで死刑執行
志布志事件、富山えん罪事件そして足利事件と警察・検察・裁判所の汚点が続いたからこれ以上だと裁判員制度も始まり、司法は世論の袋だたきに遭うから死人に口なしを実行した。
大久保秘書どころの騒ぎじゃないよ!
警察・検察・裁判所は自分たちに都合が悪いと記者会見もしないね。
630 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 21:34:27 ID:1a82DhEX
裁判官にまともなのはいないな。
検察から送られてきた被疑者をそのままテンプレートで追認してしまう。
これでは裁判なんか必要ないのではないか。
それにしても森は酷いな。まだのうのうと法相をやっているが、恥というものを知らないのか。
631 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 21:42:47 ID:1a82DhEX
この国は全てが談合で、チェックするべき機関が機能しない。
全ての組織が機能不全に陥ってしまている。
派遣、労働問題でも判るようにやりたい放題の経営者に対するチェック機能が
働かない。
司法裁判と検察が談合で、三審制の機能が働かない。
メディアと権力政府との談合で民主主義へのチェックが働かない。
どうすればよいのやら。
632 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 21:44:05 ID:iJHL2XAH
633 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 21:58:15 ID:yx48ixqr
本当に自民党はダメージコントロールが下手だね。
おまけに火に油をそそぐ発言、、末期症状で見てられない。
国民感情を平気で逆撫でするんですね。
634 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 22:28:43 ID:+9nPVKLl
司法と政府は殺人を犯した可能性が濃厚!
もし飯塚事件がえん罪なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
635 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 22:30:26 ID:+9nPVKLl
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
636 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 23:50:17 ID:pfojd353
帝人事件、昭電事件、西松事件、昭和史に燦然と輝く国策事件。
西松事件は日本の政治史に永久に語り継がれるであろう。
>>636 その後、小沢劇場といっていいほど大逆転劇があったからな
小沢氏が身を捨てて以降、鳩山氏を後継にして劇的なくらい民主党に勝率が高まった
天の利・地の利・人の利が一極に集まった
あとは総選挙で民主単独政権が誕生するのを待つだけ
日本政治史の決定的な転換点の契機の事件となった>西松事件
もはや既成事実
638 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 00:22:25 ID:ErBYTgQ1
足利事件は無期懲役判決だったけど、
もし死刑判決だったら、
口封じに死刑執行されていたかも知れないな。
639 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 00:34:06 ID:ydo6SazI
角栄系、小沢などがいくらカネのこと問題になっても
まとも、マシに思えるよ、許せる範囲
CIAとかユダヤとか清和会とか、、、と比べるとね。
ダニ・ニダに対抗するにはそれなりの貯えが必要だからな。
640 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 01:13:04 ID:wEI69IYO
オバマがカイロ大学の演説で
イスラエルの入植政策を批判。
つくづくアメリカは偉大な大統領を選んだね。
オバマは地球を救う神の子だ。
世界のユダヤ系真っ青だね。
情弱w
ユダヤとパレスチナ問題は世界政治経済とも切り離せない根源的なテーマだけど。
ユダヤの金の問題なんてどうでもいい。
644 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 02:40:29 ID:ifBr4lVE
修正申告で済む様な 大久保さんの件では検察は、
逮捕/起訴までした。一方、マスコミは連日の大騒ぎで、
アンケートを平日の固定電話で何度もとり、小沢ネガティブキャンペーンを
実施、小沢氏の低い支持を報道してから、アンケートをとるという方法の繰り返しで、小沢氏を代表から追いやった。
菅家さんの件は、、いい加減なDNA鑑定と、それを10年以上も、ほったらかしにしていた
検察、裁判所の人災だ。
最高裁判所が、謝罪どころか、何のコメントも発表しない事はあきれるばかりである。
同じ時期に、いい加減なDNA鑑定で有罪にされ、昨年、死刑にされてしまった飯塚さん、
小沢さんの件で正義を振りかざしてきた、検察、マスゴミともに、いまだ、沈黙を保ったままである。
普段は、偉そうな事ばかり言って、正義を振りかざしている、ニュースキャスター、ニュース解説者、新聞解説委員は
やはり、所詮はサラリーマンなのかな。
肝心な時、肝心な事は、何にも言わない、書かない。
日本は手先が器用だから、世界の中では、先進国という評価らしいが、
この検察、マスコミを見る限り、北朝鮮、ミャンマーと並ぶ発展途上国であると
言わざるを得ない。
645 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 06:51:43 ID:uUaF/kF/
646 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 08:15:45 ID:Tleg4N5L
公務員はバカばっかだなぁ
特に最近のは
647 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 08:18:14 ID:HnaHX9uW
>>646 バカじゃなくて我利我利亡者ばっかりなんだと思う。
自分達の事しか考えない、国民は奴隷としか思ってない。
夕張から公務員が消えた
649 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 08:44:25 ID:0e3ZZYXX
なんだかんだ言っても
全く同じ事をした中で小沢だけやり、二階尾身をしない時点で糞だな
650 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 08:52:58 ID:7n4XdqLL
最近の公務員はほとんどコネだから
バカが多い
651 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 08:56:55 ID:QbITi1o7
公務員は世襲5世がいるくらいだからね
652 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 09:22:36 ID:sL478Ptv
>>636 >帝人事件、昭電事件、西松事件、昭和史に燦然と輝く国策事件。
西松事件は日本の政治史に永久に語り継がれるであろう。
帝人事件、昭電事件とも、検察・マスゴミ(特に産経)の思惑どおり。
西松事件は、ネット(特にこのスレ)の影響で検察検察の思惑が外れた。
と、日本の政治史に永久に語り継がれるであろう。
***このスレは政治史に永久に輝くスレですよ。***
653 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 09:32:51 ID:Q46IdTYB
教育委員会に 強姦魔って・・・・・
654 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 10:47:24 ID:SZknLjPG
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 検察は世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
裁判所は相変わらずノー天気!
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
菅家みたいな気の弱そうな人が警察のターゲットになったら
密室の取調室の中、脅したりスカしたりされながら
警察の作ったストーリーに誘導され自白しちゃうんだろうな。
全面可視化は必要。
656 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 12:40:42 ID:ifBr4lVE
マインドコントロールだよ、オウムと同じじゃねーかよ。
可視化は、絶対に必要だと思う。
657 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 12:49:51 ID:gYqkFqh0
裁判員制度の選任手続きでは一般市民が密室で裁判官や検察から尋問を受ける。
公正な裁判のためには選任手続きの全面可視化も必要だ。
658 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 12:53:04 ID:04p7Ar/O
全面可視は賛成。
あと東京地検解散。
政治団体だもんイランよ。
659 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:03:56 ID:ifBr4lVE
東京地検はたしかに政治団体だということが判明したね。
ばかだね、小沢さん相手に、あんなに見え見えの事をするからだよ。
政権が変わったら、解散させたほうが良いかもね。
660 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:10:06 ID:0e3ZZYXX
なんだかんだ言っても
全く同じ事をした中で小沢だけやり、二階尾身をしない時点で糞だわさ
661 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:16:19 ID:s1+YrSUv
今度は小沢さんがその政治団体を使いこなす番かもよ
細川政権の時に徹底的に自民をシメなかったから逆転されたという人もいる
まだ当時仲間意識でもあったのか?
662 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:19:44 ID:6Q1EUES0
検察の能力が物凄くレベル低くなっただけかと
663 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:20:25 ID:ifBr4lVE
>>661 それをやったら おしまいだよ。
今でも、日本の検察や裁判所は発展途上なのに、そんなことをやったら
ジンバブエや北朝鮮にも劣ってしまうよ。
可視化を含めて、日本の検察や裁判所をキチンとしたものに、作り直すことを
小沢さんや鳩山さんにやってもらいたい。
664 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:31:17 ID:s1+YrSUv
>>663 なるほど、そうだな
検察が正当に権力を行使するようになれば
自然と自民からボロボロと垢が出てくるかもな
665 :
麻薬ビジネス隠蔽が目的:2009/06/07(日) 13:32:28 ID:y73Uc4Ac
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3583337 プチエンジェル事件(プチエンジェルじけん)とは
2003年に東京都で起きた小学6年生の少女4人が
誘拐・監禁された事件。
プチエンジェルとは犯人が経営していた
児童買春デートクラブの名前である。
デートクラブについては、顧客は2,000人以上に達し、
政治家、裁判官、医者、弁護士、マスコミ幹部といった
社会的地位の高い人々が含まれていたともいわれている。
その実態はほとんど報道されていない。
666 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:41:30 ID:04p7Ar/O
だから東京地検は解散させるべき。
中のひとは、地方へ行ってもらいましょう。
で、地方の人は東京地検を作り変える。
667 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:54:10 ID:7ieYC71V
卑怯・卑劣、国策捜査の首謀者、麻生、漆間、樋渡、を逮捕しろ。
それには何が何でも次の総選挙で民主党を勝たせねば。
668 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 14:34:42 ID:sL478Ptv
669 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 14:58:17 ID:lGuKXWL7
なんで自民党議員の幾多の裏献金は毎度毎度不起訴なの?
裏献金はおkで
表献金は罪なの?
億単位の裏献金は問題ないの?
なんでこんなに不公正なの?
本当の国賊は自民に多数いるんじゃないの?
将来の子供たちの教育にはなんて説明したらいいの?
670 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:06:12 ID:ifBr4lVE
>>669 子供には、「長いものには、巻かれろ」と教えるべし。
671 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:07:50 ID:sL478Ptv
これだけは言える!
聞きたい><?
673 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:09:49 ID:+EDrHQ8P
ホリエモンの逮捕もウラがありそうだ
674 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 20:36:52 ID:baOiYeUU
ほりえもん逮捕でも、ホリエモンは「第2の帝人事件だ」と反論してるよ
675 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:03:59 ID:RPhPkO+t
>>669 気持ちは分かるけど、だからって民主党が悪くない理由には、ならないよね?
「なんで自民党議員の幾多の裏献金は毎度毎度不起訴なの?」
↑まあ、確かに自民の方は時効などで不起訴となったから、其処は同意しておきましょう。
「裏献金はおkで、表献金は罪なの? 億単位の裏献金は問題ないの?」
↑・・・ってか、小沢が一番額が大きいのですが(計3億)。
強いて言うなら、違法に表も裏もねーよ。
「本当の国賊は自民に多数いるんじゃないの?」
↑「本当の」を言う必要もない程の売国奴なら民主に居ますがね。
「将来の子供たちの教育にはなんて説明したらいいの?」
↑国民に責任説明できない馬鹿が居るから気にするな。
676 :
名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 21:15:08 ID:+Vb9zhDe
675ナニ言ってんだよ。
大企業・財界から国民協会をトンネルにして、
どんだけカネが自民に流れてるか、よく調べてから
もの言えや。
ホントの売国奴は財界・大企業・官僚の言いなりになってい自民じゃないか。
677 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 01:51:06 ID:covPKcna
次はどんな汚い手を使ってくるんだろ
678 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 02:13:21 ID:GoSUSGa/
>>気持ちは分かるけど
このフレーズで始まって、いつも否定する方ですね。
あなたの様な方がいたから、自民の政権がずっと続いてきたんですよ。
インチキだらけの。
民主も、もちろん満点ではないけど、自民、公明よりははるかにマシ。
そんな気持ちで次は民主に投票します。
679 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 02:29:37 ID:ipU9atXd
>>675 > ↑・・・ってか、小沢が一番額が大きいのですが(計3億)。
> 強いて言うなら、違法に表も裏もねーよ。
献金額による違法性の大小は認めるのに、
表の献金と裏の献金による違法性の大小は認めないの?
正直に記載して虚偽記載になるのと、記載しないから虚偽記載にならないのとでは、
明らかに後者が違法性が高いと思いますよ。
金が多いと駄目だとか幼稚な民主教徒だな
国の主権は国民にあるのを忘れてるんじゃないか?
今までの政治も国民の責任 どこに票入れようが自由だ
自分の秘書が捕まってから禁止だと言うほうがインチキだろ
二元外交もするし、妄想マニフェストを書くし
681 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 03:17:26 ID:GoSUSGa/
>>680 日本は表向きは民主主義国家
あなたの意見は尊重されるべき。
だから、次の選挙の結果をみてみようよ。
これまで、騙され続けてきたかもしれないが、、、
国民が馬鹿では無い事を、あなたはきっと気がつくと思う。
682 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 03:33:48 ID:ipU9atXd
>>680 主権が国民にあるからこそ、
検察は選挙後に逮捕起訴するか、全ての受領者を逮捕起訴をすべきだった。
選挙前に党首を官僚が辞任に追い込むなんて正常な民主主義国家では有り得ない。
選挙後に無罪判決が出たって、
小沢が党首に戻るわけでもなければ、失った議席が返ってくるわけでもない。
検察が突如として曖昧なルールを作ったならば、
それに明確なルールを画定しようとする小沢の姿勢は当然だ。
放置している自民党創価学会を応援する神経が分からない。
ついでに言うと、妄想マニフェストというのは、
「次の次の選挙から世襲制限します」なんて自民創価のマニフェストを言うw
683 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 03:41:53 ID:PL95Rd6y
>>680 それを理由に禁止しないのは与党の屁理屈だ。幼稚な信者患者はそれで納得するのか?呆れた。
政治資金問題だけでは無く、
政治の世襲問題も同様の屁理屈を捏ね、よくよく、それで納得するね?
「ガソリンをジャブジャブ使って環境に云々」が、ETC高速で車が増えても納得する信者患者
「100年安心年金プラン」は今どうなったの?「100年不安のプラプラ」だが納得する信者患者
「郵政民営化で全てが良くなる」どうなったの?「何か良くなったか」?だが納得する信者患者
挙げれば沢山ある、選挙が楽しみだ。
684 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 03:51:28 ID:GoSUSGa/
680さん、
選挙の結果をみてみよう。
選挙までは、きっと、いろんな事(スキャンダルが意図的に作られたり、、)が
あると思うけど、今回の大久保さんの件で、国民には、ある程度の免疫が
できていると思う。
まあ、お楽しみって所だね。
ところで、麻生さん、サミットに行きたいのが見え見えで、とっとと選挙すれば良いのにね。
日本国民には
明日にも飢え死しそうな人がいそうだというのに、、さすが、お坊ちゃま総理だな。
そんなこと、考えもしないんだろうね。
685 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 05:02:48 ID:PyYTSi+L
686 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 05:33:38 ID:9HmDSSup
国民が飢え死にしても気にも止めないさ。
あの歪んだ口元でニヤニヤしながら、サミットとか言いながらも高級ホテルのバーで飲んで帰って来るのさ。
そう、あの酔っぱらいも連れてね。
687 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 05:42:21 ID:NpYlilD0
東京地検特捜部からの内部告発は、ないのでしょうか?
★内閣府が会社員などを対象に行った調査によりますと、企業の犯罪や不祥事の
内部告発について、およそ40%の人が、解雇や不利な扱いを受けるおそれが
あることなどを理由に通報しないと考えていることがわかりました。
企業の犯罪や不祥事などの内部告発を理由に従業員を解雇することなどを禁止
している「公益通報者保護法」が施行されて3年たち、内閣府はことし1月、
会社員などを対象にインターネットを通じた調査を行い、3000人余りが
回答しました。
それによりますと、自分が勤める企業の犯罪などを知った場合の対応を尋ねた
ところ、上司を含めた社内の窓口や行政機関、報道機関などに「通報する」と
答えた人は58%、「通報しない」と答えた人は42%でした。「通報しない」
と答えた人に理由を2つまで聞いたところ、「解雇や不利な扱いを受けるおそれ
があるから」が51%と最も多く、次いで「通報が上司などに知られた場合、
職場でいやがらせを受けるおそれがあるから」が39%、「会社や同僚を裏切る
ようで後ろめたいから」と「改善の見込みがないから」が24%などとなっています。
内閣府は「制度への理解がまだ進んでおらず、企業を対象にした研修などを
通じて周知を進めていきたい」としています。
◎ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013481361000.html#
688 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 05:57:13 ID:P2MtbcSW
警察・検察・政治家・暴力団・宗教団体なんかの利害が一致すれば
冤罪なんて簡単に創り出せるのかな・・・?
689 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 06:37:02 ID:ILXqZ2rw
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことが明確になった。これは国家権力による「逮捕・監禁の罪」である!
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて住所・氏名。顔写真を公開し19年以上の服役させろ!
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、このようなでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を科す法律を造れ!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm 大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
690 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 09:42:33 ID:F3VvrLTR
>>688 警察・検察・政治家だけで充分創り出せるでしょう。
特に警察・検察のチカラが大きい。
691 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 11:15:49 ID:A02m/hZh
東京地検の驕り高ぶりが無性に気に食わん。
小沢を陥れる為、秘書を国策捜査で逮捕とは何様のつもりだ。調子こいてんじゃネ〜ヨ特捜部。
692 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 11:35:59 ID:Asbe1gl7
麻生がサミットに行って
何を仕込まれるか楽しみ。
昭一も興味深々にしてると思う。
693 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 14:15:48 ID:P2MtbcSW
官僚も自民議員を操ってるぐらいにしか
思ってないな
694 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 15:36:00 ID:56BM9qzZ
自民党は官僚の出鱈目を法によって正当化させる機関
議員は予算を地元に導き裏金を頂戴する
官僚は公益法人、独立行政法人など次々に作り民間丸投げの出鱈目組織に大量の血税が注がれ、ゼネコンや経団連が受注し闇献金に消える
なぜにこんな出鱈目が明るみになっているのにいまだに改善されないのか?
それはメディアも情報操作に加担しているからである
警察検察も同様、上層部から圧力をかけ隠蔽する
腐りきっているとしか言いようが無い
自公政権は国賊の集まりとしか思えない
そもそも 官僚とは なんなのだろう
キャリア制度とは なんなのだろう
青年期の学力試験により
生涯、行政各部門の長となることが約束される。
人格は問われず
出世競争の中身も知られず
優秀なのか馬鹿なのかもわからない・・・
そんな人間に 日本を預けている
696 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 19:25:16 ID:F3VvrLTR
>>695 だよねぇ。
国民に選ばれたわけでもないのに国民を支配している官僚って不思議です。
これも大久保利通辺りからいるんだよね。
だから麻生は官僚大好きなのかも。
697 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 20:27:01 ID:nae395J7
麻生はバカだ、とことんバカだ。
官僚にとってはこういうバカが最も操りやすくて好感がもたれる。
小沢みたいな官僚を操ろうとする豪腕は目の敵にされるのだ。
兎に角、官僚は天下りの渡りなどの利権を奪おうとする小沢は敵であって、
要するに民衆の敵は官僚ということだね。
698 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 20:29:31 ID:ILXqZ2rw
699 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 20:43:26 ID:9qDiMSUi
これが官僚脳w
↓
723 :名無しさん:2009/06/08(月) 09:32:36
でもね、この問題は自己責任問題として片付けないと、検察を国政調査なんかしたら国家が揺らいでしまうんだよ、だったら、暴動が起きたとしても、政府は力で押さえつけるぐらいの大胆な手を打たないと国が滅びるよ
700 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 21:07:13 ID:2JdU04yt
>>699 この723って気が狂っていると思う・・・
701 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 21:23:52 ID:P2MtbcSW
ホントに悪いやつ捕まえる機関であってくれ
一部の奴らの利益のために罪をでっち上げるようなことは
あってはならない。
微罪でも犯罪は犯罪だろうが、不公平が遭ってはいけない。
702 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:17:06 ID:pB85Ocom
>>701 無理無理
逃凶恥犬だぜ
出来る訳無いじゃんW
703 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:22:49 ID:H1aXXuPC
>>701 無理だろ。 いまじゃ、捕まった奴が悪い奴だもん。
704 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:26:48 ID:mJYOmjAE
自民党政権では無理。非自民政権になっても、岡田では検察でっち上げ事件・・マスゴミ偏向報道で選挙民を騙してしまう。
・検察改革できのるのは小沢しかいない
・マスゴミに対抗できるのはネット(特にこのスレ)しかない。
ネットで良識ある意見を続けよう。
705 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:32:33 ID:b5eq2G6s
>>704 記者クラブが解放されたら我々から記者を派遣するわけですね
これは新しい、2ちゃんで大手新聞と肩を並べて取材するのか
706 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:46:34 ID:GoSUSGa/
ネットが政治に新しい風をよんでいるのは、確かなようだね。
新聞とテレビがこれまで、ずっといい加減な報道をやってきて
自民の長期政権に協力してきたのが、今回の大久保さん、小沢さんの
偏向放送でよくわかったよ。
もう、マスコミには騙されない。
707 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 22:53:13 ID:ILXqZ2rw
708 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 23:29:49 ID:ipU9atXd
麻生さんは熱狂的に支持されてるよね。
官僚に。
709 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 23:31:37 ID:b5eq2G6s
ニコ厨に。
もともとヨーロッパ絶対王政時代は、王の政敵抹殺が検察の主要任務だった。
その後名誉革命を経て、恐ろしい権力組織から国民の代表を守るために、
議員の不逮捕特権などが認められるようになった。
検察自体も近代刑事司法制度の発展の中で、公益=国民の利益を守る機関として
位置づけられるようになった。
しかるに、政権の番犬ぶりを露にしている昨今の日本の検察は、意識も行動様式も
まるで絶対王政時にタイムスリップしたようだ。
711 :
名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 23:35:43 ID:GoSUSGa/
>>707 >>頭を引っ込めて世論の関心が薄くなるのを待って動き出すだろう。
たとえ、世論の関心が薄くなっても、動き出したとたん、
ネットで大騒ぎだよ。
712 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 07:45:00 ID:ootBsqCh
713 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 08:41:26 ID:z0j3z8PP
この先、検察はまだ民主党の議員を難癖つけて逮捕するのだろうか?
それとも鳩山代表のスキャンダルをマスゴミが報道?
総選挙までまだなにかありそうな気だする。
714 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 08:58:06 ID:AmYbChkC
検察も調子いいからなあ。
民主党が世論調査などで勝ちそうな雰囲気になってきたら
直ぐに手のひらを返して、自民党議員をバシバシ逮捕しだすんじゃね。
とにかく検察の人事権を握る、これ次第なんだよ。
715 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 08:59:34 ID:zL8nInhV
716 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 09:10:00 ID:z0j3z8PP
>>714 小沢代表の秘書が逮捕されたのは民主党が勝ちそうだから逮捕したんでしょ。
それに民主党は官僚に厳しい、検察が民主党に味方するわけ無いじゃん。
>>714 やらないよ。自民党とは官僚組織そのものだから。
官僚にとって自民党以外の政党は永久に敵。
必死で自民党政権を取り返そうと画策するだろ
検事総長の任命権者は内閣じゃなかったっけ?
検察庁法 第15条
検事総長、次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。
719 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 10:10:27 ID:ootBsqCh
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
720 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 11:45:07 ID:WiQrzDmk
とにかく麻生は何がなんでも官僚と公務員は守るんだから〜その見返りはあって当然でしょ!
しかしひでえのが国のトップになったもんだよ〜内閣改造しても麻生が総理してる限り無理だわ
だって
自民支持者か
公明支持者じゃないと
検事や官僚になれないんだもん・・・
公明が割り込んできて
大混乱よ
722 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 12:16:21 ID:+4KiBNtk
宗教が国を滅ぼす
723 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 13:48:11 ID:ootBsqCh
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことが明確になった。これは国家権力による「逮捕・監禁の罪」である!
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて住所・氏名。顔写真を公開し19年以上の服役させろ!
また
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を科す法律を造れ!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm 大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
724 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 17:42:59 ID:z0j3z8PP
>>721 なるほどそうだよね。
政治屋も世襲だが官僚も世襲が多いらしいね。
725 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 18:00:26 ID:beYb5eg7
>>724 世襲やら政略結婚やらで戦国大名の様相だよ
726 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 18:57:49 ID:qyGZF5B0
>>675 それ、共産党スレをコピペしたものだろ。
思いっきり突っ込まれてるが恥ずかしくないの?
727 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 20:12:39 ID:ootBsqCh
草g剛(SMAP)の家宅捜索を行った件でネットに警視庁赤坂署にたいして脅迫分を掲載したが、いつになったら逮捕するのかなぁ?
国会で鈴木宗男氏の質問に対して「事件の全容をつかむため」とかぬかしたから、もし逮捕して裁判で弁護士から追求されると、国会答弁が虚偽になり、答弁したものが刑務所送りになるから逮捕できないんだね!
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
728 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 20:14:47 ID:ootBsqCh
草g剛(SMAP)の家宅捜索を行った件でネットに警視庁赤坂署にたいして脅迫分を掲載したが、いつになったら逮捕するのかなぁ?
国会で鈴木宗男氏の質問に対して「事件の全容をつかむため」とかぬかしたから、もし逮捕して裁判で弁護士から追求されると、国会答弁が虚偽になり、答弁したものが刑務所送りになるから逮捕できないんだね!
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
729 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 21:37:44 ID:l0bzKykF
>>724 官僚も世襲だらけだよ、江戸幕府の旗本など上級武士の末裔ばっかだよ。
官僚はいくら東大出て優秀でもなれない、親族に官僚がいなければダメなんだよ。
730 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 22:43:37 ID:VucQerf8
国家公務員の採用も大学OBの紹介あれば・・・とか聞いたことがある
>>729 >親族に官僚がいなければダメ
いや、議員とか財閥の子息でもOKらしいよ
もちろん一般の国民には最初から関係ないけど。
732 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:02:27 ID:K9JPoEbq
と言う事は、この国は江戸時代から何ら変わって無いって事だね。
733 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:16:20 ID:ELbODI5a
なんだかんだ言っても
全く同じ事をした中で小沢だけやり、二階尾身をしない時点で糞
な佐久間
734 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:37:32 ID:yAJA6l+5
民主党政権とったら東京地検のトップ証人喚問だな。
あと口すべらしたバカ官僚。
その後の展開は、死人に口なしなんて事もありうる。
735 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 00:37:08 ID:Os/bZEZ0
悪代官に越後屋、年貢に泣かされる民百姓
なんも変わっちゃいない
736 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 03:07:36 ID:il161DH/
やはり戻るなら戦国時代までだな、鎖国さえしなければ全ては徳川家が作った体制だから民社党に権力者の権益を壊してもらいまひょ、小泉君が壊したのは郵便局だから本丸を壊して開城させないとこの国は終わりだよー。
技術系の官僚は世襲ないだろ。外務省は知らんけど。
738 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 07:14:22 ID:A7twpu0P
自民党の支持率がどんどん下がっていくな。
麻生のバカのことだ、発狂して鳩山代表はじめ民主党の議員を片っ端に逮捕していくんじゃね。
739 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 07:22:35 ID:oRX9+d1m
自民の支持率は、まもなく 消費税と同じ 5%になります。
740 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 08:05:12 ID:VPkMP7+o
消費税12%はキツイよね。
生活出来ない。
741 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 08:15:51 ID:Upb8zcv6
>>739 わろた^^
骨太2009+補正予算のコンボで5%あるかもね、、w
742 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 08:17:30 ID:yq1yiAon
草g剛(SMAP)の家宅捜索を行った件でネットに警視庁赤坂署にたいして脅迫分を掲載したが、いつになったら逮捕するのかなぁ?
国会で鈴木宗男氏の質問に対して「事件の全容をつかむため」とかぬかしたから、もし逮捕して裁判で弁護士から追求されると、国会答弁が虚偽になり、答弁したものが刑務所送りになるから逮捕できないんだね!
743 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 08:40:45 ID:xgy36Kdv
自民党政権下で甘い汁を吸ってきた官僚は何とかして自民党政権が継続してほしい。
検察も官僚、己の天下り先確保のため、甘い汁を吸いたいため、真っ黒な腹の内は読めている。
鳩山、岡田、世論調査で浮かれている場合じゃないだろ、いつ第2の小沢にされるかわからない。
744 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 11:22:44 ID:LgqzEkpC
官僚、政治家が国民の事(B層だって)考えてる訳ないじゃん
こいつらは、
『お前らはへらへら楽して遊んでたくせに一々不平言ってんじゃね〜よ!
俺たちはどんだけ努力・苦労してここまで来たと思ってるんだ!家畜野郎が!』
といつもこう思ってるらしいからさ。。
745 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 11:24:17 ID:yq1yiAon
草g剛(SMAP)の家宅捜索を行った件でネットに警視庁赤坂署にたいして脅迫分を掲載したが、いつになったら逮捕するのかなぁ?
国会で鈴木宗男氏の質問に対して「事件の全容をつかむため」とかぬかしたから、もし逮捕して裁判で弁護士から追求されると、国会答弁が虚偽になり、答弁したものが刑務所送りになるから逮捕できないんだね!
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
裁判で政府に不利な判決が出しにくい理由や
裁判官の指名を選挙で決めることを
昔社会の授業で習ったことがあったが忘れた
稚拙な表現でスレ汚しスマソ
747 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 16:52:34 ID:O+ANF/V0
しかしむかつくよな、官僚ども。
民衆は官僚や政治家(自民・公明)の不手際のおかげで不況に喘ぎ、
給料が減額され生活が困窮してるのに、公務員どもだけは高給にボーナスも
どーんと貰い、この世の春を満喫している。
その公務員の中でも最高の給料を取っているのが検察官だ、その為に恣意的に
権力を濫用して、己らの権益を守ろうとしてやがる。
公益の代表者・公僕などどこえやら。どうなっちゃうんだよニッポン。
でもさ、小野寺光一氏のメルマガにかいてあったけど
東大法学部卒のキャリアの頭脳を外資に大量に採用されたら
怖いよ。
最高の頭脳が日本の敵に廻るんだよ。
749 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:00:56 ID:VPkMP7+o
>>748 仲間だと思っているやつに裏切られるより最初から敵の方がいい
どんなに外資が優遇しようが国に尽くそうという漢はいるものだ
751 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:06:09 ID:VPkMP7+o
飯塚事件も再審請求。
久間さんももし無罪だったら検察はどうするだろう。
まあ数は少ないだろうけどね。
753 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:13:08 ID:VPkMP7+o
>>750 そうだよね。
『官僚は悪い事はしない』と言う「役人性善説」の上に成り立って税金の無駄遣いを
されるよりは外資企業に行ってくれた方が良い。
勉強が出来る=頭が良い・・・・と言う訳ではないし。
754 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 19:26:48 ID:DHB5BN1y
>753
ましてや、勉強が出来るからと言って
善人ではない。
755 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 19:41:04 ID:9N7BG9tY
官僚の言う頭がよいというのは
いかにライバルを蹴落とし出世できる能力に長けているか
という事だと聞いたことがある
さてどういう手段でライバルを蹴落とすのか
まあ上級の官僚のお役に立てばいいんだろうけど
756 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 19:42:24 ID:yq1yiAon
草g剛(SMAP)の家宅捜索を行った件でネットに警視庁赤坂署にたいして脅迫分を掲載したが、いつになったら逮捕するのかなぁ?
国会で鈴木宗男氏の質問に対して「事件の全容をつかむため」とかぬかしたから、もし逮捕して裁判で弁護士から追求されると、国会答弁が虚偽になり、答弁したものが刑務所送りになるから逮捕できないんだね!
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
757 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 20:01:21 ID:oRX9+d1m
検察が謝罪したらしいが、、謝罪で済むのかな?
反省だけなら、猿でもできるし、謝罪して物事が済むなら警察も検察もいらない。
それに、最高責任者の検事総長がでてきていない。
検察に誠意がまるで感じられない。
758 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 20:19:19 ID:A7twpu0P
>>757 検察が謝罪したって、勿論小沢さんと大久保さんと国民にだろ。
当然だよ、まあ検事総長と次長検事と検事正と特捜部長と副部長は国策捜査の
責任をとって辞意を示すべきだな。ついでに麻生と漆間も小沢さんに謝罪して辞意を示せ。
759 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 20:38:48 ID:YHylXvMC
第三者委員会から報告書が出た
実にいい内容の報告書だった。
ただNHKは、回答書だしたが回答になっていない。
産経新聞は、あの新聞はクズ新聞だね。回答もよこさない
都合が悪くなって逃げたのか
760 :
757:2009/06/10(水) 20:39:22 ID:oRX9+d1m
>>758 検察が謝罪したのは、菅家さんにだよ。
最高責任者の検事総長が謝罪しないのは、、、どういうことだ!?
761 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:33:14 ID:oRX9+d1m
今、NHKでやっていたが、菅家さん本人に直接、謝罪していないんだ。
そんなの謝罪したことにならないよ。
やっぱり日本の司法は、ダメだ。
763 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 22:50:29 ID:A7twpu0P
>>760 それだけ検察はおごり高ぶっている、日本で一番偉いのは自分らだと思っている、
764 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 22:53:03 ID:Xz4oGdi4
いかん、日本が潰れてゆくw
765 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 23:03:38 ID:yq1yiAon
足利事件の再審請求で、17年半ぶりに釈放された菅家(すがや)利和さんについて、民主党は8日の参院法務委員会理事懇談会で、同委員会の参考人として、招致するよう提案した。与党側は「係争中の案件で、当事者を呼んだ前例はない」と拒否。
こんなことをやったら大久保秘書の国策捜査がバレルおそれがあるからね。
766 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 23:05:25 ID:yq1yiAon
足利事件の再審請求で、17年半ぶりに釈放された菅家(すがや)利和さんについて、民主党は8日の参院法務委員会理事懇談会で、同委員会の参考人として、招致するよう提案した。与党側は「係争中の案件で、当事者を呼んだ前例はない」と拒否。
こんなことをやったら大久保秘書の国策捜査がバレルおそれがあるからね。
767 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 23:06:49 ID:yq1yiAon
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことが明確になった。これは国家権力による「逮捕・監禁の罪」である!
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて住所・氏名。顔写真を公開し19年以上の服役させろ!
また
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を科す法律を造れ!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm 大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
768 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 23:07:12 ID:FT7aWzAy
西松献金、法曹団に預託=自民
自民党は27日までに、西松建設OBの政治団体から提供された献金や
パーティー券代の仮の返還先として、同党の顧問弁護団
「自由民主法曹団」への預託を呼び掛けることを決めた。
問題の団体が既に解散しているため、返還を表明した
同党議員が対応に苦慮していた。
党関係者は「問題が片付くまでの窮余(きゅうよ)の策だ」と話している。
党によると、自由民主法曹団には既に預託専門の口座が開設済みで、
返還を表明した議員の大半が献金やパーティー券代を振り込むという。
(2009/03/27-22:44)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009032701131 小沢氏秘書の弁護人、報道機関へのコメント公表
「大久保隆規氏の起訴後、新聞、テレビ等において、
同氏が政治資金規正法違反に係る起訴事実について、
その大筋を認めている等の報道がなされているところですが、
同氏の弁護人らの認識は全く異なっております。この点について、
検察庁が前記の報道内容に沿った事実を公表することなどあり得ないことから、
誤解に基づく報道ではないかと考えております。
公判に向けて予断を排除するためにも、今後は、十分な取材に基づき、
客観的かつ公正な報道を行っていただきますよう申し入れます」
ttp://www.asahi.com/national/update/0327/TKY200903270484.html
769 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 23:20:55 ID:fo67dMKf
足利事件を巡って最高検の伊藤鉄男次長検事が謝罪したことについて、
釈放された菅家(すがや)利和さん(62)は10日の会見で
「警察、検察は私の目の前でちゃんと謝罪することです。裁判官も同じです。絶対に許さない」と語った。
菅家さんの弁護団は10日夜に会議を行い、菅家さんも同席。
会議後、菅家さんは弁護団とともに東京・霞が関の弁護士会館で会見した。
佐藤博史弁護士は「本当の謝罪なら、なぜ誤ったかを明らかにすることが大切だ」と語った。
また、東京高裁での再審請求の即時抗告審では、
捜査段階でDNA鑑定を実施した警察庁科学警察研究所の技師に対する証人尋問を求めていく方針を明示。
「弁護側が求める証拠調べ請求にすべて同意していただきたい。早期の再審開始は許さない」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000032-maip-soci
770 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 00:03:17 ID:1d9eIrjY
>>765 >与党側は「係争中の案件で、当事者を呼んだ前例はない」と拒否。
再審判決前に無罪が確定してる前例のない冤罪事件だって認識は
自民創価にはないようだね。
771 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 00:09:18 ID:bI7a4aU7
国営まんが喫茶も前例が無いけどね。
都合が悪い時は、「前例がない」ってなるわけだね。
772 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 01:17:46 ID:BhoDJp+Y
死刑を多数決で判断することを強要する裁判員制度も、
欧米に前例はないのですが。
773 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 01:25:28 ID:NRbUzSqV
つーか大久保の件といい菅谷さんの件といい、どう後始末つけるつもりなんだよ、ゴミ検察。
お前ら生きてて恥ずかしくないか?お前らに与えられた選択肢は菅谷さんの前に全財産差し出して詫びた後に腹切って死ぬことだけだぞ。
774 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 01:29:29 ID:hJoUKcJs
まあ時代が違えば腹切って死んでたな
官僚って昔で言う武士でしょ
775 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 01:55:35 ID:hr4BLmRR
776 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 02:25:45 ID:aiUdZqjZ
777 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 06:06:35 ID:bI7a4aU7
検察をみていて、社保庁を思い出した。
民間なら、当然、損害賠償や刑事罰(それも、かなり重いやつ)になる
犯罪的な行為でも、誰も責任はとらない、謝罪しない、罰せられない。
そして、穴埋めは我々の税金から、、。
今回の菅家さんへの補償(それも、わずかな金額だと思う)も
すべて税金から支払われる。
これって、すごく変だよ。
778 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 06:16:06 ID:p8mX10CC
>>770 それは違うよ。
国会で証人喚問でもされたら大久保秘書逮捕が国策捜査であったこともバレルおそれがあるからだよ。
>>777 極悪は検察の陰に隠れている裁判所でしょ。
特に、宇都宮地裁と、最高裁。ついでに、富山えん罪事件の無罪裁判の富山地裁
779 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 06:16:29 ID:5Vj2dQRT
麻生は国民の関心は西松とほざいたーそうそう何故与党側はおとがめ無しなのか?他のゼネコンはこんなことないのか?しかし国民の関心事は将来の不安なんだよあほうが
780 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 06:30:31 ID:bI7a4aU7
検察と裁判所がズブズブの関係だから、こんな事になるんだよ。
相対立していないといけない関係だと思うが、、
判検交流なんて、人事交流もあるみたいだし。
別に浜崎あゆみなんてどーでもいいが道交法違反で大規模な家宅捜索っておかしくないか?
最近の警察&検察は何がやりたいのか・・・
782 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 10:00:44 ID:QU2IBQLG
民主党の第三者委員会の報告書を読んだが
よく出来たないようだと思う。
すぐ社説で反応したのは、クズの読売と馬鹿の産経
自分たちが的を得た批判されたもんだから必死になって
第三者委員会の報告書を批判している。
日本国民としてみっともない。
特にNHKとバカ産経は猛省してもらいたい。
783 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 10:49:58 ID:5Ecjkecx
785 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 11:08:29 ID:E0hhA9Z7
裁判官は職務怠慢
検察は殺る気満々
検察謝ったね、まだ面と向かってじゃないけど
786 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 11:11:23 ID:UqYBLiTV
少なくとも草gは夜中一人で騒いでいたのだし(麻薬をやっているカも知れない)と
思える節も無いではなく、今までの芸能人の所業からして家宅捜査もまだ頷ける
(それでも行き過ぎだと思うけど)浜崎あゆみはただゲリラライブで家宅捜査ってなんだ?
要するに検察の点数稼ぎじゃないの。
787 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 11:21:52 ID:5lR/az3o
>>786 エーベックスが争った場合に備えて、故意を立証する証拠が欲しいんだと思う。
例えば「警察が許可するわけない」っていう内容のメールとか。
お咎め無しじゃまたやりかねないしね。
788 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 11:26:37 ID:UqYBLiTV
>>787 ふ〜〜〜ん、そう言う事ですか、裁判でもあるの?
しかし、今の検察に先読みが出来る頭があるとは思えないけどw
まぁ、狡賢さだけはすごいからね、検察は。
数年後にオークションでエーベックス関連のお宝が大量に出品される
出品者は退官した検察官僚でした
ジャンジャン♪
790 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 11:47:53 ID:5Vj2dQRT
野党の権力もないやつらがクダグダうるさいんだよー クダグダいってたら東京地検特捜部に逮捕させるぞ野党がぁ
>>790 残念な燃料だな
もう少し発火性のいい燃料をたのむwww
792 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 12:32:44 ID:qYA+hXtZ
>>786あゆちゃんのパンツ大丈夫かな?
まさか被ってるやつはいないだろーな…
794 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 13:28:48 ID:p8mX10CC
>>790 おまえは空気の読めないあほだねぇ
志布志事件・富山のえん罪事件・足利事件 さらには飯塚事件。えん罪の可能性が濃厚な死刑囚を死刑にしちゃって
さらには大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて、足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張するなど、今はあほな検察は首をすくめて隠れようとしてるよ。
選挙が終われば世論も忘れたと告訴をそっと取り下げるか、 検事総長の樋渡、検事正の岩村、特捜部長の佐久間この3バカはあわてて退職。天下るでしょ。
795 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 13:58:24 ID:JPW/yNT+
831 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/11(木) 11:32:30
マジで退職した公務員も後追いして責任追及できるようにしないとね
今は職務上の瑕疵はスルーって法律になってるからやりたい放題だ
死んでても相続人から追徴できるくらいにしてほしい
796 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 17:39:32 ID:UqYBLiTV
菅谷さんに黙って勝手に謝罪したらしいが、誰に謝罪したのか?
797 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 17:47:52 ID:HWScjrFI
税金をかすみ盗って、裏金にしてたのも謝りなさい!
798 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 17:56:37 ID:UqYBLiTV
菅谷さんを始めとする無実の人に対する賠償金も検察、警察官に負担させるべきだと思う。
799 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 17:57:41 ID:p8mX10CC
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことがわかった。
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて19年以上服役させろ!
服役がいやならこの事件に関係した刑事・担当検察官・裁判長並びに再審請求を棄却した裁判官は個人でそれぞれの年俸19年分を菅谷氏に支払え!
>>797 そっちは謝罪では済まない。きちんと刑事訴追の上、
関係者には処罰を受けてもらう。当たり前じゃん。
801 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 18:05:44 ID:UqYBLiTV
>>800 ですよね。
窃盗、横領、官僚の世界では「返せば良い」らしい。
802 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 18:21:56 ID:OheA1+BV
検事総長の樋渡よ、すべてゲロしちゃえ。
おまいは麻生と漆間と仕組んで、小沢を陥れる為に国策捜査で大久保を
不当逮捕したんだろ、白状しろや。そして謝罪して腹を切れ。
犯 罪 捏 造 組 織 それが 検 察
足利事件、痴漢冤罪など最近の冤罪事件が明るみになって
警察検察の評価爆下げだな
805 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 19:42:24 ID:p8mX10CC
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことがわかった。
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて19年以上服役させろ!
追徴金はそれぞれ個人の年間所得の19年分。当然国家賠償じゃなく個人で支払うこと。
権力の側なんだからこれくらいは当然。
飯塚事件がえん罪と判明したら森法務大臣以下事件に関係した国家権力者はすべて即刻死刑。
806 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:01:43 ID:B2p9GwTU
無罪なんて言い渡したら
僻地勤務で出世見込みなくなりますからw
807 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:08:46 ID:rnlmy/d9
小沢一郎の政治資金請求事件はどうした?
808 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:13:18 ID:OheA1+BV
>>807 検察も今色々とやばいからよ、その件はダンマリ決め込むのが得策だからよ。
809 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:16:34 ID:HWScjrFI
請求書は、絶対ないな! インチキ捜査を正当化させるための、世論を誘導させるための検察の手段なんだよ! 検察のリーク情報で裏がとれたのは、なにも無い!
>>808 でももし民主党が与党になったら、今度は大久保秘書の時みたいに
いい加減な証拠で逮捕するのは出来なくなるよ。
今のうちにやっとかないと。
811 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:23:48 ID:rnlmy/d9
汚沢の逮捕は間近だなwwwww
812 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:25:10 ID:Kvy74sNk
検察の粛清は間近だなwwwww
813 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:26:52 ID:rnlmy/d9
西松建設の公判が始まり、汚沢の悪事が次々に明らかになろう。
814 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:36:25 ID:ubCTzGOI
>>813 どんな疑惑があるの?
すいませんが小沢氏のこともっとよく知りたいんで教えてください
815 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:37:57 ID:pSJaaPV+
小沢さんは筆頭代行で選挙担当だからね。
これで次の総選挙直前に小沢逮捕なんてことしたら暴動起こるな。革命だべ。
麻生も検察もとち狂ってるから何やらかすか分からん。
まず、今度の衆院選で民主党の勝利は間違いない状況になってるからね。
816 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:41:35 ID:U9S5/NO9
選挙は民主がほぼ勝つしなぁ。
民主政権になれば民主の法務大臣に検事総長が今回の偏向捜査の説明をしなきゃならなくなる。
二階の裏献金・事務所補填・あっせん利得&収賄やその他職務権限のあった自民議員を強制捜査
しなかった納得出来る理由や表の献金の記載の任意性だけで次期政権獲得が確実視されていた野党
第一党の党首の公設秘書を検察の政局不干渉の原則を踏みにじって事情聴取もせずにいきなり逮捕
し公務員の守秘義務違反の情報リークを繰り返して世論誘導を行い、起訴した一連の原理・原則・
前例を無視した暴挙についてきちんと説明が出来なければ検事総長は懲戒処分され、民主の意を
受けた新総長によって内部監査により担当検事にいたるまでの不正の洗い出しが行われ、少しでも
不正が露呈すれば懲戒され、自民議員も含めて刑事訴追されることだろう。
担当検事や麻生・漆間の不正が発覚した時点で大久保秘書の起訴は取り下げ、自民信者の生き腐れ
ぶりはネットの語りぐさになんじゃね。
817 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:46:11 ID:QU2IBQLG
>>815 そんなことをしたら、完全に検察は国民に見放される
国会開会中は不逮捕特権があるから無理。
選挙期間中は、絶対に捜査はしないだろう
もし仮にやるなら選挙後だと思う。
来週金曜日の西松の裁判で検察がどんな内容を出すかによる
場合によっては、国松が法廷で自民党議員の名前の証言が出れば
どうなるかね
818 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:46:34 ID:2Mjw3xxS
90年頃ってDNAの型が一致したら99・9999999・・・・%間違い無いとか
検察も警察もマスコミも言ってたが、あんな目視検査で押し切ってたとは。
>>815 全国の支持者が車に乗って集まるだけでも
東京は完全にマヒしちゃうだろうね
820 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:51:09 ID:rnlmy/d9
>>813 今に汚沢の不正が明らかになるから裁判の行方を楽しみに待てwww
821 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:54:40 ID:HWScjrFI
散々、検察が増員までして、立件出来なきゃ小沢は、真っ白けだろ! 以上でも以下でもないから、小沢は真っ白けだろ! 検察とマスゴミに説明責任を示してもらいたいよ!
822 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:55:55 ID:ubCTzGOI
>>820 裁判て選挙の後でしょ
それじゃ困りますよ、ここでみんなが書いてることが現実になったら
みんな闇に葬られちゃうじゃないですか
823 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:02:35 ID:HWScjrFI
小沢の不正とか、インチキってなんなのよ!説明責任果たしてくれよ! 小沢の集めた金は、政治資金報告書に書いてあるから、それを見ろ 不正に金を使ってないと分かるからよ!
824 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:04:44 ID:p8mX10CC
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
825 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:05:35 ID:p8mX10CC
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
826 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:06:44 ID:p8mX10CC
http://www.youtube.com/watch?v=eszG6WVuUXk __
/時効\
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-- / /\告\
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; / / \発\
|::::::::::/U 《/ /ヽ \義\
.|::::::::::ヽ ... ┃..《/ |:| \務|
|::::::::/ )┃(┃ .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ ┃.‐・=-. |
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ | ____________________________________________________
._|. / ┃__ .| /それにしても、このブーメラン精確すぐる。うー痛てててえ
_/ :|ヽ ノエェェエ> | \ 返却すべき余剰政党助成金でハーレム・マンション買ったよ
:ヽヽ ー--‐ / \ヤバイと思って政治団体に マネーロンダリング偽装寄付したけど、
ヽ \ ___/ ヽ \ それがバレタんで偽装転売、それもダメだった。
ヽ \\\.` ー‐ ' .// l ヽ \東京高裁のやろう。
. \ | | \ハーレムマションでは女KCIA工作員と女人民解放軍スパイ
. \ _ __ | | \のハニートラップで、日中は眠くて仕事になりませんでした。
/, /_ ヽ/、 ヽ_| \これが怖くて、選挙区は決められなかった。やっぱりな、トホホ
\ // /< __) l -,|__) > \________________
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
828 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:07:55 ID:p8mX10CC
悪あがきもいいかげんにしろ。見苦しい
830 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:09:51 ID:U9S5/NO9
民主か選挙に勝ったら普通に自民の悪事が暴露されるだけだな。
自民がまかり間違って勝とうものなら、それこそ事実は闇に葬られ、下手すりゃ日本は無辜の者が
弾圧されるミャンマー
か北朝鮮のような国になりかねん。
831 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:15:37 ID:zxxou2A2
偽装、身障者詐欺集団を 逮捕しよう
832 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:17:05 ID:HWScjrFI
民主党が、作った第三者委員会にケチつけすぎ! 当たり前のことを言ったらケチをつけられんだよ! 第三者委員会の報告書のマスゴミと自民党の都合の言い事しか取り上げないから、マスゴミ死しでんだよ!
第三者委員会の報告書に対する東京新聞の見解を聞きたい。
あそこは他のマスコミより若干まともな気がする。
834 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:23:01 ID:p8mX10CC
相変わらず 自民工作員は程度の低いスレだねぇ
自民党からアルバイト料をもらっているなら もう少しましなこと書きなさい
この程度のあほなスレしかかけない工作員は党から派遣切りされホームレスに舞い戻るぞ!
835 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:23:23 ID:s0aN1jCx
836 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 21:41:58 ID:bI7a4aU7
菅家さんの件なんて、氷山の一角で他にもたくさんありそうだね。
そもそも小沢を政治資金規正法で罪に問えるとしたら
政治資金規正法25条2項「政治団体の代表責任者が当該政治団体の会計責任者の選任及
び監督について相当の注意を怠ったとき」の、選任及び監督について相当の注意を怠ったとき
で、これを大久保秘書の公判で立証できないとダメだと思うんだが、、、できるか?
838 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 22:35:15 ID:omXuq+/y
自民政権終了とともに、罪人が急増するね。
悪は成敗されるべき。ここで自民が勝ったらもう日本は終わりだろう。
金持ってインドあたりに移住だな。
>>838 インドってネットウヨウヨさんがやたらと幻想持ってるけど
まともに民主主義も確立できない日本と違うベクトルで動いている国家だから
日本で踏ん張って頑張る!のが得策と思われる。
840 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 23:03:26 ID:gVEJvQXU
度重なる冤罪事件に、明らかな国策捜査、でもって、お回りの泥棒を高校生が捕まえて、
警察になりすました泥棒が強盗を働く....
警察や検察が近づいてきたら、身を守らなきゃならない時代が来ましたねorz!
841 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 23:18:13 ID:jkT+QzxE
なんだかんだ言っても全く同じ事をした中で小沢だけやり、二階尾身をしない時点で糞
漆が口滑らした通りだよね
佐久間
842 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 23:19:27 ID:eDglnlhm
、渡辺善美が行革大臣の時、的場順三官房副長官に「行革したらクーデターを起こすぞ!」
と脅されたこと「絶対の決断」で書いてるからさ、漆間は的場を逮捕すべきだと思うが?
漆間が善美を逮捕拘禁する構図しか浮かばないのですが
渡辺善美って何がしたいの?
外貨準備1兆ドルでリーマン救済と言ってみたり、芝居じみた離党劇
やってみたり、橋下知事にふられたり。
胡散臭い面してるよな。
846 :
名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 00:45:54 ID:dXOgPujg
渡辺は行政改革・脱官僚についてだけはガチ。
847 :
名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 03:16:22 ID:1mcAZbKe
大阪地裁(植野聡裁判長)は11日、郵便制度悪用事件で大阪地検特捜部が再逮捕した
障害者団体「白山会」会長守田義国容疑者(69)の拘置延長について、
「捜査に疑問を感じる」
といったん認めた期間の延長を取り消し、3日間短縮する決定をした。
弁護人が10日に
「懇意の国会議員に依頼をした経緯ばかり連日調べられ、別件捜査だ」
と延長取り消しを求め、準抗告していた。
植野裁判長は決定理由で「証拠隠滅や逃亡の恐れがある」と拘置の必要性は認めた。
その上で
「(議員との関係は)郵便法違反事件の処分を決める際に
解明が必要な事情とは認められない」
と指摘。さらに
「捜査の在り方に疑問を感じる。拘置は無限定に許されるものではない」
とした。
守田容疑者はこれまで、2件の郵便法違反罪で起訴され、
5月29日には同法違反や私文書偽造・同行使容疑で3度目の逮捕をされた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090612/crm0906120055000-n1.htm
848 :
名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 06:27:17 ID:QVQyfBeO
849 :
名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 07:07:03 ID:QVQyfBeO
850 :
名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 12:25:04 ID:uUw2xFfB
小泉元首相、麻生首相を脅す
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_koizumi2__20090612_2/story/12gendainet02041491/ ●ロシアで言いたい放題
「政局について発言を控える」とエラソーに言っていた小泉純一郎が、ロシアで言いたい放題だ。
今年2月にモスクワを訪問した時も、定額給付金について「2兆円の税金を使うなら、ほかにも違う方法がある」
「与党が『3分の2』を使うなら本会議を欠席する」と麻生首相を批判してみせた小泉元首相。
先週末、サンクトペテルベルクで開かれた経済フォーラムに出席し、麻生内閣が成立させた15兆円の補正予算
について、こう言い放った。
「将来の赤字としてハネ返る」「日本は世界で一番借金している国になる」「日本は来年、すべての税収よりも、予算
を成立させるため国債を発行する借金の方が増えるだろう」
小泉元首相は、ロシアに行くと麻生首相の悪口を言いたくなる性質(たち)らしい。
言っていることはもっともだが、しかし、この男に他人を批判する資格があるのか。
「小泉元首相は、まるで自分が財政再建に貢献したかのように振る舞っていますが、実態はまったく違います。橋本、
小渕、森の3内閣は、5年間で150兆円の借金をつくったが、小泉首相は同じ5年間で170兆円も借金を増やしている。
小渕首相は『世界一の借金王だ』と自嘲したが、小泉首相こそ『世界一の借金王』です。そもそも、『赤字国債30兆円枠』
を公約に掲げながら守れず、『公約違反のどこが悪い』と開き直ったような男です」(自民党事情通)
小泉発言は、万が一にも、麻生首相が日本郵政の西川善文社長をクビにしないように、クギを刺すのが狙いだとみられている。
もし、西川社長を辞任させたら、「反麻生」に回るという脅しだ。しかし、世論調査では「西川社長は辞任すべき」が圧倒的だ。
こんな男の脅しに屈しているのだから、麻生首相も自民党もどうしようもない。
852 :
名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 13:56:40 ID:GcKcX7pu
>>847 検察ざまあw
第二のでっち上げ逮捕をしたかったのだろうが、そうはいかない!
853 :
名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 20:49:56 ID:ELPcDe9y
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことが明確になった。これは国家権力による「逮捕・監禁の罪」である!
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて住所・氏名。顔写真を公開し19年以上の服役させろ!
また
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を科す法律を造れ!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm 大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
854 :
名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 21:02:25 ID:CoBJDVW8
855 :
名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 22:00:39 ID:ELPcDe9y
856 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 12:48:57 ID:Q2MPk8vD
菅谷さんの裁判はいつになるんだろう?
それが終わらなければ賠償金は貰えないよね。
それはそれで腹立たしいけど。
857 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 12:57:58 ID:7orW8oeP
免田事件の免田さん、賠償金なんて無かったって
どこかに書いてあった。
もちろん、年金も無し。
菅家さんのケースでもでるのかな?!
858 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 13:00:14 ID:Q2MPk8vD
>>857 賠償金じゃなくて損害金みたいな金。
一日1000円〜12500円と言う金。
免田さんは貰えなかったの?
もらっただろうけど、12500円への引き上げはつい最近のことじゃなかったか。
860 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 13:26:07 ID:Q2MPk8vD
>>859 さぁ?
私は貰った事無いのでいつの事かは判りません。
ただ、テロ朝の川村と言う人が言ってました。
861 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 13:59:40 ID:aLIvPOd6
刑事補償は雀の涙⇒国賠訴訟⇒違法性ないし過失が認められず敗訴
というのが今までのパターンだったけど、菅家さんの場合はどうかな。
殴る蹴るをやったことが認定されれば別だけど、証拠評価を間違ったと
いうレベルではまず無理。少なくとも検察、裁判所はお咎めなしだと思う。
863 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 15:11:40 ID:Q2MPk8vD
>>862 あぁ「刑事補償」ね、すみません。
まぁ、川村と言う人は「一日12500円は認められるだろう」と言っていた。
それでも8千万円くらい。
少なくともそれくらいは検事たちの自腹で払って欲しいよ。
864 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 17:52:13 ID:Btmi3qr9
大阪地検が村木局長タイホしたよ!
この先の展開では国策捜査の匂いもする。。よろしく頼んだ議員は誰なんだろ><?
865 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 18:05:51 ID:wsKS/RGM
>>864 自公じゃないね!
自公であれば木村局長も逮捕ないでしょう!
国策捜査かなぁ〜〜?
総選挙は近いですよ!
866 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 18:12:28 ID:Btmi3qr9
郵政族議員のククリは与野党だよね。。
よろしく頼んだ議員が野党側にいるとすると(選挙まじかの時期に)
国策の匂いが。。民にいれます><
郵便不正事件で大阪地裁、「捜査に疑問」と拘置短縮
2009.6.12 00:53
大阪地裁(植野聡裁判長)は11日、
郵便制度悪用事件で大阪地検特捜部が再逮捕した障害者団体「白山会」会長守田義国容疑者(69)の拘置延長について、
「捜査に疑問を感じる」といったん認めた期間の延長を取り消し、3日間短縮する決定をした。
弁護人が10日に「懇意の国会議員に依頼をした経緯ばかり連日調べられ、 ← ここ大注目!!!!!
別件捜査だ」と延長取り消しを求め、準抗告していた。
植野裁判長は決定理由で「証拠隠滅や逃亡の恐れがある」と拘置の必要性は認めた。
その上で「(議員との関係は)郵便法違反事件の処分を決める際に解明が必要な事情とは認められない」と指摘。
さらに「捜査の在り方に疑問を感じる。拘置は無限定に許されるものではない」とした。
守田容疑者はこれまで、2件の郵便法違反罪で起訴され、
5月29日には同法違反や私文書偽造・同行使容疑で3度目の逮捕をされた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090612/crm0906120055000-n1.htm
868 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 19:31:20 ID:7orW8oeP
障害者の郵便料金の不正の件、民主の議員の名前が次にでてきそうだね。
石井ピンじゃないの?
唯一の学会叩き正義の使者。
870 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:33:21 ID:zH5H6hif
>>867で大阪地裁からNG出ているし、賄賂が絡んでいるのならともかく、
そうでなければ石井ピン絡みは難しいだろ。
>「(議員との関係は)郵便法違反事件の処分を決める際に解明が必要な事情とは認められない」
ならいいが・・石井先生には是非とも頑張って頂きたい。
電話がどうのって言ったって証拠も何も無いからねぇ。
石井の秘書なんてとっくに辞めた後だし、秘書やってたのも極短い期間だけらしいし。
唐突な逮捕だな
胡散臭さがプンプン
奴ら、何を狙ってんだ?
875 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:47:33 ID:Kr7ChO6V
郵便不正の件って
お仲間のキャリア官僚は名前は報道されてないな。
ノンキャリは速攻逮捕されてるのにな
876 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:50:10 ID:RDJDRByg
議員関係で便宜を図るなんつったら、
生活保護あたりで与党議員がぼろぼろ出てきそうだが。
877 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 20:52:29 ID:zH5H6hif
>>876 野党関係も出てきそう・・・共産党とか。
与野党問わず、議員に口利きを頼み込むのは常套手段ってヤツですよ。
共産はともかく、公明はゾロゾロ級
まあ、そんなことしてると議員いなくなるので、この件で石井まで持って行くのは無理筋
時系列から騙りっぽいし、大阪地裁からご丁寧にダメ出しされてる。
>>877 「生活保護断られたら共産党支部に来てください。議員と一緒に申請に行きましょう。」
なんて勧誘してるし。牧議員が郵便局に問い合わせに行ったのとダブルんだよ。
本当に生活苦の奴が議員と一緒に申請に行ったらアウトなの?
現状だと何らかの団体に頼まず個人申請で生活保護って難しいでしょ。
いいよ。司法書士に頼むから。。
884 :
名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 21:41:33 ID:Kr7ChO6V
>>882 アウトだろ。
議員連れて来た奴の申請を役人が断れると思うのか?
脅しと変わらん。
「知り合いの議員です」で無問題だろ。
> 議員連れて来た奴の申請を役人が断れると思うのか?
当然断れるし脅しにもならん、問題ない。
>>885 なぜそうなる。
生活困窮者からの申請を断ってる行政側が異常だろ。
それでどのへんに民主の議員が出てくるのやら・・・
小沢を嵌めようとして結果大失敗してるから
せめて執行部狙わないと穴埋められないだろ
それ以下狙っても効果はゼロだぞ、痴犬
メディアがすでに役立たずなのはもう分かってるだろ?
地方選は民主連勝だぞ これが民意だ
もう観念しろ!
これで政権交代できなかったら、グレート・ファイヤーウォールが日本芋完備されるなw
>>887 そう。不当な依頼は断ることが役所の職権であり義務でもある。
>>891 だから正当な生活困窮者の申請でも役所が拒否してるから、
共産党は一緒に申請に行きましょうと言ってるだけだろ。
何が不正なの?
共産党議員は親身だけど役に立たない
公明党議員は力あるけど入信が前提
自民党議員は最強だけど、地獄の沙汰もってヤツでして
自民党ヤクザは余裕で生活保護がもらえる。
>>892 俺が言いたいのは、検察・マスゴミの言う「議員の依頼」が不正だって言うのなら、
共産党のように、困ってる市民のために議員が役所へ談判する行為も、
今後不正扱いされて拒否される危険性があるってこと。
検察がそういう「民主主義の破壊」を狙ってシナリオを作っているとしたら恐い話だ。
> 田中角栄を失脚させた検事、という存在を持ち上げ、ヨイショする古舘
ロッキード事件は本来55億円の工作資金を巡る事件であり50億円を不問にするかわりに
田中角栄のみを検挙するという癒着捜査でしかなく国策捜査とも言われている。
つまり、検察と政界と官僚による出来レース
898 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 00:34:36 ID:x+oF4i8y
口利きぐらい誰でもやってるから石井逮捕はないという話だが
それは違う
民主党を選挙で負けさせるために逮捕するだけのこと
検察は別件の石井との関係ばかり質問ぜめにして守田の拘置延長を取り消された
これは逮捕ありきで捜査を進めてるから
でも犯罪は犯罪なんだから石井だけ狙って逮捕しても問題ないよ
899 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 00:35:24 ID:37uYla1t
古館は最後の最後に自民も捜査しろよと言ってたような気がする
> でも犯罪は犯罪なんだから石井だけ狙って逮捕しても問題ないよ
どんな犯罪?
>>899 信じられんな。夢でも見てたか、酒が回りすぎてたかじゃないの?
古舘が自民に不利なことを言うはずがない。
902 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 01:31:07 ID:TpNx0N/J
▼「堀田は暴論」 サンデープロジェクト(2009/3/22)の郷原信郎氏の発言より
「おとといの朝日新聞ですね。堀田力さんが『検察に説明責任はない』というタイトルで書いてるんです。
大変尊敬する大先輩なので非常に申し上げにくいんですけれども、私もこれは暴論だと思います。
ここでで言われていることはですね、政治が金でゆがめられるようにしないためには、
まずは贈収賄の摘発だけれども、それはどうしても偶発的にならざるを得ない。
だから政治資金を透明化する政治資金規正法違反を処罰していけばいいんだ。
ただ、違反を処罰するということに関しては、説明なんか何もいらないという意見なんですね。
しかし、政治資金規正法ってそういうものじゃないんです。
政治活動や政治資金の流れを透明化する。あとは国民の批判や監視にゆだねるっていう考え方なんです。
ですから、堀田さんのような考え方とっちゃうとですね、検察が国会よりも上で、
何でも好きなように摘発できるということになりかねない。非常にまずいと思います。」
違法献金事件 検察に説明責任はない (朝日新聞「私の視点」 2009年3月20日掲載)
http://www.t-hotta.net/teigen/seiji/090325_ihokenkin.html
903 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 01:55:38 ID:gaM49ezN
古館、俺もあまり好きではない。
キャスターはやっぱり反骨精神をもっていないと、、、
904 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 04:38:40 ID:EpX2fwER
>>898 >でも犯罪は犯罪なんだから石井だけ狙って逮捕しても問題ないよ
平等原則・捜査比例の原則違反(憲法14条)。
905 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 06:50:48 ID:mMRFYKVA
堀田さんには俺も失望したよ・・・
自民議員に比べて小沢さんは額が大きいので悪質だと言っていたが
額はあくまで量刑の問題であり、罪の有無に関係ないだろう
907 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 08:31:18 ID:e+wEZcQ5
検事って一見温和に見える人多いけどだいたいの人はかなり強健なキャリア官僚だね。
郷原さんのような人の方が珍しいんだ。
河上、堀田、大久保さんを逮捕した人間等々、ちょっと見紳士に見えるけど
中身は凄い強健で強欲な人が多い。
908 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 08:32:33 ID:mMRFYKVA
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
909 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 10:26:49 ID:8W0Gr13W
大阪地検も負けてはいません。
検察は、自民党政権の最後の守護者です。
郵便不正事件で大阪地裁、「捜査に疑問」と拘置短縮
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090612/crm0906120055000-n1.htm > 大阪地裁(植野聡裁判長)は11日、郵便制度悪用事件で大阪地検特捜部が再逮捕した
>障害者団体「白山会」会長守田義国容疑者(69)の拘置延長について、
>「捜査に疑問を感じる」といったん認めた期間の延長を取り消し、3日間短縮する決定をした。
> 弁護人が10日に「懇意の国会議員に依頼をした経緯ばかり連日調べられ、別件捜査だ」と
>延長取り消しを求め、準抗告していた。
> 植野裁判長は決定理由で「証拠隠滅や逃亡の恐れがある」と拘置の必要性は認めた。
>その上で「(議員との関係は)郵便法違反事件の処分を決める際に解明が必要な事情とは
>認められない」と指摘。さらに「捜査の在り方に疑問を感じる。拘置は無限定に許されるものではない」とした。
> 守田容疑者はこれまで、2件の郵便法違反罪で起訴され、5月29日には同法違反や
>私文書偽造・同行使容疑で3度目の逮捕をされた。
>>906 量刑の問題だけとはいえない。むしろ起訴便宜主義という検察権力の
源泉ともいえる強大な裁量権限がいかに恣意的に行使されたかを証明している。
つまり罪とするかしないかの決定的権限を検察は有しており、裁判所はその
判断を基本的に追認するにすぎないというのが、現下の刑事司法の現状だ。
それを臆面もなく擁護した堀田も所詮同じ狢だったってこと。
河上はそもそも最強硬派で有名だった人。
911 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 10:36:09 ID:4sORcBkR
自民党(笑)に政権任せたらこの国は夜警国家になっちまうぞ。
皆ここに書き込みできなくなる。
民主党が外国人賛成権とか言ってるがそれより酷くなる。
なにせ監視社会を目指してるから。
検察の不平等捜査がそれを物語ってる。
自由民主党(笑)。
名前とやってる事は違うね。
あ、公約守らないからそんなの屁でもないか。
912 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 10:52:26 ID:DuYiS74d
なんだかんだ言っても
全く同じ事をした中で小沢だけやり、二階尾身をしない時点で糞
な、佐久間
>>911 夜警国家の意味を間違って覚えたままだな。
まあ自民に任せると福祉予算がなくなって夜警国家化しそう
なのはある意味正しいが。
914 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 11:26:12 ID:uunJR2Wc
民主・・・国民のために正しいことをしたい、悪を正したい。
自民・・・何としても利権保持、政権維持。そのためにバラマキだけ。
国策なら自民側とっ捕まえるなら納得だけどな
でも現実は・・・
フジのニュース見ると民主議員に標準を合わせて着々と捜査進行中って感じだな
第二の大久保さんがでる悪寒
916 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 11:57:40 ID:kZtlTQqd
狙いは石井一でしょ
層化に批判的だから。
917 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 12:37:55 ID:X1fZO9wO
口利きやった、石井ピンと牧議員の逮捕はまだ?
918 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 13:02:33 ID:XnxpcZWo
まず、逮捕された局長の動機が不明確である
当時、課長の時に証明書を発行できる決裁権を持っていたはず
そもそもなぜ、通常の証明書を発行・決済すればいいのに
偽造の証明書を発行しなければならないのか?
言われている野党議員の依頼については、無意味に近い。
石井議員の件は、具体的な証拠がない、調べても無駄だろう。
依頼程度じゃね
牧議員に関しては、もう逮捕は無理だろう。大阪地裁が
>>909みたいに
ダメみたいな考えをしているから
919 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 14:12:44 ID:jA61nMiB
長妻は逮捕しないの?
厚生労働省と余裕でズブズブだろw
年金行政の情報をどうやって入手したのよ。
920 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 14:33:40 ID:XnxpcZWo
>>919 お前馬鹿にもほどがある。
具体的にどんな法律に違反しているか書いてみろ
呆れて仕方がない
921 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 14:47:21 ID:kYy/KkXm
役人が独断でやるわけ無いだろ。
うまみも無くリスクしかないのに。
明らかに国会議員の圧力。
さっさと吐かせろ。そしてそいつも逮捕しろ。
こういう似非弱者ゴロはたいてい民主党だ。
922 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 15:32:34 ID:myPQKO4e
イオンも郵便不正DMやってるってさ
クリーンが売りの岡田克也(笑)もしょっぴけやw
923 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 16:07:40 ID:XnxpcZWo
>>921 国会議員の圧力と言うが
野党議員じゃ相手にされない。与党なら話がわかるが
わざわざ、偽の証明書を出す理由が不可解だし
逮捕された局長さんは当時課長であり、決裁権があるのに
なんでわざわざ偽の証明書を出す必要性があるのか
>>922 証拠あるのか?ないのに書いたらただの誹謗中傷。
924 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 16:29:08 ID:mMRFYKVA
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
しかしついにネトウヨも支離滅裂になってきたなw
可哀想で見ていられないwww
926 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 16:58:21 ID:QX86Khxp
927 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 17:05:41 ID:9b1mqHUN
アメリカだと最高裁判事は大統領が決めれるんだよね。
地方判事も選挙で決めるんだよな。
いいなー
929 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 17:10:58 ID:LnKHS4Iu
>>926 まさかこんなところでこの法律が出てくるとは。
確かに当時郵政民営化関連6法の影に隠れる形で障害者自立支援法が動いていて
障害者団体が必死になってとめようとしていた経緯はあったがな。
確か有権者は耳も貸さずに自民党支持して通したんだったっけ?w
その後自分達の年金が危機と分かると騒ぎ出したけどw
確か年金も民主あたりが訴えていたよな。これも耳も貸さなかったけどwww
何もかも自業自得だろがw
930 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 17:57:52 ID:DuYiS74d
同じ事をやってるのに、小沢は捜査し、
二階尾身森ら民主の4倍以上いる自民には手をつけない
この一事を見てもこの国に『法の下の平等』は無い
検察は所詮官僚の一組織に過ぎず、
やるのは自分ら官僚の権益を守る事だけさ
931 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 18:01:45 ID:uunJR2Wc
また国策ですか?
痔民盗やりたい放題だな。
逆らうものは豚箱行きw
また国策捜査で民主党議員なんか逮捕したら
いくら鈍いアホでも
最初から民主党を標的にした不当な権力行使と気付きそうなものだが
ここまで露骨に公権力で野党潰しとか
いつから日本はミャンマーのような強権国家になったんだ
934 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 18:35:16 ID:62XsB2wH
>>933 大荒れの西川続投は、何とか決まり次はまた国策捜査…。小泉竹中に向い
た矛先反らしと何ともいいタイミングですな。
そして鳩山代表辞めろと小沢に続きマスゴミが騒ぐ。第2の国策捜査で
釣れると思ってる自・公マスゴミ+漆間入れた官僚さん方の脳内て相当め
でたいわ。甘えもここまで来るといい加減にしてほしいね。
935 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 18:45:27 ID:0Js/3J25
>>934 そこで真打ち前原誠司くん(笑)が代表返り咲きですかwww
田原とか宮哲あたりが「もう前原しかいない!」と絶叫したりしてwww
936 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 18:46:21 ID:9yAf9RwA
【フジテレビがメディアスクラム(※注1)を破り、野党批判を始める。民主党にとって極めて深刻な問題になりそうだ。】
麻生首相が、郵政民営化推進陣営が求めていた西川社長の継続を認めたことで
民営化賛成・親アメリカのフジテレビが民主党にとってマイナスとなる放送をやり始めた。
まず、郵便不正事件で公文書偽造を依頼した国会議員が野党であることを強調。
検察も野党議員の捜査を一番重点的に行っていると解説。
また、新報道2001で年金破綻を煽る民主党の嘘を厳しく糾弾する権丈教授を出演させ
年金問題を政局利用する民主党の詐欺師ぶりを暴露させる。
これから、検察による郵便不正事件のリーク報道を積極的に放送することが予測され
今までメディアスクラムに守られてきた民主党が大ダメージを被る可能性が出てきた。
(※注1)メディアスクラムとは=(民主党に不利な情報をテレビ全局で隠蔽、あるいは全局での麻生バッシングで偏向報道の効果を飛躍的に高めること)
937 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 18:46:59 ID:kZtlTQqd
>>909 これによれば今のところ大阪地裁はマトモな判断してるが
大阪地検は意地でも民主を嵌める気マンマンですね
938 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 18:47:42 ID:sYfHJyq7
>923
郵政と厚生労働の両方に強い影響力をもって無茶を通せる政治家というのは限られているだろう。
まあ、野党の政治家ではないね。
この捜査報道で疑問なのは、金の話がちっともでてこないことだな。
>>939 >郵政と厚生労働の両方に強い影響力をもって無茶を通せる政治家というのは限られているだろう。
まあ、野党の政治家ではないね。
それが郵政問題で追及されて困る方々だろうな。
941 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 19:42:17 ID:/qdJtV2I
福祉のための制度を悪用したとしたら人間ではない
早く逮捕して欲しい!
石井ピンでしょ
>>941 自分の昇進に利用する為に、「障害者自立支援法」などという
障害者の命まで危うくする欺瞞に満ちた法律を作った、
厚労省の女性局長なら昨日逮捕されたよ
944 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 20:45:33 ID:DuYiS74d
あの悪法作ったの、こいつなのか
945 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 20:46:32 ID:tFBBN5NM
民主の牧なんて小者はどーでもいいから
誰か知らんが自民の大物なら捕まえるべきだ。
946 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 20:47:28 ID:mMRFYKVA
足利事件の顛末から裁判所は検察の飼い犬で人を裁く資格がないことが明確になった。これは国家権力による「逮捕・監禁の罪」である!
今回の事件でも最高裁始め地裁に至るまで未だに悪あがきをし取材に対して「個別の案件にコメントしない」とほざいてる!
この事件に関わった警官・検事・裁判官はすべて住所・氏名。顔写真を公開し19年以上の服役させろ!
また
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を科す法律を造れ!
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/goninntaiho.htm http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/muzaihannketu.htm 大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
森法務大臣←こいつが死刑執行にサインをした極悪人・殺人大臣である!
947 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 20:48:43 ID:PHNFHRbO
障害者認定をやたら難しくした例のトンデモ法か。
クズ役人、というとどうしてもジジィを連想するが、ババァもいるんだな。
948 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 20:49:25 ID:uo1+g0Vm
自民党大物とわかった途端
および腰になる悪寒
> 自民党大物とわかった途端
> および腰になる悪寒
それは無いだろう、そして民主党でも同じ
今回の事件、国会議員からの依頼があったことは事実だが国会議員が偽造を要求していたとは考えられないから
国会議員にまで捜査が及ぶことはないと思われる。
あと、処理の途中で上村係長が・・・
凛の会を調査したところ活動実態が乏しく正規の手続きでは許可は難しいとの報告を村木課長(当時)へ進言したところ、
村木課長から「正規の手続きを経なくて良い」との指示が出され手続きを省略して許可書を発行(マスコミはこれを偽造と報道している)
なるほど、偽造だの違法献金だの大げさだな
タックル見てくる
951 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:24:54 ID:QX86Khxp
口利きの実態 ー大阪市議会を例にー
http://www.news.janjan.jp/area/0602/0602149274/1.php 「職員の採用、または、人事、昇進に市議または労組の役員からの口利きがある」
「公営住宅の空家募集に議員の口利きがないと当選せずなかなか入居できない。
また公営住宅には特定の政党の人ばかりが増えている」
「交通事故・交通違反に議員の口利きで揉み消しが行われている」
「議員の口利きで、飲食店の食中毒をもみ消した。
その後、選挙の時にその政党を支持するよう要求された」
「子供の越境入学をさせるのに議員に依頼している」
ここまで幅広く口利きできるのは野党の一議員には無理だな。
952 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:32:40 ID:QX86Khxp
953 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:40:26 ID:yR2bte1c
裁判所からも不審な目で見られている国策捜査wwww
郵便不正事件で大阪地裁、「捜査に疑問」と拘置短縮
配信元:産経新聞
2009/06/12 01:02更新
大阪地裁(植野聡裁判長)は11日、郵便制度悪用事件で大阪地検特捜
部が再逮捕した障害者団体「白山会」会長守田義国容疑者(69)の拘
置延長について、「捜査に疑問を感じる」といったん認めた期間の延長
を取り消し、3日間短縮する決定をした。
記事本文の続き 弁護人が10日に「懇意の国会議員に依頼をした経緯
ばかり連日調べられ、別件捜査だ」と延長取り消しを求め、準抗告して
いた。
954 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:43:49 ID:Zcknr4qZ
聞くところでは、新銀行東京への融資に
公明党都議会議員がいわゆる口利きをして
かなりの部分が焦げ付きになっているとか。
本来融資できないものをごり押ししてたとしたら、
ぜひ東京地検はこれも立件していただきたい。
総選挙前にね。
拘置延長とかしてまたシナリオ通りの自白強要してんのか。
あの気の弱そうなノンキャリの兄ちゃんとか良い声で歌いそうだよなw
956 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:45:40 ID:10rHgyjJ
幼稚園の優先入学なんてほんと平気でやってる。
身近に草加の人がいて、都議に頼んでうまくいった、だから
草加は素晴らしいところだ、とマジな顔して自慢されたのには、
心底反吐がでた。
957 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:48:23 ID:LEvcLlM7
>>946 ほとんどの冤罪事件では,
真犯人が警察,,検察,裁判所の身内,もしく利益代理人っていうのが自然な筋でしょう.
>>954 イヤミだね。自民公明に都合の悪い事を
今の東京地検がやるわけないじゃん。
政権交代後、地検が正常化されてからのお楽しみ。
959 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 22:55:59 ID:iHHD3xkI
ところで皆さん、「塩田幸雄」でググってみてください。
いろんなことがわかるかもですよw
塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄
塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄塩田幸雄
960 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 23:05:34 ID:Zcknr4qZ
司法試験問題
「A市会議員が、市の幹部職員Bに対し『今度こういうルートの
道路を作ってもらいたい。』と陳情した。
Bは部下Cに『政治案件だからよろしく頼む』と言って対応を
指示した。
Cは、その道路を作るのに邪魔になるD宅に放火し、D宅は全焼した。
Aの罪責如何。」
なお、Aに職務権限はないものとする。
961 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 23:07:09 ID:e+wEZcQ5
962 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 00:40:56 ID:Ojji9oOJ
村木さんに頼んだ議員がもう一人いるかも
障害者自立支援法案から見ると与党議員もいそう(小泉さんだったりして)
963 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 01:45:33 ID:8Q6nNQ5g
民主議員に行き着くっていう結果ありきの案件なのでは?
まさしく国策
自民党議員には手を出させんby漆間
965 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 03:09:32 ID:8Q6nNQ5g
漆間
966 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 05:49:06 ID:V9A3x1XE
>>962 大嘘乙wwww
もし与党議員の名前が挙がったらマスコミは喜んでその議員を名指しで報道するよ
967 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 06:23:30 ID:T1vZPS35
968 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 06:33:00 ID:q0+tSINs
村木って「自立支援法案」なる悪法を作った人なんだってね。
まぁ、村木本人は逮捕されてもしょうがない。
しかし検察も民主党議員一人逮捕したいが為に其処までやるんだ。
しかも、代表じゃない議員を。
村木逮捕だけに関しては民主党より政府の方が痛手じゃないの。
“優秀な官僚”だと言う事だから。
第二はあるのかな
970 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 06:43:43 ID:yhzuoZUR
971 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:25:28 ID:V9A3x1XE
>>967 官僚と民主党が結び付いている証拠
キャリア官僚の村木太郎・厚子夫妻は、民主党の支持母体である 労組組織のVIPw
ttp://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=al_l&a=025-1236215482 ディーセントワーク(労働の尊厳)の提唱者として著名なファン・ソマビア
ILO事務局長が立会人を務めた。
また、日本からILO日本代表の厚生労働省の村木太郎統括審議官をはじめ、
連合と経営者団体のILO理事も来賓として訪れた。
当日はUNIの世界執行委員会も開催され、世界各地から集まった
産別労組幹部からも盛大な賞賛の拍手を浴びた。
この夫婦こそ障害者&同和利権そのものw
民主党が官僚とつるんで障害者&同和利権を貪っていることを知って
それでも民主党支持するやつなんているのか?ww
972 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:27:34 ID:nupnPZGR
無実を証明することを放棄して国策(笑)
秘書を有罪にしようとしてるのは民主党信者共だ
だから自民党はどうなんだよw
974 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:32:57 ID:q0+tSINs
>>971 そう言う人間と判っていて舛添は有能な官僚として頼り切っていたんだw
嘘くさいw
975 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:33:58 ID:FIpOmzjJ
>>972 意味不明。
ところで今日も愚劣番組「朝ズバッ!」でみのが脱税で摘発された人間に対して
「馬鹿だねぇ〜。金の本来の使い方をしていない。飲・む・ん・ですよ。使うんですよ、お金ってものは。」
とか言っていた。
おいおい、談合で2003〜2005年の3年連続で摘発されてる会社社長が言う台詞かよ、それがw
自分の事を棚上げしすぎだろ、こいつ。
976 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:39:15 ID:FIpOmzjJ
>>971 この文章のどこをどうみてそういう解釈になるのか、お前の頭の方が理解できないんだがww
977 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 07:40:56 ID:q0+tSINs
しかし、検察ってほんと麻生に都合よく動いているね。
無駄な行為だけどw
978 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 08:08:31 ID:Z2khSr+8
グダグダ言ってたら逮捕するぞ野党側!
権力はこっちにあるんだよー 麻生閣下は我々公務員を守ってくれるお方なんだよ!
麻生閣下に反抗する者は逮捕だ逮捕!
979 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 10:02:17 ID:8Q6nNQ5g
小沢から接待漬けだった検察
てゆーことは、今は自民から接待漬け?
981 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 10:08:04 ID:9vS50LeF
もうさ
好きなだけ国策やれよ糞自民w
それでさっさと解散総選挙してくれ
なにやろうが糞自民が下野する流れは変わらないだろw
982 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 10:28:54 ID:isJTOIKN
せめて西川切ってりゃなぁ…
>>1 言い訳できないから、それしかいえないってことだろ?
>>981 もはや言い逃れできなくなった、その気持ち、わかります。
>>984 そうだよな
これで大阪地検が石井をあげれば国策捜査ってのは明白だもん
言い逃れできないわwww
986 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 11:17:07 ID:8Q6nNQ5g
>>984 政権交代で自暴自棄になるのもわかりますw
987 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:00:16 ID:6ToQ+tNh
どんどん民主党関係者を逮捕すればよい。
ついでにこの状態で選挙やって
自公が大差で勝利とかやってくれ。
行き着くところは今のイランだ。
遂に日本でも革命が起こる。
988 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:03:53 ID:zR7qy7St
開き直って自民以外の議員を全員逮捕すれば次回の選挙は自民が勝てると思う。
おめでとう、自民党。
歴史的大勝利だwww
989 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:06:13 ID:8Q6nNQ5g
起訴便宜主義の時点でもう検察終わってる
990 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:19:52 ID:V9A3x1XE
革命がおきるとすれば標的はマスコミだろ
万が一、民主党が選挙で勝つようなことがあったら
自衛隊と警察でマスコミ関係を全部、制圧して非常事態宣言を出すしかないな
もうマスコミはテロリストに支配されてるから当然やっていい
991 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:32:07 ID:yhzuoZUR
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
992 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:41:33 ID:iI+WIZ1u
993 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 13:52:39 ID:V9A3x1XE
自民党に疑惑がある場合
自民厨→徹底的に洗え!
民主厨→徹底的に洗え!政権交代!!
民主党に疑惑がある場合
自民厨→徹底的に洗え!!
民主厨→陰謀だ!自民だってやってるやつがいる!!!政権交代!!!!
何この違い
994 :
<麻生政権の目論見!>copipe:2009/06/16(火) 13:53:52 ID:nkqt49MG
郵政会社は、国有であろうと、民営化されようと、・・・巨大な利権・・・である。
小泉郵政改革は、旧・利権グループが、民営化の名のもとに、政治闘争に負けて、
その利権が、旧・利権グループから、小泉グループに移ったことを意味する。
・今回の、自民党内の・・・鳩の乱・・・は、
麻生政権が、この・・・郵政利権・・・を手に入れるために、仕組んだ目論見であり、
西川社長を首にして、自分達の息の掛かった人物を、トップに据えて、郵政全体を、
牛耳ることが目的だった。鳩山総務大臣は、そのために、パフォーマンスを続けたのだ。
(西川でなく、そもそも、天下りのために無駄な簡保の宿やグリーンピアや私の仕事館を造った官僚組織こそが悪なのだ。)
西川社長が、悪なのではなく、
西川を追い落とすために、悪にしたてたのだ。
その結果、西川は悪であり、鳩山は正義である、ということになった。そして、
世論は鳩山麻生の見方であり、郵政利権と、世論の追い風を、両方手に入れる、一石二鳥の名案。と思われた。
そのはずであった。
初めは国民も、マスコミも、たわいもなく、その手に乗って騙されかけた。西川は悪なのだ・・・と、鳩山が正しいのだ・・・と。
だが、小泉派も簡単に利権を手渡すはずもなく、麻生は党内の政争に負けて、西川追い落としを断念し、
結局、麻生総理は、盟友の鳩山総務大臣の方を切り捨てた。
そして、追い風となるはずの世論も、逆風になりはじめた。
麻生政権の後ろには、権力と利権を失いたくない官僚組織全体と、そして、メディア界のある大物がいる。
この三者が組んで、今度の企みを仕掛けたのだ!
995 :
<麻生政権の目論見!>copipe:2009/06/16(火) 13:55:37 ID:nkqt49MG
・もう一つの目論見は、これに絡んで展開されている
大阪地検に逮捕された、厚生省の二人・・・。これは、官僚による・・・自爆テロ・・・
つまり、民主党を追い落とすための、罠!作りあげられつつある、第二の、小沢ショック!
これも、先の、政権と官僚とマスコミの、三者が仕組んだ、企み!
つまり、
この事件の裏にいるのは、・・・民主党の代議士!・・・という初めからの筋書き!東京都議選の直前に、
このカードは、切られるらしい!
西川社長を、悪である!とするのと、同じ手口で、民主党が悪い!という筋書きの・・・仕組まれた罠!
自民党にも無数にある、政治案件!・・・その中の、<民主党の誰か>だけが、意図的にクローズアップして報道される。
小沢ショックの時と同じように、民主党が悪者にされ・・・自民党には捜査は及ばない!・・・という構図!!
(裏に居るのは誰か?安政の大獄を、裏で操る者は、誰と誰と誰なのか?)
罠を仕掛けて、政敵を落とす!・・・悪辣な企み!
自らの権力と利権を維持するために、政権と、官僚組織と、マスコミが組んだ、<濡れ衣型>の政敵追い落としのための策略!
こういう目論見に、国民はまんまと乗せられてしまうのか?
有権者のレベルが問われている。
水戸黄門や刑事ドラマなら、ご隠居一行や名刑事が現れて、
濡れ衣のその隠ぺい工作をあばき、悪巧みの本質を見抜いて、裏の裏にいるほんとうの真犯人を捕まえるのだが。
はてさて、日本の有権者のレベルは、いかに!?
996 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 14:09:18 ID:LOmvi+yn
\(^O^)/官僚の自爆テロ祭り\(^O^)/
997 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 14:19:02 ID:q0+tSINs
官僚は「もし、民主党政権になったら落とし穴は造らないが、落とし穴のある場所は
教えない」と言ってるそうだ。
まじめに勉強しながら政治を取っていればそんな事は関係ないかも。
自公政権は官僚にまかせっきりだったから落とし穴なんて出来たんだと思う。
998 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 14:22:45 ID:q0+tSINs
999 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 16:34:52 ID:A3QKZMqm
>>990 それは”クーデター”(-_-;)
明治維新と変わらん・・・
革命は国民の最後の反乱。
1000 :
名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 16:36:47 ID:zR7qy7St
>>992 おう、紹介してくれや。
さっさと頼むぞ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/