民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
小沢一郎は支持率に関係なく、絶対に代表を辞任するべきではない。
小沢辞職となると、今回の国策捜査という汚い手段を使った検察・自民は
目的達成ということになり、敵の目論見通りになる。
要するに日本の政治は東京地検特捜部によって支配・管理されてしまい、民主主義の
終焉である。東京地検特捜部の捜査はいい加減なものであり、その目的は
小沢一郎の失脚にある事は言うまでもない。
ここは断固として戦うべきであって、国策捜査で代表を辞任していては、政府・与党の
思うつぼであり、小沢民主党絶対勝利であった世論が、与党の思惑通り一瞬にして
引っくり返ってしまう、この異常な政治状態を、何としてでも正さなければいけない。

前スレ
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★22

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241185419/

当スレは
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★24です
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------

↑この補正により、当スレは★25です。
2名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:08:37 ID:z0chdr6H
バカ麻生は総理の任期満了するみたいだから今は辞めても意味ないね
辞めるんだったら確実に選挙でプラスになる時期に辞めればいい
与党は解散後に総理を変えられないから民主党が党首選をするなら解散後だね
3名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:11:07 ID:I77n7xXW
スレ立てありがとうございます。
明日からの一週間が一回目の勝負所なので頑張っていきましょう。
4名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:29:58 ID:j3TJT3or
小沢は会見で検察の言うようなことがあれば刑に服するが、そのようなことはない
ときっぱり説明責任を果たした。

あとは検察が説明責任を果たすだけ。
そもそも、検察が能動的に動いたのだから証拠をあげればいいのだが、起訴事実は微罪。
そのようなことは一切なかったとみられる。
5頑張れ!小沢一郎!!:2009/05/06(水) 14:31:56 ID:3QZJnQzW
官僚を押さえ、官僚改革をやるには、豪腕が要る!核ミサイルを持った、したたかな国と堂々と渡り合うためにも。
小沢さんはそうしたことのために、民主党のためだけでなく、日本のために必要な人物です。求めても得がたい人材です。
スキャンダルで、追い落とし葬ってしまうには、惜しすぎる人材です。

こんな程度の政略的なスキャンダルに、どうか負けないでいただきたい!
その力を、その豪腕を、今こそ国のために貸していただきたい!
6頑張れ!小沢一郎!!:2009/05/06(水) 14:32:57 ID:3QZJnQzW
前原さんは、個人的な野心や、実弾やポストの誘惑に打ち勝って、国のために大同につけ!!
民主党は、小沢さんを党首に据え、堂々と一枚岩で戦わなければいけない!!

もし、前原さんが、どうしても独立を志向するなら、小沢さんと、薩長同盟を組めばいい!
前原さんは、国家、歴史の裏切り者ではなく、維新の英雄になっていただきたい。

安部さんと組めば、前原さんは、小早川とならぶ裏切り者として名を残すことになるでしょう。
7明治維新 平成維新!!:2009/05/06(水) 14:33:48 ID:3QZJnQzW

麻生さんは、将軍様です!徳川家の、江戸城におられる!
安政の大獄の立役者、
井伊大老は、漆間さんかな?徳川幕府を、守ろうとした忠臣です。

薩摩、長州、土佐は、さて、誰だろう?
8名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:37:13 ID:38DXpGIu
※姉妹スレ(その壱)

【虫】政治のことは虫に聞け【虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240332997/

※姉妹スレ(その弐)

♪ 裏切り者の賛歌 前原誠司 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239409344/
9名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:41:49 ID:MrWx9P9W
民主党のうんこ小沢を早く流してくれ
臭いよ
10名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:48:35 ID:5/a/yFdO
選挙で政権が交代するという欧米先進国や韓国でも台湾でも当たり前の社会が日本では実現していない。
一党独裁では中国に似ているが、これに世襲が絡んでいるので、より北朝鮮に近いと言えよう。

やはり検察の罪は深い。
11名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 14:52:57 ID:eqQOQmDo
>>6
前原は民主党政権になった時に幹部で発言権の無い重要機密の入らない
ポストにでも就けておけば問題ないのでは?
12頑張れ、太郎ちゃん!!:2009/05/06(水) 14:56:49 ID:AABv3VQ+
麻生さんは、総理大臣になりたくて!なりたくて!の人だから、その椅子にしがみついて放さない!
任期満了までやるよ!
あとは、それまでの何ヶ月間で、どれだけ有権者を騙せるかが、勝負だな!

定額給付金で、餌を撒いた。スキャンダルで、小沢を落とした。
高速道路、千円で、人気を取れるか?子育て支援で、子育て世代の票を取れるか?
もちろん、全部、目先の煙幕みたいな、今回だけ、単年度の選挙用の政策!!
はてさて、国民は、有権者は、それに騙されるか?
うまく騙して選挙に勝てるか!有権者は案外バカだから、けっこううまくいったりして。^^;

うまく選挙に勝てたら、その次は増税だ!!

更には、道路族には、好きなだけ道路を造らせ、官僚には、天下り先をたっぷりと用意してやる!
勝てば官軍!わが世の春だ!!満面の笑み!笑いが止まらない!
自民大勝まで、あと少し!
頑張れ、太郎ちゃん!!^^:
13官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 15:03:25 ID:DsctE/8Z

現政権は世論を誘導しているからね。対抗してこれを変える方法はないものだろうか。

それにしても毎月月末に出ている日経新聞の定例世論調査の結果が出てこないなあ。
14名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:07:37 ID:/lSx+BCF
汚沢早く逮捕されないかな〜
前原氏が党首になれば私たち無党派層の票がすべて民主党に流れるのに…
民主党執行部は何考えてるんだろう?
15名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:18:10 ID:cnRkXa3z
>>14
無党派じゃないしw
今日も工作御苦労様です、自民党支持者の皆さん
16名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:20:33 ID:FPIqJ68L
創価には言われたくないよ。

企業・団体献金の全面禁止を打ち出したことに対し、
「小沢代表は秘書の逮捕・起訴や企業からの献金について、
全く説明責任を果たしていない。
実現可能性のないことを言っている」と批判した。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0506/14472.html
17名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:22:46 ID:tBHsm9g8
一昨年の参院選のように、もう一度劇的勝利してほしい。
東北の雄、小沢一郎が長賊を倒した時は感激したぞ。
18名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:33:47 ID:FPIqJ68L

世間は反小沢の合唱なんかしておらず、ネットで見る限り、
反小沢どころか親小沢の合唱が起きている。

しかもそれは「親小沢」という単純なものではなく、
小沢の限界を百も承知の上で、
それでも小沢を押し立てて政権交代を実現すべきであるという、
極めて質の高い意見の集積で、
世論の健全さはむしろネットに表れていると言える。

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/05/post_262.html
19名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:37:24 ID:K2NsHfDW
小沢サイドから検察の不当捜査を証明する証拠がまだ出てないな。
それと複数の議員が与党の政治家が関与してるというが
これも未だ実名分からず。
さてどうしたものやら。
20M男!感涙!!ひざまづく!!:2009/05/06(水) 15:37:33 ID:AABv3VQ+

おお!札束が、空から降ってくる!!マンサツが、降ってくる。
ユリア様の、勝ち誇った高笑い!!
お前たち!!・・・ほら!お金あげるわ!拾うのよ!
ほら!拾うのよ!・・・もっと、あさましく!
そうよ!そんなふうに、あさましく!這いつくばって!!
1000円よ!・・・1000円にしてあげるからね!
ひざまづいて!!
涙流して、・・・そう!そうやって、よろこぶのよ!!
あんたたち、バカね!!
そのお金!!・・・全部あんたたちの金なのに!!
あはははは!
21名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:40:33 ID:/lSx+BCF
>>18
>世間は反小沢の合唱なんかしておらず、ネットで見る限り、反小沢どころか親小沢の合唱が起きている。

必死の民主党支持者の涙ぐましい努力の成果ですね。
我々無党派にはバレバレですからww
22名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:43:07 ID:zl91sn+s
層化学会さんはミンスが勝つと今までの悪事がばらされて大法難になりますからね。
23アイウオオ:2009/05/06(水) 15:43:35 ID:mqtbkEJz
ほんとにひでぇ逮捕だまさか先進国でありかつ民主主義国でありかつ三権分立国でありかつお宅総理の国でこんなことが起ころうとはわが国は変態国家だな
24名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:44:19 ID:zl91sn+s
さてプロ固定さんは今日もガス抜きに必死のようです。
25名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:47:21 ID:FPIqJ68L

情報収集してみると、そんな積極的な仕掛けはなく、
民主党政権に反対する明確な意思もなかったようだ。

証拠が集まり、時効が迫り、長野県知事秘書の自殺という予期せぬ出来事があり、
捜査現場からの「やらせて欲しい」という訴えがあり、
法務・検察という自分たちの価値観の中でしか動いたことのない人たちが、
空気を読めずに捜査着手したのである。

http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=621&BODY=14
26名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:47:35 ID:YLI4gO7/
>>18
libenter homines id quod volunt creduntの典型だな。
27名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:52:50 ID:zl91sn+s
さて次は北の核実験ネタでいきましょうかね。
小泉の一兆円北支援はこの時の為に・・・。
28名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:56:18 ID:FPIqJ68L

西松建設絡みの問題は、時間がたつにつれて風化するかなと期待していたけど、
逆にボディーブローのように効いている。

中川(昭一)前財務相が辞められた当時の与野党の雰囲気と比べると、
かなり変わったなという感じです。

民主党のコアな支持層が離れたとは思いませんが、
無党派層が潮を引いたような状況にあるのかなという認識を持っています。

危機感を持って党のリスク管理をしなければいけない時期にきている。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090506ddm005010098000c.html
29名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:58:37 ID:zl91sn+s
無党派層が離れたと必死に宣伝する自民派官僚、ジミー党工作員
30名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:59:31 ID:VU23h0KJ
・俺の予言

「前原君は解散当日か翌日に除名される」

当たるかなあ?
当たったらおもろいなwww
31名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 15:59:45 ID:FPIqJ68L

国民が疑問に思っているのは、何であんなたくさんの金を集めるんだ、
何に使うんだということ。
政治資金規正法違反で検察が代表の秘書を逮捕、起訴したことが
妥当かどうか以上に、西松1社から3億円以上も、なぜそんなに
お金を集めているのか、その説明責任を求めていると思います。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090506ddm005010098000c.html
32名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:01:26 ID:YLI4gO7/
>>28
その「離れた無党派層」は西松事件の前までは小沢が金にクリーンだと思ってたのかな。
だとしたら、ちょっとお粗末だよな。
33名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:01:51 ID:I77n7xXW
同じコピペいらねー
34名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:02:20 ID:VU23h0KJ
困ったときの北朝鮮
困ったときの核実験
困ったときのテポドン祭
困ったときの拉致家族
困ったときの東京五輪
困ったときのあざらしタマちゃん
困ったときのハニカミ王子
困ったときの・・・・・・・・・

他に何ある?w
35名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:02:23 ID:eqQOQmDo
>>30
そりゃ無理だよ。
マスゴミに依って前原君は悲劇のヒーローになっちゃうじゃん。
36名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:03:55 ID:zl91sn+s
土建関連以外ジミー党のポスター見ないしねえ・・・あまり。
組織票の正体不明電話が総務にかかってくるってどうなの?w
37名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:04:01 ID:VU23h0KJ
>>35
大丈夫、公選法の縛りがあるw
それでも偏向報道すれば…参院で証人喚問!
38名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:05:05 ID:YLI4gO7/
>>29
いや、前原が言ってるんだが。
39名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:05:59 ID:FPIqJ68L

小沢の政治団体「陸山会」などへの違法献金容疑で小沢の秘書を
逮捕・起訴した東京地検特捜部は、西松建設などのゼネコンからの
資金が陸山会の不動産購入に使われたと見て資金の流れの解明を進めている。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090427-01-1101.html
40名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:06:12 ID:41LQoLk5
>>1 乙 good job
41卍 化け猫ちゃん(*'_'*) 卍  ◇WBRXcNtpf.:2009/05/06(水) 16:07:15 ID:+X2prsvP
小沢一郎、朝寇マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密が、露呈。
勿論、戦後洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブー。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○      その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|              戦後洗脳レジーム、おわった、チョン。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")          成り済まし猫糞イチロ、おわった、チョン。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
その自民党歴代最悪の剛腕無法の幹事長、小沢一郎。
42名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:10:48 ID:zl91sn+s
>39
外資族の禿としてはミンスが勝つと困るだろうね。時事通信=電通のピットのコメント
みてるとよくわかるけど。他の政党に献金できるほどSBに力はない。
43名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:13:21 ID:I77n7xXW
>>41
◆◆気が済むまで叫ぶスレ3(かな?)◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1234894623/
44名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:13:42 ID:VU23h0KJ
【告】前原くんを解散当日か翌日に除名する祈願まつり開催!

麻生総理が衆院解散を宣言した当日か翌日に前原くんを民主党から除名する祭を開催しよう!
解散前に前原くんを除名したら新聞テレビは前原くんを悲劇のヒーローに祭り上げること必定!
しかし解散後ならば『公選法』の縛りがあるために偏向報道が一切出来なくなります!
もし、各党議論の番組に前原くんを出演させたら…テレビ局はその根拠を説明出来ません。
各種法令に規定された政党に該当しなければ出演の根拠がないのです。
だから郵政選挙のとき、新党日本の田中康夫ちゃんは国民新党から長谷川憲正さんをお借りしたのです!
なお、鈴木ムネオさんは一人の為、出演出来ませんでした。
これで前原くんを例外扱いしたら…新聞テレビを公選法違反で告発出来るはずです!
もちろんBPOにもです!

どうです?面白いでしょwww
45名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:17:03 ID:FJ6texqQ
暇人だな
46名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:19:14 ID:gpbFquPI

秘書逮捕の四日前の二月二十七日、特捜部の特殊直告一班のキャップを
務める検事は「こんな事件、やるべきではない」と、事件着手に反対。
しかし、吉田正喜副部長は「絶対にやる」と宣言する。
通常はキャップが書く「着手報告書」を自ら書き上げ、
着手当日の三月三日午前、東京高検や最高検の決済を仰いだ。
反対したキャップは後に、同地検総務部に放り出されることが決まる。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090413-02-1201.html
47名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:19:27 ID:K2NsHfDW
>>44
普通に大きく取り上げられて動向が報道されると思うぞ。
まして選挙前だから誰かが追随するとかは結構問題になると
思う。
48名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:31:59 ID:7CKxCKRP

私も短い間でしたが代表をやらせていただいて、辞任する決断をしたわけです。
小沢代表は40年間、政治の中心におられた方ですから、
いろんな思いでお考えになっていると思いますよ。
ただ、何もしないままにずるずるということになるなら、
私も常任幹事会の一人であり、副代表の一人でありますので、
民主的に開かれた党としてこの難局をどう打開すべきか、
しかるべき場所でしっかり発言していきたい。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090506ddm005010098000c.html
49名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:32:04 ID:I77n7xXW
>>44
前原誠司は43歳で民主党の代表をするぐらいなんだから、それなりに出来る人物なんでしょう。
もう公認も出してるし前回の選挙も厳しかったから、除名なんてしないほうがいいと思います。
選挙結果次第では自民党・民主党など「政界再編」ガラガラポンがありますから、自然にまかせましょう。
時代が彼を必要とする日がなくはないですから。
それに前原誠司は今回は動かないし動けない。
50名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:38:27 ID:/lSx+BCF
論客前原さんを恐れるウジ虫全労ww
51名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:45:11 ID:7CKxCKRP

前原誠司の「直球勝負」(64) 〜なぜ政権交代が必要なのか〜
http://www.maehara21.com/blog/straight.php?itemid=908
52名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:46:09 ID:zl91sn+s
ネオリベ前原を工作員は支援したいのですね。さすが安倍ジョインイルを支援している
ネトウヨだけはあります。
53官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 16:46:14 ID:DsctE/8Z

菅氏、前原氏も官庁からの画策で簡単に辞めちゃった。

小沢氏は国家権力の最高峰、検察にやっつけられても踏ん張っている。この差大きい。
54名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:49:20 ID:zl91sn+s
>53
ふむふむ、プロ固定としては前原が官庁の圧力で辞めさせられたと位置づけたいのですね?
実際は全然ちがうのですがねww本命は米の圧力です。小泉と被りますからね。
カリスマ指導者は2人もいらないのですよ。
わかりやすいですね。ネオリベミンスと印象操作ですか。
55名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:50:28 ID:eWRkJ+UK
  
千葉県民乙
       小沢潰しがうまくいきました。許されて。
         ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          x
          || <・>| ̄| <・> |── /\         x
          |ヽ_/  \_/ 〜  > /         ?
         / /(    )\  〜   |_/         ?
         | |  ` ´     〜  ) |         ?
         | \/ヽ/\_/  〜  |           #
         \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           @
       私は名誉博士アサリでは世界一です。
    なにしろ日蓮正宗から除名され破門になりました。
    宗教的な核が無くなったので、カルト集団として暗躍
    しなければ 層化は持ちません。
    だから、層化の幹部警察官や検察官に命じて西松事件をでっち上げ
    盟友のナベツネさんにお願いしてマスコミも操作(簡単なことですよ)
    千葉県はね勝ち馬の森田君にはついておかないとね、幸福の科学などは
    あとからいつでもつぶせますからね。いいんですよ泳がせておけば。
    小沢君も私に頭さえ下げてくれば、イケダ幕府開幕したときに、幕臣に
    据えてあげられたんですがね。前原・岡田みたいな奴は餌をぶら下げれば
    すぐその気になりますから、扱いやすいですよ。
   
    日蓮正義から破門され破れかぶれ。私は仏敵である。
    http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/daredemo/komei-hanzai.htm

56名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:51:25 ID:cIty72LW
細川政権の時を思い出していたんだが、あの時の自民は、
内閣側のスキャンダルを血眼になって探し、何度も
ぶつけて来た。

今回の秘書逮捕も、その一環と言って、いいと思う。
そんな風に考えると、もし巷間言われる岡田や前原が
首班になったとしても到底持ち応えられず、あっと
いう間に瓦解してしまうだろう。

やはり、ここは小沢さんしかいない。
総理になって、次参院選過半数獲得まで、
がんばって頂きたい。
57官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 16:54:08 ID:DsctE/8Z
>>54

米国→官僚の経由でしょうが、結果は一緒。偽メールごときで引っかかるとは。情けない。

そんな人に首相を任せようなんて思わない。民主党にいる分には別に構わない。
58名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:55:48 ID:K2NsHfDW
>>53
偽メールに官庁が関係?
何言ってんのあんた?
チンピラ記者と迂闊な議員の暴走だというのが
真相のはずだが?
59名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:56:19 ID:XW3DKhEx

緊急の場合はあしたにだって代わりの党首を決められるんだよ。
民主党には麻生(太郎)君よりも立派な人物が10人以上いる。
鳩山(由紀夫)君であれ、菅(直人)君であれ、岡田(克也)君であれ、
立派な総理になれる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090430ddm005010077000c.html
60名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 16:57:23 ID:zl91sn+s
米国→官僚の経由でしょうが、結果は一緒。偽メールごときで引っかかるとは。情けない。

親米派のジミー党官僚ですね。よくわかります。
61官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 17:00:56 ID:DsctE/8Z
>>58

じゃあ、米国→官僚→記者 でしょうか。真相知っているなら教えてください。

要は民主党つぶしの画策。私は結果しか見ていないから。
62名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:01:10 ID:OLwB3fes
小沢信者のせいで自滅だなこりゃ
63名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:03:33 ID:XW3DKhEx
小沢信者は民主党をダメにする。
64名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:04:58 ID:K2NsHfDW
>>61
つうか何を根拠にアメリカや官僚が入るのかが意味わからん。
人物特定できてるの?
記者に接触する必要あるしそれを指揮した人物が存在することになるぞ。
アメリカが絡んでるならアメリカ側の責任者もいるぞ。
65官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 17:06:15 ID:DsctE/8Z
>>56

御意。あの時もかっこ良い細川氏に期待したのだが、やはり格好だけでは駄目。胆力がないとね。
66名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:07:10 ID:/lSx+BCF
>>53
汚沢支持者の正体が見えましたね。
働かない親コネ3流公務員に発破をかけ尻を叩く自民党寄りの官僚に反抗して怠業、横領やりたい放題の税金泥棒自治労、官公労の底辺職員を擁護する民主党
くず公務員は民主党が政権とって組合よりの官僚で固めるつもりなんですね。
今まで以上に仕事しなくなりますからwwwww
67官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 17:15:35 ID:DsctE/8Z
>>64

だから誰が得したかと言う結果しか見てません。真相知ってるなら誰か教えて。
って真相が出るわけ無いじゃん。

>>66

妄想は勝ってですが、一度小沢氏の「日本改造計画」を読んでから妄想してくださいね。
68名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:22:27 ID:kS1D1R1J
小沢にモラルさえあれば、迂回献金などしなかったのに・・・


「今の日本が抱える問題はいくつもあるが、その中で僕が最も心配している
ことの一つが、社会全体にはびこるモラルの喪失だ。
政界や官界のみならず、実業界やマスコミ、ありとあらゆる分野で、
かつては考えられなかった不祥事やスキャンダルが相次いでいる。」
(小沢一郎著「小沢主義」より引用)
69官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 17:22:58 ID:DsctE/8Z
ちなみに私は無党派。

霞ヶ関改革をしてくれるなら、自民党でも民主党でも大連立でも構わない。
70名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:23:06 ID:K2NsHfDW
>>67
じゃあ何故レス番53で官僚の画策で辞めたとか書いてるわけ?
前原が辞めた原因は偽メールの不始末だから
当然前原の辞めた原因に官僚が関わってるという意味になるぞ。
真相を教えてと書いて、官僚の画策と言ってるのは何故?
分かってんじゃんもう。
ならその官僚の実名と所属官庁を知りたいわけだが…
71名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:23:08 ID:/lSx+BCF
日本の官僚は超一流大学出身者で世界的にみても優秀です。
下にいる民主党支持者が足を引っ張り、行政を滅茶苦茶にしていますから一旦全員解雇して、派遣村の住人を雇ったほうがまだマシなんじゃね?
72名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:26:44 ID:0Y5sYNWO
次の選挙では、
自民党へ投票する人 候補者個人の支持者+麻生首相の支持者
であって、「自民党だから」という層がごっそり抜け落ちる。
もし民主党が不安なら、小泉チルドレンや、福田、安倍辞任劇のことを思い起こさせればいい。
どうやるかは単純で、それらの議員の名前を、ことあるごとに口に出せばいいだけ。

無党派層の票を欲しいなら、日本政府は日本人のために働きますっていう原則に立って
政策や発言をするだけ。無党派層ってのは、日本で暮らす日本人なんだってこと。
政策を論理的に説明して無党派層の支持を得ようなんて、机上の空論。
政治に興味がないから無党派層なんだってことを、シンプルに考えれば答えは自ずとみつかる。

まあおれはしがらみがんじがらめで自民党なんだけど、地方の議会と行政の効率化を
考えると、ここらで三年くらい非自民中心の政権になった方がいいだろうなって気はしてる。

そのためには小沢氏に舵取りをしてもらえると、まあなんとなく船を沈めるようなことはしない
だろうなって思ってる。菅や岡田や前なんとかっていう、初恋バージン組にまかせるには、
いまの経済状況、国際パワーバランスはきびしすぎるからね。
73名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:28:33 ID:UU5dyZ2S
>>71
選民意識で庶民から搾取する
最も腐った宦官たちですな・・
74名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:30:26 ID:41LQoLk5
>>68
> 小沢にモラルさえあれば、迂回献金などしなかったのに・・・
迂回献金を行っていたのは西松建設であり小沢側じゃないだろ?
もちろん、小沢側からすれば西松建設が迂回先の政治団体に強い影響力を持っていたことは承知していたと思うが
迂回献金自体は合法であって小沢側にモラルを問うのは違和感がある。
75名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:32:25 ID:41LQoLk5
>>71
> 日本の官僚は超一流大学出身者で世界的にみても優秀です。
入官して十年もすれば民間でも使えねぇぐらいグダグダになってしまうと江田議員は証言しているよ。
特に上のほうは酷いらしい。
76名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:35:44 ID:jH0TrhAR
モラルを言うならそっくりそのまま 自民党に言ってくれよ
77名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:36:48 ID:sQrrvoav
ttp://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs.php
たかじんの掲示板結構盛り上がってるな
78名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:37:59 ID:s52fSpTT
大学の勉強は現実世界に無力である。

それにしても、景気対策、単に各省庁の予算増やしただけwww。
名称で効果がでるわけじゃない。
79名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:41:48 ID:7Iv9M5N9
>>75
黙ってても金が入ってくるような仕事をしてるやつが
立派になれるわけないよなw
仕事に就いたときには官僚>民間かもしれんが
10年も経てば当然に逆転するわ。

そもそも。その民主党のマニフェストに拠ると、
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf
"1942年、岩手県水沢市(現・奥州市)に生まれる"との記載、これは、真っ赤な嘘、産地偽装。
小沢一郎自身のホームページでも、3歳から14まで寄留。
そして、その恩師によると、それも、中学1年生の一年間だけ。
更に、ネットに流布する情報では、
その悪相のとおり、小沢一郎、立派な外来系の侵略系。
そもそも、戦後レジームとは、その朝鮮人パラサイトのプライバシーそのもの。
その朝鮮進駐軍小沢部隊の秘密は、その一つ。
念のため、GHQが昭和24年9月の朝聯解散命令以降、その完全武装の暴力集団は、日本の裏社会にパラサイトして、様々と擬態変態。
だから、対米対決の学生運動も、反共乱交の原理運動も、似非剛腕の全体主義も、色々。
小沢一郎、成り済ましたスーパースターの"スーパーK"、小沢王国の前身は、悪名高い朝鮮進駐軍小沢部隊、その血と骨は争えない。
その父親の浅草の香具師(麻薬系)の夜叉のサエキが、その日本人の戸籍上、56歳のときの三男、東京下谷の生まれ。
その母親のアラキ・ミチは、南朝鮮労働党のシンパで、コーリアン・バー(売春宿)のママさん、いわゆる内縁、その籍は入って居ない。
そして、二人の実姉のスミ子、則子は、養女というかたちになっている(『闇将軍 野中広務と小沢一郎の正体』194-195頁)。
それ故、その頃、この日本人の戸籍を、入手との説あり。
勿論、その小沢佐重喜という名前は、既に、工作員の多数が、使い回して居たとの異説もある。
そして、小沢一郎自身も、その乗っ取った民主党のマニフェストでは、岩手水沢に出生と詐称。
その出自詐称&不正蓄財の猫糞イチロ、ロシアのメディアは、朝鮮人のビンラーディンと、報道。
勿論、金正日総書記とは、同い年の分身、それこそ、北朝鮮満州派の流れを汲む、ミスターX。
ズラの小沢一郎、何を隠そう、超一流の朝鮮人詐欺師。
そもそも、その成り済まし、完璧との過信こそ、バカチョン。
日本人の役人を虐める前に、朝鮮人のヤクザ・マネー、一掃。
戦後洗脳植民地支配のシンボル、パチンコ禁止、オザワ逮捕。
その朝寇小沢王国の自滅で、岩手4区も、その洗脳植民地支配から、解放。
81名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:44:13 ID:zl91sn+s
層化学会としてはミンスが勝つと大主教が証人喚問の憂き目にあいますからね
82官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 17:46:38 ID:DsctE/8Z
>>70

何度も書くけど、真相は出てこない。だから誰が得したかを考えている。

あの時、建設省、厚生労働省、防衛庁のスキャンダルが色々出ていたが、結局民主党はこの偽メール問題で
攻めることが出来なかった。出来なかったどころか支持率を下げた。これら省庁が随分得した勘定になる。

前原氏は見た目若くて、新鮮。弁論も立つ。あのままなら当然民主党が支持を伸ばしたはずだったんだが。
83名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:48:07 ID:zl91sn+s
プラザ合意からの悪を知る小沢だから官僚もマスコミも恐れるわけですよ。
前原では小泉や安倍みたいな米の提灯ですからね。
84名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:48:53 ID:7Iv9M5N9
偽メールについては、メールが出てきたときの
小泉の自信満々の対応を見ていれば誰が仕掛けたかは
類推できるけどな〜。
85名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:50:43 ID:K2NsHfDW
>>82
でどの官僚が画策して記者に接触したわけ
人名と所属官庁を教えてくれないか?
でないと夜も寝られん。
86改訂版ver1.1:2009/05/06(水) 17:52:11 ID:2JGsCM7N
【告】前原くんを解散当日か翌日に除名する祈願まつり開催!

麻生総理が衆院解散を宣言した当日か翌日に前原くんを民主党から除名する祭を開催しよう!
解散前に前原くんを除名したら新聞テレビは前原くんを悲劇のヒーローに祭り上げること必定!
しかし解散後ならば『公選法』の縛りがあるために偏向報道が一切出来なくなります!
もし、各党議論の番組に前原くんを出演させたら…テレビ局はその根拠を説明出来ません。
各種法令に規定された政党に該当しなければ出演の根拠がないのです。
だから郵政選挙のとき、新党日本の田中康夫ちゃんは国民新党から長谷川憲正さんをお借りしたのです!
なお、鈴木ムネオさんは一人の為、出演出来ませんでした。
これで前原くんを例外扱いしたら…新聞テレビを公選法違反で告発出来るはずです!
もちろんBPOにもです!
と同時に新聞テレビの会長社長を始め、幹部、プロデューサー、ディレクター、キャスター、アナウンサーなど…
片っ端から参院に呼んで証人喚問すれば良いのです。
疑義は言うまでもなく『公選法』『放送法』の違反ですね!

どうです?面白いでしょwww
87名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:54:04 ID:7Iv9M5N9
>>85
なんでそんなに必死なんだ?w
真相なんて当事者しか分からないんだから、
俺らはいろいろな状況から推察するしかなくね?

偽メール事件は今回の小沢秘書逮捕と同じくらいタイミングが
良すぎるから陰謀と考える人が多いのは当然だろう。
88官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 17:57:54 ID:DsctE/8Z
>>85

同じことを聞きますね。私もまた同じことを書きますか?ちなみに記者は得したとは思ってないですよ。

小泉氏がすぐ「ガセネタ」と断定したのも不自然だったよ。
89名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 17:59:27 ID:K2NsHfDW
>>87
そりゃあいきなりぶっ飛んだこといわれりゃ食いつくさ。
日々刺激に飢えてるからね。
何を根拠に言ってるか知りたいじゃんか。
それによっては新しい見方や可能性を見いだせるかもしれないからさ。
で?どの官僚と所属官庁か知らないか?
90名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:00:02 ID:zl91sn+s
さあミンスが勝つと大法難ですよプロ固定の皆様。
あなた方の怪しげな情報関連会社のピットも予算が削られるかもしれません。
頑張ってN速報+と政治関連板を盛り上げてくださいっ。
91名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:01:12 ID:MrWx9P9W
小沢にモラルなんかあるわけないだろ
自民党の汚い部分が濃集したウンコじゃないか
民主党の便所は詰まってるんじゃないかい?
早く流さないと糞まみれになるぞ
92名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:01:31 ID:kS1D1R1J
偽メールには中川秀直が関わっていた?

囁かれる中川秀直自民党政調会長と西澤孝の「仲」-偽メール事件は終息せず
http://www.e-themis.net/new/index_0605.php
93名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:02:28 ID:K2NsHfDW
>>88
え?何?小泉はガセだって知ってたってこと?
つまり小泉は知り得る立場か指揮してたってわけか?
94名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:03:47 ID:MrWx9P9W
民主党の便所は詰まってるんじゃないかい?
95名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:06:18 ID:7Iv9M5N9
>>89
知らんってw
だから俺ら一般庶民に出来るのは、限られた情報と、
複数の推論のなかから自分が納得できるものを是とするしかないよ。

小泉はガセであることの確信を掴んでるかのような自信ある態度だった。
まぁ、ヤツの場合は演技派だから内心穏やかでなくとも自信ある態度を
取ったのかも知れんけど、俺はかなりの確信をもってるように感じたよ。
96名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:06:48 ID:MrWx9P9W
詰まった便所を早く直してウンコ流せよ民主党
97名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:08:03 ID:zsVEpDzf
>>96
お前はうんこの話しかできんのか?
もっとがんばらないと時給下げちゃいますよw
98名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:09:25 ID:7Iv9M5N9
>>97
時給150円くらいが適当だなw
99名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:10:45 ID:MrWx9P9W
小沢がウンコのように臭いからウンコに例えて何が悪い?
100名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:12:37 ID:FJ6texqQ
官僚政治を変えろさん
虫に聞けさん

無党派だったんだ
ここは民主党支持者しかいないと思ってた
101名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:13:33 ID:I77n7xXW
>>99
また戻ってきたのか。
夕食時なんだからウンコは禁止21:00まで禁止。
ちなみに我が家はカレーだから、ウンコやめてくれ。
102名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:17:16 ID:MrWx9P9W
カレーか?
小沢の顔思い出しながら食えよ
消えるよ
103官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 18:17:23 ID:DsctE/8Z
>>89 >>93

そんなにぶっ飛んでいるか?

前原氏は省庁スキャンダルの時の偽メール、菅氏は厚生労働省からの嘘情報、小沢氏には検察の攻撃。
こんなに時の政権に有利な情報が出てくる方が不自然だと思うが。

論点をもとに戻す。検察の攻撃に耐えた小沢氏を応援するよ。
104名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:18:07 ID:HfepQAVX
>>99
小学生か?w
105名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:18:42 ID:kS1D1R1J
民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日、西松建設の巨額献金事件で
秘書が起訴された小沢一郎代表の進退問題に関し
「一人一人の議員にいろんな気持ちがあるのは分かるが、
どういう状況になろうとも結束を乱さないことが大事だ」と述べ、
党内情勢の混乱につながりかねない辞任論の性急な高まりをけん制した。
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050601000427.html
106官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 18:20:27 ID:DsctE/8Z
>>100

同じ無党派だけど虫さんとは対極にありますよ。

虫さんは小沢氏続投では民主党に票を入れない。辞任で入れる。
私は、小沢続投で民主党に入れる。辞任なら入れない。
107名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:22:05 ID:7Iv9M5N9
>>106
もうありえないけど、小沢が辞任した場合はどこにいれるつもりだったんだ?
108名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:22:50 ID:K2NsHfDW
>>103
不自然ねえ…
民主がやらかしたらみんな不自然ねえ…
でそれぞれの不自然な事象の最高責任者教えてくれないか?
何か掴んでいるんだろ?
前原の官僚の件なんか特に初耳だったからさ。
109官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 18:25:39 ID:DsctE/8Z
>>107

もう今現在小沢政局になっているから考えませんが、もし辞任なら民主党政権は青すぎて怖いから
我慢して自民党に入れます。政治混乱は一番避けたいから。
110名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:29:39 ID:ra5seSwd
てか前原とかって小沢を代表の座から引きずりおろせば離れた浮動票が帰ってくると
本気で思ってるのかね?
票ほしさに自分の党の代表をおろしたと思われて、浮動票どころか民主党支持者まで
離れていくとはどうして考えられない?
111名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:31:51 ID:7Iv9M5N9
>>109
俺は例え青くて心配でも自公の能無し政治家にこれ以上
権力をくれてやるくらいなら混乱を選んだほうがいいと思うんだけどね。

初の本格的政権交代となるんだから国民はリスクを取らなければ
ならないし、ゆっくりと国家が死んでいくのを見るよりはいい。
政権交代成れば混乱は必ずあるしね。

ま、もう小沢一郎は辞任しないから一緒に政権交代のために
一票を投じましょう。
112名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:33:47 ID:FJ6texqQ

小沢続投に納得できない人が60%ぐらいなかったけ?

113名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:35:30 ID:7Iv9M5N9
>>112
何が言いたいの?
114名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:35:52 ID:pZ8j17Ra
>110
松下政経塾出身にはろくなのがいない。
115名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:38:19 ID:FJ6texqQ
>>113
世論調査の小沢代表が続投するのに納得できるか?の結果
小沢一郎、朝寇マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密が、露呈。
勿論、戦後洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブー。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   |      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|      僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○      その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|              戦後洗脳レジーム、おわった、チョン。
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")          成り済まし猫糞イチロ、おわった、チョン。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
その自民党歴代最悪の剛腕無法の幹事長、小沢一郎。
117名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:38:55 ID:kS1D1R1J

本当は(秘書が起訴された)3月24日にピタッと判断してくれてれば、
小沢君は今ごろ国民的英雄だったろうな。
でも、どんな社会も権力者にはごますりが出てくるもんで、
ちょっと(判断の)時間が伸(の)している。
太閤秀吉だって、ごますりに言われて誰が考えたって
やるべきじゃない朝鮮出兵をやってしまった。

権力者は正論を言う者を遠ざけて、ごますりを近づける。
世論に従えば栄え、世論に逆らえば滅ぶ。
これは民主主義における政党、政治家の原則だ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090430ddm005010077000c.html

日本国が停滞の元凶、朝鮮人ヤクザ、小沢一郎。
成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
その秘書は、山口組系の奥州松前屋大久保一家。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その他、年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、"めぐみちゃん"、返せ。

その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
相変わらず、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
119名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:39:32 ID:7Iv9M5N9
>>115
いや、それは知ってるんだけど、それからあなたが何をいいたいのかと・・・。
120名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:42:37 ID:FJ6texqQ
>>119
これは個人的な推測に過ぎないけど
解散後小沢は代表を辞任する
121官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 18:43:53 ID:DsctE/8Z
>>111

そうですね。今は仮定を考える必要なし。政権交代、または大連立でも支持します。

今は地方分権、霞ヶ関改革を切望しておりますので。
122名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:46:58 ID:7Iv9M5N9
>>120
あー、なるほど。小泉が言ってたね。
辞任のカードを切るならそこしかないけど、小沢の会見なんかを
聞いているともう辞任はないと思うけどな。

状況が変化して政権交代が成らないと判断すれば辞任するかも
しれないけど、党首を替えることで得られる票は殆どないと思うね。
123無党派:2009/05/06(水) 18:50:45 ID:UFY/sD1i
>>120 
ありうる。解散前は絶対辞任しない。
解散前辞任すると、小沢逮捕、岡田?関係者逮捕で民主党惨敗。
これを知っている小沢。解散後辞任であれば、選挙後小沢逮捕。
124名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:56:33 ID:zl91sn+s
>120
慌ててますね?何故ですか。
125名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 18:57:52 ID:eJLRLKEE
>>121
俺は大連立なんかやらかしたら、今度こそ小沢を見限るけどな。
教えてほしいのだが、大連立を組むと何で霞ヶ関改革ができるという
理屈になるの?
126無党派:2009/05/06(水) 18:59:21 ID:UFY/sD1i
>>120
検察はあくまで小沢辞任→小沢逮捕→小沢失脚→民主党失脚
を目論んでいるようですね。
西尾末広氏と同じですね。

第二次世界大戦後、1947年4月の総選挙では社会党が第一党に躍進し、
民主党と連立で片山哲内閣が発足した。保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。
しかし検察はこの政権を容赦なく攻撃した。
当時、政党への政治献金は届出制となっていたが、
社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を受けながら届けなかったとして起訴された。
これは本来、形式犯として起訴に値しないもので、最終的に西尾末広氏は無罪となった。

さらに、昭電事件で西尾末広氏を筆頭に政治家15人が逮捕起訴され、民間人を入れると計64人が裁判にかけられたという大事件となった。
しかし、この事件も最終的に被告のほとんどが無罪となった。

****西尾末広氏は議会制民主主義を志向する現実主義者であったが、
この2つの事件で社会党内での発言力を失った。****

逆に、マルクス・レーニン主義を基づいて社会主義の衛星国を目指し、米英で発達した議会制民主主義を破壊の対象と考える左派が社会党内で実権を握った。

その結果自民党長期政権(55年体制)が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。
127名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:00:50 ID:j3TJT3or
小沢は辞任はしない。
辞任辞任っていうのは、取材能力をなくしたメディアと、自民御用達の人間のみ。
もはや判断能力を失った人間の言葉を信用するほど怖いものはないからな。
小沢は総理大臣になるまでやり続ける。万が一に負けた時もそうかもしれんが。
128名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:01:27 ID:9/XzP1jn
民主党の牧も、逮捕されるのかな?
129名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:01:43 ID:zl91sn+s
小沢はネットでの情報収集が俺の見る所上手い。おそらくジミー党の
ネット系工作会社より上手だよ。老練にしては息子に派遣がいるといって氷河期の人気
引きつけてみたり上手いね。
130名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:02:02 ID:s52fSpTT
>>125
大連立には、
民主党のマニュフェストを共同で実現するという条件がはいる。
もちろん、すべてではないが。
131名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:02:18 ID:zsVEpDzf
民主党支持の中には一定の小沢票というのがある。
参院選で民主党が勝ったのは、田舎の保守層のじいちゃんばあちゃんが小沢を支持したからというのも一因。
小沢続投で離れた無党派票は自民にはいかない。投票率が下がるくらいだろう。
でも小沢辞任で離れた小沢票は自民にいっちゃうんだよ。プラスマイナスで倍違う。
だから小沢に辞任して欲しいんだよ、自公は。
132名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:03:17 ID:eqQOQmDo
>>128
逮捕するんならもうとっくにしていると思う。
133名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:03:20 ID:s52fSpTT
ポストが減るから反対する議員も多い。
134名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:05:18 ID:zl91sn+s
>131
ねえどうして慌ててるの?擁護の中にも印象操作のアンチが滲み出てますよww
135名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:06:36 ID:eqQOQmDo
>>131
たぶん小沢票と言うのは学会票より多いと思う。
衆院選でも自由党時代公明党が32〜3議席の時に40議席近く取っていたから。
136名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:07:29 ID:/lSx+BCF
汚沢さん
黙って自首してくださいね。

見ている人がいますから
137名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:08:06 ID:LnpsJMBn
大久保さんは、まだ出てきてないの?なんで?いつまで?
138名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:08:12 ID:Lhdiqpn/
フジのスーパーニュース見た?
街頭アンケート。党首討論で話題にして欲しいものは?
みたいな質問で。
せっかくフジが意図的に「西松問題」を先頭に持って来たのに。
50人か100人?中、たったの一票。
フジは当てが外れたな(笑)。
景気対策、消費税、年金・・・とかが投票に使った赤い
シールで埋まってた。
インチキ電話調査じゃないとこんなもんでしょ。
139名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:09:57 ID:eqQOQmDo
>>138
見たかった・・・・・wwww
140名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:10:29 ID:/lSx+BCF
と、自分に言い聞かせて平静を装う民主党支持者ww
141名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:11:59 ID:eJLRLKEE
>>130
入ったとして、マニュフェストが当初の目的の為に使われるとは限らないのだが。
役人とズブズブの関係を今に至っても続けている上に、権力にしがみつくために
譲歩の態度だけ示されても邪魔なだけなのでは?
142名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:12:42 ID:jEpyfye/
108
極秘情報だから教えない
143名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:12:57 ID:zsVEpDzf
>>135
しかも、小沢が代表辞任して参院の議員を連れて離党するようなことになると、与党にとってはうれしい限りだよねw
民主党の参議院がまとまっているようなので、若手がいくら騒ごうと小沢の辞任はあり得ないと思うんですけど。
144名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:14:23 ID:/lSx+BCF
必死さが端から見ていてアリアリw
ますます惨めな民主党支持者を応援してあげたくなってきました(^_^;)
145名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:15:26 ID:Lhdiqpn/
>>139
録画しとけばなあ・・・・
あれって、もしも西松の票が結構多かったら。
「已然として、世間の小沢代表を見る目は厳しい様です」
みたいなコメントを安藤にさせたんだろうな。
プロデューサーはガッカリだろ。
146名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:21:41 ID:zsVEpDzf
>>144
http://hissi.org/read.php/seiji/20090506/L2xTeCtCQ0Y.html

ねえねえ、君は朝から晩まで何をしているの?w
147名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:22:00 ID:s52fSpTT
>>141
大連立という場合、自民全部ではなく自民に中で意見のあうものが中心になる。
民主党としては、旧社会党系より、意見のあう自民の方がやりやすい。
福田もやりたかったが、小沢の方で民主党内をまとめきれなかった(ポストが減る)。

148名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:26:59 ID:eJLRLKEE
>>147
そのやり方はね、自社さ政権成立時の旧連立の空中分解と状況がかぶるのだよ。
もし、やらかしたら俺ならこう言うね。「結局小沢は小沢かよ」とな。
149官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 19:31:59 ID:DsctE/8Z
>>125

済みません、作業しながら見ていますのでレスが遅れました。

前回の大連立騒動の時に、小沢氏の気持ちが理解できなかったが今は理解できる。あの時大連立を
していれば今のような混乱はなかったはず。検察ももちろん今のように動けない。

そしてもっとスムースに政権交代できたであろうことは予測できる。

今のような政治混乱が続けば、結局霞ヶ関が一番力が強くなる。(検察も霞ヶ関)

霞ヶ関 対 永田町 のバランスなんです。今は自民党に政治に力がないから、圧倒的に霞ヶ関の力が強い。

このままでは自公政権は2/3取れない。でも民主党が過半数取れない場合、政治が完全に止まる。
つまり霞ヶ関が強くなる。

ならば大連立して、永田町を強くするしかない。この時はまた小沢氏中心に動く可能性が高い。
その時は応援したいということ。

本来は永田町=国民ですからね。霞ヶ関は選ばれていない、責任取らない世界です。

一番はやはり民主党に単独半数を取ってもらいたいですね。
150名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:46:32 ID:41LQoLk5
はっきりしていること・・・

基本的に解散前に小沢氏の辞任はない、あるとすれば辞任ではなく引き摺り下ろしだろう、この場合小沢支持層は自民党へ流れるし
民主党内も分裂し選挙でまともに戦える状況にはならないだろう→民主党の大敗が予想される

解散時の小沢辞任と小沢による次期党首指名
これは選挙戦が民主党不利でありこのままでは政権が取れないと判断した場合の最後の手段であるから、結果はどうなるか予想し難い。
マスコミが小沢辞任で選挙が民主党有利に働くとする根拠は全くないからそれを信じることは不毛だろう。
であるなら、元々不利な状況下での党首交代劇がどのような結果になるかは不明だ。

辞任せずそのまま続行
選挙戦で民主党が勝つ可能性が最も高い。
151名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:52:34 ID:cIty72LW
>>149
大連立という言葉を使うから、ややこしく
なるんじゃないの?
自民分裂でしょ。

だから、小沢さんが前々から言っている、
比較第一党で良いんだよ。
152官僚政治を変えろ:2009/05/06(水) 19:58:34 ID:DsctE/8Z
>>151

なるほど、そうかも知れませんね。

とりあえず前に書きましたが、もう小沢政局ですから、どうころんでも小沢氏総理の可能性が
かなり高いと見ています。

ではこの辺で。
153名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:05:02 ID:hiIutLF2

ところでさ、そもそも論なんだけど、

なんで「一にも二にも小沢が辞任しなきゃ始まらん」

ってな空気になってんの? 特に大手メディア。

報道だけは未だ護送船団方式な訳?
154名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:11:01 ID:eqQOQmDo
>>151
それで充分ですよね。

しかし、TBSの情報操作のウザさと言ったら。
ある民主党議員(名前を言わず)「何としでも選挙前には降りてもらう」
TBS職員「それでも辞めなかったら?」
ある民主党議員「引き摺り降ろす」

その民主党議員、顔を出して欲しかったな、そうすれば10%くらいは信じたのにw
155名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:13:30 ID:eqQOQmDo
>>153
因みにTBSの世論操作によると「小沢辞任論」は95%以上だとの事。

少しはほんとに信じるような嘘を付けば良いのに(><
156名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:15:53 ID:K2NsHfDW
>>153
知らん。
けど与党になったら毎日マスコミに追われるぜ。
野党中心に報道するメディアなんてありえないし。
で色々突っ込みどころの多い小沢は逐一取り上げられ
報道されてしまう。
せっかく選挙に勝ったのに長続き出来ないというわけ。
なら無難な奴に変えた置いたほうがいいという考えだが…
157名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:18:51 ID:hiIutLF2

ところでさ、そもそも論なんだけど、

小沢が絶対辞任しなきゃいけない理由って何?

大久保氏が無実になったら、

メディアや前原グループはどう申し開きするの?



158名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:20:41 ID:hXJ/2nYy
自民が腐敗し官僚を抑えきれなくなっているのが現状だから、腐ったリンゴとかミカンを民主が
抱え込めばどうなるかなんて考えるまでもないだろう。
只でさえ前原みたいな腐臭混じりのネオリベ抱え込んでんだから、あっさり乗っ取られかねんし、
そうならなくても民主が権力握ってからの腐敗速度は確実に早くなる。
自民を割る策であってもかえって民主自体を瓦解させかねないから愚策だろう。
順風時でも民主内ですら拒絶反応が強かったのに逆風時では命取りになりかねん。
それに今回の西松偏向捜査が麻生・漆間ラインの画策なら、そんな外道共と連むなんてありえない。
いつ、寝首をかかれるか分かったものではないし。
159名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:21:58 ID:41LQoLk5
マスコミ報道の嘘
マスコミは小沢代表の辞任要求を大々的に行っている。
虚偽記載問題で支持率を大きく落としこのままでは民主党は勝てないから小沢氏は党首を辞任すべきだ。
辞任すれば虚偽記載問題発覚前の支持率に戻るという楽観論である。
しかし虚偽記載問題発覚前の支持率は小沢氏が党首であったればこその結果であり、小沢以外が党首で果たして
どこまで支持率を回復できるのか非常に懐疑的である。
まして小沢氏が辞任することで虚偽記載問題が無くなる訳もなくマスコミが小沢辞任を煽り偏重報道していた事実も消えない。
小沢氏が辞任したからと言ってマスコミによる民主党攻撃が無くなると見るのは些か軽率ではなかろうか?

正しい世論調査を幾ら行ってもマスコミが小沢退陣報道を大々的に行う偏重報道の影響により民意は歪められている。
小沢氏辞任すべき65%の内訳を見ると「小沢氏で選挙は戦えないから」とするのが多数を占めている。
しかし「小沢氏で選挙は戦えない」というのはマスコミによる刷り込みであり、本当にそうなのか不明とするのが正しいだろうし、
それ以前に「小沢氏で選挙は戦えない」は自分自身の投票行動ではなく、自分から見た大衆の投票行動の推測でしかない。
こんな調子だから「小沢氏辞任すべき65%」に意味があるとは思えない。
尚且つ、国の行末を左右する重大な選挙であるから国民の多くも投票時には冷静に考えて行動するだろうし、選挙戦に突入
すればマスコミも偏重報道が出来なくなり本来あるべき世論へ揺れ戻りも期待できるだろう。

このようなことから小沢氏続投のまま選挙戦に突入しても民主党単独過半数は楽に獲得可能と私は分析する。
160名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:23:02 ID:eqQOQmDo
>>156
それなら反対に小沢代表秘書が無罪釈放になったら当然メディアは自分達の
今までの放送を謝ってくれるんだよね。
161名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:23:49 ID:1XgQ8iVs
>>156
マスゴミが小沢を追っかけるって?
無理無理w
小沢が政権取ったらマスゴミの大半は粛正されるよw
国民の少なくない数もそれを望んでるしねw
162名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:24:46 ID:hiIutLF2
刷り込んだ国民から恣意的質問で意図した答えを引き出す。。

これぞ正にマッチポンプ。 

事件と世論は「起きる」んじゃなくて「造られる」んだね。
163名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:25:12 ID:/lSx+BCF
腐った公務員を監視する官僚さえも排除しようとする民主党支持母体の自治労、官公労って何?
こいつ等潰したら無駄な税金が減りますからねww
164名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:26:56 ID:1XgQ8iVs
>>163
はいはいw
屋山太郎系工作員乙www
165名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:32:05 ID:zsVEpDzf
>>161
粛正じゃなくてディスクロージャー
記者クラブの特権なくせば自ずと(ry
166名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:33:05 ID:zl91sn+s
NHKで35世代対策と土建バラマキ行政批判と派遣問題がやんわり出てるな
NHKは前の小沢逮捕のときに煽り入れているから信用は今ひとつだが
アソー中央官僚マジオワタ。
167名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:34:06 ID:K2NsHfDW
小沢総理誕生だと仮定すると
誕生当初から西松の案件を抱えてることになるな
6月から公判開始で選挙終了して総理指名までに
公判が決着してる可能性は低いだろうな
与党化したことによる様子の逐次報道と
西松公判で進展があった場合、現役総理にマイクが向けられる
露出増加で支持率に影響がないといいけどねえ。
まあ何だ…始まった瞬間に爆弾を抱えてるということだな。
これなら院政したほうが賢いわ。

168名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:36:33 ID:zl91sn+s
どうやら売る間と佐々木は干される事が決定したようだ・・・
おっとその前に北朝鮮の核爆発オプションがあるかw
169名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:38:53 ID:1iRvhIt0
自民党の爆弾を爆発させればいい。
水爆の前じゃどんな爆発も目立つまい。
170名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:39:51 ID:eJLRLKEE
>>167
問題ないと思っているのなら堂々としてればいい。
そのとき誰が総理だったとしても、敵対者から攻撃対象にされるのは同じこと。
171名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:40:49 ID:2hhnoFwI
>>167
それでもいいから小沢にやらせろ。
お前のようなバカが自民の延命を図る。
自民が選挙に勝った後を考えろ。
ばら撒きの倍の金を要求してくぞ。
官僚と組んでな。

(馬鹿に言っても分からんだろうがな)
172名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:40:53 ID:/lSx+BCF
小沢一郎、神妙にお縄を頂戴しろ!!
ふんどし換えるのはそれからだ!!
お縄一郎覚悟しろ!!
173名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:44:09 ID:/lSx+BCF
四人に口なし
四人に口なし
四人に口なし

大久保秘書は逮捕されて良かったね♪
出て来たくないんだよねw
174名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:45:23 ID:VHU6mJOh
小沢が何の法律を犯したというのか?
はっきりと言ってみろ!
175名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:45:56 ID:NW/0Vgof
>>165
小沢は自分の気に入らない記者を会見からシャットアウトするような一面を持つ一方で
閉鎖的な記者クラブ制度は廃止・解放した方がいいというスタンスの持ち主でもあるからな。
Wikiにも書いてあるが、事実、彼は新進党時代などにおいてそれを実践していた。
フリージャーナリストや知識人からすれば有り難い話だよ。
ナベツネや日枝らのような守旧派・愚物利権報道機関のトップが快く思わないのは当たり前だ。
176名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:45:58 ID:1XgQ8iVs
>>167
問題なし。
新聞再販制度廃止と宣伝広告費課税で新聞あぼーんw
電波使用料超大幅引き上げと放送免許剥奪でテレビ局あぼーんw
新聞テレビ幹部証人喚問で全部あぼーんw
記者クラブ廃止で何もかもあぼーんwww

マスゴミに明日はないwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:45:59 ID:zsVEpDzf
>>172
残業ですか?精が出ますねw
178名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:46:32 ID:MoPPkEzx
小沢信者でないが、あえて、小沢の民主に期待したのは、
オール民主党として、たとえば、参議院で検事総長を証人喚問するなどして、
国策捜査を徹底捜査し、検察の悪弊、さらにウルマを登用した麻生を正すようなことなのだが、
このザマだと、民主政権になっても、官僚支配を正すことは期待できないと思うぞ。

世間的にも、なんだかわからないけど、小沢は悪いようだ、民主内で辞任論が渦巻いてる。
国策操作? そんな疑惑もあったようだけど、そっちのほうは風化した感じ、だろう。
179名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:46:37 ID:hXJ/2nYy
小沢政権が自民抜きで出来たら、今回の偏向捜査の責任追及と二階ら自民議員への訴追が始まる
だろうから、すでに検察の身体検査が済んでいる小沢には、なんの影響もないだろう。
まあ、検察やマスコミが権力握った小沢に萎縮するのも、それはそれでマズイとは思うけど。
180名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:47:46 ID:zl91sn+s
>民主内で辞任論が渦巻いてる

辞任論やたら出してるのはマスゴミですよねww
181名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:49:32 ID:zl91sn+s
どうやら産経日経毎日あたりは干されそうですな。
182名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:49:35 ID:K2NsHfDW
拙いのは秘書に有罪判決が出た時だな
現役総理の公設第一秘書が有罪だからな
ただの1政治家とはインパクトが違う。
小沢の性格考えるとまあ控訴だろうな。
その様子をどうみられるかだな。
でっかく一面に乗って
ニュースでもトップだろうな
つか速報出るだろうな。
183名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:50:54 ID:AMXaKswu
小沢はもうダメだろ(^-^;
184名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:51:03 ID:zl91sn+s
今回の裁判はケネディ事件並みに暗黒史になりそうですね。
185名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:51:24 ID:1iRvhIt0
清和会層化統一郵政かんぽ耐震偽装にライブドア
頃された大臣も居たっけか。
全部お日さまの下にさらけだしちまいな。
連日証人喚問祭開催中なら粛正を生き残ったマスゴミ大喜びさ。
B層どもも狂喜して咎人の肉に群がるだろうよ。
186名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:52:14 ID:1XgQ8iVs
正しい日本語教室w

「国民に人気の…」→「マスゴミに人気の…」
「国民が思ってる」→「マスゴミが思ってる」
「国民は怒ってる」→「マスゴミが怒ってる」(「国民がマスゴミに対して怒ってる」)
「国民の信頼厚い」→「マスゴミの信頼厚い」

※マスゴミが言う「国民」を「マスゴミ」に置き換えれば本当の意味になりますwww
187名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:52:28 ID:VHU6mJOh
>>182
大丈夫です
その前に衆議院議員選挙がある
政権交代すれば役人の態度は豹変するから
188名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:53:30 ID:2hhnoFwI
>>178

とにかく民主はブレないで小沢で続投だろう。

マズゴミや与党支持者が、蚊のように

   囂(かまびす)しい

が、過去のこのような類の雑音は、すべて暫くすると
幻覚が消える如く、ゼロになっている。
189名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:54:24 ID:zsVEpDzf
>>182
無罪で検察控訴せず、シャンシャンというのが一番ありそう。
じゃないと、検察はジレンマ抱えたままだからね。
190名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:55:25 ID:zl91sn+s
雇用対策費はG7並みにするにはあと2兆円必要だそうだ。
特別会計崩せば余裕だな。
191名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 20:57:52 ID:hXJ/2nYy
小沢政権になって捜査担当検事や検察上層部、漆間や麻生に少しでも齟齬が出りゃ大久保秘書の
起訴は当然取り下げ、ついでに落ち目の自民にはトドメの一撃になるんじゃないかなぁ。
192名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:04:15 ID:2hhnoFwI
>>188
蚊のように。。

 失礼。 蝉(せみ)のように
193名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:04:41 ID:N4lrVP9v
新進党の時って官僚変わってなかった
自民党で小沢が実権握ってた時も官僚やりたい放題
小沢のスタッフ20人って2ch工作要員だったの
私設秘書に掲示板工作させるために献金集めてたんだ献金した人涙目
194名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:12:40 ID:hXJ/2nYy
しかし、自民信者、なんでそんなに必死なの?
小沢続投で自民が勝てると思うならすくなくとも辞任、辞任、と喚き回る必要はないだろうにw
195名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:14:01 ID:N4lrVP9v
検察が一番時間かけて調べてたのって国交省の東北出先機関だったって本当なのなの
岩手の与党は自民党でも民主党でもなく小沢党なんだって本当なの
事情通の漁師の人が言ってた
196名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:14:39 ID:zsVEpDzf
>>193
もう少しがんばりましょうw
197名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:16:02 ID:kS1D1R1J
2ch工作要員に、「一新会」所属議員のスタッフも含まれているかもね。
198名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:17:07 ID:MrWx9P9W
汚沢スタッフって
二十人もおるんか?
199名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:17:28 ID:Mc+MkWrk
>>194
自民信者ってよりもネオリベ売国工作員だろうね。
奴らにとって小沢一郎は恐怖の存在なんだよ。
民主党、いや野党最後の政党人だからね。
今、最強の組み合わせは小沢とムネオのタッグだろう。
ムネオが水面下で動いてるのは間違いないぞ。
今、ムネオは全力で小沢をサポートしてるからね。
200名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:20:41 ID:zl91sn+s
ジミー党が大逆転勝利するには竹中小泉逮捕しかないだろうに。
201名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:24:36 ID:/lSx+BCF
オレは完全無党派だから、民主党に投票してもいいぞ!
ただし、汚らしい自治労・官公労を切り捨てる前原氏が党首になったらだがな
202名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:25:48 ID:Mc+MkWrk
>>200
自民党が本気で復活を考えるのであれば、小泉売国改革をマジで総括することだろう。
そして小泉一派を政治的に社会的に殲滅することだろうね。
でもそれをすると、自民党議員の約半分が塀の中に入ることになるね。
そこまでの覚悟が今の自民党にあるだろうか。
ないね、絶対。
203名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:26:39 ID:ra5seSwd
2009.5.4(その1)

森田実の言わねばならぬ【395】

--------------------------------------------------------------------------------

 小沢一郎氏がいまも、1993年に出版した同氏の代表的著作『日本改造計画』は正しい
政治路線だと主張していることを最近のインタビュー記事で知った(『タイム』誌)。

 小沢氏の「日本改造計画」は、アメリカ共和党流の新自由主義・新保守主義に立ってい
る。小沢氏は本質的にはネオコン(新保守主義)なのである。

 リーマン・ショック(2008.9.15)以後、世界は激変した。価値観も逆転した。アメリカでは
共和党流の新自由主義が否定され、世界的にも「脱新自由主義」の流れが主流になっ
た。

 ところが、小沢一郎氏はいまなお「日本改造計画」の路線に固執している。

 小沢氏の「日本改造計画」を実際に実行したのは小泉純一郎首相だった。だが、「小泉
構造改革」は日本を破壊した。日本はいま「脱小泉構造改革」に向かって動き始めている。

 しかし、小沢一郎氏がめざしているのは小泉構造改革と同じ「日本改造計画」なのである。とすると、小沢氏を首相に据える政権交代は日本国民を不幸にすることになる。

 小沢民主党の政治路線は、自民・公明連立政権と根本的には同じである。自民・公明連
立与党と民主党の政治路線が根本的に同じ状況下の二大政党制は何を意味するか。国
民の選択権がないということになる。これでは二大政党制は無意味になる。考え直すべき
時がきているのではないか。(つづく)
204名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:26:49 ID:Mc+MkWrk
>>201
カルト宗教信者乙w
205名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:27:42 ID:K2NsHfDW
総理就任後の報道の対応は結構重要になるな。
西松の件で進展があったり、一審、二審で何か証言が飛び出すたびに
マイク向けられるだろうな。
総理大臣が検察は不公正ですなんて言葉はいたらどう取られるかだね。
何せ与党だ。現在小沢擁護してるやつも何人かは確実に閣僚入りする
そこにもマイクは向けられるな
対応ミスらなきゃいいけどね。
有罪出てイラっとしたら危険。
206名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:28:00 ID:zl91sn+s
ネオリベ前原氏が党首(笑)
207名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:29:07 ID:kS1D1R1J
小沢は逮捕が怖くて辞任できないでいるんだな。
だとしたら、かなりの臆病者。

田中角栄と金丸信──。
小沢が師事した2人の金権政治家は地位を失った段階で検察に斃されている。
その恐怖体験が小沢を頑なにさせているという見方が有力。
捜査が終わらない限り、辞めないというのだ。
http://www.sentaku.co.jp/
208名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:29:48 ID:zl91sn+s
最近カルト信者はネタに困るとやたらネオリベスキッドしてスレを誘導して荒らすな。
プロ固定共が騒いでる証拠だろう。
209名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:30:49 ID:pZ8j17Ra
>130
大連立しても、肝心の連立相手の自民党に人材がいない。
自民党はいまや政界のゴミ捨て場だよ。
210名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:37:01 ID:zsVEpDzf
壷売りさんかネオリベ工作員か知らないけど、バカだよなあ。
小沢批判のポイントがずれている。
単なる中傷では意味がないのに。
俺だったら(ry
211名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:38:45 ID:N4lrVP9v
小沢の岩手第4支部って西松なら10年3億だけじゃなく
西松を代表とする東北地方の下請連合会20数社の年会費は小沢の政党支部への献金50万円なんだって
事情通の漁師が言ってた
212名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:39:01 ID:kS1D1R1J

「テレビ各局は、これで麻生政権に頭が上がらなくなった」とは放送関係者の談。
局の上層部から「『ばら撒き』と批判するな」「客観報道に徹しろ」などの
お達しがあったと現場の記者たちは口ぐちに語る。
事実であれば、税金を使っての言論統制であり、「いつか来た道」を想起させる。
http://www.sentaku.co.jp/column/index.php
213名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:43:48 ID:TPLcuNNn
>>211
それは・・どうやって信じたらいいんだ。
「事情通の漁師が言ってました!」言われてもちょっとw
214名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:46:01 ID:N4lrVP9v
西松が代表の下請連合会20数社の人たちは小沢への献金をみかじめ料とよんでたんだって
事情通の漁師が言ってた
215名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:47:25 ID:I77n7xXW
オオカミが出た〜
216名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:47:28 ID:zsVEpDzf
>>214
はいはいw
217名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:49:23 ID:3FHNrZt6
>>211
それは毎日の記事にもあるな。
岩手県第4区総支部から下請けの請求書はNHKでも放映されてる。

http://mainichi.jp/select/jiken/nishimatuuragane/news/20090319org00m040002000c.html
218名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:49:37 ID:/lSx+BCF
岩手では、汚沢に睨まれたら生きていけないと地元の猟師が言ってたなw
219名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:51:58 ID:/lSx+BCF
>>218
それは、ニューヨークタイムズにも掲載されていたな
220名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:52:30 ID:j3TJT3or
>>203
小泉が小沢の日本改造論をパクッって自分たちに都合のよい劣化した上で実行しただけだろう。
小沢の日本改造論読んでみ。小泉のワンフレーズに使われた項目たくさんあるから
221名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:54:56 ID:as1vnMME
近頃の新聞は記者クラブ廃止反対の下心で自民党の広報をしている業界誌に近い。
222名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:55:59 ID:hXJ/2nYy
小沢政権になれば小沢側を強制捜査したのに二階ら自民議員を捜査しなかったっていう大きな齟齬
があるから、きちんと納得のいく説明が出来なければ、それだけで検察は終わり。
公務員の守秘義務違反な上にデタラメなリーク情報垂れ流した件でも突き上げられるし。
まあ、三権分立の理念から言えば小沢に検察を抑えられるのはおもしろくないが、検察、ここまで
腐っちゃなー、当面はやむないところか。
麻生・漆間のバカがいらんことするから色々危ない状況が生まれる。
ほんにバカをトップに据えちゃいけんいうのがよく分かるわ。
223名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:58:33 ID:N4lrVP9v
岩手の港湾工事はハンパないんだって
漁師町に50億かけて港作ったら農村の連中が港欲しいと騒いだら100億かけて港作ったんだって
漁船一隻ないところになんで港作るのか聞いたら陳述があったから作ったんだって
だから岩手の海岸沿いは港だらけなんだって
小沢自民党時代の話って事情通の漁師が言ってた
224名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:58:58 ID:sr/hyIqM

218 名無しさん@3周年 New! 2009/05/06(水) 21:49:37 ID:/lSx+BCF
岩手では、汚沢に睨まれたら生きていけないと地元の猟師が言ってたなw

219 名無しさん@3周年 New! 2009/05/06(水) 21:51:58 ID:/lSx+BCF
>>218
それは、ニューヨークタイムズにも掲載されていたな

いちおう突っ込んどいたよ
225名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 21:59:38 ID:ra5seSwd
小沢民主党が政権党になると、新自由主義政策を遂行する可能性はあるの?
226名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:05:43 ID:zsVEpDzf
227名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:08:35 ID:zsVEpDzf
>>224
じさくじえんなんかじゃないよ
2chでひとりごとだい。
228名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:11:49 ID:N4lrVP9v
>>223の話は事情通の漁師がTBSの福留さんと三雲さんが司会やってた番組のインタビュー受けたんだって
でもテレビに映ったのは農村の親父だったんだって
農村の親父はテレビのインタビューで隣の村に立派な港が出来たのが羨ましかっただけだったんだって
地元じゃ100億の釣堀って有名らしい
事情通の漁師が悔しそうに言ってた
229名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:15:57 ID:hXJ/2nYy
>>225
前原が今回、小沢を全面擁護、自民内の同志を動かして麻生・漆間の検察との癒着を叩かせ、
公務員の守秘義務違反のリーク情報垂れ流しの不正の徹底追及にでも動いて存在感を示していれば
その目もあったんだろうがねぇ。
いやー、ある意味、前原がバカで良かった。
230名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:16:30 ID:/lSx+BCF
>>226
検索してくれてありがとうwwwww

優しすぎて言いたいことがはっきり言えませんが民主党支持者が握ったマウスを握りつぶし、モニターに殴りかかりたくなるようなレスが早くできるようになりたいものですwww
231名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:17:13 ID:sBf5pr9D

陸山会は西松建設から多額の献金を受けていたが、
僕は開いた口が塞がらなかった。
企業献金を受けることは大いに結構だが、企業の中身や政治団体の性質などを
精査しなければ、『小沢も守銭奴か』と思われても仕方ない。


「昨年末、日本経団連はライブドアを入会させたが、
僕は開いた口が塞がらなかった。
ベンチャー企業を入れることは大いに結構だが、企業の中身や社長の見識などを
精査しなければ、『経団連も守銭奴の集まりか』と思われても仕方ない。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2006年1月20日)
232名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:20:22 ID:zsVEpDzf
>>230
君には無理じゃないかなあw
233名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:20:37 ID:N4lrVP9v
小沢はとりあえずどこかで公共事業があると献金の請求書さえ送れば相手が勝手に勘違いして献金してもらえると思ってるんだって
事情通の漁師は元祖振込み詐欺だと言ってた
234名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:21:30 ID:j2dAw89n
>>223
住民が欲しいと言えば道路でも港でも作るのが民主主義です。
住民意見の総意の取り方とか、公共の福祉の考え方には異論があるでしょうが
住民の総意を否定はできないと思います。
賄賂性や私腹を肥やしたりしたら問題になるでしょうが、住民の意識が低い地域なら
民主主義が困ったことになる例でしょうね。
235名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:22:23 ID:/lSx+BCF
>>232
やっぱり無理ですかwwwww
236名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:23:08 ID:I77n7xXW
オオカミがまた出た〜

それは高橋嘉信の話だろが
237名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:24:17 ID:3FHNrZt6
>>231
www

民主もライブドア事件のときに、検察のリークとか説明責任を問題提起していればな。
ライブドアや日歯連では検察リークに乗っかって与党批判したのに、
自分の身に降りかかると「検察の横暴」では説得力0だわな。
238名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:24:41 ID:VHU6mJOh
小沢が守銭奴なら
二階は餓鬼
尾身は夜叉
森は羅刹
西松などは小物
他にも億単位の献金を受けている
自民党議員はたくさんいる
政権担当政党のほうが小沢より
よほど問題が大きいと思う
239名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:25:45 ID:zsVEpDzf
>>235
励めよw
240名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:26:01 ID:3FHNrZt6
>>233
献金のない西松宛請求書。
まさに架空請求の振込詐欺だわな。
241名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:27:36 ID:N4lrVP9v
事情通の漁師さんち行ってもっと話聞いてくる

明日も事情通の漁師さんシリーズは続きます

元祖振込み詐欺のくだりは他のスレでも書いてくる
242名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:28:15 ID:hXJ/2nYy
自民、民主両党の2007年政治献金実績は、

自民:総額224億円、うち企業献金168億円
民主:総額 40億円、うち企業献金 18億円

経団連加盟企業の経団連を通じる企業献金は、
自民:29億1000万円
民主:   8000万円
---

2007年の国会議員政治資金収入金額ランキング

1中川秀直(自) 4億4955万円
2亀井静香(国) 3億7725万円
3平沼赳夫(無) 2億9512万円
4古賀 誠(自) 2億7879万円
5山田俊男(自) 2億7695万円
6松木謙公(民) 2億7695万円
7森 善朗(自) 2億7021万円
8麻生太郎(自) 2億3383万円
9鳩山邦夫(自) 2億3182万円
10鳩山由紀夫(民) 2億2194万円



まあ、金額を云々なんて話は、全部自民党の方が上。
しかも自民党は職務権限もってて、年間数百億の企業献金をもらってる。
よっぽどのバカ以外、巨悪が自民であるのは明白だ。
243名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:31:24 ID:I77n7xXW
★自民大物の1兆5000億円「火事場ドロボー」を許す国交省
国交相の諮問機関「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)が10年間も凍結してきた高速道路の新規着工にゴーサインを出したのだ。
27日の国幹会議で、建設区間などを決めた「基本計画」から国交相の判断で着工に踏み切れる「整備計画」に格上げされたのは、東京外環道など4区間(計71キロ)。
総事業費は1兆5190億円に達する。整備計画の区間増加は99年以来、実に10年ぶり。
国幹会議の開催自体が07年12月以来、1年4カ月ぶりで、国交省は抜き打ちに近い形で会議を強行したのだ。
「いきなり、国幹会議の委員(衆参議員10人、学識経験者10人=計20人)を招集したのは、開催のわずか3日前のこと。
委員は会議当日に配布されるまで資料も見せられず、当日の委員の質疑時間は1人2、3分程度。
ほぼ“ぶっつけ本番”で国交省側に『決断しろ!』と迫られたようなものです」(野党議員)◇
国家の将来ビジョンを左右する重大な政策転換のはずだが、実にいい加減な議論でなし崩し的に決まってしまったのだ。
計画の中身もヒドい。前出の4区間と同時に暫定2車線から4車線に拡幅する6区間も決まったが、
いずれも自民党の大物の地元選挙区を走る道路ばかりだ。
4区間のうち、東関東道水戸線(潮来〜鉾田)は、額賀福志郎元財務相の選挙区を縦断する通称「額賀道路」。
名古屋環状2号線(名古屋西〜飛島)は、次期選挙で当選が危ぶまれる海部俊樹元首相の選挙区を走る。
「車線を広げる6区間に選ばれた近畿道紀勢線(御坊〜南紀田辺)は、
“道路族のドン”の二階俊博経産相の選挙区を貫く道路で、拡幅は二階氏の長年の悲願でした。
大体、金子一義国交相自身の選挙区にある東海北陸道(白鳥〜飛騨清見)も拡幅されるのだから、
露骨な利益誘導、ミエミエの選挙対策でしょう。
次期選挙で下野する前に“有り金”を全部使ってしまえ、という魂胆としか思えませんよ」(前出の野党議員)
http://news.livedoor.com/article/detail/4139044/
244名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:37:33 ID:3SmKmfPg
>>223
>>233
その記事ニューヨークタイムスとワシントンポスト、ウォールストリートジャーナル、シンガポールタイムズ
人民日報、プラウダ、ロンドンタイムズにも書いてあったな。
それとアルジャジーラでも放送してたし、BBCでもやってた。
245名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:37:35 ID:/lSx+BCF
大久保秘書が容疑を認め、すべてを自供

東京地検特捜部、裏付け捜査完了

衆議院解散

汚沢逮捕

自民党完全勝利
400議席獲得
民主党惨敗
わずか30議席で公明党、共産党に次ぐ第4政党に凋落

民主党右派26名が離党

民主党議席4となり消滅www
246名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:40:00 ID:3SmKmfPg
>>245
以上、サンケイ新聞と壷売りカルトの願望でしたwww
247名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:41:36 ID:I77n7xXW
★★【注意】★★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
248名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:42:45 ID:zsVEpDzf
>>245
おバカさん
そういうコピペに励めということではないのねw
249名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:42:54 ID:2rwPLiH0
仮に小沢が逮捕されても
自公政権と官僚の諸問題が許されるわけないからなぁ

案外、民主は議席取ると予想
250名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:45:04 ID:N4lrVP9v
都合の悪い流れになるとコピペを貼りまくる小沢スタッフの巻
251名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:48:18 ID:/lSx+BCF
私は完全な無党派ですが、小沢一郎さんの無責任な態度に憤りを覚えます。
民主党に投票したいのに投票できないジレンマ
無党派層2千万人の共通した思いです。
252名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:49:16 ID:zsVEpDzf
253名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:50:31 ID:3+MecFk7
虫さんは過労死?
254名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:51:45 ID:zsVEpDzf
>>251
せめてIDを変えて来るのが礼儀というものだろうw
255名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:52:20 ID:EOTqg8TH
ID:/lSx+BCFは早死にすると思う
256名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:52:29 ID:e/R39JhS
小沢逮捕、豚インフルエンザ、北のミサイル、クサナギ事件を隠れ蓑に麻生はやりたい放題の気が、、
257名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:53:22 ID:LpdYFc/t
>>251
そうゆう無党派みたいな態度を取るのはいかがなものか
無責任な態度と言うが、あなたはどうゆう態度を
とれば納得するんですか?はっきり言いますが
小沢さんは現時点において出来うる限りの説明をしています
政治資金問題第三者委員会のホームページを見て
勉強なされたらいかがですか?
258名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:57:30 ID:/lSx+BCF
私は共産党支持者ですが、今回は民主党に投票するかしないかで心が大きく揺れています。
小沢一郎が党首辞任したならば何も問題ないのですが…
259名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 22:58:23 ID:ra5seSwd
>>258
共産党に入れなさい。
おしまい。
260名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:00:38 ID:hiIutLF2
私も完璧なる無党派ですが小沢さんの献金問題なんてどうでもいいです。正直。
現政権と霞ヶ関の長年にわたる国民騙しの方が遥かに巨悪。
無党派数千万もいざ選挙になったら、なかなか自民党には票が向かないでしょう。
それだけ、今の日本のシステムは終わっているのです。
261名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:01:02 ID:zsVEpDzf
今回の逮捕が不当である理由

@先例主義の手続き違背 ←先例がないことが証明
A刑事罰の該当する行為の論証が曖昧 ←総務省や法務省ですら罪の核心部分の回答放棄
B別件ありきの逮捕 ←リーク情報に基づくマスコミ各社の報道により証明
CBを目指すための、守秘義務違反のリーク ←事実により証明

次スレでは上記を否定してみてください
健全で活発な議論を望みます。

大筋でこの通りだと思いますので、
工作員のみなさんも、この趣旨に従って、がんばってくださいね。
反対意見は大歓迎です。
262名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:02:31 ID:LpdYFc/t
>>258
現時点において、代表を辞任する必要はない
君は、もし無罪だったらどうするつもりか?
263名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:02:57 ID:sBf5pr9D

大久保秘書が起訴された3月24日、民主党本部では西松事件に関連して、
小沢代表の記者会見が行われた。
僕はテレビで見ていたが、涙を流す小沢氏の姿は、二階氏とは
違った意味でのうさん臭さが目立っていた。
長年の竹下・金丸政治の影響なのか、政界にはいかがわしい政治家や秘書が
跋扈しており、違法・脱法行為を繰り返して莫大な利益を得ている。


「強制捜査が朝まで続いた十七日、国会では耐震強度偽装事件に関連して、
マンション開発会社『ヒューザー』の小嶋進社長の証人喚問が行われた。
僕はテレビで見ていたが、証言拒否を繰り返す小嶋氏の姿は、堀江氏とは
違った意味でのうさん臭さが目立っていた。
四年間の小泉政治の影響なのか、日本社会にはいかがわしい虚業家や詐欺師が
跋扈しており、違法・脱法行為を繰り返して莫大な利益を得ている。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2006年1月20日)
264名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:03:13 ID:/lSx+BCF
遊ばせていただきましたwwww
ありがとうwww










m(。^。)mバーカ

m(。~。)mベロベロバー
www
265名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:06:45 ID:zsVEpDzf
>>264
おつかれさまでしたw

明日から君の時給は100円下げさせてもらうよw
266名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:09:57 ID:s52fSpTT
早く選挙やってほしいぞ〜
267名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:11:55 ID:sBf5pr9D

政治家である以上、自分の事務所の財政を安定させたいと
思うのは当然のことではある。
だが、その目的を達成するために、法の網をかいくぐっていいと考えたところに
小沢の過ちがある。


「経営者である以上、自分の会社をさらに繁栄させ、もっと大きくしたいと
思うのは当然のことではある。
だが、その目的を達成するために、法の網をかいくぐっていいと考えたところに
ライブドアの過ちがある。」
(小沢一郎著「小沢主義」より引用)
268名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:12:30 ID:N4lrVP9v
>>252
夜更かしじゃない

漁師の普通の生活だ
269名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:12:47 ID:WX+wVCYW
>>261
本当は、マスコミがそれを検証する形で報道しなきゃいけないんだよね
270名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:13:36 ID:OBjwJj4N
不当逮捕だ、という論拠がない。

271名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:14:04 ID:zsVEpDzf
虫が来ないね。
日付変わっちゃうぞw
272名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:16:37 ID:cnRkXa3z
虫は名無しで潜伏中?w
273名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:16:57 ID:I77n7xXW
>>271
孫と遊んでるんでしょ
274名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:17:26 ID:TPLcuNNn
>>264
遊んでるというより必死なだけだろ、馬鹿が。
http://hissi.org/read.php/seiji/20090506/L2xTeCtCQ0Y.html
朝の8時から15時間も張り付いてるのは「遊ぶ」とは言わんよ。
275名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:18:34 ID:cnRkXa3z
25スレになっても伸びが止まらんねw

東京地検、頭抱えてるかもw
276名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:19:54 ID:cnRkXa3z
>>274
遊ぶというより仕事ですわな
277名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:20:07 ID:OBjwJj4N
民主党工作員の言い分は屁理屈にすらなってない。
ただ独善、自己中、独裁体質をさらけ出してるっていうだけの話。
独善、無謬観の民主党員らとは、まともな議論にはならない。
まさに民主党はファッショ集団。


278名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:20:46 ID:WX+wVCYW
これが「虚偽記載」なんかにならないことは分かってるんだ…
ただ別件逮捕しただけだったんだ…
ところが、あれだけ捜査したのに、何も出てこなかったんだ…
引っ込みがつかなくて、起訴したんだ…
同じようなことは、今までもやってきてるんだ…
279名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:21:01 ID:cnRkXa3z
>>277
涙拭けよ
280名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:21:57 ID:I77n7xXW
>>277
バイバイまたきてね〜
281名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:24:00 ID:zsVEpDzf
>>269
すみません。
すごくまともなレスだったんで、気づきませんでした。
マスコミは第4の権力と言われます。
それは、権力を批判するからですよねえ。
いろいろありますけど、可能性としては政権交代、これが一番コストパフォーマンスが高いと思っています。
282名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:24:09 ID:sBf5pr9D

政治家が政界で生き延びていくためには、法律を守ることは基本中の基本だが、
法律違反ではなくても守るべき一定のモラルがある。
政治でいえば献金のあり方などの『政治倫理』といったもので、僕は小沢代表の
記者会見を見て、『この人はモラルも軽視する人ではないか』と感じた。


「人間が社会の中で暮らしていくには、法律を守ることは基本中の基本だが、
法律違反ではなくても守るべき一定のモラルがある。
商売でいえば礼儀や作法などの『商道徳』といったもので、僕は村上容疑者の
逮捕直前の記者会見を見て、『この人はモラルも軽視する人ではないか』と感じた。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」 〜『金儲けのためにはルールを破る』人間〜 」)
283名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:24:47 ID:N4lrVP9v
>>275
ほとんどが20人もいる小沢スタッフの擁護誘導だから地検は闘志メラメラ

地検VS田中DNA最終決戦

選挙終われば小沢も二階もチ〜ン
284名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:27:58 ID:41LQoLk5
政治家が政界で生き延びていくためには、法律を守ることは基本中の基本だが、
法律違反ではなくても守るべき一定のモラルがある。
政治でいえば献金のあり方などの『政治倫理』といったもので、僕は自民党議員達の
発言を見て、『この人達はモラルも軽視する人ではないか』と感じた。
285名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:33:36 ID:OtRLtr00
【ゆとり】「幻」の漢字を書ける高校2年わずか9%…文科省
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1241110681/
286名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:34:16 ID:I77n7xXW
ID:N4lrVP9v は粘着力が、カルト虫と一緒だな。
漁は漁でも信者勧誘か?
キモチ悪い奴。
287名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:38:19 ID:zsVEpDzf
>>282
惜しいんだけど、モラルの問題にした時点で、じゃ麻生は芸能事務所からもらってるでしょとか基準が曖昧になるのね。君のいうモラルとは何なのか聞きたいような、聞きたくないようなw
288名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:38:21 ID:hiIutLF2
結局麻生は任期満了の追い込まれ解散か。どこまでチキンなんだよ。
289名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:39:47 ID:sBf5pr9D

現在、小沢氏には代表辞任を求める声が高まっている。
法律や永田町のルールには反していないが、問われているのは道義的責任だ。
(もちろん自民党の人たちも一緒です)


現在、福井氏には総裁辞職を求める声が高まっている。
法令や日銀内のルールには反していないが、問われているのは道義的責任だ。
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」問われる日銀福井総裁のモラル 2006年6月23日)
290名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:41:48 ID:LpdYFc/t
>>289
目障りだから、いつまでもそんなカキコミ辞めろ
気持ちが悪い
291名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:42:56 ID:41LQoLk5
> 現在、小沢氏には代表辞任を求める声が高まっている。
マスコミが騒いでるだけで高まってるとは思えない。

> 法律や永田町のルールには反していないが、問われているのは道義的責任だ。
そうは思えない。

> (もちろん自民党の人たちも一緒です)
一緒の扱いをしているとも思えない。
292名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:43:00 ID:N4lrVP9v
>>286
もうすぐID変わるけど追跡ヨロ
293名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:44:31 ID:/lSx+BCF
民主党議員はバーラバラw
右と左がバーラバラw
早く分裂してくださいねww
前原氏がんばれ!!
汚沢氏ねww
294名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:44:51 ID:zsVEpDzf
この時間酔っている人は多いから、虫くんの活躍する時間帯なんだけどね。
295名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:44:53 ID:I77n7xXW
>>292
追跡しない。目障りなんだ
296名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:47:30 ID:N4lrVP9v
>>290
頑張らないと私設秘書の職をなくすよ
297名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:53:04 ID:zsVEpDzf
虫なぜ来ない、虫くん。人間関係って難しいよね。友達だと思っていたのに。
虫くんは人気者なのに。来いよ堂々と変な意見を晒そうじゃないか。
298名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:55:28 ID:/lSx+BCF
汚沢早く辞めろ
おまえの存在は日本の恥だ
東京ドームにこだまする汚沢辞任コール
わ〜わ〜わ〜
「おざわっ!やめろっ!」
わ〜わ〜わ〜
「おざわっ!し〜ねっ!」
299名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:56:31 ID:LpdYFc/t
>>296
レベルが低すぎるwwwwwwwwww
笑えない馬鹿すぎて
300名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:57:38 ID:3+MecFk7
>>264
煽るつもりが煽られて、悔しさに引くに引けず
朝から政治板活動、ご苦労様でしたw
301名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:59:16 ID:LnpsJMBn
民主党議員たちよ!
今、あなた方がやるべきことは、今回の事件の説明だ。
今回の逮捕は、麻生自民党と漆間が政権交代阻止の為しくんだ政治テロだとあらゆる機会
に国民に訴えることだ。
検察を徹底的にたたいておかなければ、政権交代しても、検察テロは、激しく、露骨になって、細川内閣の二の舞になる。
302名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:59:34 ID:EOTqg8TH

資金規正法

だけで

党首の第一秘書逮捕しちゃだめでしょ検察ちゃんw
303名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 23:59:54 ID:I77n7xXW
>>298
君は頑張った。偉いね。
東京ドームじゃちょっとつまんないかな。
ID:N4lrVP9v よりは君が素直な人間だと思います。
たまには、ちゃんと真面目にレスして下さいね。
304名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:04:19 ID:/lSx+BCF
>>303
民主党支持者は油断も隙もないねwww
305名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:04:47 ID:ffCSHfRR
では、小沢の真骨頂をどうぞ。


そもそも、民主主義国家である日本の政治を政治家ではなく、官僚が取り仕切って
きたこと自体が異常な事態なのだ。かりに官僚の質やモラルが向上したとしても、
官僚が政治に手を染めること自体、民主主義に反することだ。
(小沢一郎著「小沢主義」より引用)
306名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:07:45 ID:TmPzOUS2
>>305
この辺が小沢はまったくぶれないんだよな。

なんちゃって部分が0の凄い奴w
307名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:09:07 ID:QMvEesUn
最近ウチでは、「検ちゃん」の愛称で親しまれています
308名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:14:09 ID:ffCSHfRR

GW明け 民主党が仕込んだ「郵政施設売却プロジェクトチーム」の爆弾炸裂か?
309名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:14:09 ID:ruJDXlpr
テスト
test
wwwww
(゚ロ゚;)グェッ
310名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:24:14 ID:ruJDXlpr
団塊世代の完全な無党派だけんど小沢一郎ちゃんには辞任していただきたいのぢゃ。
小沢一郎ちゃんが党首でなければ、妻、子供夫婦、孫32人が揃って民主党に投票するんじゃがの〜www
311名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:26:11 ID:ffCSHfRR
自民党も民主党もモラルが大事です。


「今の日本が抱える問題はいくつもあるが、その中で僕が最も心配している
ことの一つが、社会全体にはびこるモラルの喪失だ。
政界や官界のみならず、実業界やマスコミ、ありとあらゆる分野で、
かつては考えられなかった不祥事やスキャンダルが相次いでいる。」
(小沢一郎著「小沢主義」より引用)
312名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:30:09 ID:TmPzOUS2
>>311
小沢が総理になったら日本の全てが劇的に変化しそう。
ことによると田中角栄に並び歴史に名を残す総理になり得る。
問題は部下が同じレベルでついてこれるかどうかだ。
313名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:31:00 ID:ffCSHfRR
推定無罪を大切に。


「昨年末、日本経団連はライブドアを入会させたが、
僕は開いた口が塞がらなかった。
ベンチャー企業を入れることは大いに結構だが、企業の中身や社長の見識などを
精査しなければ、『経団連も守銭奴の集まりか』と思われても仕方ない。
強制捜査が朝まで続いた十七日、国会では耐震強度偽装事件に関連して、
マンション開発会社『ヒューザー』の小嶋進社長の証人喚問が行われた。
僕はテレビで見ていたが、証言拒否を繰り返す小嶋氏の姿は、堀江氏とは
違った意味でのうさん臭さが目立っていた。
四年間の小泉政治の影響なのか、日本社会にはいかがわしい虚業家や詐欺師が
跋扈しており、違法・脱法行為を繰り返して莫大な利益を得ている。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2006年1月20日)
314名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:31:14 ID:EHA6Wb9O
では、麻生総理の真骨頂をどうぞ。


定額給付金について、「貧しい人には全世帯に渡すが、 『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。
(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。 それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、
それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。
(麻生太郎「迷場面集」より抜粋)
315名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:35:47 ID:ffCSHfRR
やはり、政治家はモラルです。


「しかし、日本は経済的豊かさを得た半面、今、
すさまじいばかりのモラルの崩壊にあえいでいる。
耐震強度偽装事件やライブドア事件、村上ファンド事件、社会保険庁不正問題、
日本歯科医師連盟汚職、防衛施設庁談合事件・・・・・・、
数え上げたらきりがない。」
(小沢一郎著「剛腕維新」まえがき)
316名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:38:14 ID:ffCSHfRR
小沢さんの倫理観はすばらしい。
麻生さんも見習ってください。


「かつて、『指導者層にノーブレス・オブリージュ(上に立つものはそれなりの
倫理や社会的責任が求められる)が失われたら、その国は滅びる』といった先人が
いたが、まさに現代のわが国はそういった状況だ。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2004年12月3日)
317名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:40:39 ID:TmPzOUS2
極論すれば、
政権交代そのものが最大の
政治改革であり構造改革であり国民の意識改革なんだよな。
前原や枝野がやってる政策論も分からんではないが、
自民党がパクればそれでいいのか?という問題に行き当たる。

318名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:44:53 ID:TmPzOUS2
つまりさ、権力の移譲が起きて初めて
隠された腐敗が暴かれ、硬直が柔軟に変わる。
言い換えれば、合法的な革命を国家システムのルーチンにするということ。
これにより、国家の若さが保たれる。
319名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:44:58 ID:EHA6Wb9O
>>316
> 小沢さんの倫理観はすばらしい。
そのとおり、今回の虚偽記載事件で検察の倫理観は地に落ちたと言ってよいだろう。
政治資金規正法を踏み躙る検察の暴走は民主主義の根幹を揺るがす行為であり
元特捜部長の岩井奉信氏も「検察に正義など無い」と言い切った。
320名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:49:20 ID:iltEGxZR
>>317
国民にとって政権交代は手段であり目的ではない。
均質的な日本で無理に対立点を見つけ出して、政権交代を目的化すれば、
大衆迎合合戦になるだけ。
321名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:54:11 ID:L0f61PXX
819 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/16(木) 23:08:35 ID:Ig7SWGvw
 小沢が党首討論を逃げるのは打たれ弱いヘタレだからだ。
398 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/23(木) 02:29:06 ID:0NDmEPyc
 今朝書いたがあの打たれ弱さは尋常じゃない。
975 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/22(水) 07:23:29 ID:q1UqAB+J
 しかし小沢の打たれ弱さは尋常じゃないな。ヘタレすぎる。
 打たれ弱く、批判されると放り出す(今回は粘るな ワラ)奴は豪腕でもなんでもない。
51 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/28(火) 12:45:44 ID:G9uVa/1I
 小沢は全くこれがなく打たれ弱さは尋常じゃない。
359 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/29(水) 06:41:09 ID:7nPoErzB
 イエスマン相手にしか出来ない「打たれ弱さ」丸出しの行脚じゃないか。
366 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/29(水) 07:07:10 ID:7nPoErzB
 こいつの尋常ならざる「打たれ弱さ」が逃げ回っている原因だ。
669 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/30(木) 05:40:23 ID:I1nvcPkc
 総理になってからの小沢の尋常ならざる打たれ弱さを見たくなってきたよ。
675 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/30(木) 06:06:47 ID:I1nvcPkc
 打たれ弱さこそ小沢の最大の短所で壊し屋の理由もここにある。
726 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/30(木) 15:35:11 ID:I1nvcPkc
 小沢の打たれ弱さについて誰も反応しないのな、笑える。
 打たれ弱い小沢に総理は絶対無理だ。
737 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/04/30(木) 16:46:07 ID:I1nvcPkc
 小沢の打たれ弱さに触れられない馬鹿信者の断末魔みたいなレスばっか ワロス
320 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/05/02(土) 17:04:43 ID:hg0UKV9A
 何より打たれ弱さから絶対に持たないと思う。
861 名前:虫に聞け ◆arYYtE9br. [sage]投稿日:2009/05/03(日) 21:22:27 ID:JG62j+8L
 それに打たれ弱さなら小沢が一番だ。尋常じゃない。
322名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:54:21 ID:TmPzOUS2
>>320
何とまあ、通り一遍な優等生的なご意見。
マスゴみが好んで使う論理だね。
でも、その如何にもな正論でここ20年、
世の中何か変わったかい?良くなったかい?変化があったかい?
323名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:55:01 ID:iltEGxZR
>>322
細川政権で何が変わった?
324名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 00:59:44 ID:L0f61PXX
>>321
安倍胃弱晋三や、あなたとは違うんです福田よりは
よっぽど打たれ強いと思うが?w
325名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:01:19 ID:uZ/1ZnS+
単に外圧利用してカイカクカイカクいってるから幕末から進化してない。
イエローモンキーといわれてしまうのですよ。
326名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:01:54 ID:TmPzOUS2
>>323
あんたねえ、細川政権が何したかも知らんの?
小選挙区制に移行させたでしょ。いやがる自民党を押さえ込んで。
これ、歴史的な成果よ。
この板が25スレまで伸びるのもこの成果のおかげだよ。
327名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:07:58 ID:EHA6Wb9O
>>320
> 均質的な日本で無理に対立点を見つけ出し
無理しなくても対立点は極めて明白だろ?

自民党
・官僚組織、関係組織の肥大化を許容する方向
官僚組織、関係組織の肥大化は不問とし予算が足りないなら高齢者の切捨て、福祉の切捨て、自殺者放置、
経済対策には赤字国債を大量発行することで行いその償還財源は増税とする、尚国民の機嫌をとる為、
貧民には定額給付金を恵んでやり金持ちはさもしい根性の奴だけが受け取ればよい。

民主党
・官僚組織、関係組織の肥大化を許容しない方向
官僚組織、関係組織の肥大化は予算執行費用の増大を招いており総予算額に比べ国民への還元率が著しく低下している。
これにメスを入れスリム化し予算執行費用の削減を断行することで年間10兆円以上の恒久財源を捻出する。
この恒久財源を使って先ずは少子化対策として毎年5兆円を投入し少子化を防止する。
残りの5兆円も出来るだけ社会構造の変化に伴う必要な手当てを抜本的に行っていく。
328名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:09:38 ID:L0f61PXX
確かに細川は打たれ弱かったけどなー
だからこその小沢
検察がこれ以上追求できないって事は、細川の時のように脅すネタがもう無いって事だろw
329名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:16:37 ID:TmPzOUS2
細川さんが歯を食いしばって3年政権を維持させていたら
自民党は完全に利権から引きはがされ
本当に政権交代が当たり前におこる国になっていただろうに。
その後の日本の停滞を見るにつけ残念。
330名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:20:00 ID:iltEGxZR
>>326
歴史的ね〜。
死票が多いとかの副作用もあるんだけど。

>>327
>官僚組織、関係組織の肥大化を許容しない方向
聞きたいんだけどさ。
民主の天下り禁止はいいとして、早期退職慣行は撤廃するの?
それとも首切り?首切りしないと官僚組織としては肥大化するよね。
さらに独法も廃止としているけど、職員はどうするの?
331名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:22:01 ID:nvX76D6F
予言!
この中にもうじき仕事をクビになるやつがいる!
ウッシシ
332名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:24:55 ID:EHA6Wb9O
>>330
> 聞きたいんだけどさ。
スリム化にリストラは付き物でしょ?
全体で数十万人以上の職を奪うor転職になるのは必至であり減給も当然行われるよ。
だから抵抗も物凄く大変なんだよ。
だけどそれをやらなきゃ基本的に国の舵取りなんて無理だよ、財源が無いからね。
333名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:28:03 ID:uZ/1ZnS+
331みたいに気楽な身分になりたいの。
334名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:29:33 ID:zhopnSW1
ここにきての民主の凋落ぶりは眼に余るね。

もともとが何の実績も大したビジョンも無く、現政権へのネガキャンだけで
支持取ってきただけなんだから仕方無いといえば仕方無いけどね。

しかし鳩山の外国人地方参政権付与に伴う例の発言は拙かったね。
民主党に投票するのは自民党に灸をすえる事と思ってた層が目を覚まし
たんじゃないかな、これってとても危険な選択なんじゃないかとね。
国会の捩れやその後の民主を見てて疑問持ってた人間も多いだろうし
尚更だろうね
335名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:32:27 ID:TmPzOUS2
>>334
ネガキャンだけでここまで来たって言うのは不当な評価じゃないの?
最近の自民党の政策(官僚製)はことごとく民主党のマニフェストや
政策対案の矮小化(パクリ)したものじゃん。

336名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:32:40 ID:iltEGxZR
>>332
ワオ〜!!
分限免職ならいざ知らず数十万もいきなり首切りするの?
こりゃ訴訟がすごいだろうな。
そんな荒療治をするならマニフェストにも書いておかないとw
337名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:38:04 ID:OdH1MnFL
>>336
リストラは絶対にやるべきではない。
民間企業にリストらを思いとどまらせるためにも、役所がリストラしてはいけない。
橋下府政みたいなのが一番駄目。

霞ヶ関が削るべき部分は、本体の省庁じゃなくて、連中がぼこぼこ作った政府系の
ナントカ法人だよ。あれが一番の利権の温床。
338名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:41:09 ID:TmPzOUS2
>>337
それはその通りだな。
でも人事院制度は見直すべき。
特にボーナスはもっと税収の増減に連動させるべき。
339名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:43:48 ID:EHA6Wb9O
>>336
> 分限免職ならいざ知らず数十万もいきなり首切りするの?
いきなりじゃないよ、5年10年掛けて断行する。
もちろん10兆円もの財源を確保するのだから、逆に言うと10兆円がその関連にぶら下がって生活していた国民の元から消えるってことだからね。
当たり前だけど職を失わずに済むわけがない。
まぁ、官僚組織、関係組織の肥大化が招いた問題だわな。
放置は出来ない。
340名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:44:15 ID:LVbCvwML
民間の整理解雇と何がちがうんだ?
341名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:45:23 ID:OdH1MnFL
>>338
自分は、公務員給与はむしろ増やすべきだと思っている。平均賃金を上げる
ためには、公務員給与も上げるべき。民間給与を役所がリードしないと。

公務員の給料を叩いてるのはむしろ経団連でしょ。連中は賃金を上げたくないから。
2ちゃん住人はすっかり洗脳されてるけどね。
342名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:47:14 ID:nBf2h+yN
>>338
それだと増税であがっちゃうぞ、ボーナス。
どっちかっつうと、給料の決め方自体を変えないといけないんじゃない?
343名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:48:55 ID:nBf2h+yN
>>341
経団連の企業が公務員の給料を見て社員の給料を決めるわけないだろw
おかしくないか?その考え方。w
344名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:50:19 ID:iltEGxZR
>>337
ナントカ法人とか天下りは早期退職慣行と対になっている。
民主は天下り及び早期退職慣行を禁止する法案を出した。
結局、現在の役人は定年まで抱えるしかなくなる。
また、新規採用を0にすることもできん。
首を切らない限り、当面公務員の人数は増加することになる。
新規採用抑制をしてもその効果で純減になるのは数年とか10年かかるだろう。

人数が増加する中で民主党は国家公務員人件費の10%削減をマニフェスト
に書いている。ということは1人あたりの年収は10%以上削減せんといかん。

あと、独法を廃止としているがその職員をどうするのか不明。
345名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:50:45 ID:EHA6Wb9O
>>341
> 自分は、公務員給与はむしろ増やすべきだと思っている。平均賃金を上げる
> ためには、公務員給与も上げるべき。民間給与を役所がリードしないと。
残念だけどそんな甘いことは言ってられない。
削るものは削る、そして最低賃金をグンと上げることで最低生活水準を押し上げる。
これが大事、平均賃金は多少下げる位の覚悟がないとどうにもならない時期に達してしまっているのが実情だ。
これは自民党の罪。
346名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:52:54 ID:OdH1MnFL
ともかく、民間のリストラ理論は全部間違っていた訳で。根底から今までの
常識を全部ひっくり返す必要がある。
小泉行政改革は、まるっきり企業のリストラと同じ理屈だから、これは全部
止めてしまう必要があると思う。

なにもかも小泉改革は全否定だよ。民主もそこまで徹底は出来てないだろうけどね。
民間も役所も、リストラはともかく禁止。給料も一切下げるな。むしろ上げろ、と。
先ずは役所が手本を見せるべき。
347名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:54:28 ID:iltEGxZR
>>339
>いきなりじゃないよ、5年10年掛けて断行する。
>もちろん10兆円もの財源を確保するのだから、

おいおい。
歳出増はそんな悠長な計画になってないが?
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/dc728545c7e758bffc3bf81aa572c518
348名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:56:58 ID:nBf2h+yN
>>346
民間がそんなことしたら会社潰れるんですけど・・・。
利益ねーのにどーやって給料払うんだよ。
349名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 01:57:59 ID:EHA6Wb9O
>>346
可笑しなことを言うやつだなぁ、そもそも財源はどうする?
小泉がバカなのは最低生活水準を寧ろ下げてしまい、金融主導型経済に舵を切り過ぎたことで
貧富の差を拡大したことだ。
汗水流して必死に働いてる人は安月給でこき使い、ペテン師や金遊びを人達を優遇したバカげた政策。
それが小泉改革。
350名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:00:05 ID:EHA6Wb9O
>>347
> 歳出増はそんな悠長な計画になってないが?
そりゃ当たり前、赤字国債を発行して手当てするからね、償還財源を完全確保するまでは国債発行残高は増え続けるよ。
351名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:02:08 ID:cSHGx1Af
>>343
それはそうだが、逆に公務員リストラしようものなら、労働需給のギャップがさらに拡大する。
失業者を吸収するならともかく、その逆のことをやれば、既存の失業者含めてさらに厳しくなるよ。
352名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:03:25 ID:LVbCvwML
解雇無効なんて訴訟で争っても勝てないよ

国策裁判で勝たせる気なのかもしれないけど
353名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:04:16 ID:nBf2h+yN
>>351
公務員をリストラしろなんて言ってない。
安定職でノーリスクなんだから給料は安くてよい。

日本の公務員給与の高さは異常だよ。
354名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:04:26 ID:iltEGxZR
役人は同期の中でいかに最後まで生き残って良い天下りポストを確保するのか
が仕事に対する大きなモチベーションになもなっている。
まぁその副作用も大きいわけだが。
一度公務員になれば肩たたきがされない安定した身分になれるとしたら、
本省勤務なんかやってられんだろう。今度は堕落という副作用が出てくる。

>>350
>そりゃ当たり前、赤字国債を発行して手当てするからね
んなことどこにも書いてないけど。
355名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:07:43 ID:TmPzOUS2
どっちにしろ麻生が制度改革に全く消極的、いやむしろ
より官僚主導の国家統治システムにシフトしようとしている。
これは民意に逆行してる。メディアはなぜもっと追求しないのか?
356名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:09:01 ID:cSHGx1Af
>>348
民間が不況にあわせて生産の縮小やリストラというのは、民間の合理的な経済行動としては間違ってはいない。
ミクロ的に正しい行動を合計しても、マクロ的には間違いとなるというのが「合成の誤謬」といわれるもの。

つまり、かえって不況は悪化する。だから、民間に任せておいたままではスパイラルとなるため、
政府が経済政策で何とかしない限り景気は平準化できない。
ちなみに、不況のときは大きな政府というのが正しい経済政策。

>>349-350
財源は、日銀が国債を買いオペすれば済むこと。
だからこそ、何よりもまずは金融政策が主軸となる。
ただし、所得の落ち込みがひどい場合は、財政政策を加えたポリシーミックスが望ましい。
357名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:09:56 ID:EHA6Wb9O
>>351
> 労働需給のギャップがさらに拡大する。
そのとおり、だからこそ新たな市場形成が欠かせない。
その市場の代表格が介護業界、これに投入する助成金をもっと増やす(1兆円規模以上増やす)ことで企業算入を加速し需給ギャップを最適化する。
この市場は急速拡大するから相当量の労働者受け入れが可能だ。

更に司法や医療関連の拡大、先ずは国家試験を簡単にし門戸を広げることで競争原理と市場拡大を目指す。
結審まで何年も掛かるバカげた制度を見直すことも重要だし、医療窓口で待たされるのも嫌だろう。
358名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:12:16 ID:EHA6Wb9O
>>354
> んなことどこにも書いてないけど。
書く必要がない、財源問題とは償還方法であり途中発行の赤字国債の発行有無等どうでもよいのである。
要は増税かリストラかしかない。
359名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:13:06 ID:cSHGx1Af
>>353
だから、需給で決まるって言ってるでしょ。公務員といってもピンキリだろうと思うし、
労働の内容的に賃金に見合ってるとはいえないものも中にはあるだろうが、
一般的に、職種的に賃金が高いということは、それだけ有能な人を集めないといけない証拠。

例えば、時給千円とかにしちゃうと、以下略。
360名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:13:38 ID:EHA6Wb9O
>>356
> 財源は、日銀が国債を買いオペすれば済むこと。
それは財源とは言わない >358を読め。
361名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:14:18 ID:iltEGxZR
>>358
今度は増税?
支離滅裂だね。
362名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:14:30 ID:nBf2h+yN
>>356
あれ?いつの間にか人が代わってらw
言ってることは分かるけど公務員の給料を高止まりさせることとは
関係なくね?
363名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:17:01 ID:EHA6Wb9O
>>359
> 例えば、時給千円とかにしちゃうと、以下略。
最低賃金で言えば、定期雇用者なら最低2000円/h、一日4時間未満の時間労働者で1400円/h位になるように調整するのが重要だろう。
これによって最低生活水準を押し上げる。
あとはセーフティネットの仕事だ。
364名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:17:17 ID:nBf2h+yN
>>359
そんな極端なこと言ってねぇw
給料安いからって公務員にならないならそれでいいんじゃないか。

だいたい公務員が優秀と感じたことなんて俺は一度たりともないよ。
365名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:17:18 ID:cSHGx1Af
>>357
新しかろうが、古かろうが、どんな市場でもいいのよ。
ようはマクロ全体の問題だから、そこから先はミクロの問題で政府が手を出すべき問題じゃない。

例えば、補助金などの政策というのは、専門用語になるけど市場の外部性とかの問題になるのよ。
これは、景気の良い悪いとは関係なしにやるべきこと。

もちろん、景気対策を打つとき、せっかく財政支出するなら、良い事に使って欲しいとは思うが、
感情的には納得しがたいだろうが、景気対策としては支出規模だけが問題であって、
その中身はまったく関係ないのよ。
366名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:19:57 ID:EHA6Wb9O
>>361
> 今度は増税?支離滅裂だね。
なんだまともに読解することも出来ないのか?
自民党は財源を増税で賄い、民主党は財源をリストラで賄う。
赤字国債の発行はどちらも同じで当然必要、何故ならそうしないと景気対策にならないしそもそも財源確保まで何も出来ないからだ。
367名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:20:44 ID:cSHGx1Af
>>360
政府が発行した国債を日銀が買う=お札を刷るってこと。
日銀保有の国債は事実上、返済しなくていい借金。
なぜなら、日銀保有の国債から得られる金利収入は、国庫に帰るから。
金利の問題が片付くなら、ロールオーバーできるし、日本では日銀保有の国債償還は、日銀引受OK!
368名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:20:45 ID:EHA6Wb9O
>>365
> ようはマクロ全体の問題だから、そこから先はミクロの問題で政府が手を出すべき問題じゃない。
マクロの話しかしていなよ。
369名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:23:29 ID:EHA6Wb9O
>>365
> もちろん、景気対策を打つとき、せっかく財政支出するなら、良い事に使って欲しいとは思うが、
> 感情的には納得しがたいだろうが、景気対策としては支出規模だけが問題であって、
> その中身はまったく関係ないのよ。
そんなことは百も承知している。
ただ、構造を変えぬままだとどうにもならないのが実情。
景気対策したところで問題解決にはならないから、景気対策をやるなら構造改革と合わせて行うのが良い。
370名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:25:40 ID:cSHGx1Af
>>363
これも感情的には納得しがたいだろうが、最低賃金の引き上げという規制は、失業率を上昇させる。
もう1度書くが、公務員の給料も、そこだけで決まるものではない。

>>368
新しい市場なんて個別なことはマクロじゃなくてミクロ。補助金政策なんてその典型。
おまけに、景気対策のために国家試験のレベル下げるって本末転倒だよ。
市場原理というけど、政府は下手に市場に手を出しちゃいけないからこそ、
逆に景気対策として政府支出を増やすときには、民間の邪魔にならないようなことを
「あえて」しなきゃいけないわけ。景気対策といのは、不況のときだけの一時的なものだよ。
371名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:25:41 ID:iltEGxZR
>>366
>民主党は財源をリストラで賄う。

具体的にプリーズ。
マニフェストでは「無駄の排除」という打出の小槌で出した財源はすべて、
新たな歳出にまわる仕組みになってるんだけど、

>>358
>財源問題とは償還方法であり

どうやって償還するんざんしょ。
372名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:29:50 ID:EHA6Wb9O
>>367
だからそれは財源ではない、単に国債を増やすだけのこと。
そして金利問題は解決できないからどうしても財源確保が必要って話。
君の案だと財源は必ず増税に至る、もちろん高度成長でもしてくれれば自然償還も可能だろうがそれこそ無責任。
今最大の問題が国債の金利返済、これも実は財源を減らしている要因だ。
金利総額が増え続けることは命取り、働かずして儲かる=不景気だとスタグフレーションに向かってしまう。
373名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:33:27 ID:cSHGx1Af
>>369
>造を変えぬままだとどうにもならないのが実情。
申し訳ないが、経済板ではおもいっきりバカにされる発言だよ。
デフレ不況に構造改革なんて逆効果こそあれ、景気対策にはならない。
構造改革は、本来はインフレ対策。

デフレというのは総供給に対して総需要が足りないということ。
構造改革は供給側の効率をよくすること。逆効果。リストラと労働需給で説明したでしょ。

ようは、日銀がお金を刷って、ばら撒くだけだと思えばいい。
インフレ率が2〜4%ぐらいを維持するのが基本。
(実質)金利は下がり、資産価格は上昇し(企業や銀行のB/Sが綺麗になる)、
円安になり(輸入財と競合してる国内企業も助かる)、etc。
374名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:35:56 ID:x6bZx/ss
なんか政策論争スレになってるw

今はデフレだから緊縮財政(リストラ含め)は鬼門じゃね?
故小渕首相の世界一の借金王方針が妥当だろ
375名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:36:49 ID:EHA6Wb9O
>>371
> 具体的にプリーズ。
> マニフェストでは「無駄の排除」という打出の小槌で出した財源はすべて、
> 新たな歳出にまわる仕組みになってるんだけど、
そうだよ、「無駄の排除」によって排除した市場のリストラが発生し、「新たな歳出にまわる」ことで新たな市場が形成される。
つまりプラスマイナスゼロってこと、これを時間差を置いて実施することで最初にプラス効果(経済対策)となり、
市場が活性化した時にマイナス効果(GDP押し下げ)となる。
だから増税で賄うのと根本は同じになる。
違うのは、必要な箇所に財源を手当て出来ているかどうかの違い。
増税案だと構造は変えずに予算規模だけが増え続け金利問題で動けなくなる。
実は金利問題で既に動けなくなりつつあったりするのが日本。
376名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:38:12 ID:cSHGx1Af
>>372
増えたって、日銀が買えば良いって言ってるでしょw
日銀がお札を刷って買うんだよ?意味わかってる?

わからなければ、直接引き受けだと思えばいい。
日銀がお札を刷って、政府に渡す。政府はそれを財源に景気対策。さて、国債増えてる?

結局、直接引き受けなくても、市場にいったん流通した国債を日銀が買った時点で、
その国債については財政再建終了と同義なの。
正直、市場にある国債を日銀が買い切ってしまえば、その時点で財政再建終了。
377名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:39:13 ID:EHA6Wb9O
>>373
> 申し訳ないが、経済板ではおもいっきりバカにされる発言だよ。
それは君がバカだから誤解しているだけ。
財源の償還に構造改革を断行すると言ってるのであり、構造改革先にありきではない。
先ずは景気対策、その後構造改革なんだよ。
増税案との違いは>375を読め。
378名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:39:14 ID:iltEGxZR
>>375
>つまりプラスマイナスゼロってこと、これを時間差を置いて実施することで最初にプラス効果(経済対策)となり、
まったく意味不明w
379名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:41:52 ID:qfyR+Mke
>>371
政権側の人間は
こうした揚げ足取りで議論をかく乱する
ネット工作員を何人も飼っている
たぶんこのコメントにも
根拠プリーズとか具体的にプリーズなどと
書いてくる
380名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:41:57 ID:EHA6Wb9O
>>376
> わからなければ、直接引き受けだと思えばいい。
> 日銀がお札を刷って、政府に渡す。政府はそれを財源に景気対策。さて、国債増えてる?
じゃ君に問う、それで済むなら何故赤字国債発行残高がここまで増えたのかね?
君の理屈だとお札刷ってれば良いだけだろw
381名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:42:55 ID:EHA6Wb9O
>>378
> まったく意味不明w
それは敗北宣言かな?
ちゃんと勉強して出直して来い。
382名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:46:06 ID:iltEGxZR
>>381
うん。君の脳内時間移動ロジックには完敗w
383名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 02:48:40 ID:EHA6Wb9O
>>382
増税案でもリストラ案でもそれを財源にした景気対策は可能。
その為の赤字国債発行であり償還財源論の違いでしかない。
384名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:01:46 ID:TPfOc78X
金がどこからくるのか世界中の人間が学校で教わらないからダメなんだよな…
今も日銀がお金刷って日銀が不良債権買えばって話が出てるけど、日本が持ってる日銀の株は55%なんだよ。
あとの45%は外資が持ってるわけ。
でこれには年5%の配当がつくのさ。
だから世界中で借金は絶対になくならないの。
だって借金を返す為に作ったお金にも利子がつくんだから。この利子の無限スパイラル分かるでしょ?
この仕組みがまあ一言で言えば詐欺なわけ。
ドルなんてもっとたちが悪くて、アメリカはFRBがドルを発行してるけど、このFRBは完全に民間の銀行4社が集まった機関だからね。
これをまずアメリカの国民も日本の国民も知らなすぎるよ。
民間銀行がドルを作ってそれが世界基軸通貨だよ?
まさにそいつらもはや神じゃん。
俺の会社だって金作っていいなら作りたいよ!
385名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:04:57 ID:EHA6Wb9O
ちなみに言い古された言葉で表すと・・・
増税案はソフトランディングてありリストラ案はハードランディングとなる。
官僚主導だとハードランディングは基本的にありえないから結果的に肥大化し硬直化する。
これを続けるとどうなるか?
最後の策は>372が言うように財源なしにお札を刷る事。
これはデノミ実施と基本的に変わらない。
当然だが先進諸国は猛反対する、それを押し切り実行すると日本は二流国へ転落する。
まぁ、円が下落し万々歳という奴もいるが本来やるべきことじゃない。
386名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:09:48 ID:iltEGxZR
>>385
それでは確認させていただきますが、

>つまりプラスマイナスゼロってこと
何がプラスマイナスゼロなんでしょうか?政府の歳入?歳出?

>これを時間差を置いて実施する
最初に何を実施し、後に何を実施するんですか?
そしてその時間差効果とやらは恒久的なものなのですか?

387名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:19:49 ID:EHA6Wb9O
>>386
> 何がプラスマイナスゼロなんでしょうか?政府の歳入?歳出?
既に書いてあると思うが・・・
プラスとは経済効果のことであり、赤字国債発行による資金調達とそれを使っての予算執行
マイナスとはリストラ実行に伴うGDP下落であり、リストラにより得た財源で赤字国債を償還する。

> 最初に何を実施し、後に何を実施するんですか?
最初に赤字国債を発行しそれを使っての予算執行、その後時間を置いてからリストラ実行

そしてその時間差効果とやらは恒久的なものなのですか?
恒久的なものはリストラで得た財源であり、リストラで失った市場。
更には予算執行費用の削減が行われることで予算の硬直化が緩和され、国政の舵取り幅を大きく出来るメリットがある。
388名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:32:38 ID:iltEGxZR
>>387
>プラスとは経済効果のことであり、赤字国債発行による資金調達とそれを使っての予算執行
経済効果とは、乗数効果によるGDP拡大のことですか?
単に、赤字国債による財政出動で経済を刺激するということ?

>マイナスとはリストラ実行に伴うGDP下落であり、リストラにより得た財源で赤字国債を償還する。
いや。だから民主の政策はリストラ分(無駄の排除財源w)はすべて新たな歳出に「恒常的」に
使われるから国債償還には回らんのだけどw
389名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:37:52 ID:EHA6Wb9O
>>388
なんもう完全にムダ話に突入しているなw
自分でレスしてて恥ずかしいとは思わないのかね?、先ずはそれを聞いておこう。
390名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:44:35 ID:iltEGxZR
>>389

前回参院選の民主のマニフェスト。
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdfのP20

無駄の削減という財源?で得た15.3兆は、年金、子供手当て等の新たな
政策にすべて投入され国債償還に回す財源は残っておりません。

さらにはこのマニフェスト以降、道路特定財源の暫定税率廃止を公約にして
しまったので新たな財源を見つけないと、
「マイナス(=特例債の積み増し=プライマリバランスの悪化)」になります。

んで、国債償還にまわす財源はどこw
391名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:47:08 ID:2lua1Vx/
世界経済のトレンドが「デリバリティブ等をツールとする金融政策主導による経済活性」に染まり、その後、終焉を迎えた。
世界の経済の中心「日本」が、この不況(構造上の破たん)を避ける術は、無かったわけだが。
自公の政策が、「デリバリティブ等をツールとする金融政策主導による経済活性」に依存していた以上、
次期政権には、「ドメスティックな政策」「内需革命」を期待するところである。
392名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 03:54:34 ID:EHA6Wb9O
>>390
細かなことを言い出されても、リストラでの財源確保はまだまだ可能なのですよ。
そしてそれを何処までやるのかは状況見ての調整でありここで議論することではありませんね。
負けず嫌いも結構だがムダに突っかかってくるのは辞めなさい、見苦しいだけです。
393名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 04:09:34 ID:iltEGxZR
>>392

民主案の収支の簡単な計算。いくらID:EHA6Wb9Oさんでも足し算・引き算くらいできるでしょう。

・15.3兆(リストラ無駄の排除とやらの財源)-15.3兆(新たな施策の支出)-2.6兆(暫定税率廃止)=-2.6兆。

現行よりもプライマリーバランスは悪化。
え!? これで国債償還されるの?

>リストラでの財源確保はまだまだ可能なのですよ。
え!!。民主でも言及していない新たな隠し財源となw
さすが、無駄の排除の呪文だけで兆単位で財源が出てくると信じ込んでいる人は、
金銭感覚がおおらかですね。追加なんて更なる呪文を唱えるだけだから楽ですねw

>負けず嫌いも結構だが
足し算引き算もできなかったため自分の主張の数字的矛盾に気がつかず、
慌てて「リストラでの財源確保はまだまだ可能」という新たな財源を創作したり、
「細かなこと」で矛盾の説明を回避する人のことでしょうなw
394名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 04:29:03 ID:EHA6Wb9O
>>393
何だコイツ?
> ・15.3兆(リストラ無駄の排除とやらの財源)-15.3兆(新たな施策の支出)-2.6兆(暫定税率廃止)=-2.6兆。
何故そこに2.6兆(暫定税率廃止)が入っているのかね?
バカなの死ぬの?
395名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 04:44:45 ID:iDztMPoa
特別会計の規模を知ってたら、
民主党の財源批判なんて出来んよ。
396名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:11:23 ID:MfV4Qx+a
もともと三十兆の支出超過なんだから、三十兆を削る余地はある。あと他国に比べて2割、社会保証に使われる予算が少ないから、その分、道路や行政経費に回ってる。これも三十兆を、予算他に回せる。
民主党の六十兆の浪費削減ってのは納得できる
397名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:20:09 ID:MfV4Qx+a
日本の予算配分は異常。
ドイツやフランスも日本と同じ税負担は五十パーセントぐらいだが、借金にたよってはないし、社会保証は日本の2割は多く使ってる。
398名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:39:04 ID:TX0nuA6I
今朝の朝ズバで毎日の解説者が今や小沢辞職願望は
民主党議員の9割から9割5分に上っている。
小沢氏は潔く辞職すべし、だそうだ。
この解説者は、”世論とは何か”をよくわきまえろ!
と自信たっぷりだった。

勿論、世論とは検察べったりの新聞が捏造した数字
では無い。9割から9割5分なんて数字はどっから
出てくる? 毎日がよう言うよ 笑)
399名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:43:29 ID:92Iy+F9c
虫は夜勤労働者の設定を止めたのか?
400名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:46:32 ID:keAzGV0K
>>394
マニフェスト後に暫定税率廃止を公約にしたから。
廃止するけど、財源としては残っていると言いたいのかなw

>負けず嫌いも結構だが
ニンマリ
401名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 07:56:40 ID:MfV4Qx+a
小沢が総理になれば、企業献金即廃止だが、岡田なら五年後。五年後に民主党が与党である保証はない。
402名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:19:51 ID:NmZWE/6r
>>398
今マスゴミの中でも毎日新聞、TBSの財政が一番逼迫しているとの事。
記者クラブを解放されたら倒産かも知れないw

だから一番必死なんだろうね。
403名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:24:45 ID:NmZWE/6r
>>398
それに毎日新聞、TBSがマスゴミの中で一番取材能力が無いらしい。
まぁ、他のマスゴミも「押して知るべし」だけど。
404名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:45:40 ID:T3CMoVeh

先日、日本記者クラブで会見した宗像紀夫元東京地検特捜部長は、
「起訴」をする権限を持つただ一つの組織である検察を
「監視・監督できるのはマスコミしかない」と言った。
そのマスコミは「監視・監督」どころか検察の思うがままの情報を垂れ流す
「ポチ」に成り下がっている。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090430-01-1301.html
405名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 08:55:46 ID:T3CMoVeh

それでもやはり、私たちは歴史的な経験として政権交代を実現するべきだ。
政権交代をすると何が起きるのか、その壮絶なバトルを当事者として
目の当たりにすべきなんだ。
その意味では、小沢一郎にだけ執拗に続けられるこのバッシングも、
その一部として肌身に感じておこう。
国家権力というものが揺れ動いたときの、激しいきしみとして。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-699.html
406名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 09:00:57 ID:T3CMoVeh

よく自公政権と深く癒着しているマスコミが書くことに、
「小沢は辞任するべきという声が高まっている」とか
「世間は小沢続投に反対している」などがあるが、
それは、マスコミが捏造世論調査を元に書いていることであって、
実際、国民が小沢辞任を望んでいるかというと、全く逆で、
小沢続投を支持する人が圧倒的に多いのである。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1568.html
407小沢代表大好き:2009/05/07(木) 09:16:19 ID:MuYB4oK9
小沢代表は民主党代表を辞めるべきではないとの意見には私も賛成です。
ただ一点心配なのは選挙が間近になってきたときに女性、高齢者、浮動票の獲得のために、
心無い人たちががネットを通じて小沢代表の金銭以外のスキャンダルを流布し転覆させ、
自民の勝利を図る試みがありうることです。

たとえば次のサイトのハニートラップ絡みとか・・・
小沢代表のことが心配で心配で涙が出てきます。(オロオロ)

http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200709040002/




408基本。:2009/05/07(木) 09:22:02 ID:brUn5Lsh
国民は、自民党政治の腐敗を正さなくてはならないと心から望んでいて、それゆえに、
「自民党をぶっ壊す」とか「完全無党派」とか、単純なプロパガンダに騙されて、自民党を増徴させてきました。
それは、マスコミが「どうでも良い芸能ネタ、流行ネタ」で貴重な報道の時間を、まじめな番組にしないと言う方法で、なされてきました。
テレビが生んだ政治家、「橋下知事」「東国春知事」の政治を見ていても分かります。
世論受けし住民受けするという事が、人気の元となっている。
少なくとも密室政治で無いだけはましだけれど、「政経一体型」の商売人政治家がうけるというのは、実は、ロシアや中国の方法を模倣しているようなもので、
宮崎県の経済には効果が大であると言うことが、県政の最大の関心になっていると言う、貧困問題が根底にあるわけで、
大阪の貧困があって、それを慰撫しているという意味で橋下知事も人気がある。

こういうメディア好みの政治が、国政において何か役に立つかと言えば、百害あって一利なしです。
そもそも、成り済まし極悪朝寇が土壇場の断末魔。
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊。
その夜郎自大の民族性、図らずも、露呈。
そもそも、自然界には、4つの力。
その最強の"強い力の共有結合"で"平和に質量喪失"する"思いやり中間子"を否定。
それこそ、拝金属の夜叉の"電磁力万能"と、見事に、金権政治の系譜。
田中、金丸、小沢、その必然の"β崩壊"で、金輪際の重力の底に落ちるべし。

     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:        はい、わかりました。 
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:         在日米軍じゃなく、在日を、減らします。 
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          勿論、パチンコ、すぐ、やめさせます。
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_          これで、僕、殺される、民族同胞に。
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
    /\___  ./ /:::::::::::::::

小沢事務所の第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党の相模原支部、全焼。
藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類は、すべて、焼失とのこと。
彼は、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
その元軍都の植民地の相模原には、「裏献金のMBC」。
その元税務署長さん、その裏の顧問。
念のため、その「政界裏工作のMBC」は「朝聯相模原支部」と有名。
ところで、その大久保秘書という北朝鮮系パチンコ屋の小倅。
山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
とにかく、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密、露呈。
410基本。:2009/05/07(木) 09:31:17 ID:brUn5Lsh
小沢報道の問題は、まさに、橋下知事や東国春知事とはまるで逆の報道態度です。

貧困や財政危機の根底に目をすえるということは、格差の問題。大企業の利益の独占の問題が、絶対に見えてしまう。
トヨタ社が黒字にならないと日本経済は黒字になりません。
そういう論理で、自民党は大企業の優遇を行ってきた。
日本企業の株が上がらないと、日本経済は黒字になりません。
そういう論理で、外資を導入し、持ち株制度を行って、金融資本主義の拡大に努めてきた。

それが、すべて崩壊し、結局、大多数の国民は格差社会の負け組みでしたと、こん馬鹿なことを政府は行った。

エリートが官僚となり支配した国、日本。
それを、構造をぶち壊すこと。
マスコミが、必死にたたく小沢一郎。

メディアの嫌う政治家。
その意味を、きちんと国民に伝えるのが、民主党の今、なすべき事です。
411基本。:2009/05/07(木) 09:38:33 ID:brUn5Lsh
なにせ、とても頭の良いエリートたちが私利私欲のために作り上げた官僚利権。
政治家というのは、自民党の場合、その官僚利権の守護者です。

今、アメリカは権威を喪失している。

黄海では、調査船がなんども中国に妨害行為をされていると言うのに、米国は、それを抑止すら出来ない。
出資いただいている弱みなのか、
日本への行為を抑止できる力なんて、米国には無い。

いい加減に目を覚まさないと、ロシアと中国は、黒白を付けたがる国です。


日本は、自国に敵国首都を一撃できる「抑止力兵器」を単独で持たなくてはいけない。
それができるのは、小沢一郎総理の時代です。
412名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:19:06 ID:Kux3xC0c
強い小沢が日本を救う
413名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:28:32 ID:CzhudY9i
官僚の改革はもちろんだが、
メディアの改革をしないといけないと思う。
この西松事件の報道は明らかに民主党への攻撃。
小沢と福田の大連立話で、読売の会長が糸を引いていたのも許せない。
414マスコミとみのもんたを批判する!:2009/05/07(木) 10:29:58 ID:shEZ3Xyd
みなさんは、お忘れでしょうが、
みのみんた自身、以前に、水道メーターの問題を起こしている!
けして、きれいな体ではない!のです。

しかも、所得番づけ一位の大金持ちで、・・・今も、毎晩のように銀座で女たちをはべらして飲み明かし、
一晩に大金を使い・・・、朝のスタジオにほろ酔いで入って来るしまつ!

その口で、
日比谷公園の派遣切りは、ケシカラン!とか、しらじらしく言っている!

日々、清貧を心がけているならまだしも、ここ数年で稼ぎ出した巨額の財産を、
惜しげもなく、貧しい人たちのために全額寄付したというならまだしも・・・!

銀座で女たちをはべらして朝まで飲んでいる大金持ちの奴が、何を偉そうに言えるのか?
そんな、みのもんたを、みのっもんたは偉いひとだ!みのもんたよく言った!と拍手をしている
視聴者の方々も、人を見る目がないと思います。
これがわたしの意見です。わたしの意見、ヘンでしょか?
415名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:32:42 ID:AVHcfEDG
馬鹿カルトがみのもんたに嫉妬wwwwwww
416マスコミとみのもんたを批判する!:2009/05/07(木) 10:34:20 ID:shEZ3Xyd
>>414
みのみんた → みのもんた、の間違いです。失礼しました。
417マスコミとみのもんたを批判する!:2009/05/07(木) 10:37:46 ID:shEZ3Xyd
>>415
あなたも、哀れな人だね。でも、許してあげます。^^;それが、あなたの器だから。
418名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:40:21 ID:OxsPB7lW
小沢が総理になれば日本は変る。

本来ならそれは2001年に訪れるはずだったが、
稀代のペテン師小泉純一郎によって阻まれた。
あろうことか、
小沢の言い出した「構造改革」までかすめ取られ、
それは劣化矮小化した「エセ構造改革」となり、愚かな国民を熱狂させた。
ペテン師曰く「自民党は改革政党になった!」と。

当時の愚かな国民に自分も含まれていた。今にして思うと痛切である。
419名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:40:56 ID:hK3A94c9
1は、検察に対する捜査妨害を行っている犯罪者です。
420名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:43:16 ID:AVHcfEDG
>>414
幼稚w
421名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 10:56:44 ID:shEZ3Xyd
>>415
銀座で女たちをはべらして一晩飲むと、いくらお金がかかるか?ご存知ですか?
それを、何日も続けると、いくらお金がかかるか?ご存知ですか?

そのお金があったら、多くの人たちを助けられるのに!
これが、嫉妬ですか?
あなたには、そう見えるのかもしれませんが・・・。
でも、嫉妬としか見えないのは、あなたの心が・・・小さいから。
422名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:02:08 ID:dlOBKm8L
>>421
噂では小鼠、超高級ホテルのスウィートルーム転々としてるらしいね。
毎日タレントの卵女呼んでるんだろうな〜
うらやましい・・・
40過ぎのババアでも良いから俺もヤりてえ。。。
423名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:02:22 ID:OxsPB7lW
>>421
俺がたまに行く銀座のクラブで、2〜3万ぐらい。
お姉ちゃんがどんどん集まってきて
てんでに酒飲んだり、つまみ取り出すとどんどん跳ね上がってくるw

高級クラブは行った事が無いので分らんw

424名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:05:12 ID:AVHcfEDG
421
嫉妬と幼稚
救いようがないなw
425名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:09:47 ID:shEZ3Xyd
>>419
もし、その検察が、権力の手先だったとしたら、どうですか?
悲しく歪んでしまった、検察こそ、民主主義の敵ではありませんか?

あなたが、政府に不利益な人だから、あなたを危険人物として、検察が逮捕したとしたら、
どうですか?
どう思いますか?
検察と言えども、人間の作っている機関です。
未来永劫、これっぽっちも間違うことはないと思いますか?


426名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:13:07 ID:dlOBKm8L
>>423
バブルの頃さ、上司に連れられて毎週水曜日に行ってたよ。
建前だけど、水曜日はノー残業デーでさ。
まあ、七時には無理矢理終わらせるんだけど。
その後、部長か次長が連れてってくれるんだ。
部長は禁煙派東大卒エリートで次長は喫煙派工業高卒叩き上げ。
俺は駅弁大卒新人君だったんだ。
で、派閥には入ってなかったけど次長に気に入られててさ…
銀座のクラブってやっぱり高いんだよ。
座っただけで2〜3万円、飲み物はソフトで一杯千円以上。
フルーツなんてモノにもよるけど5万はしたかな?
会計は全て会社への売り掛けだったけど3〜4人で行って20万円近かったかも?
あの当時、目一杯残業して俺の給料、70〜80万円だったけど、自腹では行けないな。
大卒一年目の俺が残業目一杯だけど、年収1000万円超えてたんだよな、あの時代。
今はその半分w
しかも5月10日までの長期休暇w
仕事激減したよなwww
俺の肩書き、まだ主任だぜ?w
バブルの時なら…俺の年代なら黙ってても課長補佐なんだけどなw
はーーーーー、小泉ケケ中が憎い。。。
427名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:14:17 ID:shEZ3Xyd
>>423
あんたは、相手にする価値がない人です。
しかも、・・・嘘!!
たぶん、あんはニーとで、金がない!教養も、人格も感じられない。

じゃね。ばいばい!!^^:
428名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:16:20 ID:xilG7Yt1
私も みのもんた大嫌いです だから朝ズバは絶対見ません 生放送中に10分でも時間があると裏で寝てるそうで 毎日飲んだくれてるからでしょうけど そんな人が 何か考えて発言してるんでしょうか? 見る価値もないです!
429名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:21:20 ID:GAqczi/c
わけわかんないのが湧いてるな
430名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:22:08 ID:OxsPB7lW
>>427
えー? 何で?本当の話だよ。
この前3人で8万ぐらいだったよ。
現金持ってなかったからカードで払った。
もちろん一括で。
431名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:24:15 ID:ZcktjQqp
みのもんたの場合通常の睡眠時間が3〜4時間だからそこは別にいいんだが
そんなのとは別にあの司会進行、露骨な煽りが嫌。
漏れも見ないな。
432名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:44:49 ID:xilG7Yt1
>>427 本当の話と思いますよ いろんな人がよく銀座の話をしてたので あなたが世間知らずなのでは?
433名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:47:49 ID:N6EDG500
>>430
ニートオヤジ臭がする
434名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:49:14 ID:qoOd4gbP
>>426
この人ってさぁ、・・・自民党支持者の、標準的なサンプルだよね!^^:
いろんな事を現している!
例えば、嫉妬というのは、俺は勝ち組だぞ!お前ら負け組のくせに!みたいな意味だし。

おもしろい。・・・一滴の血液として、採取成功!^^:
435名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:53:08 ID:xilG7Yt1
やっぱり世代によって当たり前とされてた常識さえ知らないんだね・・・相手にしなくて結構!(^-^)
436名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:55:13 ID:qoOd4gbP
>>432
そんなことわかってるよ。^^:
引っ掛けだよ。
ニートって言えば、何か口走るか?って、煽られたのさ!www
437名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 12:03:07 ID:x6bZx/ss
いきなりスレが電波まみれに
なにがなんだか
438名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 12:57:21 ID:T3CMoVeh
鳩山研修会を小沢代表欠席、党内世論激化
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090507-491429.html
439名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:05:41 ID:OdH1MnFL
国民世論はともかく、問題は民主党内部かなあ。

マスコミに洗脳されやすいのはむしろ民主議員の方じゃないの。特に主義主張の
乏しい若手議員。官僚議員も多く混ざってるし。
440名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:10:54 ID:OxsPB7lW
>>433
ニート風情では銀座のクラブで酒なんか飲めませんよ。
一見お断りですから。 
441名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:15:50 ID:xilG7Yt1
昨日のニュースでは確か 鳩山さんが民主一団となって結束していく構えとか言っていたような
442名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:18:24 ID:OxsPB7lW
鳩山は昔に比べるとむちゃくちゃ立派な男になったなあ。
443名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:22:41 ID:OdH1MnFL
こういう事態でも小沢氏に頼らざるを得ないのは、民主の若手があまりにも
頼りないからだよ。
TVで得意げにしゃべってる議員連中の軽薄さはひどい。小泉チルドレンと
変わらんよ。

自民があまりに駄目過ぎるから仕方なく民主を選んでいる訳で。別に
民主を信用している訳ではない。
特に若手議員の言動はいささかよろしくないねえ。相変わらず新自由主義
かぶれだし、田母神マンセーだし。あれでは困る。
444名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:25:19 ID:fqDU8HqW
 違法献金事件を受けて民主党が設けた有識者会議は、7日に予定していた小沢代表と
鳩山由紀夫幹事長からの意見聴取を中止した。「『小沢代表の進退に論議が集中』など
と委員会の議論に誤った印象を与える報道があり、開催をめぐって混乱が予想されるた
め」(事務局)としている。
 一方、鳩山氏は6日、小沢氏の進退について、「(大型連休中に民主党議員らが)選
挙区に戻って批判をいただくかもしれない。政権交代を果たすため、結束を乱さないこ
とが大事だ。執行部にお任せ願いたい」と述べ、総選挙に対する党内の懸念も踏まえ、
小沢氏と協議する考えを示した。長野県軽井沢町で記者団に語った。

■ソース(朝日新聞)(5月7日11時58分)
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200905070009.html
445名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:26:49 ID:keAzGV0K
気にくわない報道を理由に中止。
開かれた党ね〜w
この調子だと政権とったらメディア弾圧に走りそうだな。

民主党の有識者会議、小沢代表らからの意見聴取を中止
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200905070009.html
違法献金事件を受けて民主党が設けた有識者会議は、
7日に予定していた小沢代表と鳩山由紀夫幹事長からの意見聴取を中止した。
「『小沢代表の進退に論議が集中』などと委員会の議論に誤った印象を与える報道があり、
開催をめぐって混乱が予想されるため」(事務局)としている。
446名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:29:05 ID:fqDU8HqW
>>445
ダブるなよ
447バナナ王国ばんざーい^^:2009/05/07(木) 13:31:29 ID:/oB5Wrt4
どれほどマスゴミが小沢をこきおろそうとも
政権交代を望む声は何ら変わらない。
小沢が辞めようと辞めまいと、ひょっとすると
自民大敗、民主単独与党は実現するかも知れん。^^b

マスゴミ報道と実際の民意にこんだけ差があるっちゃあ、面白いねw
^^v
448名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:33:12 ID:OdH1MnFL
>>445
馬鹿すぎる民主若手の意見はシャットアウトしても仕方が無いかなあ、と。

前も良くあったよね、マスコミと連動して党内の抗争を煽るやり方が。
小泉時代は民主の内紛を良く煽っていた。
昨年末のマスコミは自民内紛の方を煽ってたけどね。
449名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:40:15 ID:OxsPB7lW
小沢が政権取ったら、
まず、メディアの放送免許を取り上げて欲しい。
大体こんなに多くの民放いらないだろう?
番組も似たような企画でしかも密度スカスカだし。
450名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:40:44 ID:lf/e0BQi
[1]春デブリφ ★ [sage] 2009/05/07(木) 13:00:20 ID:???0
AAS
 違法献金事件を受けて民主党が設けた有識者会議は、7日に予定していた小沢代表と
鳩山由紀夫幹事長からの意見聴取を中止した。「『小沢代表の進退に論議が集中』など
と委員会の議論に誤った印象を与える報道があり、開催をめぐって混乱が予想されるた
め」(事務局)としている。 一方、鳩山氏は6日、小沢氏の進退について、「(大型連休中に民主党議員らが)選
挙区に戻って批判をいただくかもしれない。政権交代を果たすため、結束を乱さないこ
とが大事だ。執行部にお任せ願いたい」と述べ、総選挙に対する党内の懸念も踏まえ、
小沢氏と協議する考えを示した。長野県軽井沢町で記者団に語った。
■ソース(朝日新聞)(5月7日11時58分) www.asahi.com
451名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:43:47 ID:keAzGV0K
>>449
そういえば、お隣の韓国の前政権でも報道を規制しようとしてたね。
ビッグブラザー党とでも改名したほうがいいのでは?
452名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:45:18 ID:OxsPB7lW
報道規制は自民党でしょ。
俺が言ってるのは局を減らせってこと。
銀行みたいに合併させればいいんだよ。
453名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:46:41 ID:lf/e0BQi
>>449自分達の意見と反対の意見の者は合法的に抹殺、ファシズム体制ですね

これが民主党信者の真実か
454名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:47:06 ID:NmZWE/6r
>>449
「記者クラブ」廃止だけで充分じゃないの。
今のマスゴミは取材能力ゼロ。
記者クラブを廃止しただけで潰れるところも出て来るよ。
455名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:49:14 ID:OdH1MnFL
いや、報道規制はすっぱり廃止の方向でいかないと。
大体、建前上は報道の規制なんか日本には存在しない筈なんだけど、、、。

なんでこんなおかしな報道に成り下がったのか、徹底的に反省しないと
駄目だね、マスコミは。
456名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:51:08 ID:vc6wreyU
テレビ局参入を最大限自由化してマスコミが大好きな自由競争にすればいいと思うけどw
457名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:51:19 ID:fqDU8HqW
>>447
バナナ氏お帰りなさい
 
民主党と野党で現状でも過半数に届きそうです。
 
国会中継は、14:30〜管氏、前原氏、西村氏の順番ですね。
 
前原誠司はどんな顔して何を言うかな?楽しみです。
458名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:52:48 ID:CzhudY9i
>>455
自民党と公明党の連立(10年前)から
おかしくなったような感じがする。
459名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:53:04 ID:NmZWE/6r
>>456
それが「記者クラブ廃止」って言うわけじゃないの?
460名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:54:17 ID:NmZWE/6r
>>456
いや、ごめん>>459は無視してくださいm(_)m
461名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 13:54:57 ID:OxsPB7lW
>>456
それもいいね。
だから一旦放送免許を取り上げて、割安に分割し
自由市場に放り投げればいいんだよ。
慌てふためく既存局の右往左往が見たいw
462バナナ王国ばんざーい^^:2009/05/07(木) 14:10:59 ID:/oB5Wrt4
>>457
タロイモ〜♪^○^ノ
街や路地裏の声を自公とゴミメディアは拾っていない。
民意は切実に交代を渇望している上に、
小沢さんは嵌められたと世間も気付き始めた様ですよー^^

高速道路も魔の1000円渋滞のみならず営業車両の大迷惑を鑑み
民主主張の無料化こそが正しい政策と世の中ようやく気づいたしw

景気が飛躍的に上がらなきゃ
自公最後の悪足掻き=リカバリーショットも打ち止め。もうダメポw^^v自公ざまあ
463名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 14:15:23 ID:IBPN9jy8
人々は政治とカネについて質問されると、建前で奇麗ごとを言うが、本気で今の政治家にクリーンさを期待している人は少ないだろう。

クリーンさで政党が選ばれるのなら共産党の支持率はもっと高いはず。

それより、現在と将来の生活について、安心と安全と安定をどの政党がどのように提案するかが総選挙になってからの人々の最大の関心事となる。
464名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 14:32:26 ID:dm4VBTpw
・記者クラブ廃止
・新聞の再販制度廃止
・電波使用料引き上げ
・広告費課税
・クロスオーナーシップ禁止
・放送免許の見直し

以上で既存の全国紙とキー局に壊滅的なダメージが与えられる。
465名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 14:34:57 ID:h0NsAp8k
あと新聞社はテレビ局の筆頭株主になれないよう規制するのはどう?
466名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 14:36:24 ID:NmZWE/6r
>>464
同意。
かなりの反発はあるだろうけどマスゴミがどんなに騒ごうとそれは無視して
その案件をすべて粛々と進めて欲しいと思います。
467官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 14:58:38 ID:QE1of30n

補正予算で46の基金というのは?何のために作るんだ?

いい加減な予算は廃案にしたい。必要なところになぜ行かない。医療、介護、年金にもっと出せば良いのに。

結局、官僚が作るから国民の声が届かない。
468虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 15:07:45 ID:N8kSqJZz
1日明けただけでどんくらい進むんだ?呆れるな。
同じ顔ぶれが同じこと繰り返し必死に小沢教祖マンセーか。涙ぐましいねえ。
小沢とキチガイ小沢信者のカルトぶりで民主は負けるだろ。
純粋民主支持者は迷惑だろうなぁ、気の毒に。

マスコミ批判も相変わらずだが、ここもこいつらの馬鹿さ加減がよく出てる。
小沢に好意的報道が出てくればピタリと止むぜ、馬鹿だからな。
産経をボロクソ言ってたと思ったら誰かの会見全部載せてくれて感謝してるというコテもいたな。
なんでもかんでも小沢が基準。
小沢に好意的ならまとも、批判的なら不当。個人崇拝のカルトキチガイは救えない。
469名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:08:51 ID:x+dEuWN2
117億円の国営漫画喫茶がなんで必要なの?
漫画喫茶って117億円もかかるものなのか?
470官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 15:12:04 ID:QE1of30n

おお、虫さん久しぶり。

このいい加減な補正予算は絶対通したくない。選挙をやって与党が勝ったなら諦めるが。
471虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 15:31:17 ID:N8kSqJZz
>>463
小沢がダーティだからクリーンさは求めないってか。
小沢ご都合主義満開か ワラ

>現在と将来の生活について、安心と安全と安定をどの政党がどのように提案するか

今の民主にどれも期待出来ない。
国防、安保の根幹問題はいい加減なままで政権担当能力も未知数のまま。
左右雑居の弊害がいたるところで顕在化するだろうし党内意見対立は容易に予想出来る。
安心、安全、安定にはほど遠い政党というのが現実だ。
それでも自民に不満のある無党派層は民主を「まだまし」だろうと支持しようとした。
一時は政権交代可能なところまで支持率上げたからな。
不安は大きいが自民不満の受け皿と無党派が認めたわけだ。
その第一要因がクリーンさだろ。これを壊した小沢民主は勝てねえよ。
経済政策、官僚改革などに本気で期待してるのは小沢崇拝の馬鹿カルトだけだ。
小沢は仮に総理になっても何も出来ず逃げ出すだろうよ。
批判に弱い、というか徹底して批判から逃げ矢面に立ちたがらない駄々っ子に
リーダーの資格も能力もない。
小沢総理が実現したら民主は潰れるところまで覚悟しなきゃならなくなるだろう。
472名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:36:22 ID:fqDU8HqW
★【注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
473名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:37:32 ID:Uv7i8Q0d
>>469
漫画アニメなんて適当に弾圧しとくべきだな。
その方がかえって伸びるだろう。

金を使うなら国営漫画喫茶建設ではなくて、
製作現場の労働環境をなんとかしろ。
474虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 15:38:02 ID:N8kSqJZz
>>470
久しぶりじゃねえよ、1日明けただけだ。
馬鹿みたいに進むから過去ログ読む気にもなれん。

お前さんに質問だか。
小沢に対し批判するところや注文することはないのか?
ここにいる他の小沢マンセー馬鹿にも聞きたいがな。
475官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 15:42:04 ID:QE1of30n
虫さん

>国防、安保の根幹問題はいい加減なままで政権担当能力も未知数のまま。
そうそう、だから例えダーティーでも小沢氏が必要なのよ。

>左右雑居の弊害がいたるところで顕在化するだろうし党内意見対立は容易に予想出来る。
そうそう、だから例えダーティーでも小沢氏が必要なのよ。

>安心、安全、安定にはほど遠い政党というのが現実だ。
そうそう、だから例えダーティーでも小沢氏が必要なのよ。

>一時は政権交代可能なところまで支持率上げたからな。
そうそう、だから例えダーティーでも小沢氏が必要なのよ。

>不安は大きいが自民不満の受け皿と無党派が認めたわけだ。
そうそう、だから例えダーティーでも小沢氏が必要なのよ。

>その第一要因がクリーンさだろ。これを壊した小沢民主は勝てねえよ。
これはまだ分からない。

>小沢は仮に総理になっても何も出来ず逃げ出すだろうよ。
それはない。

>批判に弱い、というか徹底して批判から逃げ矢面に立ちたがらない駄々っ子に
>リーダーの資格も能力もない。
>小沢総理が実現したら民主は潰れるところまで覚悟しなきゃならなくなるだろう。

秘書が逮捕されたとき、その後の記者会見の第一声で国家権力の最高峰、検察を攻撃したのよ。
どうして批判に弱いとなるのかなあ。今だって辞任してないし。戦う姿勢はぶれていない。

結局私と虫さんの違いは極わずかなんだよねぇ。
476名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:43:20 ID:OxsPB7lW
小沢総理マンセー
477名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:48:00 ID:OxsPB7lW
小沢総理マンセー
478官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 15:50:12 ID:QE1of30n

今菅氏が官僚政治から国会政治への転換を訴えた。いいですねぇ。対立軸を打ち出した。

おっ今度は前原氏だよ。なに言うかな。

>小沢に対し批判するところや注文することはないのか?
一杯あるよ。まず話し方。記者会見では記者に向かって話しているが、その後ろの
国民に向かって話して欲しい。

次に顔の表情。もっとにこやかに話せないものかな。

最後はこれらを含めたパフォーマンスが、もう少し欲しい。小沢氏は一切パフォーマンスを
しない人であることは理解しているが。
479名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:50:52 ID:X+5Wtwje
>>474
小沢がどうのこうのじゃない。
検察の政治介入を許すなということだ、ボケ。
480虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 15:51:10 ID:N8kSqJZz
>>475
> そうそう、だから例えダーティーでも小沢氏が必要なのよ。
この一言に小沢個人崇拝のカルトぶりがよく出ていて気持ち悪いよ。
第一声の検察批判は逆ギレしただけだ。
接待漬けにしてこういうことを防いでいたつもりが裏切られたと思ったのかもな。

で、小沢に対し批判することは何もないのか?
481名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:53:57 ID:D2eZuVXm
ゴミ虫ウザッ
482官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 15:56:49 ID:QE1of30n
>>480

前原氏、討論がうまいと思ったが今聞いてみるとそうでもないな。

>この一言に小沢個人崇拝のカルトぶりがよく出ていて気持ち悪いよ。

そう?前も言ったけど霞ヶ関改革をしてくれるなら誰でもいいよ。今は小沢氏しかいない。
483名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:57:12 ID:fqDU8HqW
★【宗教勧誘に注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
484名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:58:42 ID:CzhudY9i
>>480

国家公務員制度改革の、来年4月に設置される内閣人事局長の位置付けをどう思う?

局長を、官僚組織のトップである官房副長官の上におくか、それとも同格か、
あるいは下におくか。局長を政治家にするか、官僚を充てるか。

霞が関は改革を骨抜きにするため強い抵抗を続けてきた訳だが。
そして、どうやら麻生は官僚側についたようだな。
「局長は政治家でない方がいい。だって恣意的な人事になる恐れがあるじゃないか」
と言っている。(麻生は政治家では?明らかに自己否定になる。)

政権交代によって、政権が幹部官僚を入れ替えるのは当然のことではないのか?
円滑な公約の遂行ができないではないか。

「官意」に従うか「民意」に従うか。どう思う?
485官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 16:00:09 ID:QE1of30n
休み時間終了です。また今度。
486名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:00:22 ID:OxsPB7lW
前原話が細かいよ。
国会で何分もかける話じゃない。
是々非々論したって政権を追いつめられないのに。

やっぱり与党のスパイなのかな。。

487虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 16:00:40 ID:N8kSqJZz
>>478
表情やパフォーマンスだけか?
小沢のやる政治的行為は全面肯定か?

>>479
あらゆる可能性を考えられない馬鹿は口挟むな。
検察が小沢をあげるだけの何かを既に掴み沈黙してる可能性を示したはずだ。
大久保の保釈申請してないこと、弁護団が沈黙してることなどを根拠にな。
これも推測根拠でしかないが可能性の一つだ。
もしこの可能性が当たっているなら検察は政治、政局に最大限の配慮をしていることになる。
今の段階で検察が政治介入しているとは断言できない。
お前が断言し思い込むのはお前が俺様正義しかないカルトだからだ。
488名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:02:23 ID:fqDU8HqW
★【カルト荒らし注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
489名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:04:33 ID:OxsPB7lW
>>488
これは酷い! 便所虫は出て行け!
490名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:07:03 ID:CzhudY9i
>>487
今、虫に聞きたい。

国家公務員制度改革の、来年4月に設置される内閣人事局長の位置付けに、
大反対しているのが内閣官房副長官:漆間 だよな。
つまり、バリバリの元警察官僚、元警察庁長官。
西松献金問題のような絵を描くのは簡単な人物だ。
491名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:08:10 ID:AVHcfEDG
虫さん

ここの人は病気だから何を言っても無駄
小沢が総理になってくれることを信じてる連中だからw
492虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 16:11:46 ID:N8kSqJZz
>>484
>来年4月に設置される内閣人事局長の位置付けをどう思う?

官房副長官は官僚組織のラインのトップで、こちらの局長はスタッフ的な立場になる。
権限というか格は同等にすべきだろ。
誰をもってくるべきかは相当議論されるべきものだが普通に考えたら政治家だろ。
人選は難しいがな。
493名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:12:43 ID:fqDU8HqW
>>491
こちらでどうぞ楽しく
 
【虫】政治のことは虫に聞け【虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1240332997/
 
さようなら
494虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 16:16:13 ID:N8kSqJZz
>>490
漆間が絵を描いたことが判明したら漆間と政府、検察を叩きな。
今の段階では「わからない」
495名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:16:53 ID:CzhudY9i
>>492
さすがですね。

では、自民党、麻生総理のこの発言は?
「局長は政治家でない方がいい。だって恣意的な人事になる恐れがあるじゃないか」

このスタンスをどう思いますか?
496名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:18:15 ID:fqDU8HqW
145:名無しさん@3周年 :2009/05/06(水) 16:21:12 ID:YZfn/M9A
以前は複数回線&携帯&●持ちで、自演キャラを周りに侍らせて
スレを席巻したものだが、不況で派遣解雇、蓄えも底をついて
最近ではコソコソ書き込むだけ、かわいそうな虫くんw
497名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:20:06 ID:fqDU8HqW
★【自演に注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
498名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:23:12 ID:fqDU8HqW
144:キンチョールに聞け!! :2009/05/06(水) 15:10:56 ID:AABv3VQ+

虫って、もっと大物かと思ったら、がっかりした。
思いのほかに、コモノ!!・・・頭は悪くないのだろうが、せいぜい群小評論家の端くれ。
しかも、自民支持者で、政権より。・・・徳川を残そうとした、井伊大老と同じ!!

時代を造り!・・・歴史を切り開く!!・・・英傑ではなかった。

ちょっと・・・残念!!!

虫には、キンチョール!!・・・シューッ!!^^:
499名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:27:46 ID:MfV4Qx+a
虫は都合が悪くなったら、捨て台詞はいて、逃げるだけだからな(笑)
自民党擁護の立場でも、国策捜査はないとは断定できないのは、検察のやり方が間抜すぎるからだ。
小沢の代表辞任はなくなったし、あとは検察の追及だけだな
500名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:33:28 ID:xilG7Yt1
虫さん 小沢氏のケチつけてないでそんな暇があったら 岡田応援しようスレでもたてたらどうですか? 本気でそう思うのなら そうしたほうが良いと思います スレ伸びるかどうか分からないけど?
501名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:45:28 ID:MfV4Qx+a
だいたい小沢を支持してる人間でも好意で支持してる訳ではない。企業献金禁止を五年後とか言う岡田に期待できないから小沢を支持してる。
検察に狙われる事からして天下り団体廃止は即やるだろうと思われる
502名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:49:46 ID:LXHzdv9a
毒を以って毒を制す!小沢という猛毒で自民党という害毒を制すのです!
503名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:50:00 ID:xilG7Yt1
虫さん ちょっと言いすぎました・・・
504名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:51:07 ID:c0OUpjJs
岡田のメルマガ読んでみたけど、政権交代の緊張感なんてまるで無し
本質的内容は避けて雑文ばかりで、まるで自民議員のような内容だった
このスレに常駐するハエ男がやたらに岡田、岡田というのがわかる気がする
505名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 16:52:39 ID:X+5Wtwje
ボケ虫はもう来なくていいよ。
506官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 16:54:15 ID:QE1of30n
ども。前原氏の討論はいまいち分かりにくかったですね。

虫さんはアンチ小沢と言う小沢ファンです。ところでこんな記事を見つけました。

http://www.asyura2.com/09/senkyo62/msg/534.html

なんで小沢氏がこれだけ攻撃されるのか、よくよく考えないとね。
507名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:02:21 ID:x+dEuWN2
旧田中角栄総理の派閥の公務員を潰したのが
今の天下りOBも含めた官僚たち!
小沢は田中角栄の第一秘書だった。
復讐に怯えてるんだろうね
はやく民主党政権にして息の根を止めて楽にしてあげよう
508名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:14:13 ID:fqDU8HqW
素朴な疑問なんですが?
小沢氏が岩手4区から国替えして東京12区から出馬しようとしてたけれど
(西松問題の前まで。今は新人さんが地まわりしてる)
もしかして、大久保氏を後継者にして東京12区へ国替えしようとしていたんじゃないかな。
岩手県の人居ますか?誰か詳しい人居ますか?
509名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:14:21 ID:NmZWE/6r
自民党の議員ってみんなお花畑?
ほとんどの議員が総選挙に大勝すると思っているよ。

麻生も「解散」で民主党にプレッシャーを掛けているつもりだw
笑っちゃう。
510虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 17:17:43 ID:MVbE3irE
>>495
麻生の考えは支持できない。やはり政治家がなるべきだと思うが人選は難しいな。
確かに麻生の言うように恣意的な人事も可能になる。
民間人なんかも入ればいいのだろうが、その民間人を選ぶのはやはり政治家。
結局は国民に選ばれた政治家が責任を持ってやるしかないだろう。
誰がやってもどういうシステムでやっても完璧はない以上政治家が責任を負うべきだ。
511名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:20:28 ID:uerGTsGs
小沢さんは自民党政治を担ってきた人でしょ。
政権交代の危機感を抱いた自民党は小沢さんの経緯を把握してるわけであって、手の内を読まれている事に対する抑止力を持って行動しなかった小沢さんの不覚としか言いようが無い。

云い直るなら・・・

「私の政治人生は自民党政治が骨格を成した。しかし、それは間違った政治であり、それを断ち切る為に民主党で力を成したい。私の以前の行為は自民党のあるがままであり、それを白日の下にさらけ出し、私は新たな政府を樹立する事を国民へ宣言する。」

このくらい開き直って云ってくれればかっこいいのだが・・・
今の状況じゃ}”言い訳”にしかならない。

田中角栄先生を見習え。小沢一郎!
512名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:22:06 ID:EHA6Wb9O
>>510
> 確かに麻生の言うように恣意的な人事も可能になる。
というか「恣意的な人事」を国民は望んでいるのではないか?
513虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 17:23:39 ID:MVbE3irE
禁壷不調だな。ageてしまった。

>>506
小沢に対し政治的行動については批判はないのか、と聞いたんだがね。
答えられないか?
514名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:27:00 ID:fqDU8HqW
★【虫に注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、このスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
515名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:28:31 ID:EHA6Wb9O
>>513
> 小沢に対し政治的行動については批判はないのか
それ人に聞くようなことか?
批判したい人が批判をすればいい、全国民が批判する必要も無く意見は様々に分かれているのが健全である証拠だろ?
例えば、虫君のように北朝鮮的な思考でしか物事を考えない人が居ても良い。
必死に小沢氏を叩いても説得力が丸で無いが、それでもそういう存在が極々少数ではあるが居て良いのだ。
516虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 17:35:14 ID:MVbE3irE
>>515
正論が北朝鮮思考に見えるカルト頭のカスには聞いてねえよ。引っ込んでろ。

>>506答えられないのか?
517名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:37:19 ID:fqDU8HqW
★【屁理屈虫に注意】★
民主党小沢一郎代表秘書の逮捕に疑問を抱き、初めてこのスレを訪問された良識ある皆さんへ
 
「虫に聞け」は、このスレとは何の関係もない人物です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
518名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:38:04 ID:y9LRM3gk
虫くん、手かざし浄霊カルト宗教辞めてどれくらい経つの?
無農薬農法は今でも実践してるんだよね?
もう農地の手かざしによるお清めはしてないんだよね?
教主様から授けられた通称お光はどうしたの?
やっぱり教団に返したんだよね?
虫くんは明主様と教主様のどちらを信奉していたの?
まさか聖主様じゃないよね?
でもさ、手かざし浄霊カルト宗教辞めて正解だよ。
新興宗教ってカルトばっかだもんね。
519名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:38:21 ID:AVHcfEDG
必死に世論調査を叩いても説得力が丸で無いが、
それでもそういう存在が極々少数ではあるが居て良いのだ。
520虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 17:40:08 ID:MVbE3irE
ついでに言っておいてやる。

>>515
>> 小沢に対し政治的行動については批判はないのか
  それ人に聞くようなことか?

政治に関心があり誰かを支持する時には絶対に聞いておくべき重要事項だ。
506が答えたら「なぜか」の説明してやる。馬鹿にもわかるようにな。
521名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:41:06 ID:fqDU8HqW
19:名無しさん@3周年 :2009/04/22(水) 22:20:59 ID:Xy4yKJ3d
ちなみに、園芸板から虫が姿を消すきっかけになった、自演失敗ですが
RM ◆O0PxJvdzo2の狙いと言うのは、自然農スレで炭素循環農法信者を獲得する事だったと思ってます。
RM は何度も炭素循環農法の話を出してますので。
傍から見ればどちらも似たような宗教農法だと思いますがw

>794 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:04/12/10 18:21:55 ID:UMYW1A1V
> 虫に聞けって奴とRMさんは別人ですよね?違うの?
>
>801 名前:RM ◆O0PxJvdzo2 [] 投稿日:04/12/10 19:06:16 ID:y4TdfZiN
> ここは私の素性を暴くスレですか?
> 違うといったところで火に油でしょwご自由に判断して下さいな。
>
>806 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:04/12/10 19:19:16 ID:lHLv07dT
> 過去ログで面白いものを見つけたんだが。
>  532 名前:虫に聞け ◆O0PxJvdzo2 投稿日:04/11/25 11:55:22
>   ほほほー、こじつけでご都合解釈か ククク
>   夜にでもコテンパンにしてやるぜ ププ
>   逃げんなよ ニヤニヤ
>
>  545 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/11/25 14:58:58
>   虫に聞け ◆O0PxJvdzo2
>   トリップが変わってるぞw
>
>810 名前:RM ◆O0PxJvdzo2 [] 投稿日:04/12/10 19:27:49 ID:y4TdfZiN
> あらま、ばれちゃいましたか。仕方ない。
> 実は俺ここで自然農法の無知装ってましたが、悪いことはできませんね。
> 狙いあってのことだったんですが、もいいいや。
522名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:41:43 ID:w5GSFTYB

国策操作、反対!
推定無罪!
小沢は、自分の言葉に責任を持て!


「昨年末、日本経団連はライブドアを入会させたが、
僕は開いた口が塞がらなかった。
ベンチャー企業を入れることは大いに結構だが、企業の中身や社長の見識などを
精査しなければ、『経団連も守銭奴の集まりか』と思われても仕方ない。
強制捜査が朝まで続いた十七日、国会では耐震強度偽装事件に関連して、
マンション開発会社『ヒューザー』の小嶋進社長の証人喚問が行われた。
僕はテレビで見ていたが、証言拒否を繰り返す小嶋氏の姿は、堀江氏とは
違った意味でのうさん臭さが目立っていた。
四年間の小泉政治の影響なのか、日本社会にはいかがわしい虚業家や詐欺師が
跋扈しており、違法・脱法行為を繰り返して莫大な利益を得ている。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2006年1月20日)
523官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 17:41:49 ID:QE1of30n
>>513

ごめん、ごめん。

政治姿勢はいいと思うよ。「言動一致」と「リアリスト」で全て説明できる。非常に分かりやすい。
竹下政権で選挙資金300億円集めたのもいいねえ。
日本がちゃんとした民主主義国家なら、オバマと同じように賞賛されたろうが、何せ官僚国家では
政治資金が多いと叩かれる。
524名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:46:40 ID:EHA6Wb9O
>>516
> 正論が北朝鮮思考に見える
え?
虫君の発言で正論なんて聞いたことが全く無いが・・・
たしか虫君は「判決が出るまでは断定的な検察批判をしてはいけない」と叫んでいたと思うが?
虫君の北朝鮮的思考だとこれも正論になるのかね?
525虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 17:47:25 ID:MVbE3irE
>>523
小沢は「言行不一致」の変節漢でしかないことは何回も言ってるが、それは置いておく。

>政治姿勢はいいと思うよ。「言動一致」と「リアリスト」で全て説明できる。非常に分かりやすい。

わかりやすいかどうかは聞いていない。「いいと思うよ」というのは批判するところはないという意味か?
もう一回聞く。
小沢の政治的行動に対してお前は批判するものはないのか? yes or no

526名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:52:36 ID:EHA6Wb9O
>>520
> 政治に関心があり誰かを支持する時には絶対に聞いておくべき重要事項だ。
> 506が答えたら「なぜか」の説明してやる。馬鹿にもわかるようにな。
どこが「絶対に聞いておくべき重要事項」なのか全く理解できないのだが・・・
虫君の場合どうも思考が歪んでると思われる。
527官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 17:52:40 ID:QE1of30n
>>525

>小沢の政治的行動に対してお前は批判するものはないのか? yes or no

今現在はYES.以前は余り知らなかったんだよ。最近色々調べている。そして今調べている
段階で、これは変だなと思ったものは特にない。特にないからYESにしておく。
528名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:52:42 ID:fqDU8HqW
18:名無しさん@3周年 :2009/04/22(水) 22:10:24 ID:Xy4yKJ3d
『虫に聞け』は『炭素循環農法』の教えから来てまして

>556 虫に聞け ◆Rkwnr/BQ7Y 05/02/10 16:04:10
>人の腸は還元発酵型、虫(例外はあるが害虫一般)の腸は酸化腐敗型。よって食べ物が
>全然違う。人と虫の食べ物は厳然と峻別される。競合しない。
>健康な野菜を虫が食えば腸が破裂するか消化不良で虫は死ぬ。簡単にいえば腹の中で
>腐る物しか食えない。そして、かつて虫の餌だった軟弱野菜を人が食べることはなかった。

だ、そうですw
まあ、よくある宗教農法で根拠のない話で自分達を正当化しつつ、今の農業や他の農法を批判してます。
『虫に聞け』が今もその名を使い続けてると言う事は、まだこの農法(w)を信じてるんでしょうねw
『虫に聞け』は自演の際、自分を擁護するコテをいくつも作り、捨ててますが『虫に聞け』のコテだけはこだわりがあるようです。

私は園芸板で自演に失敗してから苦手板で話題になるまでの虫を知りませんが
改めてググってみると、その間も『炭素循環農法』を広めようとがんがっていたようです。
『虫に聞け』の名で野球や政治を語ってるのには驚きましたがw
529名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:55:40 ID:x6bZx/ss
自演などという卑劣な事をする虫に聞けは、
倫理的に問題がある人物であり、
政治を語る資格はない
530名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:58:36 ID:IfNstsBc
虫に聞けさんは
小沢さんはあくだと決めて掛かってますが
何を根拠に貴方の中で「小沢が悪であること」
を確定させているのですか?

それはあなたが良く言う、只の推論ではありませんか?
531名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:00:38 ID:EHA6Wb9O
人間というものは理想像とは程遠い存在でしかない。
つまり批判する箇所など幾らでもある存在が人間だ。
虫君の思考だと批判出来るところに焦点を絞ってそこだけを誇張し叩くということか?
しかしそれはそもそも意味があることなのか?
人はそれぞれ価値観が違うし、何に重きを置くのかも違うし立場によっても視点は変わる。
そうであるなら、「批判するものは無いのか?」と問われれば「相手が人間である以上あるに決まってる」となるのは聞くまでも無い真理だろ?
それを敢えて聞くというのはどういうことか?
532虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 18:02:34 ID:MVbE3irE
>>527
小沢に対して調べた過去も現在も変だと思ったことはなく無批判ということだな。
今までの小沢に対しては無条件追従できるということだ。
凄いねえ、小沢は完全無欠の神様か?
お前ならこれから小沢がどんな政策を出しても支持するだろうな。

今夜このことを本題にして話してやるよ。

533官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 18:05:15 ID:QE1of30n
>>525

小沢氏の考え方に、自分が追いついていない、未熟であることを思い知らされることが多い。

例えば大連立のこと。そして「第七艦隊だけでよい」という発言。色々調べたらやはり
小沢氏の方が深く考えているし、正しいということが分かる。
534名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:07:33 ID:EHA6Wb9O
>>532
> 小沢に対して調べた過去も現在も変だと思ったことはなく無批判ということだな。
> 今までの小沢に対しては無条件追従できるということだ。
この幼稚な思考は・・・・
普通、批判すべきものがあったとしてもそれが許容範囲ならば敢えてそれを批判など人はしない。
それがどうして「無条件追従や完全無欠の神様」へ繋がるのか理解ではない。
虫君は何が言いたいのか?
535虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 18:09:01 ID:MVbE3irE
>>530
目的と手段を取り違えている政治屋、言行不一致、変節漢、コンプライアンス欠如、銭ゲバ
その他理由は何回も過去に言っている。過去ログ読め。すべて事実からだけだ。

>>531
敢えて聞く必要性は今夜な。
お前のレスの中に答えはある。

536名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:09:10 ID:w5GSFTYB
虫さんの言いたいことが分かるような気がする。
537官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 18:09:50 ID:QE1of30n
>>532

>今夜このことを本題にして話してやるよ。

よろしく。でも妄想はなしで事実だけにしてね。大体どの行動も「言動一致」「リアリスト」で
「ノーパフォーマンス」で説明できると思う。ちなみに「分かりやすい事」はリーダーの大事な条件です。
538名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:11:47 ID:fqDU8HqW
>>537
官僚政治を変えろさん
悪いけど虫とのディベートは虫スレでやってもらえませんか?
ここは大久保氏の逮捕そのものや大久保氏逮捕に関する報道、又、小沢氏に関するマスメディアの報道姿勢に疑問を感じる人達の
素直な良心を持つ人間の集まるスレだと考えています。
御理解をお願いします。
539官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 18:14:00 ID:QE1of30n
>>538

そか、ごめん。じゃあ虫さん悪いけど聞けないや。虫さんの板まで行く気力なし。
540虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 18:17:00 ID:MVbE3irE
>>539
よかったな助け船出してもらって ワラ

ここは善悪を「推測根拠に断定してはならない」という倫理観を無視したカルトの糞スレだ。
俺は好きなように語らせてもらうよ。じゃあ後は夜だ。
541名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:18:04 ID:IfNstsBc
>>535
俺は前からキミの書き込み見ているよ。
接触は正直避けていたけどな・・

キミが挙げている項目はすべて信用に係わる項目ばかりだ。
実際の犯罪行為は何一つ特定されていない。
信用出来ないからといって、悪だとして退陣を求めるのは
決め付けでは無いのか?
542名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:20:09 ID:EHA6Wb9O
>>536
> 虫さんの言いたいことが分かるような気がする。
是非それを文章にして聞かせて欲しい。
私には理解できない、逃げ口上にしか聞こえてこない。
何故ならば、「批判すべき箇所は幾らでもあるからだ」
しかしそれに焦点をあて論争したところで不毛だろ?
批判したい側がそれを提示するのなら理解できるが、許容している側がそれを提示する必要等なかろう?
許容している側は寧ろ批判側が提示するのであれば、許容している理由を上げることで不毛な論争を避ける。
そうでないと何時まで経っても論点が明確にならず不毛な論争となるだけだ。
543名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:23:52 ID:fqDU8HqW
>>539
虫に聞けの言ってることも理解できるところも多少あるのは事実ですが
彼がこのスレ住人を彼の倫理感にもとずき「カルト」と断定し、それを叩きにきている、他のスレでは叩きが出来ない。
と宣言した以上、俺は徹底して虫に聞けを廃除します。
更に虫に聞けが過去に園芸板、野球板、犬猫板などでスレ乗っ取り荒らしをしていた奴と知ってしまったからには、放置することは出来ないんです。
虫注意のコピペをして自分も荒らしになってしまってますが、許してください。
544名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:24:49 ID:EHA6Wb9O
虫君の思考は幼稚だ。
論戦に負け、「だったらお前には批判する箇所が無いとでも言うのかよ!」の逃げ台詞。
こんな幼稚な思考で発言されたら堪ったもんじゃない、ハッキリ言うが迷惑だw
545官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 18:25:12 ID:QE1of30n
>>540

私は自分よりも考えの深い人、そしてその行動基盤に筋が通っている人はは素直に尊敬します。

それだけでいいんじゃないですか?筋が通らない、というか筋そのものが見当たらない人が
多いですからね。
546名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:26:29 ID:cSHGx1Af
>>377
インフレになれば、自然増収が見込める。税収は名目所得に比例するから。
逆に言えば、デフレのままだとどう頑張っても財政再建はできない。

デフレ不況時に財政支出を減らして財政再建なんてやれば、
不況は悪化して税収が減り、かえって財政は悪化する。これも「合成の誤謬」。
小泉がやったことはそれね。思いっきり税収減ってるから。

で、構造改革や財政再建に反対してるわけではないよ。
ようは政策割当であり、デフレ不況時には金融緩和と財政拡大、インフレ好況期には構造改革や財政再建。
デフレ不況時の景気対策の財源は、まさに日銀券。日銀がお札を刷ればいい。
547名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:28:22 ID:IfNstsBc
>>540
またもや
小沢は悪であると「推測根拠に基づいて断定」してますね。
言行不一致はキミ自身じゃないのかね?
548名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:29:39 ID:w5GSFTYB
>>542
カルトの定義に、
「組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない」
というものがある。
これを
「小沢代表の政策や考え方に対しては、疑ってはならない」
に置き換えて考察しようとしているのではないかな。
これに当てはまればカルトだと、虫さんは言いたいんじゃないか。
549官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 18:32:45 ID:QE1of30n

今回の件は、検察は筋は通っていない。小沢氏は筋が通っている。だから小沢応援です。

では、この辺で。お邪魔しました。
550名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:35:58 ID:IfNstsBc
おうおう・・
スルーするのでするか〜
551名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:37:05 ID:cSHGx1Af
>>375
>つまりプラスマイナスゼロってこと
それじゃ景気対策にならない。総需要は増えない。
新たな市場ができても、他の市場が潰れるのでは意味がない。
無駄だろうが何だろうがとにかく総需要を増やすことが大事。

>>380
そうだよ。お札を刷り続ければ絶対に総需要は増えるし、インフレになる。
ところがそうならないのは、政府や日銀がデフレ脱却しそうになる度に逆噴射してるから。
橋本緊縮、小泉緊縮、日銀で言えば2001年のゼロ金利解除とかね。
お札を刷るってことはどういうことなのかよく考えたほうがいいよ。

>>383>>392
増税しながら政府支出を拡大は、均衡予算乗数といって効果がある。
しかし、リストラでは意味がない。労働需給のギャップで説明済み。

>>385
金融緩和とデノミとはまったく違う。トンデモ妄想爆発だなw。世界中どこでもやってるよ。
552官僚政治を変えろ:2009/05/07(木) 18:37:42 ID:QE1of30n
>>543

了解しました。ではまた。
553名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:42:12 ID:EHA6Wb9O
>>546
> インフレになれば、自然増収が見込める。税収は名目所得に比例するから。
> 逆に言えば、デフレのままだとどう頑張っても財政再建はできない。
自然増収が見込める情勢かね?
それと、財政再建を見込んで先に景気対策するのと増税を見込んで先に景気対策するのと何処が違う?
どちらも先に実施されるのは景気対策であり規模が同じなら効果は同じだ。
当然ながらそれによる自然増収効果も同じである。
更に言えば、その後実施される財政再建も増税も同規模であれば景気へのマイナス要因も同じである。

> デフレ不況時の景気対策の財源は、まさに日銀券。日銀がお札を刷ればいい。
財源なしにお札を刷ってバラ撒くのは貨幣価値を下げることでありこれまでの資産と負債を同時に減らす効果を生む。
他方、対外的な信用は失われ円建て取引は一気に縮小するだろう。
強制的な価値の下落は生活必需品とりわけ食料等の高騰を招き低所得者層を直撃する危険を孕む。
もちろん年金生活者も例外じゃない。
それを保護する為に更に財源なしにお札を刷って配るとどうなる?
554名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:49:14 ID:IfNstsBc
ヤフーニュースコメはニートの巣窟だな。
来ている人は半分以上がニートだ。
だから常に
「そう思う」「そう思わない」の結果が
世間一般とは逆になる。

くれぐれもはじめて見た人は
ヤフーNコメのアンケート結果を真に受けないように。
555名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:51:10 ID:EHA6Wb9O
インフレになるのならまだ良い。
市場に力がある証拠だからな。
しかし現在の日本はどうだろ?
財源の無い金を強制的にバラ撒いて市場が反応するかね?
単に負債を帳消しにするだけで市場の活性化には程遠いと思われる。
高度成長期ならば市場拡大は容易であり、人々は拡大する市場へと誘導されなくても流れていくし
そうしないと資産が目減りし物価が高騰するのだから生きて行けない。
されど現在は低成長期でしかなく、実際はその低成長すら無理やり作り出したものでしかない。
本来ならマイナス成長期でありリセッション期なのだ。
そんな中で強制的なインフレ政策を実行してもスタグフレーションになるだけだろう。
取り返しの付かない状況となる危険がある以上やれる話じゃない。
556名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:52:50 ID:AWKBF2kv
おい、虫!
貴様、手かざしカルトの分際で偉そうに政治を語るんじゃねえ!
浄霊だかお助けだか知らねえが、カルトはカルトらしく社会の隅っこで手かざししてろ!
わかったかバカヤロウ!
うぜえんだよ!
557名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:53:25 ID:MfV4Qx+a
マスコミの調査から、検察の捜査に疑問があるかって言う項目がなくなったのが、検察への疑いが強まった証拠じゃないかな?
国会でも管がチクチクやってたし、検察の全面敗退も近いかも
558名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:55:34 ID:nBf2h+yN
>>554
あれって同じヤツが何度もクリックできるんじゃなかったっけ。
バイト君ががんばってクリックしてるのかと思ってた。w
559名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:56:18 ID:IfNstsBc
なんか・・・経済板みたいなやりとりが続いてるな・・
政治は不況対策などは
大きい方向を示すだけで良いと思う。

細かい政策は首相直轄とかの
有識者会議や審議会でやればよい。
まぁ、これまでみたく官僚に丸投げは
絶対にダメだけどな・・・
560名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:57:48 ID:IfNstsBc
>>558
なにか裏工作が存在してるのは間違い無い。
因みに、先ほどの書き込みをやったらアク禁になったw
561名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:58:58 ID:cSHGx1Af
>>553
インフレになれば名目所得も増加するから自然増収が見込めるという話だ?理解できないか?
そのためにお札刷ってばら撒けと言ってる。
逆に財政再建を先にしたら不況が悪化するだけ。デフレは悪化し、税収も減る。

>財源なしにお札を刷ってバラ撒くのは貨幣価値を下げることであり
アホ丸出し。お札が財源になるんだよバカ。貨幣価値の下落=インフレだ。総需要が増えて景気回復。
円安は輸出も国内の輸入競合産業にとってもプラス。
総需要が増えれば総所得も増える。インフレで名目の所得も増えるし、
総需要が増えれば労働需要も増えて労働需給が改善し、失業率は下がって名目賃金も上昇する。
保険料も名目所得とリンクしており、デフレのままだと財政も年金も破綻する。


>>555
>財源の無い金を
お札が財源になるんだバカ。財源の無いお金て・・・プ、お前頭悪すぎw

>そんな中で強制的なインフレ政策を実行してもスタグフレーションになるだけだろう。
低成長なのは総需要不足だから。

>取り返しの付かない状況となる危険がある以上やれる話じゃない。
お前のその妄想はどこから来るの?過去もそして現在も、世界中がやってるよw
562名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:01:45 ID:IfNstsBc
>>561
ばら撒く方法にはベーシックインカムもあるよ。
この議論やってもやはり財源がどうのこうの
という「官僚派」が後をたたないが・・・
563名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:02:35 ID:MfV4Qx+a
経済論の中身は普通だが、スレタイトルを理解する能力もないらしい。
検察批判されるのがイヤな工作とも深読みもできる
564名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:06:56 ID:xilG7Yt1
虫くんのスレ探したけど いやいや、無いんだよね 家帰ってないのかな・・・
565名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:08:38 ID:fqDU8HqW
>>563
「虫に聞け」と同一人物
566名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:09:22 ID:IfNstsBc
>>563
法的にはどうだか知らんが
我々の印象的には検察は悪で確定している。
我々有権者は権力側を印象で決め付けられるのが
実に痛快である。
検察は最早取り返せない失態を犯したんだよ。
俺的には高橋洋一氏から連続していたのも一つのポイント・・

おかしなな罪で追求される人が
政府、官僚側に都合の悪い人ばっか!
567名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:10:12 ID:D2eZuVXm
>>555
「構造改革」つー表現が反発を招いていると思うのだな。
小泉の悪夢を思い起こすから。
具体的にどこをどうスリム化すればどのような効果があってどのくらいの経済効果があるって試算
ある?
568名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:11:19 ID:EHA6Wb9O
>>562
> ばら撒く方法にはベーシックインカムもあるよ。
これはまともな政策で有力なものの一つだ。
所得再配分の効果があり低賃金層の底上げに繋がる。
だが市場活性化には寧ろマイナスに働くだろう。
もちろんID:cSHGx1Afの主張する無茶苦茶な論より遥かにまともだ。
569名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:12:00 ID:MfV4Qx+a
なんで?スレ違いを長々やるのはルート違反だろ?
虫は、カルトなど人格攻撃するので、不愉快だ。
今日、管がチクチク検察批判してたね。
570名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:15:26 ID:MfV4Qx+a
検察の国策逮捕は判明してるだけで三回目
植草、小沢秘書、高橋(たぶん)
571名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:20:40 ID:EHA6Wb9O
>>567
> 具体的にどこをどうスリム化すればどのような効果があってどのくらいの経済効果がある
構造改革そのものは経済効果を論ずるものではなく、市場の最適化策に過ぎない。
国の状況に応じた市場形成策が構造改革であり、それにより経済成長が保障されると言うものではなく
逆に経済成長だけを見れば縮小する可能性も高い、つまり経済成長促進策ではない。
高齢化型社会に相応しい国作り、その為の構造改革、それが民主党の掲げる政策だ。
572名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:22:06 ID:6glvSd/c
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査・国策捜査
573名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:22:41 ID:IfNstsBc
大久保さんを救おう!
検察に抗議デモだ!
574名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:26:47 ID:cSHGx1Af
>>568
無茶苦茶なのはお前。財源の無いお札って何だよwバカすぎるにもほどがある。
デフレ不況時の金融緩和と財政拡大なんて、教科書はもとより過去および現在においてでも、
世界中がやってること。

>>571
>国の状況に応じた市場形成策が構造改革
市場は国が作る物ではない。社会主義だよそれじゃ。
経済状況に応じた経済政策とは、まさにデフレ不況時には金融緩和と財政拡大ってやつ。
575名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:26:51 ID:MfV4Qx+a
デモは日本人の体質にあわない。僕は選挙はじまったら民主党のボランティアで電話をかけるよ。
出だしは、自民党は国策捜査を犯した犯罪組織って知ってますか?だ
576名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:27:35 ID:CSINysEW
小沢は自民党の汚い部分そのもの
臭くてたまらない
流せよ
577名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:31:57 ID:EHA6Wb9O
>>574
> 市場は国が作る物ではない。社会主義だよそれじゃ。
行政は誘導政策により必要な市場を形成したり需給ギャップを調整したりする仕事を行なうことで国政の舵取りを行なう。
何もせず完全自由競争の社会なんてどこにも存在しません。
578名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:32:11 ID:IfNstsBc
>>575
そんなやり方じゃ情報弱者や
ここで抵抗している虫みたいな奴らは理解しない。
証拠を見せろとか、
検察が悪なわけはないと言うだけ。
579名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:32:14 ID:CSINysEW
臭いよ
早く流せよ
580名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:33:31 ID:8vX7IMrG
ちらっと衆院予算委みたけど、さすが麻生ソーリ、
相変わらず失言・問題発言あるね。w
このまま、任期満了まで行った方が、また、
失言・問題発言オンパレードになって、民主が
黙ってても、有利になるんじゃない?

確実に言えることは、内閣支持率は今以上に
上がることはないね。ww
581名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:33:34 ID:IfNstsBc
>>576
そんな下品な言い方をする人に批判する権利は無い。
582名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:33:44 ID:CSINysEW
早く流せよ
583名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:36:28 ID:MfV4Qx+a
民主党ボランティアで電話で老人の家にかけるんだよ。若者は生まれた時から借金を千五百万も背負わされてます。自民党の浪費を辞めさせようと政権交代を望んだら野党の党首が不当に逮捕されました。犯罪組織自民党には投票しないで下さい。だ
584名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:36:53 ID:IfNstsBc
この度の大久保氏不当逮捕は
日本を一党独裁の官僚国家
「ミニ中国」を完成させる為の
官僚どもの暴走だ。

何の罪も無い大久保氏は
即座に釈放されねばならない。
585名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:38:55 ID:CSINysEW
小沢○○こ守ってたわごと続けてる奴が何人もいるな
バイトか?
586名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:39:17 ID:EHA6Wb9O
>>580
> ちらっと衆院予算委みたけど、さすが麻生ソーリ、
> 相変わらず失言・問題発言あるね。
頭の構造が逝かれている人ですからね、指摘されてもそれを本人が理解できていないところがおいしいのです。
まぁ、そんな人ですから「失言・問題発言」を無くす事は不可能と言えるでしょう。
安全策は、官僚が作ったメモ(漢字にはふりがな要)を読ますことだけでしょう。
587名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:39:52 ID:D2eZuVXm
>>571
なら「構造改革」つー小泉のせいでイメージの悪くなった言葉は使わずに、「最適化」「フレキシブル
化」とでもした方がいいんじゃない?
某スレでは「構造改革」はNGワード。
588名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:40:29 ID:MfV4Qx+a
虫みたいな創価学会の工作員は、説得は無理だが、善良な騙されてるだけの老人はたくさんいるよ。
説得の材料はこのスレを読めばわかる(笑)国策かどうかなんて、ディベートで人間は犬より賢いって証明するようなもの
589名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:41:15 ID:IfNstsBc
>>583
老人相手ならある程度説得力あるかもな・・
しかし、団塊世代なんかは妙に左翼寄りなところがあり
政治資金なんかではやたらクリーンを求める。
ロッキード事件やリクルート事件で洗脳されたクチで
案外説得が難しいところもあると思う。
590名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:41:31 ID:cSHGx1Af
>>577
>誘導政策により必要な市場を形成したり需給ギャップを調整したり
だから、前にも書いたけど、市場の外部性(つまり市場外のこと)などの是正のためとか
公共財供給のための政策などは、ミクロというか景気とは関係なくやるべきもの。

デフレギャップなどの解消は総需要管理政策。つまりマクロ政策。
お前、色んなトンデモを次から次へと勝手に作らないでくれる?話にならない。

>>587
最適化なんて、民間がするものであって、政府の仕事ではない。
591名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:42:14 ID:CSINysEW
臭いんだよ小沢は
早く流せよ
592名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:43:34 ID:AVHcfEDG
【2005年衆院選前】
    , - ,----、 小泉の聖域なき構造改革
   (U(    )  サラリーマン増税は行いません!
   | |∨T∨   郵政民営化だけで全て解決です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利2日後】
   ↓自民党 小泉の聖域ある構造改悪 新聞読んでりゃ大企業金持ちを大減税して
   ∧_∧   サラリーマン大増税するのなんて解ってただろw
  ( `∀´)   勝っちまえばこっちのもんwww公約なんて破る為にあるんだよ!w
  (   /,⌒l  ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【2007夏参院選前】
    , - ,----、
   (U(    ) 08年3月までに年金は一人残らず払います!残業代0法案は見送ります!
   | |∨T∨   消費税も上げません!  争点はあくまで憲法です!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙後】
   ↓自民党 参院で負けても衆院で再可決できるんだよヶヶヶ
   ∧_∧   金持ち減税と庶民増税を早速導入するのは解ってただろw
  ( `∀´)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げる予定だからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~
593名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:45:30 ID:EHA6Wb9O
>>590
> 景気とは関係なくやるべきもの。
何度も言うが財源論の違いでしかなく、「景気とは関係なくやるべきもの」との決め付けは寧ろ必要なし。
景気刺激策に利用するべき時は利用する、それが賢い方法である。
もちろん、それで不足するのなら更に増税を財源とした景気刺激策を追加しても問題ない。
594名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:47:32 ID:Mc2fxk4x
>>585
>>591
馬鹿はお前だ。頭にハエいるんじゃないかwwwwwwwwwww
595名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:48:02 ID:MfV4Qx+a
団塊の世代は、今の経済逼迫を知ってるし、特別会計の数字を並べれば、簡単に説得できたよ。
問題は、年金をたっぷりもらってる老人だが、そこは、国策捜査の件で説得の材料が出来たので(笑)
596名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 19:48:57 ID:IfNstsBc
麻生政権は世論捏造官僚傀儡政権。
官僚と創価のために「麻生がやる!」。
597名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:00:02 ID:cSHGx1Af
>>593
政府の普段の仕事である公共財供給などについての財源論と、景気対策としての財源論は話が別。
財源のことを話してるから、公共財供給も景気対策も一緒だ、とはならない。
もう1度書くが、公共財供給や市場の外部性に対する是正などは、景気とは関係なくやるべきもの。

デフレ不況対策における財源は、まさしく日銀券だ。
インフレ率がちょうどマイルドな2〜4%に収まるまで刷り続ければ良いだけの話だ。

またもう1度書くが、増税しながらの財政支出拡大も効果はあるが、
デフレ=貨幣価値の上昇で何より重要なのは、貨幣を供給すること。日銀が国債買えば良い。
不況が激しいときにはポリシーミックスが望ましい。

リストラで財源確保などと抜かして政府支出を拡大させないなんて、景気対策としては無意味。
ましてや政府支出を減らせばどうなるかは説明済み。

お前は次から次へと電波ゆんゆん過ぎる。
598名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:04:48 ID:EHA6Wb9O
>>597
> デフレ不況対策における財源は、まさしく日銀券だ。
> インフレ率がちょうどマイルドな2〜4%に収まるまで刷り続ければ良いだけの話だ。
そのようなバカ論に賛同するものは全世界的に極々少数派でしかない。
先進国で実施した例を上げてみろ?
599名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:10:01 ID:CSINysEW
小沢は西松からもらった金返せよ
西松の脱税金だろ?
秘書が有罪か無罪かは関係なく脱税金だろ
国民に返せよ
600名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:11:10 ID:IfNstsBc
>>597
>>598
あんたら、経済談義はいいけど
小沢秘書逮捕の不当性についてはどう思うんだ?
601名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:14:41 ID:cSHGx1Af
>>598
ja.wikipedia.org/wiki/インフレターゲット
ミスターインタゲとも言われるのは、FRBのバーナンキ。
最初の提言者であるクルーグマンはこないだノーベル賞取ったなw
スティグリッツもマンキューもスヴェンソンなんてバカでも出来ると言ってるしな。

今回の金融恐慌まで、戦後においてデフレに陥ったのなんて日本だけだぞ。
デフレはよくない、マイルドインフレが望ましいなんて、
世界中のまともな経済学者および教科書で、普通に言ってることであり、
1930年代の不況においても、っていうか面倒くさw

しっかし、ドキュソは財源論が好きだねー。
それ持ち出せば民主党を論破できると思ってるから電波なんだよ。
602名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:17:05 ID:IfNstsBc
>>601
おいこら
603名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:17:15 ID:CSINysEW
脱税金をかかえていつまでも国民に返そうとしない小沢一郎
604名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:18:22 ID:fqDU8HqW
ID:cSHGx1Af 消えろ
605名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:18:51 ID:MfV4Qx+a
マナー違反もはなはだしいな。虫でもスレにそって話してたから役にはたつが。荒らしか?
606名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:20:16 ID:TX0nuA6I
>>1-1000

おいおい、何か知らんけど、沸いてるな。
楽しくなってきたよ。
今が不景気なんってのは、嘘みたいだな。

小 沢 総 理 熱 望 論 が 切 り 札 だ な

   不景気風邪が吹っ飛ぶ感覚

 小沢なら、変えられる。何かが変わる。
   クソ自公にはもううんざり。
  小沢に変えてもらおうじゃないか。

             ば  なな星人

 自民に入れる奴は、   か 馬 鹿 しかいない
           
             バ カ まるだし
             か な    
             り し                

   
 
607名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:22:06 ID:Eg/+CHzH
小沢辞めろと言う国民は検察独裁を許すのか?2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239783476/

憲法15条から、考えると、有権者が検察官を辞めさせることや
検察庁のトップを決める事は可能だと思うのだが。
検察が政治に対して中立していて、独立してる事は重要だと思う
検察に対して国民が主権者として判断できる法律が必要だ。
608名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:24:57 ID:Xr0A9E0p
話が難しすぎるよ〜ん
財源論なんてナンセンスだよーん
税金の使い方、どうしても税金投入が必要であってもどのタイミングで投入するかが重要なんだよ〜ん
財源なんて限られた選択肢しかないよ〜ん
609名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:25:04 ID:cSHGx1Af
>>600
そうだな。

恐らく予想されるのは、インフレターゲットについて今度は根掘り葉掘り電波飛ばしてくること。
スレ違いになるから、EHA6Wb9O は、経済板へでも行ってこいと言いたいが、
正直、もう議論はしつくされて今や過疎ってる。

>>604-605
何で俺だけに言うんだ。最初に財源などの議論をしてたのは、EHA6Wb9O の方だ。
不当逮捕だけではなく、他の政策についても議論されてるだろ。例えば>>396
610名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:25:09 ID:CSINysEW
小沢脱税金早く返せよ
611名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:27:46 ID:IfNstsBc
>>607
スレ主危険だ・・
身の回りに気をつけろ!
微罪でも犯罪犯すな。
警察、検察に何されるか分からんぞ?
612名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:29:10 ID:IfNstsBc
EHA6Wb9O
cSHGx1Af
どっちも他所でやれ。
613名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:29:25 ID:fqDU8HqW
>>610
今日も頑張りますね。
君は今回の大久保氏の逮捕や自民党側に捜査が及ばないことに疑問は感じないのですか?
614名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:30:14 ID:CSINysEW
小沢自身が知っていようがいまいが脱税金だろ
早く返せよ
国民に返せよ
615名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:31:47 ID:IfNstsBc
>>614
何を根拠に断定するんだ?
616名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:32:26 ID:EHA6Wb9O
>>600
> 小沢秘書逮捕の不当性についてはどう思うんだ?
「虚偽記載を認める(虚偽記載罪が成立するの意味)ということは政治資金制度あるいは収支報告書の根幹を揺るがすと言うことですから、
それはえー、他のものにも全部当てはまる筈だと、こりゃもうのべつ幕なし山のようにあるわけですね。」
「警察の裁量権に任されていることになっている、警察の胸先三寸であってこれは先ほど出たところでありある種怖い何処ではある」
「非常に皮肉な言い方をするとですね、検察が絶対に正義ではないかも知れないということを明らかにした」
有識者懇談会(岩井奉信氏)
617名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:33:11 ID:UbLcOs7/
>>614

政権交代が楽しみだな。

オマエ、今度は「与党」の悪口言えるようになるぞ。
618名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:33:22 ID:cSHGx1Af
>>612
そうだな。基本は不当逮捕のみについてだけ議論すべきだ。
多少の脱線はいいかもしれんが、やりすぎた。
619名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:36:21 ID:IfNstsBc
>>616
まるで官僚みたいなふざけた答弁だな。
お前の考えはどうなんだ?
それに仮に犯罪性があったとしても
平等原則に沿うべきで自民党も
強制捜査逮捕されるべきではないのか?
権力側がそれを非権力側のみに適用することは
権力の乱用にはならないのか?
620名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:37:19 ID:EHA6Wb9O
>>618
> 多少の脱線はいいかもしれんが、やりすぎた。
私はおバカなお前の質問に答えていただけなんだが・・・
君はもっと反省してよい。
621名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:38:00 ID:Xr0A9E0p
>>609
民主党の財源論なんてとんでもない空論だよ〜ん
奴らの理論でいけば何十万人の失業者を生む
民主党の財源論は政権取ったら出来もしない事を言った嘘つき政党だとすぐばれるよ〜ん
622名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:38:06 ID:CSINysEW
西松の社員に経費としてつけましされた西松の利益が小沢にいったんだろ?
小沢が知ろうが知るまいが脱税金だろ?
623名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:39:12 ID:IfNstsBc
Xr0A9E0p=虫
と呼ばせてもらおう。
出てきたタイミングもぴったりだしな。
624名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:40:00 ID:fqDU8HqW
>>609
悪かったね。
「なんで俺だけに言うんだ」それが普通の感想でしょ。
小沢氏や民主党の小沢擁護者、このスレの住人の検察に対する気持ちだ。
 
2chにもルールがあるけどそれはスレ住人の恣意的なその時々の気分次第。
しかし、検察には、それは許されない。
 
「一罰百戒」などは権力者の驕りです。
625名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:41:27 ID:IfNstsBc
>>622
平等原則はどうなる?
スピード違反がどうとかは無しだぞ?
そんな次元の問題じゃない。
626名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:42:55 ID:TX0nuA6I
>>614

おまい、自分の鼻糞なめてしょっぱいか?
  すこし塩味がするだろ。
   そりゃ、お前の体の塩分だからよ。
    自分の鼻糞きもい? 
     自分の鼻糞だから、きもくない、だろ。

 どうでもいいが、少しはマインドコンに気が付け。
  自分の鼻糞がキモくないやつがなんで小沢の貰った
   金がキモくなるんだ? ん、?
    つまり、おまいの意思でキモいんでは無いんだろ。
     これ国家権力のマイコン(まいんど・こんとろーる)。
      つ〜わけよ。 気が付きなはれ。    
627名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:46:40 ID:ruJDXlpr
私は民主党の熱狂的な党員でした。
小沢さんの選挙応援も何回か参加させていただきました。
選挙事務所には、大手ゼネコンと岩手、秋田、宮城の中堅建設業者がよく挨拶に来ていたようです。
陣中見舞いに10センチほどの厚みのあるのし袋を皆さん持参して来ていたようでした。
628名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:47:24 ID:IfNstsBc
>>626
金貰ってやってる奴に
そんな事言ってもムダ(-_-;)w
629名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:47:59 ID:Xr0A9E0p
虫さんに間違われたよ〜んそんな事より連判状はどうなったんだよ〜ん
630名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:48:24 ID:MfV4Qx+a
しかし、与党とマスコミ、検察が組んでしまうと、地域コミュニティもデモもない日本だから、全員バカにされる一歩手前だった。
ネットだけが唯一の良心☆彡
631名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:49:03 ID:EHA6Wb9O
>>619
> お前の考えはどうなんだ?
不当に決まってるだろ?
政治資金規正法の趣旨に従って現在可能な範囲での透明性確保を立法化している。
そして現在可能な範囲での透明性の中に「資金の拠出元を透明化する」ことは含まれていない。
現在の政治資金規正法では迂回献金が意図的に合法化されており、資金の拠出元の規定も無い。
何故そのようになっているかと言えば、現実的にそれを守ることが不可能な環境だからであり禁止しても実効性が無いからである。
もし本気で迂回献金を防止したいのなら、それは迂回先を無くす事であり禁止することじゃない。
そして迂回先を無くす方策は政治家個人以外への政治献金を禁止することである。
しかし立法府はそこまでの意見集約が出来る状況に無くそれを立法化していないのが現実だ。

よって大久保秘書は最初っから無罪であり、検察による意図的な冤罪捜査でしかない。
632名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:50:18 ID:CSINysEW
小沢も二階も
自民党の糞だろ
早く流せよ
民主党の便所詰まってんのか
633名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:50:36 ID:w4Td04qN
>>627
プッ キミガイウコトシンジルホド コクミンハバカジャナイヨ
634名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:54:03 ID:fqDU8HqW
>>627 再掲
素朴な疑問なんですが?
小沢氏が岩手4区から国替えして東京12区から出馬しようとしてたけれど
(西松問題の前まで。今は新人さんが地まわりしてる)
もしかして、大久保氏を後継者にして東京12区へ国替えしようとしていたんじゃないかな。
岩手県の人居ますか?誰か詳しい人居ますか?
635名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:55:31 ID:CzhudY9i
麻生総理と小沢民主党代表の党首討論が13日に実施するみたいだな。
636名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:58:04 ID:CzhudY9i
田中真紀子がテレビでこんなこと言ってたな。

「官僚組織のトップであり元警察官僚、元警察庁長官である
官房副長官(漆間)が『麻生総理が心配しておられるよ』と言うだけで、
西松献金問題のような絵を描くのは簡単です」と、はっきりと実名を出して言っていた。
西松献金問題は、官僚組織が民主への政権交代を恐れるからだと。
政治資金規正法違反でいきなり秘書が逮捕されるなどということは、
普通では考えられないことだと元警察関係者は言っている。
結果、民主はかなりのダメージを受けてしまった。

この話が本当なら、自公政治は、北朝鮮とかわらない。

もちろん、不当逮捕だ。
637名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:00:18 ID:lRMq/f3w
932 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/12/03(水) 20:46:25 ID:IZHRhOcD0
麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
  →マスコミは総叩き

田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
     アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
     する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
  →マスコミはスルー

小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
     ウンとも、スンとも言わなくなった」
  →マスコミはスルー


柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
     だから、生む機械といっては申し訳ないが、
     1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
  →マスコミは総叩き

菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、      ← ← ←
      女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
  →マスコミはスルー

田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。   ← ← ←
         そんな種無しスイカに何が分かるんですか」 
  →マスコミはスルー
638名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:00:51 ID:ruJDXlpr
>>634
私は岩手で教師をしています。日教組の関係でよく小沢さんの手伝いに行きました。大久保秘書の出馬話は一切ありません。大久保秘書は地元の評判最悪ですから
639名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:01:11 ID:Mc2fxk4x
>>621
空論でもない。ある程度の積み上げた金額だと思う
誹謗中傷は、人として最低だ。

>>627
空想をさぞ本当のように書くのは、ただの誹謗中傷であり
虚偽のカキコミだ。自民支持者もそんなことまでしないと
選挙に勝てないのか?情けない
640名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:01:19 ID:CSINysEW
>>627

> 私は民主党の熱狂的な党員でした。
> 小沢さんの選挙応援も何回か参加させていただきました。
> 選挙事務所には、大手ゼネコンと岩手、秋田、宮城の中堅建設業者がよく挨拶に来ていたようです。
> 陣中見舞いに10センチほどの厚みのあるのし袋を皆さん持参して来ていたようでした。

それって闇献金とか
賄賂とかいうものですか?
641名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:01:37 ID:MfV4Qx+a
麻生のカードは西松しかないだろ?しかしフジのアンケート(西松問題がボードの一番上にあったらしい)では、もう興味は経済対策にいってる。
いくら小沢が口下手でも勝てるだろ?
642名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:03:04 ID:fqDU8HqW
>>638
そう?!それは高橋嘉信氏のことじゃないのか?
大久保氏と高橋嘉信氏を勘違いしてないか?
643名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:03:12 ID:IfNstsBc
>>631
CSINysEWの挑発に乗るな。
間違い無く工作だ。
644名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:05:50 ID:w4Td04qN
>>634
太田昭宏公明党代表にトドメさそうと思ってたんだろ
645名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:06:52 ID:fqDU8HqW
ところで昨日の漁師は、何処へ行ったのか?
 
昨日の漁師が今日は教師だったりしてね。
646名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:07:35 ID:w5GSFTYB
「特にここ数年は、10億円以上の工事は第一秘書の大久保隆規に
挨拶するのが慣例でした。もちろん手ぶらでは行けません」
ゼネコン大手の東北担当者がそう証言する。
これは政界では誰もが知っている話だ。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hf20199/v0904.html
647名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:08:03 ID:Xr0A9E0p
>>631はマジウケるよ〜ん
迂回先をなくす?
政治家個人で献金を受ける?
大久保逮捕されたの小沢の個人政治資金団体への迂回献金なんだよ〜ん
新聞嫁とは言わないよ〜ん2chで日本語勉強しろよ〜ん
648名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:08:24 ID:D2eZuVXm
ゼネコン大手から大量に自民党に流れ込んでいるはずの巨額献金が問題にならないのはなんでだろ?
暫定税率復活で二階なんかがデモ行進に参加したり自民議員が廃止や一般財源化に抵抗しまくり
なのはそれあるが故だろうに。
649名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:08:28 ID:w4Td04qN
>>645
みんな飽きたって 友達の漁師が言ってたよ
650名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:08:30 ID:IfNstsBc
>>644
ある意味、日本の国政にとっては
今度の東京都議選は衆院選と同じくらい意味がある。
都議選で創価学会を勝たせてはならない。
都民は選挙率を上げ、公明を落選させろ!
651名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:08:45 ID:fqDU8HqW
>>644
そうだとすると、西松問題で得をした人物が一人確定ですね。
652名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:08:47 ID:TX0nuA6I
>>627
10センチほどの厚みのあるのし袋

 こうゆうのを、印象操作ってゆうんだよ。
 厚みのあるのし袋=視聴者にわいろの印象(操作)を狙う。

 金もらって顔をモザイクで隠し、声を変音。ダミ声に。
 NHKの怪しげな証言。その告白の手口と同じです。
653名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:12:40 ID:EHA6Wb9O
>>637
君の疑問を解決してあげよう (一番理解しなければいけないのは麻生太郎である)
麻生:「アルツハイマーの人でも分かる」
  →マスコミは総叩き (対象範囲が広いのでアルツハイマーの人に対する差別発言になるNG)

田中真紀子:「口の曲がった訳の分からんおっちょこちょいが、
     アルツハイマーでも分かると失言したが、そんな失言を
     する自分(麻生)の方こそアルツハイマー」
  →マスコミはスルー (対象が麻生一名であり、そこで使われているアルツハイマーの意味は麻生自身の解釈に限定されておりOK)

小沢:「安倍政権は脳死状態。 ボケェーッとして、
     ウンとも、スンとも言わなくなった」
  →マスコミはスルー (対象が安倍政権に限定されているからOK)

柳沢:「子供は女性以外からは生まれようがない。
     だから、生む機械といっては申し訳ないが、
     1人当たりが子供を生んでくれる出生率を上げる必要がある」
  →マスコミは総叩き (女性を「生む機械」と言ってるに等しくNG)

菅直人:「東京や愛知の経済生産性はとても高いが、      ← ← ←
      女性が子供を生む生産性は最も低いんです」
  →マスコミはスルー (対比が女性蔑視にはなっていないこと、単に生産性の実情を上げて経済重視批判をしているだけOK)

田中真紀子:「子供が出来ない安倍さんは種無しカボチャ。   ← ← ←
         そんな種無しスイカに何が分かるんですか」 
  →マスコミはスルー(対象を安倍総理に限定し批判しているだけだからOK)
654名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:12:58 ID:w4Td04qN
>>652
チュラレチャ ダメw
655名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:13:17 ID:CSINysEW
小沢二階小沢二階小沢二階
もともと臭い間柄だろ

誰か流せよ
656名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:14:48 ID:ruJDXlpr
民主党支持者の皆さんは、否定したいと思いますがそれが岩手での当たり前の光景でした。
657名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:16:03 ID:Xr0A9E0p
>>639
君は昨夜の『事情通の漁師シリーズ』嫁よ〜ん

西松を代表とする東北地方の下請連合会20数社の年会費は50万円の小沢への政治献金なんだよ〜ん
小沢事務所から請求書くるんだよ〜ん
658名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:17:07 ID:EHA6Wb9O
>>627
> 陣中見舞いに10センチほどの厚みのあるのし袋を皆さん持参して来ていたようでした。
小沢氏は絶対に受け取らないよ、それ程脇が甘い人物じゃない。
政治献金なら振込みでお願いする。
659虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 21:18:19 ID:MVbE3irE
あっという間に100レスかよ。読む気になれん。
いくつかだけ

>>541
>信用出来ないからといって、悪だとして退陣を求めるのは

政治家に信用が置けないなら退陣を要求するのは普通のことだ。

>>544
俺がいつ論戦に負けたんだ?馬鹿の勝利宣言は糞コテ俺様同様か。

その他の奴も含め馬鹿はキリがない。本題いくぞ。
660名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:19:35 ID:fqDU8HqW
>>656
それはいつ頃の話なんだい?
手伝いしたんだから覚えているだろ?
661名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:20:05 ID:EHA6Wb9O
>>659
> 俺がいつ論戦に負けたんだ?
理由説明が出来ていない段階で負けだろ?
君の反論は説得力がないのですよ。
662名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:21:49 ID:TX0nuA6I
>>653-655

おいおいループしてるぞ。
 同じ内容で書き込むな。
  バイト料 75円/カキコ
 くらいか?

 3回でカップ麺1ケか。 

  (特に許すから食ったらねろや)
663名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:22:56 ID:IfNstsBc
無実の大久保さんを即座に釈放しろ!
形式犯で不当に拘束するな!

東京都は創価学会の宗教法人認可を取り消せ!
信仰対象から破門された創価学会は
選挙のために存在しているただの政治結社だ。
東京都議選で創価を敗北させ、
東京都の許認可権で認可されている宗教法人を取り消せ!
664名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:23:36 ID:fqDU8HqW
>>659
お前に頼みがあるんだけれどいいか?
 
お前今PCだよな。携帯使ってレスしてみてくれないかな?
 
頼むよ。
665名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:25:58 ID:ruJDXlpr
>>660
確か、平成17年の夏だったと思います。丁度夏休みの最中だったと記憶しています。
666名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:27:21 ID:CSINysEW
岩手の業者さんはいったい表裏でどんだけ糞小沢に貢いできたんですか
それはやくざのみかじめ料みたいなもんじゃない?
667虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 21:27:54 ID:MVbE3irE
小沢に対し無批判かと「官僚政治変えろ」に聞いたら否定しない。
無批判、無条件追従のようだな。

>>531
>「批判するものは無いのか?」と問われれば「相手が人間である以上あるに決まってる」
 となるのは聞くまでも無い真理だろ?
普通はそうだ。相手が不完全な人間だから批判はあって当然だ。なくてはならない。
しかしこいつを始めここの多くの馬鹿どもはこれがない。
小沢に対し無批判、無条件追従だ。これは何を意味するか?再三言っている個人崇拝だ。
小沢のやることなら何でも支持。これがカルトになる。

>>548
基本的にはそういうことだねえ。

詳細をこれから。

668名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:27:59 ID:yqw7R5+F
>>659
おい、虫。
おまえ浄霊カルトなんだろ?
何か奇跡を見せろや。
手をかざして奇跡をおこすカルトなんだろwww
669名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:28:47 ID:fqDU8HqW
>>665
場所は何処ですか?
670名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:28:53 ID:Xr0A9E0p
>>661>>631
迂回先をなくす
今回の西松事件に当て嵌めると
西松の社員をなくす
西松は誰が働くんだよ〜ん

西松解体白って?
マジウケるんだよ〜ん
671名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:29:20 ID:yqw7R5+F
>>667
屁理屈はいいから、早く浄霊カルトの手かざし奇跡をみせろよw
672名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:29:48 ID:w5GSFTYB
>>665
衝撃発言。
真相は如何に・・・
673名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:30:44 ID:AVHcfEDG
カルト【cult】
「かると」を大辞林でも検索する


宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持。
674虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 21:31:06 ID:N8kSqJZz
>>664
ほらよ
675名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:32:30 ID:yqw7R5+F
おい、虫。
おまえ都合が悪くなるとスルーか?
早く浄霊カルトの奇跡をみせてみろよ、ん?
手を翳して奇跡おこすんだろ?
676名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:32:37 ID:fqDU8HqW
>>674
ありがと。カルト虫。
677名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:33:40 ID:w4Td04qN
310 :名無しさん@3周年[]:2009/05/07(木) 00:24:14 ID:ruJDXlpr
団塊世代の完全な無党派だけんど小沢一郎ちゃんには辞任していただきたいのぢゃ。
小沢一郎ちゃんが党首でなければ、妻、子供夫婦、孫32人が揃って民主党に投票するんじゃがの〜www

18 :名無しさん@3周年[]:2009/05/07(木) 00:43:29 ID:ruJDXlpr
もう民主党はガタガタです!
小沢さんあんたのせいですからね〜!!!
たすけて〜

日教組は日本の癌だろ
580 :名無しさん@3周年[]:2009/05/07(木) 19:39:02 ID:ruJDXlpr
誹謗中傷と言う方がいますが、現場の私が言う言葉です。その重みを少しでも受け止めて、今の偏向教育を見直してください。

日教組は日本の癌だろ
576 :名無しさん@3周年[]:2009/05/07(木) 19:19:12 ID:ruJDXlpr
>>575
アナタは民主党の方ですか?それとも組合上層部の方ですか?
お願いします。
もう、偏向教育を子どもたちにする政策はいい加減やめてください。

678名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:33:46 ID:Xr0A9E0p
>>666
君も昨夜の『事情通の漁師シリーズ』見たんだね
679名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:35:50 ID:OxsPB7lW
小沢がいる限り日本の政治はだいじょうV!
680名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:37:43 ID:fqDU8HqW
>>677
どういう家族構成なんでしょうね?
定額給付金を沢山貰ったからには自民党を応援して、このスレで嘘を言うのが、彼の使命なんですね。
681名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:37:56 ID:ruJDXlpr
>>669
花巻を中心に北上までいきました。
682名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:39:09 ID:IfNstsBc
>>667
虫さん
キミが小沢を悪だというのは
推測根拠ではないのですか?
>>541 と>>547
の質問に答えてください。

683名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:39:21 ID:w4Td04qN
>>665

>>667を見て何か言うこと有るか?
684名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:39:34 ID:yJgSpfX9
いつまで馬鹿げたことを言っているのかな。
新型インフルエンザにかかった民主。
まだワクチンがないよ。
命欲しさに日本を売る。
金欲しさに日本を売る。
685名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:40:15 ID:MfV4Qx+a
小沢に関しては、全く白とは思わないが、自民党や、岡田にまかすよりは、税金の浪費をなくす事には、役立つと思う。
民主党の浪費削減マニフェストは小沢が作って小沢が総理になって批判の矢面に立つんだからな
686名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:40:25 ID:w4Td04qN
ちがた>>677
687名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:40:31 ID:fqDU8HqW
>>681
君は何を手伝いしたんだ具体的にお願いします。
688名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:40:52 ID:w5GSFTYB
西松建設側「空港工事に期待」 小沢・二階氏献金、花巻で65億円受注
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090309/crm0903090231001-n1.htm
689虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 21:41:06 ID:MVbE3irE
官僚政治を変えろは大連立も第七艦隊発言も肯定できるという。
小沢マンセーだから出来るんだろう。
普通に考えたら小沢の馬鹿さしか見えてこない。
小沢は「自民の一党支配を打破する」「二大政党を実現する」と言い続けてきた奴だ。
打倒自民が政治信条なら大連立はこれに反する。過去にも自自、自自公連立と反することをやっている。
これが個人崇拝になると後からの言い訳まで「素晴らしい」となるわけだ。
第七艦隊発言は政治家として失格の烙印押されて仕方のないものなんだがね。
内容もさることながらこの発言は唐突になされ鳩と菅を慌てさせた。
「小沢さんはこんな持論を持っていたのか」とは菅のコメントだ。
国の根幹に関わることすら党幹部も聞いていなかった論を思いつきで話す馬鹿だ。
これでも支持できるという。
こういうふうに個人崇拝するようになるとどうなるか?民主主義の否定だ。
小沢に全権委任してるようなもので小沢は教祖になる。これがカルトだ。
690名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:42:58 ID:CzhudY9i
本筋からはずれているな。
691名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:43:15 ID:bPWYdYMq
まぁ、「証拠主義」という言葉の意味さえ理解できなくなった
バカ検察官が幅を利かせてるようじゃ、世の中も暗くなるわな

佐々木検察官は、歴史に名を残す大悪人だわ
692名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:43:21 ID:w4Td04qN
★自民大物の1兆5000億円「火事場ドロボー」を許す国交省★

麻生内閣の大盤振る舞いの裏側で、自民党の“政治道路”が復活だ。
国交相の諮問機関「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)が、
10年間も凍結してきた高速道路の新規着工にゴーサインを出したのだ。

車線を広げる6区間に選ばれた近畿道紀勢線(御坊?南紀田辺)は、“道路族のドン”の二階俊博経産相の選挙区を貫く道路で、
拡幅は二階氏の長年の悲願でした。

続きは→ http://netallica.yahoo.co.jp/news/76735
693名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:44:15 ID:ag+in9Kn
>>689
虫、答えろ、逃げるなw
694名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:46:28 ID:yqw7R5+F
>>689
そうだ、虫、逃げるな!
おまえ、浄霊カルトなんだろ?
さっさと浄霊の奇跡を見せて見ろ!
695名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:47:29 ID:TX0nuA6I
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

      諸 君 ど も へ 

小 沢 総 理 熱 望 論 に ご 賛 同 を !!

   不景気風邪が吹っ飛ぶ感覚。

 小沢なら、変えられる。何かが変わる。
   クソ自公にはもううんざり。
  小沢に変えてもらおうじゃないか。

             ば  なな星人

 自民に入れる奴は、   か 馬 鹿 しかいない
           
             バ カ まるだし
             か な    
             り し  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
      次の選挙で日本を変えよう
696名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:48:00 ID:w5GSFTYB

「政治献金に関して僕には持論がある。『個人献金はいいが、企業献金はダメだ』
といった意見があるが、まったく逆だと思う。個人献金の方が政治家との密着度は
深まるはずだ。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2004年9月3日)
697名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:48:31 ID:ruJDXlpr
>>687
何が知りたいんですか?ありがたそうに受け取っていた10センチほどの厚さのご祝儀袋の中身は知りません。
私がお手伝いしていたのは、小沢一郎さんの選挙ポスターはりと選挙カーでの愛嬌まきと選挙事務所でのお茶出しぐらいです。あと電話での小沢一郎さんに対する投票依頼
698名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:48:41 ID:AVHcfEDG
すう‐はい【崇拝】
「すうはい」を大辞林でも検索する


[名](スル)心から傾倒して、敬い尊ぶこと。「心から―する」「偶像―」

[類語] 信仰・尊敬



699名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:49:38 ID:IfNstsBc
>>687
ruJDXlprはただのバイトだ
くだらんもん相手にすんな。
700名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:50:06 ID:MfV4Qx+a
小沢支持は多いが、崇拝は少数だと思うぞ?俺は大連立の時は叩き、マニフェスト出した時に見直して、国策捜査で検察にはめられた時、支持するようになった。
自民党か民主党かは、最初から自民党はありえないが。
701名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:50:46 ID:fqDU8HqW
>>697
人物特定するんだろ。
嘘か本当か調べれば分かることだから。
702名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:51:26 ID:IfNstsBc
>>700
俺も大連立反対・・・
大連立するなら共産党に入れる。
共産もキライだけど・・・
703虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 21:54:58 ID:MVbE3irE
前にワイマール憲法についてチラッと触れた。
当時世界で最も民主的で理想的とまで評された憲法だが、この憲法下で独裁が生まれた。
第一条では国民主権をうたっている憲法でなぜそれが起きたか?
国民が主権を放棄し議会制民主主義を否定したからで立法権を行政に任せる全権委任法を認めたからだ。
ここの小沢マンセー馬鹿も基本は同じ。
自身の判断を放棄し小沢に全権を委任しようとしているに等しい。
当時のドイツ国民とヒトラー、今のここの小沢信者と小沢、何が違う?基本構造は同じだ。
何かで小沢に感銘し小沢を支持するようになったのはいいが、小沢の全てを肯定するならカルトだ。

>「批判するものは無いのか?」と問われれば「相手が人間である以上あるに決まってる」
 となるのは聞くまでも無い真理だろ?

あるに決まっていることを批判しなくなる。
まともな支持者なら本人のためを思えば苦言も言えば批判もする。
それをせずただひたすらマンセーだ。
ま、これは小沢信者だけでなく自民支持者、民主支持者にも言えるがな。
自分が支持するところには批判をしない。
これが2ちゃんレベルというならそれまでだがな ワラ

704名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:56:17 ID:MfV4Qx+a
共産党は自民党の国策捜査に乗っかって、民主党叩きしたから論外。大連立なら、江田グループぐらいしかないけどな。
あの時の小沢は、アホだと思った
705名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:56:30 ID:EHA6Wb9O
>>689
> 小沢は「自民の一党支配を打破する」「二大政党を実現する」と言い続けてきた奴だ。
> 打倒自民が政治信条なら大連立はこれに反する。過去にも自自、自自公連立と反することをやっている。
大連立することがなぜ「二大政党を実現する」ことに反することなのか説明されていない。
私としては反する行為だとは思えないが?
706名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:57:51 ID:ruJDXlpr
卑怯者と呼ばれても、そこに居続けるのは人間の尊敬を否定するものだ
そんな生き方は嫌だ!石川啄木
707名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:58:37 ID:IfNstsBc
>>703
おいこら! >>682をスルーすんな!
708虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 21:59:24 ID:MVbE3irE
>>693
何が逃げるなだ?馬鹿は引っ込んでな。

>>700
ここではそういう崇拝馬鹿が幅を利かせている。
バナナ、官僚政治〜、平身低頭、基本その他名無し多数。
709名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:00:09 ID:CzhudY9i
>>703
それを、そのまま自民党支持者にあてはめても良いと言うことだな。
では、自民党を支持している理由は?
710名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:00:58 ID:CSINysEW
二大政党って
大糞自民党と小糞民主党か
民主党よ小沢を流してすっきりしろよ
711名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:01:27 ID:AVHcfEDG
けい‐とう〔‐タウ〕【傾倒】
「けいとう」を大辞林でも検索する


[名](スル)

1 かたむき倒れること。また、かたむけ倒すこと。

・ 「其の館舎が火焔の中に、―するを見て」〈竜渓・経国美談〉

2 ある物事に深く心を引かれ、夢中になること。また、ある人を心から尊敬し、慕うこと。「漱石に―している」


712名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:01:28 ID:MfV4Qx+a
小沢マンセーも民主党マンセーもいない。天下りも禁止できない宗教団体の機嫌を伺う自民党の替わりを探してるだけ。
民主党支持は自民党支持と同じ数しかない。しかし次の選挙では民主党に投票するが多いのが証拠だ。
713名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:01:53 ID:IfNstsBc
>>704
俺は大連立のハナシはナベツネと中曽根大勲位の工作だと思う。
714名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:03:47 ID:xilG7Yt1
岡田じゃ票が取れないよなあ〜  う〜ん
715名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:04:08 ID:Xr0A9E0p
>>696
じゃあ>>631は小沢本人か20人以上いるスタッフの一人で桶

ずっとスレに張り付いているよ〜ん
716虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:04:37 ID:MVbE3irE
>>704
それが普通だ。

>>705
>私としては反する行為だとは思えないが?

二大政党として対決していくべき相手と手を組むのがまともか。
ましてまだ二大政党の一翼を担うまでいってない発展途上の政党がだ。
「自民の一党支配を打破する」にも反する行為でしかないはずだが、なぜ認められる?

>>707
小沢の変節、馬鹿さをいくつ実例で話せば馬鹿は理解できるんだ、あん?
717名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:06:22 ID:TX0nuA6I
>>703
 民主党支持 → ヒトラーと同じ ???  (激しく疑問)

   警察・検察権力を掌握しているのはどっちだっけ?

  ヒトラーは警察権力を掌握しワイマール憲法を踏みにじった。
  んじゃ、なかったけか?
718名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:06:38 ID:MfV4Qx+a
国策捜査で党首が変わるとしたら悔しいが、岡田や前原じゃなくて官に変わるなら問題ないと思う。
岡田や前原なら官僚と民主党の良くない議員に操られて、税金の浪費など正せない。官なら小沢と同じ結果が残せると考える
719虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:07:11 ID:MVbE3irE
>>709
お前がアンカー打っている703の最後の3行読め、タコ。

さらに、俺がいつ自民支持だといった?
720名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:09:15 ID:fqDU8HqW
★【注意】★

「虫に聞け」は、このスレを荒らしに来ている「新型カルトウイルス」です。固定ハンドルネームでレスを繰り返していますが、彼がスレ主ではありません。
下記に「虫に聞け」がいかなる人物かを簡単に御紹介致しますので、どうか誤解のないようによろしくお願い致します。
 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%81g%92%8E%82%C9%95%B7%82%AF%81h%81g%8E%A9%91R%94_%96%40%81h%81g%90_%8E%9C%8FG%96%BE%89%EF%81h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&aq=f&oq=
721名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:09:17 ID:CzhudY9i
>>719
公明党か?
722虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:09:46 ID:MVbE3irE
>>717
読解力のない馬鹿にも用はない。民主支持者をヒトラーと同じなどとは言ってねえよ。
それともすり替えで反撃でもしたいのか?糞頭くん。
723名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:10:28 ID:AVHcfEDG
虫さんは無党派だよーん
724虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:12:21 ID:MVbE3irE
>>721
馬鹿につける薬はないな ワラ

俺は創価をカルトと断言している。
俺が夢見る理想は「公明を切った自民、党内左派を切った民主」の二台政党だとも
何十回も言っている。
まだわからないか?
725名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:13:21 ID:MfV4Qx+a
いや俺も虫は創価公明だと思った。やたらと宗教ネタに反応するしな。
頭が良くて自民党支持で暇な人間と言えば創価が思いつく。民主党支持なら、岡田前原じゃなくて、官や長妻を党首に望むはず
726名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:13:53 ID:IfNstsBc
>>716
こら、答えになってないぞ
「変節」とか「バカさ」の何が悪い?
キミの主観でしかないだろ?
キミは何度もここのスレの住人は
推測根拠で不当逮捕だと言っているから
ダメだと言ってきた。

それなのにキミの小沢批判は実は
推測根拠に基づくものでしか無かったわけだ。
これを矛盾といわずに何と言う?
727名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:15:22 ID:TX0nuA6I
>>722

馬鹿はおまえのほうだ。
党首を支持できないで、なんで党だけ支持できるんだ。

 特に、小沢抜きに民主はクリープの無いコーヒーのように
   (ごめん、ちと古いしゃれ)
728名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:15:51 ID:w4Td04qN
>>725
>頭が良くて自民党支持で暇な人間と言えば創価が思いつく

そうか?w
729名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:16:22 ID:CzhudY9i
>>724
そうか、中立だな。
では、選挙にとっても重要な時期に不当逮捕とも言えるこの逮捕をどう思う。
カルトの話は自民党、民主党、各党にあるのはわかった。
730名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:16:39 ID:I7uQZgUS
大連立は公約違反だ。
731名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:17:14 ID:MfV4Qx+a
しょせん夢だろ?自民党が公明を切れるはずもない。虫が民主党なら岡田を押す意味がわからん。企業献金禁止を五年後と言いだすボンクラだ
732名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:18:12 ID:NIeevRX1
推定根拠なら、200億の企業団体献金の自民党が真っ黒けだろ
733名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:18:35 ID:IfNstsBc
>>730
大連立したいというハナシが小沢の口から出たことは無い。
言っていたのはマスコミと自民党の議員だけ。
734名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:19:43 ID:fqDU8HqW
 日弁連は7日、取り調べのすべての過程で録音・録画(可視化)を求め、
約111万7000人分の署名が集まったと発表した。目標の100万人を
超え、裁判員制度が21日から始まることから、14日に衆院議長あてに
提出するという。

 日弁連は、密室での取り調べが冤罪を生んでいるとして、可視化の必要性を
主張。昨年2月から今年3月まで、各地の弁護士会などが街頭や労働組合などの
団体を通じ、署名を集めてきた。

 14日には東京・霞が関の弁護士会館で、密室での取り調べの問題を考える
報告集会を開く予定。

 取り調べの一部の録音、録画は、検察や警察で一部実施されているが、
日弁連は全過程の録音、録画を求めている。

共同通信 2009/05/07 21:39
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050701000995.html
735虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:21:09 ID:MVbE3irE
小沢狂信カルトになると小沢が何をやっても支持になる。

政党助成金ちょろまかしマンション買おうが
マニフェストに反する公共事業受注企業から献金受けていようが
政治資金規正法の法の趣旨を立法府の、しかもこの法を作った主導者の本人が無視しようが
大連立画策しようが
唐突に第七艦隊発言しようが
北朝鮮に金をやって拉致された何人かを返してもらえという暴論言おうが
韓国の島を円高、ウォン下落に乗じて買えという暴論言おうが
支持するわけよ、無批判でな。
736名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:21:48 ID:IfNstsBc
>>734
がんばれ日弁連!
取調べの完全可視化は絶対に必要な制度だ!!
737名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:21:50 ID:BBqpvHGW
いい加減虫に反応するのやめたら?
都合の悪い部分無視してエンドレスループだし、話はどんどん脱線していくし、
無意味な罵りあい見せられても不快なだけだし、ロクなことがないよ。
詰まるところ、この人それが目的でしょ?
738名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:22:42 ID:5FqKNk6o
もうわかったからグダグダ言ってないでお前らも早いとこ説得してくれよ。
もう無理なんだよすぐ隠れちゃう三世代前の政治家さんでは。
739名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:23:12 ID:IfNstsBc
虫さん虫さん
726を無視しないでね。

726↓
>>716
こら、答えになってないぞ
「変節」とか「バカさ」の何が悪い?
キミの主観でしかないだろ?
キミは何度もここのスレの住人は
推測根拠で不当逮捕だと言っているから
ダメだと言ってきた。

それなのにキミの小沢批判は実は
推測根拠に基づくものでしか無かったわけだ。
これを矛盾といわずに何と言う?
740名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:26:13 ID:MfV4Qx+a
虫がいると面白いけどな。議論に負けると人格攻撃して寝てしまうのが、あれだが。
虫は自民党が好きなんだよ。ハゲ三宅と同じ。
自民党に自浄能力を未だ期待してる。
741名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:26:50 ID:TX0nuA6I
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

      諸 君 ど も へ 

小 沢 総 理 熱 望 論 に ご 賛 同 を !!

   不景気風邪が吹っ飛ぶ感覚。

 小沢なら、変えられる。何かが変わる。
   クソ自公にはもううんざり。
  小沢に変えてもらおうじゃないか。

             ば  なな星人

 自民に入れる奴は、   か 馬 鹿 しかいない
           
             バ カ まるだし
             か な    
             り し  

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
      次の選挙で日本を変えよう
742平身低頭。:2009/05/07(木) 22:27:37 ID:WFR30nZm
まあ、坂本竜馬しかり
維新の元勲も 変節漢ばかりだわな
つーことで 頭おかしい蠅は無視がいいぞ
うざいだけだから。
743名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:28:43 ID:MfV4Qx+a
国策捜査を行った自民党に自浄能力なんて期待する時期は過ぎた。暫定税率でも、給付金でも国策捜査でも若手は一人も反対しない。
744虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:28:45 ID:MVbE3irE
雑多な馬鹿レスばかりで数ばかり多いから大半は無視する。

>>729
不当逮捕だとは今の段階で断定できない。

>>731
自民が公明を切る必要はない。公明は勝手に衰退していく。
なぜかは前に言っている。
公明が衰退し集票マシンの意味をなさなくなれば自民も見捨てるだろうがな。
745名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:28:52 ID:CSINysEW
秘書逮捕はとりあえず不当でも正当でもどっちでもいいや
小沢よ西松からもらった金を国庫に寄付しろよ

脱税金だろ
いつまでもってるんだよ
早く国民に返せよ
しかるべき時はとっくに過ぎてるぞ
言った事忘れてないぞ
746名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:29:29 ID:ruJDXlpr
民主党は、昔の謙虚さを思い出してください。
社会党が消滅し、再生するためにどれだけの努力を重ねてきたか。
小沢一郎さんの功績を認めないわけではありませんが、意地だけでせっかく手繰り寄せた政権の座を捨てるのですか?
747名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:30:08 ID:I7uQZgUS
確かに一部の小沢信者は他人に迷惑をかけている。
熱心な民主党支持のブロガーが、
「民主党と心中はしても、小沢と心中するつもりはない」
という趣旨のことを書いたら、一部の小沢信者から猛烈な書き込みがあった。
そのブロガーは「心が折れかけた」と言っていた。
748名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:30:21 ID:fqDU8HqW
>>737
そう思ってスレを作ってあげたのに移動しません。
困りました。
749名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:30:28 ID:BBqpvHGW
>>470
ぜんぜん面白くない。つーか、ずーと同じ調子で、反応する奴の立ち回りも
それに対する態度もパターン化しすぎていい加減秋田。
マジで不快なだけ。
750名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:31:31 ID:ag+in9Kn
>>744
ちょwww
お得意の、言い返せないときの無視宣言w
逃げんな虫w
751名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:32:08 ID:C9hxKheS
早く裁判しようぜー
検察ちゃん
政治資金規正法違反でw
752名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:32:08 ID:BBqpvHGW
749 は >>740 宛。
753虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:32:37 ID:MVbE3irE
>>745
それが本来なんだが小沢は絶対にやらないね。根っからの銭ゲバだからな。
二階が袂を分けた時のことを例に出したこともあるが、こいつの金への執着は異常だ。
権力を金で買うという発想しかないんだろう。
754名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:33:02 ID:MfV4Qx+a
自民党が衰退してきて、公明の役割が増してきてるんですが?給付金も創価公明の無理強い。選挙時期もいいなり。
公明は民主党が勝てば組みたくて仕方ないらしいが
755名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:33:24 ID:IfNstsBc
正直、俺は麻生だって、安倍だって、与謝野だって
期待はしたんだ・・

美しい国と言って、日本の理想を描こうとした安倍。
オタクに理解を示す麻生に可能性も感じたし
金融通の与謝野も何とかしてくれるんじゃないかと思った。
だけど、「あの」既得権益バラ撒き補正予算だ・・・
なんで今更整備新幹線と高速道路なんだ?
なんで、合同庁舎の建設なんだ???

あまりに時代を逆行しているし
国民をバカにしているとしか思えない。
756名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:34:14 ID:xilG7Yt1
虫さんさ カルトでもなんでもいいけどさ これほど大勢の人が見てて 虫さんと同じような考え方の人が大勢応援に来ないのは どうして?
757名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:35:02 ID:IfNstsBc
ん〜
俺は完全にムシされたわけだ!
面白すぎるよキミ〜 ( ´艸`)ムププ
758名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:35:24 ID:ruJDXlpr
人に疑われたとき
それは、自分が悪いとき
すなおに反省する
そんな人間になりたい。
石川啄木
759名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:35:42 ID:AVHcfEDG

検察が不当でも道義的責任w

760虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:35:45 ID:MVbE3irE
>>750
何が言い返せないだ糞頭。
>>735は全て事実でこれらを根拠に小沢は癌だといっている。
どこに推測があるんだ?糞は糞だと自覚しろ。
761名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:36:35 ID:fqDU8HqW
>>755
与謝野氏は体悪いんじゃないかな?
国会中継見てそう感じた。
762名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:37:06 ID:TX0nuA6I
>>745
おまい、どうでもいいが、少しはマインドコンに気が付け。

  おまいなんで小沢の貰った金だけキモくなるんだ?
  二階のもらった金は気にならんのか?
  つまり、おまいの意思でキモいんでは無いんだろ。
  これ国家権力=自民のマイコン(まいんど・こんとろーる)。
  つ〜わけよ。 気が付きなはれ。
763名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:38:23 ID:MfV4Qx+a
総裁選に騙される口ですな?結局の所、自民党の意思決定は古賀、二階、森でなされてるから、誰が総理でも、予算はいじりようがない。トップが変われば、みんな従うアメリカとは違う。
だから民主党は小沢、自民党は古賀が党首であるべき
764名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:38:31 ID:ag+in9Kn
>>756
去年の11月に虫がトンズラこいて2ちゃんから完全に居なくなるまでは
虫の周りには常に、数人の虫擁護コテが居たんだけど
今春に復活してからは寂しくなっちゃいましたw
不況のあおりで、複数回線の契約ができなくなったのでしょうw

>>760
逃げないで!
765虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:39:17 ID:MVbE3irE
>>756
そりゃあここが小沢カルト馬鹿の巣窟だからよ。
小沢を批判するスレでやれば「そうだよね」というレスはつくだろうが俺はそんなものは要らない。
カルトだらけの馬鹿スレだから俺はここにいるんだよん。
766名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:39:34 ID:IfNstsBc
>>760
キミが思っているだけ。
それを「推測」「想像」「妄想」と言う。
法律違反でもないし
もちろん検察からも罪は問われていない。
767ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/05/07(木) 22:39:53 ID:8eJEuHoX
神慈秀明会って虫さんの信仰している宗教なのかな?
真光系って自民党と関係が深いようだけど、今の自民を支持すると
創価が力を付けることに疑問を感じていないのかな?
768名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:41:06 ID:I7uQZgUS
野党の党首たるもの、まず自分から身奇麗にしなくてはいけないと思う。
769名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:41:33 ID:ruJDXlpr
小沢さんがありがたそうに受け取っていたご祝儀袋…
ゼネコンの重役と親しそうに話していたのを昨日のことのように思い出します。
770名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:42:37 ID:C9hxKheS
そもそも小沢に純潔求めてネーし・・・
童貞ほど処女がすきなんだよなw

まー少なくとも馬鹿よりはイーわ
ユーロ圏いってチェコスロバキアはネーだろw
771名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:42:52 ID:IfNstsBc
ごくろーさん!

>小沢さんがありがたそうに受け取っていたご祝儀袋…
>ゼネコンの重役と親しそうに話していたのを昨日のことのように思い出します。
772名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:43:01 ID:CSINysEW
二階も小沢も糞だよ
西松からもらった金早くかえせよ
773名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:43:26 ID:ruJDXlpr
あれからもう4年が経つんですね?
774名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:43:44 ID:xilG7Yt1
>>764 そうだったんですか? ありがとうございます 虫くんは先月も確か 逃げたけど みんなで引き止めたんですよね
775名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:44:14 ID:TX0nuA6I
>>765

お前の信じるカルトでない政治家は誰れ?

 麻生太郎 か? まさか! 純一郎・・ (笑)
776名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:44:59 ID:EHA6Wb9O
>>716
> 二大政党として対決していくべき相手と手を組むのがまともか。
> ましてまだ二大政党の一翼を担うまでいってない発展途上の政党がだ。
> 「自民の一党支配を打破する」にも反する行為でしかないはずだが、なぜ認められる?
政策協議次第で大連立がありえるのは普通だろ?
日本は衆議院と参議院による両院制だ、本来なら少数意見も十分に配慮した運営を行なう趣旨だ。
それが党利党略から機能不全となった場合に両党での政策協議により大連立することは当たり前だと思うが?
逆に大連立すらせずに機能不全のまま敵対するのは民主主義に反する行為と言えるだろう。
777虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:46:07 ID:MVbE3irE
>>767
ここにも小沢カルトがもう一人いたな ワラ

お前もありもしない話を捏造しなきゃ俺に対抗できない馬鹿の一人か?
俺はどんな宗教も信仰どころか肯定したことさえない。
新興宗教どころか旧来からの宗教も古典的宗教も全否定だ。
778名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:46:16 ID:w4Td04qN
>>773
ID:ruJDXlpr お前 まだ居たのかw
779名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:46:56 ID:IfNstsBc
>>776
横レスすまんが
確かにありえるけど
俺は大連立するなら支持しない。

大連立して自民党の族議員が大挙して参加すると
官僚を打破できなくなると思うからだ。
780名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:48:28 ID:MfV4Qx+a
このスレは小沢カルトではないだろ?反検察、反自民党なだけ。その結果、検察、自民を潰してくれる小沢に支持が集まってる。
虫は人気スレに乱入しては、叩かれるのは楽しいのか?
781虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:48:59 ID:MVbE3irE
>>776
>政策協議次第で大連立がありえるのは普通だろ?

自民の一党支配打破、二大政党制実現が政治信条なら「ありえない」
ありえたのはこれが小沢の信条ではないからだ。
782名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:49:27 ID:ruJDXlpr
ゲッ(゚ロ゚;)300マン

( ゚A゚)y-・~~スクナイナ
783名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:50:17 ID:IfNstsBc
>>777
推測で小沢を悪だと思っている虫さんですね!
784名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:50:20 ID:I7uQZgUS
やはり、大連立は禁じ手だ。
785名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:50:48 ID:w4Td04qN
>>782
昨日は漁師 今日は教師かw
786虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:50:51 ID:MVbE3irE
>>780
俺が示したカルトの定義、なぜここの大半がそれに当てはまるか
きっちり論証してやったんだが見てないのか?
787名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:52:36 ID:ruJDXlpr
>>785
油断も隙もないねwwwww
788ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2009/05/07(木) 22:53:20 ID:8eJEuHoX
>>777
神慈秀明会は信じていないんですか?
以前のスレから推測したまでですが、それは失礼しました。
私も定かではなかったので、疑問形で書いたのですが、
ちなみに私は小沢さんを擁護した事は一度もありませんよ。
あなたもありもしないことを捏造し、断定する人ですね。
789名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:53:44 ID:MfV4Qx+a
あの時の大連立は今の予算配分を維持しようと、民主党にすりよって来たのが見え見えだった。
あれで大連立ができてたら、民主党のマニフェストも実現されなかったと思う
790名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:53:47 ID:cwLLLF1Q
大連立はない。
自民が分裂して終わるだけ。
791名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:54:40 ID:IfNstsBc
>>786
キミは小沢が悪であることは論証していない。
キミの上げた根拠は全て印象に基づくもので
一切の実際上の法的な罪を示していない。
キミの論証で分かるのは
虫さんが小沢を嫌いだということだけ。
792名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:54:49 ID:EHA6Wb9O
>>779
もちろん大連立状態だと両党間で全く異なるような政策を実施するなど不可能であることは明白だ。
大連立はあくまでも臨時的処置であり次の選挙までの暫定処置でしかない。
今の段階で大連立はありえないが、選挙後に捩れ状態が解消されず分裂もしないままに対立状態に陥れば・・・
大連立してでも最低限度の国政運営をするしかないのも現実だ。
793名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:55:37 ID:fqDU8HqW
85:名無しさん@3周年 :2009/04/28(火) 23:15:38 ID:KgFtNj43
〜巨人が負け怒りの長文虫 
262:虫に聞け◆arYYtE9br. :2009/04/28(火) 22:56:35 ID:/WZ4gtwk [sage]

新参か?俺がカルトと認定した理由を知らないとな。何回でも言ってやる。
倫理とは「その共同体にとって都合のいいフィクション」でしかないが、一旦決まれば
その構成員はそれに拘束される。これで善悪の基準が決まり社会が成り立つ。
しかし大きな共同体に属しながらその大きな共同体の倫理観を無視し独自の倫理を絶対とする
小さな共同体が現れる。それがカルトだ。
例えるなら日本という大きな共同体の倫理は殺人は悪だがオウムはこれを場合によっては善とした。
だからカルトだ。
善悪を判定する際に推測を根拠に善悪を断定することは悪だ。これが日本の倫理観。
これを小沢馬鹿信者は無視して今の段階で推測根拠に検察は横暴だ、国策だ、悪だと騒ぐ。
大きな共同体(日本)の倫理観を否定し俺様正義を振りかざすその構成員である小さな共同体
(小沢馬鹿信者)をカルトという所以はここだ。
あと個人崇拝もカルトの条件だが小沢に対し無批判、無条件追従の馬鹿はこれにも当たる。
検察が正しいという合理的判断は今どうこう言うべき時期ではない。
検察の主張は裁判を見るまでわからない。
まだわからない段階で検察を悪と決めつけ批判してる馬鹿はカルトだ。
大久保は罪人に間違いない、と今の段階で断定したらお前はどうするよ?
推測根拠に断定するな、推定無罪を知らんのか、と反論するだろうな。
一方では日本の倫理を認め、一方では認めない。これが馬鹿の馬鹿たる理由だ。
794名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:55:56 ID:C9hxKheS
カルトカルトって
小沢好きより検察好きのほうがカルトだろフツー
馬鹿じゃネーのw
795名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:56:01 ID:EHA6Wb9O
>>781
> 自民の一党支配打破、二大政党制実現が政治信条なら「ありえない」
> ありえたのはこれが小沢の信条ではないからだ。
だからそれは理由になっていない、何度言えば分かるのかなぁ・・・
796名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:56:29 ID:w4Td04qN
>>787
明日は何師か楽しみにしてるw マジでw
797名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:58:07 ID:MfV4Qx+a
かりにカルトなら説得も出来ないから書き込みする意味もない。
反対に、これだけ叩かれながら、意見を変えない検察支持の虫がカルトだと、思われてる。
虫がわざわざ、人気スレに来て、お前たちは全員カルトだと叫ぶ図は寒いよ
798名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:59:58 ID:fqDU8HqW
>>787
君だったのか。了解。
799名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:02:09 ID:CzhudY9i
カルト=宗教的崇拝

昔、法がない時期、猿たち(猿に近い人間)を治めるために架空に創ったもの。
代表的には、カトリック、イスラム、クリスチャン、ヒンズー、・・・

日本人はそんなにバカではない。猿ではないんだよ。
800名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:03:37 ID:ruJDXlpr
>>796
>>798
明日もよろwww
801名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:04:40 ID:MfV4Qx+a
小沢は検察とマスコミに、悪質で許せないと、裁判が始まる前に決めつけられた。それなのに支持者が裁判が終わるまで不当な国策捜査だと主張できないのは不公平だ
802名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:06:53 ID:BBqpvHGW
>>797
だからそれが目的でしょ。検察批判や献金問題を自分への批判にすり替える。
返すレスは長文だが、言ってることは何時も同じだから、楽なもんだ。
なまじ字面が長いから、それを燃料に釣られた奴がまた叩く。そうやって議論を止める。
要はそういうことじゃないの?
803名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:09:03 ID:IfNstsBc
とりあえず、大久保さんは釈放されなければならない。
どう考えても拘留長すぎ・・・(´・ω・`)
804名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:11:42 ID:MfV4Qx+a
だから釣られる方も、虫攻撃と同時に検察問題と絡めてレスする必要がある。
どうせ虫は検察自民党擁護なんだから、虫の主張を潰す事は検察の国策捜査を論理的に立証する事になる。ただ小沢はくそとか書くバカよりマシだ
805名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:13:07 ID:Zd7U8rF/
765 :虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/07(木) 22:39:17 ID:MVbE3irE
>>756
そりゃあここが小沢カルト馬鹿の巣窟だからよ。


では「虫に聞け」に問う。
このスレは・民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★25である。
許さない!と思う者が集うスレじゃないのか? お前の口癖「スレチ」な行為をしてる自覚があるのか?
なぜ朝昼晩ここで無意味に吠えてるんだ?
ヒマ潰しというには書き込みの量が多いな。
ここで吠えれば誰かが構ってくれるからだろう? 
寂しいから遊んで欲しい・・・って素直に言えよ、ヘタレ寂しがりや。
806名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:13:31 ID:IfNstsBc
結局虫は自分が推測根拠で
小沢を責めていることを否定出来ない。

別にキライだと言うならならそれで構わんが、
自分を一般化して正義だと主張しすぎだ。
807名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:15:04 ID:BleuhQnD
前原のカスがまた余計な事してるよ
さっさと自民に行けやマジで
808名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:16:54 ID:IfNstsBc
>>807
あ〜〜今度は前原除名、燎雲会分離か?
なんか出てくる順番が決ってるのはなんで?
809名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:20:22 ID:EHA6Wb9O
虫君は説明もせずにまた何時ものように遁走?

虫君は説明もせずにまた何時ものように遁走?

虫君は説明もせずにまた何時ものように遁走?
810名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:22:27 ID:cwLLLF1Q
そういえば改革クラブができた後民主の支持率が上がったね。
そして、福田首相が辞めるきっかけになったな。
前原が揉めて民主から出て行ったところで民主にとって痛手になるのだろうか?
811名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:24:48 ID:Uub/cuiJ
虫って奴毎日きてんの?
今日も午後三時からいるじゃん

自分が処女好きのカルト(つーか、ただのオタク)のくせして
商売女好き(みんなごめん)がカルトだってw

プロのほうがうまいから身をまかせたいのー だ
812名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:25:22 ID:IfNstsBc
定番で
やってくるのは
虫の後


凌雲会分離
813名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:26:30 ID:MfV4Qx+a
まともに論戦したら検察擁護派は勝てるはずがないぐらい状況証拠がそろってる。
たぶんディベートで擁護派を担当したら、中学生にでも勝てる自信ないわ。
814名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:27:29 ID:I7uQZgUS
小宮山洋子は、国会内の廊下で副代表、前原誠司にこう話しかけた。
 「もう、限界ですね」
前原もあっさりとこう応じた。
 「いや、もう限界は超えているでしょ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090507/stt0905072312005-n2.htm
815名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:29:54 ID:cwLLLF1Q
産経と前原に同じ哀愁を感じるのは俺だけだろうか?
816名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:29:55 ID:IfNstsBc
あ、こっちの方が良いな!新工作和歌集だ!

定番で
やってくるのは
虫の後

凌雲会と
前原除名
817名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:31:01 ID:MfV4Qx+a
過半数とるのが先決だから、前原は除名したらダメでしょ?
しかし防衛族で最低な政治家なのは確か
818名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:34:21 ID:IfNstsBc
>>817
除名も分離もありません。
民主党が勝つまでは。
819名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:36:14 ID:fqDU8HqW
連休明けの連判状はどうなったんでしょうね?
820名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:36:28 ID:iKG7in2L
>>817
今下手に除名なんかしたら、マスコミと結託して何やらかすか分からんから、あえて
放置しとく戦術なんでしょ。
821名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:38:27 ID:IfNstsBc
>>820
党内対立は大政党なのだから普通のことなのに
なんでそんなに目くじらを立てる?
822名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:40:55 ID:EHA6Wb9O
>>814
> 「これまで民主党が繰り返してきたように、代表をすげ替えて事態が好転すると思っているのか」
> 一向に収まらない辞任論にたまりかねた副代表、石井一(はじめ)は4月28日、「ポスト小沢」の筆頭格である副代表、
> 岡田克也と参院議員会館で会い、強い口調で問いただした。
> 代表を支えるべきだという石井の「正論」に、岡田はとりあえず「それはよく分かっています。当面、小沢を支えます」と答えるほかはなかった。
あれれ?、小沢下ろしを必死に行なっている産経も「代表をすげ替えたところで事態が好転しないこと」を知ってる御様子。
性質が悪いなぁ。

823名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:45:38 ID:IfNstsBc
小沢さんが言うように
政権を取ることは本当に容易ではないな・・・
敵も命がけだ。

でも、今度ばかりはいただく。
824名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:46:52 ID:NIeevRX1
さすがに、郵政選挙で大敗した岡田は、真面目なだけの麻生だからな、ヤッパリ枝野だろ コイツに議論で勝てる自民党議員はいないからな
825名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:47:05 ID:EHA6Wb9O
>>823
小沢続投である限り余裕しょ?

マスコミは小沢代表の辞任要求を大々的に行っている。
虚偽記載問題で支持率を大きく落としこのままでは民主党は勝てないから小沢氏は党首を辞任すべきだ。
辞任すれば虚偽記載問題発覚前の支持率に戻るという楽観論である。
しかし虚偽記載問題発覚前の支持率は小沢氏が党首であったればこその結果であり、小沢以外が党首で果たして
どこまで支持率を回復できるのか非常に懐疑的である。
まして小沢氏が辞任することで虚偽記載問題が無くなる訳もなくマスコミが小沢辞任を煽り偏重報道していた事実も消えない。
小沢氏が辞任したからと言ってマスコミによる民主党攻撃が無くなると見るのは些か軽率ではなかろうか?

正しい世論調査を幾ら行ってもマスコミが小沢退陣報道を大々的に行う偏重報道の影響により民意は歪められている。
小沢氏辞任すべき65%の内訳を見ると「小沢氏で選挙は戦えないから」とするのが多数を占めている。
しかし「小沢氏で選挙は戦えない」というのはマスコミによる刷り込みであり、本当にそうなのか不明とするのが正しいだろうし、
それ以前に「小沢氏で選挙は戦えない」は自分自身の投票行動ではなく、自分から見た大衆の投票行動の推測でしかない。
こんな調子だから「小沢氏辞任すべき65%」に意味があるとは思えない。
尚且つ、国の行末を左右する重大な選挙であるから国民の多くも投票時には冷静に考えて行動するだろうし、選挙戦に突入
すればマスコミも偏重報道が出来なくなり本来あるべき世論へ揺れ戻りも期待できるだろう。

このようなことから小沢氏続投のまま選挙戦に突入しても民主党単独過半数は楽に獲得可能と私は分析する。
826名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:47:35 ID:IfNstsBc
>>824
はいはい。
827名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:50:30 ID:IfNstsBc
>>825
しかし・・・
次から次へと現れる定期更新の工作員がウザいなぁ・・・
彼らの話には何の進展も無いのがスゴい。
828名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:51:23 ID:E3bMl7jv
>>788
ぬるぽさん、秀明会以外の可能性もある。
立教年次不問で書き連ねるよ。
大本・世界救世教・真光・崇教真光・天聖真美会・救世真教・救世神教
その他たくさんある。
その殆ど全部が世界救世教からの分派。
元々は大本の「み手代」から派生した「まじない」が浄霊。
恐らく「虫くん」は世界救世教か秀明会の何れかで無農薬農法を学んだものと思う。
その後、何らかの事情で脱会したのかも。
虫くんが50歳以上なら世界救世教(年寄り多し)だと思う。
そして40代以下なら秀明会(30代〜40代多し)だと思う。
829名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:54:05 ID:NIeevRX1
麻生が解散出来ないから、まとハズレだろ 自民党が有利になってないんだろ 解散権をもってる麻生は、ゴミだな
830名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 23:54:09 ID:fqDU8HqW
>>828
孫がいるから50代でしょう。
831平身低頭。:2009/05/08(金) 00:01:01 ID:d6jTMoaL
まあ、推測ではなく以下は事実又は事実と思うことが妥当だわな
@先例主義の手続き違背をした逮捕及び起訴(裁判所の処分ではないから注意)←このような逮捕例がないことから明らか
A罪に該当する法的論証のないままの逮捕←法務省や総務省が罪の核心部分を明示できない
B別件逮捕逮捕←マスコミ各社による逮捕容疑以外の罪を思わせる報道により明らか。
C守秘義務違反←Bの事実より明らか。
832平身低頭。:2009/05/08(金) 00:04:03 ID:d6jTMoaL
まあ、推測ではなく以下は事実又は事実と思うことが妥当だわな
@先例主義の手続き違背をした逮捕及び起訴(裁判所の処分ではないから注意)←このような逮捕例がないことから明らか。
A罪に該当する法的論証のないままの逮捕←法務省や総務省が罪の核心部分を明示できない。
B別件逮捕←マスコミ各社による逮捕容疑以外の罪を思わせる報道により明らか。
C守秘義務違反←Bの事実より明らか。

833名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:14:19 ID:luthRiLC
小沢辞任が目的じゃない。
目的は政権交代阻止。
不評小沢の居直りは願い叶ったり。
そんなことがわからんのか。
834名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:17:55 ID:cW6Ndaxd
“話し合い解散 受け入れも”
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10015828611000.html
自民党の町村前官房長官は記者団に対し、民主党が自民党に申し入れている、今月13日の麻生総理大臣と
小沢代表による党首討論の中で、小沢氏が仮にいわゆる「話し合い解散」を求めた場合には、受け入れても
よいという考えを示しました。
この中で町村前官房長官は、民主党が自民党に対し、麻生総理大臣と小沢代表による党首討論を来週13日に
行うよう申し入れていることについて「どういう心境の変化かはわからないが、小沢代表がやりたいと言うのであれば、
やればよい。断ることもない」と述べました。そのうえで(ry)いわゆる『話し合い解散』(ry)に対し、町村氏は、「合意できるならそれでよい。(ry)」と述べました。
また町村氏は、麻生総理大臣がさきに「衆議院選挙と都議会議員選挙のどちらを優先するかといえば、衆議院選挙だ」と述べた
ことに関連して「衆議院選挙と都議会議員選挙が中途半端に1週間程度ずれるのであれば、同じ日の方がよい」と述べました。

前原グループ会合、小沢氏批判相次ぐ
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4127244.html
 民主党の前原副代表のグループの会合で、小沢代表に対する批判が続出です。

 違法献金事件で秘書が起訴された後も小沢氏が代表にとどまっていることについて、「このままでは選挙を戦うのは厳しい」
「“次は政権交代だ”という高揚感が冷めた」といった厳しい意見が相次ぎました。

 前原氏は「このまま待つのか、それとも行動を起こすのか、それは我々次第だ」と述べ、今後の小沢代表や党執行部の
対応次第では辞任を求めて行動する可能性を示したということです。
835名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:18:38 ID:/T09+j+K
麻生も、解散できなく任期まで行って、総裁選で自民党は新しい顔にすんだろうな
836名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:19:34 ID:+8WKuErZ
>>828
虫は50代で娘が居て、奥さんに逃げられてて
◆TIGERptlmc と言う虫擁護コテとリアルで恋人って設定でした。
837名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:20:29 ID:AnsW1C+9
>>833
岡田党首とかで政権交代したら、自民以上に官僚の言いなりになってしまいそう
なのが不安すぎるのよ。
郵政選挙の時のぶざまな民主を忘れてる訳じゃないので。
838名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:24:10 ID:luthRiLC
偏重報道の影響により歪められた考えを持った人が投票するんだよ。
説明責任を果たさない小沢さんを辞めさせられない民主党は×だと。
839名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:28:02 ID:AnsW1C+9
>>838
個人的には、今回の選挙は捨てても良いと思う。
いずれにせよ、党首交代しても間に合わんでしょ。マスコミもおそらく党首交代
しようが民主にはつかない。

選挙よりも、検察やマスコミと戦う事の方がより重要。
840平身低頭。:2009/05/08(金) 00:31:04 ID:d6jTMoaL
説明責任ってどれだけ会見したと思ってるんだ
しかも、既に裁判所で白黒つけることが決定してるのに
訴訟を控えた被告側(又はその関係者)が
これ以上はなせば裁判上どのような不利になるかわからないだろうが

アホかよw
841名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:34:04 ID:TPPzeV3z
何を言っても「説明が足りない」「説明責任を果たしてない」と言われるんだから相手にするだけ無駄

「自民と民主で違いが見えない」「政治がわかりにくい」など
自分が待っていたら全て教えて貰えると思っている馬鹿がこの国には多すぎる
842名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:40:23 ID:luthRiLC
“話し合い解散 受け入れも”というなら自民党は形勢有利と見ているわけだ。
形勢逆転か?。
小沢さん、選挙終わればぼろ糞に言われて代表から引きずり降ろされる?。
843名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:40:49 ID:cW6Ndaxd
すみません森田貼ります
 
104:名無しさん@3周年 :2009/05/08(金) 00:32:49 ID:S9RzRR6L
「森田健作氏の事務所が自民党支部と同居」(世田谷通信)

千葉県知事の森田健作氏(本名・鈴木栄治、59)の実質的な事務所である「元気モリモリ、
千葉を日本一にしようの会」は、県知事選挙が終わるまでは千葉県千葉市中央区に事務所を
構えていたが、当選後にこっそりと東京都内に移転していたことが分かった。
選挙中に公示されていた「元気モリモリ、千葉を日本一にしようの会」の代表電話番号の
「043-202-3730」に電話をかけると、録音された「移転のため番号が替わりました。新しい番号は、
03- 5260-6630です」という音声ガイダンスが流れるのである。
この「03-5260-6630」という電話番号は、森田健作氏が代表をつとめている「自民党東京都第二
支部」及び「森田健作政経懇話会」の電話番号と同一である。
森田健作氏は、数々の疑惑によって千葉県の有権者からの刑事告発を受けた際に「自民党支部は
解散する」と公言していたが、その事務所と同一の場所に現在の事務所を移転させ、千葉県知事
という役職を東京都から行なおうとしているのである。
森田健作氏が指摘されている疑惑の中で最も大きなものが「自民党東京都第二支部」で受け取った
1億5000万円以上の企業献金を個人資金管理団体である「森田健作政経懇話会」へ迂回させていた
「迂回献金疑惑」であるが、この疑惑の渦中にある2つの事務所を解散させるどころか、その住所に
現在の事務所を移転させるという公言とは正反対の行動に、千葉県民からさらなる批判が巻き起こる
ことは避けられないだろう。(2009年5月7日)
844名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:43:31 ID:luthRiLC
石井さんは政権交代をあきらめている?。
845名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:48:09 ID:cW6Ndaxd
>>844
現状でも民主党で227議席、社民党・国民新・野党系無所属などで過半数に届きます。
残念でした。
846名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:49:02 ID:luthRiLC
840 名前:平身低頭。 :2009/05/08(金) 00:31:04 ID:d6jTMoaL
説明責任ってどれだけ会見したと思ってるんだ
しかも、既に裁判所で白黒つけることが決定してるのに
訴訟を控えた被告側(又はその関係者)が
これ以上はなせば裁判上どのような不利になるかわからないだろうが

アホかよw

そうなのか、小沢さんが説明責任を果たさないのは、しゃべれば己が裁判で不利になるため。
己の裁判のために政権交代を捨てたのか。
民主党よりも、政権交代よりも、己の裁判を取ったのか。

847平身低頭。:2009/05/08(金) 00:51:40 ID:d6jTMoaL
>>846
だから必要な説明責任は会見ですましたろ。
後は訴訟の問題だから当然話すことも限られてくる。

>民主党よりも、政権交代よりも、己の裁判を取ったのか。
 己の裁判ではなく秘書の裁判。
説明責任は既にはたした。
848名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:51:56 ID:luthRiLC
自民党はそう見ていないのでは。
849平身低頭。:2009/05/08(金) 00:54:52 ID:d6jTMoaL
だから、説明責任ははたしたつーの
果たしてないというなら、
質問すればいいだけのことだ

会見では質問に全て回答している
それが不満なら、さらに質問すればよいだけのことだ。
850名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 00:56:21 ID:cW6Ndaxd
>>849
前 俺様さん。馬鹿は相手しないで、寝ましょうよ。
851平身低頭。:2009/05/08(金) 00:57:30 ID:d6jTMoaL
あのなー

お前等やマスコミのいう説明責任を果たすつーのは
自分(お前等やマスコミ)に望ましい回答が得られた時に
始めて果たしたといっているにすぎないの。
852平身低頭。:2009/05/08(金) 00:59:52 ID:d6jTMoaL
訂正
お前等やマスコミのいう説明責任を果たすつーのは
自分(お前等やマスコミ)に望ましい回答が得られた時に
説明責任を果たしたといっているにすぎないの。


>>850
 はい、お休みなさい。
853名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:03:57 ID:BJ0pXs9C
まさに亡国のメディア

国が滅びそう
854名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:09:03 ID:b/rnNPm3
説明責任ねぇ。責任って言葉が好きだねぇ。
で、結局そのとき就いてるポストやめると、急に責任追及しなくなる。
逆に、やめないと、いつやめるのか?という話題ばかりが延々と続く。
855名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:14:58 ID:BJ0pXs9C
前原擁護ってネオリベなの?
世界規模でケインズ政策やってるこの時期になぜ?

あと前原の長所が思い浮かばないんだが

具体的に何?
856名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:16:26 ID:/T09+j+K
ゾコドのブログを引用したら、オリックスも日産も政策投資銀行から、金を借りるんじゃそれ以前に市場から出ていけだな
857名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:32:46 ID:jR+8PYZJ
>>834
しかし前原は民主党を窮地に追いやるのが好きな奴だなぁ・・・
普通の感覚ならここに来ての内部紛争が致命的になること位分かる筈なんだけど・・・
何を考えているのだろう?
いい加減腹を括って黙れよといいたいね。
858名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:45:06 ID:BJ0pXs9C
確かに。
せめて政権交代まで黙ってろと言いたい。

何故こんな奴を擁護する人がいるのかさっぱり分からん。
859名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:46:49 ID:luthRiLC
今さら小沢さんが代表辞めたって効果無しだよ。
辞めるなら秘書が起訴された時だった。
いまさら辞めたって、あっそう、で終わり。
もう、小沢さんで行くしかないよ。
このままではじり貧あるのみ、麻生さんが話し合い解散というなら、これ以上マイナスにならないうちにさっさと選挙したほうがいい。
860名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:48:37 ID:BJ0pXs9C
早いこと解散してほしいのだが。
決定権は麻生にあるんだし。
861名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 01:53:16 ID:21fZjK5J
前原を党から除名とかできないのかね
862名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 02:06:26 ID:eaOzuvMt
小沢が辞めたら
民主主義(国民主権)の敗北である。
日本は検察警察権力の支配する
強権(狂犬)国家となる。
なぜなら小沢は政治資金規正法に違反
するようなことはしていないから。
863名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 02:19:08 ID:zmMgVjZp
そりゃ小沢は違反してないから捕まってないんだろ
秘書がしくじっただけの話
864名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 02:22:42 ID:eaOzuvMt
>>863
しくじったとはこれいかに?
秘書はしくじってはいない。
検察がしくじったのである。
もちろん秘書は法律違反は犯していない。
検察は火のないところに煙をたてようとしているのである。
865バナナ王国ばんざーい^^:2009/05/08(金) 02:40:12 ID:TdflXE5s
くーーーーーーーーー 漢・大久保!(つω;`)あっぱれぞ☆

5月 2日 (土) 1820 初公判はいつ?=保釈請求出さず、沈黙保つ―逮捕2カ月、小沢氏秘書・西松事件(時事通信)

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=%C0%BE%BE%BE%B7%FA%C0%DF&d=v1&k=c3&h=on&z=m&esearch=1
866名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 03:18:57 ID:/UTjXjv+
前原はむしろ離党して新党立ち上げ、政界のキャスティングボードを握ろうとしているのではないか。
昨日の前原グループの会合では少なくとも彼と同意見みたいだったしな。
867名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 03:34:46 ID:xyhdnXhv
前原、前原と五月蝿い自民工作員。
よその党の内情に首突っ込むな!
868名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 06:17:50 ID:VtwhJZa5

【告】前原くんを解散当日か翌日に除名する祈願まつり開催!

麻生総理が衆院解散を宣言した当日か翌日に前原くんを民主党から除名する祭を開催しよう!
解散前に前原くんを除名したら新聞テレビは前原くんを悲劇のヒーローに祭り上げること必定!
しかし解散後ならば『公選法』の縛りがあるために偏向報道が一切出来なくなります!
もし、各党議論の番組に前原くんを出演させたら…テレビ局はその根拠を説明出来ません。
各種法令に規定された政党に該当しなければ出演の根拠がないのです。
だから郵政選挙のとき、新党日本の田中康夫ちゃんは国民新党から長谷川憲正さんをお借りしたのです!
なお、鈴木ムネオさんは一人の為、出演出来ませんでした。
これで前原くんを例外扱いしたら…新聞テレビを公選法違反で告発出来るはずです!
もちろんBPOにもです!

どうです?面白いでしょwww
869名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 06:32:22 ID:BVDlq6lA
小沢さんに辞めろという民主党員は
検察の行為をどの様に思っているのかな?

こんな時こそ、一致団結しないと俺は思うのだけど、、

私は、浮動票の1人で、今回、小沢さんを支持する有権者です。
870名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 06:33:55 ID:jeyM/s3i

「おれが辞めるまでメディアはたたくんだろうな」。
小沢氏は2日、鳩山氏に漏らした。
関係者によると小沢氏は、渡部恒三、藤井裕久両最高顧問が小沢氏に
早期の進退決断を促したことについても
「おじいちゃん連中をマスコミは面白く取り上げているな」と語った。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090508k0000m010142000c.html
871虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/08(金) 06:35:09 ID:tu/gqfBV
>>791
> 一切の実際上の法的な罪を示していない。
> キミの論証で分かるのは
> 虫さんが小沢を嫌いだということだけ。
頭まともか?
俺が小沢を否定し政治家として認めず政界の癌だと言ってることに法的な問題は関係ない。
法的問題を起こしていたらその時点で議員辞職だ。
872名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 06:43:32 ID:jeyM/s3i
小沢、言行不一致か。

「政治献金に関して僕には持論がある。『個人献金はいいが、企業献金はダメだ』
といった意見があるが、まったく逆だと思う。個人献金の方が政治家との密着度は
深まるはずだ。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2004年9月3日)
873名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 06:48:37 ID:jeyM/s3i
小沢代表が雲隠れ、怪情報… 民主党内振り回されたGW

「なんで小沢代表はこういう時に来ないのか」。
憤る参加議員からは「(小沢代表を)チェンジだ。チェンジ」
「鳩山、菅(直人代表代行)で(小沢氏に辞任を求めて)決着をつけるしかない」
という声が漏れだした。
http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY200905070265.html
874虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/08(金) 06:49:57 ID:tu/gqfBV
>>794
検察好きって誰のことだ?
いまだに俺が検察や自民の擁護をしてると思っている読解力なし馬鹿も多いがな。

>>795
小沢が国政の停滞を避けるために大連立しようとしたと思うのか?おめでたい。
過去の自自、自自公連立見てわかるように権力側に立ちたいだけだ。
自民はそれを利用し政権安定を図り大連立でもそれをやろうとした。
政権安定に利用出来る時は利用し不要になれば切られる。
自民一党支配打破、二大政党実現が政治信条なら利用されたりはしない。
権力亡者でしかないから利用されたし大連立にぐらついた。
こいつが掲げる目標や政策などは全て権力を得るための手段でしかなく目的ではない。
まして民主主義や国政停滞などを考える奴ではない。
875名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 06:58:32 ID:GucWabEN
■虫くんの事で今現在わかってること

@50歳以上である。
A別れた女房との間に娘がいて孫もいる。
Bタクシー運転手である。
C無農薬農法を実践している。
D層化公明が嫌い。
E手かざし浄霊カルト宗教の元信者。

他に何ある???
876名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:00:52 ID:CIIVtkv8
ストーカーが付きまとっていること
877名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:01:42 ID:GucWabEN
■虫くんの事で今現在わかってること

@50歳以上である。
A別れた女房との間に娘がいて孫もいる。
Bタクシー運転手である。
C無農薬農法を実践している。
D層化公明が嫌い。
E手かざし浄霊カルト宗教の元信者。
F東京地検特捜部が三度の飯より好き。

他に何ある???
878虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/08(金) 07:03:16 ID:tu/gqfBV
>>797
> かりにカルトなら説得も出来ないから書き込みする意味もない。

カルトは社会の害悪だから非難されて当然だし非難する者が必要だ。
オウムは説得できないからと放置すべきだったか?
ここの小沢カルトは俺様正義で日本の倫理を否定しテロ、暴力まで匂わせている。
デモもその前兆でしかなく精神構造は同じだ。
小沢のやることに無批判、無条件追従は主権者の権利放棄に等しく小沢に全権委任してる。
これが民主主義の後退、さらに独裁政治につながることも言ったな。
こんな馬鹿どもを叩くのは当然だし叩く者も必要よ。
879名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:03:41 ID:GucWabEN
■虫くんの事で今現在わかってること

@50歳以上である。
A別れた女房との間に娘がいて孫もいる。
Bタクシー運転手である。
C無農薬農法を実践している。
D層化公明が嫌い。
E手かざし浄霊カルト宗教の元信者。
F東京地検特捜部が三度の飯より好き。
Gストーカーに付きまとわれている。

他に何ある???
880名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:05:01 ID:jeyM/s3i
民主左派が嫌い
881虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/08(金) 07:05:21 ID:tu/gqfBV
>>804
読解力なしの代表か ワラ
882名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:07:31 ID:GucWabEN
■虫くんの事で今現在わかってること

@50歳以上である。
A別れた女房との間に娘がいて孫もいる。
Bタクシー運転手である。
C無農薬農法を実践している。
D層化公明が嫌い。
E手かざし浄霊カルト宗教の元信者。
F東京地検特捜部が三度の飯より好き。
Gストーカーに付きまとわれている。
H民主党左派が嫌いで岡田克也と前原誠司が大好き。

他に何ある???
883虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/08(金) 07:13:56 ID:tu/gqfBV
>>806
俺は俺の判断で小沢を否定し批判している。何が悪い?
お前らが小沢支持であるのと逆なだけだ。
推測根拠と言い返した気になれてるつもりが笑えるが
小沢を法的に悪人だと断定してるわけではない。
政治家と認められない、政界の癌だと批判している。
違いがわかるか?
ま、小沢が法的な問題がある可能性もまだあるがな。
884虫に聞け ◆arYYtE9br. :2009/05/08(金) 07:20:54 ID:tu/gqfBV
反論できなくなるとこういう想像と決めつけ捏造で個人攻撃に出てくる馬鹿が現れる。
こればかりはどこのスレも同じだ ワラ
885名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:25:20 ID:jeyM/s3i
虫さんに告ぐ。
1月22日の段階で、このメモが出回ったんだから、国策捜査の疑いが強い。


西松建設問題には、官邸操作の疑いが濃厚である。
発端は、白川司郎問題だった。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50782256.html
886名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:39:57 ID:jR+8PYZJ
>>874
> 過去の自自、自自公連立見てわかるように権力側に立ちたいだけだ。
全然説明になっていない、やり直しw
887名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:50:32 ID:ABBPSo6J
>>878
詭弁もここまでくると憐れみを感じる。
888名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:08:09 ID:nQ8CsO8C
虫は確か、次の政権は、岡田が首相の民主党政権が、よかったんだっけ?
岡田は企業献金禁止を五年後って言った時点で役にたたないと思うが?
自民党か公明と別れるのを望むと言ったたが、それはないしな
889名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:08:10 ID:dacqgxkd
>>887
かまって欲しいだけだから放っておけ。
890名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:28:41 ID:Fmg36ArP
これだけ毎日毎日、全マスゴミが小沢叩き、民主党叩きをしている中で民主党の
支持率があまり変わらないと言うのはもうマスゴミは崩壊しているんだな。

それから前原一派は早く離党すべきだろ!
891名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:29:10 ID:5ovwurXD
離れたところから読んでいたけどさ、虫さんと非難するグループのレベルは歴然だな。
非難グループの幼稚さにはホトホトあきれ返る。
俺からすれば虫さんは賢い政治的リアリストであり、非難グループは自らの心根から判断する
事を放棄し、妄想に捕りつかれている、また精神構造として捕りつかれたい、捕虜になりたがって
いる連中だな。だからカルトなんだよ。
892名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:31:31 ID:Fmg36ArP

虫が違う媒体から書き込んでいるのかなw
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊。
その秘書の大久保一家は朝寇の奥州松前屋。
所詮、夜郎自大、不和煽動、朝鮮人ヤクザ。
そもそも、国策捜査と検察批判、相変わらず、似非同和の成り済まし。
小沢逮捕は、既定の方針。
それ故、その東京地検の特捜部から、小沢の息の罹った者は、外された。
されば、流石の小沢一郎も、慌てた。
そして、その小沢事務所に捜査、その第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党相模原支部、全焼。
その藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類、すべて、焼失とのこと。
そもそも、藤井裕久さん、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
それこそ、その元軍都の洗脳植民地の相模原には、「裏献金のMBC」。
そもそも、その元税務署長さん、その裏の名誉顧問、だった。
念のため、その「裏工作のMBC」は、「朝聯の相模原支部」と、有名。
日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC、・・・、その朝寇の夜叉の軍団、その無間地獄の戦線へ。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、戦後の洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブーに。
とにかく、その成り済ましのチョン、簡単な形式犯では、済まないだろう。
小沢逮捕は、既定の方針。
そもそも、その吸血パラサイト駆除して、日本経済健全再生、同盟国の世界帝国とも、相談の上。
当然、鹿島組など、永年の腐れ縁、解消。
だから、その企業献金の廃止、そもそも、不可能になった訳だから、当然。
そして、その小沢王国の財源、残りは、従前どおり、"薬"と"女"、その他のヤクザ・マネーだけ。
894名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:36:26 ID:5ovwurXD
>>892
言っとくけどぜんぜん違うぞ。 まともな反論しな。
895名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:41:54 ID:nQ8CsO8C
前原は前から民主党のガンだと言われてたからな。
しかし過半数取るには、前原も必要だからな。
896平身低頭。:2009/05/08(金) 08:46:29 ID:d6jTMoaL
離れたところから読んでいたけどさ、虫と非難するグループ人達とのレベルは歴然だな。
虫の幼稚さにはホトホトあきれ返る。
俺からすれば非難するグループは報道と検察の本質を見抜く賢い政治的リアリストであり、
虫は自らの心根から判断する 事を放棄し、妄想に捕りつかれている、
また精神構造として粘着したいまとわりついんだな。
だから蠅なんだよ。


こんな感じか。
897平身低頭。:2009/05/08(金) 08:49:38 ID:d6jTMoaL
離れたところから読んでいたけどさ、虫と非難するグループ人達とのレベルは歴然だな。
虫の幼稚さにはホトホトあきれ返る。
俺からすれば非難するグループは報道と検察の本質を見抜く賢い政治的リアリストであり、
虫は自らの心根からしか判断できず、妄想に捕りつかれている、
また生理的に粘着したい、まとわりつきたいんだな。
だから蠅なんだよ。


うーんこっちか。
898名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:55:19 ID:dacqgxkd
>>891>>894
検察のリークによると、小沢側が政治団体がダミーであることを認識していたから
政治団体がダミーであり、虚偽記載に当たるという。
しかし、目的犯ではない政治資金規正法(何故ならば明文規定が無い)において
構成要件要素である虚偽記載について、主観的要素である責任要素を取り込むことになり
現行法の法解釈として取り得ず構成要件不該当というべき。

またダミー論を用いるとしても、故意の認識対象は構成要件該当事実の認識および予見であって、
献金元の認識は動機であって故意の認識対象ではなく、責任阻却されるというべき。

さらにダミー論が通用すると考えても、罪刑法定主義の観点から刑罰法規は明白でなければならない。
明白性の程度については判例が「通常一般人に基準が読み取れること」と定義しているが、
総務省でも誰を記載してよいか不明としており、検察OBの間ですら意見が分かれている以上、
一般人に基準が読み取り可能とは言えない。
したがって罪刑法定主義違反として無効というべき。

さらにそれが問題ないとするとしても、自民党議員との間での平等原則違反が問題となる。
証拠の有無を言う人がいるが、現実に自民党議員への捜索も逮捕もない以上、
それは理由とはならない。

これらの点について賢い政治的リアリストである君はどう考えるか?
899名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:56:36 ID:nQ8CsO8C
虫の主張は裁判の決着が着くまで国策捜査と断定するな。民主党は岡田が党首が望ましい。公明党と手を切った自民党の自浄能力に期待する。だったかな?
ダメダメな主張で賛同する人間は少数だろ?
選挙前に検察の不当を訴えずいつやるんだ?岡田は無能、自民党は公明とは手はきれない
900名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 08:59:45 ID:5ovwurXD
>>896
わかりやすく言えば国家というものを意識しているかだよな。
自分自身の打算、金銭欲、色欲をベースにするのか、それとも子孫のために
日本の将来を心配することをベースにするのかの違いだよ。
政治家は自らの欲を押さえ込み国家のために働く気構えがなければその資格はない。

これを見てみろ。

http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200709040002/
901名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:24:45 ID:jR+8PYZJ
>>900
> これを見てみろ
お前のようなゲスと違って、金淑賢博士は超優秀だぜ。
しかも専攻が政治外交であり博士号取得は「韓・中修交に関する研究」
これ以上ない秘書だぜ。

> ソウル大元(テウォン)外国語高校と外国語大日本語科、大学院(政治外交科)を卒業した後、
> 1998年に日本に留学した彼女は今年東京大から博士号まで受けた人材だ。
> 東大で2年間の研修生を経てまた修士課程に入学した後、忙しい秘書生活の中で昼耕夜読して「韓・中修交に関する研究」で博士号を取得した。

> 国際関係専攻をいかして韓半島を含む国際情勢などに関して補佐する仕事を主にしている。
> 週1回、東アジア情勢の報告をしており、中国、アメリカを含んださまざまなプロジェクトを企画して進行もする。
> また儀典業務を基本に、小沢代表を尋ねて来る日本の政治家はもちろん、韓国など外国有力人士の接客と通訳も引き受けている。
902官僚政治を変えろ:2009/05/08(金) 09:37:42 ID:VWFGc66X
>>689

小沢氏の大義は国民による政治である。つまりこのことは国民を代表する政治家による政治。
今の官僚政治を変えることである。よって対立軸は常に「官僚政治と国会政治」分かりやすい。

>官僚政治を変えろは大連立も第七艦隊発言も肯定できるという。
>小沢マンセーだから出来るんだろう。
>第七艦隊発言は政治家として失格の烙印押されて仕方のないものなんだがね。

良く調べた方が良い。日本の空は自衛隊しか守れない。米空軍は米国人しか守らない。ならば
「思いやり予算」を自衛隊へ回した方が当然良いことになる。勉強せよ。

>小沢は「自民の一党支配を打破する」「二大政党を実現する」と言い続けてきた奴だ。
>打倒自民が政治信条なら大連立はこれに反する。過去にも自自、自自公連立と反することをやっている。
>これが個人崇拝になると後からの言い訳まで「素晴らしい」となるわけだ。

リアリスト、ノーパフォーマンスの人は結果だけを重んじる。恰好つけの行動を取らない。
どうしたら早く二大政党制に近づけるか・・を考えれば理解できる。

>「小沢さんはこんな持論を持っていたのか」とは菅のコメントだ。
>国の根幹に関わることすら党幹部も聞いていなかった論を思いつきで話す馬鹿だ。

菅氏は基本的に小沢氏の考え方に沿った発言を繰り返している。つまり「日本改造計画」に沿った発言。昨日の国会でも同じである。

出かけるのでこの辺で。
903名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:44:53 ID:LjCBqMU/
現代社会の万病の元と言われる失業の増大が止まらない。

政局優先の麻生内閣の下、生活恐慌含みの大失業時代という乱世は目前である。
904名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:45:02 ID:5ovwurXD
>>901

いきなり「お前みたいなゲスと違って」とはスレッドのレベルを暴露しているようなもんだ。

従軍慰安婦の問題はいろいろ言いたいことがあるけど、何で日本の総理のポジションを狙う人間が
何故韓国人女性を従軍慰安婦問題の「日本代表」として認めたのか、その判断に賛成するかYes/No
を言ってほしい。
博士論文の出来がいい悪いの問題ではないだろ。
このような言い方で誤魔化すのははカルトの証左に見えるのだが・・


905名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:50:30 ID:mr1skgJk
民主が最大政党になった時、大連立はしないよ。
次回万が一民主が負け自民が最大政党になった場合のみ
大連立もあり得ると見ます。
こうなると自民が望む創価追い出しパターンになる。

その形以外で民主が自民を政権に迎えることはありません。
また、民主は勝つまで分裂もありえない。
906名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:51:08 ID:jR+8PYZJ
>>904
> 従軍慰安婦の問題はいろいろ言いたいことがあるけど、何で日本の総理のポジションを狙う人間が
> 何故韓国人女性を従軍慰安婦問題の「日本代表」として認めたのか
つーか、第7回世界韓民族女性ネットワークの日本側代表としては最高の人物であり最適じゃないか。
金淑賢博士は韓・中修交の専門家だぞ、東大の博士号だぞ。
それのどこに不満がある?
907名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:53:57 ID:nQ8CsO8C
西松問題を大義名分に前原は分裂して選挙前後に自民党へってのはいりそう。その場合、民主党は過半数取れるのでしょうか?
908名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:57:48 ID:mr1skgJk
>>907
前原もバカでは無いから
それは無い。
選挙落ちるよ?
民主の保守系議員で自民系と合流する可能性があるのは
自民から離党した議員と新党を作る場合のみ。
ましてや知名度も高い元代表の前原が、政界再編無しで
自民と合流することはありえない。
909名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:57:53 ID:nQ8CsO8C
だいたい今の小沢民主党のマニフェストは防衛族議員の前原は支持してないんじゃないか?官、原口、浅野、長妻、鳩山あたりは支持してると思うが
910名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 09:57:59 ID:5ovwurXD
>>904
東大の博士号取得が一体何だって言うんだ。
そう言った時点であんたの思考はストップしてるよね。
それこそ、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
そもそも、成り済まし極悪朝寇が、土壇場の断末魔。
小沢王国の前身は、朝鮮進駐軍小沢部隊。
その夜郎自大の民族性、図らずも、露呈。
そもそも、自然界には、4つの力。
その最強の"強い力の共有結合"で"平和に質量喪失"する"思いやり中間子"を否定。
それこそ、拝金属の夜叉の"電磁力万能"と、見事に、金権政治の系譜。
田中、金丸、小沢、その必然の"β崩壊"で、金輪際の重力の底に落ちるべし。

     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:        はい、わかりました。 
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:         在日米軍じゃなく、在日を、減らします。 
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|:
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          勿論、パチンコ、すぐ、やめさせます。
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_          これで、僕、殺される、民族同胞に。
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::::::: 
    /\___  ./ /:::::::::::::::

小沢事務所の第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党の相模原支部、全焼。
藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類は、すべて、焼失とのこと。
彼は、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
その元軍都の洗脳植民地の相模原には、知る人ぞ知る「裏献金のMBC」。
その元税務署長さん、何を隠そう、その裏の顧問。
念のため、その「政界裏工作のMBC」は「朝聯相模原支部」と有名。
ところで、その大久保秘書という北朝鮮系パチンコ屋の小倅。
山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
とにかく、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密、露呈。
912名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:03:07 ID:jR+8PYZJ
>>910
> 東大の博士号取得が一体何だって言うんだ。
客観的評価対象だぞ。
というかゲス野郎君は何が不満なの?
913名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:07:52 ID:5ovwurXD
>>912
俺が不満なのはあんたの知能レベルと国を愛する気持ちがないこと。
914小沢を党首にしたのは朝鮮:2009/05/08(金) 10:10:02 ID:NRL1ZGkf
小沢もこいつも絶対に許せない!
日本から出て行け!

日本は民主党の所有物ではありません
>日本は恥ずかしい
恥ずかしいなら出ていけ
韓国の参政権を得るまでのハードルの高さはスルーですか
鳩山家の財産は鳩山家だけのものではありません。
ミンス大好きの韓国で言ってこいよ、韓国は韓国民だけのものではない!と
ありえないほど問題になるぞ
「これが民主党だ」とよくわかるな
日本という国が、まず日本人の居心地を考えなくてどうするんだよ。
頭おかしいんじゃないのか。元々か。
つか、これでもまだ民主党支持しちゃうヤツなんているの?
在チョンがリアルキチガイサヨ以外の普通の日本人なら、
日本列島は日本人だけのものじゃないなんて言う政治家が幹事長やってる政党には投票せんだろ
オバマはアメリカ人じゃん、差別意識持ってんなぁ
アメリカはアメリカ人の所有物ですけど。
オバマはアフリカ人だと思ってるのかこいつは。
小学生からやり直したほうがいい。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1251765.html
915名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:13:11 ID:jR+8PYZJ
>>913
> 俺が不満なのはあんたの知能レベルと国を愛する気持ちがないこと。
つまり私の知能がお前より高くて、韓国人である秘書を日本側代表として
世界韓民族女性ネットワークに参加させたことが国賊に値すると主張しているのか?
#
発言するときは誤解されないようにちゃんと内容を明確にしろよ、そのままだとバカと思われるぞ。
916名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:14:57 ID:mr1skgJk
荒らししか居ないのか・・・

もっと建設的な議論が聞きたいな。
荒らしてもこのスレは
大久保さんが釈放されるまで無くならないよ。
また続くだけ・・・
スレのムダです。
917名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:15:06 ID:SRXOeihZ
Re:産経偏向報道の証拠見っけ〜〜♪
投稿者---団塊世代(2009/05/05 19:35:14)


>gooニュースを見ていたら刺激的なタイトルの産経記事を見つけた
>
>『小沢氏擁護のはずが…進退論続出 有識者会議“炎上” 鳩山氏ら大慌て』
>URLは http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20090504028.html というものだ
>
>ところがこの内容がおそまつ
>・この会議のどこで炎上?
>・この委員会は小沢擁護か?
> (政府主催のインチキ有識者会議と勘違いか?)
>
>この記事と会見ビデオ
>http://www.videonews.com/asx/press/090501_dpj-2_300.asx
を見比べて見ると産経記者の見え透いた偏向ぶりが
>バレバレだ。
918名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:21:00 ID:5ovwurXD
>>915
話の争点は「日本代表」の一点だけ。 何で日本人じゃないの?
919名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:21:36 ID:cW6Ndaxd
>>913
横レスすみませんが、貴方がレスをしなければ、それで終了。
正義感を装う虚栄心はいりません。
他のスレで御活躍下さい。 
さようなら。
920名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:34:59 ID:IMHNJy4C
愛国も小沢信者もどうでもいいから今の社会問題(結婚・雇用・フリーターおよびニートおよび派遣・収入・老人介護・医療費・国の借金等)を解決する政策を話し合えよ
921名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:35:13 ID:nQ8CsO8C
結局、このスレでは自民党と検察とマスコミによる国策捜査は認定された訳ですよね?
それなら、他のスレで民主党自民党どちらに投票すると言う議題になった時、国策捜査する自民党はありえない。国策の証明はこのスレを見ろって流れで説得できますね?
922名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:40:06 ID:jR+8PYZJ
>>921
「検察の暴走により冤罪事件」と「マスコミは検察の犬」については認定されたと言ってもよいかな?
自民党による国策捜査に付いては疑惑段階っス。
923名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:40:54 ID:mr1skgJk
>>921
それは良い使い方だね。
今回の不当逮捕の問題点が
このスレには見事に並べられている。

ムリクソな反論を続ける
虫を除いてだけど・・・
924名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:45:44 ID:mr1skgJk
あまり、このスレでは話題に上らないが
ワタシは高橋洋一氏の逮捕もこの件とセットだと思っている。
脱藩官僚の会、政府紙幣、埋蔵金・・

小沢さんの失脚も高橋氏の失脚も得するやつらは共通。
ちなみに、警察も検察も裁判官も公務員である。
925名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:47:39 ID:cW6Ndaxd
コピペ失礼します
 
・民主党の小沢一郎代表が、公設秘書が起訴された政治資金規正法違反事件に関し、今月2日、
 鳩山由紀夫幹事長と東京都内で極秘に会談した際、自らの進退問題を巡る党内外の世論に
 強い関心を示したことが7日、分かった。有権者との直接対話集会を次期衆院選に向けた
 地方行脚の一環として開催し、事件に関する説明を行う意向も明らかにしたという。
 代表続投に当たって、説明を求める党内の声に配慮しているとみられる。

 「おれが辞めるまでメディアはたたくんだろうな」。小沢氏は2日、鳩山氏に漏らした。関係者に
 よると小沢氏は、渡部恒三、藤井裕久両最高顧問が小沢氏に早期の進退決断を促したことに
 ついても「おじいちゃん連中をマスコミは面白く取り上げているな」と語った。これに対し鳩山氏は
 「それだからこそ、きちんとやろうじゃないですか」と述べ、タウンミーティング形式による「車座集会」の
 開催や党首討論への出席を求めた。小沢氏は「分かった。やるよ」と応じたという。

 小沢氏は週明けから長野などでの地方行脚を予定している。対話集会はこれらの日程に加え、
 地方の離島などで漁業や農業問題などを巡って一般有権者と意見交換の場を新たに設定し、
 事件に関する質問に応じる形式を想定している。

 小沢氏の進退問題を巡る発言は党内外で相次いでいる。前原誠司副代表を中心とする党内
 グループ「凌雲会」が7日夜、都内で開いた会合では、新人・元職から「このままでは選挙は厳しい。
 執行部に伝えてほしい」との声が上がり、枝野幸男元政調会長が「党がどうであろうと応援して
 もらえる個人票を増やせ」と激励した。一方、小沢氏の側近、平野貞夫元参院議員は4日、
 徳島市で講演し、「自由党時代の選挙結果から、小沢氏個人への期待票は浮動票より多い」と指摘。
 「小沢氏の足を引っ張るのではなく、議会制民主主義の危機ととらえる戦いをすべきだ」と
 続投支持を訴えた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000006-mai-pol
926名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:50:26 ID:nQ8CsO8C
一番最初は植草教授の痴漢事件でしょう?
WBSの時は顔が前原に似てるって理由でキライだったんだが、郵政選挙の総括をしようとして小泉と検察にはめられて以降、ブログを読むようにしてる
927名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:55:50 ID:nQ8CsO8C
よく考えたら、植草、高橋を民主党が公認したら良くね?
検察とマスコミの犯罪について、リアルに演説するだろう?あと松本サリン事件で容疑者扱いされた人とか。検察とマスコミを無条件に信じる、善良な(アホな)人間が多すぎる
928名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 10:56:53 ID:xAxntNVy
どんなに叩かれても、
自民党官僚財界癒着政権に比べたら、
小沢の方が遥かに正義。
政権交代の方が遥かに有益。
929余計な話で恐縮ですが・・・。:2009/05/08(金) 11:16:20 ID:d+ieUv5R
このスレを読んでいたら、・・・新撰組に命を狙われながら、薩摩長州土佐水戸幕末の脱藩浪士が寺田屋等で合議している姿が、
頭に浮かんだ。
昔もたぶん、こんなだっただろうな、と思う。PCを介していても、昔も今も変わらないのだろうと。
(無視してください。たわごとです。)
930名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:17:16 ID:3CU2N1rd
>  「おれが辞めるまでメディアはたたくんだろうな」。小沢氏は2日、鳩山氏に漏らした。関係者に
>  よると小沢氏は、渡部恒三、藤井裕久両最高顧問が小沢氏に早期の進退決断を促したことに
>  ついても「おじいちゃん連中をマスコミは面白く取り上げているな」と語った。これに対し鳩山氏は
>  「それだからこそ、きちんとやろうじゃないですか」と述べ、タウンミーティング形式による「車座集会」の
>  開催や党首討論への出席を求めた。小沢氏は「分かった。やるよ」と応じたという。

マスゴミの妄想はもう飽きた
931名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:35:12 ID:f7okvK0l
前原は放っとけば良いんじゃないの?
党を割るほどの根性も、新党作るほどの器でもない。

麻生ソーリ支持率10%の時の中川秀みたいなもん
でしょ。
結局、党内発言力を高めることと、党内キャスティ
ングボードを握りたいだけ。
あくまで党内ね。

勘違い男は、放置でおk。
932名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:35:31 ID:xAxntNVy
「民主党に民主主義を守る気はあるのか」 山口一臣
http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/05/post_67.html

何が凄いって、トラックパッドの量! これ、昨夜上がったばっかりなんだけど。。
933名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:37:03 ID:9GjPQN9l
13日党首討論 与野党調整も 小沢氏は長野に……

民主党が13日の党首討論を提案していることに関し、同党関係者は7日、小沢代表が13日に長野県飯田市を訪れ、次期衆院選候補の会合に出席する予定だと明かした。
以前から決まっていた日程とされるが、党首討論を巡っては自民党も7日、民主党の日程案に応じる方針を固めており、民主党の鳩山幹事長も実現を求めていることから、小沢氏の対応次第では足元からも批判を浴びそうだ。
読売新聞 5月8日
934名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:40:03 ID:Y5+s/fMv
>>933
決まったんだろ。
会合って夕方だって言っているんだから討論には出るだろう。
935名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:44:01 ID:Fmg36ArP
どんなにマスゴミが叩いても叩いても、民主党のユダ共に工作させても
結局「小沢辞任」がなされなかった為に今日は自公工作員の数がハンパじゃないね。

複数IDもあるだろうけどw
936名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:53:34 ID:Y5+s/fMv
週刊朝日(5月15日号)に掲載した「サルでもわかる『小沢が辞めてはいけない』理由」を引用します。

(1)検察の法解釈が間違っている:すでに多くの識者が指摘しているように、
    小沢代表の公設秘書は政治資金規正法の趣旨にのっとった形で政治資金の処理をしていたにもかかわらず、
    検察は突如、何の説明もなく法の解釈を変えて強制捜査に踏み切った。
    純粋な法律論で言えば秘書は無罪になる可能性が高い。
(2)小沢代表の主張の正しさが証明された:秘書の逮捕直後から、事件は小沢代表を容疑者とした贈収賄などの大疑獄事件に発展するかのような報道が続いた。
    小沢代表は当初から「そのような事実があれば、どのような処罰も受け入れる。しかし、私はない」と主張していた。
    日本最強の捜査機関が全国から応援検事を集めて徹底的に調べ上げたが、結局「そのような事実」は出てこなかった。
(3)民主主義の今回にかかわる問題だから:世間には「小沢vs.検察」の闘いに民主党を巻き込むべきでないとの意見があるが、これは「小沢vs.検察」ではなく、
   「民主主義を守る」か「検察の恣意的捜査を許す」かの闘いである。

 小沢氏が党内ですでに「説得力のある言葉」で説明し終えている以上、あとは所属議員が世論を説得に回るのが筋ではないでしょうか。
937名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 11:59:33 ID:5ovwurXD
国家主権に移譲に関する皆様の意見について:

日本の国家主権を他国(例:中国や韓国)に移譲して共有したいと積極的に考えている
方は、何故そのほうがよいのかその理由を教えてくれれば有難く存じます。
私はその考え方が不案内なもので、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

以下は民主党の2004年6月22日公表の憲法提案中間報告のポイントです。
上から5行目に明確に「国家主権の移譲と共有」を推進すると記載されています。

http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20040622minsyu-kenpouteian.htm
938名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:08:48 ID:cW6Ndaxd
★党首討論、13日実施で正式決定

・参院国家基本政策委員会(大石正光委員長)8日午前、麻生太郎首相と民主党の
 小沢一郎代表の党首討論を13日午後に実施することを決めた。首相と小沢氏の
 党首討論は昨年11月以来5カ月半ぶり。今国会では初めて。

 同日昼の衆参国家基本政策委員会の合同幹事会で詳細について協議する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000526-san-pol
939名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:09:43 ID:qCTsOS15
>>937
中国や韓国ってどこに書いてあるの?
940名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:13:14 ID:Y5+s/fMv
>>937
憲法を読め!憲法を!
主権移譲なんかできるわけないだろうが!
そうゆう常識はずれをカキコミをすること自体おかしい。
馬鹿じゃないのか?
941名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:14:04 ID:5ovwurXD
>>937
どこにも書いてないですよ。でも移譲という言葉は目的語を必要とする言葉だから、
例えばトンガだとかインドネシアだとかでも良いけど、主権を放棄するって事だよね。
942名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:17:37 ID:qCTsOS15
>>941
それなら最初から例をトンガとかインドネシアにしろよ。

民主党の思想に沿ってマトモに考えれば
新しいアジア経済共同体が正解だろうけどな。
943名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:19:04 ID:5ovwurXD
>>940
お怒りはわかります。
でも民主党の方針としては手続きを整えてから憲法改正をしたいと言っているのでしょうね。
よく原文をよんでからコメントしてください。
944名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:23:28 ID:cW6Ndaxd
ID:5ovwurXD さんスレチなんでそのへんで
 
「政治」には700のスレがあります。
 
貴方の主張に合ったスレへ移動してください。
 
貴方のマナーは「虫に聞け」以下です。
945名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:29:35 ID:jR+8PYZJ
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
小沢叩きを繰り広げている2ch以外の掲示板をご存知の方いませんでしょうか?
もしご存知ならそこのURLを当スレに張ってほしい。
この無茶苦茶な状況を少しでも改善したいのです、宜しくお願いします。
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
946名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:30:12 ID:5ovwurXD
あーあ、
開かれた議論の場って民主党が言ってきたことではないの?
刑務所の看守の言葉ですか?
947名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:40:10 ID:zC247vd0
>>945
Yahoo!のニュース※欄なりみんなの政治なりでがんばってみるとよろし
一般人の書き込みがあるのか分からんが
948名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 12:41:14 ID:cW6Ndaxd
>>946
こちらがいいんじゃない
 
民主党は売国政党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225023040/
 
過疎ってるけれど
949バナナ王国ばんざーい^^:2009/05/08(金) 12:45:41 ID:Bf6I/KQ4
>新しいアジア経済共同体が正解だろうけどな。

うむ^^ 
おそらく実朗寺島が民主の構想策定をその重要性提唱とともにリードしてきたんだろう。

彼は政経のみならず異文化・文化哲学に加えエネルギー政策にもすこぶる精通している故に、小沢首相実現の暁には
エネルギー政策とアジア経済共同体を担当すべく経済産業大臣に任命するよう強く要望す☆
950バナナ王国ばんざーい^^:2009/05/08(金) 12:47:53 ID:Bf6I/KQ4

 して小沢しゃんw 
 総理の暁にはあっしを大久保御大の鞄持ちにでも登用しておくんなせー

 将来ポストは防衛大臣にでもしてくれればそれでええよ^^;
951バナナ王国ばんざーい^^:2009/05/08(金) 12:50:03 ID:Bf6I/KQ4
 
防衛大臣に任命された暁には

  国産ロケット,ばんばん打ち上げ、


 小沢にっぽんは宇宙開発競争の覇者となります!w

           o(^-^)o
952名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:04:45 ID:qCTsOS15
やはり、2ちゃんねるより今はヤフーニュースコメントの自公工作員の方が問題だ・・・
本来制限されているはずなのになぜか凄まじい数の連続投稿。
民主党に対する罵詈雑言デマの応酬。ヤフーも原則的に協力しているようだ。

「子ども2人、義務果たした」=直後に発言撤回−首相
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090507-00000215-jij-pol&s=created_at&o=desc
953明治維新 平成維新!!:2009/05/08(金) 13:06:41 ID:d+ieUv5R
自民党は、ひどすぎた!今まで、やりたい放題だった!!長期政権で、ほぼ独裁状態だったから。

国民は、批判の受け皿を、求めている!(・・・今まではそれが社会党だった・・・。当然、社会党ではダメだった!。)

今、やっと、民主党が育ってきた。まだ、未熟な青年だが、・・・彼らはけっこうや!るかもしれない!

日本という国が、政権交代という、アタリマエのシステムを、今やっと持とうとしているのです。
これは、歴史的流れであり、歴史的な必然なのです。
この青年を、育てなければならない!・・・小さな党のためにではない!・・・日本という国のためにです!
954名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:07:20 ID:qCTsOS15
>>952自己レスだけど・・
ちなみに民主擁護で反論投稿するとすぐにアク禁になる。
955名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:22:04 ID:oRezUTVS
小沢代表が辞任する必要は全くない。
前原グループが、小沢さんが党の顔では総選挙が戦えないと言うのなら、離党して、自民党へ入るなり新党を立ち上げるなりすればよい。
956名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:23:29 ID:d+ieUv5R


徳川幕府は、なぜ倒れたか!!

時代遅れに、なったからです!・・・わが世の春を謳歌して!!・・暴利をむさぼり!!
・・みずから腐ってしまったからです!!
957明治維新 平成維新! :2009/05/08(金) 13:25:11 ID:d+ieUv5R
267 名前:明治維新 平成維新! :2009/05/06(水) 02:10:35 ID:NCruOMJw

麻生さんは、将軍様です!徳川家の、江戸城におられる!
安政の大獄の立役者、
井伊大老は、漆間さんかな?徳川幕府を、守ろうとした忠臣です。

薩摩、長州、土佐は、さて、誰だろう?
958名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:34:31 ID:5ovwurXD
>>953
君が政治に求める理想像はよく理解できます。
若いころ私も「理想」を求めて彷徨いました。多分「現実的になる」ということは
貴方も含めて耐えがたいほどの屈辱だとおもいます。
でも現実をよーく見てほしい。 今小沢民主党代表が何をしているのかを・・・
しっかり見つめてほしい。誰が国のことを真剣に考えているのか、いないのかを。
私欲から出るものではなく・・ それを見る目があるのか、それだけです。
959名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:44:59 ID:jR+8PYZJ
> でも現実をよーく見てほしい。 今小沢民主党代表が何をしているのかを・・・
マスコミの総攻撃+検察の捏造捜査+自民党の揺さぶりに堪え続けてがんばっている。

> しっかり見つめてほしい。誰が国のことを真剣に考えているのか、いないのかを。
真剣に考えているのは小沢一郎

> 私欲から出るものではなく・・ それを見る目があるのか、それだけです。
私欲でおもちゃにしているのが麻生太郎
960名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 13:49:22 ID:qCTsOS15
>>958
>>959
わろ( ´艸`)ムププ

自民支持者の言うことにまったく説得力が感じられないのはなぜだ??
961名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:14:34 ID:LPghA1P7
麻生の答弁もお粗末だが細野もお粗末だな困ったもんだ。

何の危機感もない総理大臣と個人献金ならきれいな金だと言いたげ
な細野・・・馬鹿と阿呆でも政権を変えるしか打開できないことがある。

こんな連中が反小沢なら絶対に辞任しちゃだめだ。
962官僚政治を変えろ:2009/05/08(金) 14:17:09 ID:VWFGc66X

今国会答弁を聞いているが、補正予算のうち天下り先に3兆円。これを官僚政治と言わずなんと言おう。

官僚政治と戦う小沢党首を応援するしかない。
963名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:36:47 ID:73MHWYHg
おいキチガイ。てめぇみてぇのが愚民っていうんだよくそ野郎

「今国会答弁を聞いているが、補正予算のうち天下り先に3兆円。これを官僚政治と言わずなんと言おう。」

無駄である根拠を示してから言いやがれ。憶測だけで話してるアホの民主党員と同じだぞ。
アホウは、ばら撒きがないわけではないから頑張れよ。

それから短絡的なことばっか話してるが民主党はばら撒きやらないって思ってるの?
笑っちゃうね
964名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:37:42 ID:ndVAyoAm
小沢批判する前に 現政権の汚点や失策を嘆き悲しもう。
常識的に考えて 同じ罪なら行政影響力が大きい与党議員の方が悪質でしょ。
965名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:44:52 ID:73MHWYHg
「常識的に考えて」だと!?
2ちゃんねるくせぇやつだなおい

現政権の汚点や失策ばかり書き込めば、隣の芝生は青く見えるわな。
そしたら隣の芝生に投票するわな。
アホじゃね?良い悪いとかそのレベルの話じゃないやんか。

ちゃんと色々見極めないと。
今までそういう妄信にはロクなことがなかった。

それさえなければ第二次世界大戦に日本は参加せんかったし、共産主義はできなかったやろう。
原爆も投下されんかったやろうし、不動産バブルも金融バブルも起こらんかったやろう。

これから行政影響力が大きくなる方をよく吟味せな。
今抱えている問題は多いからなおさら。
966名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:46:52 ID:LPghA1P7
壺売りさんは下品な書き込みが好きだね。
967<偉れ〜大臣様が・・・!>:2009/05/08(金) 14:52:47 ID:Xsu7SSZY

おらが町の代議士しぇんしぇ〜は、東京で、偉れ〜大臣様やっておられるでよ!

だから、悪り〜こと!、いっぺ〜、いっぺ〜、やってる!って言う、奴もおるが・・・。
官僚どもが、偉れ〜大臣様の、その尻尾を掴んでおるで、偉れ〜大臣様が、官僚どものいう事を、
何でも聞くんだとか・・・!

おら達には、ち〜とも、わからんが・・・、
そげんこと言う、ふとどきもんめが、おるでよ!

そもそも、偉れ〜大臣様が、悪り〜こと!なんか、これっぽちも、するわけあるめえ!これっぽっちも、しねえだよ。
んだろ!・・・この、ふとどきもんめが!

968名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:55:33 ID:73MHWYHg
壷売りだったら室井邦彦とも金丸とも仲の良い小沢を叩かないよ。
そういうお前こそ壷売りやろう。統一教会議員を公認したのは民主党だけじゃんか。
壷売りは民主でも自民でもどっちも味方なんじゃないの?

本当に日本のこと考えてたら今の社会問題(結婚・雇用・フリーターおよびニートおよび派遣・収入・老人介護・医療費・国の借金、自殺者等)について考えな。
969名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:55:57 ID:yp2r65n0
ここまで国民を苦しめ国を衰退させた自民の言うことを盲目的に信じ込む自民信者。
失敗重ねているんだから疑って掛かるのが当然なことも分からねーとは愚かもいーとこ。
970名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:56:09 ID:Xsu7SSZY
>>958
歴史的な、必然を言ってるのです!

竜馬を殺しても、歴史の流れは変わらんぞよ!!
971名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 14:56:53 ID:LPghA1P7
なんて下品で無内容な書き込みだろう。
972名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:00:41 ID:Xsu7SSZY
>>958
歴史は、カオスのように流れていく!
ものが見えていないのは、あなたです!!・・・もう少し、勉強しましょうね!!
973名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:05:56 ID:73MHWYHg
>>969
てめぇこそバカ。
自民も駄目だし民主も駄目つってんだけど。
ただどちらの芝生がより青いか調べないとあかんわな。

第二次世界大戦の日本参加も共産主義も不動産バブルも金融バブルも、失敗重ねてないほうを疑ってかからないのが当然と勘違いしていたところからくる。

おまえみたいのは不動産バブルや金融バブルで金失っただろうね。
974名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:10:21 ID:Xsu7SSZY
>>971
意図的に、している奴が、いるんですよ!安政の大獄もしかり・・・桜田門外もしかりです・・・。
彼らも、自分の利益を、必死で守ろうとしているだけです!

ミクロ的にみると、ありとあらゆる、エゴイズムが絡みあって、
歴史は流れていくのです。
975名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:11:56 ID:73MHWYHg
>>974
自分の利益を守ろうとしない国民がいるのでしょうか!?
976官僚政治を変えろ:2009/05/08(金) 15:14:03 ID:VWFGc66X

補正予算、よくぞここまで無駄な使い方を考えたものだ。官僚政治極まれり。

この予算は絶対通してはならぬ。絶対解散へ持ち込め。
977名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:16:16 ID:jR+8PYZJ
>>973
> 自民も駄目だし民主も駄目つってんだけど。
それじゃ公明党でも押しますか?、それとも共産党?
私は真っ平御免です、小沢続投の民主党を支持します。
978名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:16:47 ID:73MHWYHg
無駄な使い方の根拠は?アホじゃねぇの。
国会答弁見てたけど推測ばっかで無駄無駄いってるから話にならんわな。
根拠を示してこいっての。
麻生もばら撒きやってない人じゃねぇから。

そんなことより悪化してるのは今の社会問題(結婚・雇用・フリーターおよびニートおよび派遣・収入・老人介護・医療費・国の借金、自殺者等)なんだよ。
そのことについて考えてみ。
979名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:18:36 ID:73MHWYHg
>>977
公明党もありえんわな。あなたみたいなんは社民か共産あたりにいれとくのを薦めるね。
民主党を支持するのは結構。
でも今の社会問題(結婚・雇用・フリーターおよびニートおよび派遣・収入・老人介護・医療費・国の借金、自殺者等)について後後まで苦しむことになるからな。
重大なのはこっちの問題。
980名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:19:24 ID:jR+8PYZJ
>>978
> そんなことより悪化してるのは今の社会問題(結婚・雇用・フリーターおよびニートおよび派遣・収入・老人介護・医療費・国の借金、自殺者等)なんだよ。
少なくとも民主党は貴方の気にしている社会問題を本気で解決するつもりです。
981名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:19:53 ID:Xsu7SSZY
だから、それでいいんじゃありませんか?

マクロ的なものは、人の力を超えている。
自分が、何を信じるか?・・・人間にできることは、まずはそれだけで・・・。

アダムスミスは、見えざる神の手を考えたが、現実は、もっとムゴイ、偶然の結果なのではないかと、
個人的には思っています。
原爆投下の日に、その時刻に、偶然、広島の爆心地にいた!という、偶然の運命、みたいな!!
982名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:21:09 ID:cW6Ndaxd
今日は屁理屈正義感虚栄心人間ばかりだな。嫌だ嫌だ。
983名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:22:53 ID:yp2r65n0
自民信者はやっぱバカだな。
自民に信用がないつーシンプルな事実が理解出来んとは。
まあ、自民信者が狂ってるだけならいいが自民がバラまきやったツケは国民全てが背負わされる訳
でいい迷惑だな。
984名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:23:33 ID:Xsu7SSZY
しばらく、ほっときましょう。
この人は、自分の憂さ晴らしをしているだけみたいだから・・・。^^;

とるにたりない!

では、ばいばい!

985名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:27:54 ID:d3rlY1ra
麻生「15兆円補正」で"天下り"大復活
社保庁の尻拭いに500億円?

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090508-02/1.htm
986名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:31:16 ID:f7okvK0l
こんなデタラメな予算、よく組めるな!?
真の敵は、間抜け自公ではなく、官僚だよ。

それも財務省だ!
所詮、与党はヤツらの傀儡。

987官僚政治を変えろ:2009/05/08(金) 15:31:50 ID:VWFGc66X
マスコミは麻生氏自信満々と書きたてているが、今日の答弁を見ているととてもそう見えない。

検察に勝利した小沢氏に怯えているのではないかな。どうしてもそう見える。
988名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:41:32 ID:Fmg36ArP
どなたか優しい方次スレを立ててください。
何故か自分には立てられません(;;)
989名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:43:57 ID:JpnXLO6j
民主党小沢一郎代表秘書の不当逮捕を許さない!★26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1241763651/
990名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:44:41 ID:cW6Ndaxd
 昨日までの民主党第三者委員会のページビューは、92278です。
 
たくさんの人達に見てもらえるように広報活動を頑張りましょう。
 
みなさん御協力よろしくお願いします。
991名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:47:25 ID:73MHWYHg
>>980
それなら民主党が示してこなかった「根拠」を示して欲しいな。
「派遣廃止」は論外。どうする気?

>>981
民主も信用がないっていうシンプルな事実を理解できないん?
信用が何ひとつない党民主党やんか。
財源は示さない。根拠を示さない。

自民がばら撒きやるっていうのは分かるわ。でも民主党案の、中学生以下の子供がいる家庭に子供1人あたり年30万やるのとか、定額給付金代わりに無職に月17万やるのとかはばら撒きじゃないん?

民主批判何1つしなそうだから知らないやろうけど。自民批判も民主批判も行わない限り進展はない

>>986
国会で見た限りでは民主党も無駄無駄いうだけじゃなくて無駄の根拠示さな。話にならん。

それから高速無料にしたらフェリー会社とか大丈夫なん?
あと渋滞もっと酷くならんかね?
ETC付けた高速だけでこのGWの渋滞やんか。ちょい心配になるわ。
維持費と借金どう返すかも。

というかそういう枝葉はどうでもいいから今の社会問題を話し合って欲しい
992名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:49:09 ID:Fmg36ArP
>>989
乙です。

小沢代表の元で早く総選挙をやってほしいです。
993名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:51:49 ID:dQJU4K1s
とりあえず、官僚と創価学会は国民扱いしなくて良い。
これまで搾取してきた国民の敵に他ならない。

一旦、こいつらから全権を取り上げ、
国民に再配分する必要がある。
994官僚政治を変えろ:2009/05/08(金) 15:54:32 ID:VWFGc66X
>>986 >>987

御意。これが通ったら困ったもんですね。

>>991

国会答弁を見ていても分からないなら言わずもがな。

ちなみに民主党の政策はインターネット新聞に分かりやすく出ていましたのでお知らせします。

http://www.news.janjan.jp/government/0905/0905072869/1.php

どっちが国民に優しいか比べてください。
995名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 15:57:20 ID:dQJU4K1s
特別会計、全廃しろ!
天下り禁止、渡りの禁止を徹底しろ!
金持ち優遇税制を改めろ!
警察、検察の好き勝手を許すな!
外国資本に日本を乗っ取らせるな!
病人を見捨てるな!
人間のプライドを返せ!!!!
996名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 16:01:47 ID:f7okvK0l
>>991

あんた、本当に予算委見てたのか?
民主の細野と、馬淵が追及してただろ?

何なら、もう一回国会テレビ見てみろよ!
997官僚政治を変えろ:2009/05/08(金) 16:04:40 ID:VWFGc66X

大久保秘書が無罪釈放されるまで、お邪魔しますのでよろしく。ではまた。
998名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 16:23:07 ID:dQJU4K1s
999なら自民党壊滅!
999名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 16:24:08 ID:dQJU4K1s
やっぱり自民党壊滅!
1000名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 16:25:07 ID:Ypr2Pt8Y
1000
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/