小沢接待漬けで腐りきったこいつら接待漬け元検察官らこそ司法ファッショの元凶だよ。
お、検察必死すなぁw
■「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」の株式をそれぞれ半分以上、ゴールド
マン・サックスが経営支配権を持つまで買わせる計画ではないだろうか。
ここまで説明すれば、冒頭に書いた急進的構造改革派が、
どうして西川氏の続投に熾烈に固執するのか、その理由がわかったと思う。
ゴールドマン・サックスから直接、
郵政資金の収奪計画をもたらされた西川氏が抜けると、
この売国チームは上手く機能しなくなる可能性があるからだ。
中心人物の降板は、郵政民営化の裏の計画遂行が狂わされることになりかねない。
西川氏更迭は、国際金融資本による郵政資金の収奪計画が挫折する危険を孕んでいる。
ここから導き出される結論は、彼らが真に恐れることは、郵政改革の後退などではなく、
ずばり「四分社形態の見直し」と「株式の相互持ち合い復活」なのである。
これをやられたら収奪計画が挫折してしまうのだ。だからこそ、
売国プロジェクトチームは、麻生首相の四分社化見直し発言に強く反応したのだ。
鳩山総務相の西川社長糾弾は、想像以上に爆弾的パワーを秘めている。
「かんぽの宿」一括譲渡問題を究明していくと、最終的には、
郵政民営化の根幹の問題を暴き出してしまう可能性を孕んでいる。
それはとりもなおざず、小泉・竹中構造改革の是非論が問われることであり、
郵政民営化という国家構造の激変を伴った組織替えが、果たして、
国家的にどういう意味があったのかを国民に問いかけることになる。
国民はこれ以上、悪徳ペンタゴンの姦計に騙されないように、目をしっかり見開いて、
日本を売り渡す売国奴たちを糾弾しなければならない。
[2009年6月13日 土曜日]
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/65f7673bd9c81bfd13433afbf944ff17
普通は「天の声」つったら官僚の意向を指すよね。
だからこその「天下り」なんだし。
野党の議員の「天の声」って何なんだ?
956 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 18:22:07 ID:NeyynzLj
小沢の意向無視すると邪魔されるってんだから
言わんとしてる意味は変わるまい
そういうことは、「収賄」、「あっせん利得」などで起訴できてから言おうな
958 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 19:08:55 ID:NeyynzLj
何だっつーから答えてみたのに
そんなん(´・ω・`)知らんがな
ハイハイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 19:16:05 ID:0LQcgv2N
結局その「天の声」とは具体的にどういう行動があったことをさすのか、
それすら説明できない。その程度だろ、暴走検察のやった事は。
宗像や郷原でなくても検察機関がこんなアホに堕したのを見たら落胆するがな。
961 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 19:26:26 ID:/PwyFFQi
天の声は、証明できなくでもネガティブ情報をながして、民主党の支持率を落として、自民党を有利にするのが、自民党と検察官僚がしかけた国策捜査だからな
単発が多いね。
本日の国沢氏の公判に関し、特に大久保隆規氏に関係すると思われる部分について、弁護団としての所感を申し上げます。
1 西松関係の2つの政治団体による政治献金やパーティー券購入の相当部分は、他の団体へのものも相当あるにもかかわらず、
国沢氏の起訴事実は、陸山会と民主党岩手県第4区総支部に対する献金だけに限られています。
政治資金規正法上、献金を行うことの違法性は、献金を受ける側が違法と思っていたかどうかとは全く関係ありません。
検察官が、ダミーによる、西松建設株式会社自身の献金と断じる多くの部分を不問に付し、特定の団体分のみを起訴したことに正当な理由があるのか、
先日報道された東京検察審査会のご指摘にもありますが、疑問と言わざるを得ません。
2 また、献金を受けた側から見ても、本日の公判における検察官の冒頭陳述については、
検察審査会が自民党関係の政治団体の事件に関し指摘した事項がそのまま当てはまります。
すなわち、係る団体ほか自民党関係の団体が西松関係の政治団体から献金を受けた事実については、
検察官は、証拠が十分にあるにもかかわらず、その実態を明らかにしておりません。
結局、大久保氏のみを狙い撃ちしたものであることは誰の目から見ても明らかです。
このような冒頭陳述は、大久保氏にとって欠席裁判に等しいだけでなく、著しくバランスを欠くものであり、到底容認できるものではありません。
3 検察官は「特に岩手県下の公共工事については小沢事務所の意向に基づいて受注業者が決定され」ていたなどと主張しました。
一部の者の一方的供述に基づくものであり、その主張内容もそれ自体が極めて抽象的です。
大久保氏が、具体的な工事について、検察官の言う、小沢事務所の「決定的な影響力」なるものをいつ、いかに行使したのか、
そもそも公共工事における「決定的な影響力」とは何であったのか、全く具体性を欠いています。
検察官主張のように、大久保氏が公共工事の受注者を決めていたなどという事実は一切なく、大久保氏がこの点に関する取調べを受けたこともありません。
現に、本日の証拠の要旨告知においても、大久保氏の調書に関する限り、この重要な点について、何も触れられていません。
4 結局、検察官の主張は、ゼネコン関係者の一方的な供述に基づくものに過ぎません。
しかも、受注業者の選定に決定的な影響力、などという、極めて抽象的な内容に終始しています。
それを具体的に裏付ける証拠も何一つ出されていません。
大久保氏の裁判に関する当方の主張は、また公判廷において明確にして参ります。
以上
2009年6月19日 大久保隆規氏弁護人 弁護士 伊佐次啓二
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000596-san-soci
だから?白か黒は裁判官がちゃんと裁いてくれますから、黙ってみてようぜ。
検察の主張を信じ一方的に語ってるニュー速+のバカに言ってやったら?>965
967 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 21:01:24 ID:gMrRqPV6
佐藤優によれば「秘密情報の95〜98%は公開情報の中にある。
公開情報に国家権力の意志が現れるからだ」とのことだ。
最近このスレに行われる工作は、自民党の最後の悪あがきと連動しているように見える。
このスレにも国家権力の意志が現れている。
自民党(笑)「説明責任がぁ〜説明責任がぁ〜」(笑)
加害者なのにいつの間に被害者のように振舞う芸風はもはや伝統芸能(笑)
残る手口としては、責任与党である立場を棚に上げて、ひたすら責任転嫁と矛先逸らしに
励むしか方法はないw
与党幹部が一斉に民主の小沢氏を総攻撃
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906192034025-n1.htm 西松建設の違法献金事件の19日の初公判の冒頭陳述で、公共工事の談合に民主党の小沢一郎代表代行の事務所が
「天の声」を出していたとされたことで、与党幹部は一斉に小沢氏と民主党を批判、説明責任を果たすよう要求した。
最近の民主党との国会攻防で防戦一方だった与党にとって、久々に大きな攻撃材料が転がり込んできた形だけに、「小沢
氏への批判が高まって、(民主党有利の)雰囲気が変わるのではないか」(公明党幹部)との期待感も出ている。
自民党の細田博之幹事長は国会内で記者団に「当事者(の小沢氏)が説明すべきだ。それをかばってきた政党もだ」と述べた。
菅義偉選対副委員長も「小沢氏には説明責任がある」と強調。大島理森国対委員長は民主党が国会に提出した政治資金規正
法案の審議の過程で、小沢氏の参考人招致を求めることもあり得るとの考えを示し、民主党を牽制(けんせい)した。
加藤紘一元幹事長は、小沢氏や民主党が納得のいく説明をしなければ、「選挙に大きく影響する」との見方を示した。
また、公明党の北側一雄幹事長は代議士会で、「民主党が自浄能力を発揮できるかどうかが問われている」と発言。別の同党
幹部は「冒頭陳述は、事実上の小沢氏への起訴状だ」と語った。
麻生太郎首相も同日夜、首相官邸で、記者団から民主党が説明責任を果たすべきかと問われ、「そうでしょうね」と応じた。
郷原さんの言うとおりの展開だなぁ
何も立証できてないくせに、いかに悪質だと印象づけるか
ニュースで言っていたとおりなら検察自分で自分の首絞めているな。
天の声の具体的な内容について論証できなかったらどうするんだろ。
与党的には悪印象を増幅できればそれでいいんだろうけど、検察に
とっては今後のダメージ相当でかいだろ。
どうしても自分たちに都合のいいように理解したいわけね。こういうサポーターだらけだから民主党自身の自浄能力まで
無くなってゆく。今回の件、無党派層は冷めた目で見てますよ。もうすぐ政権取るんだから、自ら小沢を切るぐらいの
自浄能力を民主党には発揮してもらいたい。それには支持者がもっとプレッシャーを欠けないとダメだ。
972 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 22:31:17 ID:EUcx2PXO
もっとかみ砕いて法の穴を的確に突いたから,僕は無罪ですって声高に唱えればいいのに
何か説明するのもめんどくさいな
>>946 >そして間接事実と主要事実では証明方法が異なるというのもまるで理解できていない。
そもそもホリエモンの有価証券報告書虚偽記載って
ファンドはダミーである→自社株売却益の売り上げ計上=虚偽記載
自社株売却益の売り上げであるとする為にファンドがダミーだと認定されなければ成立しない
>何度も言わせるな。
>自分で推測だって認めてるじゃん。それを断定の思い込みというんだよ。
推測はいつからはっきり断定するものになったのだろうw
まぁ結局大久保の供述調書で団体を西松と認識していたのがはっきりしたな
>説明を求めていないのに、説明しないから有罪を推測なんて、二重基準以外の何物なんだよアホ。
はぁ?説明しないから有罪を推測なんてだれも言ってないぞ。
ダミー認定がなされ、検察が大久保の認識の証拠を出し認められれば有罪と推測してるのどこに
大久保側の説明を求めてるんだ
単に大久保側が知らないを言わなくなった原因は証拠見せられたからじゃないの推測してるだけ
この件についての発端を覚えてればあほじゃなきゃわかると思うんだが・・・
いい加減その激しい思い込み性どうにかしないと、まともな社会生活送れないぞ
>それは有罪で無いと考えたからと考えるのが、経験則・論理則から考えて妥当。
>二階や森だって同じ記載をしているにもかかわらず、
>小沢だけが有罪と考えるのは正に二重基準。
西松と認識してたのにわざわざ個人で受けたのは
後ろ暗い金を自分で管理、独占したかったんだろ
ザル法で捕まるわけがない、証拠、証人が揃うわけがないとたかをくくって
二階や森だって同様の証拠が出れば有罪だ
>自民党議員だけに適用される慎重な捜査ってのが異常だって言ってんだよ
基準を逮捕・強制捜査の影響を考えてそれ以前に立証できる確証を得てからとしてるんだから等しく適用されてるよ
976 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 02:00:58 ID:m2mm7HaJ
イオンだらけの西松建設
ttp://www.nishimatsu.co.jp/cnstrct/ken/com/list.htm /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| 民 主 党 は 西 松 を
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | あ き ら め な い !
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | も っ と 大 事 な こ と が あ る
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ 非 民 主 党
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
977 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 02:55:54 ID:LQ/YKUM5
>>971 マスゴミに踊らされているふらふら無党派層など願下げだ。
君みたいのは要らないから朝鮮自民でも応援してろよ、ボクちゃん。
次選挙は民主圧勝で終わりじゃないのよ、→その後の政界再編まで視野に入れておけ。
仮に再編が起こらなくて民主+野党の連立政権になったままだと
全力で潰すだけ。それが既定路線だからな。
「政治とカネ」再び 民主党が火消しに躍起
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090619/stt0906192224027-n1.htm な〜にが
/ 産経 \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | <「政治とカネ」再び! ミンスが火消しに躍起 !
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜──── 〆⌒,ニつ
|::::::,::::::::::::::::::::::::、rヾイソ⊃ ピシッ !
ヽ:::  ̄ ̄ ̄I ̄ i:::::|
だよなw
「政治とカネ」を再燃(笑)させたくて躍起になってるのはお前らだろ、惨系(笑)
いつもいつも特定の政敵の低レベルなネガティブ印象操作や誹謗中傷、願望で
記事書いてんじゃねえよ、この自民党お抱えマッチポンプ工作新聞がw
902 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/06/20(土) 04:49:00 3OuNtHJ8
西松建設の国澤前社長の初公判があった。
起訴通りと認め、即日結審されたと聞くが、弁護側として国澤氏が執行猶予を取ることを目的と
するならば、ここは手を打つしかない。事件を大きくさせないことを主に置き、真実の解明よりも
身の保全を考えたのだろう。
違法献金額も500万円である。報道された、リークされた2億数千万円という10年間に渡る献金
の話はどこに行ってしまったのか。違法献金500万円と2億数千万円では、国民の受け止めも
違ってくるのではないか。(ムネオ日記より)
どんどん事件が小さくなるな(苦笑)
最初から無理筋、要するに官邸主導の国策捜査or一部の検察官僚が暴走した事件だったね
980 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 06:22:48 ID:vOw5+CHc
サラ金粉砕
981 :
Yhooニュース 書き込み欄で!:2009/06/20(土) 07:31:18 ID:d7Wiemcj
報告書のことや今回の裁判の件でテレビは郷原さん呼んで公の場で論破すりゃいいのにね
堀田とか含め誰一人として出来ないだろうけど(笑)
983 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 08:26:23 ID:wz75Gs2H
たぶん堀田は反論できないだろうな
でも、報告書の内容そのものは客観性に乏しくお笑いそのもの。
かなりつっこみやすい内容だよね。新聞各紙からは社説で全紙
批判されてるし。
985 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:01:35 ID:wz75Gs2H
>>984 そうなんだよな
偏りまくりの国策捜査並みなんだよな
>>985 皮肉交じりだが、報告書が偏ってることは認めるわけね。
987 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:44:48 ID:zEPQl77x
>>975 >そもそもホリエモンの有価証券報告書虚偽記載ってファンドはダミーである→自社株売却益の売り上げ計上=虚偽記載
>自社株売却益の売り上げであるとする為にファンドがダミーだと認定されなければ成立しない
投資事業組合を通じた自社株売却益の計上は認められないと判示しているのであって、
投資事業組合がダミーであろうとなかろうと犯罪は成立する。
つまりここでは間接事実に過ぎないのであって、 ダミーであることが犯罪成立の大前提である大久保の件についての先例性は皆無。
知識が足りない頭でどんだけ考えても無駄。
>推測はいつからはっきり断定するものになったのだろうw
推測しか出来ないことをはっきり断定しているからお前を馬鹿にしてるんだよ。
>まぁ結局大久保の供述調書で団体を西松と認識していたのがはっきりしたな
だからさあ、大前提としてダミー論を争っている以上、それは犯罪成立を左右しないんだって。
「断定じゃない推測だ」とか言っといて、一行下で断定しちゃうあたり、本当に頭が足りないなあ。
>ダミー認定がなされ、検察が大久保の認識の証拠を出し認められれば有罪と推測してるのどこに
>大久保側の説明を求めてるんだ
ダミー論も証拠も認定されていない段階で、どうして大久保に説明責任が生じるんだ?
言ってることが矛盾しているから、お前は馬鹿だアホだといってるんだよ。
988 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:46:43 ID:wz75Gs2H
>>986 皮肉交じりだが、捜査が偏ってることは認めるわけね。
989 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:48:02 ID:zEPQl77x
>単に大久保側が知らないを言わなくなった原因は証拠見せられたからじゃないの推測してるだけ
>この件についての発端を覚えてればあほじゃなきゃわかると思うんだが・・・
証拠(裁判所が証拠の法律的関連性・自然的関連性を認めて初めて証拠と言えるのであって、現時点で証拠は論理的に存在し得ないが)
を見せられたから、ダミー論の法律構成を争ってるんだよ。
大久保は未だ否認しているという事実を考えれば、アホでも分かると思うが、本物のアホには分からなかったか。
>いい加減その激しい思い込み性どうにかしないと、まともな社会生活送れないぞ
俺は平等原則違反・捜査比例の原則違反・罪刑法定主義違反・ダミー論の法律構成について反論してみろと言った。
それに対して君は「検察は正しいはずだ」という激しい思い込みでしか言い返せていない。
>西松と認識してたのにわざわざ個人で受けたのは後ろ暗い金を自分で管理、独占したかったんだろ
政党支部で受け取れば自分で管理・独占できますが?
論理性の欠片もないアホに論理則を説いても無駄か。
裁判官がアホでないことを祈るが、お前みたいなアホが裁判官になれるわけないから安心か。
>ザル法で捕まるわけがない、証拠、証人が揃うわけがないとたかをくくって
>二階や森だって同様の証拠が出れば有罪だ
そもそも今回の件は事実認定の問題ではなく、法律解釈の問題であって、
検察のダミー論が通用するなら政治資金収支報告書で証拠は十分であって、
二階や森の犯罪成立を否定する要素は何も無いということを理解しろ。
>基準を逮捕・強制捜査の影響を考えてそれ以前に立証できる確証を得てからとしてるんだから等しく適用されてるよ
ここでも君はあるかどうかも分からない証拠を前提に断定している。
その挙句に小沢に説明責任を求める一方で、検察には説明責任が無いという。
法律解釈を争っている以上、無罪を証明できる物証が有る筈もない。
だからお前は論理的でないし、二重基準であるし、知識が足りないと言っている。
991 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 11:15:05 ID:6o3x9YG5
汚澤の命日まであと1ヶ月か
992 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 12:05:06 ID:TcjeSHhX
>>984 客観性に乏しい点を挙げてみい。
無いと思うが。
993 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 12:17:17 ID:Oyvk29kZ
「天の声」についての郷原氏のコメントが楽しみだなw
994 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 12:22:48 ID:POtE2SKv
「天の声」って、バブル崩壊寸前時代のゲーム機であったけど、それのことか?
天の声の立証はないんだろ?
996 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 12:30:14 ID:vB54u3aI
検察のアホどもに、天から肥をブチまけてあげたいw
997 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 13:26:16 ID:6o3x9YG5
998 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 13:27:43 ID:6o3x9YG5
999 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 13:31:57 ID:Dv6No589
1000なら小沢は死刑
1000 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 13:32:50 ID:Dv6No589
1000なら民主党解体
1001 :
1001:
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/